今週末はダレダレで~(^^;)芹ちゃんも、暑さでダレダレ~~(^^)
5/12土曜日は、早朝に出て、朝から京都のお寺で総会・・・。
ここで、いろいろツッコまれ、どっと疲れが・・・(^^;)
午後帰宅し、庭のお花切ったりして、いけばな展の下いけをし、、不安になる(笑)
夕方大丸神戸店へ行き、裏方から入って、、イケイケ。。。
急遽先輩が来てくれたので、ホッ(^^)
なかなかやる気が起こらず(笑)今回のは、GW開けてから思いついた次第~。

「花がさね」ていう挿け方で、あえて交差させるのら。
令和の時代を迎えておめでたい時期なので、赤いお椀を並べてみただっ。
か、簡単といえば、簡単~(^m^) まぁ難しいお花がいっぱいの中、
こんなんがあってもえぇかな~と(^^) なので、夕方のお散歩は母にいってもろた~。

そうそう、このお椀は、ひぃじいちゃんの時代のもの。
他に、なーんにも残ってない家やけど、雑器やらはあったのでした。
今日は、朝から自治会の委員会。
午後は、甥っ子のおもり~。一緒にかぶとを作って、パチリ(^o^)

新聞紙やと貧祖かなぁ、、なので、ジャスコ(イオンともいう)の包装紙使用。
かぶとの前には、好きなモノを貼ることにして、
甥っ子は「もも」芹ちゃんは「ささみ」(ウンぽいんやけど~)


芹ちゃんは、なぜか、この甥っ子を敵対視してて、見たら吠えるし、飛びかかりまふ(笑)
でも、仲良く追いかけっこしたりもするし、、いい友達ってとこかなぁ~~。
一旦自宅に帰り、庭掃除して、、いっぱいおやつ食べて~(後悔)
夕方さんぽは、甥っ子連れて、遊具ある公園へー。


ヤンキー兄ちゃん達も遊んでて、その兄ちゃんがすべり台から出てきたときも、
のぞきにいってた、怖いもんなしの芹ちゃんでした(^^)v

ロングすべり台とかもあるから、結構な人気の公園。
昼間は、駐車場満車で、人がうようよやけど、、夕方はすいてるのだっ(^o^)

芹ちゃん、お供、おつかれさま~~(^^)/
普段ほったらかしでテレビっコの甥っ子、また連れ出してあげねばっ!
さて、、もう25度超えの真夏日やけど、お花見ネタいってみよ~(^m^)
あれは、、風が冷たかった3月31日(日)のことじゃった~。
お散歩コースでもある、防災公園のしだれ桜が、きれぇに咲いてるっちうので、
いつものお仲間たちと、お花見することに(^o^)
沙羅ちゃん、夕輝くんと駐車場で会って、夕輝くんが出てくるのを待ち構えてる芹ちゃん↓
桜の場所には、場所とりしてくれてた、宇宙どん親子がいましたっ(^^)
仲良し沙羅ちゃんと、恒例の?ツーショットを撮ろうと思ってたら、、


仕切り直して、トリオでパチリ(^^)v

靱帯断裂手術を受けて、療養ちうの、くりちゃんも、来たよ~(がんばっ!)

そして、お笑い担当の、おてんば娘のりぐちゃんも一緒!

夕輝くんと、あっくんが、お利口さんにつながれていたので、そこに芹ちゃんを置いてパチリ。

スマイルではないけど、真顔とは違う、品のある微笑みをしている芹ちゃん(^o^)
やっぱし、横が夕輝くんやからかな~~(*^_^*)

おーじろう&のえまるも、きて、賑やか~☆

おやつをもらったりー、

たわむれたりーー

ちょっと、遊ばせた後は、、飼い主’sのランチタイム♪
りぐパパが、調達してくれたお弁当をいただきましたっ(^o^)
北陸コギズをマネして、ロングリードをつけて遊ばせてたんやけど、、、、
芹ちゃん、カフェやらでも、私が食べるとき、遠いとこにいがち。
し、しかし、遠すぎやしねぇか(笑)

他のみんなは、ママパパの側にいるのになぁ、、、(う~んっ)

花見っていうより、遠くの芹ちゃんを眺めながら、頂いたのでしたっ(^o^)
で、、芹ちゃんのいる場所に出向き、パチリ。



いやいや、、寂しいやんかぁ~~(^^)
十分休憩できたのか、りぐちゃんと珍しくプロレスタイム。



遊んでたら、くりちゃんママが手作りの肉球おやつを配給してくれた♪

丸のみせず、よ~く味わってらっさいましたっ(^▽^)

沙羅←なな←宇宙←芹ちゃん、とリードがつながってわらわら。。



動きたくない芹ちゃん、必然的にひっぱられて動いてたぁ~(>▽<)
この日、宇宙どんとのえまるがとっても仲良しでした(^o^)BLやったじょ~(^^)

