fc2ブログ

3/5の日曜日、早起きして、アサイチお茶会へ~。
1席目に入れたので、時間余裕~(^^)
着替えて、芹ちゃんを連れて、クラウド9へGO!
お腹がすいたので、まずは、飼い主のランチ。
ペペロンチーノ
芹ちゃんは、後で走るから、おあずけっ。
食べてるところへ、いつもの宇宙くん、おーじろう君が登場♪

芹ちゃん、嬉しくて、プロレス開始~~(^O^)
おーちゃん久しぶり
2匹とも、つないでたから、自由がきかないなりに、
激しく暴れていましたっ(ほほえましくねっ)
のこったのこった
頭がキレた・・・。
のこった2
胴がキレた・・・。いぃ写真は、なかなか撮れ~ぬっ。

来週、おーちゃんが、ドッグダンス発表会に出るから、練習する為、
ランを予約してたので、その時間に一緒に遊ばせてもらうことになったのでしたっ。
広いランに、短足×3匹のみ!のぜいたくな1時間♪
広いラン走るで
ランに慣れるため、まずは、リードつけて外周を歩いてるおーちゃんに
「はよ、あそぼーよぉ」って、どーんっ!
とりゃー
芹ちゃん元気ね
楽しそぉに、一緒に走ってましたっ。
走る~
芹ちゃん、興奮して?せな毛たってるじょ~(笑)
せな毛たつ

おーちゃんのママ(のえまま)は、犬づかいがとってもお上手♪
芹&宇宙の自由犬をおやつで手なづけてましたっ(^^)
おやつぅ
嬉しそに走ってる姿見るんは、嬉しいもんでR(^O^)
たのしぃー
一応まだ年齢はパピィの宇宙くんは、マイペースに遊んでましたっ。
マイペースそら
しばつけすぎ
ちびこぎのこたろう君のおさがりの服が、ぴったりに(笑)
おやつください
ほんまに、食いしん坊なお坊ちゃまです(そりゃ、大きくなるわぁ~)

おーちゃーん、練習はいぃんか~?っていうくらい、
自由に楽しそうに、おーちゃんも過ごしてましたっ。
リラックスするんが一番やもんねっ!
走り回りたい
なんとか2ショット。
2ショット
もいっちょ、場所改めて2ショット。それぞれのママを見てまうね~。
いぃコンビ

芹ちゃん、、おやつで「おいで、おいで」と誘いながら撮った写真↓
おやつの為なら

のえままに、芹ちゃんも、ほんのちょびっとだけダンスの手ほどき~(^^)
ダンスの練習
足みじかっ
後ろ姿だけでも、かえらしぃ~♪

おーちゃんとは、相性がいぃみたいで、、、
先代の節ちゃんvsノエル・こたろう君は、何度も会ってたけど、こんな風に
遊べなかったから、ママ同士は、嬉しくて×2(^^♪
芹ちゃんでか
みつめあって
いっぱい走った
芹ちゃん、ちょいと邪魔しちゃったけど、楽しい時間共有さしてもらってよかったね(^_-)

そうそう、食いしん坊の宇宙くん、、怖いもん知らずで、おやつを追いかけながら、
Aフレームをのぼっておりてましたっ。すごいなぁ~。
おやつの為なら
芹ちゃんは、躊躇して、途中までしかのぼれなかったのら。
1時間が過ぎ、飼い主のお茶タイム→芹ちゃんのプロレスタイム。

ここからは、写真がなくて、文章だけなの・・・
そして、芹ちゃんは、わんこカイロプラクティックをしてもらいに別の場所へ~。
芹ちゃん、若いし、特にってことはないんだけど、興奮して走った後、
太ももをブルブルさせてることがあるのが気になってたからーー。

待機場所には、コーギーが2匹(大吉&福くん)がいるので、
芹ちゃん、またまた福ちゃん(同い年)とプロレス大会~~(^^)
上手に、またのこったのこったして、遊んでましたっ☆
そして、芹ちゃんの順番きた~(ドキドキ)

