1/15の日曜日、各地で雪が結構降って、雪遊びレポやら見て、、
みんなの楽しそうなん見て、いぃなぁ~~~~(^^)
芹ちゃん地域も、朝少し積もったんだけど、
私が、お茶会(初稽古)に一日でかけるので、朝遊ぶ時間なくって、断念。
少し積もったせいで、立ち往生車がいたりで、実家へ行くの、普段7分→30分!(ちっ)
昼間は、太陽サンサン!→雪はすっかりなくなってもたぁ~。
夕方に帰宅し、、日曜日やのになぁ~で、森林公園へお散歩にGO!
公園までの車内↓ 甥っ子が遊びにきてて、昼寝が少なかったみたい。

着いた駐車場で、10ヶ月のシュナと遊んだけど、公園は、、しーんっ!

散歩の出だしは、もち、リードをくわえながら~~。



走る×2~。


太陽かくれて、暗かったのもあり、ぶれぶれー。
ちょっとだけ、雪が残ってて、スンスンしてたけど、スルー。

次は、もぉちと明るいときにこよぉね!

そして、1週間前の9日に、ランチ&お散歩したこと、、かいとこっと。
ランチに出かけたのは、
神戸市須磨区の「リラックス」(※駐車場は店の前にあるけどわかりにくいよ~)
ご一緒したのは、↓。あられちゃんは、なんと偶然!


芹ちゃん、マテ時間が短かったけど、、一瞬を逃さず撮れたぁ~♪

↓男同士並んでたので、パチリ。

コギズ(特にたいがくん)にぺろぺろしまくった後、
ご近所友達のあられちゃんにも、ぺろぺろ挨拶ぅ~。


芹ちゃんだけ、満足みたいっ(笑)
テーブルとテーブルの間の空間が広かったから、ご機嫌な芹ちゃんでしたっ。


宇宙くんと近かった芹ちゃん、、、




節ちゃんのおさがりリード、多少のカミカミはいぃけど、ひきちぎられませんよぉに!
ちびっこは、何でも、カミカミしたがるのは、わかるから、、怒れない~、、よねっ?
で、私のランチが、運ばれてきたっ!
お正月に増量したのも忘れ、関西人らしく、炭水化物×2(^m^)

芹ちゃんのいうとーり、完食(ぺろりっ)
食後、ちゃこパパのおやつタイム。芹ちゃん、、飛びつかないで~~・・・。

ご近所でもあり、チーム耳デカで、並んでパチリ。
二人とも、カメラ通りこして、どこ見てんのかなぁ?

宇宙くんに慣れた芹ちゃん、ちょっと遊びたくなってきたらし~。




芹ちゃん、寛大で、優しいねぇ~~(^O^)


ちびっこ相手でも、真剣に遊んでた芹ちゃんでしたっ。
そこへ、お店のマスターが、手作りおやつの配給にきてくれたぁ~!

もち、マスターのお膝に、飛び乗ってなんか、、、い、ました(えへっ)
遊んだし、おやつももらって、電池切れ~~。

急速充電完了!

で、また、宇宙くんと遊びましたっ。

かな~り、まったりと過ごさせてもらいましたよぉー。
こぎ達も、↓おりこぉさんにまったり。

コギズは、暴れなかったから、電池いっぱい余ってたねっ(^^)
お店を後にして、お散歩しに、広島からのノエルママに会いに、防災公園へー。
到着すると、ノエルママの手作りのBIGいちご大福が!!


芹ちゃんも、ほんのちびっと味見~。

ノエルちゃんは、はるばるこっちまで、お泊りでレッスンしにきてる頑張り屋さん。
ママも、とっても頑張り屋さんで、面白い方~~(^O^)
いちご大福を食べに、、いや、ノエルママに会いに、いーっぱい集まってきて、
横でたこあげ大会してたおっちゃんに「何かあるんですか?」て言われるほど。
楽しそうにしてる芹ちゃん見てて、写真あんまり撮らず~。
4ヶ月年下のこぎの福ちゃんに久しぶりに会いましたっ。

「あとへ」も脚足歩行もばっちしになってたーー(すごいなぁ~)
近頃、足が弱ってきちゃった、10歳のテンちゃんにも挨拶のぺろぺろ(^^)


