fc2ブログ

また、、更新空いてしもた・・。
やっぱ、、ど中年になると、睡魔には勝てん(-_-)

○4月25日 火曜日 確か、雨で写真なしーー

○4月26日 水曜日
スリッパ仮面が出没する季節到来!
1おひさ
きれいな白目☆ 
2とってみ
最近、毎日のよに、スリッパポトンしてるかもっ(^^)
雨やんだ~~。森林公園いったらドロドロなると思って、近所コースおさんぽ。
3
白こぎ芹ちゃん♪ 近所コースは、ゆっくりやけど、コギストはしないのよね~(^^)
4
○4月27日 木曜日
FC先行でSnow Manの「滝沢歌舞伎zero final」のライブビューイング当たった!
でも、場所が大阪ステーションシネマ・・・遠いがなーww
夕方17:30~の公演、見に行ってきたぁ♪
5満員
9人が揃ってるんとか見たら、感動(T_T) 
今日30日は千穐楽、きっとさらに感動したやろなぁ~~、、
あまり行かない都会、あまり乗らない電車、、疲れた~ww
帰宅したら、芹ちゃんは寝てましたっ(^^)
6待ってへんし
ためこんでた仕事をしたり、、で寝たん3時すぎてたなぁ。。

○4月28日 金曜日
お花買いに行ったら、白菜売ってたから、ふたちゃんの為にゲッツ(^^)
7
29日ふたちゃんを1日おあずかり~→レポ後日。
この日、交流館に挿すたお花は、緑と黄色の2色で、、
8
花材は、モンステラ、透かし百合、ガーベラ、素馨(そけい)

近くの道路が、つつじでピンクに~、、なので、お散歩がてらGO。
9ピンク
車がよく通る道やけど、歩道は、誰もいなかったから走らせてみたっ(^^)
10
暑くて、あんまり歩きたがらなかったけど、マテからのおいで、、では小走り~(^^)v
11
連写しまくりー。
12
迫ってくると、背景なんぞ。どぉでもえぇわーーww
13
きれいなおめめでせう~(^_-)v
14
車が多いから、どこで撮ったらえぇか迷ったなぁ。。
15
暑くて、動きのそい芹ちゃんを信じて、バス停に出てパシャ☆→やっぱり、動かず~ww
16
つつじの切れ目に、つっこんでパシャ☆
17
暑かったのに、芹ちゃん、ありがとーー(^^)
18

さて、、過去ネタ、タイムラグ気にせずいってみよぉ!
ありは12月24日のクリスマスイブのことじゃった・・・。
ほんまは、瑠璃渓のイルミを見に行きたかったけど、寒波きて路面凍結?で諦めて
クリスマス気分を味わうため、神戸にGO!withふたば
19
やっぱり、アベックだらけ~(^^) 
やっかむ年齢やないので、微笑ましく見たり、写真撮ってあげたり~(^^)v
20
さぶかったのもあり、、真顔の2ぴき・・。↓首にピカピカつけていったら目立ったど。
21
明るいところはデジイチ📷で撮れるけど、暗いところは、スマホだのみ~(^^)
22
モザイクは季節の飾りをしてくれてるから、やはしそこでパシャ☆
23
ふたばトナカイと、芹🎄ペア、いーっぱい「かわいぃ」て言われまくったなー(^▽^)
24
向こう岸のメリケンパークのライトアップ、青白ピンクと色々変化☆
25青
普段は白やから、クリスマスだけサービスやったんかなぁ?
26ピンク
わんこOKの鶏屋さんにダメ元で行ってみた時、白ツリーきれかったからパシャ☆
27
で、、やっぱりダメやった・・・
28
ので、もっかいテラス席に戻ってきたのであったー。
29
テラス席は照明あって、あかるい~☆
30
サンタ帽かぶらせてみたり・・・
31
キャメラマンは必死やけど、モデル達は「はよ終わらんかなぁ」の真顔ww
32
↓柴犬っぽいかわいぃお芹ちゃん☆
33
ゲッツした一張羅に着替えたら・・・
34着替えた
なんて、お似合いなんでしょぉ~~(おほほ)
35似合う
周囲から「かわいぃ~」「動かずかしこー」の声を聞きながら、シャッター押してたっけ(うしし)
36
照明あるから、デジイチ📷で(^^) かわいぃっていうより、きれいなお芹ちゃん♪
37
夜やし、さぶいし、動いてへんし、笑顔はもらえんけど、十分(^^)v
38
ふたちゃんも、いっぱいお付き合いありがとさーん♪
39
晩ご飯、どこのお店も混んで~るっ、、
40
秋に陽菜ちゃん達とテイクアウト食べた「元町ドリア」でまたまたテイクアウトして、このテラス席で食べることに~(^^)
41ドリア
わけっこできるよう、根菜ドリアにしたっけ。かぼちゃをおすそ分け(^o^)
42
ちゃちゃっと食べて、メリケンパークに戻るど~~(^^) 
戻る途中、背景よさげなとこあったから、撮ったっけ。神戸の街は絵になるなぁ☆
43
カートで戻ったけど、芹ちゃんが、でーんっと寝そべるから、ふたちゃんの居場所なし(^^;)
44
頑張って、またがってくれてたのよね~(^^) きっと前足が翌日、筋肉痛やったやろなぁ。
45
向こう岸になったモザイクがきれいから撮らないとっ!めっちゃ撮ったけど一枚だけ載せとこ。
46
メリケンパークでは、フロアプロジェクションマッピング?みたいなんやってて、
光の演出してたっけ~~。
47
低い位置から、音楽に合わせて?ライトが変化~☆
48
地面のライト消えても、木々をライトアップしてて、きれかったなぁ~(^o^)
49
そして、撮るつもりなかったけど、
「BE KOBE」が、いつもの白だけやなく、ピンクや青にライトアップされてたから撮ることに(^^)
50
しかし、、どれも同じ表情~(^^;) 
51
フルーツフラワーパーク内に、新たに「BE KOBE」ができたらしぃ、、
また行かなくっちゃ!!

最後に、、THE 神戸な背景で、、パシャっ☆
52

イブの神戸、、アベックばっかりで、犬連れはほぼおらず~(そりゃそやっ)
いっぱいクリスマス気分味わえて、ふたちゃんが一緒で楽しめたー(^^)
ふたちゃんママも、我らにおつきあいありがとさーんっ!!

