めちゃショック・・・・。はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
えーっと、何やったけ?、、、頭がぼーっ、、(>_<)
深夜作業、、私、がんばっ!!
こんぴら山を後にして、、飼い主のお昼ごはんへ~。
香川っちうたら、そりゃ讃岐うどん。
先生が、事前に訪れて予約してくれてたのですんなり店内へ。
テラス席は、わんこOKやけど、小雨降ってたし、疲れてたので、、わんこは車内待機。
ここから、柴犬のおまめちゃんファミリーが合流でしたっ。

おろしかけ醤油うどんと厚焼き玉子(甘かったわ)と蓮根の天麩羅~。
おいしかったぁ!!沙羅ちゃんママのすじこんうどんも味見さしてもろたけど、まいうっ(^^)
雨が~~、、やったけど、次は丸亀城へGO!
丸亀ちうたら「丸亀うどん」やけど、見なかったなーー。
ここは、立派な天守閣はないけど、わんこのお散歩コースには◎なところー。
駐車場代タダやしっ。急な坂道をみんなでテクテクテクテク・・・。
すると、立派な石垣がっ。丸亀城は「石垣の名城」といわれるだけあり、
石垣が日本一高いところなんやって~~~。なので、石垣バックにパチリ。

↑先生見てまーすっ。

そして、、上まで、またテクテクテクテク・・。
上には、明石城と同じよなかえらしぃ天守閣がっ(入場料200円いる~)
お城バックに、みんなで集合写真パチリ☆

芹ちゃんは、新参者ながら、DFR48(ドッグフレンズ48)のセンターでーすっ(笑)

最後まで、マテなかったけど、頑張った方~←甘い私っ。

ちょいとの間、自由散策タイムなので、、沙羅ちゃんと記念撮影しまくりっ。


↑沙羅ちゃんママのスマホ写真。いまどきのはきれぇに撮れるねぇ。(ミラーレスよりも)
たまには1匹ずつパチリ☆


で、、自由行動やから、、やっとこさ~のプロレスタイム(^<^)





2ワンのプロレスは、とーっても微笑ましぃのら~(^O^)
最後に、、恒例?飼い主も一緒に集合写真~☆


ゴールデンたちが揃うと、、なんかゴージャスやなぁ~(^^♪
小雨がぱらつく中、、南あわじ市にある、「プチホテルアルビオン」までGO!
ロビーで、チェックイン待ちの間、、ソファーでまったりんこ。
芹ちゃん、添い寝はしてくれんけど、抱っこは好き~(^^)

荷物を部屋においたら、、、雨がいっぱい降る前に、ドッグランへー。
ドッグランからは、海がきれぇに見えまーすっ!

そんな、景色を見ながら、芹ちゃんお仕事されましたっ(^m^)

スッキリしたので、身軽になったのか、速い沙羅ちゃんを追いかけて~~、、
ドドドドーーとなると、、飛行犬がとれたじゃあーりませんかっ♪


暗くなるのが早い~~~。


2匹だけやのに、ランの真ん中使わずに、隅っこばかし~~(^m^)
お部屋は、ランから一番近い101号室でしたっ。



沙羅ちゃん、、相手できんで、ごめんやで~~(^_^;)
まったりしてたら、、晩御飯タイムきたっ!
の前に~~、ダイソーハロウィングッズつけて、ロビーでパチリ(よく撮るねぇー)

フラッシュたくと、目ぇがどぉしても、ピッカーンになるぅ・・。




立ち耳さん達にぴったりなアイテムやったねっ(満足っ)
そして、2階のレストランへー。
1品ずつ出来立てが出てくるコース料理でーす♪


疲れてたし、ちゃっちゃと諦めてくれて、お休みに入りました(またかっ)

隣のゆきちゃんに、誘われても、、、しーんっ・・・・。

おまめちゃんちのちびっこに、ちょっかい出されても、、、しーんっ・・・・。


うーん、、芹ちゃん、、寝すぎーーっ(笑)
前菜→お椀(カンパチ)→カツオのお刺身→茶碗蒸し→かきあげ、、の後、何かなと思ってたら、
予想外の、牛しゃぶ鍋(食べれたけどねっ)→デザート、、でしたっ。


淡路島の玉ねぎは甘いのら~~(^^)
あたくし、久しぶりにアルコールを口にしたけど、、
先生は、イケイケの口でご機嫌~(^^)そんな先生が、りんちゃんけいちゃんも大好き!

楽しいご飯タイムが終わり、、お部屋に戻ると、先生からお芋さんの配給ありっ!

はい、ど~ぞっ!

普段、小さくカットしてからあげてるから、大きい塊を嬉しそにハムハム。

うまく、口で皮をむき、身が転がっていったところを、、沙羅ちゃんがパクッ(笑)


芹ちゃんが食べ過ぎないよにと、、沙羅ちゃんの優しい心配りを垣間見まひたっ(^O^)
充電できたのか、、芹ちゃん起きてきて(←これが普通)


でも、、やっぱし疲れて、沙羅ちゃんまでもがzzzz。

なので、沙羅ちゃんママと大浴場へいくことに~~。
そしたら、「置いていかんといて!」と芹ちゃんがアンアン→沙羅ちゃんも便乗吠え。
珍しく2匹して、合唱~~(>_<)
何度か、試してもあかんかったーー。
ので、じゃいけんして、私が大浴場、沙羅ちゃんママは、お部屋のお風呂に。
そしたら、鳴くことなく、、静かに~~(^^) 意外だったなーー。
芹ちゃん、ひょっとしたらベッドの上にあがって、一緒に寝るかも?と思って、
マットを持参したんだけど・・・・。ちょっと乗ってみただけで、、
※ベッドのシーツの上にダイレクトにわんこは乗せたらNGでーす。

