自宅PCゆえに、深夜になてしまうから~~のばしのばしに~。
かわいぃ節ちんとの思い出、ブログにも残しときたいので
楽し~~旅行から、早1週間(やばっ)たってもたけど、、
二日目の記録、いってみよ~~~!!
※長い&普通の文面やで
ホテルでの朝ごはんは、大広間なので、節ちゃんは連れていけず、、
悪さしないけど、規則なので、クレートにご飯と一緒に入れて、ばいばい、、
帰ってきたら、、必死でお鼻を使ってあけようとしてたのか、、
赤鼻の節ちゃんに(~_~;)おわびに、
朝食の広島産「チチヤスヨーグルト」を、いっぱいあげました(^^)

(母ヤルヨーグルト)
感じのいぃホテルマンに見送られて、宮島行き、フェリー乗り場へ!
朝早いからすいてた~~!!

到着~~。
宮島といえば、、もみじ。
なので、まずは、もみじ狩りに~~「もみじ谷公園」へGO!
秋の紅葉に負けないくらいに、きれ~~な新緑の若緑の世界に、、ほへ~~~。
時間忘れて、の~んびり、散策ぅー。


鹿がおらんかパトロールに必死な節ちゃん、カート移動の時、
ほとんど箱乗りスタイルやったから、目立つ×2!
たくさんのすれ違う人達を、笑顔にしてさしあげまひた(^O^)

節ちゃん、絵になる~~♪

絵になりすぎる~~♪

公園には、静か~~に、鹿さんも出没。

節ちゃん、1匹だけ追い回し、久々に弾丸こぎを見れました!!
でも、体裁のため、
「鹿さんは、神様のつかいやから、びっくりさしたらあか~ん」と
追っかけた飼い主であったーー。
宮島にも、ロープウェイあるけど、わんこNGなので、下りました。
団体ツアー&修学旅行生に、「かわいい~」と言われまくりつつ、お昼タイム♪
私も、小学校の修学旅行で宮島に宿泊したので、、
数年&数年前が懐かしくって~~、脳が喜んでまひた。
宮島は、アナゴ飯が有名~。

老舗旅館の味やし、、ふわふわアナゴさん、溶けてまいう~。

節ちゃんと一緒に入れるお店がなかったので、、
テーブルをギリギリまで移動させて、、
節ちゃんが、さびしくないスタイル↓で、食べまひた(^W^)

たっくさんの外人さんのカメラに撮られ、売れっ子アイドルのママ気分堪能~。
「日本のわんこは、カートに乗せている~」て、世界のどこかで
FBやらで、節ちゃんが紹介されたかも、しれ~ぬ。
しゃもじが有名やから、記念に、ストラップ購入~。
無料で名前をいれてくれるのら~。
表面には、「福」ていう文字が書いてるんチョイス!

節ちゃん号につけたので、福いっぱいのおでかけ、これからしまくりたーーし!
やっとこさ、厳島神社へお参りに~~。
のんびりしてたら、潮が引き、大鳥居まで、歩けるっ♪

↑観光ポスターのよな写真やんっ♪
大鳥居の下は、じゅるいから、カートで行きました。


びっちりな藤壷、つんつんすると動く~~。
「つんつんすなっ、すなっ、すなっ、、、つんつんせ~へんのか~い」と
1人楽しむ関西人であった~~。
ここでも、いーーっぱいの外国人に写される節ちゃん。

節ちゃん目当てやなく、dog on cart.を撮りたかったんやろけど、、
私も、にっこにこのスマイルして、背景にうつりこんであげたぜぃ。
やっと、300円払って、厳島神社の中へ。
わずかなお賽銭で、一緒に旅ができたお礼と、節ちゃんの健康のお願いしまひた。

年に一度の「能」をしてて、見れてラッキー!話、よ~わからんかったけどー。

結婚式もしてたーー♪(写真ないけど)

世界遺産を、一緒にめぐれて、ほーんとに、よかった~☆
お腹そ~んなにすいてなかったけど、後悔したくなーいっので、
「あげもみじ」を食べたじょ~~。

衣がサクサクで、あんこ好きの私には、たまらぬ一品!!
そして、、焼牡蠣も、忘れずにぺろりん。

もっちろん、ウマすぎちゃん!
そして、、ぐっばい、宮島。
フェリーに乗せたとたん、スヤスヤzzz。
お昼寝なく、一緒に楽しんでくれた愛しい節ちゃん、ありがと~。
て、言いながら~の帰路であった~。

