fc2ブログ

週末は、やっぱりあっちう間よねぇ、、、
最近、ぼーっとすることが増えたかも~~(笑)
SNSは、相変わらずサボり癖がついてもて・・(^^;)

○5月25日 夜遅く・・・
翌日、いつものフル内蔵エコー、血液検査、尿検査、血圧、心電図が控えてるから、休んでほしぃのに・・
寝たはずが・・・トトロぽとんっww
1
何回も、トトロぽとんっ・・・
2
はりねずみを持ってきて、催促・・・
3
セロテープの芯をまたあげたら、、ぽとんっ・・
4
昼間より、夜のんが元気かも~(^o^)
5

○5月26日 金曜日
エコー検査のため、、朝ご飯抜き~(-_-)
しかし、こっちが気にするほど、芹ちゃんは気にしてないかもzzz
6
いつものよーに、朝寝してらっさいました(やりやす~いっ)
7

動物病院に、預けにいっても、すぐにお迎えこないので、待合で寝て待つ~zzz
8
フラのタレ耳こぎちゃんが来て、なんかお腹がすんごい膨れてるなぁ~と見てたら、
飼い主のおっさんが、こっちがこぎやから、寄ってきてーー、、
「7匹赤ちゃんいるから、帝王切開の為連れてきてん」とな!!
9
いまにも産まれそう~な、妊婦こぎちゃんに会ったんは初☆
お腹を触らせてもらったら、ころころ動く赤ちゃんがいるいるっ!!
なんか、感動~(^^) 芹ちゃんも、こぉやってママの中にいたんやろなぁ(^^)
お腹が重たくて、しんどそぉなママこぎやったけど、産んでからのんが大変やろなぁ~~、、
そんなママよりも、しんどそぉに寝て待つ芹ちゃんでしたっww
10

午後診、予定の時間より早めにお迎えにいったら、嬉しそうに出てきたぁ♪
まずは、、、ごはんをあげなくてはっ!!
11
そして、、診察室で、、先生待ちぃーー。。
12

まず、血液検査、、
4月の狂犬病の注射の時に、セットになってた基本血液検査の結果が、、
肝数値が、ちょっと下がってたから↓ 今回は下がってるかなぁと思ったら・・・
13
やっと・・やっと・・やーーーっと♡ 肝数値が標準値内に(泣)
白血球が少なかったり、他の数値が標準値外やったけど、あんまし気にせんでいぃって言われたしー(^^)
14
尿検査も、青いけど、気にせんでいぃよ~と(^^)
15

(心電図)やっぱり、超徐脈で間隔広く、ゆっくりしてる心臓やそう・・
(血圧)5回測って、2回目までは緊張からか、150超えてたけど、あとの3回の平均は110位やから問題なし
(エコー)心臓がぱっと見、心臓肥大かなぁな感じやけど、違う角度から見たら大丈夫らしぃ。
収縮率、、以前は30パーセントなギリギリやったけど、今回は50パーセントありんこ♪
他の臓器も、異常なしー。ただ、小腸が硬いみたい・・。今後注意して見ていきましょうとのことやったー。

と、、だいぶ改善されてて(T_T) かなーり嬉しかった~~(^o^)
以前と違うんは、薬が倍になったんが、効いてるんかなぁ?
先生も、芹ちゃんをなでなでしながら、にこにこ説明してくれて(^^)
なので、会計も、、大金やけど、素直に払えた~~ww

もう時間遅かったけど、太陽沈んでへんから、帰り道に、「稲美薔薇園」に寄り道~(^o^)
16
昨年も、ここに来たけど、病院の帰りやったかなーー。
17
来年も、病院の帰りに寄ることにしよう!!
18
ここは、個人のおうちのお庭を開放してるって感じで、遅い時間やから、貸切♪
おうちの方がいてたけど「どーぞ~」と快く、玄関通してくれてー(^^)

