fc2ブログ

寒いの苦手なわたくし、、はよ暖かくなってほしなぁ。。

○11月14日 火曜日
朝んぽの後、芹ちゃんを2階において下でごそごそ、、
そして、2階にあがると、ベッドに芹ちゃんがおらんっ(^^;)
なんと、myベッドにあがってた~!
30
結構高い位置にあるから、もうあがられへんやろなぁって思てたから嬉ししっ☆
ちなみに、今朝は、あがってませんでした~。。

昼間はガムテの芯遊び(^^)
31
夕散歩、森林公園行ったら、福ちゃんおらんかったけど、帰ろかなぁって時にきたぁ~♪
いつも付き合ってもらってるから、短いコース、おつきあいっ(^^)v

○11月15日 水曜明日明日
明日から、大丸神戸店でいけばな展ありんこ。
34
なので、午後、いけこみに行って、よそのんやら見てたら時間たってもたぁ~。
わたくしは、前期の73番でーす。
32
丹波焼の花瓶に、、
雲龍桑、雲龍柘植(つげ)、八重の百合、オンシジューム、千両いれた~。
オンシジューム以外、花材かぶってなかったぜっ(^^)v
帰りに、551の豚まんと、パンいっぱい買ったら、車内でパン食べるよね~ww

芹ちゃんのお散歩が、、遅くなってもたけど、文句ひとついわないいぃコ~♡
33
まぁ、お散歩が好きでないからやろなぁ。。

では、、4月最後の記事いってみよぉ☆
4月29日のことじゃった。。
仲良しふたば家、息子ちゃんの結婚式day♡そら、家族みんな式場にいってまう~~
ので、ふたちゃんを1日おあずかりっ(^o^)
多分、庭掃除してて、2ぴきに監督してもらってたっけ・・
1あずけられた
ふたちゃんのおやつ用にと、白菜を買うてて、おいてたら・・・
やっぱり、バリバリムシャムシャ、ちぎっては食べて~と楽しんでくれただっ(^^)
1
芹ちゃんは、生野菜に興味なっしーー!
おいものペーストをあげたんかな、、
2
ガツガツは一緒~(^^)
3
ふたちゃんのんが、1.5ヶ月お兄ちゃんやのに、芹ちゃんのが強いんよね~(^^;)
4
ふたちゃんが、いつもちょっと譲り気味やから、一緒に食べてても平和~(^o^)
5
確か夕方から、雨予報やったから、ちょっと早めにお散歩する為、実家へ~
6
ふたちゃんにつられて、歩いてくれたみたいっ(^o^)
7
桜並木があるどて、桜の時期以外はあんまり行かないけど、、
行ってみたら、たんぽぽもどきな雑草・・調べたら「豚菜:ブタナ」ていうらしぃ~。
もっと、他に名前あったやろ~(^^;)
8
↓つぼみが、芹ちゃんの目にかかって惜しいっ。
9
ポートレートで撮ったら、明るく写るみたい(今頃気づく?)
10
豚菜とはいえ、黄色はなぁんかかわいぃから、2匹を引立ててくれたわ~☆
11
斜面でお利口にモデルしてくれて、いぃコたち~♪
12
芹ちゃんのペース落ちたけど、ふたちゃんはずんずんっ!
13
帰宅して、事務所で昼寝タイムzzz
14
甥っ子がやってきて、ふたちゃんがいるのに驚いてたっけ。
わん好きやから、相手してたよぉな・・・。
ふたちゃんは、誰に対してもとりあえず「おやつくれっ」みたいっ(柴犬なのに~)
15
いつものよぉに、芹ちゃんはひたすら寝るっzzz
16
付き合って、一緒に寝そべってくれてたけど、飽きたんかお腹すいたふたば氏(笑)
17
ふたちゃんが寝てるところって、あんまり見たことないけど、、
18
寝顔を見せてくれた~(^o^) 芹ちゃんち、安心できるって思ってくれた証拠や~♪
19

そして、晩ご飯タイム・・・
20
芹ちゃん、、ふたちゃんのをチラ見しながらもぐもぐ(笑)
21
食後のおデザタイムかなっ。
22
一緒に「オテ」かわいすぎた~♪
23

食べ終わったら、また事務所に行って、お迎えを待つことに・・・
24
分離不安、全くなさそぉで、入り口の方向いて待ってるから、
頭の隅っこで、お迎えきてくれること、待ってたにちがいないっ!!
25
気分転換に、ちょっと固めなおやつあげたよぉな・・・
26
食べてるときのこの角度の顔、、そっくり~(^^)
芹ちゃんが、たまに秋田犬ぽく見えるんは、和犬ぽい顔だちしてるからかもっ(^o^)
27
おいしかったんか、おかわりを一緒に催促(^o^)
28
てしてたら、、ふたちゃんパパママがお迎えきてくれて、
感動の再会はなく、、フツーに帰っていきましたっ(^^)

ふたちゃんみたいなわんこなら、芹ちゃんと多頭飼いできそう~(^o^)
いや、散歩のペースが違うかぁ、、。
楽しく過ごせたから、ふたちゃん、いつでも預かるで~~(^^)/
白菜の季節到来やし~~ww

おしまい
スポンサーサイト