fc2ブログ

○1月29日 日曜日
芹ちゃんの、そっくりな弟ウィルくんと久しぶりにお散歩andランチ(^^)
1ウィルくんと
テラス席は、極寒・・・なので、2ぴきに笑顔はなかった~~ww
帰りに森林公園お散歩。栗ちゃんに出会っただけ~(^^)

疲れたのか、晩ご飯後、超爆睡~zzz
2あったかい
私も芹ちゃんの横で、大河ドラマ見てて、こたつから出たくなかったなぁ。。
3うごきたない
帰らないと!!どうする?芹ちゃん!!
で、結局帰ったけどっ~(^o^) 大河ドラマ、今んとこまだ脱落せず見とりますっ。

芹ちゃん、帰宅したら、ベッドへ直行~。最近さぶいから、ケットを2枚掛けてあげてるけど、多分朝までかぶってる~(^^)
4ここおるで

○1月30日 月曜日
夕散歩は、ちょーど福ちゃんと一緒に♪
5いもりんご
おいも&りんごを、いっぱい食べたのでしたっ☆


んでは、9月18日に戻るど~~!
きらきら坂を後にして、、岡山の備前市へ向かい、途中のスーパーで買いだしして、「のぼりや」さんへ到着!

優しそうなご夫婦と看板犬の「バーディー」くんがおでむかえ♪
6いらっしゃい
芹ちゃんは、大きいコが苦手やから、挨拶できず・・・(-_-)

荷物を入れたら、芹ちゃんと私は、そのへんをお散歩~(^^)
7ここに
お庭もがっつり囲ってあるから、うろちょろさせれるけど、うろちょろしないのよね~ww
8-1古民家
看板犬とは一緒に撮れなかったから、看板と撮ってみたっ(^o^)
8-2のぼりや
玄関もいぃ感じ~
9玄関やで
ちゃんとリフォームされてて、快適に過ごせそう!(過ごしたけど)
10きれいわ
古民家やから「田」の字作りな間取り(^^) 広~いっ☆
12広い
わんこOKで、じゅうたんがあちこち敷いてあるけど、犬臭がせんかったなぁ☆
芹ちゃんは、、やっぱり休憩zzz
11疲れた
一番張り切って早朝出発してきた友達を癒やしてさしあげたっww
13癒やしたろ

朝ご飯はついてるけど、晩ご飯は自炊~!
前掛けつけて、やるど~~!! 
14
Snow Manファンの私の為?「雪男」前掛けをして、またまた一番張り切ってたっ(^o^)

今回は、いろいろ餃子。でも何を包んだんか記憶が・・・(^^;)
15いろいろ餃子
芹ちゃんは、近くで邪魔せず見学(おりこ~)
16味見

芹ちゃんだけ、我らより早く晩ご飯タイム。
ごちそう食べて、おなか壊すんが怖いから、、いつものカリカリでっ(^^)
17いつもの

餃子の皮で、ラザニアも作ってみただっ(^o^)
18できるかな
これが・・・めちゃおいしかったんよね~♡
19ラザニア
台風14号接近で、キャンセルしようかなぁと何回も考えたけど、決行してよかったなぁ~としみじみ言いながら餃子つつきまくったのでしたっ(^^)
20
集合写真、、セルフタイマー、、難しかったなぁ。。
21
おすそわけもらえんわ。。と諦めた芹ちゃんは、離れたところで独り寝zzz
22用事ないし
だんだんと風の音がすごくなってきてたっけ・・
23

田舎やから、室内に、めっちゃでっかい蜘蛛が出現!
私が退治しよかな、、の前に、もう友達が退治してたっ! 類友やわっww
24くも退治

お布団敷くとき、、動かんのよねぇ~~(犬あるあるっ)
25
芹ちゃんには、マット持参(^^) ちゃんとそこで寝てえら~~いっ!
26ここで
と思ってた数分後、お布団の上に移動してたっ(^^;)
27こっちがいぃわ

順番にお風呂入って、、私があがってきたら、、芹ちゃんは友達と添い寝してたし(ジェラっ)
28いっしょにねたろ
私には、ひっついてくれんのになぁ。。
29よしよし

寂しい~って思って、お布団に入ったら、芹ちゃんが寄ってきたぁ♪
私の足の間に入ってどすんっ!(うひょっ)
30しゃぁない
夜中、とにかく風の音がすごくて、一度、目ぇ覚めたくらいっ(^^;)

もっと寝てたいけど、、芹ちゃんのトイレの為、朝んぽ~
空が暗いし、ゴーゴー風の音するしーで、そそくさと帰ったっけ。
31もどろ
帰って朝ごはん食べたら、芹ちゃん元気してもて、友達が寝てるところへ、順番に芹アタック!
32アタック
でも、みんなしぶとく起きてくれないから、諦めて一緒に二度寝zzz
33二度寝

ゆるり起きて、ゆるり朝ごはん(^^) 
お米、納豆、お味噌汁、卵、ハムはサービスでついてるのら。
34朝ごはん

ピリピリ、雨が降りだしてきて・・・
35雨
窓がガタンっていう度、起きたりしてたけど、、基本寝てばかりzzz
36寝るわ

こんな天気やから?ドッグランには行かんかったけど、すぐ横に網で囲われたランがあった~(^^)
36ランあるよ
オーナーご夫婦が住んでる横は、夜中すんごーい揺れたらしぃけど、、
我らがいた方は平屋やし、作りがしっかりしてるから、揺れはせんかったなぁ~。
昔の大工さんは、えぇ仕事したんやろねー(^^)
37丈夫やね

ちゃちゃっと、片付けして荷物も車に運び、チェックアウト終了!
お見送りに、バーディーくん来てくれたけど、やっぱり芹ちゃんは警戒しちゃって(^^;)
38あそぼ
しゃべってる間は、お互いフセして待機(^^)
39
ピレネーって、ひとなつっこくて、もふもふでほんまにかわいぃ☆
40またね
お宿も、懐かしい感じで広くて快適やった~~♪

帰りの運転、、雨はそんなにきつくなかったけど、風がきつかったからゆるり帰ったっけ(^o^)
高速、速度制限してたけど、よその車結構飛ばしてたのにびっくりしつつ、、安全運転したわ~。
台風の進行スピードが遅かったから、ひゃぁ~~っていう被害にも遭わずすんでよかった!

夕散歩の時、風きつかったけど、雨はまだ降ってなかったみたい(^^)
41いけてよかった

いつも、with芹ちゃんで、お泊まりしてくれる友達には感謝!
今年も、みんなで行けるかなーー、、行きたいなーーー(^o^)

おしまい
スポンサーサイト



毎日冷えるねぇ、、、
でも、芹ちゃん地域、雪はなく普通に洗濯干せて、普通に運転できるんがありがたいかなっ(^^)

○1月27日 金曜日
昨日は、冷たい細雪が降って、土の上は積もったけど、アスファルトはびちょびちょ~。
そんな外のことは知らず、ぬくぬく昼寝を楽しむ芹ちゃん♪
1寝るに限る
白目は熟睡の証拠~(^^)v
2
さらに真上向いてスヤスヤzzz
3
ちょっと、薄汚れてきたかな・・
4
熟睡してるけど、よその車が入ってきたら、飛び起きてワンワン吠えて番犬に早変わり!
アスファルト濡れてたから、昨日はカッパ着て近所コースまわったっけ。。

ふるさと納税でポチった新しいダメ人間アイテムが届いた~ww
ピンクで揃えようかなと思ったけど、反対色の緑チョイス。。
5ヨギボー
すっぽり包まれてるようで、快適なのよぅ。。。
場所とるけどねっ(^^;) 誘惑に負けずに、ちゃんとベッドで寝るど~!!

