fc2ブログ

今日は(いやもう昨日か、、)中秋の名月~☪
夜だけ秋になってきたかな~~

○9月28日 水曜日
昼間は暑くて、車の外気温見たら32℃
まだまだエアコンいる~、、エアコンの風の下でスヤスヤな芹ちゃん(^o^)
0
夕散歩、暑かったけど、彼岸花が咲いてきたから、福ちゃんと毎年行ってる地元の田んぼへ
1
稲穂が垂れる風景は、いぃもんやわ~~(^^) 彼岸花ともパシャッ☆
2
そして、、、いつものお散歩ご褒美タイム🍎
3
夜は、お花のお稽古、、相変わらずお出迎えなしっ(T_T)
4

○9月28日 木曜日
夜中も安定のへそ天zzz
5
交流館に挿けたお花、、月型の花器
6
花材は、ピンポン菊、吾亦紅、鶏頭、竜胆、小菊、ポリシャスかな

夕散歩、遅く行ったけど、、福ちゃんが2周目付き合ってくれて楽しく歩けた~♪
7

○9月29日 金曜日
夜中、ふと見るとスヤスヤzzz
寝息を聞きながら寝れるって、、しやわせやなぁ~
8
朝は、ドア前で通せんぼ寝zzz
9
今日の午後は、農協でお花の先生して、、急遽また料亭でお花いけ、、
さすがに、事務もたまるし、手ぇ荒れるっ(T_T)
遅くなったので、近所コースお散歩しつつ、きれいな満月見れた~!
10
晩ご飯食べて、ヤギミルク飲んだら、いつもなら寝るのになぜか元気♪
11
遊んであげたかったけど、ジムに行かねばならず、、泣く泣くバイバイ・・。
スリッパで追いかけっこしたくて催促してきた動画見てちょっ↓



んでは、やっとこさ4月1日の桜ネタつづりまぁすっ(^^)
夜桜を見た翌日の8時に、小野の友達んちに行って、一緒に桜づつみ回廊へてくてく。
朝の空気は気持ちよかったな~~
12
やっぱり、、かわいぃ芹ちゃんと桜、、撮っとかなあか~ん、、で撮ったっけ(^o^)
13
↑後ろに枝垂れてた枝は、友達がわざと垂らしてくれてたのであった~(^^)
14
朝早くに行ったのは、混雑緩和もあるけど、、
「逆さ桜」を見るため~。午後になってくると、風が出てきて田んぼに張った水が波打つから、きれいな「逆さ桜」を見れないらしー。
で、行ってみたら、めっちゃきれぇに映ってたぜっ☆
15
ちょぉど菜の花も咲いてて、えぇ感じっしょっ(^_-)
16
カシャッで来てもたけど、撮れたからOK♪
17
今度は、ちょっとズレて、菜の花と一緒に・・・。「笑って~」てお願いしたら、、
18
さすが、芹ちゃん☆ 笑ってくれた~(^^)v
19
この場所、撮影大人気で、居座るカメラマンもいたりで、撮るん大変やったのよぉ(^^;)
20
せっかくやし~で、もうちょい奥まで行ったっけ。
あで道がドロドロやったから、カート乗せたまんまでパシャ☆
21

「逆さ桜」見たけんど、、やっぱり全部歩きたいっ、、てなって、頑張った!(飼い主が)
22
夜桜もきれかったけど、昼間のトンネルもきれかったなーー
23
桜といえば、🍡! かぶせたら、、、
24
すれ違う人たちに、大人気♪ でも、暑かったねぇ~~(^^;)
25
色白やから、白団子が違和感ないかも~(^^)v
26
枝垂れ桜が、終点~(^o^)
27
昼間もきれくて、ちょーど見頃♪ 外国人女子が、ここで撮りまくってたなぁ~。
28
カートはイチヌケできん、、のをいぃことに、調子乗って、アップにしたり、、
29
縦にしたり、、、と撮りまくり~(^^)
30
モデルはばっちりこなしてくれるけど、歩いてはくれんので、ほぼカート移動・・
31
完全にだらけておりましたっ(^^)
31うしろ
歩いてくと、、踏み台がまだあった~!
そりゃぁ、、拝借するよね~(^_-)
32
↓姿勢よくバッチリ撮れたけど、背後の人間が大きすぎた・・・
33
下からアングルなら、あまり人が写り込まないと後でおもた~~(^^;)
34
横から乗ったverも~~(^^)
35
チワワのソラちゃんママにもらった、髪飾りをつけてパシャ☆
36
横から見たら、めちゃかわいぃのよぉ~~、、付け方に問題あり?
37
なので、首につけた~(^o^) ここだけでも、かなり枚数撮ったなぁww
38
始点は、まだま~だっ。。全長4kmやから、往復したから8kmは歩いたんよねぇ、、
39
あぁ、、かわいぃなぁ~♡
40
途中、写真スポットなのか、毛氈敷いたベンチと和傘があった~(^^)
そりゃ、拝借して撮るに決まってる~~!!
41
紫と赤の和傘があって、、フッカさん色と迷ったけど、赤をチョイス☆
42
友達が、背後で揺れないように持ってくれてた~(^o^)
かわいすぎるやんっ☆
43
で、、、和傘近づけて、、また撮る~っ
44
小道具ありの春の一枚撮れて、満足ぅ~♪
45
モデル業頑張った芹ちゃん、カートで寝てたこともあったねぇ~、、
46
しかし、おいも見せて、「待て」をお願いすると、モデル犬に変身♪
オンオフの差がありすぎ~(^o^)
47
芹ちゃん、よぉ頑張った!!ありがとぉ~(^o^)
48
で、また友達んちまで歩いていって、お茶よばれて帰ったっけ(^^)

午後は予定あって、それをこなし、、
夕散歩は、疲れてるやろから~と、近所の土手桜コースをてくてく。。
49
よぉすいてた~(^^) 
小野のんより木は古いけど、片側だけやからトンネルにならんのよねー。
50
最後に、、いつもの場所でオスワリしたら、、、仏頂面~ww
51
疲れが顔に出てもぉたんやろなぁ~、、、
桜の時期は、芹ちゃん、、、諦めて~~(^o^)/

おしまい
スポンサーサイト



もう9月も終わりやっちうのに、、、今日は暑かった~~、、
車の外気温、33℃・・・夏やんっ!!

