ていう、意味ない生活を続けておりまふ(^^;)
まずは、近況~。23日の天皇誕生日は、いっちょ前にお茶の先生(^^)
10時、14時、16時、19時~各2時間ちょい・・の4組
あと10年若ければ~と思ったーー(^^;)

お着物で来られる方も多くて♪ 私は、おとなしめな江戸小紋チョイス(^^)

帯は、お気に入りの「わんちゃん大集合」の名古屋帯(^^)ちゃんと、こぎがおるよ~♪

夜は、若者と一緒に~(^^)

全くかしこまった教室でなく、実際はゲラゲラ笑う茶道教室(^^)
先生が、おちゃらけてるからねぇ~~(^m^)
でも、みんなが足しびれる~っていうてたけど、先生はしびれなかったのでR(^^)v
2月24日木曜日
交流館に挿けたお花なり。

花材は、バラ(マタドール)、ガーベラ、カモミール、アリウム(スカイパピューム)、ドラセナでーす。
変わったバラでせう(^_-) マタドールって、調べたら、「闘牛士」て意味やねんてー。

時間なかったから近所の、桜の土堤へ。風吹いてさぶかったーー。。

そして、今日のおさんぽは、夕方急用できたから、15時前に森林公園へ~。
お友達には会えんかったけど、森道コース楽しみましたっ(^^)v

ぴょんぴょんっと階段をあがってく後ろ姿、大好物♪

ぜぇぜぇなるけど、うれしさのんが勝つのよね~(^o^)

帰りの車内、ぐったりやけど、、頑張ってくれるのは、ほんま嬉しい!

そして、クールダウンしながら、上の芝生広場をのそのそ・・・・

楓の実が、ほんまにごろごろごろごろ・・

日没後よりも、15時くらいの余裕で明るい散歩は、冬はめちゃ気持ちえぇ~~(^o^)

また、早い時間になるべく連れていこかなぁ~~。。
では、、過去ネタいってみよぉ(^^)ありは、11月7日のことじゃった・・・。
「播磨中央公園」の野外ステージで、しつけ教室のダンス発表会が開催されましたっ(^^)
早めに着いて、駐車場で1回くらい練習したっけなぁ。。マジメな私たちっ(^^)v
我らトリオの出番は、後ろのへん・・

当日、そっくりな弟のウィルくんも、見にきてくれただっ♪

恐るべしDNA(^^) 1年違いやけど、パパママ一緒やと、そっくりすぎな美しさ☆


くりちゃん、宇宙どん、ななちゃんのいつワンもきてくれたぁ♪のえまるも!

のえまるのママののえままは、最後に舞台で、ウクレレ演奏披露してくれたのでしたっ(^^)

待ち時間は、、

おやつ催促せずに、寝といてくださ~いっ!!

そして、兄弟ダンスが、とにかくすんごい上手なしゅんりゅう兄弟♪

今年も、めーっちゃかわいくて、こぎ=賢い犬種、ちうのを証明してくれたの~(^^)v

しゅんちゃんは13才。ダンスはすごい好きみたい(^o^)
芹ちゃん13才でもできるやろか、、の前に、まずは節ちゃんの13才目指して元気に過ごさないとっ!!
では、、ダンスをちょこっとだけ、、見てみてちょっ(^^)
動画は、たぶん、、著作権の関係で、、あげれないんでないかなぁ。。?(知らんけど)
ちゃんと、私に集中してついてきてくれた~♪

舞台が暗かったから、白&ピンクで、よかったかも~(^^)v

Snow Manのフッカさん仕様のデザインも、正解やった(笑)

曲がパフュームの♪チョコレイトディスコやから、台に名前入り板チョコプリントを貼ってみた(^^)v

芹ちゃん、ちょっとミスったとこもあったけど、大きな間違いなく、フィニッシュへ~(^o^)

