この10/14.15の週末、芹ちゃんと、しつけ教室「ドッグフレンズ」の秋の旅行に
参加してきました(^^)
先生は、しつけができたら、withわん生活には、
遠足いけたり、一緒に街中歩けたり、お泊り旅行にだって行けちゃうのよ~~!
で、室内トレーニングだけじゃなく、色んな場所でのトレーニングにくわえ、
おでかけやお楽しみ会を企画してくれまふ(^^)
そして、初めまして~の飼い主さんとの交流の輪を広めてくれる素敵な方♪
何より、全ての通うわんこたちが、先生にメロメロになるという~~(^O^)
旅行も、下見に行ってくらさってたので、スムーズに行程進みましたっ。
では、振り返ってみやう~(^O^)
あっ、、ちょっと長いで~(^_-)
今回一緒に行ってくれたのは、仲良し沙羅ちゃん♪
まず、行きしに、、岡山の吉備SAでチッチ休憩~。
顔出しパネル発見→撮るよね~(^^)

(沙羅ちゃんは椅子に座って、芹ちゃんは沙羅ちゃんママが抱っこ)

ちうことで~~、きびだんごタイム!



芹ちゃん、きなこペロリして不思議そな顔してましたっ(^^)
ちょっと、休憩しすぎて、時間やばいっ!急いで、瀬戸大橋を渡って~香川へ!

ちゃぁんと時間間に合って、本殿目指してGO!
階段のぼるかと思いきや、わんこに優しい裏道から~。

階段あるけど、正面からお参りするほどではな~しっ(^^)

節ちゃんが9歳のときは、正面から、、で階段きつかったなー。

ちゃんと給水休憩をとってくれまーす(^^)
芹ちゃん、すぐに休憩してまう~。

また、ちょっと行っては休憩ー。フセしてへたばってたの芹ちゃんだけ(^_^;)

そうそう、天気予報では、雨かも~やったので、お天気気にしてたけど、
どぉにか降りませんでしたっ(^^)時折、日差しがあったしぃ~(^O^)

伊勢神宮には「おかげ犬」がいたけど、こんぴらさんいは「こんぴら狗」がいたそぉな。

↑節ちゃんを乗せて撮ったよな~と思い出してたら、やはしこの写真見っけ(^^)
芹ちゃん、、下半身だらけすぎ・・・(笑)↓

過保護なので、この階段は、抱っこでのぼっただ。
ゆるい階段だけ、自力であがってもらいましたっ(^O^)
沙羅ちゃんは、ぴょんぴょん、よゆうすぎ~~っ!


節ちゃんと行ったときは、そんなに写真撮ってなかったんだけどなぁーー。
なんか、「撮っとかな!」て思てしまう~。つきあってくれる2匹には感謝☆
そして、「旭社」ちうとこに到着ー。


で、、恒例の?集合写真タイム。
先生が、声掛けしてくれて、飼い主も「マテ」の合図さしてがんばる時間っ。

芹ちゃんも先輩たちの輪を乱さないよに、頑張ってくれたぁ~~。
しかし、、なんせ、疲れやすいので、勝手に途中から、フセして休憩してまうのら(笑)

そして、せっかくやから~と飼い主も一緒に、先生が撮ってくらさいましたっ(^^)

先生は、カメラに集中させるため、おもろい声かけはもちろん跳ねたりするから、
飼い主たちも、、隠してるけど、みーんな笑顔っ☆
そして、本殿に向かってテクテク~。


最後の階段くらい、頑張ってもらわんと~。
先生の愛犬たち、りんちゃんは11歳、はんなちゃんも11歳なのに頑張ってました。

同じコーギーで参加してた空(くう)ちゃんは、抱っこなしだったのになー。

節ちゃんも、ひたすら抱っこであがったのが懐かしぃ~(^^)v

そして、本殿到着!とりあえず、神様の正面は避けて、横からパチリ。

フセ、、っていうてないのに、フセしてまうしー・・・。

曇り空なので、下界は、そんなにクリアに見えなかったけど、、
「さぬき富士」は見えました。それと一緒に撮りたいもんだから、、
故障中なのをいいことに、乗せてパチリ。

先生が、順番にこんぴら狗さんと撮ってくれたぁ↓

先生カメラの写真がこれ↓

こんぴら狗の背中におみくじが入ってて、せっかくやから、沙羅ちゃんママと
引いてみることにっ。
そしたら、同じ「吉」で内容も全く一緒やから番号見たら、一緒~(^O^)
「大吉」を引くよりも、同じおみくじ引いたんが、嬉しかったなぁ~~。
で、内容は、あんまし覚えてない~。
お守りを購入。芹ちゃん、沙羅ちゃんの首にぶらさげてる黄色い箱の中に
お守りとストラップが入ってまーす。
本殿前で、またパチリ。


芹ちゃんも、沙羅ちゃんも、、かわいすぎるわ~~~(^^♪

節ちゃんと行ったときも、お守り買って、ぶらさげてましたっ(笑)

節ちゃんは、わんこNGだから、私の友達と行ったけど、、こぉやって
賑やかにわんこと一緒に行けた、こんぴらさん。嬉しくってー。
節ちゃんの思い出しながら、上書き、、しやわせな時間でしたっ(^O^)

本殿を後に、、の前に、また写真タイム☆

ロビンくんは、大きくてツヤサラで、とってもかっこいぃゴールデンさん。
同じコーギーの3歳のくうちゃんと。穏やかで人懐っこくていぃコなんだけど、
ちょいとばかし、鳴いちゃうので、ジェントルつけてまーす。

ほんとに最後(笑)階段下から、見上げてパチリ☆


オスワリさせたのに、また勝手にフセしたけど、、カメラ見てくれたから、えっかー(^O^)
見上げたら、、見下ろさないと~~(笑)

↑の幕にかいてあるとーり、一緒にお参りできて、しやわせ~❤

帰り道、こんぴら山の広報カメラマンが「わんちゃん達の写真撮らせてください」と。
なので、また、並びましたっ。


芹ちゃん、、がんばれっ!!