もう、ピークは過ぎたかなぁ~やったけど、いぃ香り漂う空間♪
カート持ち込めるようなとこないから、どぉやって撮ろうかと思ってたら低いとこに咲いてる薔薇あるやん!
19
もち、アップでも撮らなっ!
20
高いとこがきれかったから、イスを移動さして、乗せてみたっ(^^)
21
高い不安定なとこは嫌いやから、ずんぐってもたねぇ~ww
22
服着せてないと、余計にデカコギに見えるけど、、12kgジャストやったのよぉ。
23
焼き芋の為に、、座り直して頑張ってくれたスーパーモデルでしたっ(^o^)
24
調子に乗って、、引いたり、
25
横にしたり~~(^^) しつこくてごめーんっ(^^;)
26
低い位置に咲いてるん見つけたら、撮らなっ!!
27
芹ちゃんと薔薇、どっちがきれい~~?は、愚問でR(笑)
28
私は、薔薇の香りより、耳の中や肉球の間の香りのんが好き~~(^m^)
29
服着てなくっても、、ピンクの薔薇の横にいたら、女子に見え~るっ(^o^)
30
病院は、やっぱり疲れるらしく、、帰り道、助手席ですぐに寝息たてて寝てたっけ(^^)
次は、3ヶ月後に血液検査のみ。それ以外で病院通うことないようにしぃたしっ!!

○5月27日 土曜日
朝5時起きにつきあってくれた芹ちゃん(^^)
31
芹ちゃんは、実家でお留守番~。
私は、同級生と登山day(^^)v 登った山は、六甲山!!
阪急芦屋川駅→六甲山最高峰→有馬温泉の約12kmのルート。
高低差は約900mかな~~。
32
なかなか険しい岩をよじ登ったりするとこもあり、「芹ちゃん連れでは無理やったな」なコース。
木陰いっぱいやし、上に行けば行くほど涼しかったなり。
最高峰着いたときは、達成感いっぱ~い☆ 
33
山の上で食べる、おにぎりは最高♪しかも、福井県産はうんまいっww
34
有馬温泉に着いたら、、🍦で生き返り、、
いつも見てるだけで入ることのない足湯に入ったら、足が生き返ったのでした~(^o^)
35
温泉パワーすごいで~(^^)v 
こういう経験できるんも、両親がいて芹ちゃんを見てくれてるからこそっ(^o^)
お利口に待っててくれたから、帰宅後1分で、お散歩へ~(^o^)
36
次はまた、芹ちゃんと登りたいな~(^^)
芹ちゃんは「えぇわ」て思ってそやけど・・

○5月28日 日曜日
すんごい軽い筋肉痛ありんこ。でも、すぐにおさまったかな~~。。
午前ちうは、寝たかったけど、、実家庭いじり~(^^)
お花をホムセンに買いにいったら、P満車で諦め、早めのお散歩しよぉかなぁと
福ちゃん、宇宙どんに、お昼に声かけたら、午後に集合~ww
播磨中央公園の薔薇も、なんとかまだ咲いててくれた~~♪
37
↑のイタグレちゃんは、ママさんだけに以前あったことありんこ。
足の太さと長さが、、違いすぎるっww

夕方、お花買いに行けて、花壇に植え付け~、、
芹ちゃんのよぉに、ボリューミーに咲いてくれるとえぇけどなーー。。
38

おしまい
スポンサーサイト



107cafe(1/25)

加古大池に丹頂鶴 飛来?(1/18)

comment iconコメント ( 2 )

ぼぉ~っとする時間も必要やって^^
私なんて、ほぼ毎日ぼぉ~っとしてるよ~

5/25
お芹ちゃん、元気やんか!
遊んでくれるなんて、鵜羅耶麻~
トトロは、まだ丸々してるの(* ̄m ̄)プッ
めっちゃゴキゲンさんやし♪
完全にママに似て夜型やね(笑)
陽菜ちゃんは、もち朝型よ~