自ら、なぜか沙羅ちゃんのクレートに入ってzzzz。

なので、沙羅ちゃんは、芹ちゃんのクレートで朝までzzzz。
寝る前、、芹ちゃんたら、沙羅ちゃんママにべったり~~(じぇらっ)

私も、沙羅ちゃんにべったりされたからえぇねんっ。
芹ちゃんは、結局クレートやなく、畳の上で寝ちゃったみたいーー。
朝まで、ぐっすり寝れましたっ(^O^)
二日目は、、お天気イマイチだったのよぅ・・・。
そんなレポは、また次回~~。
長い、だらだら記事を呼んでくらさり、ありがとでしたっ!
おしまい
スポンサーサイト
修学旅行やねー
しかし、本場の讃岐うどん さぞおいしかったやろなー。
れんこんの天ぷらジュルッ
沙羅ちゃん あんなにおとなしい感じなのに、あらやるわね。
お芋 とられるなんて(笑)
今回はお勉強も兼ねてやろから
きっとますますレベルアップしたことかと。
なーんもできないころんに
お見本みしたって~
立派な分離不安だくは うちも身につけてるからそれ以外でよろしく。
名前: ぷい [Edit] 2017-10-20 22:30
ぷいてんて
さすがっ、、グルメなぷいてんて(^^) また、こんたん、いつか、おうどんハシゴツアーしましょぉよぉ(^O^)3件くらいいけそぅ♪
沙羅ちゃん、基本、おとなしぃ~~けど、、食いしん坊なのですっ(^^)お芋さん取られちゃったけど、今日、沙羅ちゃんママが返してくれましたっ(^O^)
えと、、レベルアップしたかどぉかは?ですぅ。。でも、お利口さんな先輩たちと一緒の中、迷惑はかけずになんとかすみましたっ(^^)
な~んもできないなんて、、うそうそっ!こんたん、くわえたまんまマテやらできるし、おもろいトリックどんどんできそ~(^O^)
立派な分離不安症、、ちょいとうらやましぃくもありまぁすっ(^^)芹ちゃん、場所が変わったとこでのわんだけで待つっちうのは、無理でしたっ(^_^.)
名前: ゆっちん [Edit] 2017-10-22 00:01
ほんと立派な石垣!
芹ちゃん、センターになれるくらい笑顔バッチシやん!
ママのカメラ見てるし~(笑
これだけマテできてるんだから、上出来上出来(甘々飼い主№2)
沙羅ちゃんとのツーショットも、ちゃんとポーズ決めてるし、
節ねーちゃんに近づいてってるよねぇ~
芹ちゃん、ほんとよく寝るようになったねぇ^^;
沙羅ちゃんも他のお友達もつまらなさそぉ~
また寝てるの?の沙羅ちゃんの手が萌え♡
ハロウィンの仮装も似合ってる!
カチューシャなの?
飼い主’sも仮装してほしかったなぁ~(爆
おいもさん盗られても怒らないのは嬉しいよねぇ~
陽菜ちゃんとやったら、即食いやったりして(* ̄m ̄)
芹ちゃん、吠えちゃった?
もしかして、陽菜ちゃんのが移っちゃったかな^^;
家以外と分離不安になるのは仕方ないよね~
ほんとママ以外にはベッタリ♡・・・・・ウケるぅ~アハハハハ!(≧ε≦)ノ))
名前: hana*hina [Edit] 2017-10-24 12:42
hana*hinaたん
お城はちょろこかったけど、石垣さんは立派だったじょ!香川県は石の産地で、大阪城の石垣も確か香川県から運んだらし~(^^)
芹ちゃん、センターで、ちゃぁんと私の方見てくれてる、いぃコ~、、見て~て大声で言うておいしぃおやつちらつかせたしねっ(^_-)
節ちゃんは、お友達わんこと近づいて写真撮れなかったからー。ぴったり寄り添って撮らせてくれる芹ちゃん。節姉ちゃんをちょっと抜いたかもっ。まだまだなとこあるけど~(^^)←甘々飼い主だから~~。
芹ちゃん、ほんと、、寝すぎーーーっ。どこでも構わず、寝てまうのよぅ。
芹ちゃんを襲う睡魔は、きょーれつぅ~!
芹ちゃんを起こそうとする沙羅ちゃん、かわいかったのー。ちょっかい出してくれて、芹ちゃんしやわせなコなのっ。
ハロウィンのは、ダイソーグッズよーんっ。飼い主’sの仮装かぁ、、考えるヒマなかったぁー。優しい私に、デビルやおばけ役は、できんわぁ~~(うなづくとこ)
芹ちゃん、食べ物に執着ないから、平和ー。でも、陽菜ちゃんと一緒やったら、取られる!と思って、早食いなったかも(三つ子の魂百まで、やからっ(笑))
そうそう、これが、すんごい吠えてーー。意外やったじょ。沙羅ちゃんママがいたら、へっちゃら~~(笑)だから、プチ分離不安かなっ(^^)
飼い主に魅力がないのかなぁ、、それとも、「リーダーにはべったりするもんじゃない」の体育会系かなぁ(はい、ぽじてぃぶ~)
陽菜ちゃんと二人だぁけにして、、次回、吠えるかやってみよねっ(^_-) ←たぶん、激吠えっ(笑)
名前: ゆっちん [Edit] 2017-10-25 00:27
コメントの投稿