今日は、お花のお稽古やったので、遅ぅなってしまった・・・
芹ちゃんは、相変わらずへそ天したまんまでお出迎えww

○9月25日 月曜日
朝寝を楽しむ、お芹ちゃん(^o^)
30
お昼に、しつけ教室へ、、、
cafeで吠えまくることを相談したら、「マット」でおとなしくさせること、、を聞いたけど
ハードルが高そう・・・(>_<) 既に、吠えたらもらえる、、て方程式知ってるからねぇ。。。

新しいお散歩バッグが届いた~♪ ティファニー服に似せて・・・。
何事も扱いが雑なわたくし、、汚れてまう色が好き南予ね~(笑)
31
午後は、また料亭のお花いけに・・4時間もかかってしまって、
お散歩は近所コースへ。
で夜にちょっと出かけて、、帰ってきたらいつものスタイルでお出迎え☆
32
入り口で、満面の笑みでお出迎え♪は、これからもナイやろな~~(遠い目)

○9月26日 火曜日
姉ちゃんが、焼き芋持参でやってきた~♪
33
森林公園の夕散歩の後は、福ちゃんママに、いっぱいりんごもろた(^o^)
34
芹ちゃんも、食欲の秋やねぇ、、、

では、、半年前のネタいってみよぉ!!
ありは、3月31日の夕暮れどき・・・
小野の桜づつみ回廊の桜がライトアップされてるて聞いたので福ちゃんと行ってみたっ!
駐車場いっぱいかなぁと思ったら、金曜日やったからか、マシ~。
1
木ぃはまだ若いけど、両サイドに咲いてるから、トンネルみたいできれー☆
2
きっと、歩かんやろぅ、、やったから、カート持参・・・正解やった~!
3
わんこもいっぱい来てたけど、小型犬でもちゃんと歩いてたど~~(^^;)
4
だんだん日が暮れて暗くなってくると、ライトが頼り~。
下からの照明、、うらめしや~になるんは、わんこも一緒(^o^)
5
そぉいや、わんこの幽霊って、いないんかも?
人間とちごて、怨念とか持たんからやろな~~。
6
朝日放送のマスコットのエビシーと、気象予報士の「友廣南実」ちゃんが夕方ニュースの中継で来ててリハしてた!
7
実物は、めっちゃ顔ちっさくて、かわいぃ~~(^o^)
まだ、現役の女子大生らしぃ(^o^)
8
吠える可能性のある芹ちゃんは、AD達に、退散するよう促された~(笑)
9
ちょぉど、生中継時は、いっぱいの人が集まってたっけ。遠くから見ただけ~。
10
テレビ局が持ってきてた照明、さっすが~な明るさ♪
11
夜やけど、デジイチでも撮れたし~(^^)v
12
その照明がないと、、デジイチはブレてしまう時間帯~(^^;)
13
せっかくやから、カートやなく地におろしてパシャッ☆
14
主役が、、、暗く写ってもたけど、かわいぃからヨシ!
15
福ちゃんは、顔がはっきりしてるから、映えるな~~☆
16
2ショットも、なんとか撮れて満足っ(^o^)
17
ここからは、iphoneでないと、無理やった~~。
18
端っこにある、枝垂れ桜が、めっちゃきれかったっけ(^^)
19
福ちゃんも、カメラばっちり見るようになったよね~(^_-)
20
ふと視界に、、誰のんか?やけど、踏み台発見!
ちょっと・・・拝借(減るもんちゃうしなっ)
21
踏み台、ありがたいことに、2つあったから、
福ちゃんと、アップしてかわいく撮れてもぉた~(いぇいっ)
22
結構待てて、カメラを見てくれてたから、後ろの人達に「かしこ~」て言われまくったっけ(うししっ)
23
ベンチにも乗せてパシャッ☆
24
オンオフはっきりしてる芹ちゃん、、カートに入れたら、だら~~んっww
25
福ちゃんは、ママと頑張ってたね~(^_-)
26
夜桜ライトアップ、、ほーんまにきれかったから、2往復したような・・
27
最後に、、階段の上んとこで、撮って、、、
28
芹ちゃんが、かなりお疲れのよぅやったので、モデル地獄終わりっ(^^)
29

隣の市やけど、初めていった桜づつみ回廊、よかったわぁ~☆
カート万歳!やったけど~(^o^)
この12時間後に、またここに訪れたんが、次回のネタ~(^^)/

おしまい

やっとこさ、朝夕涼しぅなったかなぁーー(*^^)v

〇9月23日 土曜日
はよ、寝なっ、、と思えば思うほど、、夜更かしww
1
芹ちゃん、、暗い中で熟睡しぃたいやろに、ごめんやで~~(*_*;
2
トイプーのルルサラ達とおでかけ~~、、
どこも行先が思いつかず、、淡路の海峡公園へ・・滞在時間4時間半くらいかなー。
コスモスはまだやし、咲いてるお花が少ないから、よぉすいてたっ♪
お花が少なくても、撮りまくり~~(笑)
槍鶏頭で、、
3
アメジストセージで、、
5セージ
アンブレラボールを背景に、トイプーちゃん用のかごに無理やり入って☆
4
なぁーんにもないとこで、ルルサラママがかわいく撮ってくれた~♪
5
ルルサラママが予定あったから、はやめに帰宅~(*^^*)

〇9月24日 日曜日
久しぶりに、湯舟で4時間以上寝てもた・・・(*_*)
奈良の飛鳥地方ののどかなところへ~、、楽ちゃんと一緒♪
お散歩頑張った~(飼い主がっww)
6
稲穂と彼岸花いっぱいやったけど、害獣除けに電線がはりめぐらされてるから、近づいて撮れず、、
くず餅が有名な「天極堂」でランチ&おデザ。。
42
「岡寺」で、、不規則な生活を直して~&厄除け祈願をして、
聖徳太子の奥さんが祀られてる橘寺の近くで、最後に撮影してもろたっ(*^^)v
7
カメラ女子な楽ちゃんママは、カメラの扱いが丁寧で、撮影も丁寧~♪
かわいぃなぁ~って愛情もって撮ってくれるから、きっと素敵な写真のはずっ(うしし)
奈良も、何回か行くと、、遠くないって思ってまうわ~~ww

では、、すっかり秋になりつつあるけど、春の桜ネタいってみよぉ!
ありは、3月31日~~、、
朝イチ、県議会議員選挙の出陣式に参加してから、裏のどてのお花見に参加(*^▽^*)
ちょぉど見ごろな桜の下で、みんなとのんびり、ozzioさんのお弁当もぐもぐ☆
8
シートの上に座って食べよぉとしたら、寄ってくるよね~~(*^^)v
9
くりちゃんも、気になったねぇ~、、
10
一番近くにいた、りぐ姫とちょっとだけ味見タイム☆
11
くりちゃんには弱いけど、りぐちゃんには強気な芹ちゃんであった~('ω')
12
甘いにほひで、おデザやってわかるんかなぁ~?ww
13
食いしん坊茶白ペア、、きたきたっ(笑)
14
私が食べ終わったら、、りぐパパのとこに行って、なんかもらってたっけww
15
芹ちゃん、よかったね~(*^▽^*)
16

