fc2ブログ

うぅ、、天気予報どーり、さぶくなったねぇ~(^^;)

○11月10日 金曜日
芹ちゃん、半年ぶりのあれこれ検査。防備録でR
朝の絶食が、毎度ながら心苦しい・・・
こっちを普通に見てるやろけど、にらんでるようにも見えたしなぁ、、

10時半に送っていくと、素直にそそくさ行かず、コギストしてた~(^^)
なので、抱っこされて行ってもた・・・

16:45にお迎え予定なので、5分くらい前にいくと、嬉しそうに出てきた~♪
待ち時間ちょっとで、診察室へ、、

エコー検査、あれこれ臓器問題なしっ(^^)
ちょっとだけ弁膜症になりかけらしぃけど、大丈夫らしぃ。
以前、心臓収縮率がギリ30%ちょいやったのに、今回は49%もあったぁ(^o^)v
腸の壁が前回同様、ぶあついらしぃけど、下痢とか消化に問題なければOK。

心電図は、相変わらずゆっくりやけど、一定のリズムで動いてるから大丈夫らしぃ。

血液検査は、、
血液
肝臓の数値いぃやーんっ♪ もう悪くならんといて~~(^o^)
なんでか、白血球の数値が低くなってたなぁ、、高くなったり低くなったりや。。。

チッチ検査は、、
ちっち
色とか薄いらしぃ。。
水分不足なったらあかんと思って、ヤギミルク飲ませすぎかもしれん。
芹ちゃんの体重なら、冬場やと1日750mlで十分らしぃ~。
多分、もっとあげてるわ~。。ちょっと減らしてみよかなぁ。。

肉球にいた、マラセチア菌はいなくなってたらしぃ~。
でも、毛ぇが生えてこないんよねぇ。。
気長に待ってみてーって言われたっww

そして、1番の問題は、、、高血圧!!
4回測定するらしけど、200こえてたり、190台やったり、超高血圧(T_T)
半年前は、ちょい高めくらいで正常値やったのになぁ。。。
なので、薬が降圧剤に変更になった~(かなり値段安くなったわ~)
薬
1ヶ月飲ませてみて、また1ヵ月後に血液検査と血圧測定らしぃ。。
肝臓で喜んでたんやけどなぁ。。。

芹ちゃんに、ご飯をちょこっとあげて、軽くお散歩して帰宅~~、、

検査であずける時、爪切りもお願いしてて、、
ひょっとしたら、高いとこで爪切りされて、ドキドキしてその後血圧測ったとか?
そのへんは、わからんのやけど、、、それが原因やったらいぃのになぁと思ったり・・

晩ご飯の後、ぐっすり寝て、、しばらくしたら、ぬいぐるみで遊んだり、、
調子いぃんちゃう?て思うんやけどなぁ~~。
高血圧、人間でも、中年すぎたらなってる人多いし、、
そないに、気にせずに、ちゃんと薬飲ませて、普通に過ごしてもらおっ(^^)

おしまい

スポンサーサイト