おしまい
スポンサーサイト



過去ネタ更新しぃたいけど、、時間ないから近況のみ・・・

よろしく
○4月21日 金曜日
平日やけど・・・トイプーのセブンちゃんママとランチ♪
なっかなか予約の取れないお店らしぃ(^^)
「Aspirant(アスピラント)」ていう、隠れ家っぽい素敵なお店やったぁ。
ランチ
芹ちゃん、セブンちゃんがいないのがなんか、手持ち無沙汰ってやつー。
普段ぺたんこ靴ばっかやから、足痛くなった時用にスニーカー持参ww
ぱっと見、普通のスカートやけど、柄はシマウマとサイの絵(^^)v
セブンちゃんママ
シェフが目の前で調理してくれるんを見ながら、🍷飲んで食べるスタイル。
私はノンアルやったけど、楽しめたぁ~♪どれも食べたことのない味&食感!
5乾杯
メインの鴨は、「七谷鴨」←セブンちゃんがいた~
3セブンの鴨
おデザその1は、パッションフルーツ、金柑のアイスやらの上に「芹」のソース♪
4芹
どっちもの名前が、コースに入ってるなんてねぇ~(^o^)
ランチの後、神戸の街を一緒にお買い物~(平日やけどっ、、、)
帰宅したら、お利口さんに芹ちゃん待ってくれてて、近所コースをゆるりお散歩(^^)

○4月22日 土曜日
急遽決まった、淡路散策~。with福ちゃん&宇宙どん
宇宙パパおすすめの、海鮮がうんまい「漁師めし海朋丸」で、海見ながらランチ☆
6刺身
芹ちゃんにも、お刺身を2切れおすそわけっ(^o^)
オサレな「こぞら荘」に行ってみたら、若いカップルや女子グループいっぱい、、
見学&撮影だけで退散~
7
あとは、ゆるり福ちゃんママの、お郷でもあるローカル地域を街歩き(芹ちゃん、ほぼカートやけど)
海岸に行って、💩もして、、
8海岸
きれいな、「ナンジャモンジャの木」の花を見たり、、
9ナンジャモンジャ
混雑なしの淡路を楽しんだのでしたっ(^^)

○4月23日 日曜日
早起き頑張って、、1週間ぶりの「びわドッグ」へww
11またきた

ちょうど、先週傘を忘れたから、取りにいけたぜっ(^o^)
愛知の「HARRODS犬舎」&「北陸コーギーズ」の合同オフ、、にお邪魔~(^^)v
10みんな
50こぎ以上いたなぁ~、、
いつメンがいたのもあって、あっちう間の楽しいひとときぃ~(^^)
10びわどっぐいつメン
ゲームは2種あって、幹事さん達の用意っぷりに感動~☆
秋のオフに参考にさしてもらお、、やけど、あんなにできんわ~~、、
芹ちゃんは、ゲームを静かに見学(^^)
12静かにしとく
グループになって、おたま競争、、芹ちゃんの🐰組は予選敗退・・・
6-7才の部のおいで競争、人間の部では1位やったと思うけど、、予選敗退・・ww
雰囲気にお疲れやったんか、すぐに寝てしまう芹ちゃんなのでした(^^)
13寝るわ
みんなと名刺交換タイムがあって、、(急遽前夜に、作り直した~~~)
交換しながら、一言は、みなさんと会話交わせたかな?
15名刺
名刺にお菓子を付けてくらさった人もいて、感謝☆
芹ちゃん、、名刺に使うよなかわいぃ写真いっぱいあるけど~~(笑)
こないだプロに撮ってもろたやつを使ってみたっ(^o^)
15名刺写真
品があふれて~るっしょっ(^_-)/
2週続けて、滋賀に行くと、不思議と2回目、遠く感じんのよね~~ww
遠出になれたかな・・・
芹ちゃん、、夜はごはん食べたら、即寝zzz でも品はありんこ♪
16疲れたお尻

○4月24日 月曜日
昼間は、荷物配達員や〒屋さんに、イチイチ吠えて、門まで挨拶にいった番犬芹ちゃん(^^)
そや、、今日は、なんでこないにさぶいねんっ!!
また灯油を足して、ストーブつける日やった。。。
夕方は、森林公園へ~(^^) 福&宇宙どんと、楽しおいしなお散歩でしたっ(^^)
17公園で

早く、、2023年にいきたいなぁ。。。ww

おしまい

○4月20日
今日の昼間は、天気予報どーりあぢかったぁ~、、
でも、まだベッドには入ってた芹ちゃんでした~(^o^)
44
へそ天してお腹涼しぃのんがえぇんやろね~(^_-)

今日、交流館に挿けたお花
当初、安売りの百合を選んで悩んだけど、あぢかったから涼し気に、、と
45
利休草、トルコ桔梗、大菊、ヒマワリで挿けてみた~(^^)
ぱっと見、菊ってわからないのがポイントなり。。

夕方お散歩いこぉと思ったら、来客あって、遅くなったから近所コースへ
46
桜の木もすっかり新緑でイキイキ♪
47
あづい日は、何回撮っても、いぃ顔に写ってくれ~る(^o^)
48
大勢のこぎの中では、おめめがちっさい?て思うけど、、
49
芹ちゃんonlyやと、おめめの大きさばっちりやん!て思う~(^o^)
50
毎日、かわいぃねぇ~~♡

では、極寒やった12月18日いってみよぉ!
年賀状をまだ買うてなかったけど、とりあえず年賀状用写真を撮ろうと思って
スーパーで人参を買うて、ホースランドへGO(^^)
※同じような写真ばっかでーすっ(^m^)
人参フーディー服を着せて、人参並べて・・・芹ちゃんに待ってもらったけど、、
1
確か、気温1℃か2℃、、笑顔が出るわけなか~~(T_T)
2
カシャで飛んできてまうし、、ムスッとしてるから、、
3
その辺を、おやつでつって走らせて、、体温あげあげでいくどー!
4
微笑んでくれたぁ♪ 調子乗ってフードもかぶせてみたり・・・
5
太陽がたまに隠れたりして・・・(チッ)
6くもった
一緒に写ってる、薄汚れた🐰は、私が小学生の頃、もう今はなくなったショッピングセンターのファンシーショップ(言い方ふるっ)で買ったやつ(^^) 
7
毎年思うけど、、芝生が青かったらよかったのに・・・
10月頃に撮れば、笑顔なんてチョロいのに・・・
8芝の色
今年は、早めに撮影しぃたいなぁ。。。
9カシャ
前に人参があっても、、モデル料もらいに跳んでく~るっ♪
10いうた
カシャ→跳んでくる、、の繰り返しで、ほどよく体温あがったらし~(^^)v
11
芹ちゃん、この服もよく似合ってもたねっ(^_-)
12

