fc2ブログ

寒いの苦手なわたくし、、はよ暖かくなってほしなぁ。。

○11月14日 火曜日
朝んぽの後、芹ちゃんを2階において下でごそごそ、、
そして、2階にあがると、ベッドに芹ちゃんがおらんっ(^^;)
なんと、myベッドにあがってた~!
30
結構高い位置にあるから、もうあがられへんやろなぁって思てたから嬉ししっ☆
ちなみに、今朝は、あがってませんでした~。。

昼間はガムテの芯遊び(^^)
31
夕散歩、森林公園行ったら、福ちゃんおらんかったけど、帰ろかなぁって時にきたぁ~♪
いつも付き合ってもらってるから、短いコース、おつきあいっ(^^)v

○11月15日 水曜明日明日
明日から、大丸神戸店でいけばな展ありんこ。
34
なので、午後、いけこみに行って、よそのんやら見てたら時間たってもたぁ~。
わたくしは、前期の73番でーす。
32
丹波焼の花瓶に、、
雲龍桑、雲龍柘植(つげ)、八重の百合、オンシジューム、千両いれた~。
オンシジューム以外、花材かぶってなかったぜっ(^^)v
帰りに、551の豚まんと、パンいっぱい買ったら、車内でパン食べるよね~ww

芹ちゃんのお散歩が、、遅くなってもたけど、文句ひとついわないいぃコ~♡
33
まぁ、お散歩が好きでないからやろなぁ。。

では、、4月最後の記事いってみよぉ☆
4月29日のことじゃった。。
仲良しふたば家、息子ちゃんの結婚式day♡そら、家族みんな式場にいってまう~~
ので、ふたちゃんを1日おあずかりっ(^o^)
多分、庭掃除してて、2ぴきに監督してもらってたっけ・・
1あずけられた
ふたちゃんのおやつ用にと、白菜を買うてて、おいてたら・・・
やっぱり、バリバリムシャムシャ、ちぎっては食べて~と楽しんでくれただっ(^^)
1
芹ちゃんは、生野菜に興味なっしーー!
おいものペーストをあげたんかな、、
2
ガツガツは一緒~(^^)
3
ふたちゃんのんが、1.5ヶ月お兄ちゃんやのに、芹ちゃんのが強いんよね~(^^;)
4
ふたちゃんが、いつもちょっと譲り気味やから、一緒に食べてても平和~(^o^)
5
確か夕方から、雨予報やったから、ちょっと早めにお散歩する為、実家へ~
6
ふたちゃんにつられて、歩いてくれたみたいっ(^o^)
7
桜並木があるどて、桜の時期以外はあんまり行かないけど、、
行ってみたら、たんぽぽもどきな雑草・・調べたら「豚菜:ブタナ」ていうらしぃ~。
もっと、他に名前あったやろ~(^^;)
8
↓つぼみが、芹ちゃんの目にかかって惜しいっ。
9
ポートレートで撮ったら、明るく写るみたい(今頃気づく?)
10
豚菜とはいえ、黄色はなぁんかかわいぃから、2匹を引立ててくれたわ~☆
11
斜面でお利口にモデルしてくれて、いぃコたち~♪
12
芹ちゃんのペース落ちたけど、ふたちゃんはずんずんっ!
13
帰宅して、事務所で昼寝タイムzzz
14
甥っ子がやってきて、ふたちゃんがいるのに驚いてたっけ。
わん好きやから、相手してたよぉな・・・。
ふたちゃんは、誰に対してもとりあえず「おやつくれっ」みたいっ(柴犬なのに~)
15
いつものよぉに、芹ちゃんはひたすら寝るっzzz
16
付き合って、一緒に寝そべってくれてたけど、飽きたんかお腹すいたふたば氏(笑)
17
ふたちゃんが寝てるところって、あんまり見たことないけど、、
18
寝顔を見せてくれた~(^o^) 芹ちゃんち、安心できるって思ってくれた証拠や~♪
19

そして、晩ご飯タイム・・・
20
芹ちゃん、、ふたちゃんのをチラ見しながらもぐもぐ(笑)
21
食後のおデザタイムかなっ。
22
一緒に「オテ」かわいすぎた~♪
23

