fc2ブログ

今夜は、、ジムでヘローヘローになり、、21時前に帰宅したら、、
六本木クラスの最終回見なあかんから、遅なってもた・・zzz

近況をまず、、、見たってちょっ(^_-)
○9月26日の夜、、なんでか、元気いっぱいやった芹ちゃん♪
おもちゃを持ってきては、ポトン、、、で、追いかけっこや引っ張りっこしただ(^^)v
1あそんだろ
ポトンと落として、わざと無視したら、、じーっとギロリ(^o^)
2ギロリ
おもちゃ箱の中から、なんでかお多福を持ってきて、、ポトンww
3お多福
くわえたりガジガジしたりして、遊んでたねぇ~(^^)
4ギロリ
ちょこんとお多福を頭に乗せたら、、、もう、皇室スタイル☆
5皇室スタイル
でも、、やっぱり、最後は、スリッパポトンで〆(^o^)
6ぽとん

夜もいっぱい遊んだから、夜は熟睡~~zzz
深夜1時すぎに見たら、ベッドから抜けて、へそ天にzzz
7深夜
芹ちゃん、おやすみ~~~(^^)

○9月27日火曜日  マッサージday
ちょこっと凝ったとこはあったけど、全体的に問題はなっし!
8マッサージ
普段伸びない方向に手ぇを伸ばしてもらって、気持ちよさそ~~(^o^)
9気持ちえぇ
そして、、気持ちえぇから、寝てもぉたzz
10寝るわ
足も隅々まで、ほぐしてもらって、チェック~(^^)
11
ちゃんと筋肉ありますね、、て言われてホッ(^o^) 
夏も、森林公園散歩、、まぁまぁ頑張ってよかったー(^^)
12筋肉ある
ヒネリのポーズ(^^)
13のびー
おててが短いから、ひねりスタイルの時、めちゃかわいくって♪
14のびー2
腰も伸ばしてもらって~~(^o^)
15
あんちゃん、いっつも見守ってくれてありがと~(^^)/
&芹毛いっぱい落として、、お掃除も毎度ごめんちゃいっ(^o^)
16
この日は、雨降ってたから、帰りはPまでスリングに入れててくてく(^^)
芹ちゃん、全く濡れずにすんだ~~(いぇいっ)

帰宅して、芹ちゃん休んでたら、近所のおばちゃんが、4ヶ月のパピ柴を連れてきたのら。
17にこちゃんきた
豆柴だけあって、ちっさ!!
でも、動きはすんごい速くて、それに芹ちゃんは付いていけず、タジタジ(^^;)
18もぉ
最終、私の膝の上に「助けて~」て逃げてきて、にこちゃんが1人で暴れてた~ww
芹ちゃんに、、妹を迎えるんは無理やなぁと確信・・・

夜は、、お口エクササイズしに、、公民館へ~(^^)
んで、帰宅したら、、PCデスク下にすっぽり入ったまんまのへそ天で、お出迎え(^^;)
19おかえり
入り口まで来てお出迎えしてーとまでは言わんけど、せめて、、起きてくれっ(笑)
20デスク下
おさまりえぇ芹ちゃん、、うちのコながら、、かわいすぎるーー♡
21
なんぼ見ても、、飽きんなぁ~ww
22

○9月28日水曜日 朝イチ ドッグダンスレッスン@農業公園
ふたちゃんは、お休みなので、あんちゃんと2人で頑張った~(^^)

芹ちゃん、1回目が一番できたかなぁ。。。
2回目からは、疲れるみたい。あとは、おやつをすぐに探そうとするのが・・・
23ダンス
短足ちうのもあり、ジャンプは低空~(にしても、低すぎるー)
24ジャンプ
あんちゃんと、揃ってたわぁ♪ ふたちゃんも、当日そろえれるよう、また自主練せなっ!
25
ご褒美の小さくカットした芋の為に、頑張ってくれた~(^o^)
26くるりん
↓寄り目最高♪
27
ちゃんと集中してくれてるん見ると、嬉しくなぁるっ(^^)
28
本番は、11月初旬。芹ちゃん、がんばろ~ねっ(^_-)

レッスンが早く済んだから、先生の愛犬ポーちゃんと、公園内お散歩👣
29
朝から、芹ちゃん、ほんまにお疲れさーんっ!!

夜のお花のお稽古の為、、お花屋さん行って着たくしたら、、またへそ天したまんまお出迎え・・
30おかえり
せめて、、起きてくれ~っ、、、

朝イチ頑張ったから、夕散歩は、近所コース。
彼岸花が満開~&稲穂のかほりがして、秋やなぁと実感(^^)
31近所散歩
たまには、農道散歩も、えぇわ~~~(^o^)

○9月29日 木曜日
交流館へ、挿けてきたお花(^^) 秋やから、本型の花器チョイス(^^)v
32本
花材は、風船唐綿、オーニソガラム、レモンリーフ、虹色コーン、ラグラスなり。
虹色コーンは、割り箸にくっつけて挿してみたっ(^^) 違和感ないっしょ(^_-)
33

んで、夕散歩は、もち、森林公園へ~(^^)
後半は、せっせと走る芹ちゃん♪
34走ろ
福ちゃんは、先に1周してたのに、つきあってくれた~(ありがとっ!)
35福ちゃんと
恒例のおやつタイムは、キウィ☆ 
ジャーキー類あかん、、ていうたら、毎回飽きないように違うフルーツをカットして用意してくれる福ちゃんママは、神☆
36キウィ
んで、いつもヌルヌルなってまうのに、容器のお掃除もさせてくれ~るっ(感謝!)
37きれいに

夜は、ジムに行き、頑張ってしまったww(芹ちゃんの為やし)
ただいま~って、、事務所を見たら、、ガラス戸越しに、へそ天してる芹ちゃんがっ!!
38ただいま
かわいぃなぁ~~(^o^)

と、、ここまでが、、長めの近況でしたっ。。。

さて、、5月2日に、、びゅい~~~んっ!!
こいのぼり撮影も頑張ったこぎご一行様は、みんな無事に貸別荘に帰宅。
晩ご飯の用意を、みんなでテキパキ☆
この日は、アヒージョと残ったお肉焼いたりしたんかな。
〆はパスタ入れてペペロンチーノに(^^)
39アヒージョ
芹ちゃん、、ご飯時最初だけ、くれくれわんこで元気!
40ちょぉだい
金沢のお菓子いうたら、「ビーバー」(小杉風に~)
41ビーバー
こんなに種類あるなんてね~♪
高級魚のどぐろは、食べれないけど、ビーバーで味確認(^o^)
42