ホースランドのちょっと囲われた場所、誰もおらんのでリードとって、走ってるとこをパシャタイム☆
13
↑前足ぴーん♡はこぎならでは~♪ 
14
ピンボケもいっぱいあった・・・。
15
芋の為、何回も頑張ってくれたね~(^_-)
16
でも、スピードが遅いから、きれいな飛行犬にはならんくて・・
17
何枚も撮ったけど、まっすぐ私の元に来てくれるから、ほぼカメラ目線♪
18
首回りが白いから、白うさぎ服、違和感ないっしょっ(^_-)
19
太くて短いおててが、前にピーンて出てるだけで、もうかわいぃ♡
20
多分10回は、走らせたかなぁ。。
21
ちょっと疲れてきてたかなっ(^^;) 当時は、撮るのに夢中ー。
22
芹ちゃん、おつかれ~~!!
23
めちゃさぶ~やったけど、晴れててよかったー⛅
24走った
走るんは終わったけど、撮影は終わってへんっ(笑)
25
うさぎ関連の物は着けないとっ(^^)v
26みえへん
最後に、後ろ姿撮って、、、
27
ぴょ~んっ!でフィニッシュ☆
28
で、年賀状に↑の何枚かを使用~。。年内っていうのんに出せんかったけど・・

撮影から帰宅して、休憩さして、、、
夕散歩は、隣の市の工場公園(匠台テクノプラザ)のイルミ見ながら歩くことに・・・
29
しかし、、気温がぐんぐん下がり、氷点下に・・・(ほんま、さぶかったー)
30
でも、空気が冷たいほど、イルミってきれいっていうやーんっ?
31
もち、芹ちゃんに笑顔なんて出るわけないないっ(-_-)
体温あげる為、カート押しながら、早歩きで歩かせたんやけどなぁ。。
32
撮るときは、カートinやと撮りやすいんよね~(^_-)
33
さぶいからか、私の他に見に来てるんは、1家族のみっ(^^;)
34
工場の門前、頑張ってる工場が何件かありんこ。
35

36

37
駐車場も、スキスキやったなぁ。。
38
まぁまぁ歩いてもらったけど、、笑顔封印×
39
アベックや、家族に映える♡、芹ちゃんonlyでもばっちり♪
40
ピンクに照らされると、カトちゃんぽい雰囲気に、、、ならんなっ(^o^)
41
輪郭がピンク色~♪
42
この木、意外に目立ってきれかった~(^^)
43
昼間で疲れたやろに、写真撮るのに止まってばっかのおつきあい、芹ちゃんおぉきにっ!
また、今冬、のぞきに行こーねっ(^_-)

おしまい

○4月19日 水曜日
Snow Manドームツアーのグッズを朝イチ、ポチッ!
チケット当選の希望を持って、うちわやペンライトも買うたけど、、、
当選発表・・・落選の2文字に、地面に転がったのでした(T_T)
大人気になってしまった証拠やから、しゃぁないかぁ。。。
当初、ふたちゃんママと「滝沢歌舞伎」を見にいこうと約束してた今日、、
もち、見にいけないので、、一緒におでかけ~(^^)
21背中
大阪に🌷やネモフィラを見にいこうと思ってたけど、雨やったから変更!
雨雲のない丹波市へ。「黒井城趾」を目指してプチ登山~♪
22
南北朝時代に遡るくらい古い山城跡。
竹田城よりも1m標高が高いらしぃ~(^o^)すんごい気持ちよかったー!
23黒田城趾
そして、芹ちゃんが頑張って登る姿を見れて、大満足☆
ふたちゃん親子、いつもありがとね~(^_-)レポは、きっと年内に・・・。

では、過去ネタいってみよぉ!!
12/11、和歌山ポルトヨーロッパを跡にして、南下して向かったんは「白崎海洋公園」
ラルクのHYDEがMV撮影したところでR(^^)
あんちゃんところんちゃんは、ご家族待ってるからバイバイでした。

駐車場に着いたら、笑けるくらい風がきつくて・・・(^^;)
歩くんが、危ないから、ゆうたもカートに乗せてGO!
1風きつ
静止画では、きれぇな海~!て感じやけど、立ってるんがやっとww
2
楽ちゃんママは、波打ち際まで行って、海の写真撮ってたっけ(^^)
3
芹ちゃん、お耳の角度が開いてるから、びびってたかもー。
4ふぅ
15:30の西日に照らされて、みんなきれぇよ~☆
5
ちょっと行くと、石灰岩の崖が広がる日本とは思えん景色~!!
6
エーゲ海って、どこの海?(^^;)
ぐぐったら、ギリシャとトルコの間の海らし~~
7
芹ちゃん、せっかく真ん中やのに、真顔やったなぁ。。
8
ちょいと歩いてくと、モデルするのにいぃ石がありんこ♪
楽ちゃんと一緒にパシャっ☆
9
楽ちゃんのフッサリしっぽが、ちょい見えてるんがかわいぃっしょっ(^_-)
10
アップの跡は、引いても~~撮らんと!
11
↓楽ちゃんママが撮ると、落ち着いててなぁんか、いぃ感じなんよね~♪
12

今度は、欲張って、、芹ちゃんonlyで撮ってみよう!
13
笑顔が消えたので、、諦めて、次は、ゆうたの出番!!
14yu-ta
さぶかったのに、陽菜ちゃん同様、ゆうたもずっと笑顔よね~~(笑)
15
童顔で、かっこいぃっていうより、キュートなボク♪
16
ゆうたにお手本見せてもらったから、芹ちゃん笑顔復活!
17
後光が差して、美しぃわ~~☆☆☆
17光った
ギリシャには、まず行くことないから、ギリシャ感味わえてよかった~(^^)
18
そして、白の背景やから、赤服でよかったぜ☆
19
楽ちゃんママに撮ってもろたら↓ 品が溢れた写真に~♡
20さーやん
いつも、かわいく写してくれてありがとー! また撮ってねっ(笑)

駐車場に戻って、せっかくやから、道の駅内見たけど、、
品揃え少なく、狭いしーなとこやったなぁ。。
ここの駐車場で解散~(^o^) 
工事中の海岸道路を、スリル味わいながら帰ったような?

