fc2ブログ

また、月曜日なってもたねぇ、、
土日は、はよ終わってまう~~、、
○10月30日 日曜日
アサイチ、久しぶりのミラーレス📷を使おうと、試し撮り~。
36なんしとん
午前ちう、いつもの森林公園で、愛知のビューチィービーチ犬舎の関西オフが開催!!
近いから、行かなくっちゃ~~!で、1時間だぁけお邪魔してきただっ(^o^)
ほんまは、集合写真タイムはもっと後やけど、芹ちゃんの為に、撮ってくれたの~(優し~)
36-1オフ会
午後は、来週にある、ドッグダンス発表会の予行があったから、へそ公園へびゅーんっ🚗
待ち時間の間、よそのダンスを見てたんやけど、芹ちゃん、、なんでか、
隣のセブンちゃんママのお膝の上に、ほぼいた・・・(寂しーやんか~)
37よく見える
本番は、前までの組が、おやつを落としてなければ、デキるはずっ!!
芹ちゃんと、楽しむど~~~(^_^)v
帰り道、もう暗くなってきたけど、スタバへ寄り道~(^o^)
目的は、紫芋のフラペチーノ、、やったけど、売り切れてなかった(T_T)
38私のは
紫色の服に着替え、すのチルキーホルダーも持っていったのに~ww
さぶかったから、ホットの甘いやつと、控えめにシフォンケーキをもぐもぐ(^^)
39ゴクリ
シフォンやし、お芋やし、芹ちゃんにもおすそわけっ(^^) 1日頑張ったもんねっ(^_-)
40おいち

○10月31日 月曜日
朝は、やっぱりへそ天~(夜もやけど・・・)
41朝
事務所では、朝の1時間ほど、日差しが入り込むけど、
ちゃんとひなたぼっこして、パワー取り込むんが、最近の日課(^^)
42ひなたぼっこ
先日、Snow Manがティファニーのアンバサダーに決定☆
44ふっか
迷いに迷って(数分)同じのを注文したら、今日届いたぁ~(^^)
指輪は高すぎるし、指輪は普段からしないから、却下。。
43いたすぎ
今日は、ハロウィンやから、夕さんぽを少し早めて、福ちゃんと森林公園でパチリ☆
45ハロウィン
虫が飛び交うくらい、暑かったなぁ。。。

では、いつものように、過去に戻ろう!!
ありは、6月12日の日曜日のことじゃった・・・。
京都の清水寺やなく、兵庫県にある清水寺で、紫陽花がきれいって聞きつけて、行ったっけ。

用意してると、じーっと見てくる芹ちゃん。。決して「行きたい!」とは思ってないはず(笑)
0どっか

ゆっくりしときたいのにぃ~との芹ちゃんの思いを裏切り、清水寺へGO!
昔は、境内あちこち、紫陽花が地植えされてたような気ぃするけど、、
地植えの紫陽花は、ほっとんどなく、行ってみたら~~、階段に満開の紫陽花が並べられてたー。
1清水寺
でも、背景がお寺やから、いぃ感じ~(^^)v
2鉢植え
いつものとーり、カメラ目線な芹ちゃんが続きまぁすっ(^▽^)
3

4

5

6

7
1つ1つが、変わった品種の紫陽花で、きれかったぁ~~☆☆☆
8変わった品種
箸休めに、、たまには横顔も載せとこ(^^)
9たまには横顔
でも、やっぱり、カメラを見てくれる芹ちゃんなのでしたっ(^o^)
10むいたろ
木陰やし、山の中やし、暑さはマシやったような・・
11
縦で撮ったら、横でも撮らなあかんよねっww
12

本堂の前で、ポールにささっとくくりつけて、お守り買いにいったっけ(^^)
お利口さんに寝て待っててくれた、、、と思うー(^o^)
13
本堂からの階段をおりたら、右手に門があって、そこからの新緑がきれすぎたから、撮ったっけ。
14
門の敷居にアップさせたら、、かわいすぎた・・ww
15
そして、ぼかしすぎた・・(^^;)
16
うちのコって、、美犬・・・(あはっ)
17
そして、ちょっと歩いてったら、古いポストがあるんやけど、
トイプーちゃんが撮影してたから、邪魔しないように、こそっと見て待ってたのに、、
なかなか終わらず、急ごうともせず、終わった後、全く礼もせん飼い主がおったん思い出したぁ。
あぁは、ならんようにしないとっ!!
18ポスト
何もかもがデジタル化、、そのうちポストも公衆電話のように、少なくなる日がくるかなぁ。。
19わかるやろ
芹ちゃん、おつかれさま~~~(^o^)
20
また、階段をぴょんぴょんあがって、、、、
20-1階段
紫陽花のとこに戻って、、今度は、ピンク系の鉢植えたちと撮るど~!
21

22

23

24
静止画は、上品に写ってくれ~るっ♪
25上品
芹ちゃん、頑張ってくれたね~~(^_-)
26

27

28
この日、1人と1匹でいたんやけど、人見知りゆえ、よそのわんこ飼い主さんに
つい、、話しかけてしまうわたくし、、ww
チワワちゃんと、シーズーちゃん飼い主に「一緒にうつろう」て言うてもらったぜぃ。
29まぜてもろた
で、↑の3ぴきのお名前なんやったっけ?で、インスタ見ようと思ったら、、
インスタが急に凍結されてて(>_<) 
陽菜ママにヘルプいれたら、他にもなってる人がいっぱいやから、不具合に巻き込まれたみたい。。。
で、、いろいろ調べたりしてたら、、、、時間たってもぉたやないかいっ(-_-)
インスタしばらく見れないし、アカウント消えてまうかも~(T_T)
まぁ、依存してたわけやないから、、いぃとしよう!!
でも、やっぱり、、なくなったら、寂しいなぁ。。。。。。。。。。。。。。。
陽菜ママも、遅くまでつきあってくれて、、ありがとさーんっ💋

帰り道は、参道通らず、山道をてけてけ、、
30切り株で
大きな切り株あったら、撮るよね~(^_-)

清水寺を後にして、、市内の伽耶院ちうお寺の紫陽花を見にGO🚗
えと、、きっとお寺の方忙しいんか、雑草がボーボーで、あんまり咲いてなくて(^^;)
32伽耶院
タダで見せてもらうんやから、贅沢いうたらあかんのやけどねっ。
3ぼーぼー
数年前は、お見事~なんて年もあったのになーーー。。。
34ちょっと
遠目に見たら、きれいからいっか~(^o^)
35遠目がえぇね
あくまでも、紫陽花は脇役で、芹ちゃんが主役やから~(^o^)

おしまい
スポンサーサイト



今日は、芹ちゃん、、おでかけなく終わり、、そんな土曜日も休めてよかよか(^^)

○10月28日 金曜日
お昼頃に、芹ちゃんのスイッチがon!!どどどど~っと走り回り、私に何度も突撃し、ワフワフ言いながら走り回り、、最終的に、久しぶりに、スリッパ仮面が現れた~!!
43おひさ
スリッパ仮面の逃げ足は、、遅いっ(笑)
44
いっぱい走って、疲れたみたい(^o^) 相手してもらって嬉しい飼い主でしたっ♪
45このへんにしとくわ