で、、ピシっとオスワリで頑張ってくれました♪
左横のゴールデンは、来月で2才のコハナちゃん(^O^)

沙羅ちゃんは、さすが先輩!安定のオスワリっ☆
広報の方いわく、もしかしたら、こんぴら山のカレンダーに写真が採用されるかも?と。
先生が、連絡先聞かれてましたっ。
そぉ、なったらいぃのになーー。でも、お天気がイマイチだったから、どぉだろぉ。
わんこ写真がカレンダーになれば、もっと来山犬が増えるやろにな~~(^O^)
下りの階段は、腰に悪いかも~なので、もちろん抱っこ(^O^)

ほどよい運動になったので、、、下のおみやげ屋が並ぶところで、、
そふとくりぃむタイム(うしし)

四国らしく「和三盆」味をチョイスっ!



なして、真顔かね?
お昼になると、観光客がどばーっと増えてましたっ。
そんな人ごみでも、、マテができちゃったお二方(かしこー)

で、こんぴら山を後にして、次へーー。
は、また次回~~。
今週は、月曜日、水曜日と京都へ。
火曜日は、簿記講習やダンスレッスン。
と、なんか忙しかったんだけど、こないだ、伊勢神宮や花の窟神社を訪れ、
今回こんぴら山に行き、パワースポットなんだからか?
寝不足だけど、とっても元気なあたくし(^O^)v
身体疲れてても、芹ちゃんと楽しい思い出作れたからかな~~(^O^)
今、よくいく京都の大覚寺は、ワンピースとコラボして、寺内でイベントしとりまふ。
なので、観光客がいつも以上~。若いコいっぱーいでしたっ。


お寺も、いろいろする時代なんやねぇー。
おしまい
スポンサーサイト
途中までしか上がらんかった記憶が…^^;
裏道なんてもんがあるんやねぇ~
節ちゃん登場に、なんかホッとする♡
姉さんコギの魅力なんかも~
芹ちゃん、ほんとによくフセてる!
大好きな沙羅ちゃんと一緒で、お顔は楽しそうなのに~(爆
集合写真、バッチシ!
でも、白いお写真が多めなのは、もしかしてミラーレスだから?
芹ちゃんが白すぎ?
空くんのジェントル・・・耳が痛い~{{ (>_<) }}
でも、陽菜ちゃんの場合、しないほうが大人しいような気がする。。。
どの顔も陽菜ちゃんとそっくりで、なんか陽菜ちゃんが旅した気分になるわ~
先生のインスタ、フォローさせてもらったよ~
近かったら、私も学びたいとこやけど…
なんか、めっちゃ楽しそうなことしてたし!!
次回が楽しみ~♪
お寺がワンピースとコラボ!?
一度も見たことないけど、そんなにおもしろいんかねぇ…^^;
名前: hana*hina [Edit] 2017-10-19 16:59
hana*hinaたん
裏道があるのん、今回まで私も知らんかったー。
私も、たまに花さん登場に、ほっと癒されるじょっ(^^)優しい先代たちの雰囲気になるには、まだまだ早いよねっ(^_-)
芹ちゃん、、なんで、こんなに休憩したがるんやろぅ、、。まぢで、どっか悪いん?と思うけど、基本、元気やからなぁー。性格がマイペースで、協調性気にせずに、休みたいときには休む~、、だと心配いらんのやけどー。
この日は、沙羅ちゃんいたから、真顔率低かったよ~~(^^)v
集合写真も、なんとか迷惑かけずにいけたーっ!ほほほ、、やはしミラーレスてバレたぁ?坂道登るし、デジイチは重たいしなぁーで、仕方なくミラーレス連れていったのよぅ(笑)
確かに、、陽菜ちゃん、ジェントルつけるまでに、時間かかるやろし(笑)つけたらつけたで、ご機嫌悪くなりそーっ(^m^)芹ちゃんといたら、おとなしぃのにねっ(^_-)
そっくりって、お互いなんか得した気分なるねっ♪
フォローしたんやぁ~。インスタ、、まだ未登録な私(だってー)
先生のインスタに、芹ちゃん登場増えるよに、参加がんばるっ!
更新、ぼちぼーちいくわっ(^O^)今、満腹で、睡魔と闘いちう~。
ワンピース、途中まで読んだけど、えぇ年して漫画やのに、感動して泣いたじょっ、登場人物多すぎで、難しいよな気ぃもするけど、友情や愛情がいっぱい詰まってる漫画なのよーんっ(^^)vでも、長いから、読んでみて、、とはよーいわぁんっ(^<^)
名前: ゆっちん [Edit] 2017-10-19 20:00
コメントの投稿