まだまだ、行ったことのない場所は多々(^^)
そぉいうとこに、芹ちゃんとムリないように訪れたしっ!!

おしまい




おひさ~~っ、、疲れがとれない、ど中年なもんで、、
毎夜、睡魔に連続敗退・・・(^^;)

○4月14日 金曜日
高くて届かない自宅の木、ジムで仲良くなったコが造園屋さんなので、
空いた時間にきてもろて、バッサリ!
芹ちゃんは、最初うろうろしてたけど、途中から置物になってましたっ(^^)
1せんてい
交流館に挿けたお花~、、アレンジみたいやな・・
2
花材は、サンダーソニア、アルストロメリア、SPカーネーション、カラーなり

夜は、ジムに行き、ヘロヘロに・・。
実家に戻り、「金スマ」にSnow Man出てるから見てたら、23時すぎて、芹ばぁとしゃべってたら0時まわり(^^;)
3ねとく
土日は滋賀県へお泊まりの予定なのに、、用意できてなくて(いつもやな)
睡眠時間2.5時間で、GO!!

○4月15日 土曜日 雨・・・
睡眠不足気味のんが、結構調子いぃわたくしww
あんちゃん、ころんちゃんを乗せて、安全にぶっ飛ばして竜王のアウトレットへ。
(雨でいくとこなかった・・)
🍔ハンバーガー+パンケーキ食べて、げふっとなり
4
目指すは、「びわドッグ」
楽ちゃん、福ちゃん、ゆうたと合流~~!
とーってもおいしぃおディナーコース食べながら、みんなで団らん♪
5

○4月16日 日曜日 晴れたー
「ブルーメの丘」「道の駅竜王アグリパーク」に行って、🌷見て、ほどほどの時間に解散~。
6
レポは、目指せ年内・・(^^;)

○4月17日 月曜日
久しぶりに森林公園へお散歩。福ちゃん、ジェットくん、宇宙どんと一緒になり
芝生広場一周頑張った芹ちゃんでしたー。
7
↑芹ちゃん以外も、飼い主のんが先歩くというゆっくり組。。
山藤が咲いてたからパシャっ☆ 今年は早いわ~~
8山藤
芹ちゃんが、イチヌケッ(いぇいっ)
9いちぬけ
恒例のおやつタイム~~♪ 福ちゃんママ、いつもゴチッ♡
10

○4月18日 火曜日
午後に、ドッグダンスレッスン。
先生のご指導が的確で、、1時間あっちう間ーー(^^)
センターから足上にのるんを練習(^^)
11練習
集中して、あれこれするんは、芹ちゃんどばーっと疲れたようで、、
夕方雨降ったのもあり、お散歩はなっし~~、、

では、、過去ネタいってみよぉ!!
「パートナーズハウスゆあさ」をチェックアウトして向かったのは、
同じく和歌山の「ポルトヨーロッパ」へ。
ここで、あんちゃん、ころんちゃん、楽ちゃん、ゆうたと合流~!
ほんまは、滋賀旅行に行く前に更新したかった・・(T_T)
15ポルトヨーロッパ
12月やから、でっかい🎄が、どーんっ!!夜はすんばらしぃイルミやってたらしー☄
ダイソーのクリスマスっぽいシュシュをゴムを長いのに変えたら、いぃ感じの首飾りに♪
16シュシュ
みんな進んでいったのに、しつこい飼い主なもんで、居残ってパシャパシャ・・・
17居残り
縦の次は、横~!
18
カートもクリスマス仕様にせなあかんよね~(^_-)
19地味
🎄グラサンも似合ってしまう芹ちゃん♡
20
なんでもない場所でも、柱とかが古い街並みっぽいから絵になーるっ(^^)
オートやと、暗かったなぁ。。
21

22
↓撮ってもろたやつ~(^o^)
23とってもろた
通路?には、でっかいトナカイさんが3匹ほどいたっけ?
24
夜になったら、鼻だけやなくバディもピカピカに光るらしぃ☄
25
撮ってばかりいたら、先に進まーんっ。でも狭いとこやから、いぃのだ~(^^)
26進まんやん
今度は、トナカイさんの顔が見える方向でパシャ☆
27
あんちゃんは、いつも上品にオスワリするのよね~、、
28
楽ちゃんママに、トナカイを手前にちょいと入れつつの構図を教えてもらって、パシャ☆
29オサレ構図
↑暗いなぁ、、、しかし、楽ちゃんママが撮ると↓
色味もあったかぁくて、いぃ感じやろ~~(^_-)
30さーやん
そして、映えスポットの階段の上に並んでもろて、下からパシャパシャ☆
31
あり?ころんちゃん消えた~(^^) なんか音がしたのかも、、
32
↓は楽ちゃんママが撮ってくれたのん3連続~
ノスタルジックな感じな仕上がりで、えぇ感じ!
33さーやん
こぎには、こういう洋風な建物、やっぱ似合うなぁ~♪
34さーやん
芹ちゃんオンリーでも(^o^) お嬢様にしか、見えん!
35さーやん
せっかくやし、トナカイ帽子かぶらせてみたけど、ムッスー(^^;)
36さーやん
いぃ感じのとこにベンチあったから、乗せてみたけど怖くてオスワリできんかったね(^^;)
37
でも、笑顔やから、いっか~~(^o^)
38さーやん
狭いとこやけど、どこを撮っても絵になるから、カート担いで階段下りて、撮ったりしたけど、、
39
あんまりいぃ写真は、撮れず・・ww
40がんばったのにな
さっきは、見上げて撮ったから、今度は、階段の上から飼い主が撮ることに~(^^)
41上から
カートに、仲間が増えたっ!こりは、こぎ型帽子と、まふりゃーがセットになったアイテム♪めちゃぬくっ🔥
42仲間
トナカチューシャ持ってきてたから、着けてみたっ(かわいぃしか出てこんっ)
43似合ってもた
よぉ似合うねぇ~♪
44かぶってみ
楽ちゃんに貸してあげたら、、ばっちりー◎
45らく
顔出しできるとこがあったらするやろ~
Snow Manやねんから、芹ちゃん、張り切ってほしかったわ~ww
46
これは、結構背伸びしつつ、芹ちゃんを下で支えてたんやけど、芹ちゃんは、ちょっと怖がってたなぁ。。
47
撮ってくれたみんな、ありがとー♪