交流館に挿けてきたお花。。今回は、「ふくべ」をくりぬいたやつを花器に。
乾燥させんかったら、かんぴょうになるやつー。
46ふくべ
花材は、パスタ咲のガーベラ、ヒペリカム、ソリダコですっ。。

夕方、、美容院へー。切りすぎて、頭さぶいかも・・。
なので、芹ちゃんは、芹ばぁがお散歩いってくれたらしーー(そのへん)
美容院→ジム、、で帰宅したんは、21時半頃かなぁ~。
「ただいまぁ~」て、事務所のドアあけたら・・・伸びるだけかーいっ!
47
一応、ちらっとこっちは見てくれて・・・
48おかえり
また寝るzzz  通常モードで、何より何よりっ(^_^)v
49おやすみ
昨日、来年の干支のウサギ服が届いたぜっ(^^) ちょいピチ気味(^^;)太らせんようにせねば。
50
もいっこポチってもたやつ~(^^) 
51
で、、この後、22時すぎに晩ご飯もりもり食べてもたのよねっ(笑)

○10月29日 土曜日
加西市の市役所のロビーのお花当番やったから、午前ちう挿けてきたー。
52
花材は、雲龍柳、ピンクッション、ブルニア、リューカデンドロンゴールドストライク、馬酔木なり。
ロビーで、玉田なんとかって人の野生動物の写真展してて、
キツネのプロレス写真あった~(^^) 後ろでオスワリしてるキツネに親近感ww
53キツネ
夕方、森林公園へ、、、入り口らへん、もう紅葉はじまってたー。
54紅葉しはじめた
福ちゃんを前方に見つけて、猛ダッシュ!!
そして、お散歩後の福ママの🍎タイム、シャクシャク楽しんだのでしたっ(^o^)
55りんごたいむ
晩ご飯の後は、、爆睡zzz
56疲れたぁ
私も、少しの間、ホットドッグのパンのとこに頭おいて、一緒にzzz(添い寝しやわせ)

では、、またまた6月4日にタイムスリップ~!!
花しょうぶ園を後にして、、なんか食べるもんを買いに、道の駅みたいなとこへ。
入り口に、せんとくんがおったから、リード持たせてあげたっww
1せんとくんと
奈良っこの楽ちゃんのリードも、持たせてあげたっ(^^)
2楽ちゃんも
そして、、どっかの公園に行き、ピクニックシートで昼ごはん~。
芹ちゃんは、もうもらえんとわかったら、私の足を枕にしてスヤスヤzz
3よぉ寝るな
足、、動かせんやつ~~(^o^) 枕にされるんは、しやわせやもんっ♪
4スヤスヤ

んで、次に向かったのは、「室生寺」 到着したん15時半くらいやったかなぁ。
段差多いから、カートは置いていったのでした。
門前に、いぃ感じの橋があったから、撮らないとっ!
5門前
楽ちゃん、イチヌケっ!芹ちゃんも、続いたけど遅かったねぇww
6まって
楽ちゃんママのんは、色合いとかやっぱりきれぇわ~~。。
7
両脇の鮮やかな緑、、今頃紅葉しつつあって、きれぇんやろなぁ~~~(^^)

大きな「室生寺」て書いた石のん、、撮らなっ!
太陽に照らされすぎて、芹ちゃん、白すぎて、、ぱっと見、わからんねぇ(^^;)
8おるで
楽ママの写真やと、芹ちゃん出現!さすがやわー☆
9
なんか切り株みたいなんあったから、乗せてみたっ(^^) 芹ちゃん、ありがと!
10もぉ

立派なお寺やけど、他に参拝客、そないにおらんかったなぁ。。
時間遅いし、時期とちゃうからかなー。
長い石段あったけど、芹ちゃんは余裕でぴょんぴょーんっ!!
10あがるで1

10あがるで2
いぃ感じやから、途中で撮らなっ!!
楽ちゃんのブルブルッ、かわいぃっしょっ(^_-)
11
階段下から、、、こっちこっち~って集中させてパチリ☆
12
楽ちゃんともキマッタ!
13
楽ママの写真は、、こぎ達が、くっきりきれぇのよね~~(*^v^*)
14
さらに、ぴょんぴょん階段を駆け上がり・・・
15
楽ちゃんは、芹ちゃんよりもちょいと御御足が短めww 必死さが出ててかわいぃのら。
16短い足やぁ
一緒にずんずんいくとーー
17まって
有名な「金堂」が、でーんっ! 
18金堂
また階段を上って、「本堂」へ。
19
またさらに階段を上がるときれぇな朱色の「五重塔」ありんこ~(わーい)
20階段
とりあえず、スマホでパシャッ☆
21
長~い五重塔と一緒に撮ろうと思うと、、芹ちゃんが小さぁなってまう・・・。
22
なので、じりじり近づいて、、、撮ったっけ(^^)
23
この五重塔は、大きく見えるけど、日本で一番屋外のんでは、小さいらしー。
で、法隆寺に次いで古いらしーー。
やっぱり、、かわいぃ芹ちゃんは、、大きく撮りたいのよね~(^o^)
24アップ
楽ちゃんも、一緒に~~♪
25
十分撮れたわ~と思ってても、楽ママの写真見たら、やっぱりきれすぎて(ほぇ~)
26ちゃうわ
五重塔に合わせて、芹ちゃんもシュッと立ち~(たまたまともいう)
27しゅっと
この五重塔の横に、奥の院につながる階段がずらーっとあったけど、全部はやめといたー。
大きな木と石段だけやけど、なんか絵になるとこぽいから、撮ったっけ(^^)
西日に照らされた2ぴき。後光が差すとは、こぉいうことをいうんやねぇ~(^o^)
28光るこぎ
神々しすぎやわぁ~。。2ぴきとも、きれゎぁ~~(あはっ)
29神々しい
芹ちゃんonlyで、、
あぁ、、かわいすぎて、ため息~~(笑)
30光ってる
コーギーって、、かわいぃ犬種やなぁて改めて思うわー。
31
楽ママの写真は、、なんか違って、なんかきれぃww
32
売店で、お守り(足の健康のん)やらを買って、室生寺を後に、、

帰りにふと見たら、立派な3本の杉がっ!!「宇陀の三宝杉」いうて、有名らしわ。
33杉
1本だけ傾いとるなぁとは思ってたけど、、、
33 2危ないちゃう
16日後の20日に、倒れてもたらしぃ・・・。倒れると大きいなぁ。。
34倒れたみたい
お寺の神聖な木ぃやから、きっと何かに加工されて、有効活用されるんやろなー。。

で、駐車場に向かう帰り、、、やっぱり、もっかい撮っとこ!と、、、なるよね~(^_-)
35帰りも
橋の横も、楓がいっぱい、、紅葉きれいやろなぁ~~。
36
初夏の新緑も、きれかったけどね~(*^v^*)
37
室生寺は、わんこはリードさえつないどけば、わんこに優しいお寺(^^)
綱吉公ゆかりのお寺やから、今後もわんこNGにならんと思うて、売店のおばちゃんゆぅてた。
39
芹ちゃんも楽ちゃんも、、📷のお付き合いありがとぉ(^o^)/
38つかれた
楽ちゃんママも、時には黒子な楽ちゃんパパも、いっぱいありがとぉ~~♡

帰りは、、香芝SAで、とりあえず🍦タイム(^^)
40いちご
奈良も、最近イチゴ栽培が有名やから、🍦はイチゴ味~(^^)
41うま
🍦食べるときは、イキイキして目がキラキラ☆
42
この後、家まで爆睡な芹ちゃんでしたっzzz

おしまい

さぶくなってもたねぇ、、エアコンに電気ストーブつける日々、、
真冬どないしょ~~ww

さて、、まずは近況、、
○10月25日の火曜日
晴れてたのに、午後から急に冷たい雨が、ばぁ~っと降ってきたので、、
夕さんぽは、エプロンして近所コースへ~。
1雨上がり
フラッシュ有りになったら、、きれいなビー玉2つ出現♪
日没が、、はよぉなったねぇ~~~(T_T)
2暗い

○10月26日 水曜日
↓26日のまちがい(^^;)
3
寒くなると、、朝んぽ後の眠りが深すぎて、、なっかなか起きてくれん(^m^)
4うごかん
ので、出勤時、この芹ちゃんをガバッと抱っこして、車へ直行~!

