fc2ブログ

○2月26日 日曜日
午前ちうは、いつもの森林公園で、大きないけばな展があったので、ゆるり堪能~(^^)
横のギャラリーで、森の美術館?みたいな体験できる展示があったのでのぞくと
作品に触れてもいぃって書いてあったので、蛇のぬいぐるみがあったから、、
そりゃぁ、首に巻くっしょっ(^_-)
へびと
本物の蛇を、絶対こんな風にできんにょろ~~(^^;)

帰宅して、ちょっとぼけーっとしたら、今度は、市内の美術館へ。。
以前初日にいった、チョークアート展、最終日だったので先生に会えるかなぁと行ってみたら、、
47いそのゆかさん
会えた~~!少しお話もさせてもらって♪
顔ハメパネルが何個かあったので、芹ちゃんにチャレンジ!
48おにぎり
顔ハメようとしたら、びびってもて、これで精一杯(^^;)
高いとこ以外にも、怖いもんあったね~(^_-)

帰り道に、森林公園散歩(^^) 
めっちゃさぶくて、さすがに小走り散歩(おやつでつったけど)
49さぶ

○2月27日 月曜日 寒さマシday
夕散歩しに、森林公園へ。福ちゃんと宇宙どんとてくてく。。
どうやら、宇宙どんは月曜日に森林公園に来ることが多いかなっ?
50
バナナいっぱいもらって、ご機嫌さん☆
51
この後、宇宙どんが、こぎのアンちゃんめがけてダッシュ・・・
それを見たパパが、宇宙どんめがけてダッシュ・・・(セーフッ)
○○年後、あんなに走れる自信なし・・。おっちゃん、若いわぁ~(^o^)

では、、10月21日に、、戻るど~~!!
確か、暑い日やったっけなぁ、、、?気候は、忘れたっww
芹ちゃんが、服着てるから、普通な気候やったかもしれん。
ふたちゃんと仲良く寝ながら、丹波市にある「清住コスモス園」へGO
1_20230228001354a08.jpg

到着してみたら、、、広~いコスモス園、、もうピークは済んでて(T_T)
一部に少し残ってるだけでした・・・(すいてると思ったわ~)

しかし、せっかく来たし~で、咲いてそぉなとこに行ってモデル地獄開始☆
1またか
確か、あで道に、せっせとカートを運んで撮ったような・・・
2
モデル料のおいもの為、頑張ってくれましたっ(^v^)
3

比較的咲いてるとこが一カ所ありんこ♪そりゃぁ、撮りまくったわーー。。
4
ふたちゃん、おすまし顔~(^^) 
5
日本男児は、へらへら笑うもんとちゃうもんねっ(^_-)
6ふたば
イギリス女子な芹ちゃんは、品あるスマイルせんとねっ(^^)v
7芹ちゃん
そして、、キマッタ!!
8きまった

ここでしつこく撮ってると、「遅い~、はよくれっ」て怒られがち~ww
9はよくれ
ジラすと、、ふたニャンになってまうし、、
10にゃ
今度は、芹ちゃんが吠えてまうし~~な日(^^;)
11はよくれ

芹ちゃんだけ、、おひとりさまで~(^^)
12
かわいぃと思って、アップも撮ったらしぃ~(^o^)
13

ふたちゃんは、キリリて言葉が似合うねぇ~(T_T)
14きりり
にゃご~て鳴く1秒前は、ふたちゃんも品あるスマイル♪
15

また、、散策しつつ、比較的咲いてるところにカート移動して、、撮ってみたっ(^^)
16
ふたちゃん、小顔やのに、めっちゃお口開くやーんっ!!
下から撮ったら、上からも撮らないとっ(^^)
17
でも、上からはあんまりやったねぇ、、、
また、青空が写るように下から~~(^o^)
18
前ボケなるように、ふたば母に、手前コスモスを倒してもらったような・・

ハイ、キマッタ~~(^^) 
19

お疲れ芹ちゃん・・・まだまだ、頑張って~~!!
20つかれてきた
ここで帰ったら、後悔するもんね~~ww
21かえろ

さぁ、、もうちょい、コスモスとの写真続きまぁすっ。。
見てあげてちょっ(^_-)/
まだ、残ってそうなとこに、また移動して・・・
22
青空もきれいけど、緑背景もよかったかな~☆
23
食いしん坊ペアは、とにかく賑やかでしたっww
24くれ

ふたちゃんのアップ~☆
25いけてる?
芹ちゃんのアップ~☆
美しい美しい
吠える前の顔も、かわいぃもんやわっ(^^)
27

そして、、斜面をおりて、カートをコスモス園に突っ込み、わんこ達乗せて、
斜面のぼって、上からパチリ☆ 
28
コスモスが、まばらやったなぁ、、、頑張った甲斐なかった(笑)
29
もぉちょい早く来るべきやったかなぁ、、お花の開花状況は読めんもんねぇ。。
30
さぁ、、、駐車場へ向かうど~~、、、
て歩いてたら、パンパスグラス(ススキみたいなの)がいっぱいあったから、
また、道入って、ちょっと撮るつもりが、いっぱいに・・
31
パンパスグラスが、揺れてると秋て感じ~(^o^)
横で撮ったら、縦も撮るんは、お約束(^^)v
32
その後は、アップ~☆ ため息出るくらい、かわいぃなぁ~(*^▽^*)
33

次は、ふたちゃんの番! 横で撮ったら、、
34
縦でも撮って、、
35
アップも~☆ ふたちゃん、お付き合いありがとねっ(^_-)
36

そして、一緒にパチリ☆
37
↓なんか、この写真好き~♡
38
モデル料をいっぱいあげて、、これにて、撮影終わりっ!!
39

ちょっと移動して、「ジャルダンポップ」で、ランチ(^^)
テラス席、貸切~(^o^) 店内はいっぱいやったよー。
40
間違いのないおいしさ♪ おデザは決まってて、、チョコのテリーヌ。
おいしかったなぁ、、、でも、おすそわけできんくて、、ごめーんっ(T_T)
41
確か、福ちゃんママに、このワンピもらって、着せてるとこを見てもらうため撮ったっけ(^^)
42
サイズもぴったりで、またまた似合ってしもた~(^^)v

立派な紫式部が実をつけてたから、紫やし、、パチリ☆
4紫紫
拡大すると、、こんなん(^^) 
44紫式部
お庭でも、せっかくやから、、て撮ろうとしたけど、、
45
一回めのカシャで飛んできてもた・・・
46もらいに
疲れてるはずやのに、走れるなんて、いぃことやんね~(^_-)

と、、、遅めのコスモスやったけど、わぁわぁ言いながら楽しい1日やったんは覚えてる~(^^)
ふたば親子、お付き合いありがとさーんっ!!

