今週末は、京都・大覚寺の年に一度の華道祭があったので、土日と行ってきました。
見たことないお花や、大作の数々に、ほぇ~~の連発。
お花は、奥が深いな~~と改めて思ったのでした。
枝垂れ桜が、まだ散らずに頑張ってたじょ!
青空じゃないんが、残念っ。

玄関の迎え花、御所車も雅な感じ♪

竹林で竹を切り、お手伝いした作品↓(大覚寺の襖絵をイメージ)

片づけるとき、ほかすんもったいないから、竹をもらって帰りまひた。
だって、もったいないしーー、、

眠くなると、ピンクのお鼻がさらにピンクになる節ちゃん、、
ちょっと、いつもよりもピンクになってる~~~~(~_~;)

目を開けてスヤスヤ・・・

ちょっとだけ日光過敏症の節ちゃん、
ピンクのお鼻、チャームポイントでかわいぃけど、たまにかゆくて、
座布団にこすりつけてるんが、、かわいそなのら。
そんなに、日光にあたってないのになーー、、
これ以上、ハゲないよにしたげないと~。
おしまい
スポンサーサイト
節ちゃんお留守番でしたが今週はお出かけですね。
レポ楽しみにしています。
名前: ちゃこパパ [Edit] 2015-04-13 09:28
イルカは ざんぶらこ〜
青竹、キレイですもんね(^ ^)
もう一つあったら、レッツ‼︎バンブーダンス〜
イルカは ざんぶらこ〜♪(NHK『ワンツー・どん』より。)
節ちゃん、踊ってくれるかな?
名前: コタコタ。 [Edit] 2015-04-13 10:23
ちゃこパパ
お出かけに備えて、やっとこさシャンプーしました(雨だけど~)
ちゃこパパのよに、超過保護な旅にしなくては~(^m^)
金曜日も大覚寺に行くので、レポは週末かも~(^^)
名前: ゆっちん [Edit] 2015-04-13 12:46
コタコタ。ちゃん
風流に何かに使いたいなぁってとこだけど、、夏に、流しそうめんでもしたいな~って思てるの~(^^)
ズンチャッチャッってしても、節ちゃんは、「何しとん?」って寝そべって見るだけだじょ~~(^m^)
私も、足首挟まれて、アウッ!ってなるやろな~~。。身軽になりたい今日この頃~(^O^)
名前: ゆっちん [Edit] 2015-04-13 12:52
京都ってなんだか格が違います。
桜もキレイ。
空が曇りでもあのキレイさはすごいですね。
節ちゃん、日光過敏症ですか・・・。
そういうのがあるんだ・・・。
人間みたいだな・・・。
名前: ちびママ [Edit] 2015-04-16 15:37
ちびママさん
京都は、さすが~の歴史&品格がありますよね!私も大覚寺(今日も行ってました)以外の寺院に訪れたいでーす。でも、品格あるからこそ、withわんこは難し~~。けど、、一緒に訪れたいな~っていつも思ってます(^^)
節ちゃん、お鼻をこすりつけるからか、最近、常にピンクのお鼻です。鼻の長いコリーに多い症状で、対処法は、日光に当てないこと、、という、、なので、春先は曇りが一番嬉しかったりするのですっ(^O^)一緒に生活するわこは、毛深い人間みたいなもんですよね~♪
名前: ゆっちん [Edit] 2015-04-17 20:24
コメントの投稿