おもちゃの兵隊さん、かわいぃから背景に、ゆうたとパシャ☆
48なんで
ゆうたは、ベビーフェイスのうえ、いっつもスマイル~⛅
49まだか
楽ちゃんママが撮ると、雰囲気よしな写真に~♪
50とってもろた
なんか、変わった撮り方で撮ってくれたやつぅ~↓
51さーやん
絵になる噴水前で~(^^)
52さーやん
全員で一緒写真、最初の🎄んとこだけやったみたい(^^;)
53
芹ちゃんも、みんなもモデルおつかれっ!!
54

そして、ランチしに、「黒潮市場」へ~。
テイクアウトをこうて、外のテーブルで食べる感じっ(^^)
まぐろの解体をやってて、ちょっとだけ見た~🐠
55
イカ焼き、、いいにおいしてたから、思わず買うたんかなっ?
56とどくかな
まぐろ丼とかにしよかなぁ思ったけど、、色々入った海鮮丼に~(^^)
57海鮮丼
おいもの揚げたやつもらったら、、、
58いも
そりゃぁ、おすそ分けせなね~(^_-)
59よし
楽ちゃんママが、タリーズでドーナツと☕くれた~~♪
60ドーナツ
穴からのぞく写真、片手やとなかなか撮りにくいんやけど成功!
61穴
胃袋満足して、、
またポルトヨーロッパの方に、ゆうた家がガーデニング用品買うってので付いてって待ってたら、、寝たっ!!
62ねむ
ガーデニングなぁ、、、最近お庭さぼってるから、そろそろちゃんとせななぁ。。。
と、、ポルトヨーロッパを後にして、次の目的地へ、、
助手席ふと見たら、へそ天でスヤスヤ~(^^) 眠かったんやね~~。。
63移動ちう
こんな芹ちゃんがかわいぃてしゃぁなしっ(^o^)

ポルトヨーロッパ、出来た当初は確か、私は19才やったような・・ww
めーっちゃ混んでたイメージやったけど、今ではしーん・・・
やから、わんこOKなったんやろなぁ~。
しーんなおかげで、ゆるりみんなと写真撮りつつ散策楽しめただっ(^^)

おしまい

うぅ、、今日も眠い・・・。。。途中寝てもたけど、深夜1時やけど更新いくど!
○4月12日 水曜日
写真ないけど、狂犬病の注射してもろた~(^^)
簡単な血液検査がフィラリア検査についてて採血も~。
で、、🌸週間、おいもをモデル料にあげすぎたのか、、、
芹ちゃんの体重、過去最高の12.1kgに~(^o^)
でも、先生は、12.5kgまでなら大丈夫て言われてもぉた~。
筋肉増やして、脂肪を増やさなければ~とも(むづかし)
そういう先生、、2月以来やけど、太ってらした~~(笑)
夕方まで安静に過ごしてもろて、雨あがったから、近所コースお散歩!
1太った
わんこはちょいぽちゃのんがかわいぃと思う~(^^)v
花壇のちうりっぷ、変わり種が結構あって、↓は1本の茎に花が5コ以上ついてるのら(^o^)
2ちうりっぷ

○4月13日 木曜日
大覚寺へGO。週末に、年に一度の華道祭があるから、支部の席のお花を挿けにー。
2-2
難しい花態を挿けてらした支部もあったけど、、
腕がないもんで、、決まりのないお花を、先輩とちゃちゃっと挿けてきた~(^^)
2-1大覚寺
花材は、丹頂アリウム、ひまわり、セロームなり。

帰ったらもう7時前で、、近所コースへ。
黄砂がすごいから、黄色く写ってもぉた~~ww
2-3黄砂
日が沈むと、肌寒くて、、笑顔もでんかったねぇ。。
2-4休憩
と、、昼間出かけると、夜にシワ寄せが・・・(T_T)

では、、過去ネタいってみよぉ~~!
ありは、節ちゃんの誕生日でもある12月10日のことじゃった・・。
芹ちゃんのお里「レッドファイブ」の関西こども会の為、
和歌山のパートナーズハウスゆあさへ、幹事やから、早朝にGO!!
3-1快晴
黄砂で曇った今の空とちごて快晴でした☆
3-2遠い
これでここ、たぶん3回目、、、やっぱり遠いわっww
ドッグランでは、走らず休憩ばかりな芹ちゃん、、おやつもらえる時は最後尾で控えめについていく組
4
チュールっぽいのんをもらったんかな?ケンカにならなかったはず~(^o^)
5
焼き芋の配給♪ 座って待ってたねぇ~(^_-)
6待つ
待ってたら、もらえ~る(^o^)
7
おやつやら配給がないとわかると、、ドッグランで電池切れ・・・しかも、端っこやないとこで・・。
8早かったし
空モナパパが横断幕を自腹で作ってくれて、それと一緒に写真撮ることに~(^^)
まずは、服脱いだトライ組(^o^) ちょっとずつ顔や色の濃さが違うからわかるわっ!
9トライ
次に、茶白組、、服脱ぐと、どこ~?てなりがち・・
10
離れてても、、、
11
カメラ目線くれてエライっ☆
12
そしてまた、、電池切れ・・・。
海外出張へ3年ほど行くベステオパパに、なでなでいっぱいさせてあげたっけ(^^)
13
私が近くにいなくても、、、
14寝るわ
おかまいなく、マイペースにzzz
初めて芹ちゃんを見た飼い主さん達は、珍しかったらしぃww
15
芹ちゃんが寝てる側で、同胎兄弟再会~♪
16再会
体勢が変わってるけど、寝てるには変わりなしっ・・・
17
ほくと君が寄ってきてくれたけど、無関心・・(^^;)
18
カイロちゃん、心配してくれたねぇ、、ありがとう(^o^)
19
一緒に写真撮ろぉ!てなったけど、寝たまんまで、すんまてーんっ(^^;)
20
ひまさく姉妹は走り回ってるのに、芹ちゃんはzzz
21
パートナーズゆあささんは、ご飯がうましっ!
大勢の場合、前半後半に分かれてお昼とるスタイルで、
確か、我らは後半組~~(^o^)
「バレコ」ていう干物定食チョイス♪
21バレコ
肉厚なお魚で、うんまかったぁ!!
ふと右下みたら、ひまさく姉妹と目が合ったねぇ~(^_-)
22
そして、またランに戻ったらしぃ。。。
このタイヤ、、芹ちゃん、意外にもジャンプしてくぐれるのだ♪
23くぐれる
あまりにもずっと寝るから、抱っこしてたら、やっぱり爆睡zzz
25
ずっといたら影も長くなったねぇ~、、
26影かわいい
この日は、帰らずに、、ここにお泊まりすることに~withもも、ぽてと、りの