おしまい
スポンサーサイト



2月のいろんな行事が終わってふぅ~~(^^)
今日の日曜日は、さぶすぎて、午後どっかいこかなぁおもたけど、やめ~~、、

では、、ちゃちゃっと更新いってみよぉ(^^)/
○2月23日 天皇誕生日
睡眠時間3時間ww
朝イチ、選挙事務所のお手伝いに顔出して、、
午後は、なんちゃってお花の先生するため、あたふた着替えてGO!
でも、途中でちゃんとご飯とおやつ食べるから、一向に痩せる気配なし(^^;)

お茶は、しないと忘れるから、簡単なお点前しか教えれんけど、それでもいぃって体験やらに来てくらさる方がいらっさ~るっ(^^)
この日は、84才のおばあちゃまが!
正座ができないみたいだけど、とてもしっかりされてて♪あやかりたしっ(^^)
1お茶
お床の花は、自宅庭の梅&椿(^^) 
お茶の時は、開いてるやつより、つぼみが好まれるなり(^o^)
2茶花
夕方ちょっと抜けて、芹ちゃんのお散歩(^^)
着物着てても、芹ちゃん遅いから、全然大丈夫ww
また、夜の部をして、終わってしゃべってたら21時半くらいになり、、帰宅してドラマ見たらぼけーっと・・。

○2月24日金曜日 
午前ちう、雨やったけど、夕方あがったので、森林公園いったら、福ちゃんいたから一緒にお散歩(^^)
またまた、福ちゃんママのWCバッグをどろどろに・・(^^;)
3
もう、一面どろどろにすれば、バレんかなぁ?ww ごめんなさーいっ(^^;)
4どろどろ
夜はジム行ったから、またぼーっとドラマ見てたら、横でスヤスヤな芹ちゃん(平和やぁ)
5スヤスヤ

○2月25日 土曜日
まだまだ寝ときたい芹ちゃんを起こして、おでかけへ(^^)
6
毎年恒例の同級生との、淡路とらふぐもぐもぐツアーへ(^o^)
7ふぐ
車中待機の芹ちゃんにも、ネギいれる前のお鍋をおすそわけ~(^^)
8おすそわけ
恒例の、八木のしだれ梅、まだつぼみが多くて、見頃やなかったなぁ。。
9八木のしだれ梅
なので、近くの梅林も、まだ早くて、、でも、早咲きの梅があったぜ(^o^)
9広田梅梅
夜は、またドラマ見てたら、PCに向かえずww

ドラマ後回しで、ブログ頑張れば、タイムラグ詰まるのにねぇ・・。

んでは、10月15日に、戻ってみよぅ☆
めーっちゃ暑かったんだけ、覚えてるだけで、詳細は覚えてへんなぁ(^^;)
10あぢぃ
いつも訪れる、加古川の志方のコスモス畑へ(^o^)
11同じやけど
同じよぉな写真やけど、だぁ~っと見てやってちょっ(^_-)/
確か、服着せようと持っていってたけど、あぢすぎて、服着せなかった記憶ありんこ(^^)
12あぢー
あづすぎて、、およだも、舌も出るっちうねんっ!
13きらり
多分、そんなにきれいに咲きまくってるところが少なくて、
どこで撮ろうかなぁと、悩みながら歩いたっけ、、、
14
やいやい言われるコスモス畑やないから、カートを何度か担いだような・・
15
そして、イタイ飼い主頑張ったっけ(^^)
16あぢ
前ボケを撮りたかったんやろなぁ↓
17
カートinの時は、しつこさアップ~ww
18
芹ちゃん、あぢぃのに、よく頑張ってくれたね~~(^_-)
19
ぶっといおててが、愛おしぃ・・♡
20手がかわ
畑と畑の間に、カートをつっこんだんかな?
21
暑くても、おいもの為なら、カメラ目線👀
22
そんなほぼ秋田こぎも、愛おしし・・♡
23
たまには、大地を感じていただこぅ!
24はよして
でも、高さあるコスモスやから、やっぱりカートでないとね~~、、
25
と、ここまでのんは、オートで撮ってないから、なんか暗い・・・。。
こっからのんは、オート撮影っ(^^) 明るいっしょっ(^_-)
26
きれいな横顔☆☆☆
27
青空&ピンクコスモス&芹ちゃん、、最高やんか~(^^)v
28いも
ここでも、何枚も撮ったねぇ、、
29

30

31
確か、例年より時間遅かったからか、駐車スペースに困ったような・・。
朝イチ、はよぉに来年は行きたいなーー(^^)
32もっと
近くの小学生作のかかし達ー。
33かかし
このキャラクターは、何やろ?おばはんにはわからんかったー。
34何やろ
撮るつもりなかったところで、撮ってみたら、きれぇなコが撮れた~(^o^)
35きれいな顔
これ撮ってる時、ギャラリーがいて、「かわいぃね~」と言われたん思い出した♪
36
暑いのとまぶしぃのとで、目ぇつむりがち~~、、
37

38
もう十分かなぁと駐車スペースに戻りながらも、やっぱり、、とモデル地獄持続・・
40
前から見たら、ほぼ白・・。ホワイトコーギーやんっ(^_-)
41ホワイト
まぶしかったよねぇ・・・。
42

43
「好きに撮って~~、できるだけ早く」て、思ってたやろなぁ。。
44
同じよな写真やけど、どれもかわいぃから、しつこく載せてまぁすっ(^^)
45
ほんま、暑い中、お供してくれてありがとぉ~(^o^)
46
よく頑張ってくれましたっ♪
47
読んでくらさった方も、同じよな写真見てくれて、ありがと~(^^)/
48おおきに

三連休のこと、陽菜ブログも、順調に?更新。見たってちょっ(^o^)/
「芹家最終日の朝」
「陽菜芹虎服姉妹、姫路城へ行く!」
「ZAPPAでランチ♪」

おしまい

眠たいから近況だけ~~
○2月20日 月曜日
また寒波がきてもぉたねぇ~~❆
過保護飼い主は、いつもケットをかぶせて、ぬくぬくにしてあげちょります(^^)
1
熟睡してるようやけど・・・来客があると、飛び起きて吠えまくりっ(^^;)
2
夕方、森林公園で福&宇宙どんとお散歩したけど、スマホ忘れて写真なし~~、、
夜はジムいき、テレビみたら、更新無理やった・・・・

○2月21日 火曜日
さらに寒波で、雪がチラついてたけど、明石の御厨神社で、もう梅が咲いてるらしぃので、
ちゃちゃっと行って、帰ってきた~~(^^)
3
さぶさぶやけど、春はきてるんやねぇ~~、、
真顔写真回避のため、春写真やけど、ぬくいん着せて、イモでつって小走りさせて少し温まったらカート乗せる作戦で、なんとか作り笑いもろた~(^o^)
4雪が

夕方のお散歩、なんかしてて遅くなり、運動公園へ、、
夕陽みれるかな~と、高台にのぼるで~と階段あがったら、
ぴょんぴょん元気よく~とはいかず(^^;)

これは、寒波のせいってことにしとこ・・・7才の歩みではないよねぇ~(^^;)
夕陽、きれぇに見えた~(^o^) ちょっとずつ日没遅くなってるねぇ♪
5
夜は、しゃべりメインダンスに行き、帰り遅くなったから、、ブログ更新できず・・・

○2月22日 水曜日 ネコの日
にゃんこ、、かわいぃとは思うけど、飼えないなぁ~、、
毎日、ノラちゃんを、じーっと見つめてはいるけど、近づくと逃げられ~るっ、、

立派な梅が売ってたから、交流館のお花にチョイス(^^) 地味な花になるので、文旦を添えに・・
6
花材は、梅、雪柳、菜の花と文旦デス。

で、遅くなってもたので、お散歩はロング近所コース(^^)
7

夜は、お稽古で遅くなり、ドラマ見てたら過去写真アップの余裕なし~~、、
眠いしーーー、、

明日の祝日は、朝から夜まで、、びっちり予定が・・(^^;)
午後から、なんちゃって茶道教室・・・。今から、衿つけしようかな(笑)できるかな・・嫌やな・・裁縫(T_T)

と、またタイムラグがあくけんど~、芹ちゃん記録は残さねば!なので、ほそぼそ頑張るど~(^^)