カートに乗せられたまんまの男子ペアも、催促してたっけ(*^^*)
17
確か、ルーク姉さんが、手作り和菓子作ってくれてたような・・・
18
飼い主ズのランチが終わってもぉたね~~、、、
しかし、1歳のななちゃん弟の、、離乳食タイムにお付き合い(笑)
19
近い近いっ!!
20
最後に容器をきれいにするお仕事仰せつかったぜっ☆
21

集合写真撮ろうとしたけど、わちゃわちゃで背後写真になってもたね~(*^▽^*)
22
なんとか、前向いてる一瞬をパシャッ☆
23
茶白ペアのイチヌケ競争~ww
24

体高が低い芹ちゃんだから、りぐちゃんと立体交差して水飲んでましたっ(*^^)v
25
くりちゃんとも立体交差っ☆
252
いぃお天気やって、よかった~(*^▽^*) ここは、すいてるしなっ(*^v^*)
26
ケーキの配給もらってたっけ・・・
27
宇宙どんの食べ方は、怖いんよね~~( ;∀;)
28

連写撮るため、、走らせたらしぃ・・
29
アップも、、うつくちぃっ☆
30
茶白のしっぽなしぺあで、まったり~~☆
31

ななちゃん(この日はお留守番)の弟くん、芹ちゃんに興味深々(いぃど~!)
32
ちびっこには、優しくしないと!
33
我慢やでっ!!
34
芹ちゃん、吠えずによく頑張れましたっ(*^▽^*)
35
しばし休憩ZZZ
36
寝落ちしてて、、猫に囲まれる夢を見てた・・怖かったよぅ( ;∀;)

おやつを仲良くもらって~
37
最後に集合写真☆ ぐだぐだなんはしゃぁないしゃぁない~~
38
こぉいう時、色白犬は目立つのじゃっ(うしし)
39
多分、、イチヌケしてもたんやろな・・・
40
幹に乗せあいっこして、、
41
解散~~(*^^)v
みんなと楽しく見るどての桜もえぇもんやったなぁ~~~

おしまい

うぅ、、なかなか更新できん・・・
(漫画読む時間はあるらしぃww)
過去ネタひっぱってくる気力ないので、、、近況だけかいとこ・・

○9月17日 土曜日
恒例の同級生とのお泊まり旅行へ~~
今年は、宿泊が京都の美山なので、舞鶴へ寄り道~
1
自衛隊のフェアやってて、ちょぉど和太鼓演奏やってたから、芹ちゃんびびってたぁ(^^;)
自衛隊の車両に乗せてもらったりしたけどっ、、とにかく暑かったんよねぇ。。
舞鶴の道の駅で、海鮮丼食べて(芹ちゃん車中待機)、海鮮ゲッツ。

今年の宿も、100年以上の古民家をリノベしたとこ~。
囲炉裏があったから、シンプルに焼き焼き楽しんだだっ。
2

○9月18日 月曜日
美山に来たから、やっぱり「かやぶきの里」へ。
ちょぉど蕎麦のお花が満開♪ 
でも、暑かったから、入り口だけお邪魔して、退散~ww
3

帰りに、デパ地下にも入ってる福知山の「足立音衛門」の工房とカフェがある小学校跡へ。
栗ケーキとコーヒーでまったり~~。
4
無理のない、ゆるゆるおばはん旅であった~~(^o^)

芹ちゃん、お供おつかれさま~~☆
5

○9月19日 火曜日
夕散歩、久しぶりの森林公園へ・・
6
おいしぃリンゴもらったね~(^_-)

連休前に届いてたんやけど、撮影したのはこの日。
陽菜ちゃんママから、ジューシーなウマ梨届いた~♪
7
美こぎに、美梨を送ってくるなんて、にくいぜっ!!
8
とりあえず、お約束な一枚っww
9
秋は、白いものを食べるといぃらしぃから、梨は◎アイテム♪
ありがとーーー!!

○9月20日 水曜日
宇宙どんの7才のお誕生日当日やったので、久しぶりにozocafeで集合!!
10
ダックスは長生きわんこやから、まだ半分にもきてないね~(^_-)
くりちゃんも元気そうでよかった(^o^)

宇宙どん用の帽子をかぶせてみたら、、、やっぱり似合ってしまった~~♡
11
夕散歩、森林公園へー
12
一面ススキやった島?は、雑草に覆われてしもてるんよねぇ、、
黄色い女郎花が今見頃なり(^^)
13
暗いから、ブレてお尻が大きく写ってもたっ(^o^)
14

○9月21日 木曜日
へそ天で朝寝をたのしむ芹ちゃん(^^)平和な朝や~
15
昼さがり、、月イチマッサージしてもらう為、あんちゃんちへ。
16
後ろ姿、、耳の形やお尻の形みたら、あんちゃんはこぎが入ってるなぁと再確認(^o^)
しかし・・・芹ちゃん、ご立派っ(笑)

今回は、腕の関節が凝ってたみたい・・そこを念入りにしてもろた~。
17
先月に胸のへんが、もったりしてるって言われたけど、今回はスッキリ流れてたそぅ(^^)
18
身体の隅々まで触ってチェックもしてもらえるから、安心できるし、穏やかな先生の声は癒やしそのもの・・・(^^)
出張いつまでしてもらえるか?やけど、できる限り続けて施術してもらいたしっ(^o^)

↓終わって、おめめぱっちりになったコたち(^^)
19
芹毛いつもいっぱい落としてごめりんこ~~(^^;)

○9月22日 金曜日
芹ちゃんの8回目のうちのこ記念日・・
でも何もしてないやっ(^^;) 
今思うと、、そんなに手のかからない子やったっけ?
いや、忘れてるだけで、心配いっぱいしたし、手もかかったはず~(^o^)
すーっかり、、どっしり落ち着いたおばちゃんこぎになったね~(^_-)

交流館に挿けたお花~、、
20
読書の秋、、ちうことで、秋になると使う「本」の花器に
ミリオンバンブー、デンファレ、花唐辛子、姫ヒマワリを、斜めに挿しただけっ(^^)

今日は、来客あったり事務もあったりで、
ソラくん、福ちゃんとcafeご一緒できず、、お散歩だけ一緒に~(^o^)
それも、結構遅れていったし・・・
21
ソラくんは、今日もスマイル満点♪ 便乗して、芹ちゃんも福ちゃんもコギスマイル♪
22
芹ちゃんが横でガツガツするから、負けないように~と、ソラくんも、おいもやリンゴをもぐもぐ(^^)v
23
食欲旺盛なうちは、まだ大丈夫!!
ママが、いろいろ心労からか、痩せてもてた・・・
そんなママに、もぉちょい一緒に寄り添って長生きするんやで~~!!

