六本木クラスの最終回見なあかんから、遅なってもた・・zzz
近況をまず、、、見たってちょっ(^_-)
○9月26日の夜、、なんでか、元気いっぱいやった芹ちゃん♪
おもちゃを持ってきては、ポトン、、、で、追いかけっこや引っ張りっこしただ(^^)v

ポトンと落として、わざと無視したら、、じーっとギロリ(^o^)

おもちゃ箱の中から、なんでかお多福を持ってきて、、ポトンww

くわえたりガジガジしたりして、遊んでたねぇ~(^^)

ちょこんとお多福を頭に乗せたら、、、もう、皇室スタイル☆

でも、、やっぱり、最後は、スリッパポトンで〆(^o^)

夜もいっぱい遊んだから、夜は熟睡~~zzz
深夜1時すぎに見たら、ベッドから抜けて、へそ天にzzz

芹ちゃん、おやすみ~~~(^^)
○9月27日火曜日 マッサージday
ちょこっと凝ったとこはあったけど、全体的に問題はなっし!

普段伸びない方向に手ぇを伸ばしてもらって、気持ちよさそ~~(^o^)

そして、、気持ちえぇから、寝てもぉたzz

足も隅々まで、ほぐしてもらって、チェック~(^^)

ちゃんと筋肉ありますね、、て言われてホッ(^o^)
夏も、森林公園散歩、、まぁまぁ頑張ってよかったー(^^)

ヒネリのポーズ(^^)

おててが短いから、ひねりスタイルの時、めちゃかわいくって♪

腰も伸ばしてもらって~~(^o^)

あんちゃん、いっつも見守ってくれてありがと~(^^)/
&芹毛いっぱい落として、、お掃除も毎度ごめんちゃいっ(^o^)

この日は、雨降ってたから、帰りはPまでスリングに入れててくてく(^^)
芹ちゃん、全く濡れずにすんだ~~(いぇいっ)
帰宅して、芹ちゃん休んでたら、近所のおばちゃんが、4ヶ月のパピ柴を連れてきたのら。

豆柴だけあって、ちっさ!!
でも、動きはすんごい速くて、それに芹ちゃんは付いていけず、タジタジ(^^;)

最終、私の膝の上に「助けて~」て逃げてきて、にこちゃんが1人で暴れてた~ww
芹ちゃんに、、妹を迎えるんは無理やなぁと確信・・・
夜は、、お口エクササイズしに、、公民館へ~(^^)
んで、帰宅したら、、PCデスク下にすっぽり入ったまんまのへそ天で、お出迎え(^^;)

入り口まで来てお出迎えしてーとまでは言わんけど、せめて、、起きてくれっ(笑)

おさまりえぇ芹ちゃん、、うちのコながら、、かわいすぎるーー♡

なんぼ見ても、、飽きんなぁ~ww

○9月28日水曜日 朝イチ ドッグダンスレッスン@農業公園
ふたちゃんは、お休みなので、あんちゃんと2人で頑張った~(^^)
芹ちゃん、1回目が一番できたかなぁ。。。
2回目からは、疲れるみたい。あとは、おやつをすぐに探そうとするのが・・・

短足ちうのもあり、ジャンプは低空~(にしても、低すぎるー)

あんちゃんと、揃ってたわぁ♪ ふたちゃんも、当日そろえれるよう、また自主練せなっ!

ご褒美の小さくカットした芋の為に、頑張ってくれた~(^o^)

↓寄り目最高♪

ちゃんと集中してくれてるん見ると、嬉しくなぁるっ(^^)

本番は、11月初旬。芹ちゃん、がんばろ~ねっ(^_-)
レッスンが早く済んだから、先生の愛犬ポーちゃんと、公園内お散歩👣

朝から、芹ちゃん、ほんまにお疲れさーんっ!!
夜のお花のお稽古の為、、お花屋さん行って着たくしたら、、またへそ天したまんまお出迎え・・

せめて、、起きてくれ~っ、、、
朝イチ頑張ったから、夕散歩は、近所コース。
彼岸花が満開~&稲穂のかほりがして、秋やなぁと実感(^^)

たまには、農道散歩も、えぇわ~~~(^o^)
○9月29日 木曜日
交流館へ、挿けてきたお花(^^) 秋やから、本型の花器チョイス(^^)v

花材は、風船唐綿、オーニソガラム、レモンリーフ、虹色コーン、ラグラスなり。
虹色コーンは、割り箸にくっつけて挿してみたっ(^^) 違和感ないっしょ(^_-)

んで、夕散歩は、もち、森林公園へ~(^^)
後半は、せっせと走る芹ちゃん♪

福ちゃんは、先に1周してたのに、つきあってくれた~(ありがとっ!)

恒例のおやつタイムは、キウィ☆
ジャーキー類あかん、、ていうたら、毎回飽きないように違うフルーツをカットして用意してくれる福ちゃんママは、神☆

んで、いつもヌルヌルなってまうのに、容器のお掃除もさせてくれ~るっ(感謝!)

夜は、ジムに行き、頑張ってしまったww(芹ちゃんの為やし)
ただいま~って、、事務所を見たら、、ガラス戸越しに、へそ天してる芹ちゃんがっ!!

かわいぃなぁ~~(^o^)
と、、ここまでが、、長めの近況でしたっ。。。
さて、、5月2日に、、びゅい~~~んっ!!
こいのぼり撮影も頑張ったこぎご一行様は、みんな無事に貸別荘に帰宅。
晩ご飯の用意を、みんなでテキパキ☆
この日は、アヒージョと残ったお肉焼いたりしたんかな。
〆はパスタ入れてペペロンチーノに(^^)

芹ちゃん、、ご飯時最初だけ、くれくれわんこで元気!

金沢のお菓子いうたら、「ビーバー」(小杉風に~)

こんなに種類あるなんてね~♪
高級魚のどぐろは、食べれないけど、ビーバーで味確認(^o^)

このメンバーでは、芹ちゃんは、おやつタイム、いつも後ろで控えめなんよね~(^^)

そして、、まったりタイムに・・・疲れたもんね~。3日目やしー。

頭を揃えたら、分身の術になったのになぁ、、と反省ww

芹ちゃんのんが大きく見えるんが、いつも不思議~(^o^)

姉妹の近くに、、空ちんが休んでたんよねぇ。。

悪い予感ちうものは、大概当たるんやでー(^_-)

安定のぐっすり3こぎ♡

芹ちゃん、手足を空ちんに乗せてるしっww

何枚も撮ったけど、どれもかわいくてーー、、、厳選チョイスしただっ(^o^)

と、、平和に3日めの夜は終わったのでしたっ。
続きも、、、頑張らないとっ!!陽菜ママ、フィニッシュしてもぉたし~~(^^)
おしまい
スポンサーサイト