おしまい

土日が終わってしまった・・・疲れが・・・

○2月18日 土曜日
眠かったけど、6時起きして、早朝からお手伝いの作業へ・・・・
お昼から、農協のお花のセンセしてるからっちうので、
農協の作品発表会に、出席、、(多分平均年齢70才以上~)
前日に、7名分、違う花材を買って挿れてもらったんをチェックして、
(春の花材触るんは、楽しかったけど疲れたのよね)
大正琴聞いたり、輪投げしたり、盆踊り踊ったりwwwで
終わったらおそくなってもたので、近所コースへ。。
この日は、写真なっし~~(^^;)

○2月19日 日曜日
眠かったけど、6時起きして、加西市へお花の用事で1日過ぎた~、、
夕方、遅くなったけど、雨あがったから森林公園へ、、
誰もおらんなぁと思ってたら、福ちゃん、もも&竜ちゃんが
帰ってくるところに遭遇(^o^) 芹ちゃんの為に、さらに1周付き合ってくれただ♪
44もも竜
おかげで、コギスト、そんなにせずに歩けた~☆
芹ちゃん以外、リトルエルフっこ、、芹ちゃん、薄いなぁ~(笑)
45芹ちゃん薄い
もも竜ママは、こぎ達の洋服、自分で作ってるんやて~~!
お散歩バッグも手作り、、、すっごーーー(^^) 

そして、いつものおやつタイム☆
46バナナ
雨上がりやから、どーんっと北陸スタイル何回もして、福ママのお散歩バッグ汚してもた・・
47汚してごめん
寛大なので、かまへんかまへ~んっ、、てゆぅてくれたけど、すんまてーんっ(^^;)

では、、陽菜ちゃん&石川トリオがやってきた三連休の最後ネタいってみよぉ!!

姫路城をあとにして、向かったのは「ZAPPA」
数量限定の「バーニャカウダランチ」あったぁ~♪
1私のは
陽菜ちゃん達が食べれるもんは、乗ってないよ~(^^)
2ランチ
芹ちゃん、キュウリ食べれんから、あげれるもんなかったね~(^_-)
3
いつもいちいちかわいぃZAPPAさん、店内もハロウィン仕様~(^^)
4
アイスティー頼んだら、氷とホットティーが運ばれてきたっ!
5
芹ちゃん、ミニデザート狙ってたねぇ~(^_-)
6わくわく
食べ終わったら、催促の用事なくなったので、ふて寝な姉妹・・
おてて隠しておんなじカッコ♡ かわいぃのぉ~~~♡♡
7おててかくして
お空見たら、晴れてきたぁ♪
絵になる風景がいっぱいなので、最小限の場所で撮ってみたっ(^^)
8晴れた
疲れてても、イチヌケは、、早かったみたい・・
9カシャ
台の上に乗せて~、、、水色の壁と白の柱、、てかわいぃよねぇ~(^^)
10
陽菜ちゃんだけ、、笑顔で、ずるいかった写真達~ww
11こわくない
これくらいの高さ、怖くないはずや~、、
12
いつもの「あうん」姉妹(^o^)
13あうん
違う角度からも~~
14
顔デカ姉妹やなぁ(笑)かわいぃから、ヨキヨキッ!
15
看板とパチリ☆
16
かわいく撮れたっ♪
17
おやつもらう直前は、もっとかわいぃのだ~~(^▽^)
18おやつ
裏の服屋さんの建物へ移動~~
19わくわく
ただ並んで歩いてるだけ・・・陽菜ママがよく撮ってくれるんやけど、
私も撮ったぜっ(^^) 一緒の方向見てたり、イチイチかわいぃわ~~♪
20
タイルがかわいぃ階段(^^)v
21
姫路も、なかなかえぇとこあるんやで~(^_-)
22えぇとこ
確か、服屋の店員さんが出てきて、「かわいぃから撮らせてくださーい」て言われて
どーぞどーぞで、撮ってもらったっけ(わかるわ~~、その気持ちww)
23
陽菜ちゃん、ばっちりこっち見てモデルしてくれてたのに、芹ちゃん集中力なしやったかな(^^;)
24おりよかな
おりんといて~、こっち来んといて~!
25おりたろ
なぜか、離れて段違いで撮って、、
26
また、並んでもろて、いーっぱい撮ってww
27おりよかな
やっと、キマッタ!!
28きまった
↓はスマホ。。
29スマホ
空と雲がきれかったみたい。 陽菜ちゃんが芸人やったら、ひな壇でガヤってるやろなぁー。
30任せて
この階段だけで、めっちゃ撮った~ww
31とりすぎ
そして、ZAPPAを後にして、、
💩してなかったし~で、芹ちゃんがよくいく、森林公園へお散歩しに~
着いたら、15:20くらいやったかな?
お散歩仲間の、福ちゃん、宇宙どんが待っててくれた~(お付き合いおおきに)
32上書き
陽菜ちゃんのチッチの後に大概チッチを上書きする芹ちゃん(^^;)
宇宙どん、そっくりな陽菜ちゃんに戸惑ってたような?
吠えたかは記憶にないけど、大丈夫やったはずー(^^)
33
陽菜ちゃんと、いつもの公園歩けてよかった~!
34森林
疲れてるやろから、で、短いコースチョイス(^o^)
35ついてきて
陽菜ちゃんのんが、張り切ってずんずん進んでたねぇ~♪
36
そして、恒例のお楽しみタイム☆
37りんご
芹ちゃん、やっぱり福ちゃんママには、どーんっと北陸スタイルでもらわなあかんよね(^_-)
38
福ちゃん、宇宙どんの倍は姉妹で食べてもたんでないかな(^^;)
39
もらおうとする顔、そっくり♪
40そっくり
賑やかな、お楽しみタイムになったね~(^_-)
41
骨格が一緒やから、こぉやってタッチで並ぶと、ほんまにたまらー♡♡
42北陸スタイル
福ちゃんちのタッパー、洗わんでいぃくらいキレイにしたからねっ(^_-)
43
バックショットもかわいぃ姉妹の三連休、あっちう間やったぁ~~、、
(ブログは、長いことかかってもたけど・・)

陽菜ちゃんちのじぃちゃんが心配するからって早めに明るいうちに
帰路についた、陽菜号・・・
どこでどぉなったのか(笑)かなり遠回りで、帰宅したのん遅くなったそう。。。
ごっつい遠方、お疲れ様やったね~~(^m^)
また、芹ちゃんちに、懲りずにきてちょっww
次は、芹ちゃんが、陽菜ちゃんちに行かねばの~~(^o^)

今夜は、今日ぢうに寝たいな・・ww

陽菜ブログも見てちょっ(^_-)
「雨の午後は芹家でまったり」

おしまい

今夜のMステにSnow Manが出てて、、何回もリピし、、余韻がぁ~~♡
なんで、こんなにカッケ~んやろねぇ~(笑)

○2月16日 木曜日
あれこれしてたら、夕散歩にいくんが遅くなってもた・・
止まっては、おやつくれ!作戦・・(^^;) こんなわんこに誰がしたんやぁ~~(-_-)
50あるかん
遅かったから、誰にも会わず~、、
優しいピレネーに出会ったけど、芹ちゃんはびびって近寄れず(^^;)
51誰もおらn
駐車場に近づくにつれて、速歩に♪
52いかな

交流館に挿けてきたお花・・・春っしょっ(^_-)
53お花
花材は、紫陽花新芽、デルフィニウム、ガーベラ、スイートピー、丹頂アリウム、スターチスなり(^^)

○2月17日 金曜日
夕さんぽは、森林公園へ。
福ちゃんが2週目付き合ってくれたぁ。
久しぶりに、はる&あめ兄弟に遭遇♪
8ヶ月やけど、男の子やからか、だいぶしっかりしてきてて!!かわいかったぁ(^o^)
54おさんぽ
福ちゃんママに、キウイもらったぜ(^o^)
55キウイ
あそぼ!といつも誘ってくれるアンちゃん(^^)
80過ぎてるおじぃちゃんが、毎日ロングコースをお散歩。パワー分けて~~!!
56おかわり

では、、10/10(昔なら体育の日やなぁ)に戻るどーー!!

