都会じゃないので、夜は、窓を開けてると涼し~。
節ちゃんが、いてくれたら、エアコンがんがんだっただろなぁ~。。。
たまぁに更新→無駄に長いで!時間ある人読んでね。
既に木曜日だけど、こないだの日曜日に、隣市の加古川花火大会へ
行ってきまひた。
節ちゃんが、8才くらい?までは、住んでる市の花火大会の打上場所が
すぐ近くだったので、打ちあがる度に、家に振動が起きて、灰もふってきてましたっ。
当時は、ずーっと抱っこして、なだめてたかな、、
大きな音、節ちゃん苦手だったし、暑い中人混みにも連れてけないから、
ワン連れでは、まず無理な、花火大会、、
ぷいさん&リックママとで、初めてのワン連れなしで集合~。
なぁんか、節ちゃんいないと、あまり出かけたいなぁって思わんかったから、
遊びで出かけるんは、久しぶり~。
こぎ’sの思い出話しつつ、素直に花火を楽しんできまひたっ。
露店もいっぱいで♪かき氷の行列に並ぶんは、やめたけど、
あれこれ、高いなぁと思いつつ、食べるんも楽しみまひたっ。
節ちゃんとおろその浴衣着て(^^)
うちわに節ちゃんプリントして、連れていっただっ。
うちわ見ながら、「かわいかったなぁ~」と、、、

↑リックママから拝借~。

イケてないスマホで、花火写真を撮るのは、いとむづかしし、、
途中からは、諦めて、鑑賞に専念っ
お空の節ちゃんは、怖いモンなしなはずやから、ついてきてくれてたかな、、(^^)v
花火が、好きなわんこっていてるんかなぁ、、、
節ちゃん、雷は、比較的大丈夫だったのに、花火やお寺の鐘はNGでしたっ。
話は、かわって、題名の水の思い出~~。
こぎ=泳ぎ上手、、って方程式、大概のコにあてはまるけれど、、
節ちゃんは、水が苦手なコでした。
でも、思いかえすと、1歳の頃、冬の森林公園の池に、鳥を追いかけて、
バシャバシャ入っていってたんだけどな、、、
だから、もっと若い頃から、水に親しませとけば、川遊びもいっぱい
できてたのかも、、、。
貴重な水の思い出①
2008年8月だから、8才の夏~。
新神戸駅のすぐ上の川へ、のえままに連れてってもらって、初ちゃぷちゃぷ(^^)
もちろん、足がつくとこから~。

うーん、絵になる節ちゃん、、のはずが、、
抱っこして、川へおろす→すぐに陸地への繰り返し~。


普段のお散歩では、こぎストを起こさない節ちゃんだったけど、
水に入るの水スト起こしてましたっ。

のえまま家のこぎ達は、足つかないとこでもスイスイだったけど、
もち、節ちゃんは、見学~~。
でも、どんな時でも、かわいぃ一枚は撮らせてくれてましたっ(^^)v

水の思い出②
節ちゃんの火葬をした霊園には、プールやドッグランも併設されてて、
3年前、10歳の時に、初めてプールに行きました(^^)
10歳の6月に靭帯を断裂し、7月に手術。
歩けるよになったけど、筋量が落ちてたので、それには水の力!!と、
思ったんだけど、、、、、

プールサイドをいきいきと走り回ってました(笑)
一緒に行った、あずきちゃんも、ちょぉど足が弱りかけてた時期で、、
リハビリがんばるぞーだったけど、あずきちゃんも、水苦手だった(ホッ)