食べ終わったら、また事務所に行って、お迎えを待つことに・・・
24
分離不安、全くなさそぉで、入り口の方向いて待ってるから、
頭の隅っこで、お迎えきてくれること、待ってたにちがいないっ!!
25
気分転換に、ちょっと固めなおやつあげたよぉな・・・
26
食べてるときのこの角度の顔、、そっくり~(^^)
芹ちゃんが、たまに秋田犬ぽく見えるんは、和犬ぽい顔だちしてるからかもっ(^o^)
27
おいしかったんか、おかわりを一緒に催促(^o^)
28
てしてたら、、ふたちゃんパパママがお迎えきてくれて、
感動の再会はなく、、フツーに帰っていきましたっ(^^)

ふたちゃんみたいなわんこなら、芹ちゃんと多頭飼いできそう~(^o^)
いや、散歩のペースが違うかぁ、、。
楽しく過ごせたから、ふたちゃん、いつでも預かるで~~(^^)/
白菜の季節到来やし~~ww

おしまい

今日もさぶかったねぇ~、、
さぶくなる=PCに夜向かいにくい→更新滞る(笑)
気長にいくざんす。。

○11月11日 土曜日 
特に予定なかった週末・・
の~んびりした朝、、でもいつもと変わらず実家へ向かう~(^^)
1
午前中、、何してたかもう忘れたしー(^^;)
午後からは、シャンプータイム☆
2
ドライヤー念入りに55分(^^) ほわほわになっていく課程がたまらんっ♪
3
まっちろびゅーちほーな白こぎになりましたっ♡
4
かわいぃっていうより、りりしくなったかもっ(^^)
5
この後、スイッチ入って走り回ったのであった~~、、
この行為のこと「ズーミー」ていうらしぃ from陽菜ママ情報

夕さんぽは、いつもの森林公園へー
6
福ちゃんと歩いてたら、マロンちゃん登場!(2日連続会ったねぇ)
7
ほわほわお尻を撮りたいけど、暗くてピンボケなるから、チッチタイムに撮るしか・・
8
マロンちゃんは、元気いっぱい!いつも家族を連れて、幸せそぉに歩いちょりますっ。
9
福ちゃんのんが2kg重たいのに、、、芹尻のがでかく見えるぅーー。
10
また、チッチタイムに尻ショットゲッツ☆
11
シャンプーしてシャワーする時もやけど、芹ちゃん、右足あげがちやわ。。
頑張った後は、、フルーツタイム☆ いつもごちそぉさまっ!!
12

○11月12日 日曜日
この日も、特に予定なし~、、たまには出かけない休日もよろししっ(^^)
ホムセンいって、ビオラとか買って、午後は、お花植えて、4時間ほど庭掃除~(^o^)
芹ちゃんは、昼寝満喫→夕さんぽに森林公園いったら、着いた途端に雨で(T_T)
お散歩5分で終わってしもた・・(芹ちゃんはラッキー☆)
歩いてないのに、福ちゃんママに、りんごもろたし~♪

○11月13日 月曜日
写真ないけど、ドッグダンスレッスン(^^)
発表会は、来月~~、、、
芹ちゃんが出来た時に、ちゃんと褒めれてないそう、、
いっぱい褒めまくること強化するど~~(^o^)

午後、終わりかけのガムテを置いてたら、、案の定破壊しだしたっ(^^)
13がしっ
短いおてて使って頑張ってる姿は、、かわちぃ~♪
13
しかし、、左手肉球に、ガムテが貼り付いたまんまで、取らしてくれん・・
そのうち、自然に取れるかなぁ。。(^^;)
14

夕さんぽは、やっぱり森林公園。
福ちゃん、宇宙どんと歩いてたら、久しぶりのチワワのソラちゃんがきたぁ~(^^)
15

では、、過去ネタいってみよぉ。。 ※長いで
4月23日、早朝びわドッグに向けてスタート☆

北陸コーギーズ&愛知?のHarrods犬舎の合同オフ~。
関西もんやけど、北陸コーギーズ所属にしてもらって、芹ちゃんも参加させてもろた~(^^)
2週続けて、びわドッグへ行くなんてねぇ~(^_-)
16
ランをとぼとぼ歩く芹ちゃんと反対に、張り切りまくる陽菜ちゃん(^m^)
17
開会式と挨拶やら1日の流れの説明タイム(^^)
18
そして、いきなり最初に集合写真~。。
はよから真ん中を陣取る空マリン家(さすがやっ)
19集合
私は、写真撮るため、陽菜ママに芹ちゃんを託した~っ。。
よーく似た顔が並んでて、遠くから見ても微笑ましかったよ~(^v^)
20
だいたいみんな並んだところで、、引いて撮ったら、センターやしっ(笑)
幹事さんが、笛もってて、「ピッ」と吹くとだいたいみんなこっち向くんにびっくり~(^o^)
21
アップにして撮ってたら・・・
22
ん?ちょっと陽菜芹姉妹、、もめてた?(笑)
向かって左隣のおもち&空マリンの顔っ(爆)
23
集合写真、、芹ちゃん、よぉ頑張ったね~(^_-)
24

