今日は、自治会の掃除だったけど、残念ながら?掃除は中止ー。
あ~、みんなの為に、きれいにしたかったのにな~~(笑)
そして、ビューティービーチ犬舎(こぎ)のオフ会もあったのに、延期~。
なので、芹ちゃんとだらだらもぐもぐ~(^m^)
芹ちゃん、家の中では、ウンもチッチもする気配ないから、仕方なく
レインコート着せて、外散歩いったら、、したーっ(^_^;)
その後、、動画撮り損ねたけど、かつてない激しすぎる朝ブヒ活動!!
実家(事務所)にやってきたら、おもちゃで遊ぶ×2!→コテンッzzzz
2歳のよぉで、シニアのよぉな芹ちゃんでーすっ(^^)

↑最近、キットカットも色んな味出てるけど、「のど飴」味は、初!
チョコミントっぽい、スーッが残る味でしたっ(^^)
では、先週の旅行の続き、、また長々といってみよっ!
2日目の10/15。夜明け前、結構な雨が降ってて、、こりゃダメかなぁと思ってたら、
朝6時くらいには、やんでたので、朝のチッチ&ウンでて、スッキリ!
またまた、写真撮らされた2匹(^<^)




よく寝れたんかなぁ?朝イチは、元気よく走り回ってましたっ(^O^)v
お部屋で、芹ちゃん達は朝ごはん食べてー、飼い主の朝ご飯タイム♪


普段朝ご飯は、パンとかで適当に済ますけど、旅先では、、なぜかしっかりと
食べれちゃうのよねぇ~(^^) 完食して、、ごっそーさーんっ!!
撮りたがり飼い主’sなので、、ホテルの前でも、記念撮影☆


沙羅ちゃんにまで、芹ちゃんの真顔が伝染してもた~っ(^_^;)

↑沙羅ちゃんママのスマホカメラに、注目してるとこ~(^^) お利口さんに見えるじょっ♪

↑「フセ」ていうてないのに、勝手に疲れたんか、フセしちゃう芹ちゃん。。。
芹ちゃん、なして、、こんなに疲れやすいんやろうぅ。12月の血液検査が待ち遠しぃー。
そして、お部屋に戻り、チェックアウトの準備っ(^^)
元通りにしたところで、、お部屋の様子を記念撮影(またかいっ!)

お隣の部屋は、ソファ&テーブルやったけど、101号室は、畳でしたっ(^^)

2人+2匹には、じゅーぶんな広さやったぁ。
チェックアウトして、荷物を車にのせて、、ドッグランにて、ゲーム大会開始~(9:30)
ピリピリ気にならん程度の雨でしたっ(^O^)
まずは、①マテからのおいで競争~。

芹ちゃん、頑張ったけどーー、遅かったぁwww
②次は、部屋別対抗ラグビーボールパス競争~。
中学時代バスケ部だったけど、、けど、、。
パスはよかったけど、最後にオスワリで終わりなのに、芹ちゃんがなかなか座れず敗退・・。

③マテ競争(一番マテたコが勝ち)
芹ちゃん、、頑張ったけど、、1番に動いてしもた~。

④早食い競争、、こりは最初から、負けが見えてる~(笑)

↑沙羅ちゃん、スタートダッシュ◎やから、いけるかなぁと思ったけど、
ゴールデンのこはなちゃんがすごすぎてっ(笑)
芹ちゃんがひと口目味わってるときに、もう完食~~!

そして、次のゲームの準備ちう、、勝手に休憩してまう芹ちゃん(もぉっ)

最後のゲームは、⑤奥様は節約上手
2チームに分かれて、りんごのマットでマテさせて、その間に、
紙袋に入った、野菜をひとつゲッツしてきて、、バトンタッチ~。
最後に、その野菜が何円だったかを教えてもらって、集計して、
どっちのチームが安く買えたかを競うのら~。
早くゴールできたチームは、-500円。
芹ちゃんチームは、遅かったうえに、、高級な野菜ばっかりゲッツだったから負け~。

ちうことで、、芹ちゃん、何も賞もらえず~~(笑)
参加賞のおやつだぁけ頂きましたっ。でも、参加できただけでも楽しかったからよかよかっ(^^♪
最後に、みんなで集合写真~。

先生に撮ってもらった写真↓ 美人やわぁ~~(親ばか)

次は、淡路北部のウェスティンホテル内にあるレストラン「ハッピーハンバーグ」へ。
しかし、道中から、もうすごい雨(笑)
わんこは車内待機で、飼い主だぁけ、ランチすることに~(^^)v

お腹そんなにすいてなかったけど、、食べれるもんなのよねんっ(^m^)
お天気やったら、明石海峡公園をみんなでお散歩、、のはずが、雨なので、
加西グランドッグランドのプールへ~~。
芹ちゃん、泳ぐの嫌い&疲れてたから、ノリノリではなかったデス(>_<)
ゴールデンさん達は、泳ぐのが好きな犬種やから、もぉそれはハッスル!
沙羅ちゃんも、すいすい~~っ(^O^)