↑左のおちり、細いでしょ?そして、毛が生えてこなかった、、(^m^)
足のつくとこに入れても、すぐに出てしまって~。

すんごい若い頃に買った救命胴衣、この時に着ただけ、、

一緒に行ってくれたぷいさんが頑張って足のないとこに入れてくれた時
必死でもがいてましたっ。

↑このちょいと情けないよな顔の写真、大好きな一枚♪
懐かしくて、、PCで、昔の写真を眺めてばかりの私、、、
母「節ちゃんはな、精いっぱい、生ききってんからー、、」と、、
ほんとに、頑張ってくれたなぁっていう思いと、、
もうちょっと一緒にいたかったなぁっていう思いが交互にーー。
もうすぐお盆。節ちゃんは、微妙に初盆じゃないけど、、
今年は、ご先祖さましっかりおまつりして、節ちゃんのこと
お願いしないとな、、、。
今日は姉っちゃんがきてて、
節ちゃんは、年とった時の方が、やわらかい表情でかわいかったな~と。
写真をあれこれ見てても、そう思う~~。
毎日、穏やかに安心して、過ごしてくれてたんかなぁって、思うことに(^▽^)
おしまーい。
スポンサーサイト
で もっと涼しげ~!な 節ちゃんの水が怖くて必死な顔!でも かわいい!
ライフジャケットこの時 1回だけだったんですね 綺麗な訳でした! 前回は手術で 水に入れなかったので 次回は着せてジェットで カッ飛んで来ます!形見になってしまいましたが 大事に使わせて頂きます!
ライは 小っちゃい時に 水にポ~ンで いっぱつでスイスイと!
でも 最近は ☂で帰ろうとするくらいなので 水嫌がるかも?(笑)
名前: 雷太パパ [Edit] 2015-08-06 02:09
わりとコギは水遊びが好きですが泳ぐのが苦手な子が多いですよ。先日の淡路でもプールサイド組が多かったですよ。
ちゃこは泳ぐのが好きなコギですか。来週も泳ぎに行くので4週連続泳ぎに行きます。
名前: ちゃこパパ [Edit] 2015-08-06 06:13
ライちゃんパパ
いつかは、水遊びも、、と思って幼少の頃に買ってたんだけど、結局1回だぁけ。ライちゃん、泳ぎの才能&度胸が生まれつきあるんですねっ。しかぁし、オネエになって、「や~ん、こわい~」になってないといいけどっ(^m^)
節ちゃんの分まで、何回も何回も使ってくださいねっ!!そして、ちゃんと写真を撮るよぉに(^^)
そして、寝不足→熱中症になりやすいから、お気をつけて~~(^_-)
名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-06 07:36
ちゃこパパ
節ちゃん、今年も元気だったら、ちゃこ隊長に泳ぎ教えてもらったのになーー、、ほんとに残念っ!
歩くよりも水中のんがスイスイなちゃこちゃん、今夏も、スイスイ乗り切れますねっ!ずっと応援してますよん(^_-)
名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-06 07:39
なつかしや~~
いつもは連れてけ~って騒ぐのに
のんびり待っててくれたのは動物の感かな。
かなづちコギ多いよ。
こうちゃんもやけど、旅先でプール行ったら やはりコギの女の子も
拒否ってたし。
あんときの節ちゃんも拒否って陸女してたなぁ。
なつかしい、楽しかった素敵な想い出なり
名前: ぷい [Edit] 2015-08-06 08:35
今回の節ちゃんもかわいい。
でも。こうやってゆっちんちゃんが、この浴衣を着てお出かけした時には、節ちゃんもおソロ浴衣で同行していると思うよん。
節ちゃん、お水が嫌だったとは。
一生懸命泳ぐ姿、可愛すぎる…
お顔だけは濡らすまい‼︎って頑張っているようにも見える(^^)
私も同じく、お水でお顔が濡れるの嫌だわ。(化粧が流れるから)
1度、コタロウを泳がせてみたいと思っているけど
泳げない子もいると聞くので、ちと心配。
お風呂で湯船につかるのは、気持ちよくてヤバイお顔になってしまうほど好きだから大丈夫かな。
名前: コタコタ。 [Edit] 2015-08-06 10:34
ぷいしぇふ
素敵な思い出は、、これからも永遠にあせるこたぁないですよねっ(^_-)
名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-06 19:33
コタコタ。ちゃん
せっかくのおろそだから、今年は、ほんとね、いつも行かないお祭りとか、一緒に着ていけたらなぁって思っててん。だから、この時も、節ちゃんついてきてくれたかなぁ、、(^O^)
節ちゃん、ベテラン女優だから、顔濡れはNGやでっ。シャンプーの時も、顔だけは、濡らさないよに頑張ってたもん(^^)v
化粧崩れ、お水でーは嫌だけど、舌でしつこくぺろぺろしてもらって、、化粧をとりたい!!節ちゃんの舌、短いけど、結構力強かったのら(^_-)
おっ!コタロウ氏、湯船につかれるなら、水は大丈夫なりっ!!ぜひぜひ、くれぐれも転んだり~に気をつけて(笑)泳ぎに行くべしっ!!!
名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-06 19:43
新鮮な気持ちで読みました。
節ちゃん、お水苦手だったのね。
リックは浅い川にはザブザブ自分から入ってた。