午後、ドッグダンスの舞台練習しに、へそ公園の野外ステージへ。
昨日の芹ちゃん、どぉしたことか、ほぼ完璧☆ まさかや~~でびっくり(笑)
「練習ではできたのに~~」、、て本番に言わんようにしぃたいけどなー。。
5
本番は、11/6の午後から~、、芹ちゃんの出番は最後、、やからゆっくり見にこれたら来てちょっ(^_-)/

へそ公園の並木道、きれかったから、ちゃちゃっとパチリ☆
6
うちのコ、、、て、、美しいなぁ~な一枚でーすっ(笑)
7
💩してへんかったから、夕さんぽは、森林公園へ~。
芝生広場、ほぼダッシュで駆け抜けて~、福ちゃん親子に会ったから、お楽しみタイムありんこ🍎
8

○10月28日 木曜日
朝から、スヤスヤzzzz 安もんケットを掛けてあげたら、ずーっとそのまんま~(^^)
9
私だって、ほんまは、起こしたぁないねんでーー!
10おきん
今日は、月イチのマッサージday。
特に悪いところないそう。凝ったとこやらを丁寧にもみほぐしてもらっただ~(^o^)
11

さて、、やっと6月突入~~(いぇいっ!)
6月の4日に、、時を戻そうっ(^^)v

奈良の楽ちゃんと「滝谷花しょうぶ園」で待ち合わせ~~(^o^)
私が行き先、ここどぉ?て提案したんやけど、、、ほぼ三重やったーww

花しょうぶ園っていう名がつくだけあって、花しょうぶが、、、咲いてないやないかいっ(笑)
ほかの花あるはず~、、鉄線(クレマチス)とか、、と行ってみたら、終わってた~(^^;)
でも、いぃお天気で、新緑が最高!!(世間では、紅葉しはじめてるというのに・・)
12
結構、あぢかったと思うーー。。
13
楽ちゃんママは、カメラ女子~☆
設定やらをご指導してもろて、撮ったら、、いつもよりきれぇ~(^o^)
14
芹ちゃんと10日違いの同級生の楽ちゃんは、若くみえ~るっ(にゃはっなスマイルやし)
15

高いところに、白い薔薇が咲いてたのん発見!
カートを、、薔薇が入るところまで、よいしょ、、と移動さして、モデル地獄開始!
16
この角度、、多分寝転んだかも~ww
17
薔薇をいれてたけど、、薔薇いれんでも、芹ちゃんと緑、、十分かわいぃっ!!
18まだか
「もう、最後やから~」て、言うてからが長いんよねっ(^^;)
19.最後の意味

ちょっとまた移動さして~~~、、
📷女子な楽ちゃんママに、📷渡して撮ってもらったら~~~うひょっ!
20まぶち
芹ちゃん、かわいく撮ってもらってよかったねぇ、私がっww
21

22
↓一時期、PCの壁紙にしてたやつ~。PC開く度、ニンマリなったっけ(^^)
23
快晴のお空もいれてパチリ☆
24
↓楽ちゃんママも、寝転ぶ派(うししっ)
25

ちょっと日陰で休憩~~してたら、薔薇がきれいに咲いてたぁ!
26
楽ちゃんは、植物系は、口で楽しむタイプ(笑)
27おいしlん

この日、楽ちゃんのおさがりのカート用日傘もらったぁ♪
芹ちゃん号に、ぴったりの色~(^o^) 今夏、何回か使ったよ~(^^)v
28日傘
楽ちゃんち、わんこグッズ何でも持ってるし知ってるから、ためになるねぇ~~なお話多し!

花しょうぶ、、ないなぁ~と散策してたら、紫陽花がちょいとだけあったぁ(笑)
まずは、スマホで撮影☆
29
その後、デジイチで撮ったけど、やっぱ、スマホよりきれぇ・・・と思うっ(^o^)
30
楽ちゃんとは、系統違うよなぁって思ってたけど、↓はよく似てるんでない~(^^)
何回か会うてると、似てくるもんなのかもね~(^_-)
31似てる
芹ちゃん、踏ん張るのん、疲れたみたい(^^;) 楽ちゃんは、アスリート女子やから、へっちゃらよねっ(^_-)
32_20221027213920578.jpg
まぁまぁ自分でも撮れたと思ってたけど、📷女子な楽ちゃんママが撮ると、ぅわぉっ!!な写真に♪♪♪
33
色合いがきれぇ~~☆★☆
34
まぶしそぉな顔も、、かわいぃっしょっ(^_-)
35

また、奥行きが緑いっぱいできれいとこにきたっ。。
背景の枝垂れ桜やら、咲いたら絶景のはず~(^^)
36春がいぃかも
お花なくっても、青空と新緑さえあれば~~よかったわぁ~(^^)v
37
一応、花しょうぶ園っていうから、ちょっとだけ咲いてるとこ発見!!
38
引いて撮ると、少ないんバレバレやけど、、
39少ないのん
アップにしたら、花しょうぶ園に来た感じ出た出たっ(いぇいっ)
40
花より緑、緑より芹ちゃん、、やもんねっ(^_-)
41
はよよこせぇ、、て怒って吠えてる顔も、かわいぃわぁ~♡
42よこせ
横顔からの~~
43
こっち向いてくれた顔、、美人やわぁ~♡ ww
44
↓楽ちゃんママが撮ってくれたやつぅ。
かわいぃから、プリントアウトして写真立て入れて、飾っとりまふ。
45お気に入り
鼻のシワ、まだ浅いなぁ、、、芹ちゃん、まだまだやで~~ww
46ほえてる?
そして、、モデル業すんだらか、ヘタって睡眠zzz
47ネタ
日傘大活躍ぅ! 優雅な女子の昼下がり~
48
マクロで、、芹ちゃんのおめめどアップをパチリ☆
49とっててよかった
ついこないだ、にちゃにちゃ草が目のまつげについてたから、取ってあげよとひっぱったら、まつげがごそっと抜けてもて(>_<)
なかなか、生えてこず、黒いまんま・・・(-_-) 毎日、ごめんねぇと謝るけど生えてこず。。
なので、ちゃんときれいなおめめとまつげを撮っといてよかった~(^^)
50ねてもた
そして、、日傘のおかげで、休憩がてら、カートで寝れたのでしたっ(^o^)
51
楽ちゃんママ、おっきいレンズ持ってるし、📷きれいし、詳しいし、THE📷女子ぃ~!!
52
撮影ありがとぉ&また撮ってね~~(笑)