このメンバーでは、芹ちゃんは、おやつタイム、いつも後ろで控えめなんよね~(^^)
43控えめ

そして、、まったりタイムに・・・疲れたもんね~。3日目やしー。
45
頭を揃えたら、分身の術になったのになぁ、、と反省ww
44疲労すぎ
芹ちゃんのんが大きく見えるんが、いつも不思議~(^o^)
45
姉妹の近くに、、空ちんが休んでたんよねぇ。。
46予感する
悪い予感ちうものは、大概当たるんやでー(^_-)
47やっぱり
安定のぐっすり3こぎ♡
48平和や
芹ちゃん、手足を空ちんに乗せてるしっww
49
何枚も撮ったけど、どれもかわいくてーー、、、厳選チョイスしただっ(^o^)
50
と、、平和に3日めの夜は終わったのでしたっ。

続きも、、、頑張らないとっ!!陽菜ママ、フィニッシュしてもぉたし~~(^^)

おしまい
スポンサーサイト



昨夜は、、睡魔に負けた~~(^^;)
今日も眠いけど、いってみよ~~!!
朝イチ、チッチ検査に動物病院行ってきただ。
病院いった
検査結果出るん、待ってる間、文鎮な芹ちゃんでしたっ(^o^)
隣の15才のコは、ガタガタずっと震えてたなぁ。。。
結果は、クリア☆ 膀胱炎さいなら~~(^o^)/
今夜、ほぼお口のエクササイズしに行って友達に話すと、、
2人膀胱炎何度もなってるそうで。。人間でも、多いみたいーー。
女子は、人間もわんこも、気をつけよう!!

涼しくなって、芹ちゃんは毎日スヤスヤ姫♡寝ててもかわいぃんよねぇ~。。
○9月25日の夜
奥の部屋におると思って、、のぞいてみたらー、ぽつんとへそ天(*^_^*)
1奥部屋
暑くなったら、玄関タイルをベッドにチョイス(^^)
毎晩のように、蛙さんが、ドアに張り付いた虫食べてらっさる~(^^)
2タイル
タイルは、固くても、冷たいから気持ちえぇんかな~☆
3すや~
自宅へ帰ると、いつもベッドに直行ーーからのへそ天(^o^)
4へそ天
しばらく眺めてたぜっ(^^)v
5へそ天2
わんこも電気消した暗闇で寝る方がいぃらしぃ(わかっちゃいるけど・・)
6電気けして
スゥ~スゥ~っちう、寝息が、私の子守歌~(*^▽^*)
7おやすみ

○9月26日の夕方散歩
いつもどーり、福ちゃんと芝生広場一周~(^o^)
芹ちゃんの好物、バナナをきれぇにカットしてきてくれてて♪
福ちゃんよりたくさん食べたかもっww
8おかわり
晩ご飯の後は、もちへそ天でzzz
9
後ろ足、開かない組やから、足が浮くんよね~(^_-)
10浮いてる
へそ天せん日は、ないかも~(^o^)

では、5月2日に、タイムスリップ~GO!!
軍艦島を後にして、向かったんは、大谷川の鯉のぼりフェス。
午前ちうも訪れたけど、局地的に大雨が降って、、、断念しててーー
もう晴れたから、、ちうことで、向かったのでしたっ(^^)

鯉のぼり、雨降ったときは、悲しそうに垂直やったけど、泳いでた~♪
11
頭はかぶと、、胴には5匹の鯉をまとった、おもろこぎ参上!!
12
例年は、↓みたく、お店が出たり、もっともっと賑わってるそやけど、コロナでしーん、、やったぁ。。
13_20220926231241ca8.jpg
河川敷に行って、鯉のぼり服着て、集合写真やぁ~~(がんばっ!!)
みんな一列にね~~~!っと陽菜カブトが、前に出て目立ってる(笑)
14目立ちすぎ
イチヌケにつられず、陽菜カブト、じっとしてるし~!!カブトは重たいからなっww
15さすが
なのに、、カブトが動いた~!!
16動いた
陽菜かぶと、、なんか、晴れやかでりりしぃ~~(^o^)ママを見てる目ぇやろねっ(^_-)
18りりし

さぁ、、やり直しっ!!
今度は、陽菜かぶと、胴の左を見てほしぃらしぃっww
19_20220926231251f65.jpg
芹ちゃんとさらちゃんの間、ちゃんと空けてるのになぁ~~~。。
20ぞろぞろ
空ちんは、こぉいうときも、おすまし顔ww
21空ちん
で、、陽菜ちゃん、今度は右胴を見せたかったらしぃ(笑)
22右も
並んでくれてたんは一瞬で、バラバラ~~(^^;)
23
これで最後~!て撮るつもりやったのに、芹ちゃん、フセてしもたんやった~。。
24電池切れ
電池が空っぽやったんやろなぁ。。
25後ろ
さらちゃんもこっちが気になってたんかな?ママがこっちにいたんやろね~(^_-)
26やめて
せっかくやから、鯉のぼりなバックショット撮っておかねば!
みんなで並ぶと、めちゃカワでえぇわ~~~(^o^) 昨年100均で買うて作ってよかった~。。
27横
凪じぃちゃん、「いつまでモデルさすねーん」で、休憩に~(^^)
28
いつも尻自慢が得意な、陽菜カブト、、今度はお顔自慢したくて、1人だけこっち向いてた~ww
29
ちょっと前に回ってみたら、ちゅらちゃんが、かわいぃスマイルくれたわぁ♪
31ちゅら
撮影終了!!
こぎのぼり達、おつかれさんやったね~~(^_-) 
ここで、おやつタイムしたけど撮ってないー。
32
芹ちゃん、、いっぱいお疲れさま~~(^o^)
33かえろ
さぁ、帰ろっか~~やなく、恒例の陽菜芹姉妹居残りタイム(笑)
顔も、真顔になるっちうねーーんっ(^^;) しかし、陽菜ちゃん、めっちゃカブトお似合い☆
34
カブトつけてても、身軽な陽菜ちゃんなのでしたっww
35お先
今度は左右位置変えて~(^o^) 安定の真顔(^^;)
36
陽菜かぶと、垂直通り超して、体反ってる~(笑)元祖は、違うねぇ~(^_-)
37たきのぼり
北陸組と一緒になると、芹ちゃん、北陸スタイルせぇへんのよね~~、、
ちゃんと鯉のぼり着て、オスワリしてポーズばっか(^^)v
38
最後にもっかい頑張って~!!
で、、すぐに陽菜ちゃんが飛んできてもぉた(^^;)
39お先
芹ちゃん、、半分のみんなは車にいってもたから、自分も帰れる思たかな?
40かえろ
おやつもらいに来る顔、ハズレなしっ!ピンボケはよくあるけど、、
41
あげようあげよう!!
42
最後やで、、て言うて、やっぱり最後やなかったねぇww
43お先
そこに石があれば、、乗良なあかんっ!!
44石
陽菜ちゃん、、前足だけでえぇからっww
45スンスン
念願の?「あ」「うん」逆~~(^o^)
46アップ
📷がいがんだ位置やって、残念な一枚・・
47横残念
暗いし・・・。でも、こぎのぼり服着て、いっぱいの鯉のぼりの下歩いたんは、気分↑やったでぃっ。
48
河川敷から脱出して、車に向かって歩いてたら、、チッチしつつ、、モデルもしないとっ(河合そぉやなぁ~)
49
しつこい飼い主で、ごめんね、ごめんね~~~(古っ)

