fc2ブログ

前回の更新から、だいぶたってしもた・・・(汗)

毎日、節ちゃんの写真は見てるんだけど、、
どれを、どぅアップしてよいやら~と、、(言い訳)

暑さのピークもろそろそ過ぎつつあるよな?
んで、日没も、少し早くなったよな?で、日時の経過を感じさせられて、、、
もう、いつの間にか、節ちゃんが、旅立っちゃってから1ヶ月!!
存在が大きすぎたから、まだまだいなくなっちゃったことに、違和感も
感じるけんど、丁度お盆の帰省シーズンでもあり、色んな友達に
お別れしたこと、話したりして、少しずつ気持ちが、ラクになってるのも事実。

「節ちゃんにお供えしたげて」と、友達や家族からもらったおやつで台もにぎやかに。
っちうか、、人間用の甘いもんばっかりやん(^^)なので、いずれ、私のお口へ(おほほ)
お盆の節ちゃん
甥っ子も、手を合わせてくれたり、おやつを持ってきては、ちょこっとお供えしてくれたり、
節ちゃんの思い出話を聞いてくれたり、まだまだ素直な少年の心に、おばちゃんは
癒されたりしてます(^^)

まだ、↑のよに、節ちゃんのお骨、実家に置いてるから、自宅には、庭の水やりに帰るだけ、、
今日は、久しぶりに雨降ったから、帰らなかったけど~。
毎朝のお散歩後、水やりしてると、節ちゃんは、いつも網戸越しに監督してくれてたなぁ、、
色んな行動、全てが懐かしくってー。
網戸越しの監督

今夜は涼しいけど、夏っちうことで、滝の写真をどぉじょ。

布引の滝
「どこに、滝があるねんっ!」な一枚だけど(汗)
3歳のこの頃、まだしつけが全くしてなくて、マテを知らず、ポーズをとれない節ちゃんでしたっ。
確か、11歳くらいの頃に、もっかい布引の滝前で撮ったよな?だけど、見当たらぬ~。
で、2008年の写真が??プリントアウトはしてあるんだけど、データがなーいっ。

気をとり直して、
箕面の滝
前日、大雨だった為、すんごい水量が多かったん覚えてるー。
シャワーのよに水が降ってきてーー、やったなぁ~~。
そして、この次の日に、左足の靭帯断裂・・・。

高原植物園
滝じゃないけど、涼しそな一枚ー。
靭帯の手術してもらって、リハビリしないと、、で、涼しさ求めて高原植物園に行ったのでした。
8月だったけど、涼しかったのら。びっこ引いて歩いてまひた。

高原植物園の冷たいお水
つめた~い清水を、飲んでるとこ。
アゴが短いので、飲むときは、必ず器の向こう岸に舌をあてて飲むっちう
節ちゃん独特の飲み方ー(^v^)
足ほっそ~
↑ほれほれ、筋肉落ちちゃって、腕よりも足ほっそ~でしょ?
でも、だんだんと動くよになり、3ヶ月くらいで、元に戻ったよぉな、、

断裂つながりで、、7歳になったばかしの頃、右足靭帯、ブチっと、、
手術した後、リハビリで、加古川の河川敷の坂をよく上ってまひた。
加古川河川敷
節ちゃん、ケガも病気も、多いコだったなぁ~(^^)

本題に戻って、「滝」
丹波の滝
これは、丹波市。

但馬の滝
これは、豊岡のどっか。

ここ数年、お盆は、友達家族と友達とで、お泊りゆるゆるキャンプに行くのが恒例でした。
今年は、1ヶ月ずらして、9月の連休にドッグラン付きコテージ予約してくれてたらしぃ。。
みーんなに、かわいがってもらって、節ちゃんも、私も、幸せだったなぁって思いますっ。

