fc2ブログ

あぁ、、日曜日が過ぎてくんは、実に早いっ・・・
Kのせい?最近は、、ダラけてるわたくしっ(^^;)
次のネタに行きたいけど、近況だけで時間が・・・
ちうことで、、、
○8/25木曜日 
交流館にお花挿ける日、、でも、ピアノの調律きてて、対応してたら時間なくて、、
1お花
花留を八葉蓮型にして、、あとはただ差すだけにしてみたっ(^^)
花材は、デルフィニウム、トルコ桔梗、ヒペリカム、鉄砲百合、カーネーションなり。。

んで、夕方遅めに森林公園いったら、福&ジェットくんと一緒になって、テケテケ。
2よかったやん
ジェット父ちゃん、夏の終わりやけど、、春が来たらしぃ~♪♪
3めでたい
お姉さんは、見守るのみっ!!
(たぶん、私より4才下かな~)

夜は、またへそ天で過ごしてたねぇ~(^^)
4ムニャ
たまに、寝ながらムニャムニャすることありんこ。
5おいしぃ夢
夏でも、睡眠時は、パッキンは閉じる派な芹ちゃん(^o^)
6ピッチリ
見てて、飽きないんよねぇ・・・(^^)
7落ち着く

そして、
○8/26の金曜日
朝、普通に寝てると見せかけて~~
8金曜の朝
下半身は、ぱっくりこ~なへそ天(^v^) ドア開けにくいわ~っ、、
9許可いるで
この日は、午後にマッサージしてもらいに、あんちゃんちへ~。
10マッサージ
足が気になるちっちゃいお友達のルルサラも一緒♪
道中、ルルサラ号に乗せてもらっていってたから、楽ちん&楽しかったぁ~!!
11集合
確か、この日は、特に悪いとこ言われなかったっけ(^^)
すみず~みまで、丁寧に触ってくれるのが、安心(^o^)

夜は、ジムに行き、、ヘローヘローに・・・(芹ちゃんの為や)

○8/27の土曜日
朝は、ゆっくり準備(^^) 
仕事の来客が昼すぎに来られて、処理してから、シャンプー決行!
12シャンプー
35度の灼熱の脱衣所で、ドライヤーしたけど、芹ちゃん、パッキンぴっちりでzzz
夏は、冬より乾くん早いけど、そりでも40分弱はドライヤーせな、、で灼熱地獄でした。

シャンプー終わって、風呂上がりのミルク飲ませたら、、ダイビングスリゴロ開始!!
13かいーの
耳とかが、かい~んかなぁ? シャンプー直後のお尻は、ぼふんっ!!!
14ぼふん
白いウンやないよ~~、ソフトくりーむのおもちゃでーすっ(^^)
色白芹ちゃん、、耳裏特に白くなってきて、、、せつないわぁ・・・(T_T)
15耳裏
夕方森林公園にいくと、、
2回目ましてな、1才の栗ちゃんに遭遇(^^)
16栗ちゃん
栗ちゃんのんが、ちっこいけど、体重重いんよね~~、、
17負けたわ
ダイエット頑張るっ!ていうてた~。私も見習わねばっ、、(トレーナーに太ったやろて言われたし)

栗ちゃんちとしゃべってたら、福&ジェットくんがやってきただっ(^^)
3こぎは、コギプロしたりと、楽しそうにしてたけど、芹ちゃんは、じーっ・・・
18よんこぎ
福ちゃんママに、お散歩済んでないのに、おいもの催促してたし(^^;)
食べたいときだけ、、元気出るらしぃ~(^o^)
19いも
トライのマロンちゃんにも出会って、こぎと出会えてラッキー☆
しゃべってたら遅くなってもて、お散歩は暗闇の中歩きましたっ。。

そして、今日
○8/28の日曜日
朝も、やっぱりへそ天でzz。胸板薄いっしょっ(^_-)
20日曜朝
寝ながら、ムニャムニャ・・
21ムニャ
朝んぽで、べたべた草に頭つっこんだようで、耳縁がカピカピに(^_^;)
22ベタベタ草
これからの季節、気ぃつけないとねぇ、、
私から、いつも距離とって休む芹ちゃん、「遠すぎるやろっ!」と突っ込んだぜっ(-_-)
23あ

久しぶりに「エバードリーム」でランチwith宇宙どん
25はぴば
よそのわんことも交流できて、芹ちゃん吠えたり頑張ったねっww
ランチ後は、ルークの弟くんの1才のお誕生日会に参加(^^)
久しぶりのなな家の弟くん(4ヶ月)も一緒~☆
24エバドリ
芹ちゃん、おいしぃおすそわけもらえてよかったね~~(^_-)

夜は、、疲れたらしく、、やっぱりへそ天zzz
26夜
今夜から、やっと夜エアコンなしで過ごしちょります(^^)
このまんま、涼しい夜が過ごせるんかなぁ?
27がんばりや
更新、、、まだ4月ネタが何個か残ってるんよね、、
諦めずに、、ゆるりでも頑張って幾度~~!!