遅く寝ても、こぎの朝は、早い~っ、、↓6:03
1おきて
姉妹揃って起こされたら、起きなしゃぁないやんっ!!
2おきろ
陽菜ちゃん、、芹ちゃんには、芹ちゃんにも?弱いよwwww
3
すぐ近くの公園へ行って、💩仕事すませたような?

そして、、我らより先に、朝ごはん(^^)
4あさごはん
お腹が満たされたら、しばらくはおとなしかったんでないかな?

ママ達の朝ごはん~(^o^)at6:50 もれなく、欲しガールズに変身☆
5あるやろ
バックショット・・芹ちゃんのんが大きい? 気のせいやなっ。。
6
朝ごはんは、、ハロウィン月により、青いパンケーキ🍳 おいしそぉっしょっ?(笑
7ハロウィンごはん
陽菜ちゃん、青いパンケーキが気になるんは、わかるwwww
8陽菜のは
常に下で、スタンバイな姉妹・・
9くれ
場所いれかわっても、待つ&待つ!
10位置かわってる
やっと、ヨーグルト容器お掃除がやってきた~(^^)v
11任せて
黒杏仁の味、どぉやったっけ?完食したから、まずくはなかったはず・・・
12杏仁
ただ後日、、、ママ達の、あれが、、黒かった(爆)

ゆるり用意して、向かったのは、国宝姫路城☆
おそろのイケ虎服でGO~GO~!!
13参上
とりあえず、石碑前で~、、
14大きい
ここ、撮影スポットやから、お城が見えるように枝を剪定したらえぇのに~~、、
15

姫路城、何回見ても立派~!陽菜家は初やったから、感動してくれた~☆
16
陽菜ちゃん、顔でかいな~(笑)
17でか顔
ハイ!きまった~~~(^o^) でも、モデル地獄はこれからよっ!
18

バックショットも、芹ちゃん白いなぁ。。。
19
見返り美人風を撮りたかったけど、姉妹一緒に振り返るなんて、、難しかったねぇ~(^_-)
20呼んだ
1匹ずつでも、じゅーぶんやぁ~(^o^)
21呼んだ
陽菜ママにモデル料、いっぱいもらわんと~~♪
22おやつ
ちょっと階段をあがって、お城の西側から~、、
23
モデル料もらう5秒前、、芹ちゃんイキイキ☆ 陽菜ちゃんカメラ目線ばっちりや☆
24
お城のすぐ下まで行って、、見上げる感じで眺めてきた~(^^)
24ちゃんとしー
ばっちりキマッタ♡
25きまった
横で撮ったら、縦も撮らないとっ! これまたキマッタ♡
26
ちょっとだけ、アップ~!
27
そして、バッグの中にうさぎ仮面が入ってたから、、装着の巻☆
28なんで
きっと見えにくいやろけど、最初の頃は嫌がらずにつけてくれて、
29
何枚も写真撮らせてくれたけど、、、
30
調子のって、撮りすぎてごめ~~んっww(謝るけど、治らんよ~)
31えぇかげんにせー
怒っても、かわいぃんだから~☆☆☆
32おらぁ
ちょっと進んで、松達の前へ~ 下からアングルも、えぇやん、ええやんっ!!
33
かわいぃな~~♡ 姫路城主もお空から、喜んでるわっ(たぶん)
34
キマッタねぇ~♪ 見上げる横顔、そっくりやし~~(^o^)
35
あかん、、私も睡魔がきた・・・。。
今度は、東側へ~~
36疲れた
ハイ、キマッタ!の裏には、ボツ写真がいっぱ~い(^^;)
37
陽菜ちゃん、、ママの要望に応えて、ピンモデルちう~(^o^)
38撮っての
せっかくやから、芹ちゃんを横に並べたけど・・
39
オスワリ解除が、早かったねぇ~~(^^;)
40
お城の公園の東側、ちょっと入ると、お城と赤い橋が一枚におさまる写真スポットありんこ。
橋は、たぶん、動物園内にあるから、渡れないんよね~、、
41
姉妹と端とお城、、うまく撮れないのよねぇ、、柵が邪魔やけど、なかったら掘に落ちるしーー、、
42柵いらん
おやつ見る横顔は、キレイだ~(^o^)
43
ちゃんと並んでオスワリしてたら、背中を撮るよね~(^_-)
44背中
お城前広場を一周して、フィニッシュは、しゃちほこの等身大のレプリカと~(^o^)
45しゃちほこ
あの屋根の上に、こんな大きいのんが、乗ってるなんてねぇ~、、すごいわっ!
ところで、シャチて漢字で書くと「魚+虎」らしぃ☆ 虎服着ていって、大正解◎
46シャチて漢字

最後に、お土産屋さんへ~、、
47お土産
入り口のギリギリのところで待機ww
48
ママが、気になってしゃぁない陽菜ちゃん♪
49みえとる

ちょっと曇り空やったけど、なんでもない10月、すいててゆるり散策でけたかな~(^^)
次は、北陸組とまたお天気がいぃ時にリベンジしよぉね~(^_-)

この後は、、ランチしに、ちょいと北上~~!!

おしまい

陽菜ブログも、同じくらいの進行(^▽^) チェックチェック~~!!
「メリケンパーク~芹家へ」
「神戸『Mother Moon Cafe』へ」

2月も半分すぎてもぉた~~、、今日は、また寒さ逆戻り(-_-)

○2月14日 バレンタインデー
ふと当日やし、、バレンタインフォト撮るんもあり?と、、
いつもの森林公園散歩の1時間前に相談して決行~(^^)v
1バレンタイン
ダイソーが近いから、ありがたいぜっ(^o^)

○2月15日 水曜日 月イチ監査day
来られる事務員さんに、ワンコラ挨拶したあとは、だら~~っzzz
2邪魔せんとく

終わったガムテを置いてたら、ビリビリしはじめて・・・♪
3ギロリ
一生懸命頑張る姿は、美しいっ☆
4
ラップの芯は興味ないけど、ガムテの芯は好きみたい(^o^)
5たのし
終わった後は、お茶タイム。。今日も、芹ちゃん用に🍓のケーキチョイス(^^)v
6手伝うで
チョコケーキ、、長いこと食べてへんなぁ~~、、

終わったら遅かったので、お散歩は近所コースへ、、さぶかったよぅ・・・。

んでは、10月9日に戻るど~~!!
初日に、朝からもりだくさんのおでかけで、みーんなお疲れっ(笑)
7ゆっくりしよ
ちゅらちゃんは、カーテンの裏が好きみたいっ(^o^)
8ちゅら
朝ごはんは、、挟むだけのサンドイッチ、温めるだけのスープ、、と簡単に~、、
腕をふるいたかってんけど、またいつの日かにおあずけよっ(ほんま?)
食べてる間、ちゅらちゃんは、パパの隣で動かないこぎ達にまみれてましたっ(ちゅらを探せ!)
9友達が
天気予報では、、神戸は昼前から雨予報・・・(T_T)
ほんとは、「北野クラブソラ」へ行って、神戸の景色見ながら、ランチしたかったけど、、
曇ってるし無理~~ってことで、雨でも大丈夫やろぅ、、な
「マザームーンカフェ」に行き先変更~~!!
わんこ連れは、カートに乗ってエレベーターでIN(^o^)
10
疲れてるとはいえ、朝イチは、やっぱり元気よね~(^_-)
11いくど
でも、元気はそう長くは続かな~いっ・・・
12ねむ
さすがの陽菜ちゃんも、ぼけーーーっww
13ひなばな
朝ごはん、しっかり食べたから、そないにお腹がすいてなくて、、、
ケーキセットにしたんやと思う~(私、小食やから)
カフェラテが運ばれてきたら、、じーーっ👀
14じー
マスカットのタルトをチョイスしてもたけど、、、これは無理やで~(すまぬっ)
15もらえる
いや、、クリーム部分だけ、おすそわけしたんかなぁ?記憶にござーせんっ・・。
16陽菜にも
「一生のお願い」って、ここでつこたらあかんよ~~ww
17おねがい
とりあえず、いろんな角度から撮らなあきませんっ!
陽菜ちゃん、、おめめの周囲が、芹ちゃんより濃いんかな?
18
ケーキ食べ終わったら、おやすみモードにzzz
19なんも
そして、、スヤスヤ熟睡zzz 天使が2ぴきもおった~~♡多分、ゆいはるちゅらトリオも天使になってたはず😇
20天使