鯉になったこぎがわらわら@お外、、かわいすぎたなぁ~~(^^)
3日目は、もうここを最後にそれぞれ帰路についたのでしたっ。
一番最後に出発した陽菜号が、まぁまぁ早くに着いてたっけ?
続きは、、また次回!!

おしまい

昨日は、疲れはててたけど、録画してたやつとか見てたら、寝れず(笑)
ふと芹ちゃんを見たら、スヤスヤzzz
1
夜はもうエアコンつけんでも、寝れるよぉになった~(^o^)
2

アラームつけずに寝たけど、、起きたのは6時前・・年かなっ(^^;)
朝んぽ行って、ご飯食べたら、、芹ちゃんは休息zzz
3
何もないとこでへそ天は絶対体幹いると思う~(^o^)
4
今日は、午前ちう実家でごそごそ、、午後は、CD聴きながら片付け・・たかった。
はかどらんかったなぁ~~(笑)
でも、レースカーテン洗ったらなんかスッキリ☆

夕散歩は、遅くなったけど、森林公園へ👣
福ちゃん親子を遠くに見つけて、ダッシュで追いつき、一周いけた~♪

もう、、これ、見慣れた光景よねっww
5

6
福ちゃんママ、いっつもごちそぉさま♡

さて、、5月2日の続きじゃ~~。。刻むので、今日は短いでー(^_-)

イカキングを後にし、次に向かったのは、能登のシンボルといわれてる「見附島」
形が、軍艦に似てるから、「軍艦島」とも言われるらしよ(^^)
7軍艦島
昔、空海さんが、布教の為にここに訪れた際、この島を「見~つけたっ!」から
見附島って名付けられたらしぃ(そのまんまやん)
8引き潮
引き潮やったから、道がはっきり見えてるけど、満潮の時は渡るん大変らしぃ。。
渡っとけばよかったな~~(^o^)
9
今年6月の、能登での地震(震度6)で、なんとこの軍艦島の先端が崩れたそう・・
崩れる前に訪れて、ちゃんとした軍艦が見れててよかった(^^)v
能登で地震が頻発してたけど、もう揺れませんよぉに!(^人^)

何枚も撮って、、姉妹写真キマッタ!(芹ちゃんオスワリしてないけど)
色(キャラ)が薄いか濃いか、ぐらいで、基本のパーツは、そっくりやぁ☆
10きまった

なんか姉妹で探してたんかな?何やろ?
11
そして、陽菜ママをじろりと見る芹ちゃん(笑) 何でやろ?
12何や
おやつでもバラまいたんかなぁ?記憶なっし~~(^o^)
13
そして、何かを探しつつ、、スマイルを落としてしまった姉妹です・・
14スマイル落ちた

ここの浜は、「恋人の聖地」て言われてるらしぃ~。。
カッポーが、この鐘を鳴らして愛を誓うらしぃ~。
でも、訪れたとき、若者カッポーは、あんまりおらんかったなぁww
15聖地らしぃ
一応、みんなで撮らねばっ!!
しかし、途中で鐘は鳴るし、集中力もたんっ、、
すぐに、バラバラ~~ww
16そろり
みんなそれぞれの飼い主の元へぞろぞろ~~
17
しかーし、芹ちゃんは、不動やった・・(かしこ~!) いや、疲れてたんかな(^^;)
18

しつこい私は、、違うアングルからも姉妹写真を撮ろうとしたけど、、、
19
陽菜ちゃん、音が苦手やから、、鐘が鳴るとあかんかったね(ごめんやで)
20陽菜だよ~
音が鳴っても、、おやつ食べれたら、大丈夫やねっ(^_-)
鐘の音は平気な芹ちゃん、、居残りショット(^^)
21みつけた
今回のGWも、たくさんの思い出見つけて作れたね~(^_-)
陽菜ちゃんはじめ、いつワンのおかげや~~(^o^)
て、終わりそぉなくだり、、やけど、まだまだ続くで~~(^^)

続きは次回!
おしまい

今日9/24の土曜日は、、眠かったけど早起き~(^^)
芹ちゃんは、お留守番やから、休息dayになりまひた。
1休息デイ

私が出かけたのは、、男子ゴルフツアー観戦(^^)
友達にチケットあるから行こっと誘われて、行ってみたなり。
ゴルフは、もう長いことやってないけど、、やっぱりプロは違う!!
プロゴルファー、あんまり知らんけど、宮里藍ちゃんの兄ちゃん、間近で何回も見ただっ。
2ツアー
なんとなく追いかけた、若者の組、、
ショートコースで、全員バーディー取ったんを、わぁ~って見てた、、、
3観戦
のんが、テレビに映ってたようで、映ってしまった(笑)
4テレビ
数回映ったようで、、もっと派手な服を着て行けばよかったと反省・・・(^^;)
5うつった
いーっぱい早歩きしたから、、えぇやろぅと、、クリームたっぷりクレープチョイス♪
6クレープ
みかんがいっぱいで、、♪JUICY~JUICY~、、と歌わずに食べれんかったわ~(^v^)

帰宅したら、疲れてたけど、芹ちゃん疲れてないやろし、、と森林公園へ。。
そしたら、福ちゃん、もも&竜ちゃんがいて、一緒にわいわいお散歩~(^o^)
7夕さんぽ
ちゃんとお散歩行ってよかった~!
8よんこぎ
Pのお楽しみタイム、、もも竜家に、芹ちゃんが食いしん坊なん、バレてしもた・・(^^;)
9おやつタイム
今日は、いーっぱい歩いたので、スマホの万歩計見たら、22,400歩!
しかーし、、しっかりおやつとご飯食べたから、痩せん(そらそやろっ)
明日は、目覚ましかけんと、寝よ~っと(^^)