おしまい&おやすみ
スポンサーサイト



今夜は、お稽古、、しゃべってたら、帰宅したら22時すぎてたぁ(^^;)
Snow Manの新しいMV出てたから見てたら時間すぎてもた・・ww
もう寝たいけど、更新いってみよぉ!!

まずは、寝てばかりの芹ちゃん、、同じよな写真やけど、撮ってまうんよね~(^o^)
40がんばろ
壁にもたれずに、へそ天♪
40-2
芹ちゃん、昨年よりもムチっとしたけど、、服が縮んでしもた(T_T)
今朝、測ったら11.5kg。。。。お芋の食べすぎ?ww
41ちぢんだ
月曜日の夕方、ちょいと用があって神戸に出たので、、ついでに夕涼み散歩@メリケンパーク
17時すぎてたから、すいてたし、のんびり過ごしてきました(^^)
42都会さんぽ
帰宅したら21:30やったっけ(^^;) そりゃぁ、疲れるよね~~(^^)
43夜
一晩よ~~く寝て、火曜日の朝、、お散歩は少しだけやったなぁ。。
4火曜朝
この日も、壁にもたれずにへそ天♪
46
秋田犬のような寝顔が、、かわいすぎるぜっ☆
47
↓私が顔やらの準備ちうの目線から~、、絶景っしょっ(^_-)
48絶景
お昼間は、大概椅子に絡まってるか、椅子脚枕にしてるかなっ(^^)
49火曜昼
夕方は、森林公園へ~、、福ちゃんと一緒になり、頑張って歩きました☆
福ちゃんママに、血液検査結果で、ジャーキーあんまりかも、、ていうたら、
お芋さんを買って、わざわざ茹でてきてくれてた~♪神やわっ!!
56火曜芋
しかも、私がちびちびするカットと違って、ひとつひとつが大きい(^o^)
57たべごたえある
芹ちゃんが、がっついて食べるんを、かわいぃ~て思ってくれて(^^)
福ちゃんにあげるんを忘れるくらい、芹ちゃんもらったね~~(ありがたや~)
58オレにも
そして、火曜の夜もぱっくりこ~(^o^)
50火曜夜

51火曜夜
いつまで~も、眺めとけるよね~(^_-)
52
今朝の芹ちゃん・・・やっぱりへそ天(^o^)
53水曜朝
熟睡zzz
54水曜朝2
遅くに帰宅して、ちょっと挨拶したら、すぐにへそ天zzz
55水曜夜
毎日かわいぃ寝姿を見れて、しやわせ~~♪

さて、、4/17のこども会の続きをいってみよぉぉ!!
午後の部も最初は、ちょっと放牧の自由時間~(^^) 
自由に走ったりしていぃんやでー、ランやでーー!!
1日陰
一方、姉妹の陽菜ちゃんは、大好きな空ちんに、ちょっかいかけたりー
2相手せぇ
相手してくれるコを探してうろう~ろっww 姉妹で違いすぎる!
3相手してー
陽菜ちゃんが好きな空ちんも、地蔵こぎ(^^) 一緒に日陰でまったりしてましたっ(^o^)
4供物

午後の部のゲームスタート! 
今度は、運動能力関係ない、どっちクイズの時間(^^)
5司会
私は、美声で問題を読む係。芹ちゃんは、どっかその辺で寝てたはず~ww

陽菜ママ、空マリンママが、答えを持って、ずーっと立ってくれてましたっ。
回答を、大きく文字にして、画用紙に貼るっちうの、陽菜ママが作成してくれたの~(^^)
6アシスタント

第一問め、、レッドファイブらしく
Q「レッドファイブ犬舎の名前の由来は?」
A「レッドのコーギー5匹から始めた犬舎」orB「大好きなF1ドライバーのカーナンバー」
で、、全員が、Aの答えを選んだんやけど、、正解はBだったという(笑)

あとは、こぎに関する質問やら、わんこの犬種の数は、、やら、犬関係クイズを出して最後の1名が決定しました(^o^)
7知識あり
1位がチップくんち、2位がうみちゃんち、3位が柚ちゃんちでしたっ(^o^)
うみちゃんのお姉ちゃんが、めっちゃかわいくて美人☆将来が楽しみ~~(*^_^*)

無事にゲームも終わり、あとは交流するのみっ(^^)
しかし、、芹ちゃんは、寝てばかり(^^;) かわいぃ飼い主ちゃんになでなでされてたっけ(^o^)
8生きてる
そんなに、疲れることしてないと思うけど・・・
9疲れた
爆走しまくった陽菜ちゃんは、そりゃぁ疲れたよねっ(^_-)
10若いもん
しかし、陽菜ちゃんの充電は、短かった~~(急速充電、性能えぇやんか~)
11充電
確か、パパと遊んでた、さくらこちゃんをターゲットにしてたっけww
12まて
さくらこちゃんは、我らと同じパパやから、異母妹になるかなっ(^^)
13さくらこ
その間、芹ちゃんは、全く動かず(笑)
14陽菜はすごいな
私が、側を離れても気にせずzzz ランの真ん中で寝るこぎ、、恒例になってもたなぁ(^^;)
15落ちてる
一方、陽菜ちゃんは、心配しぃなママに強制休憩させられてたっけww
16はなして