晩ご飯は、、お鍋やった~♪ 追加料金出すとすき焼きになったりするよ~。
27ばんごはん
お鍋やけど、小鉢っぽいもんが、色々ついてたねぇ~(^o^)
28
湯浅名物の「しらす」を、おすそわけ~(^^)
29しらす
途中で、ここの看板犬のグレートデーンちゃんが登場!
普段は、大きいコには、びびって吠えがちやのに、優しいオーラが出てたんか、挨拶できたねぇ。。
30よろしくね
脚、、3倍くらいありそぉww
31
確か、「しらす」をおまけで追加でもろたような・・。なので、またおすそわけ♪
32食べる
ももちゃんママにも、バニラアイスをもらってたらしぃ(^o^)
33
あんまり写真撮ってなかったみたい・・・。

部屋に戻ると、ぽてりのママに、でっかいアキレスをもろたぁ♪
34
固いから、ずっとガジガジガジガジ・・・
35
やわやわにして、初めて食べて飲み込む感じ。
36
よぉ味わってたよねぇ、、芹ちゃん以外の3匹は、すぐに食べてたからびっくり。
37
一度に食べてまうと、あれこれ心配やから、半分持って帰って、3日ほどに分けて食べたっけ。
こまめこたつ母娘が、やってきて、プチ女子会~~(^^)
38
何をしゃべったかは、全く記憶なしっww
お布団敷いたら、爆睡やったと思うzzz
39
朝起きて、早朝ランへ~。。しかし💩したら、もう帰りがってたっけ・・
40
朝ご飯は、the和食、、で、おいしかったぜ♪
42
湯豆腐をおすそわけしたような・・・
42朝ご飯
食べるとき、同伴したことない「幸(コウ)ちゃん」 おとなしーく待ってたから、これからどこでもつれていけるんでない~?
44幸
みんな一緒に「いもくれっ!」てこっち見てきたっけ(^^)
45
顔の系統、似てるよねぇ~(^_-)
46
チェックアウト手続きする間、、、寝てた芹ちゃんでした~。。
47
お部屋は、3人で泊まったけど、、広くて快適☆☆☆
水回りもきれかったし、リフォームしたばっかやったかも?
41
2日目も、いぃお天気!芹顔は、曇ってるけど(^^;)
43-48
早めに後にして、、次の場所へ向かったのでした・・・。

おしまい

○4月11日 火曜日
今朝でかける時、手入れさぼってるのに、パンジーもこもこやからパシャ☆
1もこもこ
以前撮ってもろた写真が、パネルで届いたぁ(^o^)
↓背景グレーやからか、大人な感じで品が溢れてるでせう~(^_-)v
2パネル

今日は月イチマッサージでしたっ、、
いつもより、肋骨まわりが固くて、肺とかのツボが固かったそう・・(^^;)
2マッサージ
好きにして~な芹ちゃんやけど、押さえられて嫌な箇所が何回かあったのよねぇ。。
いっぱいほぐしてもらって、よかったよかった(^^)
2好きにして
選挙事務所にお祝いに持ってこられた花束、、そっくりもらったぜっ(^^)v
3お花もろた
グロリオサ、トルコ桔梗、バラ、SPカーネーション、ドラセナ、と主役級なお花ばかしで、挿けるんむづかしかったわぁ。。

うぅ、眠いけど、更新だ~~!
ありは、12月7日のことじゃった・・・。
dダンス発表会の打ち上げをしたのであった~、、
ふたちゃん、あんちゃん、そして、ソロで頑張ったセブンちゃん(男の子やで)

打ち上げする前に、ちょっと疲れて頂こう~で、森林公園お散歩(^^)
あら、、黒の中に茶白目立つねぇ~(^_-)
4さんぽ
芹ちゃんが、イチヌケやった、、(-_-)
5おさき
後半は、比較的頑張って速脚な芹ちゃん♪
6走れるやん
前半も、おやつなしで、ちゃっちゃと歩いてほしかったよぅ・・・
7はよ
みんなを引き連れてるみたい~(^^)
8

打ち上げ場所は、、芹ちゃんち。
冬やし、お鍋しよってなったんかなぁ。。
芹じぃの友達が作った白菜を、、転がしてたら・・・・・
9わからん
ふたちゃんが、一心に白菜をシャクシャク食べてて・・・
10わからん
1枚食べ終わったら、また1枚剥がしてシャクシャク(笑)
11
ふたちゃん=草食男子に決定!

キャベツも転がしてたら・・・
12
やっぱり、パリパリ食べてた、ふたちゃんなのであった~~ww
13わからん

みんなで協力して、、お鍋完成~☆
ozocafeのドレッシングを買うてたので、それ掛ける為、サラダを作ったっけ、、
14
ふたちゃんママのご実家のミカン農園で採れたおいし~🍋レモンを贅沢に使用♪
15
爽やかなお鍋、、おいしかったぜっ(^^)v
テーブル下をのぞくと、「なんかくれ」と頑張ってて、、、なんかあげたっけww
16主役
みんな、真剣やん☆
17
ふたちゃんは、盗み食いせんように、、とちょい離れたとこに、くくられてたみたい(笑)
18
こぎの上がお気に入りなセブンちゃん、、全然まみれてなくてすぐわか~るっ(^o^)
19すぐ

おデザタイムになったらしぃ。。。
肉球がついてるチーズケーキ、、を4等分~(^^)
20食べれる
モンブラン、ティラミスもわけわけして、豪華なおデザプレートになったねぇ~
21私らのは
楽しく打ち上げもできて、飼い主ズ満足~(^o^)
さぁ、、片付けやぁ~☆
届かんように、、白菜をイスの上に置いてたけんど・・・・届いたねぇ~(笑)
22届くし
普段しーんな芹ちゃんちが賑やかになった半日でしたっ(^^)ありがとぉ!!