5/26
ごはんないならないで、そんなに催促しないよね~この姉妹^^
陽菜も、たぶん寝てるだけやと思う~
待ってる姿の背中、めっちゃ立派に見えるよ~
このお腹に7匹のパピコギちゃんがいるの⁉
帝王切開か…
産ませたい気もするけど、やっぱり私には色々と無理やわ^^;
妊婦コギちゃんのお腹、触らせてもらえていいなぁ~
マジックママのお腹に、芹ちゃんと陽菜ちゃんとまいちゃんと一緒にいたんやもんの❤
この子も良いお母さんになるんやろなぁ~
芹ちゃん、12㎏って、ちょっと痩せた?
陽菜ちゃん、今日測ったけど13.9㎏…フード変えたのに維持。。。
血液検査の数値、改善されてたんやね!おめでとぉ~㊗
お薬もやけど、体重増えて、山登り頑張ったのも良かったんでない😉
芹ちゃんのためなら、諭吉さんとバイバイするのなんて寂しくないよね(笑)

この薔薇園は、ちょいちょい来てるよね?^^;
今年の薔薇園は、去年より香りも良くって、色鮮やかやったに違いない~
ローズの香りにはアンチエイジングの効果があるから、いっぱい嗅いでこないと🌹
個人のお宅やったの!?
おうちの方も、丹精込めて育てた薔薇を見てもらいたいんやろね^^
ボリューミーな赤い薔薇~
イスに乗った芹ちゃんもずんぐってる~(≧m≦*)ムプ
ビビるとずんぐってまう姉妹なんやわ(笑)
今度はシャンと座ってる!
ママ、納得いくまで撮りまくるから、もう少し頑張って~
どっちがキレイ?って、ほんとに聞いてるみたい^^
もちろん、お芹ちゃんよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
薔薇より肉球の香りか…くちゃいけどイイ香りよね(。-∀-)ニヒ
裸族やと、12㎏には見えないわ^^;

5/27
陽菜ちゃんは、最近、ずっと5時起きやざ~
病院頑張ったから、次の日はゆっくりお留守番やったんやね🏠
ママも、お友達も元気やなぁ~
ユニフォームがピンクに変わってる!!
険しい岩をよじ登る!?
無事に最高峰に辿り着けてよかったよ~(T_T)
今、イチオシの「いちほまれ」でないの!
福井のお米も美味しいっしょ?😉
この足湯って、ドアを撮りにきたとこ?
登山終わりのソフトクリームと足湯は気持ちいいに決まってるわ~👍
よく寝た後の芹ちゃん、可愛いじょ❤

5/28
翌日に筋肉痛出るなんて若いわ~
私なら1週間は使いもんにならんな…
イタグレちゃんと違いすぎる!!!
こんなに細くて長い脚の子は、怖くて飼えない~
マメに花壇のお花植えてるね🌸
ボリューミーに咲いたら、お昼寝の時間削って、モデル地獄やざ(* ̄m ̄)プッ

名前: hana*hina [Edit] 2023-05-31 23:55

hana*hinaたん

いぃこという~~(^^) ぼぉーっとしてたら、そのまま寝てまう気候(^^;)
陽菜ママは、ちゃんと毎日規則正しくお勤めしてるし、ルーティーンも決まってるん、尊敬よ~☆

㉕お芹ちゃん、夜のんが元気よ~。暗いとこから、ぬいぐるみかスリッパ持ってきてポトンしてるわ~(^^) 昼間は寝てばっかやけどー。
トトロは、ツンツンに綿入ってるから、ガジガジしにくいみたいー。
芹ちゃん、朝も寝てること多いなぁ~~(^^;)