そして、空モナ夫婦と陽菜芹姉妹、、まったり寝る~の巻(^^)
17

確か、地蔵の相方が、寄ってきてくれたっけな~(^o^)
18仏
寝てても、、やっぱりおやつ配給タイムには、参加するするっ!
19控え目
芹ちゃん、、北陸スタイル(立っち)できず、、控えめ~、、
20やっぱ控え目
福ちゃんママには、しっぱなし~やのに、他のこぎがいたら、遠慮するんかなぁ?
21北陸スタイル
と、、楽しい時間は、終わり~~っ(^^)
無事に、怪我やバトルなく平和に終わったこども会、みんな楽しんでくれたよでよかったぁ♪
人数も、めちゃめちゃ多いわけやないから、交流もまぁまぁできたんでないかなぁ?

最後に、仲良し4こぎで、看板前でパチリ☆
22看板前
集中力なんて、もう残ってないよね~ww
23さいなら
次は、お泊まりでここに来ぃたいな~~(^o^)
ランだけ利用の貸切オフやったけど、スタッフの対応が丁寧で気持ちよかった♪

陽菜ちゃんや、みんなとバイバイして、、帰ることに・・・
しかし、、帰り道に、きれぇな源平花桃が、ずら~っと咲き誇ってるとこがあって・・・
芹ちゃんがお疲れなんは、承知やけど、、行ってみることに~(^o^)
24寄り道せんでも
川沿いに、いっぱい植えられてて、見頃ちょっとすぎたくらいでしたっ(^^)
25
川沿いやから、邪魔する建物とかもなく、お花と芹ちゃんと青空が撮れちゃうやないの~♪
26
えと、、いつものよに、同じような写真ばっかなので、さーっと見てちょっ(^_-)
27
確か、河川敷に無料ドッグランがあったから、わんこが何匹かいたっけ?
28
背が高い桃と撮るのには、カートが活躍~。
29
暑すぎず~な春の風は気持ちよかったんでないかな(^^)
30春やな
せっかく来たからには、あちこちで撮らなあかんやろ~、遠方でもう来れんしっ。。
31かえろ
ガタボコの河川敷への道をカート押していったっけww
32
そこまでせんでも~~、、、とは、思えないんだなっww
33
芹ちゃん、お疲れやのに、いっぱい付き合ってくれてありがとっ☆
34
白とピンクの世界にいる芹ちゃん♪
35
思いっきり寝転んだやつ~~ww
36
長~い1日やったねーー(^o^)
37長い一日
帰りの車内は、もち爆睡zzz
やったから、家まで、ノンストップで帰ったような・・(^^)

あぁ、、まだ4月半ばか、、(遠い目・・)

おしまい

8/21の日曜日の夜に更新する予定やったけど、時間と気力がなくなり、、
今になってもぉた~~(^^;)年とったらあかんねぇ~~(T_T)

まずは、近況~~、、家&実家では寝てばかり~(^^)
8/19の金曜日の夜もへそ天してたみたい(^o^)動物病院行って疲れたもんね。
40 19夜
白目は、熟睡の証拠♪
41白目
8/20の土曜日、何したんやろ?何もせんかったんやろな~ww
夕方は、いつものよに森林公園へ。
前方に、こぎ発見!!で、近づいてみたら、立派なフラこぎちゃん☆
42明石のルーク
隣の明石から来てくれた「ルーク君(プロスパア出身)」でしたっ。
初!じゃなかったらしけど、私、、忘れてたぁ(ごめんちゃい)
ルーク君のお尻、芹ちゃん大敗~(笑)おいしそできれぇな食パンやったよ(^^)v
43食パン
散歩から帰ったら、芹ばぁが、お芋ゆでてくれてたぜっ♪
44芋
そして、食後は、またへそ天zzz
45 20夜
8/21の日曜日の朝、雨が降ってて、お散歩は一瞬(^^;)
46雨や
朝寝も、へそ天zzz
47朝寝
気持ちよさそぉなので、朝の用意ゆっくりしたっけ(^o^)
48
で、ランチしに、伊川谷にある古民家カフェ「tetote」さんへwithふた&宇宙
49古民家
その後、同じく伊川谷の「dogs」へお茶しに行って、、解散~~ww
全然歩いてないので、夕方森林公園へ~~、そしたら福ちゃんと一緒に♪
50疲れた
励まし合いながら、芝生広場一周頑張ったのでしたっ(^^)v
51がんばろな

さて、本題~、、
ありは、4月17日の日曜日のことじゃった~。「びわドッグ」へGO!
芹ちゃんのお郷レッドファイブ犬舎のこども会は、いつも山梨、、
遠方で、いけないよぅっていう北陸&関西組が、集合したのでしたっ(^o^)

さすがびわドッグ!看板作ってくれるし、
1看板
広い室内ドッグランを、予約場所にと貸し切ってくれるし~
(冷蔵庫の水も飲み放題やったよ)
2受付
テキパキと幹事達が、受付こなしてくれましたっ(^^)
3受付2
ラン利用代や景品代全て、ブリーダーさんが出してくれたので、集金はなし。
お礼に、、、とブリーダーさんへ、寄せ書きして、冊子にして渡す予定~(^^)
1人だぁけ、道間違ったて遅刻されたけど、あとは予定通り来られたと思う~(^^)
4順調
スタッフさんも、ちょくちょく様子見にきてくれて、なでなでもしてくれましたっ(^o^)
5-1かむなよ