さて、、、時をぐいーんと5/2に戻そう!!
世界一長いベンチの後、、鯉のぼり撮影しようと訪れた場所は、、大雨(T_T)
雨雲レーダー見ながら、行き先変更で、着いたところは
「イカの駅つくモール」ちう、道の駅みたいなとこ~(^^)

小腹を満たそうと思ったけど、レストランは混んでるし、
売店は行列~~。。しかし、並んで、イカ焼きゲット!!
10いかやき
コロナ渦の助成金で、能登町が観光経済効果を見越して、2500万円かけて作ったらしぃ。
で、6億円の経済効果あったらしから、成功したねぇ~~(^_-)
11いかやき2
飼い主達、それぞれに、道の駅で買い物したり、もぐもぐした後は、、
そりゃぁ、イカキングと写真撮らなイカんやろ~~!
12イカキング
↑珍しくちゃんと一列に並んでるっ(^^) 颯ちゃんは、パピやから動いて当然(^o^)

真ん中の空マリン兄妹、、、無になりすぎやけど~~ww
13空マリン
無になってたのに、マテ解除は早かった~(^o^)
14いくざ
みんなも続けっ!!
15
そして、集合写真、、1回で終わるわけなっし~~。
また並ばせて、がんばろぉ!! 芹ちゃん、、吠えてる口やしっ(^^;)
16えぇやろ
今度は、ちゅらちゃんがリーダーで飛び出した~(^o^)
17
そりゃ、みんな動くよねっ(^_-)
陽菜芹姉妹、、動かんから、リード持ってもらってたかなぁと見たら、前にあるやんか!
18解散
ただの、お利口な姉妹でした~(うししっ)
芹ちゃん、、「みんな、勝手に動いたらイカんやろっ」て言うてたと思うっ(願望)
19

次は、姉妹だけでパチリ☆
20お利口
お利口なはずやったのに、、、動いてもぉた・・。な日もあるよね~(^_-)
21
勝手にマテ解除して、向かってくる顔は、大概かわいぃのよぉ~(^o^)
22

せっかくやから、イカキングに近づいてみたっ。そして、乗ってみた~(*^_^*)
23イーカ?
そして、陽菜ちゃんと一緒に♪ 芹ちゃん、、笑ってほしかったどーー(-_-)
24

今度は、看板を入れて撮ろうってなったけど、、みんな、ちっさっ(笑)
25ちっちゃ
「つ」につないでたけど、引っ張らんかったし、やっぱお利口な姉妹でしたっ(^^)v
26
さっき、ちっさかったから、こぎ達を少し前方に来させて、集合写真~(1回で終わるわけなしっ)
27
おっ!陽菜ちゃんが、先頭になったど~~(^o^)
28ついてきて
リーダー気質の?(ほんまか?)陽菜ちゃんには、みんな付いてイカんとねっ(^_-)
陽菜ちゃん、、頭大きくて、リーダー感出てるっww
29ぞろぞろ
「イカ」でも、姉妹で撮ってみた~(^^)
30あうん
芹ちゃんの顔が、固いけど、いーんでなイカ?

賑やか、こぎ様ご一行は、、次の場所へ~~、、は、また次回~(^_-)

おしまい

まだ0時なってへんけど、、今夜も眠い~~ww

今朝は、無理矢理早起き~(^o^)
1ストレッチ
芹ちゃんは、朝のストレッチから開始~ww
お散歩行ったけど、雨降ってたから、、チッチ2回で終了~、、
2雨やな
で、朝風呂入ったけど、うとうとしてもて、時間なくて焦った~ww

昨日、交流館に挿けに行けんかったので、、
朝から、どないしょかなぁ~と、、仮挿け~(^o^)
3鶏頭
花材は、モンステラ、鶏頭(ピンククリスタル)、カラー、唐辛子2種。
モンステラの葉っぱの使い方が、悩みどころ~~、、

そして、バタバタして、向かったのは、宇宙どんのお誕生日会@107cafe(三田市)
4おでめと
芹ちゃん、ごちそうプレートに、ケーキのおすそわけに、いっぱいもらったね~♪
レポは、半年後~~(^^;)

帰宅して、一息ついたら、雨もあがってたから、夕さんぽは森林公園へ~(^^)
「福ちゃんママ探してー」ていうたら、小走りしてくれ~る♪
5
雨上がりで、蒸し暑かったけど、一周頑張ったのでした(^^)v
6
疲労<食欲、、らしく、福ちゃんママ見つけたら、ダッシュで駆け寄ってたぁ!
7どこや
そして、仲良く歩いたら、、、
8福ちゃんと
駐車場で、恒例のお楽しみタイム☆
9ちょぉだい
芹ちゃん、今日は、よく頑張ったね~~、、と晩ご飯と薬済ませて休むかなぁと思ったら
スリッパポトン、、ポトン、、ポトン、、ww
10あそぼか
ちょっとだけ付き合ってあげたら、あとはもう爆睡zzz

では、、5/1にびゅーんとタイムスリップ🚅
石川県の観光スポットのひとつである「世界一長いベンチ」に行ってみた~(^^)
潮風浴びるからか、だいぶ、色あせたベンチやったけど・・・
11ベンチ
とりあえず、みんなベンチに座ってもらって、集合写真~~!
12こぎを撮るんは、やはしむづかし~~ww
12
おとなしかったはずが、、ちゅらVSはろん、、勃発(笑)
13ガヤ
芹ちゃん、参加すると思いきや、後ろへ逃げてた~(^^)
陽菜ちゃんは、ガヤってましたっ(笑)
14ひぃー
なぜか、ママ達ではなく、パパ達が、なだめにきてたよ~(^o^)
15
なんともなく過ごしてても、ふとしたときに勃発してまうんが、コーギーあるある!