あぁ、日付が変わってしまったから、、節ちゃんの月命日なりっ。
冷凍庫に、まだいっぱいある鹿肉で、ハンバーグ作って、お供えしようかな、、。
1ヶ月前は、台風で結構な雨でした。今も、大降り、、。
でも、涙腺は、洪水にならないよに、節ちゃんが悲しまない為に、、
楽しい思い出ばかし、思い出して過ごそと思ってます(文字にして言い聞かせ中)
最後の闘病期間を思い出すと、どぉしても、、ウルってなるから、元気な節ちゃんを
思い出さねばのぅ~~(^_-)

おしまい



スポンサーサイト



節ちゃんにお献茶

水の思ひ出

comment iconコメント ( 12 )

もう1ヶ月経つんでしゅねぇ…早いでしゅねぇ。
こないだのお盆に節ちゃん会いに来てくれまちたよ。
あじゅがうとうとねんねちてたら、たれぱんだみたいに
リックしゃんこうしゃん節ちゃんの3段重ねで着地ちて
「あずちゃんひさしぶりぃ!」っておせな踏み踏みされまちたσ( ̄∇ ̄;)
そんでリックしゃんに「もうちょっと丁寧に着地しなさいよぉ!」って怒って
リックしゃんが「いきなりオレに乗ってきたくせにぃ!」って怒り返して
こうしゃんが「まぁまぁまぁ」「まぁまぁまぁ」って
おふたりをなだめておられまちたよ(*´ω`*)
みんながあじゅに会いに来てくれてうれちかったでしゅ♪
帰る時も「じゃあ頑張るのよぉ!」ってあじゅのおせなを踏み台にちて
リックしゃんのおせなに飛び乗って「またかよっ!?」って怒られながら
お帰りになられまちた(;・∀・)
きっとゆっちんしゃんのところまで乗っけてもらったんでちょーね。
思い出いっぱいありすぎて振り返るの大変でしゅけど
節ちゃんはきっと喜んでくだしゃってましゅよヽ(・∀・)ノ

名前: あずき [Edit] 2015-08-17 05:52

もう 1ヶ月…まだ1ヶ月…複雑な月命日ですよね!!せっちゃん天使さん1ヶ月!!
どう過ごしているのかな?
せっちゃんが カメラ目線でないお写真!!
何か新鮮(笑)いつもイカしたモデル姿でしたので 何か違う目線でこれ又可愛い♪
本当だ~あんよの太さが全然違うんですね
でも ママと頑張ってリハビリして
階段スイスイひょいひょい登れる程に立派に完治したんですね~
せっちゃん 病気多かったようだけれど…
その分 ママと頑張った密な時を過ごして
一杯心配してもらい一杯励ましてもらい
一杯愛情てんこ盛りの 日々を過ごしていたんだなぁ~と改めてツウカン致しました

優しい 甥っ子ちゃん♪
子供は気持ちが純粋で素直で嬉しいですね
甥っ子ちゃんが思うせっちゃんへの愛情に
ホッこりさせられました♪
せっちゃんも 寂しくなく過ごしていることでしょうね♪

おいちそうな!!月命日でぃなぁ~ジュル…
ドン君 お邪魔してせっちゃんからおすそ分けしてもらってるかも…

可愛いお写真見れて嬉しかったです♪
又 見せてくださいね~

名前: ドン君ママざんす♪ [Edit] 2015-08-17 09:01

あじゅちゃん

あじゅちゃんには、みんなが見えたんやねー(^^)私も、たれぱんだ(なつかし~)三段重ね見たかったな~~。やっぱり、節ちゃんが一番上かぁ~(^^)
お空にいっても、節ちゃんは、エラそにしてるんやろかっ、、
顔に似合った性格で、まぁるくおっとりな、おしとやかこぎになってくれてるといぃなぁって、ママは思ってるだよ(^_-)
思い出振り返ってばっかで、片付けやらが、でーんでんっ(汗)
ちょいとだぁけ、暑さマシになってきたねー!球児にパワーもらって、あじゅちゃん、そのまま元気に乗りきらなあかんでー!!