㉖そう、ごはんなくっても、しつこく催促してこーん。逆に、そっちのんがあげたくなるんよね~(^_-)
陽菜ちゃんも、きっと寝てそーやー。
待ってる背中立派っしょっ(^^) 妊婦こぎの飼い主に、太りすぎーって言われたわ~。でも体重伝えたら「えっ?」ていうてたから、太って見える損なコなのよぉ。
7匹もいるなんて~て、私もびっくりした~。マジックママも、こんな感じで、重たいお腹をゆさゆさ揺らしながら歩いてたんかなぁって思う~(^^)
芹ちゃんがお母さんになるんて、想像全くできん~、、育児放棄してそうww
陽菜ちゃんは、意外に(笑)いぃママになりそう!
もう、妊婦こぎのお腹触ることなんてないから、ラッキーやったわー。
陽菜ちゃん、13kg台キープがんばっ!!
陽菜ちゃんより、じぃちゃんに頑張ってもらわんとのww
血液検査、、やっとやわ~~、、次回の検査でも標準値内であってほしーー(^^) 登山効果もあるんかなぁーー、これからもう暑いから、また秋に頑張ってもらう~(^o^)
芹ちゃんの為なら、、諭吉数人くらい・・・どぉってことない~(^^)v

この薔薇園は、2回め~。
終わりかけやったけど、マスク越しでも、いぃ香りしたよ~。。薔薇の香りがアンチエイジング?
薔薇とかより、ワッフル焼く香りとかのんが好きー!!
きっとおばさまが、頑張って手入れされてるんやと思ってたんやけど、おっちゃん2人が世話してたのが意外~(^^;)
芹ちゃん、最初怖かったから、ずんぐってたんかなぁ。。。びびる時にずんぐる傾向あり?てことは、陽菜ちゃん、やっぱり芹ちゃんにびびってる?(笑)
慣れてきたから、姿勢よく座れたんかも!
そう、、私がしつこいんは、芹ちゃんがよくわかってくれてるわっ☆
薔薇よりも、、キレイていうてくれてありがと~~♡まぁ、当然やけどなっww
肉球の香り、、香ばしくって好きやけどな~~(^o^) 耳の中もほどよい臭さがやみつきなるし~(^^)
改めて私も写真見たら、12kg以上あるコに見えるわ~、、

5時起き?はやいーー。今朝ヨギボーで4時すぎに目覚めたけど、また二度寝したわ~、、芹ちゃんも二度寝に付き合ってくれたよー☆
そう、病院頑張ったから、お留守番してもろたよ~(^^)さすがに、六甲山のロングコースは連れていくん無理やったしねっ、、
ユニフォーム、、1枚しかなかったから、新調したよん。あっ、ゆいはるパパの分も買えばよかったかなぁww
険しい山よじのぼるコースは、おもろかった~(^o^) 多分、、北陸戌ママ組は、「やめとく~」ていいそう(^m^)
最高峰は、最高やった~(べたやー)
いちほまれ、シンプルにうんまかったぁ~☆ 福井って書いてあるだけで、うまいん確定やしー!
おっ、よく覚えてる!!ドアの時にあった足湯やよ~(^^)
ほんまは、がっつり♨入りたかったけど、足湯でも十分やった~(^o^)
🍦はもち、、一瞬で消えたわっww
芹ちゃん的には、ゆるり休息できて、いぃ1日やったんでないかなー、、

翌日に筋肉痛出るん若いかのっ(^^)v こんときの筋肉痛より、先週のジムのんが筋肉痛なったなぁ、、、。。
「アイタタ」てゆるり動いてる陽菜ママ、、想像がめちゃついてまうっww
イタグレちゃんとあんまり並ぶことないけど、並ぶと全然体型ちゃうよね~(笑)私も、、超短毛や超細足は、触ったりするん怖いかも~~。
ぶっとくて短くてふさふさに慣れすぎたよね~(^_-)
花壇のお花、ここは、私の担当やから~(^^) 
ボリューミーに咲いてくれたら、モデル地獄になるん、なんでわかるん~?さすがっ!!!

名前: ゆっちん [Edit] 2023-06-05 10:23

コメントの投稿