ちょっとフリータイム、、やっぱり寝たっzzz
25
しかも、端っこやなく、ランの真ん中でっ(^^;)
26
一方、こぎらしく、闘ってるコもいたいるやんっ!て見たら、陽太くんやしっww
27

11時から、、「おたまリレー」
チームに分けられ、チーム戦!
前半のチーム戦を、静かに寝て見学zzz(起きてイメトレしてくれ~)
28
空ちん、アンカーのレイを首に着けて、頑張ってましたっ(^o^)
29
後半戦、芹ちゃんの出番きた! 芹ちゃんは「うさぎ」チーム
29うさぎ
同じ犬舎の1つ下の織姫(ひめ)ちゃんと同じチーム。
織姫ちゃんがトップバッターで、芹ちゃん2番!
29おたま
こぉいうのん、私って、頑張ってまうらしぃww
29おたま2
芹ちゃんが飛行犬になってた~(^^) 我ながら、はよバトンタッチできたと思う~。。
29おたま3
隣チームで、陽菜&陽菜ママも頑張ってたよ~(^o^)
30ひな
陽菜ママが、コケるん期待してたのに、、、
同じチームのチャーリーくんママがコケてたっ(^^;)
31
結果は、予選敗退やったけど、楽しかったからヨシ!

そして、名刺交換タイム。2列に並んで、順番にズレていって渡し合い~、、
31名刺
いっぱい、かえらしぃ~名刺を頂いただよっ☆
31名刺2

同犬舎の富山の悟天くん見っけ!一緒に写真撮ったぁ~(^^)
おめめが寄ってて上品な顔だちなんが、レッドファイブ犬舎の特徴かなっ(^o^)
32

午前ちう終わり~で、、お昼ごはんタイム!
33
ラン横で、いつワンで仲良くわいわい食べただよ~(^o^)
34

食べ終わったあと、撮りたガールなママ達は、写真タイム☆
しかし、、お疲れなのか、非協力的な姉妹・・・これはこれでおもろいけど。
35
いつも陽菜ちゃんに厳しくするから、並んだら陽菜ちゃんが芹ちゃんから逃げてくんやわ~(てことにしとこ)
36
待てを勝手に解除しても、撮るのをやめんのが、陽菜芹ママスタイル☆
37

看板?の前でも撮らないとっ!
38
一瞬が勝負っ(笑)
39

姉妹が仲良く駆けてくるんを撮りたくて、連写したんやったっけ、、
40
陽菜ちゃん、途中、チラッと芹ちゃんを気にしてくれてたんかな~~(^^)
41
真面目な芹ちゃんと、にっこにこな陽菜ちゃん、、
42
下の2枚、全く同じような写真やけど、違うんよね~~(^o^)
43
44
離れずに、もっとひっついて駆けてきてほしかったな~(^^)

ベンチに行っても撮ったらしぃ、、
陽菜ちゃん、意外に身軽にぴょんってベンチにあがれてまうんよね~(^_-)
45のぼれん
芹ちゃんがのぼれんから、下りてもろて、アップして撮ることに~(^^)
46
陽菜ちゃん、すぐ登る~~(芹ちゃんは、無理なんよねぇ。。)
47
意味なく、どアップ~(^o^)
この日の虎服(空マリママ製)は名前ついてないから、セリアにあったフェルト蝶々に名前つけて作っていっただ~(^^)v
48
ほったらかしとくと、、影にいってすぐ休もうとするしーー(^^;)
49

まだ時間あったみたいで、ホテルエントランスに行って撮った~(^^)
50
陽菜芹&ゆいはるきょーだいでっ、、キマッタ!!
51
こぎスマイル、満開やったね~~🌸
52
空マリン&空くんの同胎の「おもち」ちゃん♪ 性格もおっとりしてて似たもの兄妹(^^)
53
性格って、、育ちもあるけど、やっぱりDNAとか持ってうまれたもんてあるんやろなぁ。。

