fc2ブログ

今朝のおさんぽは、涼しかったぁ~。
芹ちゃんは、たらたーら、くんくんしまくりで歩いてたけど。。
散歩&ご飯のあとは、、zzzzzzz
もっとねときたい

今日は、お昼すぎに、カラーとリードの注文に~。
そこに、偶然、夕輝&あっくん兄弟がいて~芹ちゃん、興奮して
あいかーらず、ぺろぺろアタック!!
カラーリードは、芹ちゃんの好きな夕輝くんと、おろそのをチョイスっ。
できあがったら、おろそで、並んでお散歩するのが楽しみっ。
女のコの母の気持ち、ちぃと味わってまぁす(^O^)

8/25のお話~。平日ですが、、ちょいとすまぬ!と出かけてきました。
沙羅ちゃんママが「一緒に乗ってく?」と誘ってくれたので、、
やったぁ~と、甘えることにーー。
沙羅ちゃんのクレートは、ちょっと大きいから、一緒に入れてもらうことに~(^^)
最初だけワフワフいうてたけど(芹ちゃんが)
途中からは、リラックスして、寝てしまうという・・・。
主の沙羅ちゃんのが遠慮してましたっ(^m^)
↓ドライブ中、沙羅ちゃんのお尻にアゴ乗せて寝てる芹ちゃん。。
クレートの中
沙羅ちゃんは、あんまり寝れなかったみたい(ごめんね)
目的地に着いて、バックドアを開けると、、こんな顔の2匹が↓(^^♪
クレートでついたとき
私も、久しぶりの助手席で、リラックスさしてもらいましたぁ(^O^)

到着した場所は、宍粟市にある「オープンカフェ228」
テラス前にほどよい大きさのミニランがあり、くつろげる素敵なところ~~。
先約のどこかのチワワ&トイプーと遊んでたら、、
デカチュアダックスのそらどんもやってきて、、どどどどど~~。
わーーいっ!
クレートで窮屈だった分、沙羅ちゃんはのびのーび遊んでましたっ(^^)
のびのび走れるわ

そらどん、芹ちゃんにすぐちょっかいかけにくる~(笑)
そらどんとみつめあいっこ
スキあれば、、芹ちゃんのお口をぺろぺろ(^O^)
なめんといてよ暑いのに

結構暑かったので、、木陰で、お上品なたたずまいで休憩っ。
お嬢様木陰で休憩
沙羅ちゃんは、隅っこが好き。木陰の隅っこでボール遊びぃ~(^^)
隅っこ沙羅ちゃん
お店の外観はこんな感じぃ~↓ 静かでくつろげるとこですっ。
228お店外観

木陰にいても、暑かったねぇ~。
あづすぎるーー
暑くても、そらどんと遊んであげる優しいお姉ちゃんの芹ちゃん(^^)
ななちゃんあららー
平和主義のななちゃんは、見てるだけでしたっ(^^)
そらどんと遊ぶ動画は、↓(よかったら見てね~)


夏は、おばけが出る季節・・・。沙羅ちゃんも、、うらめしやスタイル(^^)いぃ目の演技っ(^O^)
うらめしやさらちゃん
おやつタイム~~☆
おやつほしい短足トリオ
芹ちゃん、ちっこ~い小山の大将でーすっ。
この小山の下はトンネルになってるけど、芹ちゃんくぐれませんでしたっ。
小山の大将

わちゃわちゃしてるうちに、くりちゃん&ルークくん、はくとくん(そらどんの仲間)が到着し、
ランチタイム~~。
オムライスを頼んだんだけど、、これで、、450円(やすっ)
昔ながらのしっかりした玉子生地でおいしかったぁ~~(^O^)
オムライスとパチリ
オムライスと芹ちゃんを撮ろうと思ってたら、、沙羅ちゃん、そらどんもやってきた(^^)
おやつセンサー、抜群やねぇ~~。そして、サ行トリオでパチリっ。
またさぎょうトリオです
テーブル下から、くりちゃんもぬ~っと登場(^^)
くりちゃん出てきた
既に、、芹ちゃん、電池切れ~~(^O^)
しんどい、ねるわ

また、このカフェ、、行ってみぃたいなーーー。

この後は、またみんなでおでかけーー。
それは、次回っ。

昨夜、もっかい、長ナス書道にチャレンジっ(^O^)
今度は、、漢字で~~(^^)
しもしも
↑昔の黒電話っぽかったから~(^O^)
玄関マットをひっくり返し、カレンダーの裏を置いて、
文鎮、硯もセット~(^m^)
ひまやろ
漢字できたね
こんなに食べれるのん
飼い主につきあってくれる、芹ちゃん、いぃコに育ちましたっ(^O^)
↑撮影するすぐ前、近くで花火大会があったんだけど、、
パンパン響く音がしても、芹ちゃんは、へっちゃらみたい(ホッ)
マイペースで、動じないのは、、助かる~~っ。

おしまい
スポンサーサイト



2回目の音水湖

達筆なすびと芹ちゃん

comment iconコメント ( 6 )