受付してたから、みんなより遅れて、ランへGO!!
5-2天気なった
芹ちゃんが、走らないのは、想定内やけど、、早ぃんちゃう~?(^^;)
5-3
でも、おやつ振る舞い現場には、参加~~(^^)
5-4おやつには参加
んで、配給終わりになると、とぼとぼ帰ってくぅる(^o^)
5-5とぼとぼ

では、、ゲーム開始~!
私は、幹事で司会進行してたから、写真全く撮れず~~(^^;)
でも、、他の飼い主さんが写真撮ってくれてましたっ(主に、ひまさくママ)

我がコと一緒に走ってもおもろないので、くじでよそこぎを引き、
そのコと一緒に走って、競争~~の巻(^o^)
芹ちゃんは、確か柚子ちゃんのママと走ったけど、予選敗退でした・・

私は、もぉすぐ1才の「こたつ」君と一緒に走ることにっ(^^)
6レース1
横は、そのこたつくんのママwith陽菜ちゃん、、その横は虎徹くん。
芹ちゃんは、じーっと地蔵さんしてたから、預けずに、放置してたら、動いてたみたい。
7どこや
こたつくんのことなんて、気にせず、張り切って走ってもぉたわ~~(^^;)
8はやいわ
折り返したら、、どこからか、芹ちゃん登場(笑)私のことを追い掛けてきたぁww
9ままー
いつものそのそやのに、芹ちゃん、速かった~!
10親子で張り切る
そして、芹ちゃんや!と、、芹ちゃんを追い掛ける陽菜ちゃん、、
ひまさくママが、姉妹の飛行犬写真を撮ってくれてたぁ♡
11姉妹で
こたつくんを引きずる形で、、私予選1位通過(こたつ君ごめ~~んっww)
12 一位
そして、決勝レース6人ちう、4人が幹事(笑)
そして、1.2.3位も幹事でした(^o^) もふもふ食パンこぎ、持って帰れることに♪
13幹事が
また次することあれば、飼い主でなくて、こぎが1位でないとあかんことにせなっ(^_^;)

盛り上がったところで、集合写真~!
まずは、こぎだぁけでっ。
13-2集合
誰が誰かわかるよぉに、名札をこぎに掛けてもらうようにしたのら(^^)
だって、みんなそっくりやから~~☆
陽菜ちゃんとは、ちょっと離れて座ってたみたい(平和のため~ww)
13-3集合2
芹ちゃん、、起きて~~!!
13-4集合3
次は、飼い主も一緒に写ろうの巻。
賞品なくて、手ぶらで帰るんもなぁ、、と、集合写真用の文字を「パイの実」に貼り付けて、写真撮影後、一箱ずつ持って帰ってもらおうと考えた幹事さん、やるわ~~(笑)
13-5集合4
芹ちゃんは、ぽてりのママに預けて、DとOの上らへんにいまぁす(^^)

陽菜ちゃん、イチヌケ~~(やるやんっ)
13-6集合終わった
なので、陽菜ママが確保して、今度は抱っこされて写真に参加(^o^)
13-7集合6
みんな、よぉ頑張りましたっ!!
13-8集合7
13-9集合8
午前の部終了~~!

コロナ対策で、お昼は、各自車内で食べて頂くことに~(^^)
我ら親子は、もち、陽菜号にお邪魔~~♪
14陽菜号にお邪魔
コンビニで買うたんを、なんか食べたっけ。。
おねだりされた陽菜ママの足の上には、既におよだの跡がっww
15お昼あるか
期待の横顔×2、、かわいぃのぉ~☆☆☆
16期待
だんだん乗り出していくのは、想定内(^o^)
17ちょぉだい
食べ終わったら、、、お昼寝に入られましたっ(*^v^*)
18昼寝

午後の部、、の前に、トイレすましとかないとねっ(^_-)
19帰ってきて
で、ロビーでは、やっぱり撮らなあかん!
20
姉妹で撮ってたけど、仲良し空マリンも一緒に~~(^^)
21

22
陽菜ちゃんは、こぢんまり集合写真のとき、いつも笑顔なんよねぇ~(じぇらっ)
23
そして、なんでか、陽菜ちゃんには厳しい芹姉ちゃん(笑)
24たって
何枚もしつこく撮って、、、
25
モデル料もらってーー、、
25-2
最後、キマッタ!!
26
そして、午後の部、、、は次回~~(^o^)/

おしまい

今日は、芹ちゃんの3ヶ月に一度の採血、尿検査、血圧測定日、、
web予約できるから、7時になったと同時に頑張ったのに、、11番(^^;)
いーっぱい待って、帰宅したのは、13:15やった~、、

診察より先に芹ちゃんを奥に預けるんやけど、、
なかなか戻ってこないなぁと思ったら、芹ちゃんの吠えてる声がっ!!
時間かかって、待たされて、イライラして「はよせんかい」て、吠えてたらしぃ(>_<)
ちゃっちゃとしてくれたら、吠えることもないのにねぇ、、

で、、肝臓サプリ飲ませてるし~、、よくなってるはず!やったけど、結果は、、
25
やっぱり、肝臓の数値高かったぁ、、(T_T)
ちなみに、前回の5月は148。。。
白血球の数値も、低いし~~(^^;)
26
尿検査は、まぁまぁやったみたい。。
脈は遅いけど、血圧は150前後で高くて、、、(吠えてたのもある?)