芹ちゃんは、、なぜか、またまたりぐちゃんとプロレスタイム☆







芹ちゃん、機敏なりぐちゃん相手に健闘してたじょっ(パチパチパチ)
頑張った後は、、カートでゆっくり休憩が必要~(^o^)


お花見団子乗せられても、眠かったみたい~(^^)

ななちゃんは、テーブルの上のお菓子を狙うのに忙しくて寝てる場合ちゃうかったよね~。

て、、ななちゃんを見てたら、芹ちゃん、背中向けてスヤスヤ(もぉっ)

飼い主’sのおやつタイムが終わると、、せっかくやから集合写真パチリ~。

遠くに置いたカートとロングリードでつながってるから安心~(^^)

疲れた顔してるわぁ~~(^^;)
で、せっかくやから、桜背景にパチリ、、やけど、表情かった~いっ!

ちょいと小雨きたりしてたけど、、晴れてきた♪

宇宙どんがカートに乗ってると、、人気者ゆえ、みんなが吸い寄せられて、、
一緒にカートinになるのが、恒例~~(^o^)



重量オーバーでも、壊れない、丈夫なカート!また乗せてもらおっ!!
おやつタイムが多い防災ワンズ(^^)

くりちゃんも、お外で過ごして、穏やかな表情に♪

りぐちゃんを女子に撮れて満足の一枚(笑)

ぽつんと、、立たせて、ハイパチリ。
ムスっとしてるのが伝わる~~(^^;)


おやつもらう時↓は、、やってくるのに、、いつも遠かった芹ちゃんでしたっ(^o^)

この日は、なぜかりぐちゃんにちょっかい出してたかも~。
枝好きりぐちゃんの、小枝を奪って、、(いや、もらったんよね)




芹ちゃんは、おいしく感じないから、ガジガジするだけして、ぺっと出すから、、放置~(^^)
最後に、暴れて、、、ハイ、お花見終わり~(^o^)