ひいきで、、芹ちゃん界隈だけ、アップ~(^^)
やはし姉妹、、横顔そっくりやわ~♡
16そっくり
ちゅらちゃんとは、真正面からだと、バトルになりがちやけど、横に並ぶんは大丈夫♪
17ちゅらちゃん
北陸こぎの、ガブリンズに挟まれた芹ちゃんでした~(^o^)
18トリオ
それぞれ、いぃお顔~☆☆☆
19はよして
ちゅらちゃんが、セーブルやからか、姉妹が白く見えるわぁ。。
20
右側は、、小顔ゾーンやったみたいww
21
さらちゃん、、動かず、モデルばっちりになったよね~~(^_-)
22
芹ちゃん、、笑顔のような吠えかけのような・・。多分吠えてたなっww
23

次は、きれぇな海をバックに撮ろうとなったみたい(^^)
そこで、、なんと、、地蔵ペアの、空&芹が勃発(まさかや~)
24空芹
ガヤな陽菜ちゃんが、いつまでも頑張ってたっけ(笑)
芹ちゃんは、陽菜ちゃんには、、、怒ってないよ~(たぶんっww)
25怒るな

さぁ、、集合写真だぁ~! あらっ、、芹ちゃん、センターやないの~~(*^_^*)
陽菜ちゃん、、前で目立つ作戦成功☆
26センター
陽菜ちゃん、、はろんちゃんを隠したらあかんけど、、誰も、直せなかったっけww
27
ほんまに、きれぇな海~~♪ この後、雨が降るなんて、思われーんっ!
28
ちょっとアップに~~(^^) はろんちゃん、男前な視線をありがとぉ♪
29
3兄弟も、自由に(笑)ご機嫌に頑張ってましたっ(^o^)
30

次は、おそろ服のバックショットを撮るために、、後ろ向かせてみたっ(^^)
31どやさ
「立派!!」としか、言えんでせう~(^o^)v
なかなかオスワリしてくれんかったんかなぁ?
32
座った写真もある~!
33
オスワリは、一瞬やったみたい(^^;) でも、お尻の形いいから、これはこれでOK!!
34

ぞろぞろみんなで車に、、、のはずが、陽菜芹姉妹は、居残り撮影(いつもやけど)
35
見事に逆方向向いてるんも、かわいぃから載せとこっ(^o^)
36
帰ってくみんなが気になってたんかな~~(それはしゃぁない)
37
ぺろりん&ずんぐりフォト~(^^) 
38
モデル料は、陽菜ママから支給~(^o^)
39おやつ
いつもと逆で、芹ちゃんスマイル、陽菜ちゃん真顔、、まぁ、たまにはいいっしょ(^_-)
40
陽菜ちゃん、疲れてたんかなぁ~~、、いつも全力やからねっ(^^)
41疲れた

さぁ、、次の目的地へGO~!
後部座席見たら、かわいぃことになってたからパチリ☆
42
陽菜太ももは、ほどよく鍛えられてて、フサフサで、そりゃぁ気持ちえぇやろのぉ~(^o^)
43
しばらく、、この光景が続いてたんでなかったかな~♪
44たまらん
んで、次見たとき、体勢変わってたけど、くっついてた~~(^^)
陽菜ちゃんの肉球臭、、ナイスアロマ☆
45におい
天気やったはずが、、、なんか、急に雨雲現れて、「うそやん!!」やったなぁ。。
46雨
後部座席は、いちいちかわいぃことになってて♡
47
途中、駐車場があふれてる~て見たら、有名な棚田のとこやったぁ~。
車窓から、見せてもろて、満足ぅ~(^^)v
48棚田
雨雲レーダー、、やばいなぁと言いながら、目的地へとりあえず向井康二!
49
そして、、また陽菜腿枕してたし~~(^^)
言わんでも、PかRにいれたら、飛び起きるんやけど~~(^o^)
50
芹ちゃん、寝心地最高で、よかったね~~~(^_-)
51
すんごい眠いから、、、続きは、また次回~~(^o^)/

おしまい

眠いけど、、明日早起きせなあかんけど、昨夜寝てもたから、更新いってみよぉ!

日付かわってもぉたけど、9月22日は、芹ちゃんが私の家族になった日♥
もう7年も経ってしもうた・・。早いなぁ~~(^o^)
ちょっと涼しくなって、金沢に迎えにいくまでのPAで肌寒かったこと思いだす~(^^)

ドキドキ&わくわくしながら、予定時刻よりもだいぶ早く到着して、待ってたなぁ・・・
昔の写真見てたら、時間たつたつ~!
見返してみたら、今と変わらん行動してるなぁと(^o^)
ギロリな目つきとか、、
1ちびせり
ほかのみんな、暴れてるのに、一人だけじーっとしてるとか、、
2じー
すぐにフセして休憩とか、、
3よろしく
ぱぴこぎ特有の、ふわふわころころ~な感じやなくて、弱々しぃ感じやったんよねぇ。。
4
立派で偉大なパパは、甘えん坊さん(^^)首後ろの毛ぇが立派なのは、パパ譲りかなっ(^o^)
5チップ
ドライブちう落ち着いてくれてたんも、この時からやね~(^_-)
6
パピパピの時は、変な顔やったけど、黒いんがとれて、今では超美人☆
7美人になる
節ちゃんを見送ってから、そんなに日にちが経ってなく、最初は比べたりしたけど、
今では、なくてはならん存在で、、生活の一部~(^^)
7年は中間地点、、あと後半のワン生も、楽しくマイペースに一緒に過ごしたしっ!!

○9月21日水曜日
来客が夕方にあって、いろいろ話ししてたら、遅くなってもて・・・
夕さんぽは、懐中電灯持って近所コース。
だいぶ、チッチの後のキレがよくなった感じ!!
8早いな
暗くても、おやつ休憩は、必須(^^)
9おやついる

○9月22日木曜日
午後、、農業公園で、ダンスの自主練(^^)
なんでか、ふたちゃんママの膝上に乗って甘える芹ちゃん(ジェラやわ~)
10

11自主練
フセバージョン☆
12
そして、、待てずに勝手にやってくーるー!!
13いもー
練習後、公園内をお散歩することに・・(何回コギストしたやら・・)
そしたら、山羊さんがいた~(^o^)
14山羊さん
ふたちゃんは、ほかの動物がなんとなく好き!
ヤギミルク、、ダイレクトに飲んだら、濃厚やろなぁ~ww
15ヤギミルク
芹ちゃんは、徐々に近づいていって・・
16ちゅっっ
鼻でチュッするまでいったけど~、仲良くなれる?て思ったけど、、
17
山羊さんが、自慢の角を柵にガンガンあてて、急に威嚇してきよった・・。
18威嚇すな
と、芹ちゃん、だいぶ距離歩いてくれたから、、帰宅後は、ずっとスヤスヤzz

関係ないけど、芹ばぁの友達が、家に茗荷がいっぱい生えてるからて持ってきたぁ☆
19みょうが
私は、夜、ジムへ行き、、ヘローヘローに・・・(-_-)

あぁ、、睡魔がきた~~(笑)
そうそう、9月21日は、、Snow Manアルバム発売日!
今日のニュースでは、この令和の時代に初日売上66万枚(^o^)
そのうちの3枚が私でーすっww
1年前のファーストアルバムも、最近、ミリオンいったらしぃ。。。
すごいなぁ~~~☃
20
↑の新聞で、Gをやっつけたぜぃっ(^^)v