この後は、、室生寺を散策👣は、次回~~

おしまい

今夜は、冷えるねぇ。。。
昨日、10月23日の日曜日は、ちょっと名古屋方面へ~(^^)
名古屋城に行ってきただっ(^o^)
29nagoya
楽しかった~~!
けど、睡眠時間2時間ちょいで行ったから、帰宅したら疲れてもて、、ばたんきゅ~(古っ)
24疲れた
芹ちゃんは、道中熟睡してたけど、暑かったのもあり、疲れたようで爆睡zzz
25もふ
おててピーンな白こぎさん、かわいぃわぁ~~♡
26ぴーん

○10月24日 月曜日
夕さんぽ、もう暗くなりかけてたけど、森林公園へ~。
そしたら、明日お引越し~のジェットくんがきてたー(^o^)
27夕さんぽ
福ちゃんママからの、りんごタイム🍎 ジェットくん、宇宙どんよりも一番食べたかもっ(笑)
28りんご
ジェットくん、もう当分会えんけど、お引越し先で、父ちゃんと新しい母ちゃん&こぎちゃんと
しやわせになるんやで~~~(^_-)/

では、、暑くなりかけ~やった、5月29日にタイムスリップ~!!
信州3日め、、ちゃぁんと朝食プレートが出てくぅるっ♪
1私のんは
えのきの軸の部分だけーってのが売ってあって、ステーキ風にしたら、おいしかったぁ(^^)
そして、みんなで、テキパキ、お片付け~(^o^)
ぷいさん、お泊まり&おもてなし、、ありがとーー(^^)/

帰りに、上田城へ~~!
カート出さずに、攻めてきたぜっ(普通の犬なら、全然歩ける距離やし、大げさ~)
2新緑
お城までの道は、とにかく新緑がきれかったぁ🌱
3新緑2
てことは、、今頃、紅葉がきれいんやろなぁ・・・。

上田城は、真田氏が建立したみたい。
さて、、数年前の大河ドラマ「真田丸」の主人公は、誰やったでしょう?
4
真田氏の、カブトのでっかいのんがあったから、パチリ☆
5
カブトには、鹿角が生えてて~(^^) わんこ寄ってくるやんっ!
6鹿角
前の六文銭は、あの世への運賃やから、決死の覚悟で戦に臨むど~、、てことらしぃ。。
7六文銭

で、、主人公はねぇ、、、堺雅人でしたっ(わかったかな~?)
私は、妻夫木聡?て思ったけど、、妻夫木くんは「天地人」で直江氏の役やったわ、、、
そもそも、大河ドラマそないに見てへんし~、、来年の松潤の家康は、見ようかな~。。

お城の中に、「真田神社」ちう⛩神社があったから、絵馬がずら~っと掛けてあった~(^o^)
8絵馬
映える道を、通ってみたっ(^^)v
9

真田氏の銅像があったぁ→お股からニョキッ、させたくなるよねぇ~(^_-)
10いけー
武将に、「行け~っ!」て言われても、芹ちゃんは動かんやろなぁ。。
当時やったら、抹殺やで~~(^^;)
こんこんとあんちゃんは、、撮影してた我らを静観っ(笑)
11にょき

本丸はもう消失してなかったけど、櫓は何個か残ってましたっ(^^)
とりあえず、、お城っぽいから、パチリ☆
12櫓

お城の中には、広~い広場ありんこ。 広場やけど、木陰で休む芹ちゃん・・・
普通のわんこなら、わぁ~いっ!!て走り回るきれいなとこ~。
13広場
わんこと緑は、、合うよねぇ~(^_-)
14
入り口の門は、立派やったなぁ。。
15問
門前で、お菓子やらあんこやらを買うたっけ(^^)

そして、、帰路へ~🚗
どっかのSAで、コロッケ食べたみたい。色的にわさび入りやったような・・・
16私のは
暑かったから、🍦も食べたーー。
芹ちゃんが、喜ぶと思って♪
17そふと
色がピンクやけど、薄いから、、🍓やなく🍒やったと思う・・。
18うま
寝てた芹ちゃんも、元気いっぱいになり、一緒にぺろぺろ👅
19
30枚以上撮ってたわ~(あるあるよねっ)
20
👅を長~く伸ばして、うまいこと舐めるなぁ、、と感心☆
21
必死な顔も、かえらしから、🍦時撮影はやめられなぁいっ(^o^)
22
ぷいさんが、運転のお供に~と、おやつ買うてくれたっ♪
23
帰りは、、そないに渋滞なく、、Snow Manのおかげで、無事帰れたっけっ(*^▽^*)

ぷいさん、あんちゃんママ、ご一緒ありがと~~(^o^)/
お世話になりましたっ!!

おしまい

今日10/22の土曜日は、一昨日のジムのせいで、足がひどい筋肉痛で、、不自由やったぁ。。
年考えてー、無理はせんようにしましょうっ!
芹ちゃんは、、いつもと変わらず・・・スヤスヤzzz
1朝
背筋のびて、気持ちよかったんやろなぁ~~(^o^)
2背筋のばし
昼間は、実家で、いつものように過ごして、、
夕さんぽは、久々防災公園へーー。
そしたら、わんこ率が高すぎくん!!
3さんぽ
芹ちゃん、一回もらったら、おかわりもらえると頑張ってもて・・。
あちこちで、おやつ、いっぱいもらってご機嫌でしたっ(^^)
4防災さんぽ
芹ちゃんの晩ご飯、5g減らしたぜっ(^o^)自分のご飯は、減らさんけどねっ(^^;)

さて、、信州の旅の続き~~、、
2日目、🍦を求めて、「長門牧場」にGO!
こんこんとあんちゃんが、こぎちゃんと挨拶してるわーて遠目に見てたら、、
なんと、同じレッドファイブ犬舎のモコちゃんやったぁ~(驚っ)
5モコちゃん
モコちゃんは、3才年上。神奈川県から日帰りで来られたそう(^^)
偶然やね
確か、前にあった時、モコちゃん、オレンジ着てたなぁ。。
パパは、オレンジ着てるし、、ひょっとして、向井康二ファン?(なわけないやろーww)

牧場といったら、稲を詰めて発酵させる牧草ロール。そりゃぁ乗せるよねっ(^_-)
7牧草ロール
作り笑顔やな・・
8
実は、、ここは、、
9実は
結構高いとこにあるから~。よっこいしょ、、と乗せた気ぃする~。
10高いとこ
人出多かったけど、牧場は広いから、混んでる雰囲気なかったな~。
11広いで
うぅ、、やっぱり、芹ちゃんがイチヌケ一番・・(-_-)
12いちばん
活発こぎやったら、ロングリードで走らせるけど、、
13広いわ
その必要はなっし! 牛さんは、休憩タイムやったんかなーー。。
こぎには、緑がよぉ似合うっしょっ(^_^)v
14牛さん
おだてて、、ちょっとだけ走らせたっけ(^^;)
15走ったろ
何の農機具かわからんけど、あったから、乗せてみたっ(^^)
16
運転席高いから、真顔~~(^^;)
17高いって