芹ちゃんも、まだまだ元気に長生きして、あと何回もうちの子記念日迎えさしてちょっ(^o^)

おしまい

時間ないから、、過去ネタは温存して、、日常だけ記録残しとこっ(^^)

○9月14日 木曜日
はよ寝ないと・・・と思えば思うほど寝れないわたくし(^^;)
芹ちゃんは、ずーっとスヤスヤzzz
1
寝ようとした時間、、芹ちゃんはベッドから出てもててへそ天zzz
2
寝る前に、この姿眺めてたら、しやわせ~な気分になーるっ(^o^)
3
木曜日は、、京都day、、早起きせなあかんくて、眠かったなぁ・・・
講義が比較的早く済んだから、夕散歩できる時間に帰れたから森林公園へ。。
4
タンクトップがめくれあがって、お尻丸出し~(笑)
5
福ちゃん号あったから、福ちゃん探して~~で、ずーっと小走りっ☆☆☆
6
芝生広場終わったとこで、福ちゃんに追いついた~!
おやつもらって、芹ちゃん大満足♪
7
よ~走ったから、夜はすぐにへそ天でzzz
8

○9月15日 金曜日
お昼前に、交流館へお花挿けてきただ。
9
秋の野辺の景色~、、花材は、ススキ、竜胆(りんどう)、女郎花(おみなえし)、吾亦紅(われもこう)、撫子なり

午後から月イチ監査。。
終わった後のお茶タイムのお供は、不二家のケーキ(^^)
ミルフィーユって、、食べにくいけどおいしかったぁ☆
10
Snow Manのスポンサーな不二家さん、、いろいろ頼むでっ!!

遅くなったけど、夕散歩しに森林公園行ったら、福ちゃんがもう1周付き合ってくれただ♪
11
いっぱい梨もらったね~、、ごっつぁんデス☆
12

○9月16日 土曜日
午前ちうは、芹ばぁの趣味の事務作業手伝って、、
午後から、ぽてと&りの兄妹に会いに京都へ~~。
カフェのPが少ないらしから、イオンで待ち合わせして、イオンからぽてりの号に乗せてもろたっ(^o^)
13
ぽてりのママの細腕にアゴ乗せて乗ってた芹ちゃんでした~(^^)

もう9月も半ばやっちうのに、あづいーーー。
テラス席は囲われてて、エアコンついてたけど、あづいーーー。
ので、「クリームチーズベリー」ちう、かき氷頼んでみたっ(^^)v
14
味見しておいしかったらしく、、「はよくれ~!」て吠えるん頑張ってたんよね(^^;)
15
おとなしいはずの芹ちゃんが怒り狂ってるから、りのちゃん、びっくりしたよねっ(笑)
16
かき氷、、すぐ溶けてもたけど、おいしかった~~♪
17
くっついて写真撮れたぜっ(あぁ、かわいぃ~)
18
オサレな店内やったけど、外気温37度、あづかったから長居できず・・
19
お店の名前は「ソレイユ」 久御山インターのすぐ近くにあるだよ~(^^)
20

急遽、ぽてりの家にお邪魔することに~~。。
片付けてへーんって、、言われてたけど、行ってみたらキレイ☆
どら焼き&京都ならではの小川珈琲、よばれたぜっ(ごちっ)
21
わんこ仕様にリフォームしたおうち、居心地よかったね~(^_-)
22
寝てても、おやつタイムになると元気になる芹ちゃん♪ 
23
りのちゃんは、2才半、、とにかく元気なりのちゃんww
諦めない女子っ。「遊んで~!」の要求がすごくて、ちょっとうらやましかった~。。
24
引っ張りっこしたけど、芹ちゃんが引っ張る力と全然違う~~!!
毎日は疲れるけど、たまになら、遊びの催促は嬉しいもんやー。

芹ちゃんは、おもちゃよりおやつ!!
25
もらわれへんてなったら、すぐ寝る~zzz
ぽて兄も、一緒に寝てくれてたけど、、2匹を前にして、アンアンと遊びの催促ww
26
おもちゃ箱から、次々と「これで遊ぶ?」と出してくるんも、めちゃかわいかった~♪
27
よそのおうちでも、ピンポンが鳴ると、吠えるし玄関が気になってしゃぁないんよね・・・
28
18時頃までお邪魔して~~、ゆるり帰ることに・・・
帰りに宝塚北SA寄って、ドッグランに入ろうとしたら、目前で拒否(-_-)
ランが嫌いなんは、よ~わかった(^^;)
そのへん、うろちょろお散歩しただけ~~(^^)

では、、、みなさまも、よい3連休を~~!!

おしまい

今夜は(も)、更新する体力と気力がないので、日常だけ~~、、
ジャニーズ問題、、、モヤっとしまくらちよこ(*_*;
せつなくなってるファン、いっぱいやろな~~~(*_*)

〇9月11日 月曜日の夜
事務所の芹ちゃん柵を閉め忘れ→タイルで寝る~zzz
どこのわんこも玄関タイルとか好きやもんねっ(*^^*)
1

〇9月12日 朝
つちのこスタイルで寝てて置物になってたから撮ってみただけー
2
くびれのない、こぎらしぃ体型でせう~♪ 
3
お昼時間に、、芹ちゃんシャンプー決行~☆
シャンプーとドライヤーはえぇけど、そのあとの掃除がめんどっちいのよね。。。

夕方は、私の美容院、、帰りがきっと暗くなるかなぁ、、やったから
芹ちゃんもつれていくことに~~(*^^*) 
気持ちよさそ~~に、ずーっと寝て待ってくれてただ♪
4
美容院は舞子の近くなので、舞子でお散歩することに~(*^^)
5
久しぶりに、橋の真下通っててくてく・・・
6
何度かお世話になってる橋は、でっかいど~!
7
歩かへんかなぁ?て思ってたけど、意外に歩いてくれてホッ・・・
ちょっとは、涼しくなったからかなー
8
と、、思ってたら、やっぱりコギスト(想定内)
若い黒ラブちゃんと出会って、そのコについていこ!と頑張って、「BEKOBE」まで~
9
まったく並ばずに撮れた~(*^^)v
10
夕陽きれかったからか、三脚カメラマンが結構いたなぁ~
釣りしてる人もいっぱいいたー
11
たまには二人ぼっちで、マイペースに励ましながらお散歩するんも、いとをかし~☆
12
シャンプーしたての芹尻🍞は、ぼふん度↑↑(*^^*)
13
何人かに「お尻かわいぃ~」て、言われたぜっ(*^▽^*)
14
夕焼けと潮風と芹ちゃん、満足した~~っ(*^^)v 帰宅したら暗かったから行っててよかったー。
15
夜は、私のダンスしに公民館へ~~