ゆっくりできたから、そろそろ帰ろか~~で、トイレに行き、席に戻ってきたら、陽菜ちゃんが喜んでくれたね~(^▽^)
21
ゆいはるパパが、ガラス越しに我がコ達を撮ってる写真、、芹ちゃんカメラ目線やし~(^^)
21ゆいぱぱ
室内のココだけ、わんこOK席ができてましたっ♪
22
陽菜ちゃんだけ、笑顔でイキイキしてて、ずるーーーーーーっ!!
23
芹ちゃん、、姿勢正しただけでも、オケーカフッ👂
24
帰りも仲良くエレベーターに乗って駐車場へ向かいましたっ。。
25
ここで、ゆいはるちゅらトリオの石川組とバイバイ~~✋
雨が降り出したし、帰路についたんかと思ったら、、帰る方向と逆やのに、
どうしても姫路城が見たかったようで、、カッパ着せて姫路までいったらしぃ!!
また、晴れた時に、リベンジしにカモ~ン(^o^) 

姉妹は、、帰宅して、、飼い主ズも寝不足やから、雨でおでかけできんから、昼寝~(^^)
中休みが必要なお年頃やしねっ(^_-)
26昼寝
なんでか、芹ちゃんは、陽菜ママにくっついてzzz
27とられた
しばらくしたら、、なんでか陽菜ママの頭を枕にしてzzz 固くないんかなぁ?
28あご
芹ちゃんなりのおもてなし~(^^)
おもてなし

めっちゃほほえましかった~~(笑) 陽菜ママ、頭貸してくれて、さんきう♡

ちょっと昼寝しただけで、スッキリ☆ 中休み大事~~!

階段上の姉妹・・。陽菜ちゃんちでもこの並び。左右て決まってるもんなのね~(^^)
29
下におりて、、おやつタイム☕ いちごチップス、それなりにおいしかった?(誰が答えるねんっ)
30おいしぃの
姉妹が寝だしたから、枕にぬいぐるみを、、てひとつふたつ増え、こんなことにっww
31ひまか
ヒマか?て言われたら、、ヒマやったと思うわーww
32
みんな仲良くおやすみなさ~~いっ!!
33おやすみ
そして、18時になったから、仲良く晩ご飯🍙
34
お泊まり時は特別に、、トッピングしたげよう(^o^)
35もぐもぐ
バトルすることなく、仲良く食べれた・・・と思う(^^)

飼い主のごはんは、パスタ茹でて和えただけ、冷凍グラタン温めただけ(笑)
もっと腕ふるいたかってんけどなぁ、、また次回~~(信じたらあかんやつー)

おなかが満たされた姉妹は、スヤスヤzzz
陽菜ちゃんが寝てるとこに芹ちゃんを近づけて「つち~っ!」なにわ男子の大橋くん風に~(^o^)
36
かわいすぎるっ♡♥♡
前からも撮らないとね~~(^_-)
37
縦の次は、横で~~、、
38
真上からー
39
真後ろからー
40
芹ちゃんは、夢見たんか、寝ながら手足動かしてましたっ(^▽^)
41

後片付けもして、早めにお風呂タイム~(^o^)
陽菜ちゃん、いつもなら、ドアの真ん前で待機してママを健気に待ってるのに、疲れたんか普通に寝て待ってましたっ(^^)
42お風呂待ち
私も続いて、、ちゃんとお風呂に入ったと思う~~、、
なので、0時前にベッドへーー、、
しかし、陽菜ちゃんが、ベッド占領してもーて(笑)
43
無理にどけたら、思い出を刻むことになるかも?で、しばらく待ってたっけ?ww
44
どぉやって寝たんかは、記憶にないけど、朝まで熟睡~zzz

せっかく遠方から来てもろたから、どっか行けたらよかったけど、雨やし~、、
もう飼い主ズ若くないから、ゆるり休めてよかったかな~~(^o^)

陽菜ブログも見てねっ!「クラフトサーカス~花さじき」


おしまい

○2月13日 月曜日 小雨~
地面が濡れてたから、近所コース散歩でしたっ。
だいぶ、日没が遅くなったから、焦らずにすむ~~(^^)
1おそなった
近所コースでも、おやつは必須アイテム(^^;)
2おやつくれ

では、10月8日に、戻ろぉ~~!!
「クラフトサーカス」を後にして、向かったのは「淡路花さじき」
閉園ギリギリやったからか、近い駐車場空いてた~。 
駐車場で「P」にいれたら、必ず運転席にきてまうんよね(^o^)
3
花さじきは、どの季節に行っても、どこかにお花畑がありんこ。きっと今なら菜の花かな?
3サルビア
10月はサルビアがきれかったぁ。。(コスモスは早かった~)
昼間は雲ってたけど、夕方になって、太陽出てきたみたい(^^)v
4太陽でてきた
西日に照らされたわんこって、キレイよね~~☆
5ふぅ
もう、かなりお疲れのこぎご一行様・・・
6
芹ちゃんは、全く動く気なしww
7背中
多分、私が無理矢理、陽菜ちゃんの横に並べたと思われるっ。。
かわいぃTシャツやから、背中の2ショット撮っておかねばのっ!!
8
仲良しやけど、たまに真逆方向向くんよね~~(^m^)
9仲良しやけど
姉妹も頑張ってくれたけど、ゆいはるちゅらも、モデルやらされてたね~(^_-)
10
連写音が響き渡ってた~~(笑)
11連写女王
意味なく、芹ちゃんがキレイから撮ったっけ?ww
12
たまには、自力で歩いてもらわにゃっ(^^) 芹ちゃん、引っ張られてたねぇ~、、
ゴーゴーゴーゴー
ブルーサルビア畑の前にベンチがあったら、乗せるやろ~(^o^)
13サルビア
みんな、やる気zeroで、ばっらばら~~、、疲れてるもんねっ(^_-)
4疲れた
1人で場所とってる陽菜ちゃん、、の方に行ったら、こっち向いてくれたぁ♪
15見て
芹ちゃん、ベンチの上は落ち着かないようで、方向転換してもたら、、
陽菜尻&芹尻で、ゆいはる姉弟を挟んでしもてたわっww ごめんね~(^_-)
16しりばさみ
陽菜ちゃんマネして、尻自慢~☆
17
でも、最終的には、こっち向いてくれたみたい(お利口やなぁ~)
18
閉園ギリで、あまり時間なかったから、看板のとこで撮って帰ろう!!
19
海も見えて、晴れてほんまによかった~(^o^)
20
数うちゃ当たる!でまぁまぁな写真撮れたので、帰るど~!
21
駐車場に向かいつつ、、帰宅しようかと思ったけど、翌日が雨予報やから、、
夜のメリケンパークへ行くことに~(^^) 芹ちゃん、残念でしたーーっ(^o^)
22
車内では、陽菜ちゃんが舌を収納できないくらいお疲れっ・・・
22収納できん
でも、メリケンパークまでの道中で、姉妹は爆睡できたから休めたかも?

