○6月26日 月曜日
昨夜、疲れてたんか、ふと見たらへそ天でスヤスヤ♪

夜中も、ぱっと見たら、へそ天してた~(写真ないけどー)
今日は、ドッグダンスレッスンday(^^)
毎回、1時間みっちり~やけど、あっちう間で、、、楽しい~っ☆
今日は、手で輪っか作ってそこをくぐるん教えてもろた~!

輪っか作ると同時に、おやつを先に飛ばして、それを芹ちゃんが、見つけて飛ぶことからスタート。
最初なかなかやったけど、食いしん坊さんやから、失敗の中に何度か成功が~(^o^)

短足なので、練習しすぎに注意~っ。。
まだまーだ、、やけど、ちょっとずつ練習して、芹ちゃんに頑張ってもらうど~~(^o^)
夕さんぽは、雨の為なし(T_T) 💩ためこんでる・・・ 明日の朝できるかなぁ。。
お散歩せんかったけど、レッスンと番犬で疲れたのか、夜は爆睡zzz

さて、、、淡路の続きいってみよぉ~~。。
南あわじ市の「八木のしだれ梅」を見た後は、その近くの「広田梅林ふれあい公園」へGO!
ここも、まだ時期が早かったからか、すいてたっけ。。
入り口に、早咲きの梅があった~♪ ちょっとご機嫌な芹ちゃん(^^)

※こっからは、同じよーな写真が続きますえ~(*^v^*)
だいたいの梅が背が高いから、カートに乗ったまんまでモデル→動けない→何枚も撮るっ。
モデル地獄の始まりと思ってるんか、ちょっとムスッ(^^;)

首まわり毛がもふもふやから、首だけ浮いたように見えてまうねぇ~(^_-)

おっ!!ちょっと体温あがってきたかな?

真顔も美犬やけど、やっぱり口角あがってる方がいぃよね~(^▽^)

アップ~!

比較的咲いてる梅の前に行ったけど、気條(ずわえ)が多すぎる~。
ちなみに、「ずわえ」とは、ぴーんと新しく伸びた緑色の枝のことなり。

横の次は、縦~~!

アップ~!

もいっちょアップ~!

遠くの紅梅もいれて~~(^^)

ほんまは、もーっと写真あるけど、これくらいにしとこっww
昨年、白梅背景に、かわいく撮れた記憶あったから、
今年も~~!と思ったけど、満開やないから、うまいこと撮れんかったけど、撮りまくり~~(^o^)

暗くなってきたから、フラッシュonしたけど、目ぇ光ってあかんかった(^^;)

白梅に、真っ赤なイチゴ服が、映えたんでな~いっ(自分でいうなー)

逆正三角形のきれいな輪郭してるっしょっ(あはっ)

カートに乗せたまんまやと、ほんまに撮りやすこ~(^^)

芹ちゃん、、イライラしつつあったかな・・。

さすがに、、、調子乗って撮りすぎた飼い主・・。

吠えられるよね~~(^_-)

で、吠えてる顔も撮るっ!!ww

固いつぼみの木をたくさん見ながら、坂をおりるとこがまぁまぁ咲いてたっけ。

箱乗りする元気なかったらしぃ。

ほんま、暗くなってきてたなぁ、、冬は日没早いからー。。

最後に駐車場横の水仙と。。

ちょいずんぐってる~(^^)
また真顔ばっかかなぁと思ったけど、ちょいちょいスマイルしてくれてよかった~♪

帰りに、淡路SAに寄り道~、、
私は、お土産買わんでもいぃわ~やったので、SA内に入らず、お外で芹ちゃんと待機(^^)
確か、さぶかったと思う・・・。

そのへん、お散歩したら、いぃ顔に~~(^o^)

最後に、かわいく撮らせてくれただっ。ありがとぉ☆☆☆

明石海峡大橋キャラの、「わたる」君、薄汚れてたっ(^^)

花時計前で~(^^)

芹ちゃん、人間達のおでかけに、お付き合いありがと~(^o^)
同級生も、写真撮りまくりの私を、「またか~、気ぃすむまでしぃ~」と温かく見守ってくれ~るっ(^o^)
来年の2月にも、また同じ行程行けますよぉに~~!
おしまい
スポンサーサイト