〇9月13日 水曜日
壁がないところでへそ天して熟睡zzz
16
20分後、倒れてストレッチ体制に~(*^^*)
17
朝から癒され~るっ(*^^) 私も一日寝ときたーいっzz
18

午後は、市内の料亭のお花をいけてほしぃって言われて・・・初めて行ってみたー。
花材は、用意してくれるっちうので、買う手間はなかったけど、、、
いやぁ、、、、、疲れたっ(*_*;
19
料亭が、結構広いので行ったり来たり~、
20
2階はエアコンなかったので、汗だくだく~ww
21
花材は渋めやったかな~、和食やしー。
22
途中で、水ようかんと珈琲出してもらって、生き返ったけど疲れた~ww
23
夜は、お稽古~、そのお花をまだ買ってなかったから、
24
後半はめっちゃ焦って、丁寧さに欠けてたなぁ・・・( ;∀;)
25
帰りに、お花屋さんでなんとか調達~、、お花の値段あがってるような・・

なので、夕散歩は近所田んぼコース~(*^^*)
慌ててお稽古に行って、、、楽しく済んで、事務所に入ろうとしたら・・・
タイルでへそ天してる芹シルエット~☆
26
ドアのまん前で、お出迎えしようと待っててくれたってことにしとこ(*^^)v

明日は、早起きせなあかん日・・・
ジャニ問題で、寝つき悪いかもやけど、はよ寝ないとな~~~

おしまい

今夜も涼しい~~(^o^)(窓閉めるとエアコンいるけど)
テレビもネットニュースもジャニーズネタばっか・・・。
こんな時やからこそ、youtube見て再生回数あげて、
出たばっかCD聞いたりー、おばはんファンは応援するのみっ!!

○9月10日 日曜日
寝る前に、ふと芹ちゃん見たら、しやわせそ~に寝てるzzz
60
夜中に目が覚めて、、また見たら、熟睡~zzz
61
お花の支部の勉強会に1日加西市へ・・・ 芹ちゃんはお留守番(^^)
いつもより、はよ終わったので、姉ちゃんちの甥っ子がお誕生日やったから、
加西のマスカットと現生💶を持参して渡しに~(^^)
そしたら、焼き芋用意してあった~(笑)
62
いっぱいもらったのに、「もっと~」と陽菜ちゃんのようにアピりまくりっww
63
普段あんまりせんのにね~、、よほどおいしかったんかなー。
64
甥っ子もメロメロになってた~(^o^)
65
帰りに、森林公園にお散歩しに寄ったら、雨・・・(-_-)
短いコースを小走りした後、雷雨⚡~!!
その後、加西の市民会館に忘れ物したから、チッと思いながら行って帰ってきたら・・・
66
夜は、VIVANT見たら、もうえぇ時間になってもたんよね~(^^)

○9月11日 月曜日
夜中に大雨やったけど、朝からは曇りの過ごしやすい天気~(^^)
夕散歩は、森林公園へ~、、、↓見慣れた光景でせう(^_-)
67

では、、、🌸ネタいってみよぉ!!
ありは、3月30日の夕方、
芹ちゃんと毎年のように、お散歩する曇り川へ、、散歩しに行っただ~。
トイプーの「サラ」ちゃんと一緒に~(^^)

まだまだつぼみがいっぱいやったっけ。
曇り川=モデル地獄、て知ってるはず~(^m^)
1
ほんとは、もっと川近くに座らせたかったけど、高所苦手やからこのへんでー
2
斜面苦手やのに、頑張ったね~♪
勝手にマテ解除しては、、、連れ戻されてモデルの繰り返しww
3
やればできる芹ちゃんやし~(^o^)
4
見上げるよに撮るんがポイント~(^^)
5
サラちゃんと、順番こにモデルやから休憩時間あってよかったやろっ(^_-)
6
髪飾りに服に、、トイプーもんは、かわいぃのよね~~♡
7
芹ちゃんも、サラちゃんみたいなとこに座らせたかったけど、虐待なるからやめた~~(^^)
8
たまには、一緒に撮ったり~(^o^) 脚の長さは一緒♪
9
下方に向かって枝がのびてるんが、ここの桜のよきところ~(^^)
10
満開やったら、もちょっと豪華な背景やったやろな~
11
こればっかりは、行ってみないとわからんからーー
12
「カシャ」の音、3回めくらいで、だいたい飛んできてまう・・(^^;)
13
芹ちゃんのそんなダメなとこが、、
14
サラちゃんにも伝染(うししっ)
15
モデル仕事に、、ちょっと疲れてきたかな・・・、、真顔になってもたので、
16
ルルサラママに芹ちゃんを託して動いてもろた~(^o^)
17
そして、連写モードじゃ~~(^^)v
18
遠くのカラーコーンが、、惜しいなっ(^^;)
19
でも、いぃ表情してるでせう~(^_-)v
20
ちょっとだけ肉球見えてる前足が、ほんまにかわいぃんよね~♪
21
調子に乗って、第2走~(^o^)
22
おやつ持ってるルルサラママをチラ見かな?
23
飛行犬になるスピードは、、なかなか出せんのよね~ww
24
ちびっこサラちゃんは、速かったから、飛行犬撮れた~!(桜写ってへんけどww)
25
また、一緒に~~(^^) 違う犬種と一緒なんも、えぇもんやぁ~☆
26
あぁ、、、かわいぃ~(うししっ)
27
雑草を前ボケに・・・
28
↓マテ勝手に解除して飛んできてもて、もぐもぐした後かなぁ。。
29
身軽なサラ姫、際きわ、、怖くないんがすごいわっ!
30
豪華に咲いてたね~(^^)
31
ちょっとアップ~!
32
で、、来てもたみたい・・・(^^;)
33
毎度、すぐ動いてまうから、1回で合格にはならず、もっかい同じとこでー。
34
縦で撮ったら、次は横~(^^)
35
カメラ目線外しも、、
36
ばっちりカメラ目線も、、キマッてるよね~(うししっ)
37
低い位置で咲いてる桜があったから、その枝の下に座らせたかったんよねぇ、、
疲れて、思う位置やないとこで伏せてもた・・(^^;)
38
しゃぁない~と、、上からもついでにパシャッ☆
39
↓かわいく撮れた一枚っ🌸
40
曇り川といえば、、階段あるから、川んとこまでいけ~るっ(^^)
今年は、ルルサラママが、靴カバーとやら持参してきてくれてて♪
川の真ん中でポージング(^^)v
41
濡れるんも嫌いやから、仏頂面~(^m^)
水面にも映ってて♪ 赤服正解やったと自画自賛ww
42
ちょっと待つと、、口角あがってきた!
43
あがりすぎて、吠えた~っ!!
44
吠えると体温上昇→笑ってるように見え~るっ(いぇいっ)
45
で、、やっぱり吠えてたみたい・・・
46
来年は、私が長靴持っていかねばっ(^^)v
47