ちょっと不機嫌だったので、、ご機嫌になってもらうためにーー。。
18あれ
行列に並んで、🍦ゲッツ!!
19ソフト
濃厚ミルク味、めちゃうまやったぁ👅
20
🍦食べるときは、連写するから、めっちゃ枚数あって(^o^)
21
芹ちゃんのきれいなピンク👅が伸びてるん見るとニマニマ♪
22
がぶりやなく、ぺろぺろ派やから、あげれるんよね~(^_-)(たまにがぶりもあるけど)
23
おいしーもんは、一緒にわけっこして食べると、、
24
さらに、おーいし~っ!!
25
売店で、なんか買って、帰りにツルヤスーパー寄って、いろいろ買うて帰路へ。。

お別荘では、ごはん食べたら、静か~に寝てた芹ちゃんでしたっ(^^)
26
この日も、たぶん、日付変わる前にちゃんと寝たはずっzzz

おしまい

昨夜は、、久しぶりに、、ウォーターベッド(^^;)
朝5時に、湯船で目覚めた・・・ので、晩ご飯の後、うとうとzzz
やっぱり、夜にお風呂に入るんはあかんなっww

では、まずは近況~(^^)
○10月20日 木曜日
気持ちよくへそ天(^^) 写メ撮ろうとしたら、伸び~っ!
50朝
でも、またすぐにスヤスヤzzz
51寝るわ

交流館に挿けてきたお花
52
花材は、紅オクラ、ブルニアのレッド、カーネーション、アイスブルー、西洋杉でーす。
オクラも、ほったらかしにすると大きくなって、花材にもなるのだ~(^o^)

夕さんぽは、暗闇森林公園(^^) 
福ちゃん、、既に散歩してたのに、つきあってくれて無事一周テケテケ。
53夕さんぽ
そして、りんごシャクシャクタイム☆
福ちゃんの旅行のお土産、もらったぁ~(わんこ用おやつだぜっ)

で、夜は、、ジムでヘローヘローになり、
事務所においてたから「ただいまー」てドア開けたら、顔だけ上げてくれたわっww
54おかえり
そして、のび~~っ(^o^)
55のびー
で、また寝るzzz
56おこされた
この後、ご飯食べながら、ドラマ「silent」見て、余韻に浸ってたら、、、PC触れずでしたっ。。

○10月21日 金曜日
金曜日やけどーー、ふたちゃんと秋桜見に、おでかけ🚗
57秋桜
今日もあぢぃくらいやった・・・

なので、夕さんぽは、近所コース。
一件、田舎やのに、ハロウィン飾りしてあるおうちがあって、手や足が吊られてたわ・・
58ちかづけん
芹ちゃん、壁に近づけようとしたけど、無理やった~~(怖いんかな)

ネットで、ちうもんしてたもんが届いた~(なんぼあってもえぇやつー)
59ださんで
芹ちゃんは、多くて1日3回。陽菜ちゃんは、7、8回らしぃ(笑)
ほどよく固形ないい💩を毎日拾えますよぉにっ!!

さて、、5月28日、、信州2日目記、いってみよぉ(^^)
チッチがお外派な芹ちゃん。一番に起きて、近所周りをお散歩~(^o^)
朝日がきれかったような~~(写真撮ってへーん)

朝ごはんは、ぷいシェフが、ちゃぁんと作ってくれたぁ♪
1私のは
信州には、ツルヤちうスーパーがあって、品揃えよし!
2ツルヤ
ヨーグルトの容器掃除は芹ちゃんの日課(^^)
3おしり
旅先でも、ビリビリにして、隅々まできれいにする、きっちりした性格なんよねっ(^_-)
4日課

ゆるりと用意してたら、、こんこんだけ、元気に待機(笑)
5もったいないわ

そして、「御泉水自然公園」目指してGO!!

運転してたら、途中で、藤のきれいなところあったから停車~(^^)
バス停やったけど、バスがまだまだ来んみたいなので、撮影タイム☆
6バス停
地元では、GW頃に藤って咲いてまうのに、、やっぱり長野は涼しいんやなぁ~。
7
たぶん、寝転んで撮ったと思う・・ww(地面乾いてたし)
8

9
あんちゃんママに撮ってもろたぁ。たまたま私のブラウスも似たような柄でしたっ(^^)
10きれいやろ

そして、、順調に、目的地に到着~(^o^)
肌寒い通りこして、結構さっぶかったような?
なので、わんこ達は元気!
遊歩道が、木ぃの道になってて、木漏れ日の中歩くん、気持ちよかったなぁ。。
11
高いところが嫌いな芹ちゃん、怖くて歩かんかと思ったら、
そろりそろりてくてく慎重に歩いてましたっ👣
12こわない
流れてる水音もし、きれかったーー☆
13水きれい
とーっても、気持ちえぇとこやから、撮りたくなって、途中でストップ。
14
オスワリできて、ちょっとだけマテたねぇ~(^_-)
15
あんちゃんは、高いとこ平気やから、通常営業~(^o^)
16
こんこんは、おびびりになられてましたっ。でも、頑張ったね~(^_-)
17無理
待たせすぎると、、真顔になっていく・・・(^^;)
18
へっぴり尻気味に歩くんも、またかわいぃ~~♪
19へっぴり
この木ぃの遊歩道、結構長いんよねーー。。
20長いな
ずんずん進んでいくと・・・
21

またまた背が高い木々の間を歩く木漏れ日の道(^o^)
22
あんちゃんママと、歩いてるとこ、取り合いっこ~(*^_^*)
23
多分、「おやつ食べる?」とかって話しかけてたと思う~(^^)
24
両脇には、シャクナゲがいーっぱい咲いてて、シャクナゲもGW頃のお花やから、季節が遅いんわかったー。
24しゃくなげ

歩いていった先には、見晴らしのいぃところがっ(うひょっ)
25見晴らしえぇで
シーズンやないからか、結構すいてて~(^o^)
ハンモックが、空いてたから、それぞれ乗って、休憩~(^^)
26
芹ちゃん、、休憩しすぎやろっ(笑) 気持ちえぇんか、寝てもてたっけ(^^)
27すぴぃ
そんな姿を自撮り~(^o^)
28自撮り
揺られて見る景色も、最高やったなぁ♪
28最高

せっかくやから、トリオでパチリ☆
29
お天気よすぎ~で、日差しが暑いくらいやったかなっ(^^)
30女神テラス
ここでは、寝転んでは撮らずに、、
31ヨガか
「英雄のポーズ」しながら、パチリww
32

壮大な景色バックに撮ろうとして、待たせたけど、すぐに飛んできたのよね。。
33
でも、走ってる風も、かわいぃわぁ~~。スカート着せて正解(^o^)v
34
↓一枚だけ、スマホで撮ったけど、いぃんでない~~(*^_^*)
35スマホ
芹ちゃん、どこいっても、、眠くなるよねぇ~zz
35眠い

なんかを飛ばされないようにする重りが置いてあって、「TATESHINA」て書いてあるから、記念になると思って、よっこいしょと移動~(^^)
36重たいのに
ジムの成果が出たぜっww
37
こんこん、THE こぎ茶色、、してるのに、芹ちゃん、やっぱり白いなぁ。。
38-1蓼科にのった
横に、、珍しわんこ連れたご家族が来たから、ご挨拶ぅ~(^o^)
名前聞いて、、覚え方までいうてたくせに、、、もう忘れた~~~(^^;)思い出せん!
38-2無理やろ
確か、所沢ナンバーの人やったような・・(それは、どうでもえぇねん)