たんぱく質とりすぎーがあかんから、
しばらく、おやつは手作りであってもジャーキー類は控え目に、、て言われて~、
でも、クッキーやおいもさんなら、いぃよとのお言葉がっ♪

7才やし、検査結果よくはなることないんかなぁ、、
次回は、また3ヶ月後。よくはならんでも、現状維持頑張ることにしよぉ。。
あっ、体重は、11.2kg。
お腹周り触ってもらって、もうちょっと太ってもいぃよ、、と言われた~(^o^)

帰宅して、遅い昼ごはん食べたけど、、、おやつタイムにちょっと外出~ww
実家から、10分ちょいのとこにある「slaps」ちう、焼菓子のお店へGO!
すでに、いつワンは、到着してましたっ(近いもんほど、遅いってやつー)

テイクアウトがよく流行ってて、私が行ったときは、もうマフィンの選択しかなくて~~、
お腹いっぱいやったのに、なぜか2つ注文ww
16なんで
甘いもんは、別腹やからっ♪
17手伝う
アップな口元ですら、愛おしいわぁ~☆
18ひかえめ

ペットスウェットっちう、水分補給ゼリーを初めてあげてみたら、、
19イケる
気に入ったらしぃ♪
20
みんなにもおすそ分けしたら、ルークが、噛んで離さんかった~ww
21私のや
まだまだ家にあるから、またあげようねっ(^_-)
22どけち

このお店、昔ガススタやったところ(そういえば、そやったと思う~)
1階で、買い物して、2階へ持ってあがって食べるんやけど、
行ったとき、ちょぉど他に誰もおらんくって、貸切状態でしたっ(^o^)
24貸切
早速、おやつには、焼き芋持参~(^^)
そしたら、みんな寄ってきて、いぃ顔くれたぁ☆ 
焼き芋はジャーキーより人気ありんこ♪
23焼き芋
もう1回行きたいなぁ、、ていうところではなかったけど、、
この時期、エアコンが効いてるとこに入れるんは、ありがたいかなっ(^o^)

帰りに、ホースランドでお散歩して帰りましたっ(写真なし)
この時期、自然多いとこでは、メマトイ(メバエ)て虫が、目の涙に寄ってくるんやけど、
宇宙どんの目に、まつげか?てくらい、びっちりついてて、虫平気な私でも、すごっ!て思っただ。。
ふたちゃんにも、いっぱいたかってたし、どぉやら黒いコに寄っていきやすいみたい(^^)
色白芹ちゃんには、あんまり寄ってこんかったよ(ふぅ)

と、、ここで終わらず、、時を戻そう!!
4/16に、やなせ苑で、桜散歩した後、ちょいと北上して、西脇にあるフォルクスガーデンへ。。
目的は、ピンクの常磐万作(^o^)
またまた、同じよな写真続くけど、だーっと見たってくらさいな(^^)
1常磐万作
ちょぉど見頃やったみたい(^^)v
2
こぎらしぃ横顔やぁ、、&たまにタレ目に見えることありんこ(^^)
3
いつもの、カメラ目線したるわ、、な芹ちゃん(^o^)
4
ここから、レンズを替えたんかなぁ、、雰囲気がちゃうわっ(^^)
5でーん
逆光やけど、ピンクな世界で、白毛光ってて、なんかえぇやんっ(自分でいうなー)
6
かわいぃわぁ。。。。
7
同じよな写真やけど、、選べず、載せてもぉたっ(^o^)
8

9

10ごめん

いつまで待たせるねーんっ!て、途中キレられたっけ(^^;)
11いぃやん
この常磐万作、節ちゃんと初めて来たときに、入口がピンクの世界やって、
わぁ~てなった思い出のお花(^^) 見にこれてよかった~~(^o^)
12おろして
おろしてーって言われたから、おろしてみたら、、意外にいぃ感じ~(^^)
13トンネル
木漏れ日も、いぃ感じ~~(^^)
14
んで、カートを車に片付けて、小さなガーデン内をお散歩して帰ったっけ~、、
池があって、池越しの風景は、緑のグラデーションできれいったら~☆
15緑の
ダニエルが、ここは多いから、、写真は、1ヶ所でちゃちゃっと撮って帰りましたっ(^^)

また、来年も、行けたら、芹ちゃんと行きたしっ!!