○1月28日 日曜日
午前ちうは、まったりんこ~。
晴れてるし、特に用事なかったから、シャンプーすることにっ☆
毎度ながら、悲しそうにたたずんでるから、かわいそぉになるけど・・・。

ドライヤー時は、寝てくれるんがありがたーいっ♪ うーん、年とったなぁ・・(^^;)
6
寝返りしたくないようで、お腹部分だけドライヤーするんにちょっと苦労するのら。
7

風呂上がりのミルクをあげたら、休憩~☆ 白くなったねぇ~☆☆
8白くなった
疲れるんは、飼い主や~~(脱衣所とお風呂の掃除が・・・)
9疲れる
おなかがすいてる気分なのは、いつもやろ~(^o^)
10おなかすく

せっかくきれいになったから、森林公園はお腹が汚れるかも、、で、久しぶりの防災公園へ。
遅い時間に行ったから、あんまりわんこに出会わずやったけど、
途中から、ルルルきょーだいに会って一緒にお散歩~(^^)
風があったから、スカートめくれあがって、立派なお尻丸出し~ww
11ぼふん
ルルル達は、ぬくそーなおそろフリース着てた~(^o^)
12ルルル
最初らへんは、ほんまに動かず、コギストばっかりで、ルルルママにおやつもらったりしてなんとか歩いたけど、、
Pに近づくにつれて、テケテケ快調に~♪
12こぎやからはやいで
ちびっこ達とやっと同じスピードでテケテケww
13お尻目立つ
駐車場についたら、約束どーりおやつタイム(^^) 仲良くもぐもぐしてバイバイ~✋
14おやついるで

では、9月18日に戻ろう!! いつもの同級生仲間とのお泊まり1日目♪
天気予報では、大型台風14号が接近してて、おでかけどないしょぉかなぁと悩んだけど、、
18日(日)当日は、まだ鹿児島に上陸で、兵庫県には影響ないかなぁ、、、だったので決行!

宿泊先は、そないに遠くない岡山の備前。
なので、行きしに、赤穂のきらきら坂へ寄ってみることにしただっ(^^)
台風前やったけど、無料Pはいっぱいで、なんとか停めれてGO

とりあえず、歩いて海をまぢかで見ることに~(^o^)
干潮タイムやったから、岩の上まで歩いていけたのでしたっ。
15干潮
波が高かったような・・・
16台風きよる
風もきつかったような・・・
17海荒れてる
日曜日なら、観光客もっといっぱいやろけど、すいてた~(そりゃそやろ)
18
きらきら坂っていうのは、かわいぃタイルが貼ってある階段から海までの短い坂のこと。
18きらきら坂
ブルーのタイルと服が、ばっちりやったわ(うんうん)
19
↓オートやないのんで撮ったら、色が暗くなったような・・。
20
やっぱり、オートが私には合ってるんかも(^^;)
21
そして、スマホ↓はいつもきれいに撮れるっww
22スマホやな

わんこテラスOKのピザが有名なナポリ料理の「SAKURAGUMI」があったから、
ランチは、そこで食べることにした・・・けど、かなりの待ち時間~。。
23待ち時間
宿までの間、他に寄るとこなかったし、しゃべってたらいっかーでゆるり待機。
24
ごろんといつものように寝てた芹ちゃんは、通りがかりの人達に大人気♪
25

で、、やっとこさ順番がきた~!
1人1枚ピザを頼まないとあかんシステムなので、大きいピザを1人1枚頼んだ~(^o^)
26私のは
いっぱいメニューあって、、悩みまくった結果、一番高いやつをチョイス(だって割り勘ww)
27一番高いの
友達のんと1500円以上の差があったかもしれん(^^;)
チーズたっぷりで、JUICYJUICY♪て言いながら食べたっけ(^^)
28わけて
おなかすいてたから、ペロリと食べれた~(残すんもったいないもん)
29すごいかぜ
店内は、団体客がいっぱいで、コース料理食べてらしたっけ。
30店内へはあかん
「mare」て古代英語で「悪魔」っていう意味らしぃけど、
イタリア語になると「海」ていう意味らしから、イタリア語なんやろなぁ~。すぐ忘れると思うけどっ。
31入り口

ふと海を見たら、さっき芹ちゃんがのぼった岩への道は、潮が満ちて行けなくなってたー。
行けてラッキー☆
32このへん

では、駐車場へ戻るど~~。
きらきら坂で、ハートのタイル発見♪ 
33ハート
後々知ったけど、何個もハートがあるらしぃ、、1コで満足してもぉたわー。
34
両側には、ガラス雑貨屋や珈琲屋やらあって、オサレな坂っぽいっしょっ(^_-)
35
帰りも、やっぱり撮っとこか~~ww
36とったやん
何枚もパシャパシャ、、で、、キマッタ!ことにして。。
37
帰ろ~ねっ(^_-)
38かえろ
タイルの階段の上には、「いわつひめ神社」がありんこ。
台風の影響ありませんように、、と、パンパンしたと思うっ(^^)
39いわつひめ神社
平地やと、カシャですぐとんでく~るっ(T_T)
40カシャいうた
ここは赤穂市、、赤穂浪士のマーク?と思ったけど、赤穂浪士は二つ巴やから違うかぁ、、
41巴
三つ巴のマーク、通ってた小学校の校章にあったから、懐かししっ(^^)
この神社は、海を望むように建ってて、なかなかよろしぃスポット(^o^)
42海をバック
そして、Pまでのそのそとなんとか歩いてもらって、、岡山へ向かったのでした~~。。
続きはまた次回・・。

おしまい

眠いけど、、、更新いくぜっ(^^)v

○1月26日 木曜日
お花屋さん行ったら、かわいぃ雪だるまと、オアシス(緑のん)やなく雪の塊にフラワーアレンジしてた~。
雪だるま
まだまださっぶーなので、昔の陶器製の「湯たんぽ」をチョイス(^^)v
1ゆたんぽ
花材は、小手毬、オンシジューム、クレマチス、カーネーション、、お花だけは、春やねぇ~。。

夕さんぽは、森林公園へ。 ちょぉど福ちゃんと着いたのが一緒♪
芹ちゃん、、ほんまに前半は、おやつがなかったら、歩かん・・・(^^;)
2
今日のおやつタイムは、キウイ☆ 
3
と、そこへ、ふたちゃんが到着! ふたばのものは、私のもの、、なジャイ子な芹ちゃんでしたっww
4私のん
時間がなかったので、ふたちゃんともう一周いけず、芹ちゃんはラッキーやったかな~ww

では、、9月17日に戻るで~~(^_-)