帰り道の駐車場までは、木ぃやない遊歩道を👣
39
とにかく、新緑だらけ~で、視力回復したんでない?なくらいー(^o^)
40
また、、勝手にマテ解除したみたい(^^;) かわいぃからいぃけどーー。。
41ヒラリ
フレキシリードが、弾んでたねぇ~(^_-)
42
こっち向かって一直線に来てくれるんは、嬉しいけど、、おやつ目当てやろっ!
43
地面テケテケやから、こんこんご機嫌に歩いてたっけ(^o^)
44
ちょっとだけオスワリしてーー
45
勝手に解除して、こっちへテケテケ、、が普通になってもたなぁ(あかんやん)
46
また、さっきのオサレわんこに会ったけど、、ほんま名前謎~ww
47またおーた
で、、公園を後にして、、

お昼ごはん食べに、おそば屋「そば処せんすい」さんへ
48私のは
確か、お隣のトイプーちゃんが、結構な長寿やったっけ。。
あやかりたいなぁと挨拶したような、せんかったような?
5ヶ月前のことなんて、、覚えてないに等しいもんね~~(^^;)

で、このあと、、🍦食べに、牧場へ行った記は、また次回(^o^)/

おしまい

連日更新、、いつまで続くんやろ・・謎~
10/19の朝んぽ後も、へそ天ではじまり~(^o^)
40朝

今日は、すんばらしぃ秋晴れ☀ 
なので普通にお昼ごはんあげずに芋掘りスタイルでっ(^^)
41いもほり
ブラッシングさぼってるから、ボサ尻や・・(^^;)
42
おいもさんが抜けないと、ひっくり返してスンスンスンスン(裏から匂うらしぃ)
43このやろ
理想はパクっとお芋さんをくわえて引き抜いてほしぃけど、、できんねぇ。
44におい
ちょっとの隙間にぐいぐい鼻つっこむ作戦で、時間かけてやってました(^o^)
45ぐいぐい

芹ちゃんのママ、6月頃に膵炎になり、夏ぢう闘病して、
やっと回復傾向にあるみたい(^^)
ぽっちゃりしてたのに、かなりスリムになってて・・・
46マジックママ
美こぎなママも、長生きしてほしぃな~~。。それが励みになるしっ(*^_^*)

で、午後からは、月イチ監査・・
税理士事務所の事務員さんちの柴犬、先週マムシをくわえたら、反撃くらって嚙まれたそう。。
写メ見せてもらったら、かなり顔が腫れてたーー、、
芹ちゃんは、くわえることはないやろけど、気ぃつけないとなぁ。。

監査後のお茶菓子、今日は不二家が休み(T_T) 近くのケーキ屋さんのモンブランチョイス☆
47スンスン
催促の圧がすごいから、ちょっとだけおすそわけしただっ(^^)
48くれる

終わったのが17時すぎてたから、片付けしてたら、夕さんぽは遅くなってもて、、
ふたちゃんが、森林公園にくるっていうから、思いがけず、一緒に暗闇散歩👣
49
くれくれビームどころか、ぴょんぴょん飛びつく、食いしん坊2匹やった~(^m^)
50どや

昼間に、ホットドッグを天日干しして、置いてたら、、
晩ご飯の後、すぅ~っと入っていって、スヤスヤzzz
51
この時期から、入ってたら、真冬の寒さ、芹ちゃん℃ないする~?ww
52
頭が宙に浮いてて、血ぃのぼってまう~~、、、
53
なので、クッションいれて差し上げましたっ(^o^) 
54枕いれたろ
春先まで、またホットドッグの具になる日々やね~~(^_-)

と、、前置き長かった・・・(笑)

本題いってみよぉ!!
ありは、5月27日のことじゃった~~(^^)
こぎ友ころんちゃん(通称こんこん)ちのお別荘が、信州にあるので、
あんちゃんとお邪魔さしてもらうことに~~(^o^)
何時集合とか、、忘れた~、、芹ちゃんちのセカンド号でみんなでGO!
1ついたら
後部座席でそれぞれ、スヤスヤ寝ながらの道中(*^_^*)
2リラックス
どっかのSAで朝ご飯休憩したような、してないような・・
3朝ごはん

見晴らしがいぃ観光地に行こうと思ったら、着いたらシーン・・
夏休みシーズンしか開園してなかったんよね~、、残念・・。
「P」にいれたら、にょきにょき必ず前に出てくる芹ちゃん(^o^)
4
後ろ姿も、かわいぃやないかーいっ♡
5

こんこんママのおすすめな「里の菓工房」に寄ってみた~(^^)
名前の通り、おいしそなお菓子類がいっぱい♪
悩みに悩んで、ケーキセット(確かピスタチオのケーキかな。。)
6私のは
私としたことが、おすそわけできんケーキ選んでもた・・。
でも、ぷいさん(ころんちゃんのママ)に、いちご、ちゃっかりもらってたねっ(^_-)
7いちご

お店の裏に回ると、信州らしぃ山々な景色~~☆
8帰ってきた
設定ミスで、、なんか白く写ってもてた・・(^^;)
9
高い山やからか、雪がまだ残ってたなぁ~
10
芹ちゃん、はるばる信州まで来たんやで~(寝てる間に着いたやろけど)
11
空気も、きれい気ぃした~♪
12空気きれい
いぃお天気でよかったーー(^o^)
13
あれ、、背景がちゃんと写ってる・・ww
14
と芹ちゃんが居残り写真撮ってたら、
看板前に、こんこん&あんちゃんがいたから、芹ちゃんも入ってトリオでパチリ☆
15看板
勝手にマテ解除、、はやかったなぁ~(笑)
16いくで
また、オートやめて、なんかAvで設定したんやろか・・
17色白すぎ
芹ちゃん、白すぎてもたなぁ(^^;) 黒いあんちゃんはちょぉどかも?
18
で、、オートに戻したんやったっけ。カメラてむづかし~~(^^;)
19
私には、、オートが一番かなっ。。
20

そして、ぷいさんのご親戚に挨拶いったり、地元のスーパー行ったりして、、
無事に、お別荘に到着~~~(^^)
以前、節ちゃんとお邪魔したことありんこで、なんか懐かしかったなーー。。。
22
お料理が得意なぷいさんが、晩ご飯全部作ってくれたぁ♪
私もこういうことしぃたいんやけどなぁ。。(うちにお泊まり来たらインスタントやで)
23
全部おいしぃくペロリ!!ごちそぉさんでしたっ(^o^)/

リビングが広いから、みんな思い思いに、寝たり(芹ちゃん)徘徊したり(こんこん)休んだり(あんちゃん)してましたっ。
24
あんちゃんママが、お誕生日やったので、気の利くぷいさんが、現地でケーキを準備してて~(さすがっ)
おデザに、バースデーケーキを頂いた~(^^)v
25わくわく
ケーキ=もらえるもん、、と思ってるから、みんなわくわく大興奮!!
26
特に芹ちゃん、、ぴょんぴょんしまくりやったかも~(^m^)
27くれ
生クリームのおすそわけon鼻、よかったね~~(^_-)
28生クリーム
私は、🍓を芹ちゃんに進呈~(^^)
29やった
はるばる遠いとこ、ついてきてよかったやろ~~(^_-)
30はなしてよ