おしまい

今朝は、めちゃ雨降ってたから、朝んぽは、チッチ1回しただけでUターン(^^;)
1お散歩一瞬
芹ちゃんは、お散歩少なくっても、ストレスたまらんタイプやから、いつもどーりスヤスヤzzz
壁がないとこでの、へそ天て、バランスがいると思うねんけどな~(^o^)
2バランス
かわいく寝てたら、撮りたぁなるのよ~(^^)
3なんよ
夏であろうと、お口パッキンは、いつもピッチリ!!
4好きな角度
お昼に、、ふと見たら、固い椅子の脚に絡まるように、、寝てましたっ(痛くないんかなぁ)
5
イビキかくくらいの熟睡~~(^^)
6

今日挿けてきたお花~。お盆の後やから、お花屋さん、種類が少なかった・・。
7鬼灯
花材は、、パンパスグラス、鬼灯(ほおずき)、カサブランカ(百合)、ドラセナやよ(^^)
百合が咲いたら、また雰囲気かわるかなぁ、、

夕方は、、雨降るかも?で、18時前に森林公園へ。。
奥の空は、快晴やけど、、後方は、真っ黒な雨雲接近(^^;)
8晴れてる
ヤフー天気では、「15分後に雨が降ります」と表示され、ピリピリしてきたから、短いコースにしてあげましたっ(^^)
9雨雲きてるわ
そしたら、元気に駐車場へ、一目散~、、おかげで、濡れずに済んだ~(^^)v
夜は、久しぶりにジムに行き、、へローへローに、、(-_-)

でも、、、かなり遅れ兄さんやから、更新いってみよぉ!
ありは、4月16日の土曜日。。
ソメイヨシノが散ってもたら、次は、もこもこ八重桜だ~~!!
で、芹ちゃんと、「やなせ苑」にお花見散歩しつつ、撮りまくったっけ。。
自己満足な、同じよぉな写真ばっかなので、さーっと見たってくらさ~いっ(^^)

近い駐車場はいっぱいやったから、遠い駐車場において、テクテク。。
やなせ苑の桜、、わんこと同じ高さで咲いてる桜があるのが嬉しい~♪
10もっこもこ
カートに乗せなくても、桜と一緒に撮れるのは、ありがたーいっ!
11
カートやないから、勝手にマテ解除しまくりやけどねっ(^o^)
12
やっぱり、、ピンクが似合うなぁ、、芹ちゃんは・・(うししっ)
13
田舎なので、そんなに人もおらず、ゆるり落ち着いて撮れるんもいぃところ(^^)
14
1vs1も、たまにはえぇもんや~!(一緒に行く相手がおらんかったくせにいうてみた)
15
ベンチの上に乗せてみたっ、、ちょっと背景ぼかしすぎたなぁ(^^;)
16
後ろ、何が咲いてるか、言われなわからんし~~(^^;)
でも、芹ちゃんが、くっきりキレイから、えーねんっ(*^_^*)
17
奥まで歩いていくと、、低い桜、、またあったぜ♪
18
同じ場所で、、何枚も角度やズームや替えて撮りまくる~~のは、いつものこと。。
19

20

21
撮ってる時は、顔に枝の影がかかってること、気ぃつかんのよねっ(^^;)
22
芹ちゃん、モデル量奮発とはいえ、、大変よな~、、
普通に歩くだけやと、時間もかからんのにねぇww
23ふぅ
八重桜は、見てて豪華☆ ついポンポンって触りたぁなる~(^^)
24
薄ピンクや、濃いピンク、白等、飽きんよに植えられてて♪
25
それほど長くないし、お散歩するには、ちょーどなところっ(^o^)
26
見上げながら歩くと、、きれいったらきれかった~☆
27
確か、、やっぱり、、寝転んだと思うっww
28
芹ちゃんを見上げると、、芹ちゃんは、ちゃんと見下ろしてくれ~るっ♪
29
アップも撮りたぁなるのよねん(^^)
30近いって
低い桜、、皇室のお帽子のように、ちょこんと頭に乗せた風に撮りたかったけど、ばっちりなところで、フセさすのは、難ししっ、、
31ついてるわ
上品なスマイル~☆☆☆
32
なんとか、頭に乗せた風~(^^)
33

34

35
低く咲く桜の全体は、、こんなん(^^)
36
↓は、スマホでパチリ☆ 空の色が、きれく写ってる~
37スマホ

枝を折ったわけでもなく、お花が落ちてたっけ。
そりゃぁ、拾って、乗せるという一択しかなしっ!
38
およだもきれぇわっ♪
39たらり
花びらが落ちてる芝生、なんとなく撮ってみただけ~、、
40
やなせ苑、、石の案内があるから、古くからあって、桜がいっぱい咲いてるんは知ってたけど、訪れたのは昨年から、、
41石
また、来年も、のんびり歩きながら、撮りまくり散歩、、できますよぉにっ!!