沙羅ちゃんは、わんこっちうより、人間にぺろぺろ派~(^^)
沙羅ちゃんママに甘える芹ちゃん(飼い主には甘えないのになー)

いちご大福の後は、わんこにもおやつタイム~~。
夕輝くんママが、手作りで、2種のテリーヌを持ってきてくれたぁ♪


おいしかったよで、最後は、がっつり丸のみ~。
ちゃっちゃと食べてしまったので、、、食べはじめが遅かったコギズのとこへー。

ちょっとだけ、おこぼれもらっちゃいましたっ。
そうそう、最近あんまし見なくなった、コリー犬に遭遇~。

フサフサ度は、かなわんね~~。
この後、沙羅ちゃんと追いかけっこしつつ、お散歩ー。
はしゃいだし、テリーヌごちになったので、晩御飯抜き~。
で、お腹もばっちしな翌朝であったーー。
芹ちゃん、、はじめましての挨拶や、よく会ってるわんこにも、
とりあえず、口元をぺろぺろぺろぺろ、しつこいくらい舐めてるんだけど、、
これは、どぉいう意味かなぁ?と検索してみたら、、
「へり下って挨拶している」らしー。
「母親は子犬の離乳期に半分消化した食べ物を吐き出して与えます。子犬は親犬の口元を舐めたり咥えたりして催促します。
その習性で下位の犬が上位の犬の口元に縋るような行為で相手を持ち上げます。」とも。
「口をなめることで恭順の姿勢を示します。恭順とは「つつしんで従うこと」。「敵意はありませんよ。あなたに従いますよ」と言っているわけです。」と、、
これが、ほんとなら、安心~。
芹ちゃんは、自分を守るために、ぺろぺろしてたのかなぁ。
と、いい方に解釈した、甘い飼い主でしたっ(^O^)
おしまい
スポンサーサイト
みんな寒くて、もっと早い時間にきてたのかもね~
偶然、お友達コギさんに会えるなんて!
しかも、いろんなカフェがあっていいなぁ~
最近、陽菜市のカフェ(オムツ着用必須)には行ってないわ^^;
宇宙くんも、もうすっかりみんなとお友達やん♪
カミカミしたいのはしゃーないよね~
陽菜芹もまだカミカミしたいお年頃なんだし(≧m≦*)ムプ
ノエルママさんも夕輝ママさんもスゴイ!
今年こそ、防災公園デビュ~せねば=333
口元ペロペロの行動、テレビで見たことあったかも!
芹ちゃんのペロペロの意味、たいがくんに伝わってるといいねぇ~(≧∇≦)
名前: hana*hina [Edit] 2017-01-19 12:44
hana*hinaたん
陽菜ちゃん地域にも、一緒に入れるお店、もっとあったらいぃのにねぇー。しっぽなしデカ尻には、オムツ着用はむづかしぃもん、、ゆいはるちゃん達とランに行くんが一番!!
宇宙くんと同じくらいの月齢やったころ、過保護に大事に大事にしてたのに、既に色んな経験してすごいって思うわぁ、我ら姉妹、いろいろ抜かされていきそう~~(笑)マイペースでいきませうっ。
1歳児は、まだまだカミカミしていぃよねぇ?(^^)
手作りでいろいろすごいよねぇ~~。私も、やればできるっ!って言いたいけど、なかなかやる気がおこらんし、手際もトホホだから、もらうばっかりーー。防災公園デビュー、ぜひぜひっ♪
ぺろぺろするのが、実は相手を敬ってたなんて~~なんだけど、たいがくんに対しては、マズルをくわえたりするし、敬ってるんか微妙なのー(笑)
名前: ゆっちん [Edit] 2017-01-20 00:05
名前: のえまま [Edit] 2017-01-24 14:14
のえまま
節ちゃんとは、180度違って、どんなわんこもOKの性格に、楽しませてもらってますっ。初対面じゃなくても、どんな時も、わんこがいたら、構えてた頃がなつかしですぅ。のえままだから、あやつれるお~ちゃん♪ 一人っ子になって、これから強くなるから、お友達増えていきますよ~~(^_-)
ノエルママは、また何度かこっちへ来られると思うので、予定があえば、のえままも会えますよんっ(^_-)
名前: ゆっちん [Edit] 2017-01-25 09:42
コメントの投稿