でも、せっかく来たんやしぃーと、無理矢理泳いでいただきましたっ(^^)




自分で、よいしょ、、とあがれない~~っ。


何度か、嫌がるのをつかまえて、入水させたら、仕方なさそに泳いでましたっ。

プールサイドは、元気いっぱいなのにねっ(笑)
ちょうど、芹ちゃん達の前に、夕輝&明希くんが、プールにきてて、
見つけた、芹ちゃんは、、大喜びぃ♪
シャンプーしてる夕輝くんのお口をぺろぺろぺろぺろ~(^O^)
オアシス役な、夕輝くんでしたっ(^^)
夕輝くんとこから、プールに戻ろうとしたら、、↓こんなイヤそぉに(笑)

こぎって、、表情豊かすぎ~~!!
1時間あったけど、30分で切り上げて、芹ちゃんシャンプータイム☆
きれぇになりましたっ(^^)二日間、お疲れ様~~。
夜は、、、


次の日の朝も、なかなか起きず(笑)
今、実家裏の川で、ダムが放流したから、水位上昇に気をつけて~
の、アナウンス&サイレンあり。
このまんま、、災害が起きませんよーにっ。
こんな天気だけど、芹ちゃん18時からカイロ。
よく震えるし、行かないとなぁ、、な昼さがりでーすっ。
おしまい
スポンサーサイト
美味しそうだし、ドッグランも大きいし、プールまである。
楽しそう~
私も淡路島大好きだったからいいなぁって思います。
神戸からもすぐなのに、とってもリゾートな感じで心が解放されますよね。
伊豆も関東にとってそんな場所です。
ぜひぜひ「しらくら」さんに泊まって欲しいけど、3コギのうち一番上の子がお空に旅立ったらしいです。
いつか関東まで遠征してくれることを楽しみにしています。
名前: ちびママ [Edit] 2017-10-23 23:35
ちびママさん
昔の名前は、「ペンション山」やったそぉです。←ちびまま家行ったことあるかもですよっ(^_-)
プールは、違う場所で、加西市(加古川の上)なんですー。
伊豆って、聞くだけで、なんかのんびりできるリゾートぽい気ぃしますよぉ。「いつかはモンターニャ!」は、来月実現予定なので、その次は、「いつかはしらくら」目標にしまふっ。
その際は、アドバイスよろしうでーすっ(^_-)
名前: ゆっちん [Edit] 2017-10-25 00:17
逃げられちゃう??^^;
KitKat好きだけど、のど飴味はゴメンナサイかも。
なにこのサ行コンビの揃った?顔はっ!!!!!
犬種は違うけど姉妹みたい~(≧m≦)ぷっ
いろんな競技があって楽しそぉ~♪
陽菜ちゃんも、どれも入賞はなさそう…
早食いなら!って思ってもゴルには敵わないだろうし^^;
ま、我々は「参加することに意義がある」やもんねぇ~(甘っ)
プールでの嫌がる芹ちゃん、完璧に陽菜ちゃんやん!(爆
陽菜ちゃんも今週、久々にシャンプー予定よ~(^^)v
寒かろうとブランケットをかけてあげるの、うちのじーちゃんと一緒♪
名前: hana*hina [Edit] 2017-10-25 12:27
hana*hinaたん
のど飴味、不思議な味よん。チョコミント食べれるならいけるって~。でも、人気ないのんか、安売りコーナーにあったけどっ(^m^)
沙羅ちゃんと、角度や真顔も一緒でしょっ(^_-)お耳の大きさとか似てるから、他犬種やけど、姉妹っぽく見えるの~っ(^O^)
いろんな競技、賞とれんくっても、参加できるだけで、じうぶん~(^^)
飼い主の力持ち&早食い&大食い競争なら、自信あるんだけどなーー。
プールの、この嫌そぉな顔、、かわいそぉってよりおもろかった~(^m^)
スーパーギロリ!愛おしい~~(^^)そうそう、こういう顔は陽菜ちゃんと一緒(笑)
陽菜ちゃん、シャンプ―、、つひにっ!!トリマーさんへ?そりとも、自宅で頑張るんかなぁ?腰かがめないよに、びちょ濡れ覚悟でいぃから、ヒザついてとかして、負担ないよにねーっ(^_-) およだトリートメントは、1週間後に任せてっ!
寒くないはずやのになぜか、かけたくなるのー。毎晩、かけて寝るけど、朝見てみたら、下に敷いてる、、(^^)じぃちゃん、、優しいぃぃぃ~(ぐっ)
名前: ゆっちん [Edit] 2017-10-25 13:49
コメントの投稿