思いがけず、いつもの公園でお花見できて、楽しい時間過ごせまひたっ。
いつも、遊んでくれるみんな~、そしてパパさんママさん、ありがとでしたっ(^_-)/
おしまい
スポンサーサイト
デパートでいけばな展するって、すごい!!
お花は全く分からないけど、可愛いって思った~
大正時代のお椀なの!?
もっとお宝が眠ってたしりて(≧m≦*)ムプ
これまた立派な五月人形!!
私、もうかぶとなんて折れんわ^^;
芹ちゃんも甥っ子ちゃんも、いい笑顔♪
なのに吠えたり飛びかかったりするの!?
芹ちゃん、意外~~~GAP~~~(笑)
こんなに立派な遊具がある公園なんて、福井では見たことないざ~
(私が知らないだけかもしれないけど…)
お花見ネタ・・・覚えてない(>_<)
芹ちゃん、嬉しそぉ~~♡
待ちきれない様子が健気で♡
陽菜ちゃんには、あんなに強いのに、夕輝くんには優しいのね(爆
隣にいるときも、ほんとおしとやか女子になってるし♡
ワンコって気持ちに正直よねぇ~
ロングリードつけると、こんなに離れる!?
なんかロングリードの使い方違うと思うけど~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
おもしろすぎるぅ~~~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
芹ちゃん、サイコー!!
ゆっくり休みたいときは一人になりたいんかもねぇ~
強制散歩、空ちんと一緒や!
他の子が動くと、連れてかれてまうよねぇ(笑)
芹ちゃん、リグちゃんとコギプロするなんて!
しかも優勢でない!?
やっぱり芹ちゃん、強いよねぇ~
陽菜ちゃんとは逆のGAP女子やわ~
ななちゃんは元気いっぱいの顔してる(笑)
カートって、こんなに乗れるもん????
リグちゃんだけで、いっぱいいっぱいになりそうやけど^^;
くりちゃん、今は元気に走りまわれてるんかな?
家の中だけにいるより、お外に出て、いろんな香りを嗅ぐだけで気分転換になるよね^^
4月は何があったっけ?
忘れたころにブログUPっちゅーのもいいかもね(元シブがき隊ファン)
名前: hana*hina [Edit] 2019-05-13 22:48
大正四年=1915年、もう100年以上、それは家族の宝物と思うよ ^_^
あれあれあれ、夕輝くんを会った、芹ちゃんはすごく嬉しい!!!
チュー~チュー~、ずっとラブラブしてるね面白すぎ≧∇≦
一緒に写真を撮って、お二人んの顔もそっくり、不思議ですね(〃∇〃v)
名前: Fatine [Edit] 2019-05-14 00:12
hana:hinaたん
京都は、精神的に疲れたぁ(T_T)でも、もうこれが最後かなっ。。もうえぇわ~~~(^^;)
おデパートに出すのは、腕ではなく、順番が回ってきただけやから~(^o^)
うしし、かわいぃっていうてもらえるん嬉ちっ(^^)v お金かけず、その辺に咲いてるお花をちょい挿しやから、すご~いっとか言われても、しっくりこんもんっ(^o^)
このお椀大正時代よん。私が、倉庫つぶす時に片付けたから、あるの覚えてたのら~。他に、いぃもんはねぇ、、にゃーんにもなしっ!!昔の犬の写真とかあればいぃのにな~~。(わんこは欠かさずいつもいたらし~)
五月人形は、なぜか、私が出してしまう係やから、せっかく出したしーで、写真撮ることにしたのら(^^)かぶとは、めっちゃ簡単よんっ、1回やれば、「せやった~」てなるなるっ。来春は、陽菜ちゃんとオロソでかぶとかぶろ~(^o^)/
二匹、いぃ笑顔でしょっ(^_-) 甥っ子の声がどこかで聞こえたら、すんごい吠えるし、会ったら飛びかかるしー、芹ちゃんたら・・・やねん。で、甥っ子は、「毛ぇ嫌い、なめられるの嫌い」(笑)ひとなめされたら、イチイチ手ぇ洗いにいきよるから、「犬はしゃべれんから、なめる=挨拶や!」て教えたら、車内にいるとき、「芹ちゃん、車にも挨拶してる~」て言われて(^^;)
幸せ県の福井だもの、きっと探せば、立派な遊具あるんでないかなっ(^o^)
お花見ネタ、私も、覚えてなくて、写真を頼りに「せやった~!」な状態だじょっ(^^;)
芹ちゃん、夕輝くんを待ってるとこ、めちゃかわいぃやろぅ~(^o^)陽菜ちゃんと再会したときとは、また違って、女子になってるのが、なんとも~(笑)陽菜ちゃんに対する強気は、封印してるみたい~(^m^)
隣で一緒にフセしてるときも、嬉しそでしょっ(^_-)わんこはわかりやすいわぁ~(^o^) 陽菜ちゃんも、空くんにこんな風に、女子力アピールしてみて~~(む、無理やろけど(笑))
北陸コギズをマネて、広場やし、ロングリードつけてみたら、、私から遠いとこにいたわ~~、いつも(T_T) ここまで離れる~?て、私も、寂しいの通りこして、笑けたじょっ(^o^) 強制散歩でもしてもらわんと、空くん同様、芹ちゃん動かへんから~~、、。
この日は、なんでか、りぐちゃんと遊ぶこと多かったかな~。りぐちゃんが劣勢に見えたんは、短くつながれてたからかもっ。ノーリード状態やったら、惨敗やったと思われる(^^) 芹ちゃん、おっとりしとるように見えて、実はエラそやし、プロレス頑張ってまうからなぁ~~(^o^)
ほんと、陽菜ちゃんとは逆なGAP女子よーんっ。今、虫がぶんぶんいうてウルサイんやけど、陽菜ちゃんやったら、びびってるのに、芹ちゃん爆睡のまんま~(^^)vびびりんぼうなGAP、大変そやけど、かえらしわぁ~(^o^)
カート、乗れるっていうか、乗せてるって感じ~(^m^)まぁ底が抜けたら、、あのパパなら、またえぇカートを買うんじゃないかちら~(^o^)
最近、くりちゃんに会ってないんやけど、経過はよさそうよんっ♪
いつものお友達に刺激もらって、春の香りクンクンしたら、ストレスためこまなくて、すむに違いなしっ!
4月は、お花見ネタが多いかなぁ~。りぐちゃんの誕生日会もあったしー。
あら~、シブがき隊のファンやったんやぁ~(笑)やっくんかなぁ?私は、光GENJI~(ちょっと年代の差が、、あるなんて思わな~いっ(笑))
タイムラグが、、どんどん空いてく~~けど、きにしなぁいっ(それ、わかちこわかちこ~!)
名前: ゆっちん [Edit] 2019-05-14 00:44
Fatineちゃん
昔は、宴会とかって家の中でしてたみたいやから、いっぱいお皿やら、数が揃ってるんよね~(^o^) 私が出してくるまで、忘れさられてたヤツやから、宝物ではないかな~(^^)でも、今回、久しぶりに出してあげれてよかった!て思ってまするっ。
大好きな夕輝くんをお出迎えする芹ちゃん、嬉しそでしょっ(^_-)
女子になってる芹ちゃんが、かわいくて&かわいくて~♪
短い足を、必死で伸ばして、チュ~攻撃するのが恒例なのー(^^)v
そっくり?いわれてみて、改めて写真見たら、似てる~(^o^)鼻の上の模様も、お耳ピーンも~(^^) 嬉しい発見!ありがと~~(*^_^*)
名前: ゆっちん [Edit] 2019-05-14 00:49
コメントの投稿