fc2ブログ

今日は、朝夕、秋って感じでお散歩涼しかったぁ~。
夏終わりかな。
涼しかったのに、、タラタラ歩くクセが夏の間についてしまったのか、、
スタスタまっすぐ歩かず、時間かかったお散歩~。
(うーん、、お散歩レッスン復習心配(^_^;))

今日は、8/31。甥っ子の工作も、作り方書かせて無事終了~(ギリギリやん)
じぃちゃんと私が、頑張りましたっ(えぇんかな?)
遊園地にある回転ブランコを作ってみまひた。
昔からある白い紙粘土、一度これでミニオンを作らせてみたら、
ぶらさげるには、重たくて、、。以前使ったことあるふわふわ紙粘土は
形成がちょっと難しぃし、、。
で、ダイソーで「木粉ねんど」とやらがあって、買ってみたら、やりやす~い。
そして、めちゃ仕上がりが軽いっ!
昭和の私たちって、くっさ~~い油粘土でいろいろ作ってたのになー。
粘土も、進化しよる~。その木粉ねんどが、ちょいと余ったので、、、
ねんどで芹たん
頭に配分とりすぎて、、頭でっかちに~。自慢のプリケツは再現したつもりっ(^O^)
頭でかすぎたかな
さて、、色塗るんはいつになるやらぁーー。

で、本題。8/27の日曜日の17:00~、芹ちゃんの彼(夕輝くん)の田んぼランに
BBQしにお邪魔してきましたっ。
彼と写真撮るのはなかなか~だったので、明希兄ちゃんと2ショット(^^)
あっくんと2ショット
「ぼくも~~」と割り込んできた、そらどんと3ショット(^^)
そらどんもきた
おやつの為なら、、集まってきたお利口さんたちでしたっ。

私は、コンロその2担当。わぁわぁと炭おこして、、ヤキヤキはお任せっ(^O^)
わんこ達を見てたら、、
くりちゃんを夕輝くんが追いかけて、2匹を追いかける、芹&そらどん。
くりちゃんをおっかけるー
たぶん、飛行犬。
ぼくもーなそらどん
行ったり来たりー
ゆきくんを見つめる芹ちゃん
絶対かなわんのに、くり&夕輝くんを追いかける短足たちが、かわいぃひと時やったぁ(^^)

ここに来たときは、必ずこの砂の小山が休憩場所に~(^O^)
定位置で休憩
まったり、寝そべってたら・・・・。そらどんがぺろぺろしに来て安眠妨害(笑)
ひまやあそぼといわれた
もぉ!と言いつつ、遊んであげてるとこに、夕輝くんが助っ人にきてくれたぁ(^^)
シメとかなあかん
ゆきくん出番
夕輝くんは、女子に優しく、男子に厳しい~。いつも芹ちゃんやなく、そらどんを「こらっ」て怒ってくれる紳士♪
ゆきくんに任せた
そらどん落ち着いたら
そらどんが落ち着くには、あと1年かかるかな~~。

書道「芹」に使った、長なすを持っていったんだけど、、コンロの上なら余裕で乗る~(^O^)
ながなすたち
丸焼きにして、皮むいて、おろしタレで食べたらめちゃうまっ。
なすびください
食いしん坊番長のクララちゃん↓も、長ナスをなんやこれ?てみてたぁー。
クララちゃんしっぽふりふり
マイペース芹ちゃんは、今度は、タープカバーを見つけて、そこで休憩(^▽^)
マットみつけたぁ

田んぼランなので、日暮れてくると、ほんまに真っ暗~。
でも、夕輝くんちが、灯光器を結構用意してくれてたので、十分見えましたっ。
灯光器活躍
どうせお肉もらわれへんし
↑今回のヒットmenu。くりちゃんママ作「かぼちゃのチーズフォンデュ」
蒸した半分このかぼちゃの中に、溶かしたチーズを入れて、
かぼちゃと一緒にほぐしながら食べたら、、もぉ、、めちゃうまっ♪♪♪
芹ちゃんは、こぉいう時、お肉とか欲しがらずに、じーっと寝て待ってくれますっ(^^)

飼い主’s、だいぶ食べて落ち着いてきた頃、くりちゃんが放たれると、、、
また、隅っこで追いかけっこ開始~。
お仕事で、遅れてきた、おーちゃんも参戦(^O^)
くりちゃんを追いかけろ
アイライト点灯
そして、、激しいので強制終了~~。
またまた、椅子で休憩ーー(^^)
椅子でリラックスするのは、節ちゃん譲りっ♪
おいもさんください
サツマイモ&かぼちゃ、、芹ちゃん、結構食べたよねぇ~(^_-)