午後は、「年齢別かけっこ」大会、、
ちゃんとだいたい同じような年齢のコらでチームわけられて、走ったタイムを競いまひたっ。
ハルくんは、速かった~~!!
54
うちは、1人やから、一緒に走るか誰かにリード持っててもらってゴールから呼ぶか、、
迷ったけど、芹ちゃんと一緒に走ってついてきてもらうことにしたんよね~(^_-)
↓飼い主の中では1番速かったと思うっ(笑)オッサンらに負けんで~~
55
でも、芹ちゃんがゆっくりついてきたので、予選敗退~(^m^)

ゲームすんで、自由時間に、いつワンと一緒に撮ってみた~、、
56
見事に、みんな疲れてたねっ(笑)
撮ってたら、よそのこぎちゃんが横切っていくしっww
57
そのおかげでか、芹ちゃん口角あがった~♪
58
ちょ、、陽菜芹姉妹、、吠えてる口してるっ??
59
次に、、北陸コーギーズ(全員とちゃうけど)で撮ったらし~~、、
60
関西もんをお仲間にいれてくれて39!!
地蔵ペアの空くんと、、途中から寝てまうし・・
61

陽菜ちゃんのことを慕っている「ぷりん」くんと一緒に~~(^o^)
62
両端のお姉ちゃん達、、頑張ってよ~~(^^;)
63

そろそろ終わりが近づいてきて、、、ゲームの表彰式~☆
64
関係なくっても、、起きとこうよ~~(^^;)
65
周囲で、賞もらったコが呼ばれる度、拍手おこるけど、起きる気配なしっ、、
66
あまりにも気持ちよさそに寝てるから、起こせないし、、と思ってたら、
空ちんが、添い寝してくれて、、かわいさMAX!!
67
陽菜ちゃんは、おたまリレーで、表彰されてた~~(おでめとっ!)
68
楽しい時間は、、あっちう間~~。。
ランを出ても、、まだしゃべるよね~~(^_-)
同じ犬舎のボンド&ルッカ家が、キャンピングカーレンタルしてきてて、
車内チェックしたっけ、、。
キャンピングカーあったら、車中泊も快適やろなぁ。。(買わんけどっ)
69
無事に終わって、、渋滞を抜けながら帰ったっけ・・。

60ぴき近くいたけど、幹事さんの連携プレーがばっちりやって、楽しませてもろた~(^^)
来週は、、幹事側、、芹ちゃんのお里のこども会があるけど、、滞りなくいきますよぉに~(^人^)

おしまい

うぅ、、天気予報どーり、さぶくなったねぇ~(^^;)

○11月10日 金曜日
芹ちゃん、半年ぶりのあれこれ検査。防備録でR
朝の絶食が、毎度ながら心苦しい・・・
こっちを普通に見てるやろけど、にらんでるようにも見えたしなぁ、、

10時半に送っていくと、素直にそそくさ行かず、コギストしてた~(^^)
なので、抱っこされて行ってもた・・・

16:45にお迎え予定なので、5分くらい前にいくと、嬉しそうに出てきた~♪
待ち時間ちょっとで、診察室へ、、

エコー検査、あれこれ臓器問題なしっ(^^)
ちょっとだけ弁膜症になりかけらしぃけど、大丈夫らしぃ。
以前、心臓収縮率がギリ30%ちょいやったのに、今回は49%もあったぁ(^o^)v
腸の壁が前回同様、ぶあついらしぃけど、下痢とか消化に問題なければOK。

心電図は、相変わらずゆっくりやけど、一定のリズムで動いてるから大丈夫らしぃ。

血液検査は、、
血液
肝臓の数値いぃやーんっ♪ もう悪くならんといて~~(^o^)
なんでか、白血球の数値が低くなってたなぁ、、高くなったり低くなったりや。。。

チッチ検査は、、
ちっち
色とか薄いらしぃ。。
水分不足なったらあかんと思って、ヤギミルク飲ませすぎかもしれん。
芹ちゃんの体重なら、冬場やと1日750mlで十分らしぃ~。
多分、もっとあげてるわ~。。ちょっと減らしてみよかなぁ。。