ここからは、カメラ女子のルルサラママが撮ってくれたのん(^o^)
オートやなくちゃんと設定してるから、明るいんよね~(^^)v
同じよに撮っても、パステルな世界に撮ってくれ~るっ(39!)
48
マテ解除してまうとこや、、
49
私を見上げてるとこや、
50
疲れて待ってるとこやら、いっぱい撮ってくれてて(^o^)
51
カメラの設定て大事~~(笑)↓「春」な写真に撮れてるもん(^^)
52
最初に、再会したときから、もう撮ってくれ~るっ(^o^)
53
プチ潔癖症で寝転ぶなんてありえんルルサラママにはできない撮影スタイル、撮られてたっww
54
ちなみに、潔癖症って何?な、、わたくしっww

私が撮ってる横から、一緒に撮ってくれ~るっ♡
55
ただ立ってるだけー
56
ただ歩いてるだけー
57
ただフセてるだけーー
58
やけど、芹ちゃんのいろんな表情を撮ってくれて、超感謝っ♡
ディズニーランドのお土産もくれて、、えぇ人やわ~~(^o^)
59

楽しぃお写んぽ時間は、あっちう間であった~~(^o^)
芹ちゃんもサラちゃんも、お付き合いありがとっ!

おしまい

○9月9日 重陽の節句 菊の節句
やけど、全く菊触ってへん~~(^^;) ま、いっか~(^o^)
午前ちうは、芹ばぁのアッシー、、
午後は、芹ちゃんとまったり~(芹ちゃんはちょっと離れたとこに・・)
夕散歩の用意して、芹ちゃんに「おさんぽいこ!」て言うても無反応(-_-)
全く動こうとせん・・・。どっか悪いんかなぁって心配なるやんっ(^^;)
おいも見せたら、とんできたっww
森林公園、福ちゃん号なかったけど、歩いてほしぃから「福ちゃん探して~」て嘘ついたら
31
言葉わかるんか、探しながら快調に走~るっ!!(遅いけど)
32
お尻大きい体型やから、シャツ系は、見事にめくれあがってまうんよね~(-_-)
33
昼間は暑かったけど、夕方は涼しくなって秋の入り口やなぁって思ふ~。
34
福ちゃんを探してる芹ちゃん、ごめんやで~~~、、
35
と歩いてたら、前から福ちゃん来た~!!嘘つきにならんで済んだぜっ♪
そして、いつもどーり、梨もらって、おいももあげて、ご機嫌に締めた芹ちゃんでしたっ(^^)v
36

本日2回目やけど、遅れてるから更新するぜっ!
3月29日、、、桜が咲き出した芹ちゃん地域🌸
実家近所の桜の土手にやっぱりいかねば~(^o^)と夕散歩しにGO~
1
やる気まんまんの私と、、乗り気やない芹ちゃん↑(笑)

頑張って、ちょいと奥の土手まで行ってみたっ。
チワワのソラちゃんママがくれた髪飾り?つけてみただっ(^^)v
2
目ぇつぶってても、かわいぃ芹ちゃん☆
3
しかしながら、いつもすいてるんよね~(^_-)
4
↓どての斜面に這って撮ったけど、暗かったなぁ。。。
5
17:30すぎてたら、暗かったみたい~。
帰ろか~~て言うてからが・・・長いのがわたくしっww
6
横顔も、、キレイんよね~(あはっ)
6ながい
いつものオスワリポーズで締めて、帰ることに~~
7
髪かざりでもらったけど、芹ちゃんの場合、首に巻く方がいぃかも?
8
帰りながらも、撮るのがわたくし・・・
9
桜の時期だけ、土手でお散歩するけど、何回来たっけ?
10
ちょっと暗いけど、夕方っぽくていぃかも~。
11
無理矢理前ぼけ~~
12
芹「桜さん、ありがと~」て言うててほしぃ・・・
13
実際は、「桜さんのせいで、毎日モデル地獄じゃ!しんどいねんっ」て言うてるかも・・・(^^;)
しんどくても、モデル料のためなら、頑張ってくれるかわいぃヤツめ!
14
うちのコって、、、ほんまに、、、かわいぃ~~♡
15
勝手にマテ解除してまうけど、よかよかっ(あかんやろ~!)
16
新しいカメラの連写をこの時期気に入って撮ってたんよね~(^_-)
17
走ってくる時も、カメラ見てくれ~るっ(^^)v
18
動画やったら、ほんの一瞬のことやけど、写真で一瞬を切り取ると、いぃ表情してたりしますねんっ♪
19
おやつの為とはいえ、駆け寄ってきてくれるんて嬉しいし!
20
その表情を、切り取れるから写真はやめられな~~いっ(^o^)
21

22

23

24
「来たったで!」の顔も、、かわいすぎるっ☆
25
連写、、1本で終わるわけない~、、
マテさせてからのおいで、2本目~!
26
2本目もカメラ目線やんか~♪
27
同じよな写真ばっかやけど、、これでも厳選した方~~
28
3月末て、まだまだ肌寒ぅかったと思うけど、真顔やなく笑顔で寄ってきてくれてるんがたまらんかった~!
29
家(実家)では、固いオフスイッチ入ったまんまやけど、、
やっぱり、犬やもん、お散歩いってスンスンして、たまに小走りがえぇねっ(^o^)
30

芹ちゃん地域も、今日あたりから稲刈りスタート、、
ろそろそ彼岸花がにょきって出てくるかな~?