メリケンパークに着いたときには、もう真っ暗~~ww
「BEKOBE」も、ライトアップされてたぜっ。これはウクライナカラーやったんかなぁ?
23びーこべ
昼間は行列できるけど、夜は比較的すいて~るっ♪
24
BEKOBEのところに待てさせたら、ちっさすぎて、誰が誰?やから、すぐ撤収~(^^)
25ちっさ
BEKOBEの反対側には、ホテルオークラや神戸海洋博物館があって、ライトアップしててきれいのら☆
26むかい
まぶだち:ちゅらちゃんと結構ひっついて並んでたやーんっ!
27
モデルした後は、しっかりご褒美もらわんとね~(^_-)
27おやつたべたい
モザイクまで、カート移動でてくてく(^o^)
28都会や
ハロウィンの飾りしてあるからっちうので、3階までいって撮ってきた~(^^)
29モザイク
みんなイチヌケしてたけど、芹ちゃん、、動く気せんかったんやろな~~(^m^)
30
せっかくやから、姉妹だけでも撮ったけど、生気なしっ(^^;) 陽菜ちゃん、顔コケてない?(お疲れ様っ)
31疲れた姉妹
エレベーター、ぎうぎうでも一緒に乗ったらしぃ~(^^)
32エレベーター
陽菜ちゃん、、元気やわぁ~(^^)v
33
ついでに、ここで晩ご飯も食べて帰ろってなって、テラス席確保!!
34テラス
「神戸元町ドリア」で、テイクアウトで、ドリアを注文♪ 
行列できてたから、店内より早く、食べれたと思う~(^o^)
35
メニュー豊富で、悩んだけど、かぼちゃドリアにしただっ(ハロウィン時期やしあげれるしー)
36私のは
かぼちゃの味ついてないとこ、おすそわけ~(^^)v

また、メリケンパークPに向かっててくてく・・。陽菜ちゃん、元気やわ~~ww
37ねれんわ
福井の夜とは、ちょっと違うやろ~?(^_-)
38夜やのに
モザイクやらが、きれいに見えるとこで、この日最後の集合写真~!
39おつかれ
みんな、ほんまに、よ~~く頑張ったねぇ~(^_-)
40えらかった

そして、、メリケンパークを後にし、芹ちゃんちへGO!
到着したん、夜の10時すぎてたと思われるっ・・・。
この日は、芹ちゃんちが、素泊まりの宿になったのでした~(^^)
元気印の陽菜&陽太も爆睡zzz
41ひなはる
芹ちゃんは、大いびきかいて寝てまうゆいはるパパの足を枕にzzz
42枕
みんな、テキパキとお風呂に交代で入って、、おやすみ~~zzz

我らがやっと寝れる時間がきたっ!!時計は深夜3時すぎてる~(想定内)
43おもてなし
芹ちゃんは、陽菜ママにくっついて、顔ペロペロ~からの腕枕添い寝(ジェラッ)
44長かった
陽菜ちゃんも多分、陽菜ママの側で寝たはず~(^o^)
普段しーんっ、、な芹ちゃんちが賑やかになり、嬉しかったぜぃっ!

長い長い10/8レポが終わった~~♪

陽菜ちゃんブログもだいたい同時進行~~(^^)v
↓も見てみてちょっ(^_-)/
「陽菜ちゃん、芹ちゃんちに行く」
「陽菜芹姉妹&ゆいはる姉弟&ちゅら様 in国営明石海峡公園 前半」
「陽菜芹姉妹&ゆいはる姉弟&ちゅら様 in国営明石海峡公園 後半」

週末は、さぶさマシやったぁ。。近所の梅がチラホラ咲いてたぜっ☆

○2月11日 建国記念日の土曜日
3時に寝て、6時に起きてww、大阪の和泉市のいけばな展を見にいってきた~。
格調高い、いけばなに見入ってしまい、1時間以上いたかなぁ。。
芹ちゃんは、駐車場で待機(寝てたー)
会場から近くに、「ロンタン」ていうわんこOK中華があるのでGO!
31私のは
王将とかの中華やなく、いろんなスパイスの味したりー、おいしかったぁ♪
店員さんたちも、吠える芹ちゃんに寛大で・・・。食べたことないメニューも多くまた行きたいー。
2/15に番組「魔法のレストラン」(関西ローカル)にここのお店出るらしぃ~(^o^)

帰りは、一緒にいった友達のリフォームしたお屋敷を拝見してから、播磨中央公園でお散歩(^^)
32公園
もち、歩かすのに、、苦労したっ(笑)

○2月12日 日曜日
午前中は、予定なかったから、tver見たり、だらだーらっ(^o^)
33だらけるんえぇで
芹ちゃんも、いびきかきながらスヤスヤzzz
34ぼー
さらはろママから、おいしぃ🍓が届いたぁ♡
35いちご
「とちおとめ」は関西では、口にできんから、嬉ししっ♪
35-2とちおとめ
芹ちゃんは🍓大好きやから、わくわく☆
36いただきます
先端の甘いところは芹ちゃん、茎の近くは私、、と一緒に味わいましたっ(^^)
37ジューシー

午後は、、我が市に、菅元首相がプチ講演に来られて、
その受付するだけが、こんな私が、講演後に管さんに花束渡す役おおせつかり、、
渡した後、しっかり握手してきた~~(>▽<)
緊張はせんかったけど、テレビのまんまの優しい目ぇしたおじぃちゃんやったなぁ。。
あとは、SP達が、全員イケメンで背が高く、スタイルもよく、身のこなしが、めちゃかっこよくて・・♡
そぉいうんを間近で見れてラッキーであった~~(^o^)
なので、夕散歩は、ピカピカつけて近所コースでしたっ。

では、三連休の続きいってみよ~!
明石海峡公園を散策後、ちょっとお茶でもしに~~と「クラフトサーカス」へGO!
久しぶりに行ったら、リニューアルしてて、わんこOKスペースがちゃんとしてたぁ~!
1私のん
迷ったけど、やっぱり🍦チョイス(^o^)
芹ちゃんは、おすそわけしてもらう気満タン!
2うま
おいしぃもんは、白目むくんが流儀~☆
3
同じく🍦好きな陽菜ちゃんも、にょきっと出てきたど~!
4
順番こにあげてたけど、芹ちゃん、横取りしようとするんよね~~ww
5
バトルにならず、平和に一緒に味わったのでしたっ(^^vv
6
食べ終わったら、容器をきれいにしてもらわねばっ!!
7きれいにしたろ
毎度ながら、陽菜流歯茎むき出しペロリができないんよね・・・
8
一生懸命ペロペロして、きれいにした後は、
9
細かくするまでが、お仕事~(^o^)
10細かくしたろ
そんな時、、事件が・・・ww
11事件です
隣のわんこが吠えてきて、吠え返した陽菜ちゃんを止めようとしてなったんやったっけ?どやったかなぁ、、でも、たいしたことなくって、よかった~(^^)
12思い出づくり
1日目から、思い出を身体に刻んだ陽菜ママ、おつかれさまっ(^m^)