名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-17 13:27

シェーしたどん君ママ

もうorまだ・・・もう1ヶ月の方なり。。
毎日、「せ~っちゃんっ」ていっぱい空間に話かけてますよん(^_-)
若い頃は、写真が少ないうえに、カメラ目線も少なっっだったの。
おっさるよに、ケガしたから、普通に歩けることが嬉しくて、
病気して入院したから、一緒にいることが幸せで、、
一緒に、乗り越えてきたから、病気や怪我も当時は大変だったけど、振りかえれば、必要な過程だったかもデス。
甥っ子は、小学校低学年なんだけど、大人になってからも、節ちゃんのこと、覚えといてくれたらな~って、おばちゃんは思ってます。1歳児は、目を離すと、節ちゃんの水を触ってフードばらまき、大変っ、、。
この肉球、かなりお気に入り♪期限切れてるけど、かわいぃから、このままずっと飾っとこかなぁ~~って思ってまする。
節ちゃん、食べるん遅いから、どん君、スキを見て、どーじょ、狙ってくらさいなっ(^_-) お空では、心広き節ちゃんになってるはずやから、どん君、階段1段あがれたら、ハンバーグおすそわけもらえるよっ(笑)
いつも、のぞいてくれてたのではっ??ありがとデス。また、そのうち、、(^O^)/

名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-17 13:39

せっちゃんのおばちゃんへ

あんな、リックと一緒に三木まで迎えに行ったら
あんたら、遅いねん💢😠💢わんわんと怒られ
ボクの背中に乗ったか思たら
リックはよ、はよ行きなさいよ💢と
背中の上で いつものじたんだ踏むねん
ボクのお背なに食い込んで痛かったのに
なんやの、ぽにょぽにょで安定性ないわね💢😠💢と怒られまくりやってん。
ぜったいお空にきても、おしとやかにはならへんと思うねん
せめて優しくしてって言うといてね
リックも横でうなずいてる
じゃ、またね

名前: こう太 [Edit] 2015-08-17 13:54

こうちゃん、節ちゃんのこと、迎えにきてくれてありがとー。
あらら、、やはし、おしとやかにはなってなかったか~(笑)
こうちゃんのおせなほど、安定してるとこ、ないと思うけどなーー。
箱乗り思い出して、こうちゃんの頭に、おてて乗せてなかったらえぇんやけど(汗)
こうちゃん、節ちゃんのじだんだはね、、実は肩こりマッサージやねんでー。乙女の素直にできない気持ち、理解したげて~~(できるかー!やなっ)
節ちゃんに、優しく、、って手を合わせていうてみるね、、一応。。。
おばちゃん、お空で、みんなで楽しく過ごしてくれてることを、一番に願ってるじょ~~(^_-)

名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-17 14:08

ほんまに、も〜

おばちゃん。
可愛い、可愛いっちゅうて甘やかしてるから!
こうちゃんと折角迎えに来たったのに💢😤💢僕らに怒るねん。
それに、遅かったやん!って突進してきて俺らに激突やで。吹っ飛ばされたわ。
乗るのも1番上やし、俺重たかったわ。
そやのに。偉そうに〜
こうちゃんが宥めるから俺も我慢してたけどさぁ。
あずきちゃんの背中も1番に踏んでたし!
おばちゃん!まだもう少し節ちゃんそっちに居るから、よ〜言い聞かせてから送り出してよ。
そうでないと、こうちゃんと追い返すで。
ん?その方が、おばちゃん喜ぶか?

名前: リック [Edit] 2015-08-17 20:35

リック君

だって、、可愛いもんは、可愛いねんもん・・・。
二人を、吹っ飛ばすくらい元気にしてるんかぁ(^^)リック君、刺激があって、たまにはえぇやろ?でも、ここは、親は謝るべきとこかな(汗)
ごめんな~~、節ちゃん、新参者やから、マナー知らんねん、許したってな(^^)
今日は、ハンバーグ大盛りにお供えしたげたの。だから、素直に聞き入れてくれるかと思うー(^^)
おばちゃん、追い返しは、大歓迎~~。でも、迷わずにちゃんと天国に行ってほしぃとも思てる。だから、エラそにするかもやけど、ちゃんと導いたってね、リック君、頼むでー!!