おしまい

やっと雨が降った芹ちゃん地域~、、
でも、またあちこちで被害が出てるのを見ると、大雨怖しっ、、(>_<)
朝んぽも、夕んぽも、ちょぉど止んでる時に行けてよかったのでした。

今日は、月イチ監査。
いつもの事務員さんやなかったから、ちょい緊張しつつ無事終わりホッ。。
今日のお茶菓子は、不二家の濃厚ベイクドチーズケーキ(舘様担当)
40私のは
ちょっとだけ、おすそわけ~(^^)

夕さんぽ、地面冷えてたから、近所まわりコースへ。
41カッパ暑い
私の持ち物、赤が多いかも、、車も赤やし~~、、
42赤好き
赤が好きな女性を、、ふとググったら、、「気が強く、つねに主役を演じ、女性の中の女性であろうとし、平均的な男性では満足しない。気位がとても高く手がつけられないことも。感情的に素早く物事に反応する。」
やって~、、あ、合ってないと思うけど(笑)

晩ご飯の後は、へそ天でzzz
甥っ子が、USJのお土産~て、マリオon土管(中にクッキーが少しin)、を買うてくれたんやけど(^^;)
そ、そんなにマリオ好きやないけどなぁ~、、でも、選んでくれたから、飾っとかねばっ(^^)
43お土産

んでは、、過去ネタいってみよぉ、、
ありは、4月10日の日曜日のことじゃった・・。
いつもの森林公園で、ビューティビーチ犬舎の関西オフがあったのよねん☆
確か午前ちう、お花の会議があって、我らは、遅刻して参加~(^^)

広場で、ランチタイムで、それぞれ挨拶しぃ終わったくらいのとこに行ったっけ(^^)
やから、挨拶ちゃんとできてない方がいっぱいやったっ(^^;)
コロナで、2年ほど、開催できてなかったから、、来られてるこぎも世代交代~、、
1世代交代
2年の間に、同じ県内の鶯ボールのリールちゃんの後には、ラヴィちゃんていう妹ちゃんが(^^)
ラヴィちゃんも、ドッグダンスしてるみたい♪
2
そして、、集合写真タイムに~~、、芹ちゃん、センターおるしっww
3集合写真
重鎮の、愛媛の「のの」パパさんに、芹ちゃんを預けてたのでしたっ。
4ののちゃん
ののちゃん、色白さんになってて(^o^)芹ちゃんも、数年後、、こうなるんかなぁと想像☆
5写ったで
で、、たぶん、なんかでイラッとした芹ちゃん、ののちゃんに吠えてもたような・・・(ごめーんっ)
6何もしてへん

集合写真の後は、みんなでゾロゾロお散歩タイム♪
芹ちゃんは、最後尾グループ(^^)
7まって
芹ちゃん、、私の元へ向かって走ってきたかは?やけど、走ってたみたい(^o^)
8走れるもん
ピンボケ残念やけど、いぃ顔してる~♪
9
こんこんも、、きっと、走ったら速いんやろなぁ、、爆走見たことないけどー、、
10オレも
あんちゃんは、体型からして、絶対速いっ!!
11あんちゃん
しるこサンドのラブちゃんの妹、さみちゃんは、ブログで見てたから、「初」な気ぃはせんかった~(^^)
いつものよぉに、のそのそな芹ちゃんなので、速い若者さみちゃんにつないでみることに~(^^)
12リード
そしたら、芹ちゃんという重りを付けてるのに、さみちゃん、ぐいぐいいくいくっ(^^;)
13重たいな
芹ちゃんが、首つりでかわいそになったので、、、やめ~っ(^_^;) 年齢のせいにしとこか(^^)
14おっそいわ

途中で、水分補給タイム。お水(ミルク)飲むときは、権力強い芹ちゃんでしたっ(^m^)
15待てる
よそのカップが気になるんよね~(^_-).
16味見
とわ先輩も、白くなってたけど、みんな色白さんは、かわいぃ~♪
17とわ
初めましての方もたくさんいらっしゃったけど、挨拶できんかったーーー(時間のせいにしとこ)
18挨拶できず
手ぶらで、いったのに、、あれこれご当地のお土産やら、頂いてしまって、恐縮でしたっ、、
ただでさえ、、他犬舎やのに~(^^;)
この日、初カート使いやった「よつば」ちゃん。
楽ちんなのは、わかったらしけど、やっぱり途中から「歩く~、おろして~」な元気っぷり。たぶん、14才☆
カート大好きな芹ちゃんと、、えらい違いやぁ~~(^o^)
19カート
と、、お散歩タイムだけでも、ご一緒できてよかった~(^^)
ビーチっこのみなさん、、場所が近所なもんで、またお仲間にいれてくらさいね~(^o^)/

たぶん、この時期に、単焦点レンズをゲッツしたと思う~、、
庭のちうりっぷで、試し撮りしたけど、モデルさん、乗り気やなかったらしぃ(-_-)
20
ちうりっぷのような、かわいぃお花は、あんましぼかさない方がえぇんかな~、、
21ぼかしすぎ
f値が、低いと背景がよりボケ~るっ、、
くっきり耳ラインがわかって、美犬が映えたら、ヨシとしよう!
22