ゆっくりした後は、モデル地獄タイム~📷
13噴水前
このベンチ、動くとガタガタしてたから、みんなびびってたけど、姉妹一緒の耳してて♪
13-2よくきたね
陽菜ちゃん、センターばっちり決めてね~(^_-)
14センター陽菜ちゃん
緊張して、ずんぐってもぉたみたいww
15ずん
強がってるけど、一番怖がってたよねっww
16こわくないし
めちゃ撮ったし、センター娘が「おろせ~」いうてるから、このくらいに・・ww
17おろせ

淡路はタマネギの名産地。このタマネギはあちこちにあるんやけど、
こぎが並ぶと、ちょーどやから、撮っておかねば~(^^)
18たまねぎ
場所が変わってるから、並べかえしたんかな?
芹ちゃん、まぶだちちゅらちゃんとお隣やったやーんっ♪
19

そして、ゾウさん達に紛れてパチリ📷
20ぞうさん
みんな、それぞれの方向向いてるけど、これはこれでいぃんでなーいっ(^_-)?
21
姉妹だけで~、、いぃ顔やわ~~♪
22

フォトスポットがあるらしく、行ってみたら、ほんまや!あった~!!
ちゃんと並んでたら、いっぱい「お利口~、かわいぃ~」やら言われたねぇ~☆
23
姉妹だぁけで、また撮ることにした・・・けど、非協力的すぎ~(^^;)
24おーい
くっついてこっち向いてくれたけど、、、超真顔・・(-_-)
25
並ぶと、姉妹やな~って思うわぁ(^^) 
26
何枚撮っても、真顔・・・
27
しかーし、陽菜ちゃんが笑ってくれて♪
28スマイル
そしたら、芹ちゃんも笑ってくれて🙌
29
最後、ばっちりキマッタ! 
30きまった
いぃコ達やわぁ~(^o^) かわいぃったら、かわいぃ姉妹やわ~~(^o^)

で、まだちょっと時間あったから、このあと「花さじき」へ・・・は、次回~(^^)/

今夜は、、ジムでヘローヘロー、めちゃ汗かいたし・・・
しかし、、佐藤健のドラマ見ながらもぐもぐして、意味なかったな・・・(-_-)

○2月9日 木曜日
京都からノンストップで帰ってきたけど、遅くなったので、近所コースへ。
45
近所コースやと、コギストはそんなにしないのよねぇ~。。

○2月10日 金曜日
朝から降ったりやんだりのさぶい日。
芹ばぁに、ケットかけてもらってぬくぬく寝てましたっ。でも、来客あるとすぐ飛び起きて番犬何回も頑張ったねぇ~(^_-)
46雨や
今日挿けてきたお花・・基本の花態~。
47
花材は、山茱萸(サンシュユ)、アイリス、ラックスパー、玉しだ、立ち日陰でーすっ。。

では、、10月の三連休初日レポの続きいくど~~!
明石海峡公園内のレストランでごはん食べたら、、すぐ横にある大ダコのフォトスポットで撮らなあきません!!
1
芹ちゃんセンターやぁ♪ 陽菜ちゃん・・・ずんぐってたねぇ~(笑)
2
芹ちゃんの隣のゆいちゃんは、この時おめめがちょっと傷入ってたかなんかで、涙目が多かったんよね(^^;)
↓まぁまぁバッチリに撮れたんでな~いっ(^o^)
3
大ダコの前には🎃が並んでたから、またまた並んだぜっ(^^)
4
陽菜芹姉妹は、バテてフセスタイルやったねぇ(^^)
5
昨年のGWにイカキングと写真撮ったから、、イカ、タコときて、次はカニ?どっかあるカニ??
6ゆいはる元気
十分撮ったので、、散策再開👣

ピンクのかわいぃ千日紅が咲いてたから、そこで撮ることにしたらしぃ。。
ちゅらちゃんとバトルした過去もあるけど、仲良く一緒にカートイン♡
7千日紅
前ボケで、撮りたかったらしぃ。。
8
ゆいはる姉弟、、そっくりでかわいぃなぁ~~(^o^)
9
たまには、ちょっと引いてパチリ☆
10
ちゅら&芹ちゃん、さて、どっちがかわいぃかなっ? 
11どっち
引き分けってことにしとこか~(^^) 芹ちゃん、、白いなぁ・・・・
陽菜ちゃんも、愛嬌たっぷりで、かわいぃし、、、こぎはみーんなかわいぃよね~~(^_-)
12みんな
陽菜ちゃん・・・空ちんは来てないから、吠えなくっていぃのよ~(笑)
13空

次は、孔雀アスターで撮ったど~(^^)
14
モデルはアップで撮りたがりな私~、、
15
アップにしたら、お花畑感zero~ww
16
陽菜ちゃんも、やっぱり美こぎ☆(静止画やったら)
17
ちっちゃい頃は見分けつかんくらい似てたけど、毛色やら眉やら違ってきて、見分けついてまう~(^^)
18濃い
耳の形は、全く一緒かな~~(^o^)
19
芹ちゃんが、吠えだしたから、、次にいくど~!
20次いこ

わんこにぴったり~な低い秋桜があった~♪
21
芹ちゃん、イチヌケしてもたみたい・・(T_T)
22イチヌケ
背の高い秋桜のとこは、カートにいれないとっ。。
↓ハルくん、、惜しいっ。
23
↓芹ちゃん、惜しいっ。
24
よし、キマッタ!!
25コスモスきまった
我ながら、いぃ写真撮ったわ~(うししっ) 奇跡的に、みんなこっちむいてくれたやつ♪
26
せっかくかわいく撮れたのに、真ん中にちゅらパパ坊主が・・・(笑)
27
こぎ耳カチューシャでもあればよかったねぇ。。
28はよくれ
陽菜ちゃん、、芹ちゃんが近すぎてびびってる?ww
29
一旦ごほうび、おいもタイム~(^o^)
30いも

31
そして、またモデル地獄・・・
32
撮りまくったら、みんながかわいく写ってるやつがあるってやつよ~☆
33
さぁ、いっぱい撮ったし、駐車場にいこか~(^_-)
34次
バテたので、芹ちゃんはカート、陽菜ちゃんも疲れてるやろから、カート☆
35
陽菜ちゃんに、もたれかかってたねぇ~(^_-)
36
疲れてるはずやのに、箱乗りでイケイケな陽菜ちゃん♪
37元気や
ちまたでよくある、地名のモニュメント、ここにもありんこ~、、ちゃちぃけどー。
38
陽菜ちゃん以外、イチヌケ・・・。陽菜ちゃん、超食いしん坊でもないもんねっ(^_-)
あとは、お疲れやったかな~~。。
39
ハイ、やりなおーしっ(ビズリーチ風に読む) 陽菜ちゃんだけ、、逆に目立ってもたねぇ(笑)
40
ハイ、もっかーい! もう姉妹は、疲れてオスワリなんて、なんですのーん?状態・・
41

42
と、、ボーダーのパピィがやってきて、みんなでオラオラ挨拶した後、、
姉妹は・・・寝る・・・(DNAのせいやな)
43
駐車場に向かうん、陽菜ちゃんは歩いたらしぃ~(元気でいぃなー)
44
おそろのTシャツ着てるん、客観的に見たらかわいぃ~~(^o^)
マスクマンズ、目つきやらが、陽菜芹にそっくりなんよね~(^^)

次に向かったんは、クラフトサーカス、、はまた次回~(^o^)/

眠いけど、、がんばるどーー。。

○10月6日 月曜日
ホットドッグベッドだけでは収まらんので、枕が必要な芹ちゃん。
枕が遠いとこにあっても、アゴは乗せたいらしぃっww
1昼寝
背筋伸びて気持ちえぇんかなーー(^^)
2ういてる
夕散歩は森林公園へ。。福ちゃんママに、りんごもらったぁ🍎
3散歩
飲みこまずに、ちゃんとシャクシャク嚙んで味わって食べるんが、かわいぃのよ~♡
4しゃくしゃく
夜は、、会議へ・・・。。。帰宅は21時半すぎ