時をぐいーんと、、5月2日に戻そうっ!!
朝はよ~に、チッチ散歩して、、からの朝ご飯(^o^)
21ごめんやで
なぜか、ご飯時は、イライラして、待たされる間、陽菜ちゃんにイケズする芹ちゃん・・・(^^;)
やから、離れて食べたっけ・・
22
↑かわいぃからパチリ☆ 突き当たりが我らのお部屋~♪

朝食後は、、みんなでおろそ(虎)の服着て、貸別荘内で写真タイム☆
ナイス格子!で、リードを億で、頑張って持っててくれたぁ
23
よぉさんいたら、それだけ、待ち時間も長しっ・・
24まだ
この虎服は、ちょっとリアルな虎さんの柄。
空マリママが、芹ちゃんにも作ってくれたのら♪
そして、陽菜ちゃんのは、なんと、陽菜ママが制作(すごいわぁ~)
25虎服
奇跡の一枚📷は、無理やったねぇ~~(^_-)
26

半分ずつ撮ると、みんないぃんでない~?(^^)
27

28
前列はつないでないから、自由~。。
29
後列は、つながれてるもんね~(^_-)
30うごけん
終盤になってきたら、芹ちゃん笑顔出るやんっ!!凪ちゃんの肉球でかくてかわいぃ!
31
姉妹でも、撮っておかねば~~(^^)
32
陽菜ちゃん、、芹ちゃんより頭低いねぇ~(笑)かわいぃけどっ!!
34
ハイ、合格ぅ~!!姉妹だぁけやと、撮りやすこっ(^o^)
35

そして、陽菜号で、おでかけやぁ~!
陽菜ちゃんは、風を感じながら、乗ってたっけ(^^)
36気持ちえぇ
で、到着したら、センターの取り合い(笑)
37ついた
陽菜ちゃん、頑張ってるけど、、、勝てはしないのだよ~~(笑)
38私や
ついたのは、、「世界一長いベンチ」
もう、、指が、、まぶたが、、なので、ここで

おしまいっ!!

今回の週末台風、ニュース見たら、やはしえらい爪痕残してた・・
芹ちゃん地域は、近くの街路樹が根元から折れてたりーとかは
あったけど、大きな被害はなかったかなぁ~~。。

そんな三連休、、台風接近で迷いに迷ったけど、
台風のスピードが遅かったから、恒例の同級生お泊まり決行!
今回は、岡山県の備前市へ(兵庫県のすぐ隣)
なので、行きに赤穂のきらきら坂に寄って、ゆるりしながらGO
34きらきら坂
宿泊先は、築110年の古民家(^^)
えぇとこやったぁ~~♪
35
レポは、、桜の時期かなぁ。。(^^;)

台風接近してたから、チェックアウト後、どこにも寄らずに帰宅。
夕さんぽは、近くで強風の中すましたっけ(^^)
36台風のなか

エリザベス女王の国葬、、これまた大きくニュースで取り上げられてたねぇ。。
かっこいぃ制服や建物、絵になるなぁって見てまひた。
コーギー飼われてたってだけで親近感。私もちょっと悲しかったなぁ。。
37
生涯30匹以上のこぎを飼われてたってニュースや、
ウィンザー城で、愛犬たちが待ってたっていう映像やらで、こぎが有名なったかも?
38有名なった
実際、「エリザベス女王が飼ってましたね」て何人かに言われただよ(^^)v

今日は、、台風後の片付けしたり、お墓参りしたり、20日であれこれあって、、
時間があるよぉでなかった~~~、、
んで、1週間たつし、明日はどぉしても行けないから、夕方に動物病院へ。
尿検査は、クリア☆
やったぁ!!でも、なんとなーく頻尿な気ぃもせんでもない、、
クリアなっても、またすぐに再発する可能性大やから、あと1週間お薬飲むことに・・。
夕さんぽは、近所コース。暗い中行ってきただ。
39

あと、明日発売Snow Manのアルバム、フラゲしたけど、ちょっとしか見れてない・・・

さて、深夜やけど、眠いけど、更新すっど~~!!

ありは、こぎ合宿2日目の5/1の午後・・・。
誕生日会がすんで、みんなでまったりタイムzzz
1地蔵たち
芹ちゃん、空ちんとくっついてスヤスヤzzz

陽菜ザウルスも、力尽きて、スヤスヤzzz
2寝てる
ちゅらパパが、寝てる陽菜ちゃんに、空ちんをくっつけようとしてたっけ(^o^)
3
元気印のはろんちゃんも、疲れたみたいで、スヤスヤ組に仲間入り♪
4あそぶな
ちゅらパパに遊ばれてた空ちん、体勢変えるのに、ひっくり返るんはいぃけど芹ちゃんがおルで~ww
5
芹枕、、たまに怒ることあるから、気ぃつけて~~ww
6
妨害されても、またすぐ寝れるくせに~~(^o^)
7妨害や
されるがままの空ちん。ちゅらパパ、横の陽菜ちゃんも、触ってあげて~~!
8眠すぎ
そして、空ちん、、カイカイしぃたいのはいぃけど、お尻がっ!!
9頭重い
思いっきり、芹頭に乗ってたけど、芹ちゃん、、寛大な対応やったねぇ☆
10元気ない
眠さが勝ってたんやろなぁ~(^^)
11背もたれ
そして、また動かないこぎ達を囲みながら、談笑タイムやったっけ。
12

そぉだ!世間は、こどもの日直前。。
ならば、こぎのぼりを作ろう!となったんやったっけ。それとも偶然できたんかなー。
13こぎのぼり
こぎのぼり、、てなると、芹ちゃん順番的に、お父さんやで~ww
14おとうさn
3こぎが寝てたら、もっともっと並べたくなるのが、人間ちうやつやっ(^o^)
ちゅらちゃんがまず、やってきたんかな。
まぶだちが隣にいても、芹ちゃんスヤスヤzz
15ちゅら
ゆいはる姉弟もやってきたきたっ(^^) 下の3こぎは、ど安定~(笑)
16安定
上は、、小柄&小顔でないとあかんのかなww
17
しゃべったり、物音たてたりしても、下の3こぎは、目をちょっと開けるだけ~~、、
18やかまし
そして、また寝る&寝る・・・
19
どこから撮っても、平和フォト☆
20
なんでか、ハルくんとくっついてた~(^o^)遠近法により、芹ちゃん、大きく写ってしもたね(^_-)
21遠近法
芹ちゃん、誰とでも、くっついて寝れるんかなぁ?ww
22