一緒に、何かをするっていうのは、よき思い出に~(^^)
体力なくて、食いしん坊すぎて、待機が苦手で~な芹ちゃんやけど、ふたちゃん、あんちゃんがカバーしてくれるし、トリオでよかったなぁ~~て、ほんま思う~。芹ちゃん1人やと、挫折してできてなかったもんね~(^_-)
2匹&ママ達にも感謝やけど、頑張ってくれた芹ちゃんにも感謝☆
今年は、まだ始動できてないけど、また、秋に向けて、がんばらんとな~(^o^)
みんなのダンスが終わったら、出演者全員舞台へあがることになっててー
芹ちゃん、、1人だけお尻向けて目立ってる・・(陽菜ちゃんとそっくりww)

↓ちっこすぎてわからんかも~。左から5ぴきめ、北陸スタイル(タッチすること)してたみたい(-_-)

そして、記念撮影タイム☆

飼い主ズも一緒に~~(^o^)

顔隠してるけど、ママたちは、にっこにこ☆

舞台で、、他の出演犬たちと、話したり~~、、おやつもらったり~(^^)



しつけ教室の集まりやから、タッチして、おやつもらう子は、あんまりおらんかったのに・・・(^^;)

セブンちゃん達と撮ってたとき、、

ふと見たら、芹ちゃん、ふたちゃんのバディの下に入ってるし(笑)

かわいぃオサレトイプー達もきてくれて♪

最後に、せっかくやから、台の上でアップさして、トリオでパチリ☆
やっぱり、、芹ちゃんがセンター、なんか落ち着くっ(笑)

芹ちゃんだけ、スマイルで、ごめんね~~(^_-)

そして、ちょっとほってたら、、またふたちゃんの下に入ってた芹ちゃんなのでした~(^o^)