肉球にいた、マラセチア菌はいなくなってたらしぃ~。
でも、毛ぇが生えてこないんよねぇ。。
気長に待ってみてーって言われたっww

そして、1番の問題は、、、高血圧!!
4回測定するらしけど、200こえてたり、190台やったり、超高血圧(T_T)
半年前は、ちょい高めくらいで正常値やったのになぁ。。。
なので、薬が降圧剤に変更になった~(かなり値段安くなったわ~)
薬
1ヶ月飲ませてみて、また1ヵ月後に血液検査と血圧測定らしぃ。。
肝臓で喜んでたんやけどなぁ。。。

芹ちゃんに、ご飯をちょこっとあげて、軽くお散歩して帰宅~~、、

検査であずける時、爪切りもお願いしてて、、
ひょっとしたら、高いとこで爪切りされて、ドキドキしてその後血圧測ったとか?
そのへんは、わからんのやけど、、、それが原因やったらいぃのになぁと思ったり・・

晩ご飯の後、ぐっすり寝て、、しばらくしたら、ぬいぐるみで遊んだり、、
調子いぃんちゃう?て思うんやけどなぁ~~。
高血圧、人間でも、中年すぎたらなってる人多いし、、
そないに、気にせずに、ちゃんと薬飲ませて、普通に過ごしてもらおっ(^^)

おしまい

○11月9日 木曜日
京都dayで、観光で混んでるかなぁと思って、早めに出たら、意外にすいてた~、、
嵐山は、ババ混みでも、ちょっと離れた大覚寺は静かなもん・・・
3
「右近の橘」の木、豊作やった~(^^)
シンプルな「嵯峨菊」展やってたけど、、質素な美しさってやつ~(私にはわからんっww)
4
講義、欠席者が多くて、いつもより早く終わった~!
寄り道せずに、右車線で帰ってきたら、、16:30すぎ、、お散歩いける!
で、森林公園に行ったら、ちょぉど福ちゃん&ソラくんが帰ってきたとこで、、
もう1周付き合ってもろた~(やさし~♪)
5
ソラくん、今日もご機嫌さん☆ 
6
恒例のもぐもぐタイム、は、芹ちゃんが1番張り切る時間(^^;)
7
そして、サプライズで、ソラくんママが、こないだ一緒にフラワーセンターに行ったときの写真をプリントアウトして、ブックスタイルに作ってくれてて(うっひょ~!)
8
事務所奥の芹ちゃんの写真置いてるとこに置かせてもらおっ(^^)
9
撮りっぱなしやなく、こぉやって形に残すん、大事よねぇ、、(見習わねばっ)
ソラくんママ、時間かかったやろに、ほーーんまに、ありがと~~~♡♥♡

夜の芹ちゃん・・・
1
余裕で私が勝つけど、わざと苦しそな顔してあげて、芹ちゃんのプライドを保つようにしてあげとりますっ(^^)v
2

では、、マイペースに過去ネタいくど~。
4/22に淡路に行ってランチした続き、、、
洲本(福ちゃんママの故郷)に移動して、商店街やら街並みをお散歩(飼い主がっ)
10
確か、、カフェでテイクアウトの飲み物買うて・・・
11
向かいのお店で、淡路島の形したエトワール焼きてのをゲッツ☆
12
お店の裏に行くと、簡単な椅子とテーブルありんこ。
13
↑牛さんの前で、「てつだうし~」て言うてるん、わかった人は頭の回転早い!
14
中は確かクリームやったから、芹ちゃんにあげれ~る。
これは、宇宙パパがおごってくれましたっ(ごちそぉさまっ)
15
私が食べ終わったら、福ちゃんママのを手伝いに行ってもた・・・
16
歩いてると、広島い行かんでも「厳島神社」があったよ~(^^)
17
結構、広くて立派な神社。。一応、芹ちゃんの健康祈願パンパンしましたっ(^o^)
18
神社入り口に、平戸つつじがきれいに咲いてた~(^o^)
19

そして、砂浜がきれいな「大浜海岸」へ。
風がきつくって、自慢のお尻の毛ぇがボワッ!!
20
波も大きかったっけ。
21
福ちゃんとカップル風に~(^^)ちょっと下がって控えめ女子な、お芹ちゃんデス(^^)v
22
砂浜で青春、、いうたら、ちょっと走ってるイメージ・・・
なので、走らせて連写タイム(^^) 
福ちゃんは、ママめがけて遅いけど一直線~!
23
短いおてて伸ばして走ってる瞬間は、何枚あっても、かえらし~~☆
24
よぉ似た写真やけど、ちょっと違うから~(^o^)
25
スピード遅いけど、飛行犬スタイル撮れてた~☆
26
品があるから、前足揃いがち(^o^)
27
頑張って来てくれるのは、いつもお芋の為~(^^)
28
宇宙どんも、ドスドス頑張りましたっ。芹ちゃんより腕太いかも?
29
カメラマンの特権で芹ちゃん、何回も走らせてたみたいっ(^^;)
30
お耳垂れてるより↑、、やっぱりお耳ピーンが好きかな~(^o^)
31