また、アップの写真が数枚・・・
かわいぃゆいちゃん。ゆいちゃんも、少し白くなったよねぇ。。
23ゆい
芹ちゃん、、真顔でも、べっぴんさんやで~(^_^)v
24芹
凪ちゃん、ママのお膝の定位置で、晩ご飯のスタンバイやなっww
25凪

広い食堂をとりあえず、撮っておかねばっ!
26広いやろ
ほんまに、広くて、移動するんがめんどっちかったくらい~(^^)
27おくyれ
晩ご飯は、お鍋やったみたい。たぶん、普通のちゃんこ鍋かなっ(^o^)
28お鍋
席がいっぱいあるから、だんな様達とは、別でお鍋つっつきましたっ。
はろさろ家がキャンパーやから、アウトドア用のお鍋提供してくれたから、できたのら。
29
撮ってたら、真顔の空マリンもきたきた!
おいしかったと思う~(^^)v
30
ちゅらちゃんもきたきた!
31
夜9:30には、もう片付けに入ってたみたい。
台所が気になるけど、、睡魔には勝てんよね~(^_-)
32

お部屋に戻ると、、お布団の上でスヤスヤzz
(ほんまはNG、チェックアウト前にコロコロしただよ)
33おやすみ
合宿が過ぎるんは、早いねぇ~~、、3日目は、みんなでおでかけ!!
のレポは、、また次回~~。

↑のまったりんこな記事も、陽菜ブログで見てみてちょ→「合宿所でまったり」
おしまい

大型台風、、来るんかなぁ、、
でも、今日は心地よい風が吹いて、涼しかった~(^^)
GWネタを更新しぃたいけど、時間ないので、近況だけ、、ちょろりと。。

○9/15 木曜日の夜
1あそぼ
芹ちゃんが、久しぶりに遊びに誘ってくれたぁ♪

持ってきては、ポトン、として、追いかけっこアピ☆
2
目線そらしてたら、じーっと白💩くわえたまんま見てくぅる~(^^)
3

スマホを逆さまにして撮ってみたら、おもろい顔に~(笑)
4
白目が、きれくて何より♪
5
この後、白💩で遊んだけど、最終的には、スリッパで追いかけっこしただっ(^o^)
6

○9月16日 金曜日
朝は、あいかわらず、頻尿・・・。
でも、食後は、スヤスヤへそ天でリラックス(^^)
7朝
排泄時以外は、きっと普通なんやと思う~(^o^)
8

この日、交流館に挿けてきたお花でーす。
9お花
花材は、石化金雀枝(えにしだ)、唐辛子(コニカル)、花茄子(パンプキン)
唐辛子やナスって、いろんな形があるねぇ~、、タメになったねぇ~~ww

夕散歩は、もち、森林公園へ~。
何回も、チッチしまくってたけど・・(^^;)
いつもの福ちゃんのほかに、久しぶりのひなたちゃん、初のモアナちゃんと遭遇♪
10
ひなた&モアナちゃんは、プロスパアっ子。姉妹なんやてー。
兵庫県では、最近、プロスパアっ子が、すんごい多い~~(^^)
暗くなったけど、福ちゃんママに、お芋さんをいっぱいもらったのでしたっ☆

○9月j17日 土曜日
土曜日やけど、早起き~。
台風がくる前に、彼岸花を見ておきたいと思って、、友達と一緒に多可町「彼岸花の里」へ。
11彼岸花
赤色はまだつぼみが多かったけど、白や黄色はいっぱい咲いてたぜぃっ(^^)v
偶然に、宇宙どんと出会ってびっくりやった~(^o^)

その後、南下して、モモンスランのテラスで、もう一人と合流してランチ☆
12モモンスラン
しゃべりまくってたら、4時間半たってた・・・。
その間、芹ちゃんは、カートで、いびきかいて爆睡zzz
13
家にいたら、番犬頑張るけど、ここで、いっぱい休息できたかなっ♪
14

帰宅したら、芹ちゃん、、、ゲボッと嘔吐(^^;)
中身は、胃液とお芋さんの皮。。
1日前に、森林公園でもらったやつー。
芹ちゃん、お芋さんの皮を消化できないなんて(-_-)
私に似ず、おデリケート犬なり。。

多分、明日も更新できなさそう・・・。あぁ、、タイムラグが~あいてく~~
せっかくの連休お天気わりぃけど、みんなそれなりに楽しく過ごしませう~(^^)/

おしまい

今日は、帰宅してから、買い物の用事あったりで、お散歩は近所コース。
血尿はおさまったけど、相変わらず頻尿~~。。
ちょっといっては、チッチ~(^^;) 
チッチ体勢が長いから、下半身強化週間になってまいそうww
38暗くなってもた
食欲はあるから、いつものおやつ休憩はご機嫌にもぐもぐ♪

夜、珍しく、白い💩(ソフトクリームともいう)のおもちゃで誘ってきて
引っ張りっこしたり~と遊んだから、元気はある方~(^^)v

あぁ、、どんどんひにちがたっていくねぇ~~(笑)
やっと5月突入(そのうち半年になりそう・・・)

合宿2日めの、5月1日。
遅く寝たけど、こぎの朝は早いっ!!陽菜ちゃんと仲良くトイレしにGO(^^)
1トイレいくわ
しかし、階段下りれない姉妹は、抱っこしてもらうまで待つのであったー。
2おりれん
スッキリしてよかったね~(^_-)
確か、隣の部屋は空き部屋で、その隣がさらはろ部屋やったかなっ(^^)
3ただいま

人間の朝ごはん、、写真撮ってないから、何を食べたんか~記憶zero~(^o^)

この日は、雨降ってたから、おでかけするんは諦めて、
貸別荘でまったりすることに決定!!
4地蔵
お昼は、それぞれカップ麺やら、簡単なやつ~。
私と陽菜ママが食べたのは・・・
5何
高級どん兵衛でしたっ(^^)おあげさんが、ぶ厚くてJUICY~JUICY~♪
6どん兵衛

午後からは、ゆいはるママと一緒に台所にこもってごそごそ・・・
そしたら、、こぎ達、、入ってくるよね~ww
7台所
お芋さん、触ってたん、わかったんかな~?えぇ鼻しちょるっ!!
7芋くれ

