夜だけ秋になってきたかな~~
○9月28日 水曜日
昼間は暑くて、車の外気温見たら32℃
まだまだエアコンいる~、、エアコンの風の下でスヤスヤな芹ちゃん(^o^)

夕散歩、暑かったけど、彼岸花が咲いてきたから、福ちゃんと毎年行ってる地元の田んぼへ

稲穂が垂れる風景は、いぃもんやわ~~(^^) 彼岸花ともパシャッ☆

そして、、、いつものお散歩ご褒美タイム🍎

夜は、お花のお稽古、、相変わらずお出迎えなしっ(T_T)

○9月28日 木曜日
夜中も安定のへそ天zzz

交流館に挿けたお花、、月型の花器

花材は、ピンポン菊、吾亦紅、鶏頭、竜胆、小菊、ポリシャスかな
夕散歩、遅く行ったけど、、福ちゃんが2周目付き合ってくれて楽しく歩けた~♪

○9月29日 金曜日
夜中、ふと見るとスヤスヤzzz
寝息を聞きながら寝れるって、、しやわせやなぁ~

朝は、ドア前で通せんぼ寝zzz

今日の午後は、農協でお花の先生して、、急遽また料亭でお花いけ、、
さすがに、事務もたまるし、手ぇ荒れるっ(T_T)
遅くなったので、近所コースお散歩しつつ、きれいな満月見れた~!

晩ご飯食べて、ヤギミルク飲んだら、いつもなら寝るのになぜか元気♪

遊んであげたかったけど、ジムに行かねばならず、、泣く泣くバイバイ・・。
スリッパで追いかけっこしたくて催促してきた動画見てちょっ↓
んでは、やっとこさ4月1日の桜ネタつづりまぁすっ(^^)
夜桜を見た翌日の8時に、小野の友達んちに行って、一緒に桜づつみ回廊へてくてく。
朝の空気は気持ちよかったな~~

やっぱり、、かわいぃ芹ちゃんと桜、、撮っとかなあか~ん、、で撮ったっけ(^o^)

↑後ろに枝垂れてた枝は、友達がわざと垂らしてくれてたのであった~(^^)

朝早くに行ったのは、混雑緩和もあるけど、、
「逆さ桜」を見るため~。午後になってくると、風が出てきて田んぼに張った水が波打つから、きれいな「逆さ桜」を見れないらしー。
で、行ってみたら、めっちゃきれぇに映ってたぜっ☆

ちょぉど菜の花も咲いてて、えぇ感じっしょっ(^_-)

カシャッで来てもたけど、撮れたからOK♪

今度は、ちょっとズレて、菜の花と一緒に・・・。「笑って~」てお願いしたら、、

さすが、芹ちゃん☆ 笑ってくれた~(^^)v

この場所、撮影大人気で、居座るカメラマンもいたりで、撮るん大変やったのよぉ(^^;)

せっかくやし~で、もうちょい奥まで行ったっけ。
あで道がドロドロやったから、カート乗せたまんまでパシャ☆

「逆さ桜」見たけんど、、やっぱり全部歩きたいっ、、てなって、頑張った!(飼い主が)

夜桜もきれかったけど、昼間のトンネルもきれかったなーー

桜といえば、🍡! かぶせたら、、、

すれ違う人たちに、大人気♪ でも、暑かったねぇ~~(^^;)

色白やから、白団子が違和感ないかも~(^^)v

枝垂れ桜が、終点~(^o^)

昼間もきれくて、ちょーど見頃♪ 外国人女子が、ここで撮りまくってたなぁ~。

カートはイチヌケできん、、のをいぃことに、調子乗って、アップにしたり、、

縦にしたり、、、と撮りまくり~(^^)

モデルはばっちりこなしてくれるけど、歩いてはくれんので、ほぼカート移動・・

完全にだらけておりましたっ(^^)

歩いてくと、、踏み台がまだあった~!
そりゃぁ、、拝借するよね~(^_-)

↓姿勢よくバッチリ撮れたけど、背後の人間が大きすぎた・・・

下からアングルなら、あまり人が写り込まないと後でおもた~~(^^;)

横から乗ったverも~~(^^)

チワワのソラちゃんママにもらった、髪飾りをつけてパシャ☆

横から見たら、めちゃかわいぃのよぉ~~、、付け方に問題あり?

なので、首につけた~(^o^) ここだけでも、かなり枚数撮ったなぁww

始点は、まだま~だっ。。全長4kmやから、往復したから8kmは歩いたんよねぇ、、

あぁ、、かわいぃなぁ~♡

途中、写真スポットなのか、毛氈敷いたベンチと和傘があった~(^^)
そりゃ、拝借して撮るに決まってる~~!!

紫と赤の和傘があって、、フッカさん色と迷ったけど、赤をチョイス☆

友達が、背後で揺れないように持ってくれてた~(^o^)
かわいすぎるやんっ☆

で、、、和傘近づけて、、また撮る~っ

小道具ありの春の一枚撮れて、満足ぅ~♪

モデル業頑張った芹ちゃん、カートで寝てたこともあったねぇ~、、

しかし、おいも見せて、「待て」をお願いすると、モデル犬に変身♪
オンオフの差がありすぎ~(^o^)

芹ちゃん、よぉ頑張った!!ありがとぉ~(^o^)

で、また友達んちまで歩いていって、お茶よばれて帰ったっけ(^^)
午後は予定あって、それをこなし、、
夕散歩は、疲れてるやろから~と、近所の土手桜コースをてくてく。。

よぉすいてた~(^^)
小野のんより木は古いけど、片側だけやからトンネルにならんのよねー。

最後に、、いつもの場所でオスワリしたら、、、仏頂面~ww

疲れが顔に出てもぉたんやろなぁ~、、、
桜の時期は、芹ちゃん、、、諦めて~~(^o^)/
おしまい
スポンサーサイト