砂浜いうたら、お約束で、名前を砂に書くやろ~(^_-)
32
宇宙どん、、笑って~~(^^;)
33
福ちゃん、笑いすぎ~~(^^)
34
さぁ、、帰ろっかーと行こうとしたら、コギスト・・・。
お芋ちらつかせたら、「待って~」てきたけど、、ほんまにもぉ~~(^^;)
35
最後に、海バックでトリオでパシャ。ちょぉどいぃ石のベンチがあったわ~(^^)
36
ついつい、アップも撮ってまう~(かわいぃからねぇ)
37

そんなにお腹すいてなかったと思うけど、「淡路島アイスクリーム」に寄ったみたい(^^)
45
芹ちゃんの出番がきたね~(^_-)
46
フレーバー、確か「淡路島塩バニラ」やったっけなぁ。もいっこは忘れたー。
47
最後に容器をきれいにしたら・・・
48
後は、、カートで寝て、次の目的地に向かうだけ~。
49

駐車場に行く途中に、赤レンガのいぃ感じな建物のところへー。
38
昔、鐘紡の工場やったらしぃ・・
39
ピザやパスタのお店があったけど、さすがに、、もう入らんっww
40
地名モニュメントがあったら、撮らなあかんっ!
41
「洲本アルチザンスクエア」ていうらしぃ~~。
アルチザンてのはフランス語で「職人」ていう意味やて~~、、
42
花壇もきれいし、木ぃも色々植えてあって、
「なんじゃもんじゃの木」が満開で、青い空バックに映えてきれかった~☆
43
疲れてたのに、最後までモデルばっちりしてくれた~♪
44
そして、健全に明るいうちに、、地元へ帰宅~(^^)

案内してくれた宇宙パパ、芹ちゃんに優しい福ちゃんママ、ご一緒ありがと~!!

おしまい

過去ネタ書きたいけど、時間ないから、、、ほぼ寝姿だけ~zzz
幸せそに寝ててくれたりするんは、安心するし癒やされる~(^^)

○11月5日 日曜日夜
晩ご飯食べたあと、ぐっすり寝て、ちょっと事務所に寄ると、、
遊びの誘いがすごかったんよね~(^^)v
1
やっぱり、スリッパくわえては、ポトンッと音たてて落としてアピール☆
2
じーーーっと見つめてくれるん・・・嬉しいやないかいっ(^o^)
3

○11月6日 月曜日
朝の用意してるとき、ふと見たら、頭に血ぃのぼるでしかし状態・・
4
ストレッチしてるかもやけど、、長時間はあかんて~
5
で、移動してさしあげたら、気持ちよさそにスヤスヤzzz
6
この日の夜、芹ばぁがこたつで風呂上がりに寝転んでる上を、
スイッチ入って、いったりきたり走り回り、芹ばぁの頭上をすれすれジャンプしたりと楽しんだのでしたっ(^^)

○11月7日 火曜日
また、かわいくへそ天してたら、撮りたぁなるよね~(^_-)
7
起こしてしもて、すんまてん・・
8
で、カメラ目線しながら、背伸び~~(かわいすぎたー♡)
9
そして、また夢の中へzzz
10
熟睡zzzzzz
11
夕さんぽは、福ちゃんと♪ りんごもろた~☆
12
夜は、人間だけのダンス~(ほぼしゃべり)
で、帰宅したら遅いから何もできず・・・

○11月8日 水曜日
昼間、イビキがする方を見たら・・・
13
なんでこの固い椅子足を枕にするんやろなぁ?
14
夕さんぽは、福ちゃんと(^^)
15
夜は、お花のお稽古(^^)
で、、時間と気力がなくなったのでした~~(もう、若ぅないしなっ。。)

明日は、月イチ京都day、、嵐山らへんとか混んでそやなぁ。。(^^;)

おしまい