泳がせたことはなかったわ。
あんこはどうだろう?
一度、子供用のプールでも買って入れてみよ。
花火、楽しかったねぇ。
またどっか行きましょね。
きっと節ちゃんも付いてくると思うよ。
あ!勿論、こうちゃんもリックもね。
名前: リックママ [Edit] 2015-08-06 21:18
リックママ
お水苦手なとこも、それはそれでかわいかったのら(^^)
あんちゃん、、かわいぃ水着が似合いそう♪
そらちゃんも入れるよに、ちょいと大き目のプール買うべしっ!!
わん連れなしのお出かけは、荷物が少なくて物足りないけど、、共有できるもんがたくさんあり、楽しかったです(^^)ぞろぞろ後ろに引き連れて、いや、節ちゃんなら前を歩いてるかも、、また、お願いしまぁす(^_-)
名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-07 11:52
節ちゃんを時々こうして見られるのは嬉しいです。
PCで昔の写真を見てばかり・・・ってわかるわ~
私もずーっとそうなると思う。
今だって、しょっちゅう昔を振り返ってるもの・・・。
節ちゃんの昔の写真を見るということは、節ちゃんとの時間を思い出すことだから・・・いいの、いいの。
節ちゃん、花火嫌いだった?
ほとんどの子が花火や大きい音、嫌いかもね。
けど、mikanは全然。花火に動じず。koroはダメだけど。
うちでは、女は度胸が据わってるわ~と思っていました。
水も、泳ぐ時は必死な顔、節ちゃんと一緒だよ。
けど、何度も深いところへ連れてけ~と催促します。
今は体力が落ちているから無理できないな~と思うけど、
以前は冷たすぎるだろ??と思うようなところでも何度も
泳いでましたよん。
夏は夏の、秋は秋の、四季折々の思い出がありますね。
ブログデビューが遅かった分、アップされていない思い出の
写真がいっぱいあるのでは?
楽しみにしてますよー♫
名前: ちびママ [Edit] 2015-08-09 00:03
あじゅ、こうしゃんのライフジャケット貸してもらったのに
浅瀬でババンババンバンバンちてて、その横を節ちゃんが脱走ちて
泳ぎに来たんだか湯治に来たんだかわからなくなってまちたよね(;´_ゝ`)
昨日防災公園でちゃこしゃんにお会いしまちたよ。
相変わらずおしとやかで優雅でらっさいまちた( 〃▽〃)
節ちゃんのご縁で仲良くさせてもらえて
こりからは節ちゃんをご縁の女神とちてお祀りしましゅー♪
名前: あずき [Edit] 2015-08-09 06:19
ちびママさん
昔も最近の節ちゃんも、かわいぃ写真ばかりで、、見てて飽きないです。節ちゃん中心の毎日だったから、時間もてあましちゃって~。まだまだ振り返ってばかし、いないのが、とっても寂しくて(泣)
写真、パラパラ見たくて、フォトブック1冊さっき注文したとこー(^^)v何冊でも作りたい気分です(時間かかるけど)
mikanちゃん、おっとこ前~ですねっ!!兄ちゃんに負けるもんか、、と思いながら育ったに違いないっ(^_-)
CD、SDカードを整理しつつ、、また、更新でけたらなぁって思ってますっ。楽しみ♪やなんて、、ほんとにありがとデス(^^)//
名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-09 10:46
あじゅちゃん
ちゃこパパからも、ラインもらったよ~(^^)
節ちゃんが、いたら、乱入して、ちゃこちゃん、あじゅちゃんのまったりな空気壊しただろな~!!あぁ、、いないのが寂しーよぅ。
「ご縁の女神」やなんてっ、お空で、節ちゃん喜んでるっ♪ありがとぉ!!
あじゅちゃーん、「雨の女神」ねんから、ちょっとは、雨降らしてくれ~~(笑)
名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-09 10:50
水に入っている節ちゃんのお洋服、ウサブロー?
うちも以前、レインウェアがウサブローだった。
模様でなんとなくわかる・・・みたいな(笑)
名前: ちびママ [Edit] 2015-08-09 23:22
ちびママさん
カエルの洋服は、濡らすと冷たくなる素材のやつです。
軽井沢のペットショップに行った時に、何か記念にーと思って買った一枚で、暑い時のおでかけは、こればっかり着せてました~。
うさぎの模様じゃないのに、ウサブローっていうんですねっ(^^)知らなかったぁ。わんこ服、、見ると、これ着て〇〇行ったなぁって思いだしちゃいますっ(^O^)
名前: ゆっちん [Edit] 2015-08-11 02:18
名前: のえまま [Edit] 2015-09-03 16:14
のえまま
お~ちゃん、きっとノエルくんから、見えないバトンをいっぱいもらってるんですよねー(^O^)だから、こた兄ちゃんのこと、色々守ってくれるんじゃないかなー。
節ちゃん、焼きもち焼きやろから、、ブサカワちゃんかも(^m^)中身で勝負よ!なコに頑張って育てないとな~~、今度こそ、ぷいさんにあちゃ~って言われないよにねっ(笑)
名前: ゆっちん [Edit] 2015-09-03 18:43
名前: のえまま [Edit] 2015-09-03 21:22
コメントの投稿