多可町のなんとかいう地区の彼岸花がいろんな色あるって聞いたので、お花好きな友人誘って行ってみることに~(^^)
到着したら、なんか見覚えのある車と、黒い親子が・・・いたー。
それは、宇宙どん。 せっかくやから、一緒に散策ー。
彼岸花、赤だけやなく、芹ちゃんと同じ白っぽいやつもありんこ(^^)
5色白な彼岸花
水車があったり、雰囲気えぇとこでしたっ。
6水車
黄色やと、オサレな花に見え~るっ👀
7
赤色は、つぼみのんが多かったなぁ、、、
8
やはし、彼岸花だけあって、お彼岸頃が一番の見頃なんかもー。
9
ちょっと待っては、、、シャッター音で、、
10
すぐに動いて、こっちに跳んできてまう・・・。
11おいもー
何回も戻しては、待て→おいもさん(^o^)
芹ちゃんの撮影風景を初めて見た友人は、めっちゃ喜んでましたっ(*^_^*)
12
しだれ桜、咲いてたらきれいのに、、て季節真逆やから、無理やなっ。
13
珍しく宇宙どんが笑顔~☆
14
なんでか、ピントが彼岸花に、、、(^^;) よくあるあるやけど~。。
15ピントが
ピントが合う時は合うんやけど(そりゃそやろ)
これ、、うちのコながら、こぎらしぃ~~上品な微笑みで、かわいぃなぁ~~な一枚(うしし)
16上品なほほえみ
フセって言うてないのに、たまたまフセしてたんを撮ったんかな?
17
やっぱり、水車があるとこが、一番雰囲気あるかなー。
カメラマンも何人か撮ってたっけ。
18
スマホ撮影↓じゅーぶんやわ。。
ただ、芹ちゃんは、スマホやとカメラ目線外すことが多いのよねぇ。。
19スマホ
↓ピンボケ残念やけど、削除できないやつ~(^^)
19ピンボケ
宇宙どんも、たまには一緒に入りよ~&おめめ隠さんときよ~~ww
20
そして、、カシャで動くんは、一緒(^^)
21にょろ
もう十分撮ったけど、もうちょっとだけ・・と、友人いるけど撮影続行~(^o^)
22押し込まれた
かわいぃ笑顔で、こっち見てくれるいぃコやわ~♪
23
何枚もカシャカシャ・・・
24
せっかく、稲も実ってるから、稲も一緒に~
25
芹ちゃんも大変やなぁ~~(^m^)
26

駐車場へ歩きながら、やっぱりここでも、、と止まって撮るんは、いつものこと~(^^)
27
↑を撮ってるとこ、撮られてた~(^o^)
27撮影風景
前ぼけで撮りたかったんやろねぇ~、、
28
おいもさんチラつかせて、「こっちおいで」て、いぢわるで言うてみたけど、、
29
高いとこは嫌いやから、絶対無理なんよねぇ。。
30もってきて
一歩踏み出せても、
31これはむり
もう一歩は、無理で、、、抱っこしたのでしたっ(^^)
32無理やて

宇宙どんとは、バイバイして、我らは「モモンスラン」へランチしにGO🚗
33モモンスランに
曇りやったから、そないに暑くなかったんでないかな?
この前菜食べた記憶ないけど、食べたんやろねぇ~(笑)
34前菜
パスタチョイスしたんも記憶が・・。
ここのは淡路麺業の生パスタやから、おいしかったはず(^o^)
35パスタや
友達は、円安やのにハワイにゴルフしに行ってきたからって、チョコもろた~(^^)v
36おみやげ
そして、芹ちゃんが出番の、おデザタイム☆ 
37出番
フルーツや生クリームをあげた・・と思う~(^o^) お芋さんも、残ってたし~
38くれるやんな
テーブル上に、何もなくなったら、用事すんだから、寝に入られましたっzzz
39
このカートは、寝るのにちょぉどのサイズやもんねっ(^_-)
40寝れそう
緑に囲まれて、優雅な昼寝姿っしょっ(^_-)
41ねよっと
フフフフンッと寝返りしてへそ天になると、棺桶スタイルww、、、寝てるだけで生きてますえ~ww
42生きてる
保冷剤も、気持ちよかったかな。。
43
カートで寝るわんこ、いっぱいいると思うけど、外でへそ天でスヤスヤ犬は少ないよねぇ~(^o^)
44
幸せそに寝る芹ちゃんを見ながら、おしゃべり弾んでたっけ(^^)
45生きてるよ
ぎう~っとおめめつぶって、本気寝に・・・
46本気寝
無防備がすぎるよーー。友人も、こんな芹ちゃんのこと大好きになってくれましたっ(^o^)
47
なので、来月も、友人と大阪南部のいけばな展見にいくけど、芹ちゃんも同伴で行く予定~(^^)

よ~く休まったねぇ、、おはよーさん!!
48おはよ
寝起きでも、モデルはしてくれ~るっ、、手ぇがダラけてるけどねっ(^^)
49
このピンクの花?やけど、かえらしかった~~、、
50
お花がなくて、緑背景でも、、色白やから、絵になるんよね~(シニアに見られがちやけど)
51目立つわ
フッカさんの紫と♪
52
もう十分なので、帰ることに~~(^^)
53かえろか
また、今年も秋になったら、彼岸花見ながらお散歩どっかいきたいなーー。。。

おしまいandおやすみ

今日は、路面凍結したら⚠かも、、でお花のお稽古休みになったので、
更新いってみよぉ!!

○1月25日 水曜日 給料日(今月から物価上昇手当つけたぜっ)
昨夜にちょっと積もったので、ひょっとしたら、大きな公園で遊べるかも~と
防寒対策して、7時前に朝んぽに出たけど・・・
いつもより小走りで、ちょっとはしゃいでる?と期待したけど、、
1冷たい
💩すませたら、「もう帰る~」と、、帰る方向にUターン・・・(^^;)
2かえろ
せっかくやのに、きっとまだ誰も踏んでないやろに、、と思ったけど無理強いあかんから、、
3
すぐ横の公園をちょっとだけ往復~(^^)
4
銀世界の奥に、ほんのり朝焼け&冷たいピーンとした空気、新鮮やったぁ~☆
5晴れるで
いつもより、しーーーんっとしてたなぁ~。
6しーん
門上のサビれたこぎも、さぶそぉやった・・・❆
7さぶ
職場(実家)へは、スタッドレス履いた🚗やったから、無事に到着~!
ストーブ&陽射しで、ぬくぬくに過ごしておりましたっ(^^)
8ひなたぼっこ
雪遊びよりも、室内ぬくぬく派やねっ(^_-)
9ぬくぬく

夕散歩、森林公園に行きかけたけど、足元悪いかなぁと思って、手前の運動公園へ。
アスファルト部分は、カラッカラ~~(^^)v 西日を背負うと、足長効果♪
足長足長
ちょっと遠回りコース。
消防署の前に、カラーのマンホールあったよ~(色あせてるけど・・・)
11マンホール
ニュース見てたら、降雪地域はまだまだ大変みたい・・。
ライフラインとまらず、無事にみんな過ごせますよぉに・・・!

では、9月4日に戻るど~~、、
久しぶりに鍼治療してもらいに、大阪に行ったみたい(^^)
12鍼治療
おとなしく鍼を刺されるのを受け入れて、マッサージしてもらって(^o^)
13問題なし
のびのびストレッチ~~
14好きにして
リラックスしてるから、気持ちえぇんやろねーー(^_-)
15ストレッチ
この日は、特に問題ないっていわれたっけ・・・☆

大阪来たら、そりゃぁ友達んちに寄らねばっ!
16タワマン
ちょーどお昼時やったから、上等な中華を買うてくれてた~(いぇいっ)
17ごちそう
おデザは、も1人の友達が持ってきてくれて♪
18マスカット
芹ちゃんの頭よりでかかったねぇ、、
19ぶどうって
マスカットでも、ぶどうはぶどうやから、あげれんのよ・・・。
20食べてもえぇの
もらえんと思ったら、用事ないから寝に入る芹ちゃんでしたzzz
21ねとくわ

そして、しゃべりながら、ドミノタイム☆
22ひまか
ベランダから、鼻ツンで芹ちゃんにスタートしてもらって、うまくいった~~!
でも、全然並べるときに、スリルがなかったから、、、
寝てる芹ちゃんの周囲にドミノを並べてみることに!