食後、こんこんの服を拝借~。ちょっと芹ちゃんには大きかったかなっ(ほんのちょっとね)
31ぶかいかな
犬づかいのエキスパートなぷいさんに、いろいろご指導もらって、へぇ~やったー(^o^)
32
ちょっとの動作で、動かすことができるんて、理想~!
33
こんこん、大きいんやなく、毛足が長いらしぃ~(笑)

2階へ、ちょっとあがると、、ついてく~るっ(^^)
34
芹ちゃんと私は、1階のリビングで寝させてもらうことに~~(^o^)
時刻は、まだ22:22、、旅先のんが、規則ただしくでき~るっ(^^)v
35
勝手にリビングのテレビ占領して、見てたっけ(何見たかは忘れた~)
36
お先に芹ちゃんは、スヤスヤzzz 
37お先ぃ
早起きして、ロングドライブやったし~、、23時すぎには、寝たはずっ(^o^)

と、1日目は、ゆる~りと過ぎたのでしたっ。。

おしまい

眠いけど、、、更新いくど~!!
今朝も芹ちゃんは、マイペースにぱっくりこ~(^^)
1朝
毎朝、癒やしをありがとぉさーんっ♡
2

芹ちゃんは、おいもさんが大好き!
なので、いも掘りおもちゃを、ついポチってしもた~(^o^)
3
おいも、もぐらの下におやつを入れとります(^^) 
このおいも、3種類とも全部違う形でかわいぃねん☆
4深いわ
楽しんで食べてくれるといぃなーやけど、やはし芹ちゃんは諦め犬なので、
ぎゅーっとおいもを突っ込むと、ふぅ~とやめちゃいます(T_T)
5
なので、軽くおいもを突っ込む優しい飼い主なのでした~(^o^)

夕さんぽは、農業公園へ~。
いろいろ疲れがたまってる、ふたちゃんママと久しぶりにてくてく(^^)
6農業公園
マテ持続時間が、、短すぎる2匹でしたっ(^^;)
7マテて何
今日は、焼き芋持ってたから、余計かなっ(^v^)
8焼き芋~
かわいぃなぁ~~、、、
9おかわり
この後、ハロウィン月間やからか、「おやつくれないと、歩かんど~!」な芹ちゃんで、
歩かすのんに、何回お芋をあげたことか・・(>_<)

さて、、5月22日にタイムスリップ~~!!
「ガーデンカフェjiji」さんへ、ふたちゃん、ルークの合同お誕生日会の為行ったのでしたっ(^^)
10今日はね
福ちゃんママにもらった、よそいきワンピで行ったぜぃっ☆☆☆
11およばれ
ごはんが出てくるまで、お庭で放牧~~(^^)
12主役
わんこが主役、、やけど、飼い主ごはんが先でごめんやで~(^_-)
13わんこめし
ルーク先輩も、ご乱心~~ww
14ルーク
カフェのママさんが、お誕生日やからってことで、地元の苺をどうぞ~って、出してくれただ♪
15ゴクリ
苺見たら、それはもう、、、賑やかすぎて・・・(笑)
16私らのんが先や
くりちゃんと宇宙どんだけ、静か~に催促してましたっ・・。
17

恒例の、くりちゃんママ、ルーク姉さん母娘の合作ケーキが登場!!
18
芹ちゃん、もう気になって気になって、にょきにょきしまくりっww
19何しょん
ヤギミルク?ゼリーの上に、キャロブで絵を・・。器用やし、すごいわ~☆
20
わくわくがとまらず、、
21わくわく
はよ、味見しぃたくてたまらん芹ちゃん。ずっとかぶりつきやったなぁ。。
22味見
できあがったので、とりあえず、主役ズと撮ったけど、
それはそれは、、やかましかったなぁ~~~(笑)
23
芹ちゃん、主役の撮影タイム、休憩するん正解○
24わけて
周りにきれいにフルーツ盛られてるし~~♪
25ケーキ
ミートローフは、ふたちゃんママの作(^^)
ボリューミーで、肉々しくって、わんこにはたまらんやつぅ(*^_^*)
26ミートローフ
そして、、やっと分け分けしてもらって、芹ちゃんが食べれる時がきたーー!!
27ごちそうや
まずは、お肉から~~~(犬らしぃど~)
28お肉から
芹ちゃんにしては、ガツガツ食べてたっっけ(^m^)
29
ちらり、横を見たら、ふたちゃんが、、味わわずに飲んでたっ(笑)
30ふたば
ヤギミルクのんも、おいしぃはずやで~~(*^_^*)
31
おいしそぉに幸せそぉに食べるんを見るんが飼い主ぃの幸せ~~♡
32
こぼしたやつも残さずペロペロ・・・
33
なくなってまうんが、寂しいよねぇ・・・
34なくなる
芹ちゃんが食べ終わった頃、くりちゃんは、まだ食べてなかったみたい(^^)
35くりちゃん
てことは、、手伝わないとっ! 
でも、怒られたらあかんと思ったんか、、見るだぁけの芹ちゃんでしたっ(^o^)
36てつだおか
うまうまタイムが終わった後も、我らの後にお客さん来ないから、
ゆーっくり、、お庭で過ごさせてもらったっけ(^o^)
37
ルークの弟くんは、かなりの犬慣れしてるから、芹ちゃんのことも気にせずなでなで。
38
芹ちゃんも、気にならないみたい(^^)
39
お天気にも恵まれて、おなかいっぱいになり、芹ちゃん満足やったねぇ(^_-)
40
ご機嫌な顔をいっぱい撮れて、私も満足ぅ~(*^_^*)
41
て、、撮ってたら、背後から「にゃ~」なふたちゃんがいたっww両脇は静かやねんけどなぁ。
42くれー
いもを見せてたら、弟くんに何されても、へっちゃらやったね~(^_-)
43いも
ふたちゃん、7才、ルーク、14才、改めておでめと~~(^o^)
44おでめと
できたら、年とらず、永遠に若くおってほしぃけど、、そぉはいかんもんね。
元気に、お誕生日迎えて、わいわいおいわいできたことは、さらに嬉しいやんねっ(^_-)

もう何も出てこんやろなぁと思って、お休みモードなお芹ちゃん・・
45
また、寝るんかぁ?
46睡魔
昼寝してへんもんなーー、、どうぞ寝てくらさいっ(^^)
47寝る
ふたちゃんは、絶対におうち以外では、寝ないんよねぇ、、
48

帰りに、くりちゃんママ行きつけの「大山寺珈琲」に寄って、☕タイム☆
49
メレンゲ菓子を☕に浮かべたら、いぃ感じ!!
50
もらえないとわかると、、木陰でスヤスヤzzz みんなおなか満たされてるもんねっ(^o^)
51
ほんま、どこでも熟睡できるんは、えぇこっちゃ~~(^^)
52
車に乗せても、ご機嫌やった芹ちゃんでしたっ(^^)
53
ふたちゃん、ルーク、、賑やかで楽しいお誕生日会やったよ~~(^o^)/
また一年、とにかく元気で健康で、、次の年齢に向けて、がんばろ~~~!!