おしまい

食欲はあるけど、ブログする気力が低下週間であった~~(^^;)

今夜は、、日常だけ~~、、

○4月5日 水曜日
朝7時から、候補者と一緒に交差点で挨拶~(^o^)
1辻立ち
芹ちゃんは、途中から、寝そべってるだけ~~(^^;)
1ねとるだけ
バラバラに咲いたとはいえ、せっかく植えたちうりっぷ、、
写真撮っときよ~~と、芹ばぁに言われたので、ちっちついでにカシャカyシャ📷
1むらさき多め
混ぜ混ぜ球根、紫が多かったかも~(^o^)
2
紫といえば、推しのフッカさんのメンカラ☆
今、「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」をしてるけど、映画館生中継が当選したぁ♪
新橋演舞場で、一度は見てみぃたかったけどねぇ。。
3
この日は、協力的やったんかな?
4
クズ球根を植えた、もいっこの花壇もそれなりに咲いた~(^^)
5春やねぇ
お花も咲くけど、、雑草はもっとはびこる~~(^^;)
6雑草
と、、調子に乗って撮ってたら、、
7えぇって
笑顔が消えました・・・(-_-)
8
↓は、今咲いてるやつやけど、縁取りが赤くて、かわいぃっしょっ(^_-)v
8変わったやつ

○4月6日 木曜日
確か、、お天気そないによくなかったような・・曇りやったっけ、、
ただ、花器の穴から、ブスブスっと、交流館に挿けていきたやつー。
9お花
花材は、丹頂アリウム、オンシジューム、カーネーション、ソリダコでーすっ。
久しぶりに、📷新調☆ やはし年数が経つと軽量化してる~!
ストラップとカバーもゲッツしたぜっ!腕ないから、📷にお任せや~(^^)
10カメラ
この日は、、お散歩、行かんかったんかなぁ? 忘れたーー(^^;)

○4月8日 金曜日
朝は、嵐のような雨やったけど、カッパ着て辻立ち一緒にしましたっ(よき思い出~)
芹ちゃんは、選挙事務所で預かってもろてましたっ(^^)
夕方は、雨があがったから、お散歩に行けたけど、桜は雨風で散りまくりーー。。
11散ってもた
外でしか、💩できんから、雨があがってくれたら、ほっとする~(^o^)
12
落ちた花びらを見ながら、歩くんも、いとをかし~☆
13
帰る途中で、、プープーと、豆腐屋号が通ったから、ゲッツ☆
芹ちゃん用に、とちっこいお豆腐おまけでくれたぁ~(^o^)v
14豆腐
夜は、会議にいったっけ、、

○4月8日 土曜日 選挙運動最終日
公人やから、顔だしOKかな?
15笑顔無理
頑張り屋さんで、若くて聡明な候補者さん(^^) 
いつも選挙カーに乗る前は、みんなで神棚の前で、二礼二拍手するんやけど、
最終日に、芹ちゃんが、パンパンに合わせてワンワンって吠えたのが、みんな驚きでっww
ただ、やかましわっ、て吠えただけやと思うねんけど・・

芹ちゃん、カイカイしてたから、シャンプー決行!
もふもふになって、夕散歩は、森林公園へ~(^o^)
16もふっ
福ちゃんママに、りんご🍎いっぱいもらって大満足~♪
17
甘いイチゴもらったから、芹ちゃんにもおすそわけっ(^^)食べる前は乗せるんが儀式~☆
18いちご
お散歩後も、選挙事務所に一緒に行って、皆さんにかわいがってもろただ~(^o^)

○4月9日 日曜日
早起きせんでいぃ日じゃ~(^^)v 二度寝は、アスファルトの上やなく布団がえぇよねっ(^_-)
19朝はふとんがいい

隣町に、ネモフィラと芝桜が咲いてるって聞いたから、1人で行ってみただっ(^^)
20ネモフィラ
芝桜も、遠目に見るといぃ感じ~(^o^)
21
夕散歩、、近くのお寺にも芝桜が咲いてるから行ってみたら、鍵かかってて入れず(^^;)
なので、森林公園へGO!
23ぼふんっ
シャンプー翌日のお尻も、まだまだぼふんっ☆☆
24
たまに、せくすぃ~な表情を見せる芹尻♪
25せくすい
こぎはおらんかったけど、わんこいっぱいやったねぇ~~、、
26
そして、、夜、候補者圧勝~☆ 帰ったら0時半やったぁ、、(^^)
芹ちゃんも1週間辻立ち頑張ってくれた甲斐あったあった~(^o^)
久しぶりに、お風呂で寝まくった1週間でもありましたっ(-_-)
皮脂がなくなり、カサカサ人間になったど~(ちっ)

○4月10日 寝不足ではじまった月曜日
昼間、ぼーっとしながら、お仕事それなりにして、、
夕散歩は、そろそろ?と偵察しに、八重桜がいっぱいの「やなせ苑」へ。
まだ、つぼみが多くて、行くん早かったかなー、、
1本だけ、ばっちり咲いてる白い桜があったので、撮ってみたー(^o^)
22やなせ
また、行けるかな~~、、

おしまい


※長いで

ちょいとひにちが、開いてしもたけど、芹ちゃんは元気しとります(^o^)v

4月に入り、もう5日もたってもぉたねぇ~~、、
4月のカレンダーは、昨年の桜~🌸
カレンダーカレンダー

○3月30日 木曜日
いつも🌸を見にいく、曇り川がきれいかなぁと行ってみたら、満開までもう少し。
3 くもりがわ
↓水面にも芹ちゃんがいまーすっ(^o^)
4 くもりがわ2

○3月31日 金曜日
朝イチ、選挙の出陣式に行ったあと、いつワンが実家裏の土手に来てくれて一緒にお花見♪
5 31どて
ぽかぽか陽気でゆるりなひととき過ごしただっ(^^)

その日の夜、隣の小野市の桜づつみがライトアップされてると聞き、福ちゃんといってみたー。
朝日放送の夕方ニュースの中継してたけど、遠目に見ただけ~(^^)
6 31小野
昼間とちごて、ライトアップされた桜は幻想的~~♪めちゃきれかったー☆
7 31小野

○4月1日 土曜日
前日ライトアップされた小野の桜づつみ、、昼間も見ておこうと、朝8時に友達んちへ。。
往復5km歩いた日であったーー。
水面に写る桜並木がきれいなのら。これは、朝でないと撮れないから、行ってよかった~☆
8 1小野
もぅ、、人がいっぱいいすぎて(^^;)→いっぱい「かわいぃ~」の声もろたぁ~(うひっ)
9 1小野