して頂いたのは、「ペットカイロマスター」
まず、芹ちゃんが歩いてる姿を見て、、
「左股関節さがってる。左肩、右手根関節ねんざしてる。」と(^_^;)
わんこは、とことんまで頑張る生き物だし、よっぽどのことがないと、素人は気付かないし、
痛いっていうサインが出るときには手遅れらしぃー。
で、コーギーでしっぽを切ってるてのは、もう、それだけでハンデ。
たとえ1cmでも残ってるんと残ってないのは大違いらしくー。
芹ちゃんは、きれぇに切ってあるからーー。
(しっぽなしこぎってお尻がかわいぃもんっ・・・)
しっぽは、背骨の延長線上で、バランスがとれず、段々とお尻の筋肉がさがってきて、
足に負担がかかり、がに股になったり、おねえさん座りが増えてくるらしぃー。
(節ちゃん、内股やったから、足腰強かったんかなぁ?)
臓器は人間と違って、背骨に順番にぶらさがるよについてるから、
背骨の位置が悪くなると内臓疾患にもつながるんやと。
お水飲んだ後に、げほってするのは、背骨がいがんでるのが気管支圧迫につながってるとも。
へぇ~、ほぉ~なことばっかり、、、。
で、芹ちゃんは、横たわり、先生とアシスタント3人にされるがまま~~(^^)
「このコは、賢いっ。場を読める!」と、褒めてもらいましたっ。
(ランや待機時間に遊びまくり、疲れていただけかもなのにっ)
関節やらをぐりぐりやってもらった後、立ち姿を見たら、ちょっとのびたよな気がっ。
肉球もしっかりと地面を踏んづけてるような気がっ。
先生が「しっかりしたいぃ骨格持ってる。ショードッグ向きな体型。いぃ犬やっ」と(^O^)
「もうちょっと、太らしてもいぃんちゃうか」とも(^ム^)
(パパとママのおかげっ)
最初、あれこれ不安面を言われたけど、最後、いぃこと言われてホッ。
生まれつきハンデがある芹ちゃん。先生は、全国まわって、お忙しいみたいだけど、
また、地元に来るときは、お願いしてみよっかなーー(^^)
そうそう、食生活は、鶏のレバーや、むね肉、キャベツを茹でてあげると
毛艶がよくなるよ~って言われましたっ。
あと、お腹が弱いってことをいうたら、背骨がしっかりした位置にあったら、
消化能力も高くなり、お腹も強くなるとも、、。
病院いくこと思えば、定期的にカイロしてもらうんも、ありかなぁと。。。

帰宅して、疲れてるけど、ならし散歩して、、
甥っ子と遊んで、せっかくやから、一緒にパチリ。仲よさげに撮れたっ。
あっちゃんと
もうすぐ3歳。やんちゃ坊主で、芹ちゃんにエラそぉにしてばかり(^_^;)

日曜日は、芹ちゃんにとって、とっても充実した一日でしたっ。

おしまい
スポンサーサイト



突然のオエ&ユル

大阪城公園へ

comment iconコメント ( 8 )

あぁーーーー邪魔してるぅーーーーー(爆
芹ちゃん、お~じろうくんとも楽しそうに遊ぶよねぇ~(じぇら)
お~じろうくんのダンスしてる姿も見たいなぁ~
芹ちゃんもダンスすればいいのに(* ̄m ̄)
宇宙くんも確実に大きくなってるぅ~
チビコギの服がピッタリだなんて!
成長が楽しみぃ♪

カイロ、お疲れさまぁ~
左股関節さがって、左肩・右手根関節ねんざ!?
それが原因で足ブルブルしてるとか?
お尻が下がってるっつーの、見たら分かるんやろか?
陽菜ちゃん、よく女豹ポーズしてお尻上げてるけど、それは別?^^;
ほんと素人では分からないんだろうねぇ…
でも、しっかりした骨格って褒められてよかった♡
自慢のパパママから受け継いだ体、お互い大事にしないとね(^^)/
福井にも来ないかなぁ~~~

名前: hana*hina [Edit] 2017-03-08 14:23

私もダンスしてる芹ちゃんみたーーーい
宇宙くんAフレーム難なく通過すごい!

カイロ、って言うのまったく知らなかった!これまた、すっごく興味がある
ワンコって内股のがあんまし良くないと思ってた~
家、はなが内股で、さぁちゃんがガニ股なんだよね。。
ずっとこの内股が気になって、腰に悪いかなぁ何て思ってたから
びっくり。って、事は、節ちゃんもはなも頑丈なのか(笑)
北関東方面来てくれないかな~

名前: りっぞう [Edit] 2017-03-08 15:22

hana*hinaたん

ランに入った瞬間から、邪魔してたじょっ(笑)
お~ちゃん、年上だけど、ちょいとビビリ君だから、芹ちゃんからしたら、チョロいんかもっ(^m^)結構互角に遊んでるのー。でも、一番の相手は陽菜ちゃんやからねっ(^_-)
私も、ダンスしてみいたいけど、ちゃんと操ってあげる自信なくってぇ~~。いつか、いつの日か、できる日がくるといぃなーー(^^)ドッグダンスは、ダンス中におやつあげてもいぃらしから、陽菜ちゃんも頑張ればできるよっ!
宇宙くんは、見る度に大きくなってる~。デカダックスになってほしぃと願ってるんやけどねっ(笑)
今日のお散歩中、芹ちゃんが急発進したときに、首輪が外れて、お互いびっくりしてんけど、その時も、こっちみながら、足ブルブルさせてたのら(^_^;)その後は、何事もなかったよに歩くんやけどね~。芹ちゃん、一番ちっこくかよわく生まれたから、いろいろ弱いかも~~。
どのわんこも、最初に、どこどこあかんって言われるらしく、覚悟して臨んだから、驚いたけど、やっぱりか~とも思ってん。メンテをきちんとしてけば、パパママ譲りの体型維持して、元気でいれるに違いなっし~(^^)
今日は、お散歩中に、「きれえな毛並のコやねぇ~」って知らないおばちゃんに絶賛されたじょ~♪ よく運動させてあげることも大切らしから、陽菜ちゃんは、ばっちしやぁ~~(^_-)