以上~~。
長いのに、、読んでくれて、ありがとさんでした~(^3^)/
スポンサーサイト
新緑がとてもキレイで鹿さんと節ちゃんの姿に癒されましたー。ここのところ、雨ばっかり続いてたから爽やかな気分になりますねぇ。
厳島神社もいつか行ってみたいなぁ。
お腹だんだん重くなってきて腰も痛くなったりしてるので、寝ながらスマホで妄想旅行楽しませて頂きましたー。
名前: まきこ [Edit] 2015-04-22 08:51
本当に観光ポスターになりそな お写真ですね綺麗!!勝手に作って街中に貼ってみるとか?(笑)揚げもみじ初めて見ました
餡こがきらいな私ですがもみじ饅頭だけは食べれるので じゅるじゅるーーーん
いい旅でしたね
節ちゃんは国際的スターモデルもこなし
御苦労様でした
あーーうちの子は結婚式はしないんです
まさか式吹っ飛ばして旅行には行きません
一応一人娘ですので(笑)
ただ結婚記念日と彼女達の入籍が1日違いで あの人達…まだ新婚旅行行けないのに親が銀婚式旅行行っていいやら!?
一応6月頭の火曜日から2泊3日で大阪メインの京都 神戸を予定して押さえてあるんですが…ちょっと延期して9月当たりか来年6月にしようか…迷ってます
うわーーーー節ちゃん探してしまいますよーーーーん
『コギさんは居ねーかー?節ちゃんはどこら~』って変なおばさんが徘徊してると思います(笑)
名前: どん君ママ [Edit] 2015-04-22 09:25
まきこちゃん
青い楓は、特に新緑がきれぇ気がする~。
私も、お昼いっぱい食べてお腹重た~い(一緒にすなっ)
休憩しながら、あれしてーこれしてー、あれ食べて~これ買って~の楽しい妄想は胎教によいはずっ(^_-)
☂もしばらく降らないそやし、よっこいしょっ!!って言いまくりながら、爽やかな季節、たまにジョン氏に癒されつつ無理なく過ごしてねっ(^O^)/
名前: ゆっちん [Edit] 2015-04-22 12:40
25年前のjune bride どんママ♪
もみじ饅頭は、あんこ以外にいろんな味あるから、どんママでも大丈夫!!揚げたては、カリッカリで食べながらもおよだじゅわ~でしたよん(^_-)
陽気な南米風のばあちゃんに、
「your baby?」て聞かれ、「yes!my baby♪」で、「so cute~」と駅前留学していたくせに片言の会話を楽しみまひたよん(^^)あぁ、、語学がしゃべれればーー、、犬のワンワンは、世界共通なのにな~~、あっ、ところ違えばバウバウでしたっけ(^m^)
娘ちゃんも6月の花嫁さんだぁ~。銀婚式記念旅行に行くという幸せなお手本の両親の行動は、、◎だと思いますよんっ(^_-)
この際、今年の6月も行って、9月も来年の6月も、全部いっちゃいましょっ!!富士山の麓も旅行候補地にあげないと~~(えっ?それはちょっと…て?(笑))
神戸も候補地なんですねっ!!6月頭、、あけとこかな~~(ぐふふ)
「こぎはいね~か~~」て、ナマハゲっぽいーー(^m^)うろつくときは、どん君の首輪借りて、パパにちゃんとリード持ってもらって、徘徊しませう~(^_-)
名前: ゆっちん [Edit] 2015-04-22 13:30
揚げもみじなんてあるんや
最近はもみじのバリエーション半端なしやね
あたしは生もみじのもっちり感が好き🎵
節ちゃん、帰宅後も数日お疲れやったやれけど
日本語喋られたら実家で、いかに楽しい旅やったかをお話してくれてたと思ふわ。
海外の方のFacebookで人気者になってるかもやし。
名前: ぷい [Edit] 2015-04-23 00:03
ぷいしぇふ
揚げもみじは珍しからか、めちゃ人気でしたよん(^^)
生もみじ~~、京都の阿闍梨餅のよで、私も大好きでーす(^O^)あんこ万歳!!あっ、ぷいさんもあずきあんまり派でしたっけ、、けんかしなくて済む~~(^m^)(注:あんこもあずきも犬ではなく食べ物)
節ちゃん、しゃべってくれたら、、「私な、、年いってるけど、めっちゃ人気やってんで~~」って、自慢しまくりやったと思いますっ(^O^)
カートが珍し~外人さん、車いす&かわいぃこうちゃんなら、尚、取り囲まれたに違いなしっ!!
名前: ゆっちん [Edit] 2015-04-23 18:16
それにしても乗り出してたのしそう~
宮島ってワンコOKなんですね。
うちも広島には行ってみたいところいっぱいあるんですが、どこがOKかわからず、つい山奥ばかりになっちゃってました。
節ちゃん、モデルぶりもGOODでしょう。
だって、かわいいもんね。
ピンクのカートがよく似合う。
楽しい旅行だったかな。
また行けるといいね。
名前: ちびママ [Edit] 2015-04-24 22:26
ちびママさん
節ちゃん、カートは、80%箱乗りスタイルで乗ってます。目立ちますよ~~(^_-)
宮島、オススメですよ~~。でも、平日でも賑わってるから、土日やと混雑がすごいかも。。おとなしぃ二人なら、全然連れていけますっ!!ぜひ、鹿さんを追っかけにいってみてくださ~い。相模原へ行かれるんと、そんなに距離が変わらないのでは~?(^O^)
旅行は、みーっちり一緒にいれるし、お昼寝なくっても、張り切ってるし喜んでるよな感じ♪また、行きたいでーーす。ちびママさんのおでかけ記も、参考にさしてもらいますよんっ(^_-)
名前: ゆっちん [Edit] 2015-04-25 00:38
コメントの投稿