夕さんぽは、裏のどてへ、、ほぼ満開になったかなー。
10 1どて

○4月2日 日曜日
天空の城:竹田城の桜を見るために、プチ登山!!
14 2竹田
平坦なアスファルトは歩かないけど、こういう山道はノンストップで行ける芹ちゃん♪
初の竹田城で見た桜は、それはそれはきれくて、感動しまくりやったぁ~(^o^)
15 2竹田
帰りに、cafeでアフタヌーンティーセットをぺろりと頂き、運動した分ちゃら~~(^m^)
16 2ことり

○4月3日 月曜日
昼間のチッチがてら、裏のどてへ、、
11 3どて
きれいに咲いてた~♪ しかし、、なかなか歩かない・・(^^;)
12 3
夕方は、総合運動公園へお散歩with福ちゃん
13 1総合

○4月4日 火曜日
選挙活動ちう、、朝7時から、芹ちゃんと選挙運動(ただ立ってるだけ~)
オレンジカラーが、候補者カラーやけど、ちょうどオレンジ色の服持ってたから、着せていっとります(^^)v
17 4朝
曇り川、そろそろ花筏ができるころ?と行ってみたら、できてたー☆
18 4くもり
夕さんぽ、暗くなったけど、いつもの近所コースへ、、神社の桜も、やっぱりきれい☆
19 4夕方
おやつタイム、ふと空見たら、お月さまが、まんまるやったぁ~(^▽^)
20 4夕方

と、、近くに🌸があるから、毎日のよぉに、堪能しちょりました(^^)
もぉ今夜からの雨で、散ってまうかなぁーーー、、

では、、、本題いってみよぉ!
ありは、、12月3日のことじゃった・・・。
加西フラワーセンターで、12月の土日だけプチイルミしてるっちうのでいってみた~。

イルミは17時からやけど、早めについたので、ちょっとお散歩~(^^)ちょっとずんぐってるかな?
21
花壇には、なーんも咲いてなかったけど、池に写る紅葉がきれかったからパシャ☆
22
いぃ顔してくれたから、調子に乗って何枚も~パシャパシャ☆
23
芹ちゃん、、今から夜長いねんで~~(^m^)
24

てくてく進むと、山茶花(サザンカ)がきれいに咲いてた~。
「♪さざん~かのぉ~やぁーど~~」と、つい口ずさむあなたは、昭和っこ!
25さざんか
多分、寝転んで撮ってたらしぃ。。そこへ勝手に、駆け寄る芹ちゃん♪
26
西日に照らされた芹ちゃんは、、、美しいっ(笑)
27
時間あるからって、、撮りすぎ~(いつものことや)
28
上品な微笑み♡
29
飽きてきたねぇ、、
30飽きた
作り笑いは、、あんまりやし、、
31
入り口に戻ろっか~(^^)
32もどろ
夕暮れ時って、、なんかいぃ感じ~!
33

イルミ場所に戻って、福ちゃん達と合流し、🎄服に着替えて点灯の瞬間見た~!
34着替えた
疲れたんか、お腹がすいたんか、イライラしてたらしぃ(笑)
35はよくれ
結構な人出~~、わんこも多かったっけ。
36人出ある
デジイチで撮ったんは、大概ボツ・・。暗くなったら、スマホに限るっ!
37
古風な芹ちゃん、、福ちゃんより2歩ほど下がってちょこんっ(^^)v
38控えめ
写真スポットでちゃちゃっと並べて集合写真♪ ↓デジイチ・・・暗いなぁ。宇宙どんは全く??ww
39
↓myスマホ・・・ちょっと明るいっ☆
40
↓多分チワワのそらちゃんママのん・・・めちゃ明るいやんっ☆
40もろた写真
みんな、首のピカピカつけていってたから、ちょっと目立つご一行様でした~(^o^)
41
何度かあったことのあるnicoちゃんに偶然会った~(^o^)
42

温室にも行ってみよ~~!このカート、こぎ2ぴきが乗るんに、ちょぉどよきっ(^^)v
43温室
温室の中は、暖かいから、頑張って撮影してたら、暑いくらいやったなぁ。。
44
青いライトきれいから、下に置いてみたっけ。。色白芹ちゃん、青こぎになってもた~(^o^)
45
福ちゃんのおめめ、芹ちゃんの1.5倍はあるね~ww
46
緑ばっかの温室も、ライトアップされてると、なんかきれくって☆☆
47
海外の方って、わんこと一緒に写真写りたがり~なんかなっ(^^)
この日も、一緒に写りたい~って言われたから、協力してさしあげただっ(^o^)
48広めて
ヘルメッツサンタ帽持ってきてたから、かぶせてみたっ(^^)v
49
フッカさん色の花たちとは、撮っておかないとね~(^_-)
50
温室から出て、また、、トンネルでも撮るしー、、
51
おめめパッチリ福ちゃん、お付き合いありがとやで~(^o^)
52アイライン
かぼちゃ?なモチーフイルミがあるよ~て教えてもろたら、撮らなあかんっ!
53
さぶかったんか、えぇ加減にせぇやーなんか、真顔になってもぉたねぇ。。
54
宇宙どん、こぎで挟んであげよう! なんとか存在してるんわかるわっ(^^)
55
笑ってほしかったなぁ、、、しゃぁないか、冬の夜やしー。。
56

また、温室に戻って、ちびっこのそらちゃん、マーブル、エルと一緒に♡に入って♪
57ちびっこ
芹ちゃんが、一番目立ってるかも、、まぁ大きいからね~(^o^)
59
段があったら、一列に並べてみたくな~るっ(^m^)
60
そして、、モデル頑張ってくれたから、🍦おすそわけ~!!
61
冬に暖かいとこで食べる🍦は格別~☆
62
食べるんに必死やったねぇ~(^_-)
63
温室から出たとこで、、、やっぱり撮っとこ、、で撮ったっけ(^m^)
64
りりしぃ、おじさん顔な芹ちゃんww
65
芹ちゃん、何回もオスワリさせられて、いぃコやわ~☆
66
ちょっとお若いサンタさんがいたから、一緒にパシャッ☆ 何もくれんかったねぇ~~
67
名残おしぃけどww 帰ることにしたっけ(^^)
68
ちっこいイルミやけど、楽しんだね~~、飼い主たちだけっww
69
福ちゃん、宇宙どん、そらちゃん、マーブル&エル、ご一緒ありがと~(^o^)/

また、今冬も、行けたらいぃな~~。。

おしまい