簡単に並べれた・・・鼻ツンしてもらうように、鼻の前まで並べたのに、なかなかツンしてくれず、、

おやつのカンカン振ってアピッても不動~。。
で、おやつ出してあげることにしたら、、、友達の手が当たってもてドミノは倒れていき、芹ちゃんはただおやつを食べただけであった~~ww


普通のこぎなら、スリル味わいながら並べたはず・・。
23
片付けも、みんなでやれば早~いっ!!
24片付けがんばれ

神経つかったような使ってないような後は、おデザタイム☆
でっかいフルーツのフルーツサンドをこうてきてくれて(いぇいっ)
25フルーツサンド
包装ナイロンに、生クリームついてるんは、芹ちゃんがきれいにする担当♪
26掃除せな
ドミノちうは、ムスっとして寝てばかりやったのに、
もらえると思ってるんか、イキイキ芹ちゃんになった~♪
27わくわく
ちびちび一緒に味わって食べたのでしたっ。ごちそぉさまーー!!
28くれるやろ

いつも、芹ちゃんも一緒におうちに入れてもらって、ほんまありがた~いっ!
おいしぃもんもゴチになって、えぇ友達もったもんやわ~♪
また、よろしく~~(^o^)/

おしまい

日本列島襲った大寒波、芹ちゃん地域にはちょっとだけ雪降らしただっ。
もう今は、快晴やけど、今日も降り続くかもな地域のみなさんは、気ぃつけてー。
現場も、数件延期になったらしぃ、、

昨夜更新しよと思ったけど、ヨギボーから離れられずww

○1月23日 月曜日
夕方森林公園へ~。福ちゃんママに、キウイもろた~♪
1

○1月24日 火曜日
ワクチンしてもらいに、動物病院へ。
主治医の先生の日は人気で混むから、サブの先生指名で行ったけど、
1時間半は待ったなぁ~~、、最近太った?て思ったけど、安定の11.5kg(^^)v
2
太ったのは、飼い主だけ・・・(T_T)
3まったね

帰りに、「&C」に珈琲買いに寄ったら、イベントしてて、
ワクチン頑張った?芹ちゃんに、おすそわけのプレゼント(私が食べたかっただけともいう)
4ごくり
生クリームと🍓て、最強やなぁ~(^^) 甘くておいしかったぁ☆
5
容器がちょっと短めで、芹ちゃんにはちょぉどの長さ♪
6届く
陽菜ちゃんのように、歯茎見せながらを期待して、ぐいっと押しつけたけど、品があるから無理やった。。
7ぐい
ご機嫌にペロペロする姿はかわいぃから、いっぱい撮るよね~(^_-)
8

9

10
ワクチン、一番少ない6種にしてもらってるけど、やっぱり副反応が怖い・・。
夕方になっても、異変なくてホッ(^^) 走り回るお散歩はあかんかなぁと、近場コースへ。
風がめーっちゃ冷たかったなぁ。。
11冷たい
この後、夜にチラチラしだして、ちょっとだけ積もったのでしたっ(^o^)

では、季節反対のあぢかった9月4日に、戻るど~!

奈良在住の楽ちゃんと、吉野山で待ち合わせ(^^)
駐車場もここがいぃよ~と教えてくれて、ガイドもしてくれて、ありがたや~(^o^)

坂道が多く、あぢかったので、芹楽はカートinで楽ちんに~(^^)
12あるけんな
「櫻本坊」ちうお寺で、とっておきのお守り「九重守」を、お願いしてきたぁ(後日届くシステム)
12吉野に
芹ちゃんは、前日に買った水色花柄タンクを着せていっただ(^^)
楽ちゃんちも、ドッグデプト好き~で、後日同じのんを買うたらし~。
今夏、おそろで着てどっか行きたいね~(^_-)
13楽ちゃんと
暑かったけど、記念写真は撮っとかないとっ!
15
カメラ女子の楽ちゃんママ、この日は、ど本気カメラやなかったけど、
きれぇに撮ってくれたぁ。。↓服の色が↑と違うんよね~~、、鮮やかやわっ!
14
そして、、移動は、もちろんカートで(^^)
15級やわ

昔の丸ポストがあって、桜の名所やから、桜柄になっててかえらしかったぁ。。
16ポスト
かわいぃポストとは、撮らなあきませんっ(^^)
17
楽ちゃんも~パチリ☆
18
横に、西行法師の歌が書かれてあったけど、、有名なんやろなぁ、、私は、知らんっ(^m^)
18西行

そして、、有名な、春になったら、桜でピンクになる吉野山が見えるところへ~。
19春はすごいな
「一目千本」の桜、いつか見てみたいけど、春は混雑するやろなぁ。。
20一目千本
夏は、さすがにほとんど人おらんので、撮りたい放題~(^^)
21
緑広がる山々もきれぇけどな~。。
22
芹ちゃんも、きれぇよ~(^^)v
23

ちゃんとお参り、芹ちゃんと合わせてチャリンチャリン入れてしてきただっ(^^)v
24おまいり
↓楽ママ撮影は、全体的にきれぇな仕上がり♪鮮やかやしっ!ありがたいわぁ☆
25
普通の神社では「二礼二拍手」やけど、ここでは、17拍手するらしぃ~、、
25お参り仕方
犬みくじ、引いてみたら「中吉犬」!

「もっと一緒にいる時間を増やしましょう」てあるけど、
芹ちゃんは、ほどほどでえぇってーーって、絶対おもてるやろなぁww
5ほどほど

山門前で撮ろうとしたら、非協力的すぎて(笑)
26
お正月は、ここに立派な🎍立ってたん、インスタで見たー。
27
楽ちゃんママも這いつくばる派。かわいく撮ってくれてありがとっ☆
28楽ママ
きれいやわぁ~。
29きれいわ
芹ちゃん達もくっきり♪
30
この階段のような坂道、車も通れるみたいで、一台のぼっていってたけど、スリルありそう!
31車も
下り階段は、カートでないとねっ(^_-)
32楽ちん

ほんまに暑かったから、、湯葉屋さんの「豆乳ソフト」を食べることに♪
33豆乳そふと
ほんのり大豆を感じる優しぃ味~、、やったけ。。
34
🍦大好き芹ちゃん、、ほんまにイキイキ☆
35
がぶっといかれそうで、引くから、いかれず~(^^)v
36
全部1人で食べたいやろなぁ~~~(^^)
37
楽ちゃんも、おすそわけもらってたけど、、耳がきれい☆
耳掃除は、シャンプー後に拭くくらいやから、月イチ・・・。少ないかな。。
38耳きれい
🍦のコーンをあげようと、かぶらせたけど、、
39がぶ
固かったかな。。
40コーンかた
頑張ればかぶれる~~(そりゃそや)
41
んで、、吉野ちうたら、桜の次に有名なんが葛よね~、、
42くずきり
注文してから作ってくれるやつー。
んで、ちゃっちゃと食べなあかんみたい(^o^)
42
と、、ここで、さっきまで天気よかったのに、、雨降ってきたぁ~~(T_T)
山の天気は変わりやすいからねぇ。。