すんばらしい☆

素敵なお店☆
後ろに山々があって、平屋のお店に素朴なオムライス。大きすぎない芝生のドッグランに可愛いわんちゃん達が走っている姿は癒されるぅ。。。

ゆっちんちゃん、これで夏休みの宿題は終わった?(笑)
のびのびした『芹』花マルもらえるよ〜
あっ!書き初めは冬休みの宿題やったねぇ(汗)
しもしも〜お電話中の芹ちゃん、茄子のトゲトゲには気をつけてっ。
うちは千両茄子をもらったので、どうしようかな?
コタロウの頭に乗せてチョンマゲ…バカ殿かな♪

名前: コタコタ。 [Edit] 2017-08-27 17:47

コタコタ。ちゃん

またまたコメありがちょっ。
素敵なお店やったよ~。ランの隣がぶどう園で、そのぶどうが一粒サラダに乗っててん。大きすぎないランやから、目が行き届くし、木陰もあるし、ちょぉどやったよ~。
夏休みの宿題、、あと甥っ子の手伝いで紙粘土作品に色を塗らなあかんのが残ってるねーん(^_^;)
「芹」、朱色の花まるほしぃ~~(^O^)
そぉいや、夏の宿題で習字はなかったなぁ~。汗で半紙がべたつくからかなぁ~?書初めの時期には、長ナスもうないからねぇー、、、。
長ナス、とげとげ、あんましなかったよ~~。芹ちゃんは、、ノラじゃなく、ノロちゃん(足遅いから~~)
千両ナスかぁ、、私も、まず、ちょんまげが頭に思い浮かんだだよっ(^O^)
コタロウくんがバカ殿なら、コタコタ。ちゃん矢絣の着物着て、遊んであげないとねっ(^_-)

名前: ゆっちん [Edit] 2017-08-28 00:00

芹ちゃん、お上品〜
パッカーンて開いてるのに、なぜ??
なんかsexyさも感じるし〜

ほんと沙羅ちゃんと仲良し~
沙羅ちゃんと一緒ならクレートもへっちゃらなのね(^_-)
また、いいカフェがある〜
今どき450円のオムライスって!!
ランにもトンネルがあったり、小山があったり、
すごく楽しそうに走り回ってる~(≧∇≦)

長ナス書道、完璧!!
芹ちゃんの落款入りやし(* ̄m ̄)プッ
芹ちゃんの周りに、どんどん増えてるし…
うちの畑のナス見たけど、とても書道できる長さじゃなかった〜残念(;_;)

名前: 復帰準備開始!の陽菜ママ [Edit] 2017-08-28 18:51

もぉすぐ復帰とはめでたしな陽菜ちゃんママ

ぱっかーんっ、てなってるのに、上品さをかもしだしてるんは、、そ・だ・ちっ(笑)うそうそ、パッキンがちゃんと閉じてるからやと思う~(^O^)陽菜ちゃんの寝顔のんがオイシイぜよっ。
沙羅ちゃん、犬みしりするタイプで、わちゃわちゃ遊ぶわんこ限られてるのー。その貴重な中に芹ちゃんが入ってて、しかも、仲良しっ(^^)抱っこでけるくらい、ボーダーの中でも軽量女子。また、会わせたぁいっ(^O^)
450円、いまどきないやんねぇ~。また、おっとりしたオーナー夫妻が優しくて~。休憩いっぱいしつつ、遊んでたー。陽菜ちゃんとも、こぉやって遊ばせたしっ(^^)
長なす書道、、なかなか楽しかっただよ~(^^)
ちょっとずつナスが増えてったの、わかってくれてありがちゅっ(^^♪
普通のナスやと、字はできないよねぇー。
腰痛になやまされた8月ももう終わりっ!9月くらいから復帰かちらっ(^^)復帰の次は、、陽菜ちゃんとおでかけが目標よーん(^_-)

名前: ゆっちん [Edit] 2017-08-28 22:12

デカチュアダックスなんて無いよ。ミディアムダックス宇宙くんと言ってねby宇宙 最近激しさが増してきたサラセリソラトリオ次回も走り回って遊びましょうね。芹ちゃんは三日間ゆっくりと体力充電して完全放電して帰ってください(笑)
出来たら?帰りのオーブンカフェで走り回りましょうね。

名前: ちゃこパパ [Edit] 2017-08-29 07:55

ちゃこパパ

こりは、失礼しましたっ。正式には、ミディアムダックスやったんですねっ(^O^) 宇宙どんが、普通のちっこいコだったら、遠慮して遊びにくいけど、ちょーどいぃ大きさの遊び相手(^^) 隅っこ好きの沙羅ちゃんに合わせて、隅っこでこそこそトリオで遊ばせましょね(^_-)
宇宙どんより体力ないかもー、、。フル充電しても、すぐに電池切れなるお嬢様だから~。電池切れたときは、ぺろぺろ邪魔せずにほっといてあげてね、宇宙くん(無理やろなぁ(笑))オープンカフェのラン、ちょぉどいぃサイズっ。また小山でにらみあいっこしてほしですねっ(^O^)

名前: ゆっちん [Edit] 2017-08-29 11:07

コメントの投稿