おしまい

今日10/17は、雨の月曜日~、、
朝んぽは、地面濡れてたけど、なんとか行けた~(^o^)
19雨
ちょっとしか歩いてないのに、爆睡zzz 天候関係なく寝まくり芹ちゃん(^^)
20ねとくわ
姉ちゃんの甥っ子が、文化祭の代休らしくて、焼き芋とともにやってきて、
昼間は、遊んであげてた~(すぐバテてたけど~)

夕散歩は、ピリピリ雨の中、カッパ着て行きましたっ👣

さて、、今夜もジム行ってきたけど、短い記事やから、更新いってみよお!
ありは、5月18日、芹ちゃんのエコーやらの検査からの帰り道じゃった。。
個人でやってる薔薇園を開放してるって聞いて、寄ってみたのでしたっ(^^)
1寄り道
※カメラ目線ばっかりやで~
2裏庭
夕方遅かったのもあり、おうちの人やら、誰もいなくって、貸し切り~(いぇいっ)
3
カートを持ち込めるようなとこやなかったので、薔薇と撮るには、低いなぁと思って見渡すと、ガーデン用の椅子発見!!
よっこいしょと、担いで移動したら、、いぃ感じや~んっ(^^)v
4椅子
ピンクが、ほんま~に似合ってまうねぇ~(ふぅ~)
5
夕日に照らされた芹ちゃん、、半日預けられて検査されたから、ちょっとお疲れかな・・
6夕日
疲れてても、おやつの為なら、頑張れるらしぃ♪
7
マスク越しに、いぃ香りが漂ってたなぁ☆
8
こんだけの薔薇を個人で管理、なかなかできんてー。
トゲあるし、虫つきやすいしーで、私はなかなか、薔薇を植えようと思えんから尊敬~!
9
この角度、、寝転んだんやろなっww
10
誰もおらんから、短時間でちゃちゃっと撮りまくり~(^^)v
11
薔薇のアーチ、きれかったなぁ~~~🏵
12
薔薇だけやなく、かすみ草もうわぁ~と咲いてたぁ、しかも薄紫(^^)
13フッカ
推しカラーのもんは、撮っとかないとねっ(^_-)
14可憐な
また、来年も芹ちゃんと一緒に来たいなぁ~~(*^_^*)
芹ちゃん、、お供頼むで~~(^_-)
15来年も
家主にお礼言いたかったけど、おらんかったから、静かに薔薇園を後に・・・

近くの加古大池をちょっとだけお散歩~(^^)
大池っちうだけあって、大きい~(そのまんまー)
16大池
夕暮れのグラデーション、きれかったなぁ。。(虫いっぱいいたけど)
17
今は、18時はもう暗いのになぁ~~、、
18
一年ぢう、日没が遅いといぃのにーーー(-_-)

おしまい

○10/16 日曜日
朝から、お上品なお芹ちゃん(^^)
1今朝
今日は、お花関係で、1日出てたから、芹ちゃんはお留守番~。
昼寝を楽しんでたみたいっ。。

夕散歩は、いつもの森林公園へ~(^o^)
BIGじゅんくんがいて、芹アタック!しかけたけど逃げられた~。
↓の写真やと、ビッグ加減がわからんねぇ、角度て不思議ー!
2じゅんくん
進んでくと、福ちゃんに出会って、一周付き合ってもろた~♪
暗い中、おいもさんもらって、いぇいっ!!
フラッシュ有りやと、見事にわんこの目ぇって光るんよね~。。
それだけ、価値あるおめめってことやわ~◇◆◇
3いもや
暗くなるんが、早くなってもたなぁ・・・。

では、、5月14日に時を戻そうっ!!
jolijoliを後にして、播磨中央公園(はりちゅう)に向かってたら、
一面麦畑発見👀車停めて、撮らねば~~!
4麦秋
日本の風景やねぇ~~(^o^)
輸入小麦の値段があがる中、国産の麦生産がんばってもらわなっ!!
5
↑芹ちゃん、白いから大きく見えてまうなぁ。。白いって損~(^^;)
まぁ、かわいぃからえぇねんけどっww
6
斜面に、よっこいしょとおろしてパチリ☆
8
じりじり前に出てきたんやろな~(^m^)
9
ふたちゃんも、やっと笑ってくれた~~(^^)
キリリもえぇけど、笑った方がイケメンやよっ☆
10

11
兵庫県は「もち麦」ちう品種作ってるとこ多いだよ~(^o^)
↓キマッタ!!
12
キマッタからというて、撮影が終わるわけではないっww
13
でも、勝手に撮影を終わらせる2匹であった~(*^_^*)
14カシャ
芹ちゃん、かぶりものとか平気やから、リードが邪魔になっても気にならんらしぃ。
15リードが
見えたらえぇよねっ(^_-)
16見えるし
お上品キャラやのに?こういうとこがあるん、ギャップでかわいぃわぁ(イタすぎ飼い主~)
17きにせんわ

そして、はりちゅうへ向井康二~(^^)
ここで、宇宙どんと合流して、一緒にてくてく・・。
バラ園まで行ってみたら、いぃ感じに咲いとりましたっ☆
18

お天気よすぎで、あぢかったなぁ~~。。
19
よそわんこも、結構いっぱいで、宇宙どん頑張ってたっけww
低い位置で咲いてるバラも結構あった~♪
20にゃー
ふたちゃん、集中力パワー低下~(わかるっ、わかるでーby芹)
21ふたちゃん
芹ちゃんだけ、白いから、目立ってもたなぁ。。
22
両脇黒わんこー!!ちゃんと、芹ちゃんを引き立ててくれっ(笑)
23両脇
芹ちゃんonlyで~(^o^) あぁ、、美しぃ~~っ(笑)
24
ふたちゃんonly。かわいぃわぁ~~☆
25ふたば
宇宙どんonly。イケメンやわ~☆(スリスリ)
26そら
単焦点レンズやったんかなぁ~~、、まぁ、モデルがえぇからえぇけどっ(^^)
27
ちょっと、バテ気味やけど、、
28
赤いバラ、、似合ってもぉたよね~(^_-)
29

そして、バラ園の奥まで歩いて、新緑のラクウショウ並木へ~(^^)
30ぼかしすぎた
ちょっと、背景をぼかしすぎてもたなぁ。。
でも、新緑ってのは、伝わるから、ヨシ!!
31
わんこが暗くなってもたしなぁ・・。影にいるコ達の写真てむづいね~(^^;)
手前の宇宙どんを前ボケにしてパチリ(笑)
32中心
新緑がまぶしかったっけ。この並木も、もうすぐ紅葉かな~~。。
33
芹ちゃん、フライングしたらしぃ(T_T)
34まてぬ
疲れてるけど、おやつちらつかせ、カメラ構えたら、カメラ目線やぁ♪
35
ハイ☆美犬~(うししっ)
36
芹ちゃん、よく頑張ったけど、引き返してまだまだ地獄は続くど~~(^o^)
通り道にバラ園があるから、せっかくやしぃ~でまた地獄~~
37
黒い2匹、、、芹ちゃんを引き立ててくれてありがとぉ~☆
38
赤もピンクも、黄色でさえ、似合ってもたよね~~(いひっ)
39
いぃお散歩ができてよかったよかった~(^^)
40
まだ、、タイムラグが5ヶ月あるなぁ、、5ヶ月の壁は高い~(^^;)
まずは、4ヶ月に目標定めよっかねぇ~~(^o^)

おしまい