この舞台も、老朽化で、取り壊すらしく、最後の使用になりましたっ。
でも、使えてよかった~~!
発表会のあと、、トリオで園内で写真撮ったり、スタバ寄ったのは、、また次回・・。
明日は、また京都へ~、、明日は、鉛筆画の講習。。目指せ、まずは、凡人!
おしまい
スポンサーサイト
ゆっちんさんは、お花もお茶もできて着付けもできて、しかも生徒さんに教えることができるなんて凄いですねー😍
お花の写真、芹ちゃんの頭にちょうど花が乗ってて、それがなんともかわゆい😊
ダンス発表会なんだか懐かし〜(笑)
結構暑かった記憶あり。日陰を探して座ったような。。🙄
ダンスかわいかった〜😃今年も芹姉ちゃん見にいくからねー🥰
名前: ウィルぽん [Edit] 2022-02-26 23:21
おせんべって、結構お腹ふくれるよね^^
1日で、そんなに先生してたの!?
そういえば、前にもしてたね~
こんなワンコの帯もあるの!?
意外~~~
さすが芹ママやね😉
おちゃらけてる先生で最初はビックリしただろうけど(笑)
リラックスできて、通うのが楽しくなったんでない?( *´艸`)
先生、足シビレないの!?Σ(゚Д゚)
私は、想定通り5分と持たないと思う(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
マタドールなんて名前のバラ、初めて聞いた!
カッコイイ~
土堤さんぽやと、後ろを歩くのね(* ̄m ̄)プッ
大好きな森道コースや!
全然違うなぁ~~(笑)
ほんと春の陽射しやね🌞
陽菜ちゃんとこは、金曜日の朝まで雪降ってたよ⛄
早い時間にいくと、福ちゃんママに会えないんでないの?
あれは11月7日やったか^^
早めに着いて練習するなんてエライ!
ほんとウィルくんとソックリ!
目が一緒やわ~👀
いつメンの応援があったら、絶対成功間違いなしやね(^_-)-☆
芹ちゃん、余裕やな~(笑)
しゅんりゅうくん兄弟が賢い犬種って証明してくれても、陽菜ちゃんがパァにしちゃうかも^^;
好きなダンスを楽しく続けるのも、元気の秘訣なのかもね♪
白&ピンク、明るくて可愛くて、映えてるよ👍
タスキみたいにしてるのが、フッカさん仕様なの?
さすが小道具名人!ナイス!
ダンス成功、おめでと♡
ママ(が持ってるオヤツ)を見る目が可愛いわぁ~
トリオで頑張ったね!
今年も楽しみにしてるよ~~
芹ちゃん、尻自慢してる!?
ってか、ちゃんとママを見て、お利口さんしてるから、陽菜ちゃんとは違うざ!
北陸スタイルしてたってことは、オヤツをおねだりしてたんでない?(* ̄m ̄)プッ
顔隠してるけど、いい写真やったって分かる~
最後はモデル地獄やったか(笑)
え?この後も写真撮ってたの!?
なかなか休めんかったんやね(≧m≦*)ムプ
今度は鉛筆画!?
絵手紙とか消しゴムはんことかも始めたりして。。。
名前: hana*hina [Edit] 2022-02-26 23:43
ウィルぽんママ
全然すごぉないのよぉ~、、ただ、お花もお茶も長年やってきてるだけの話~。着付けは、我流やから、着れるけど上手に着れてないし~(^^;)
最初、オスワリさせてたら、顔の前にお花あったから、フセさせてみたら、ちょぉど顔見えたから~(^o^)
ふふ、懐かしぃっしょっ(^_-) 忘れた頃に、思い出してもらえるブログを心がけておりまふ(笑)
そうそう、いぃお天気に恵まれてたぁ~♪ 遠いとこ、きてくれてありがとぉ~~(^o^)
今年は、たぶん、三田になるかなぁ、、
仲間の足引っ張らんよう、芹ちゃんには頑張ってもらわにゃっ!!
名前: ゆっちん [Edit] 2022-02-27 01:39
hana*hinaたん
そう、1日で、かなりの時間、頑張ったわ~、、さすがに、肉体的に疲れた~~。。これから、3ヶ月に1回教室開催(^^;)
このわんこの帯、見つけたときは、悩んだけど、私が買わないとっ、、で15年くらい前にゲッツ。芹ちゃんと同じくらいした~ww
なんかねぇ、、笑いがないシーンな空間て苦手で~(知ってるかっ)ずっとしゃべってたかも~ww また次回も楽しみです♪て、何人かに言うてもらえたぜっ(^o^)
不思議と、お茶してる時は足しびれないのよ~(^^)
陽菜ママ、正座してるイメージがないなぁ~(笑)
私も、「マタドール」てバラは初!かっちょいぃっしょっ(^_-)
土堤さんぽ、ちうか、近所まわりの散歩は、後ろが多いよ~ww
森道コースは、テケテケ先にいってくれるんはいぃけど、ついてくの必死~。これも、足して2で割りたい~ww