名前: ゆっちん [Edit] 2017-03-09 00:11

りっぞうどん

ダンス、、そのうちそのうち、、おりこぎになったら、してみぃた~いっ(^O^) さらちゃんも、身軽だから、Aフレームいけちゃうかもよ(^_-)はなちゃんは、どっしり下で待ってるやろねっ。
わんこ専門いろいろあるけど、カイロまであるとはねぇ~~やったよ。
内股が、いぃか悪いかは??なんだけどね、、節ちゃんは、女子らしく内股やったのー。膝の十字靭帯は両ひざとも、断裂してんけど、股関節やらは強かったみたいで、13歳すぎても、ぴょんぴょん元気に走ったり、椅子の上にもあがったりしててん。だから、内股は、、膝にくるかもだけど、こなかったら足腰強いかも?←私の意見~~。
素人には、ほんとわからんけど、しっぽなしはハンデを背負ってるから、いっぱい運動さして、見守っていくしかないんかなぁ~~。
えとね、、料金が、ちぃと、いや結構高かったのー(うぅっ)でも、健康にはかえれーんもんねっ(^_-) 先生は、兵庫県の宝塚ってとこにお住まい。北関東出張は無理やから、関西へいらっさ~い(笑)

名前: ゆっちん [Edit] 2017-03-09 00:18

カイロは貼るもの

さぶいから、あったかいカイロかと思た。

最近ワンコ業界で流行のバランスボールも
人間のコアトレーニングみたいに体の使い方が上手くなるからいぃみたいよ。

女の子のおまつりは華やかだねぇ
いーなー
ころんの初節句はなにしよかしら。

名前: ぷい [Edit] 2017-03-09 22:12

ぷいてんて

今日も、まだまださぶい~~。靴下カイロを貼ると血圧が下がりますえ~(^^)これで、父は冬を生き延びておりますっ。ってぷいさん、そんなに高くないか~。
ペットカイロがあるなんて~~ですよねっ。
バランスボール、骨型のやつかえらしなぁと思って見てましたっ。芹ちゃんにも、させた方がいいんかなぁ、、。今度、機会あれば、クラウドさんで聞いてみまするっ。
芹ちゃんも、女子の一員だから~(^^)ころんちゃん、初節句は、新聞紙のかぶとかぶせて、柏餅の葉っぱも乗せて、くまのぬいぐるみに無理矢理のっけて、マサカリをかつがせるとか? ころころバディをワラでぐるぐる巻いて、ちまき犬にするとか~~。楽しみいっぱいだぁ~~(^O^)

名前: ゆっちん [Edit] 2017-03-09 23:14

ちょっと読み逃げしている間に、たくさんアップされてますね。
そして、イベントシーズン到来って感じですね。
お花もあるし、お雛様も。
そうだった、私なんて○じゅう年も出してない。
節ちゃんの時もお雛様の前でパチリだったけど、芹ちゃんも似合ってる~
いっぱい遊んでいっぱい寝て、生まれてきて良かった、たのしーってきっと思ってくれてると思います。
ワンコの犬生は短いから、一年のイベントを逃すことなく満喫してください。
私はゆっちんさんと芹ちゃんのライフスタイルを見て、あー、やっぱりコギとの生活って楽しいな~と思っています。
関西のことも、まだまだ知らなかったことも多いので、とーっても楽しみにしています。
大阪城公園は私も行きましたが、行ったところも懐かしいです。
これからも楽しみにしているね。

名前: ちびママ [Edit] 2017-03-11 00:42

ちびママさん

いつも、見てくらさりありがとでーす。更新できるときと~できんときの差がありましてー、今週は、忙しいから、、ぼちぼちかもっ。
年中行事は、乗っかりたいタイプなのデス。昨日は、コンビニで半額のひなあられゲッツ。運転しながら食べてたら、なくなっちゃいましたっ(^^)
節ちゃん、芹ちゃんがいないと、私もおひな様ずーっと押入れにしまいこんだまんま~(^O^)また、きっとご実家に眠ってらっさる、おひな様&お内裏様だぁけでも、出してあげてくださいましっ。お母様がすんごい喜ばれるはずっ(^_-)
感情表現が乏しい芹ちゃんだけど、、楽しぃ~って思える毎日であってほしーなぁと、、思ってますっ。一方通行で、「不規則でごめーん、今日もありがとぉ~」やらなるべく語りかけてるのが、通じてるといぃんだけどっ。
お出かけすると、色んな方から、「コーギーかわいぃね」って言ってもらえる、、それもこぎ飼いにとっては嬉しいことっ。
関西のこと、懐かしむお手伝いできるのは嬉しいことですっ。明日は、ちびママさんの好きな淡路島に行くつもり~~。はよ寝ないと、、、
私は、いつか、いつか、ちびママさんの縄張りの伊豆やら関東方面に行ってみたいぃぃぃ~(^O^)

名前: ゆっちん [Edit] 2017-03-12 00:51

コメントの投稿