しばらくして、ゆいはるパパが、飾り付けして、お誕生日会スターティン☆
7おでめと
颯ちゃん&ゆいちゃん&陽太くん、、が4.5月お誕生日やから合同でっ🎂

陽菜ちゃん、邪魔せんように?抱っこされとりましたっww
8私も
颯ちゃん、デカいけど、このときまだ、11ヶ月のぱぴこぎやったのねぇ(^m^)
9そうちゃん
私が、作ってたのは、颯ちゃんのための、芋ケーキ☆
色の付け方わからんから、黒スリゴマ持参。あとは、いつもの黒豆で目ぇと鼻つけ。
クッキーは、ゆいはるママが焼いてきてくれた~♪
10いもケーキ
後ろ姿はこんなん↓ 年齢札も作っていったぜ♪ 
颯ちゃんのは、ようじに、トライのマステを貼ったのよん(^^)v
11後ろ
ゆいはるのんは、ゆいはるママがせっせと作成(^o^)
12みっつならんだ
芋こぎを見たちゅらちゃん、そりゃぁ、食べたいよねっ(^_-)
12ちゅらのん
結婚式か?て思うくらい、みんなでパシャパシャ撮りまくりっ!
13おめでとう
ゆいはるは、誕生日が近い異母兄妹(^o^) やっぱ並ぶとそっくりやし~(^^)
14ゆいはる
陽菜ちゃん、ちょっかい出したくてしゃぁなかったみたい(^o^)
15私も

颯ちゃん、、せっかくやから、兄ちゃん達も一緒に撮らないとねっ(^_-)
16兄ちゃんも
凪ちゃん、凱ちゃんとの兄弟フォト、かわいぃわぁ~(^o^)
17兄弟
多頭、、あこがれるけど、無理やな・・・

笑顔な兄弟を撮ってたら、、陽菜ちゃんが、イライラしてたっ(笑)
18イライラ
おなかすいてたんかなぁ? 何で怒ってたんかは、覚えてるわけなっし~ww
19

ゆいはる兄妹フォト、、撮りまくりタイム~☆
20主役よ
芹ちゃんは、写真撮る間、どないしてたんやろ?寝てたんかなぁ・・・
21私や
真下アングルから~(^^) かわいぃもんは、下からでも、かわいぃよねっ(^_-)
22下からも

ゆいはるママが、別注わんこケーキ持参♪ ほな撮らなあかんやんっww
23もってきた
食いしん坊芹ちゃんは、、空マリママが抱っこしてくれてた~(^o^)
24食べたい
そう、十分待ったよねぇ~(えらかった!)
25我慢したし

そして、やっと、、入刀&わけわけタイム(^o^)
26入刀
公平に分けられてるかを監督する姉妹ww
27まだか

おすそわけタイム、きたぁ~!!
28おでめと
やっと、ありつけたね~♪
29やっと

なんでか、まだテーブルの上に残ってる。。。
なんでやろぅ、、おもいだせなーいっ、、
30
テーブルの上をしつこくのぞく姉妹、、かわいぃから、撮る飼い主ズ(^^)
31細井やん
ん?陽菜ちゃんが細く見えるけど、、、たまたまの角度やろな~ww

頑張れば、おこぼれがもらえてしまう~(^o^)
32やった

33

34
マリンちゃんも、キョンシーしながらやってきた~!!
35マリンも
この後は、、みんなおなかも膨れたから、スヤスヤお昼寝タイムでしたっ。。

陽菜ブログもチェケラ!!→「4月5月合同誕生日会」

まったり時間のことは、また次回~(^^)/

おしまい

芹ちゃん、、久しぶりに膀胱炎に、、(>_<)

の前に、、
9/13 火曜日の深夜、、リラックスしてスヤスヤzzz
1深夜
朝もふつーに過ごして、ふつーに私の準備待ち~(^o^)
2朝
「行くで!」ていうても、無反応・・・
3動きたくない
しゃぁないから、転がして強制抱っこで連行~(^^)
4
火曜日は、月イチ監査day
監査後のお茶タイムは、やっぱり、不二家じゃ~♪
迷ったけど、フッカさんがCMで手に持ってる「プレミアムモンブラン」チョイス(^^)
5モンブラン
めーっちゃおいしぃ~~☆☆☆
欲しガールしてくるから、口封じのため、冷凍してたお芋さんを進呈☆
6堅い
ちょっと持て余してたけど、ペロリと食べたぁ~(^o^)
7

夕散歩、、誰もおらんやろぅと思ってたのに、福ちゃんがいてラッキー☆
ちゃんと一周歩いて、またまたりんごをもらったのでした♪
8さんぽ
日が暮れるんが、はよなったわぁ・・・(-_-)
夜は、お口のエクササイズ(ちょっとだけ動いたかな)して、
帰宅したら、Snow Manの番組見て、録画してたんも見て、、時間すぎてもぉたww

そして、、、翌9/15の夜中の4時、、
芹ちゃんが、吐いた~~、、でも、黄色い胃液やから、おなかすいただけかなぁと様子見・・

のあと、5:40にお散歩いこぉと思って起きたら、
いつも室内でしないのに、、ラグの上でなんかしないのに、、芹ちゃんが
じょ~~~とお漏らし、、、(^^;)
怒らずに片付けて、お散歩に行ったら、何回もチッチするし、、
チッチ体勢が長いっ、、、
病院に行くべきかどぉか悩んだけど、、、、
9
へそ天でスヤスヤ寝てたから、大丈夫かなぁと思って様子見。

でも、気になり、いつもはさせないけど、車乗る前にもチッチさせたら、、赤い~っ(T_T)
で、すぐにウェブ予約して、病院にいくことに~、、

事務所に着いたら、室内で、何回もチッチしてもぉて・・・(^^;)
しかも、毎回血尿~~
これは、絶対膀胱炎や~。

はよ診察してほしぃけど、やっぱり待たされて、、今日は滞在3時間コースww
10離れすぎ
待合では、リードピーン(^^;) ちこぉ寄って、待っててくれ~、、ww
11長かった
病院のPでも、何回も血尿を出したんよねぇ。。
検査結果は、やはし膀胱炎。
昨夜まで、なんともなかったのになぁ~~。
たぶん、芹ちゃんはこれで3回目やけど、今回、一番ひどい~、、
チッチする度に、痛みが伴ってるはず・・・
12いたいよぉ
💩させるために、少しだけお散歩いったけど、ちょっと歩いては、出ないのにチッチ体勢
13
疲れたよねぇ。。。
14疲れた
タイルカーペットも、3枚洗うことになってもた~。
冷たい箇所が増えてよかったかな?
15冷たい
はよ、お薬が効いてくれるといーな。。。
白血球が少ないから、治るん遅いかなぁて思ったけど、先生は大丈夫ていうてくれました。
そして、幸い、食欲はありんこ♪鼻もしっとり♪

夜は、お花のお稽古&長電話、、でこんな時間になってもぉた~。
明日は、京都day、、芹ちゃんが心配やけど、ばぁやに任せよう!

頻尿やから、早起きして、チッチさせないとなぁ。。。
気合いで起きねばっ!!

おしまい