軒下のテラス席やったから、ギリギリ濡れずに、食べれた~!
43初めて
芹ちゃん、初くず~(^o^) 最初躊躇してたけど、おいしそに食べてくれましたっ(^^)
44
楽ちゃんは、何度めやろ、、慣れた味やから迷わずもぐもぐ(^o^)
44楽ちゃんも
雨やから、芹ちゃん達は車中待機さして、
アメリカンパイ専門店で、アップルパイ購入(ヘーゼルナッツパイもこうた~)
45アップルパイ
英語ペラペラのご年配婦人が作られてて、おいしかったぁ~(家で食べたけど)

晴れてたら、有名な蔵王権現がある「金峯山寺」いこかなやったけど、雨やから
下界におりていきました~~。
いったのは、古民家利用の「うのまち珈琲店」 チェーン店らしぃ
裏のテラス席はわんこOK!タープがあって、陽射しはあたらんかったけど、
山の上からくらべたら、あづかったぁ。。。
46あぢぃわ
暑いときには、熱いもんを!で、ドリアをチョイス(笑)
47ドリア
読書するカフェらしく、店内に本もいっぱい置いてあって、
栞(しおり)ご自由に~とあったから、取ってきて撮ったww
48読書
楽ちゃんともパチリ☆
49
読書なぁ、、読書とは縁遠い・・(^^;) 芹ばぁは読書好きで、寝る前にいつも本読んでるけどねぇ、、
私は、youtube見ながら寝てもてるzz
50おきれん
帰りに、趣ある入り口でパチリ☆
51
Pまでの間の今井町の街並みは、朝ドラ「朝がきた」やCM「伊右衛門」でもロケで使われたらしく、懐かしい感じのよきところ~(^^)→撮らなあかんやんっww
51モデルしたろ
あぢぃから、日陰にオスワリしてもらってパチリ☆
52
モデル業済んだら、すぐ寝る大物モデル・・
53疲れた
楽ちゃんちのおかげで、一日みっちり楽しめたぁ~~!!ありがとぉ(^^)/
54きてな
また、遊びにいくね~~(^o^)
55いくで

おしまい

週末はあっちう間に終わるねぇ。。。

○1月20日 金曜日
確か、、夕方、雨が降りそう?やったので、いつもより早めにお散歩へ
1はよかえろ
後半は、急かしたら頑張ってくれ~る(^^) でも、結局雨降ってこんかったような?

この日に、交流館に挿けたのは、、
2お花
猫柳、シンピジューム、スイートピーであーる。
スイートピー最近は、変わった色が多いんよね~(^^)

○1月21日 土曜日
お世話になった先生が担当の講習があったので、また京都・大覚寺へ~。。
暗い中お散歩にいったら、ひっつき虫いっぱいつけたっけ(^^;)
夜、こたつに一緒に入ってたら、芹ちゃんが、どーんっとヒザ上に乗ってきたぁ~→幸せで動けん(^o^)
3ひざ上
芹ばぁが、、遅い時間やのに、バームクーヘン食べだして、食べさし(食べかけ)を置いても、こそっと強奪しないお芹ちゃん♪
4バウム
いぃ香りするはずやのにねぇ~(^_-)

↓が新しぃメガネ。地味やろ~~(^o^) 福井県産は、やっぱりかけ心地えぇでー(^^)v
5めがね
そして、、ヒザ上でへそ天になってぐぅぐぅ・・・(^^)
6うごけん
背筋伸びるよね~(^_-)
7背筋のびる
ロングスカートはいてたけど、この日の夜、、帰宅して、スソを気にせず階段のぼったら、階段上においてるこぎの置物に引っかけて、それが転がっていき、階段3段、、結構傷ついてもた・・(^^;) 
こぉやって、家って劣化していくんやねぇ~ww
寝顔がかわいくて眺めつつ「大病院占拠」見ましたっ。
8寝顔かわいぃ

○1月22日 日曜日 Snow Manデビュー3周年day♪
宇宙どんのかわいぃお友達やら、、と一緒にランチしに「107cafe」へ。
芹ちゃんにも、わんこmenu頼んであげましたっ(^o^)
9やった
レポは、、そう、半年後~ww

一旦帰宅して、芹ちゃんを休ませてから、また夕方に森林公園へお散歩。
土曜日は、わんこ多めやけど、こぎは出会わず~~、、
10誰もおらん
池が、まるで鏡のようにきれいに映ってたから、撮ってみたーー
11池にうつる
けど、スマホでズームしすぎると、、いまいちやったなぁ。。
12鏡

では、、9月2日に戻るど~~!
神戸の北野にある「ソラカフェ」で、ふたちゃんと待ち合わせ~(^^)
13ソラ
サーモンとチーズのサンドイッチやったっけなぁ、、少なそうに見えてボリューミーやったぁ!
14
食べてる間、とりあえず、ずっと欲しがる2ぴき・・
15ちょぉだい
たぶん、芋を持っていってたはず~(^^) もらえるんわかってるもんね(^_-)
16
あづかったけど、とりあえずかわいぃミニトラック前でパチリ☆
17あづい
残暑厳しかったよねぇ、、、それが懐かしぃ・・
18
いぃお天気やったから、神戸の街並みを見下ろせるとこでパチリ☆
19神戸な感じ
後ろの高い建物は、タワーマンション。
20残暑
見上げる感じで撮ってたら、、、
21
芹ちゃんの頭に、フサフサな黒毛が生えた~(笑)
22黒毛

では、、この日の目的「お友達の誕生日プレゼントを買う」任務実行にGO!
23あるけんわ
地面暑かったから、もちカートで移動~(^^) 優雅なわんこスタイルで☆

ドッグデプトに到着すると、2匹は、、自由にさしてたら、
レジカウンターの下に、試食のおやつがあること知ってるから、そこから動かないっ(^^;)
24おやつ
お友達のプレゼントは、ちゃちゃっと買って、、
買うつもりなかったけど、かわいぃ水色花柄服があったから、試着だけ~(^^)
25似合う
サイズぴったり!しかもかわいぃ!!→お買い上げ~ww
ついでに、水色で花柄のカラー&リードもお買い上げ~(^o^)

あとは、何着か試着ぅ  
26やめとこ
胸元が開きすぎてたから、やめたっけ。。

そうそう、ふたちゃん、おろそ服も持ってきてたから、ペアルックでパチリ☆
27おろそ
ぴとっとくっついて、かわいぃコらやわぁ~♪
28
清楚な白ワンピ、、似合ってたけど、、動きづらそうやなぁ、、で却下。
29きつい
ラガーワンピ、、これもなぁ、、かわいかったんやけど、長袖は動きづらそうやから、、却下。
30似合ってもた
ドッグデプト、、たまにかわいぃのん出てるから、、見たら欲しくなぁるっ(^^)
この日以来行ってないなぁ、、行ったら買うてまうから、行かなくてOK(うんうん)

Pまでの帰り道も、日傘で優雅に歩かず、カート移動~(^o^)
31日傘
歩く気zero~~ww
32疲れた
と、短時間の神戸へのおでかけでしたっ(^o^)

おしまい

年賀状、、今年こそ、年末に投函しぃたいな・・・(^^;)
15日に年賀状のお年玉が発表されたけど、やっぱり切手のみ!
33切手
24年前、12年前は、50円と80円やったのにねぇ、、
12年後は、何円になってるんやろなぁ。。