今日も春の日差しやった~♪ 北陸のフッカさん雪は、うらやましーー、けどなぁ~(^o^) もう、北陸も春に向かってって、そないに降らないんでない?知らんけどーww
そう、早い時間に行っても会えなくって、福ちゃんち、ジャーキー余ってるんやない?て心配~ww
そう、あれは、、11月7日よっww
私だけやったら、練習せんやろけど、班長やら頼もしいから~(^^)
ウィルくん、似てるよね~(^_-) 上品なおめめがそっくりっしょっ(^o^)
陽菜ちゃんとは、若いころ、うりふたつ~てやつやったけど、最近は、見分けつくもんね~(^^)v
いつメンの応援、効いたんやろか?(笑)でも、芹ちゃんはリラックスできたんでないかなぁ~(^o^)
しゅんりゅう兄弟、ほんま上手♪ 陽菜ちゃんは、こぎっておもろいなぁっていうのに貢献してるだけよ~(^_-) ちゃんと歯見せてくれたり、言葉わかってるから、お利口やな~いっ(^m^)
長生きの秘訣は、みんなそれぞれやろけど、好きなことしておやつもらって、てのも、要素のひとつやろなぁ~(^^)
白ピンク、正解っしょっ(^_-) 3rdシングルのグランドールのダンスverで、フッカさんがこんな感じでバンダナつけててん(^^)v
おそ松さんの主題歌の「ブラザービート」今回も最高よ~(^o^) ジャケ写、スーツ着てメガネしてるん、嵐の「ナイスな心意気」に似てるって声もあるしー(^^)v
裁縫できんけど、紙の小道具ならできる~←陽菜ママと一緒(^o^)
成功っちうか、うろうろ芹ちゃんがしなくて、ホッやったぁ~。おやつに集中してくれたんがよかったぜぃっ(^o^)
今年は、スノの曲やから、ふたちゃんママとノリノリでいけるはずっ!
尻自慢してもた~ww 確かに、陽菜ちゃんとは違うか~(笑)
えっと、、吠えてたから、静かにさせるために、おやつ見せたら、くれくれって芹ちゃんだけなってたと思われる・・。結構、吠えるのよぉ~(^^;)
うしし、ママたち、嬉しそうやったわー、、私のシワが目立ってた!
モデル地獄のあとは、モデル地獄よっww
休めたのは、車ん中かな~(^o^)
鉛筆画のつもりでいったのに、変更で水彩画やったわ~(^^;)
絵の具遊び、久しぶりやったけど、難しかったぁ。。。
一応花を書いたけど、やっぱり、、わんこ描きたい!
絵手紙に消しゴムはんこに、芸能人、結構みんな上手よねぇ~(^_-)
近くで夜に教室とかあったら、通いたいけど、夜ってないのよねぇ。。
名前: ゆっちん [Edit] 2022-02-27 02:01
ダンス発表会
衣装や小道具も、かわいくて素敵です(^○^)
しゅんすけくんとりゅうすけ君の動画が、YouTubeに、アップされていたので、拝見しましたU^ェ^U
ホントお上手(^○^)
私の姉も、SnowManのファンなので、芹ちゃんママのブログの情報をLINEで、知らせたりしています(^○^)
ショッピーのファンで、ラウールのダンスも好きとか(^○^)
以前は、キスマイの玉ちゃんの追っかけをしていたのですが、SnowManファンになった途端、私の友人の玉ちゃんファンに、持っていた殆どのグッズやDVD、アルバム、パンフ等々をあげちゃったのですよ〜(^○^)
名前: ゴティの母 [Edit] 2022-03-01 09:36
ゴティの母ちゃん
11月のことなので、もうかなり前やーんだけど、いぃ思い出になりましたぁ~(^o^) しゅんりゅう兄弟の動画見られたんですねっ(^_-)
すごいでしょ~(^o^) しゅんちゃんが膝タッチして、その間をりゅうちゃんがくるくる回るなんて、すごすぎーですよねっ(^_-)
で、で、お姉様もスノファンなんですねっ♪うしし~(^o^)
そして、塩顔イケメンしょっぴ~推しとは(^^) しょっぴ~、みんなでいる時はおとなしめだけど、えぇ声だし、努力してるし、それスノとかでは、笑い提供してくれて、なくてはならない存在(^o^)まぁ、9人全員なくてはならないけど~(笑)
キスマイ玉ちゃんも、かっちょいぃですよねっ(^^)キスマイ兄さんからスノに移ったなんて!!キスマイのバックでよく踊ってたみたいやから、そこからファンになられたのかな~(^o^) 担降りしたら、スゥ~っと嘘のように冷めちゃうん、なんかわかる気ぃしますっ。お友達ラッキーでしたねっ♪
この年でジャニにはまったけど、なんやかんや毎日楽しぃです~(^o^)
名前: ゆっちん [Edit] 2022-03-02 09:44
コメントの投稿