ほんまに電池ないー
芹ちゃんが、、電池切れになっても、飼い主’sの食はおさまることはなく絶好調!
かぼちゃチーズめちゃうま
野菜類は、下ごしらえしてくる担当決めてたので、現地で準備する必要なっし。
沙羅ちゃんちが、これまたお仕事があったので、ちょいと遅れて登場~(^O^)
真っ暗だったから、かわいぃ沙羅ちんの写真はないけど、ビビンバは撮った(^^)v
沙羅ちゃんママがナムルやら前日深夜1時まで下ごしらえしてきてくれたのを
夕輝くんちが炊いてきてくれた5合のご飯と合わせて、ヤキヤキ~。
沙羅ちゃんビビンバ
焼く間、横の炭で、マシュマロ溶かしてビッケに挟んで食べてましたっ(^O^)
びびんばまぜまぜ
まぜまぜも一苦労~~。でも、、出来上がり、おこげもあって本格的で、まいう~☆☆☆
満腹のはずが、、どんどこ入っていくのよねぇーー。
ルーク君も、ゲージから出てきて、ビビンバの匂い堪能~。
ルーク元気
芹ちゃんは、おいもさんやかぼちゃのおすそ分けもらったくらいでご飯食べてないけど、、
睡魔がきちゃったよぉで・・・。他のみんなは、まだ起きてたのになー。
椅子かりるね
夕輝くんママの椅子まで占領してzzzzz。
かわいぃ寝顔
安心して寝ていぃよ
大好きな夕輝くんのボディガード付で寝れるなんて、芹ちゃんしやわせやねっ(^_-)
安心して寝れる
深い眠りに
芹ちゃんが、一番電池少ないかも、、、(^_^;)

飼い主’sは、お茶タイム。
のえままお手製のゼリー&こうてきてくれたカステラ。珈琲もインスタントドリップしてくれて♪
こぎぶどうゼリー
↑上には、こぎ型ゼリー乗ってて、かわいくって、食べ、、、、、、ちゃいました。
味見さして
ぶどう味やったけど、、白いとこだぁけ、おすそわけであげてしもたっ(^m^)
わんこ達には、くりちゃんママ製の「ヤギミルク入りかぼちゃゼリー」
ヤギミルクゼリー
食べよるとこ撮ろうと思ったら、、なんと丸のみっ(>▽<)
取られると思ったんかなぁ。。。

飼い主は満腹に、わんこ達は遊びに~~の楽しいBBQ。
(体重増加は、、しゃぁない、しゃぁない・・・)
みなさん、この度も、お世話になりましたっ。。
次回は11月らしぃーー。予定かぶらず、参加できますよぉに!
早速、芹ちゃんの為に、、二人掛け用アウトドアの椅子を、ポチりましたっ(^^)v

おしまい
スポンサーサイト



最後のドッグトゥースwithころんたん

2回目の音水湖

comment iconコメント ( 2 )

毎度毎度やけど、芹ちゃんのまったり顔、陽菜ちゃんと一緒〜
陽菜ちゃんも折り返し地点付近でタラタラしだすらしいよ~

最近の粘土って、あの臭くて緑っぽい重い粘土じゃないのね!?
浦島太郎やわ〜^^;
粘土芹ちゃんの出来上がり、楽しみぃ〜(=^^=)
色が入ると、全然違ってくるよね~

この時の動画、見たよ~
オマケの短足組、頑張ってた!!(笑)
大中小・長短足と犬種違っても仲が良いって良いよね〜
芹ちゃんの彼氏が夕輝くんだなんて羨ましすぎる!!
陽菜ちゃん、奪っちゃおうかしら( ̄ー ̄)ニヤリ
芹ナス、登場してる~(≧∇≦)
焼きナス、美味しいよね〜
うちは、もっぱら煮物や味噌汁だけど。
芹ちゃんもイスで寝れるコなのか~
どこでも寝れたっけ?(* ̄m ̄)プッ
で、さっそく2人掛け用のイスをポチるなんて、“ママの愛”やねぇ~♡

名前: 早く散歩に行きたい陽菜ママ [Edit] 2017-09-02 17:50

スマホやろにぃ、長コメさんきう(^_-)
ほんと、真顔にギロリはそっくしよねんっ(^O^)私も、似てるわぁってよく思う~~(^^♪
陽菜ちゃんのタラタラは、、めちゃ想像つく~(笑)タラタラしてても、トラックみたら、ダッシュなるしっ(^_^;) まだまだ修行がタラぬっ(^^)
昭和の粘土て、あの臭~い、一日にほひがとれんかった、ぬめーっとしたやつやったよねぇー。色いれるんてむづかしからぁ、、。いつになるやろぅ(遠い目)でも、粘土コネコネは、楽しかったじょっ(^_-)
オマケ組、頑張ってたでしょっ(^^)
芹ちゃん、実は片思いで、勝手に彼氏っていうてるだけなんやけどっ(笑)でも、めちゃめちゃ嫌がってるわけじゃなさそだから~~。このまま押し通せば彼女の座ゲッツかもっ(笑)たのもしぃ彼氏がいて、ママは、安心~~♪陽菜ちゃん、、なぜか、なんでか、モテるからなぁ~~(爆)あやうしっ!!とったらあかんよーー(^_-)
芹ナス、家では長すぎてもてあましてたけど、BBQコンロにはちょぉどっ。ばぁちゃん作の煮物やお味噌汁、絶対おいしぃに決まってる(^O^)
芹ちゃん、出先でどこででも寝れるよー。お外では絶対頑張って起きとくタイプでは、まずなしっ(^^)v 陽菜ちゃんとも、カフェで寝んねしてたから、陽菜ちゃんもどこでも寝れそう~。
今日、椅子届いたのー。ばっちり横になって寝れるサイズ♪ 
ママの愛は、、よくスルーされるけど、、私、めげないっ!!(^m^) 

名前: ゆっちん [Edit] 2017-09-02 22:21

コメントの投稿