○1月17日 火曜日
夕さんぽは、森林公園へ。火曜は福ちゃんおらんかなぁやったけど、いたぁ♪
34いつもの光景
バナナいっぱいもらって、ご機嫌っ(^^)
35オレのんや
夜は、しゃべり中心のダンスもどきに行ったっけ。

○1月18日 水曜日
お昼間に、隣町の池のほとりをお散歩。ぽかぽか日和やったぁ♪
池に、、足の短い丹頂鶴が飛来してきてたっww
36鶴や
帰宅したら、疲れたようで、来客中やったけど、爆睡zzz
37来客ちう
「よく寝てますねぇ~」て言われたわっ(^m^)
38品
目ぇ、ぎぅ~ってつむって寝てるん、最高にかわいぃわぁ~☆

んで、、夕方に喉がなんか痛くなってきて、、、熱はかったら、微妙な37.2℃・・・(^^;)
感染ルートに心当たりないけど、流行ってるし、、不安に・・・(T_T)
不安になったら、病院へ行こう!!ww で、発熱外来へ~~→めっちゃ待ったわーー。。
コロナもインフルも、抗原検査は陰性♪ でも、油断ならんから、PCRもしてもろたら、陰性♪
と、勝手にドキドキしてた夜であった~~、、

なんかたまに微熱が出ること多いんよね、、これは、そう、あれやなっ(笑)
K年期症状のひとつに違いないっww 

○1月19日 木曜日 
京都で、講習の日。前日はよねたから、全く睡魔こず~♪
大覚寺の大沢の池、珍しく池の水抜いてたから、池のほとりを待ち時間に散歩しただっ。
39大沢の池
帰りにトイレ休憩でPA寄って、自販機でスープ買うたけど、、イマイチ・・(^^;)
40スープ
飲み干したけど、もう買わんなっ。。

帰宅して、バッグおいて、そのまんまお散歩直行~!
41おやつぅ
私の帰りを待ってくれてて、お散歩いくのん喜んでくれて、テケテケ歩く姿に、改めてしやわせやなぁ~と(^▽^)
42おさんぽ
要求吠えが増えつつあるこの頃やけど、元気やったら、わがままでもOK(^o^)v

さて、、、過去ネタいってみよぉ!
ありは、8月28日のことじゃった・・。
ジャックラッセルのルーク(14才)の弟くん(人間)が1才になったので、
お誕生日会されるってので、芹ちゃんもお誘いされて、いってきたのでした~(^^)

お誕生日会は、午後からやったので、その前に、「エバードリーム」で宇宙どんとランチ☆
1久しぶり
相変わらずフォトスポット、かわいぃのよね~♪
宇宙どんも、おすましえぇから、笑いよ~~!!
2
つい、フラッシュたいたら、目が光ってもた。犬種で眼球の色が違うのが不思議~。
3
店内フォトスポットいっぱいあるけど、そんなに撮らず~~(^^)
乗せたことない、プロペラ機にだけ、乗せてみたっ。
4ぷろぺらき
この顔は、、、びびってるなっww
5びびってへんし
この日のエバドリランチは、ハンバーグやったらしぃ~(^o^)
6私のは

そしてルーク家から、少し離れたとこに🚗置いて、てくてく歩いて、お邪魔しまーす!!
7邪魔すんで
宇宙どん、ふたちゃん、あんちゃん、なな&弟(人間)、ホストのくりちゃん&ルークの合計7匹かな

ウェルカムドリンクに、ヤギミルクいっぱいもらって♪
ヤギミルクヤギミルク
ななちゃんと一緒にゴクゴク・・・。ななちゃんはゆずらんから、頭いつも一緒に(^^)
ななちゃんと一緒に
分けてもらったらしぃ・・
10
飲み干すと、、ピッチャーの中にまで顔つっこむ、、ななちゃん(笑)
11真剣
順番が芹ちゃんにも回ってきた!(どんだけ飲むねんっ)
ななちゃんに比べたら、めちゃ白いなぁ。。。
12白いなぁ
芹&なな、、しつこいタイム☆
13もっと
宇宙どんの入る余地なっし~ww
4ぼくも
これで、ケンカにならんのがよきところっ(^^)
15こぎ強い
芹ちゃんより食いしん坊度がすごいななちゃん、立ち飲みする勢い~ww
16立ち飲み

弟くんの手形、足形ぺったんの飾りに、、と、ワンズもぺったん。
芹ちゃんは、うまくいかず、、二重押ししてもたっけ・・。
17
成長の証の記念の色紙に、芹ちゃんも混ぜてもらってありがとう(^^)/
18
こんなに集まるん、久しぶりやから、集合写真撮ろうと、、椅子上からパチリ☆
19
なな兄ジュニアも入って♪ しかし、うまくいかんなぁ。。。
20
数うちゃあたる!奇跡の一枚☆ ホストのルークおらんけど・・(^^;)
21奇跡の一枚

弟くん、いっちょうらにお着替えして、一緒にパチリ☆ うまくいかんのんは想定内~
22
くりちゃんママお手製の、わんこもbabyも食べれるお誕生日ケーキとパチリ☆
23ケーキと
一枚におさまったからヨシ!
なな兄ジュニアが泣いてるんは、たぶん、横で芹ちゃんが吠えたからっ(^^;)ごめんやで~~。。

ケーキわけっこは、見学しぃたいお芹ちゃん(^^)
24わくわく
芹ちゃん、、よかったね♪♪
25うれしいな
食べ終わったら、、まだ食べ終わってないところが気になるよね~ww
26まだあるやん
コーギーは、にょきっと立ってナンボ!
27こぎらしぃ
前日にシャンプーしたから、芹ちゃん首がホワホワ♡
28ほわほわ
いつまでも諦めない、こぎ達(^^;)
29しつこい
食いしん坊のふたちゃんもそりゃぁ寄ってくるよね(^_-)
30
あんちゃんや宇宙どんは、お利口さんやったんかな(^^)

わんこの次は、人間のケーキタイム♪ 芹ちゃんにあげれるよう、イチゴ乗ったやつチョイス(^^)
31てつだおか
私も芹ちゃんも、甘いもんは大好き~~(^o^)
32甘いもんすき

ルークの弟くん、すくすく元気にたくましく育ってね~~(^^)/ ルーク姉さんも、ママ業がんばって!!

おしまい

まずは、、近況いってみよう(^^)
○1月15日 日曜日
特に予定ないから、とりあえず実家へww
いつもより暖かかったから、芹ちゃんもマイペースに過ごしてまひた。
なんかのカゴを落としてたら・・・見つけてくわえて、じーっww
47私のん
久しぶりに、破壊タイム☆ 頑張る背中が愛おししっ♡
48背中
倉庫部屋ゆえ、背景片付いてないのは見ないように~ww
49
夢中で解体ガジガジ。バキバキいう音が、心地よし♪
50
おててもちゃんと使ってるんが萌~。
51
おてて揃えて、つかむのに使ってる!
52
もういらんカゴやから、頑張って~(^^)/
53
アゴのエクササイズになったかな~(^o^)
54
おつかれさーんっ(*^_^*)
55疲れた
車のコーティング頼んでたら、3時間ていわれてたのに、4時間かかって気づけば14時・・。
夕散歩、、、ドアを探しに神戸市北区へ🚗
55有馬へいこう
そして、この後、有馬温泉街のドアへはしご散歩しに~👣