おしまい

ダメ人間化&老化がとまらな~い、この頃(T_T)

○9月7日 木曜日
交流館に挿けたお花、、
1花
花茄子、ひまわり、ソリダコ、、でシンプルに~~(^^)

夕散歩、いつもの森林公園に、16才のソラくんがやってきた~(^o^)
1週間前、何も食べてくれなくなって、ソラくんママは「ついに・・・」とプチ覚悟、、と
インスタで見て、またもいっかいお散歩しぃたいから、頑張れ~と念とメッセしたら、、
ソラくん復活!!
手作り食と流動食が主やったのに、食べ始めたのはなんと、カリカリ!
意外なこともあるもんや~~(^^)
2-1
森林公園では、終始ご機嫌&にこにこ♪
前足の力も弱くなっちゃったので、まっすぐにフセするんも難しくなってたなぁ。。
↓どっしり芹ちゃんに、もたれかかってくれたらOK(^o^)v
2-2
芝生広場、草刈りした後で、草のにほひしてたっけ・・
3
嗅覚はまだまだ衰えてないもんね~(^_-)
カート散歩、芹ちゃん、うらやましく思ってたかもっww
4
お散歩後は、福ちゃんママからスイカ配給~(^^)
私も、冷やしてた焼き芋持参(^^)v
5
食いしん坊な芹ちゃんに負けないよう、ソラくんも一生懸命もぐもぐ。。
ただ食べてるだけの姿に、ちょっとじーんっ(T_T) 
わんこの諦めない生命力って、尊敬に値する~!
やっとこさ涼しくなってきたから、もぉちょっと頑張って、ママの側にいたげてほしぃ~(^^)

○9月8日 金曜日
久しぶりのふたちゃんとのおでかけ。
兵庫北部にプチ登山に行く気まんたんやったけど、雨雲見たらごっつい雨・・・
行き先を180度変えて、淡路島へ~、、
「花さじき」は、赤いサルビアだけが満開~
6
ランチいって、、全開見上げただけやった洲本城に近くまで行ってみた~。
7
帰りに、TAKAMURAちう珈琲とワイン専門店に寄って、
ティラミスかき氷食べたかったけど、おすそわけの為、いちごのかき氷チョイス🍓
みんなで食べるとおいしぃもんね~(^_-)
8
夜は、ジムに行って、へろへろ・・・。
でも、このへろへろなるんが、やみつきでもあ~るっ(^^)

では、、やっとこさ、春の桜ネタに入りまぁす~~(半年前やん・・・)

3月28日 そろそろ近所の桜が咲き始めたから、お散歩がてら行ってみることに~。
紫陽花のきれい「金剛寺」は、桜はちょびっとだけであんまり・・
9
即退散して、総合運動公園へ。
いつもの定位置の石に乗せてモデル地獄~!
10
若い桜やけど、いっぱいあると立派に見えるんよね~(^_-)
11
めぇつぶってもたり、
11めぇ
よそ見してもた写真も大事~(^^)v
12
最後は、バッチリおすわりで〆!
13
のそのそ歩いて、、池の方へ~
14
ここも、寝転んで撮れば、いっぱいの桜があるようにみえ~るっ。
15
誰もおらんかったから、リード離して連写~!
16
おやつくれ~とはいえ、まっすぐに向かってきてくれる~♡
17
どどどど~って走ってきてくれたら飛行犬撮れるけど、芹ちゃんにはムリ・・
18
2回目は、ちょっとだけ速かったんかな?
19
躍動感なくっても、かわいぃからヨシっ!
20
てくてく池のまわりを歩いてはパシャっ📷
21
まだ3分咲きくらいやったかな~~
22
1人やと、結構待ってくれるから、、
23あっぷ
アップしたり引いたり撮りまくり~
23
芹ちゃんも、春風のにほひ、感じてたかちらっ(^o^)
24
遠近感な写真撮ろうとしたけど、むずっ・・・
25
ておもてる間に、マテ解除して来てまうんよね~(^^)
26

駐車場に戻って、、、駐車場脇に咲いてる桜と車と芹ちゃんを撮りまくり~(^o^)
27
洗車してなくて、きちゃない🚗やったけど、写真ではそないにわからんかった~。
28
助手席は、芹ちゃんの定位置やから、こぉやって写真に残しとくん、我ながら満足~(^^)v
29
🚗ボディに、いっぱいおよ~だが流れたけど、、気にしな~いっ(^o^)
30
芹ちゃん、この日もお疲れさまっ!!
31

これから、桜ネタがしばらく続くでせう~(^^)

おしまい

最近、、ダメ人間すぎて、長生きできそうにないなぁと思うこの頃ww

○9月4日 月曜日
寝おち→ふと目覚める→芹ちゃんがへそ天でスヤスヤが日常に・・・
51
写真ないけど、ダンスレッスン行っただ~。
先生と私が交代したら、芹ちゃん別犬のように、ちゃっちゃと動いてかわいかった~(^o^)
やはし、、うまくいかんのは、ハンドラーに問題があり・・・、、

夕散歩は、森林公園へー。 夕方は、一時のこと思ったら、暑さましかも~。
52
ダンスにお散歩に頑張った(いっぱい食べた)芹ちゃん、夜はスヤスヤzzz
53

○9月5日 火曜日
Snow Man 9thシングルフラゲ日♪ 飽きずに聞けるし見れるもんやわ~(^^)
寝る時は、ベッドに入るんやけど、暑いからか、ずりずり出てきて、へそ天スタイルで寝るんが定番(^o^)
54
お散歩後は、フローリングがいぃらしぃ~。
55
毎朝、私が癒やされてまーすっ♪
56
夕散歩は、森林公園へ~、、
57
最近、あちこちで「太った?」て言われるけど、、12.3kgて、、でかいんかなぁ・・ww

夜は、しゃべってばっかダンスしに公民館行って、帰宅したらへそ天でお出迎え(いや迎えられてないかー)
58

○9月6日 水曜日
トイプーのセブンちゃんとおデート♡
豪雨の中、、大阪柏原市まで、桃スイーツ食べに~♪
59
セブンちゃんは、おるん?てくらいに存在消して静か、、、
59セブン
一方、おデザに目がない芹ちゃんは、「くれくれ!」て頑張るから、、、
60
お店の方に「お静かに・・・」て言われてもぉた~~(T_T)
なので、口封じに持参したお芋さん、一気に減ってもたっ(笑)

帰り、大雨の中をまた通り抜け、メリケンパークのスタバで、「おさつバターフラペチーノ」をぺろり(^o^)
ちょっとしょっぱさもあって、めちゃうま~~~☆☆☆
61
糖分とりすぎdayやったなぁ、、
セブンちゃんママ、すんごいダイエット頑張ってるから、見習わないと・・・(遠い目)