名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-17 23:24

PC、今日は動いてくれたので焦って書いてます。(またダメになると思う)
節ちゃん、かわいいね。
やっぱりこうやって見ていると思い出じゃなくて、まだ元気でいるように思ってしまう。
それに、節ちゃんのブログ登場が老犬になってからだったから、若い頃の節ちゃんを見るのが新鮮です。
足、ちょっと痛々しいな~、でも若いから復活が早かったね~
そして、10歳ぐらいから節ちゃんがかわゆくなってきています。
私はその頃からがますます大好きです。
ところで、洋服、宇サブロー?
私もレインウェア、宇サブロー持ってたことある~
同じ柄だった~
ちょっとお高めだったけどね。
そのあとkoroもmikanもダイエットしちゃってサイズが合わなくなっちゃってボツに。
節ちゃんの思い出いっぱいだね。
これからも思い出忘れることないと思うけど、そろそろその勢いで次を考えてはどうですか?
それとも一区切り、今年は節ちゃん一本で行く?
私はNEWのワンコと節ちゃんの思い出のコラボが見たいな~

名前: ちびママ [Edit] 2015-08-21 23:29

ちびママさん

わぁ、ほったらかしブログやのに、コメントありがとです(^^)
節ちゃんが、いない生活に、だんだんと慣れつつあって、、
忘れないよに、お散歩コース、1人で歩いたりして、面影探したりしてます(^^)
昔から、ずっとずっとかわいぃなとは思ってたんだけど、やはし私も10歳過ぎてからの節ちゃんが一番かわいぃって思います。絆が+されたのか、、大病を乗り越えたからなのかは?だけどー。両腕も、晩年ずいぶんと太くなっちゃってました。節ちゃんのこと、かわいぃってずっと言うてくださり、ほんとにありがとです♪♪♪
koro&mikanペアも、洋服いっぱいですよねっ(^_-)カエルのは、クール素材だったから、夏にばかし着せてまひた。高かったよぉな気も??いつもの服は、セール品が多かったけど、どの服見ても、「この服は、あっこ行った時に着たなぁ~」と、思い出すアイテムだから、全部置いてますっ。
節ちゃんの49日がちゃんと終わったら、ろそろそ、、次を、とは思ってますよん。節ちゃん、怒らないと思うしー。やはし、わんこなし生活は、シングルには、つまんないから~~。焦らず、ゆっくりと、節ちゃん似の妹、見つけれたらなぁって思ってます(^_-)
いつも、気にかけてもらって、、ほんとにありがとデス❤


名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-22 13:13

久しぶりにblogにお邪魔します。この投稿の後、ノエルが亡くなったんだね~。節ちゃんは、改めてしあわせものだったね。ほんとにいろんなとこいってたんだね。今ごろお空で、のんびり下界眺めてるかな~。なーんか、みんなで、頭揃えてあーだ、こーだ、いってるかもね。ノエルの葬儀のときは、ありがとね~(*^^*)

名前: のえまま [Edit] 2015-09-03 12:55

のえまま

お邪魔してくれてありがちょ!ちぃとは、、落ち着いたかちら?
節ちゃんがいたから、節ちゃんと見たいから、、ってお出かけしてまひた~。だって、ひとりもんは、ヒマやもんっ。お空で、
ノエル「オレは、お母さんのいうこと、だいたいわかっててん」
節「私も、ママのことわかってたけど、態度にあらわさへんかってん」
て、負けず嫌いに答えてるかも~やら、想像すると(^^)なりますねっ。
ノエルくんも、幸せいっぱいでしたねーー(^_-)

名前: ゆっちん [Edit] 2015-09-03 18:33

コメントの投稿