夜、私は大河「どうする家康」→「Get Ready!」をこたつでじーっ👀
56爆睡
芹ちゃんは、芹ばぁと仲良く爆睡zzz 平和な夜じゃっ(^v^)
57爆睡2

○1月16日 月曜日
月イチ監査day(^^)
終わってからのお茶タイム、、FUJIYAにしたかったけど、割引券あったから、FUJIKIにしただっ(^^)
芹ちゃんは、もちイチゴ狙い~☆
59いちご
イチゴは、もらえるもん、て思ってるもんね~(^_-)
60ぱくっ

夕さんぽは、森林公園へー。
帰るところの、福ちゃん、宇宙どんにつきあってもろて一周あるいたぁ~(^^)v

さて、、8月22日に戻るど~~(^o^)

おデパートにお買い物の予定があったから、
車内、エアコンつけて車中待機さして、ふたば母とちゃちゃっと阪急へ(^^)
滞在時間30分もなかったかも~ww
1ねとった
せっくやから~と、メリケンパークをお散歩することにっ(^^)
の前に、お茶して休憩や~~。
期間限定フラペチーノはチョコ系やったからか抹茶にしたんやったっけ。。
2くれるん
期待する顔は、かわいすぎる☆↑スマホ ↓デジイチ
昼間は、デジイチのんがきれいな~(^^)v
3
リーチ長いふたちゃんが先にペロペロ👅
4うめ
おいしそやね~(^_-) しかし、芹ちゃんが黙ってるわけなし!
5オレの
ぐいぐい横からきて・・・
6どいて
芹ちゃんがメインでペロペロww
7
ふたちゃん、優しいなぁ~~(*^_^*)
8うんま
乗り出しすぎ~~ww
9乗り出しすぎ
フラペチーノの容器、、きれいにしてもらわんとねっ!!
10
きれいにしてくれて、ありがと~~♪
11

スタバの隣にある、モニュメントが、かわいぃからパチリ☆
12
子供の遊び場らしく、確か裸足で2人ほど走り回ってたっけ。
13
シャンプーしてから、だいぶ経つのに、このボリューム☆
14おちり
日没してからでも、8月はあづいよねぇ。。。
15あづい
えぇヒップやわぁ🍑
16
船とホテルをバックにかっちょよくパチリ☆
17
お山の大将っぽいけど、、
18
実はめちゃ低い~~(^^) 耳が開いてないから、わかったかなっ(^o^)
19実は
ふたちゃんも一緒にパチリ☆ なんか、この一枚だけきれいに撮れたっ☆
20
そして、メリケンパークといえば「BE KOBE」 
あづい時期やからか並んでなかったなぁ。。
21ここやで
モニュメントで待てさせると、、ちっさ!!
この角度よかったかも♪
22KOBE
モデルがちっさいのんは・・・なので、手前に待ってもらってパチリ☆ これでよし(^^)v
23センター
せっかくやから、モサイクへ・・。地面がまだアチチやったから、カート移動~(^^)
24
移動しながらも、、えぇ景色やなぁと見てたら、撮らないとっ!
25
観覧車の色がコロコロ変わってきれぇんだなっ(^o^)
26

そして、モザイク到着~~(^^) ここからの眺めもえぇんよねぇ、、撮らないとっ!
27
横の次は縦、、はお約束ww
28
↑はデジイチやけど、暗くなってきたら↓iphoneのんがきれぇなぁ。。
29
ふたちゃんも、陽菜ちゃん同様、芹ちゃんのことを踏まないようにと遠慮してまひた。
30
別に、遠慮なんか、せんでいぃのにね~(^_-)
31えぇのに
ちょっと軽く何か食べようってなって、ロッテリアにいったっけ・・
32
おすそわけでけるように、とプチパンケーキゲッツ!
33もらえるわ
わくわくしてるっての、表情に出るよね~(^_-)
34わくわく
しかし、、乗り出しすぎやろっ(笑)
35乗り出しすぎ
神戸のここの夜景、やっぱりきれぇよね~~(^^)
36えぇな

そして、またメリケンパークに戻っただ。
20時から、修理ちうポートタワーにプロジェクションマッピングするて聞いたから、結構長い時間待ったっけ。。
36ちゃんと撮ってよ
↑デジイチは、、オート人間には、やはし無理や・・。
37-1寝る時間
モデルしてもらう時やない以外は、常に寝そべってたねぇ、、
始まった!けど、思ってたより、ちょいショボやったなぁww
37-2モデル魂
風鈴や、金魚やら、夏らしい絵ぇが映し出されてまひた。
38夏のえ
蛍がとんでたり、、
39
スイカがあったり(^^)
40

「BE KOBE」がライトアップされてるんを遠目でみたら、行かなくっちゃ!
41ライトアップ
夜は、待たずに撮れたような・・ 
42
最後に、、神戸って感じのとこでパチリ☆ えぇんでない~(^o^)
43
晩ご飯持参してたかどうかは、、忘れたなぁ。。おなかすいてたかも??
44
海をバックにも撮ったり、、、
45
暑かったけど、陽射しはない分マシやったかな。。
でも、いっぱいモデルしてくれてつきあってくれた、芹ふたペア、おつかれ~!
46
夜のお散歩もいぃもんやわぁ~、、て思ったような・・・。

ふたちゃんママも、お付き合いありがと~~な夏の夜でしたっ(^^)

おしまい

今日1/14は、暖かい雨day(^^)
特に予定なかったから、片付けやらもしぃたいけど、、やめてごろごろ~(^o^)
27ごろごろ
外出したんは、新しいメガネとりに行ったくらい・・。
tverやら見まくって、、疲れたころ、、芹ちゃんが動きだしたっ。
28おこらんのか
こういうビリビリ作業、あまりせんくなったから、たまにすると嬉しいから、怒るわけなし!
29
朝んぽ、少しだけやったから、ちゃんと行かないとね~(^_-)
30
いつもの近所コースをてくてく・・・。
夜は、youtube生配信見て過ごすという、、だらけた一日であった~~(^o^)

では、8月21日に戻るど~!!
神戸市西区にある「里カフェ te to te」へ。宇宙パパが見つけてくれたとこ。
1古民家
古民家を、きっれぇにリフォームされて、土間部分もコンクリきれいに打ってるから、夏場は気持ちえぇとこー。
2
カレンダーで「1」の付く日だけわんこ同伴OK(^^)v
この日は、21日やったからね~(^_-)
座敷席は、なんとなく小型犬用かも・・・。
3
相変わらず、カシャで動く2ぴき、、宇宙どんは、お利口さんやねぇ(たまたまやろけど)
4でーん

ランチは、里カフェって感じ~(^^)よぉしゃべるママさんが1人で切り盛り!
5私ら
おすそわけ、ほしがる顔(^o^)
6
ふたちゃん、舌がどないなっとん?
7ふたば
宇宙どん、真剣やなぁ。
8そら
そして、安定のかわいぃお芹ちゃん♪
9
おデザは、チョコロールやから、あげれんわー。
10手伝うで
食べ終わると、用事なくなったらしく、、お尻むけて遠いとこでスヤスヤzz(-_-)
11用事ないし
夏場に、涼しぃとこで、ランチいただけるんはありがたーい♪
帰りにも、暖簾でパチリ☆ 芹ちゃん、、やる気ないなぁ。。
12
ほな、次いこか~~(^o^)/
13次いこか