では、、、陽菜ちゃんとのお泊まり旅行記ファイナルいってみよ~!
木場潟ドッグランで、こども会開催予定やったけど、ずーっと雨やったので、
幹事の五月葉ちゃんママが急遽、「LaQoo」ちうドッグカフェにお願いしてくれたから
北陸レッドファイブっこ(遠方組優先)のみんなに会ってきた~~(^o^)
私よりも遠い埼玉県からも来てたど~~!
芝生や土やないから、おむつ必須~(陽菜ちゃんにもろた)
1
ドッグラン、、、やっぱり固まって動かんよねぇ、、(^^;)
ラン好き陽菜ちゃんは、嬉しくって、喜びの舞してみんなにアピってた~(^▽^)
2
動いたら、、出るよね~(^_-) この日も器用にしっぽ穴から💩出してたよ~!
3快腸
芹ちゃんは、動かないくせに、端っこやなく真ん中におりがち(^^;)
3
3月末、、雨と風で、すんごいさぶかったん覚えてる-、、
4
陽菜ちゃんと仲良しなボンドくん、芹ちゃんにも挨拶きてくれた~(^o^)
お陽菜ちゃんは、奥で頑張ってたみたいww
5
若いこぎ達は、それなりに追いかけっこやらして楽しんでたっけ~、、
赤い服の「コー」ちゃんが、どどど~と先頭で駆け回ってたら、、
6
芹ちゃん、2.3歩だけ歩いて一応「おらっ」て先輩風ふかしとりましたっ(^^)
7
こぎが戯れるてるんを見るんは、よそのコたちでも、、微笑ましく見てまう~(^o^)
8
でも、レッドファイブっこて、ランではおとなしめなのか、、しばらくしたらみんな落ち着きに入ってたっけ。。
芹ちゃんは、やっぱり真ん中で、じーーっ。。。
9
陽菜姉ちゃんは、落ち着かずに頑張ってましたっww
10
優しい陽菜ちゃん、あちこちちょっかい出しにいくけど、たまに芹ちゃんのとこに帰ってきてくれる~♪
11
終始ご機嫌に、スリゴロして、アピりまくってた陽菜ちゃんでしたっ(^o^)
12
せっかくやから~と集合写真(ぐだぐだは想定内・・)
13
年齢違うけど、同じ犬舎のコて、顔の系統が一緒~♪
14
陽菜ちゃん、存在をアピってましたっww
15
よしっ!ていうてなくても、ワン数が減ってくのが集合写真~(^^)
16
人間は1ドリンク、わんこには1ささみの注文をしてくれてて~~~、
肝数値の関係で、芹ちゃんには、長いことささみをあげてなかったんやけど、
ちょっとくらいなら~と、少しあげたら、、しつこいしつこいっ(^^;)
17
この日に、初同胎きょーだい顔会わせちうのが、何組かいたっけ、、
18
シュシュ&ほくと&イプくんも、顔会わせしてて、、なぜかそこに入ってパシャッ☆
19
芹ちゃんは、おもろい陽菜母娘が同胎でよかったね~~(^_-)

五月葉ちゃんママ、同い年やけど、すんごいまとめてくれて頼りになる飼い主さん☆
この日も、急遽名簿やら作ってくれたりして、ほんまにありがと~~~!!
20
カフェの室内には、写真ブースがあって、本物の「啓翁桜」あったぁ♪
21
表情の差、、ありすぎ・・・・(もぉ~~)
22
五月葉&ロク同胎きょーだいも、一緒に撮ることに~(^^)
ロクくんママ、陽菜ちゃんを制御しようとするなんて、チャレンジャーやったわ~、、
23
一瞬を狙って、撮ろうとしたけど、、、
24
しかし、、ロクくん、一瞬でいなくなり、、
25
もっかい、並べなおしたけど、、今度は五月葉ちゃんが早技~、、
26
ロクくんも続いていなくなってもたー。
27
芹ちゃんたち、姉妹は、、モデル地獄いっぱいしてるもんねっ(^_-)
28
最後に、横浜&神戸の港町っこ同士で~(^^) 芹ちゃんは、神戸市近郊やけどよかよか(^o^)
29
貸切時間いっぱいになったので、、名残おしぃけど、
雨やし、さぶかったので、、カフェを後にして、ランチしにGO!

ランチは、お泊まり一緒やった、ゆいはるちゅらトリオが先に行ってテラス席確保してくれてたから
駐車場は待ったけど、席は待たずに入店~(いぇいっ)

お料理が運ばれてくるまでは、おとなしぃ芹ちゃん。
30
こども会で張り切ってしもた陽菜ちゃんは、もち静かzzz
31
お料理がきたら、ギラギラにお目覚め(^^;)
32
写真見るからに、ベーコンのカルボナーラを頼んだらしぃ~、、
33
陽菜ちゃん、疲れすぎてて食べ物より睡眠zzz
34
おデザがきたら、ゆいはる達がにょきっ!
35
陽菜ちゃんも起きてきたっ!
36
もち、芹ちゃんはクレクレわんこに~、、 おデザってみんな好きよね~(^_-)
37
お腹いっぱいになったぁ~~♪
ここで、ゆいはるちゅらトリオとはバイバイして、、陽菜ちゃんちに戻ることに・・・
38
それはそれは、静かな後部座席でございました(^▽^)寝てるだけでも、かわいぃ姉妹♡
39

陽菜ちゃんちに到着したら、玄関まで一目散!!
40
じぃちゃん命な芹ちゃん、ビッケもらえてよかったね~~(^_-)
41
もらってももらっても、「もっと~!」と陽菜じぃちゃんのストーカーしてたっけ(^^;)
42
すぐに帰らず、いつもゆっくりさせてもらうのが定番になってしまった我ら・・・
43
自分ちのように熟睡する芹ちゃんzzz
44
石川県も、おいもスイーツが有名~、、おやつに食べたぜっ♪
45
陽菜ちゃんちに来たら、階段で食パン2斤がみれ~るっ🍞
46
下からも撮るのが定番!
47
晩ご飯どきまでいたら、晩ご飯せなっ、、て気ぃ遣わせてまうやろ~~!
なのに、居座ってたので(あはっ)
48
福井県は、ぶあつい厚揚げが有名~(^^)
ばぁちゃんの具だくさんお味噌汁もうんまいのよぉ~♡
49
ゆ~っくりしすぎなくらいさせてもらって、、、
50
陽菜ちゃんちを後にして、多分睡魔もこず、ほぼノンストップで帰宅したと思う~(^o^)

陽菜ちゃんはじめ、、北陸のみんな、お世話になりましたっ(^^)/

陽菜ブログもチェケラッチョ→「北陸レッドファイブ子供会→帰路へ」


おしまい