○10月7日 火曜日
月イチマッサージ@あんちゃんち、してもらったぁ~(^^)
5マッサージ
いっぱいほぐしてもらって、伸ばしてもらったねぇ~~♪
6のびる
夜は、、人間のダンス(ほとんどしゃべり)で、帰宅は22時・・。

○10月8日 水曜日
歯医者いってたら、お散歩遅くなったけど、福&宇宙に出会った~(^^)
お散歩短いコースやったけど、🍎いっぱいもらったねぇ~、、
7夕散歩
夜はお稽古で、、帰宅は21時半すぎ、、、
毎晩遅いから、更新がなかなかなのよぅ。。まぁ、youtube見たり脱線多いけどー。。

では、、陽菜ちゃんがやってきた三連休☆1日目いってみよぉ!
実家を出発して、向かったのは淡路にある「明石海峡公園」
駐車場で、ゆいはる&ちゅらの石川組と待ち合わせで、無事合流♪

散策スターティン☆
8スタート
10月やから、ハロウィンカラーのマリーゴールドあって、とりあえず撮っとこ。。
9地獄や
なかなか5匹のカメラ目線はもらえんけど、一緒に写ってたらヨシ!
10
芹ちゃん・・・吠えてたみたい(^^;)
11怖い

姉妹だけの、ばっちり写真が撮りたくて、チャレンジ!!
12
おいもさんの為?陽菜ちゃん、ダッシュ速い~ww
13いも
でも、もらいにくる時の顔は、かわいぃから♪♪
気を取り直して、、何回もやり直しっww
14
しかし、陽菜ちゃんは、速かった~ww
15
この日は、大きいタッパーに、おいもいっぱい連れてったからかなぁ、、欲しいよねぇ~~~、、
16すばやい
陽菜ちゃんの右手がちょこっと浮いてるんがかわゆし☆
17
で、待て解除しとらんのに、、寄ってくぅる~(いもに・・)
18まけんで
石川組も、まぁまぁ撮れただよ~(^o^)V
19ゆいはる
ちゅらちゃん、、めっちゃかえらしねんけど~~(ずるいわ~)
20ちゅら
かわいぃねぇ~て、ちゅらちゃんを撮ってたら、芹ちゃんワンワン吠えてきた~!
21かわいすぎ
そっかぁ、、リベンジしぃたかったんかぁ、、
22リベンジ
数うちゃ当たる作戦・・・! なんとか、決まった!!
23

そして、てくてく歩いてると、なんかのイベントしてて、
ダリアで「AWAJI」て書いてあったから、そりゃぁ撮らないとっ♪
24ダリア
上からアングルでないと、文字がわからんねぇ。。
25

ちょっといって、コスモスがきれぇなところでストップ!!
5ぴきでばっちりな写真撮ろうとしたけど、無理に決まっとる~~、、
めちゃ枚数撮ったけど・・・ww
5こぎが首にぶらさてるんは、ダイソーのガーランドをバラバラにしてゴム通しただけ~。
なので、材料費110円☆ わたくし、首にぶらさげたがり人やからー。
26
芹ちゃん、、いぃ顔~~☆
27
陽菜ちゃん、芹ちゃんに遠慮して、疲れたかなっ(笑)
28
いつもは吠えキャラの陽菜ちゃんが爆吠え封印で、芹ちゃんが吠えてたっけ(^^;)
29吠えた
こぎが並んでると、ほんまかえらしかったなぁ~~♪
30
カートやと動けんから、撮り放題~☆
31えーやろ
私も枚数撮る方やけど、陽菜ママとゆいはるママが、すんごい勢いで撮りまくるから、「私ってまだまだやわ」て勘違いして、いつもよりいっぱい撮ったんよね~ww
32
↓うまくこっち向いてくれた時に限って、ピンボケ・・(>_<)
33残念
ちょっと遠目バージョンもっ(^^)
34
姉妹が、陽菜ママお手製Tシャツ着てておそろやったけど、実は、ママたちも同じ絵のTシャツ着てて、おそろコーデを楽しんでたのだ~~♡ 
陽菜ママ、ほんまにありがとぉやでっ☆☆☆
35
テラコッタ人形と、ピーク済んだ鶏頭と一緒に~(^^)
36
かわいぃ姉妹ショット♪ 陽菜ちゃんがずんぐってないっ!!!
37

また歩いてると、かぼちゃがゴロゴロ~→ハロウィングッズ着けないとね~(^_-)
38かぼちゃには
陽菜ちゃん、ほっかむり似合う似合うっ!
39陽菜かぼちゃ
なんでか、芹ちゃん、、この日は、やかましかったなぁ。。。
41うるさい
ハロウィンフォト撮れてよかったぁ~~♪
北陸組も、遠方来た甲斐あったっていうてくれて♪♪
42
デカぼちゃペア(笑) デカ顔同士やから、デカさはわからーんっ(^^)
43でか顔
こっちは、小顔トリオ♡
44小顔トリオ

陽菜ちゃん、、空ちん思い出して、「空~!」て吠えてたんかもやなっww
45空
なんとか、キマッタかなっ?(*^▽^*)
46きまった

次のフォトスポットで、なんでか、ハルくんと芹ちゃんが、プチ勃発!!
47はるせり
おーい陽太~ww ガブってるやないかーいっ(笑)
48ちょっと
売られたケンカは、買う芹ちゃん(^^;)
49待てや
当事者じゃない陽菜ちゃんは、こぉいうときおとなしいんよねっ(笑)
50はるー
気を取り直して、、5こぎ並べて、かぼちゃも並べて、また撮りまくりっ(^^)
51
📷で頑張るけど、スマホでじゅーぶんなんかもねぇ~~(^^;)
51スマホきれい

姉妹だけで、、頑張ってみたけど、、
52
集中力も体力も、、少なくなってきてるから、、
53
キマッタ写真は撮れなかったんかな~~、、これで十分やけどねっ(^_-)
54

こぎ達も疲れてるし、飼い主たちもおなかすいてきたから、
公園内のcafeで、食べることに~(^^) テラスは全部わんこOK!
55昼休憩
意味ないけど、🐰さんになってもらった~(^^)
56
姉妹のかわりに、ゆいはる姉弟がカメラ目線ばっちりくれてたぜっ♪
57みえへん
私が頼んだんは「タコの唐揚げ丼」 揚げ物っておいしぃよね~~(^_-)
58たこ唐揚げ丼
私が食べ終わったら、、熟睡休憩zzz
59寝るわ

cafe前にも🎃🎃いっぱいいたから、撮らないとあかんやーんっ!
60
かわいく撮れたぁ♪ 
61
陽菜ちゃん、この顔は、、吠えてたなっ(うししっ)
62
仲良くフセで♪
63
こぎの耳って、こんなに可動域あるんやねぇ~~ww
64耳
一緒な横顔も、、かわいぃのよね~~♪
65
いっぱいモデル頑張ってくれたねぇ~~(^_-)
66
て、モデル地獄はどこまでも~~やから、終わりないけどっww
67前半やで
前半の〆は、かわいぃちゅらちゃんでっ☆
68〆ちゅら

写真見てるだけで、、時間たっていく~~、、
けど、かわいぃ記録はブログに残しておかねばっ!!

まだまだ三連休レポ続くけど、よかったらお付き合いくらさーいっ(^^)

おしまい