次に行ったのは、芹ちゃんのお誕生日会してもろた「DOGS space+cafe」さん。
さっき、あんまりおすそわけなかったから、わんこmenuからゼリーを注文したげたっ(^^)
14ゼリー
芹ちゃんの嬉しそうな顔っ♡
15早く
よーく味わって、食べるんやで~(^_-)
16
横にこぼすけど、後できれいにしてくれるからOK
17夏は
まつ毛、、白くなったなぁ・・。
18

19
この角度からも、かわいぃわ~☆☆☆
20
食べ終わっても、ひたすらペロペロし続ける芹ちゃん(^^)
21きれいにせな

一番食べるん遅かった、宇宙どんとこに行ってみたけど、なかったねぇ・・。
22もうないで
一応、芹ちゃんは味わってたけど、ふたちゃんは、一口でぺろりやったらしぃ(笑)
23おかわり
またまた、用事なくなったら、寝る芹ちゃんzzz
24おやすみ
しかーし、ママさんが、おやつくれるとわかったら、飛び起きて催促!
25
芹ちゃん、、勢いありすぎーー(こぎだもの)
26
と、、ある夏の暑い日も、楽しめたのでしたっ(^o^)
カフェキチ、宇宙隊長、ふたば副隊長、いうもありがと~ by芹隊員

おしまい

今日は、雨やけど、気温↑なんがありがたし~~(^^)

○1月12日 木曜日
いつもの森林公園に、ソラくんが来てるって聞いたけど、
芹じぃの病院付き添いや、来客があったから、めちゃ遅れて行ってみたらいたいた!
ソラくんは、DMやけど、、ママが考案した「てくてくリフト」←実用新案権とったみたい。
で、なるべく車椅子に頼らず、お散歩頑張ってるからか、進行が遅いみたい(^^)
33歩いたよ
階段も、ぴょんぴょーんっ!
34階段も
穏やかな池をバックにパチリ、、も一瞬しか座れてなくて、、
35
芹ちゃんと福ちゃんは、飛び出してもぉたー。。
36
もっかい並ばそうとしたら、ソラくんにくっついてた芹ちゃん(^o^)
37
そして、駐車場でいつものおやつタイム☆
ソラくんにあげようとしたら、横取りマシンになってました(^^;)
38
3月で16才を迎えるそう(^o^) 
このまんま元気でいてくれて、また一緒にお散歩でけますよぉに👣

帰宅して、慌てて交流館へお花挿けにーー。
39お花
花材は、青文字、カーネーション、ピンクのマーガレット、手まり草デス。
今年も、ゆるり毎週挿けにいくど~~。ボランティアで自腹やけど、喜んでもらえるからっ(^^)

○1月13日 金曜日
美容院でカットだけの予約いれてけど、
早めに来たらいぃことあるよ~、芹ちゃんも連れてきていぃよ~て電話もらったのでGO!
石川県から、自称旅人って人がやってきてて、土鍋ご飯炊いてくれてそれを食べて
話聞いて、、手作りケーキやら和菓子やら頂いて♪ 
40ごちそぉさま
カットの時、最初は私にくっついてたけど、、
41美容院
お客さんでミュージシャンの方がいて、待ち時間に弾き語りしてくれたら、
芹ちゃん、特等席で、気持ちよさそぉに聞いてました(^^)優しい歌声、わかるんかなー。
42優しい声
途中から、頭触ってくれてた店長さんも、聞いてたり、踊り出す方もいる自由な空間(^o^)
この雰囲気に癒やされるので、20年以上通っとりまふ(^^)v
43店長
芹ちゃんは、手作りクッキーもらってご機嫌☆
44スンスン
ドッグOKなわけではないけど、旅人も縄文柴犬連れてきてたし、他にも柴犬連れてきてる方もいて(^^)
どこでも寝れる特技→お利口さん、、て思われた日であったー(^o^)

では、、8月9日に戻るど~~!!
10日前に行った、川ん中でお弁当食べる「且緩々(しゃかんかん)」がよかったから、リピでいってきたぁ。
宇宙隊長、ふたちゃん、福ちゃんと。
芹ちゃん、、川に行こうとせず、シートの上で動こうとせず・・ww
1荷物当番
前回よりも水量あって、椅子から水までが近いっ、、
芹ちゃんがくつろげるように、my椅子出した~。
2つかりたない
前回とだいたい同じ内容のお弁当やけど、これがえぇんよね~(^^)v
3私のんは
食べ物と撮ると、いぃ顔くれ~るっ☆
4水量
多分地産地消で、お野菜やらのおばんざいが多いのに、なんでかマッシュポテトはいつも、鮮やかピンク(笑)
5おべんと
福ちゃんが、鮎の頭をもらってたから、、
福福鮎
芹ちゃんにも、あげてみたっ(^o^) 喉に詰まるか心配やらしたけど、おいしそに無事に食べてくれたぜぃ(^v^)
7初鮎
そうめんも、ちょっとあげてみよかなぁってあげたら、おもろい食べ方したので動画撮ってみたー(^^)v

クセあったっしょっ?(^_-)

せっかくやから、みんなで写真だぁ~!コーギーって笑う犬種よね~(^^)
8こぎすまいる
芹ちゃんのんが、福ちゃんより大きく見える、、?
9
いや、やっぱり福ちゃんのんが男らしく立派! 黒ペア、こぎズを引立ててくれてありがとぅ(うしし)
10
↓実は、動けず困ってる芹ちゃんやけど、かわいく撮れたぁ♪
どんな時でも、かわいぃってことやなww
11実は停滞

福ちゃんは、泳ぐんへっちゃら~で、スイスイ泳いでたっけ。
12福
足ついてるけど、顔つかるぎりぎり水位(^^;)
13ふかすぎや
ひんやりなったんか、動かず置物になってたこぎぺあでしたっ(^^)
14
岸にはよ~行きたい芹ちゃんやったねぇ。。
15岸
ふたちゃんは、泳ぎたくないらしく、ママが持ち上げたら、ガシッとしがみついてた~(^^)
16

最後にテーブルで集合写真・・・。芹ちゃん、怖くてこっち向けんかったっけ。
16はぁ
なので、椅子に乗せたら、1人だけ、スマイル☆ この日は紅一点やったね(^_-)
17紅一点
椅子に乗せてあげたら、、、、寝てもぉたzzz
18寝るわ
寝顔は、天使そのもの♡
19
ウッドデッキにいくと、スリゴロ開始~(お風呂あがりにやるやつー)
20ズリズリ
机の下で、目が合ったねぇ~(^^)
21
陸地が、やっぱりえぇらしぃ~(^o^)
22
ふわふわに乾くんも、早しっ!
23かわいた
この後、また「smile(スミール)」・・・は定休日やったので、
宇宙パパ隊長お勧めのジェラート屋さんにいくことに🚗
24ジェラート
結構流行ってて、並んだっけなぁ。。横の神社の木陰で、頂くことに(^^)
25
フッカさんの紫のブルーベリーと、爽やかラムネ味にしたっけ。
26やった
ブルーベリーをおすそわけあげましたっ(^^)
27
珈琲屋さんもあって、ブラックでお口スッキリさせて、大満足(^^)v
28
わんこ達は、福ちゃんママからのおいしぃジャーキーもらって♪
29
ほんまに空っぽになったかを念入りに確認~(^o^)
30確認

夏のおでかけ、疲れたねぇ~~、、帰りの車内爆睡zzz
31疲れた
信号待ちの度、かわいぃ寝顔見れるから、赤信号大歓迎☆
32キツネ
こぎは、キツネかタヌキか別れるけど、芹ちゃんは間違いなくキツネ派(^o^)v

おしまい