翌日4/11の夕方、、「そろそろちゃうの?」と、弱い圧力で見てくるお芹ちゃん♪
23そろそろ
BBオフ散歩時に、上の森林道で、「コバノミツバツツジ」が、いっぱい咲いてたから、、夕さんぽがてら、カメラに単焦点レンズつけて、お写んぽ☆
24
曇ってたのと、時間が遅かったから、、全体的に暗い写真なんが残念~~、、
25
この日は、めーっちゃカメラ目線してくれたんよねっ☆☆☆
26
顔がかわいぃから、背景ぼかしすぎな、どアップも芹ちゃんやからOK(笑)
27
あ~かわいぃっ♪
28
高い台の上やったから、オスワリできんかったっけ、、
29
ピンクな背景を撮りたいために、、勝手に、ベンチを担いで移動~~ww
30ピンクな
ジムいってて、よかったっ(^^)
31ベンチ
THE エレガントコーギーやわ~~☆☆☆
32
1人やと、結構ちゃんと待ってくれ~るっ♪
33
歩くよりも、モデルする方が、しんどくないしおやつもらえるから、協力的やったかなww
34楽
待たせすぎたら、およだが、湧いてタラリ~☆
35
暗くて、夕方やったから、誰も通らずやったから、寝転び放題、撮り放題やったから、よかったのだ(^^)
36残念
芹ちゃん、毎度ながら協力ありがとぉ☆
37
単焦点レンズは、モデルとの距離が決まってるから、自分が動かなあかんし、fの値を決めるのも悩む~、、けど、ちゃんと撮れたら、望遠よりも、いぃ写真なんでないかなぁって思う~(^o^)
まだまーだ、使いこなせてない(^^;) どぉしても、望遠が楽やから、そっち使ってまう。。

あっ、、↑のツツジの後、下の芝生広場へおりていったら、アン花姉妹がいたから、レンギョウの前でパチリ☆黄色な世界も、きれぇよね~~(^_-)
38れんぎょう

8月も、後半、、雨の後は、季節が進んで涼しくなってるといぃな、、(ならんやろけど)

おしまい

今年のお盆は、特に予定なく普通に過ぎていっただ(^^)
8/15は、芹ばぁと、精霊送りにテケテケ歩いていき、、
その後、あぢぃから森林公園へ(^o^)
前半は、マンホールあるごとに、おやつをあげてなんとか歩かせて
後半は、駐車場いこ!で、小走りしてくれ~るっ(^^)
チワワちゃんに、余裕で抜かされてしもたけど、挽回だ~!
1後半はいける
空は、夕焼け・・。なかなか雨降らないねぇ、、
2明日も晴れ
晩ご飯の後は、台所にいつまでもいると、ずっとクレクレ見てくるから、
食べ終わって、薬飲んだら、事務所で待機・・・
3
お散歩頑張ったから、疲れてスヤスヤzzz
4
足が宙に浮くんが、かわいぃんよねぇ♪
45へそ天
翌8/16の朝、、朝んぽ、超近道コース選んだくせに、疲れてないはずやのに、スヤスヤzzz
46眠い朝
きれいなおめめで何より☆
47ぼーっ
昼間もへそ天・・そっとできんくて、ごめんやで~(^_-)
48そっとしといて
夕方は、怪しい雲行きやったけど、森林公園へ。
誰もおらんし、暗いし、、不気味ぃでしたっww
49誰もおらん

では、、お盆も過ぎたけど、しつこく桜ネタいってみよぉ!
ありは、4月8日のことじゃった・・。
近くのどての桜花見第二弾、、あんちゃんところん君が来てくれただ(^^)
ちょっと散りかけてたけど、なんとか桜もってくれて、ホッ(*^_^*)
まずは、わんこ達に、ウマウマ進呈~(^^)
5
こんこんママに、確か、甘酒もらったような・・・。お花見って感じ~(^▽^)
6甘酒
飼い主’sは、簡単なお寿司弁当(^^)
7手伝うで
あんちゃん、両脇に悪い影響受けてないといぃけど~(^_-)
8スンスン
お酢の香りは、たぶん好きやないんでないかな?
鼻に花びらが付くんは、あるある~~♪
8花ビラついてる
パイン大福を買うてきてくれたので、いっただき~☆
9パイン
で、やっぱり、花見団子は必須~(^^)
10もう私のや
お上品なので、ガブリなんて、無理無理っ、、
11ぺろん
ぺろんとするだけ~~、、
12ぺろん
するだけ~やったけど、ガブリしたくなったらしぃ、、
13がぶ
で、ガブリしても、噛みちぎれなかったんよね~(^o^)
14どないしょ
食べ終わって、まったりしてると、、そりゃぁ、、寝るよねぇzz
15寝るわ
こんこんは、若いくせに、おやじのように寝てましたっ(^^)
15くったし
確か、単焦点レンズの試し撮り~で、撮ったよぉな・・・
緑の中にあんちゃんくっきり!でも、桜がないやんっ(^^;)
16あんちゃん
そして、カメラぶらさげて、、お散歩~(^^)
桜の時期は、ほぼ毎日のようにここを歩いてるけど、
天気も違えば、ご一緒するわんこも違うから、その日、その日が、桜の思い出~☆

この日は、いぃ天気やったから、まぶしげな芹ちゃんがいっぱい撮れたっけ(^o^)
17にゃは
トリオに並んでもらって、、
18横顔
確か動いたから、並べ直したら、、あんちゃんが控え目になってもぉた(^^;)
19見えてる
実際は、花吹雪がわぁって舞っててきれかったのよぅ~(*^v^*)
20花吹雪
↓は、あんちゃんママが、別角度から撮ってくれたやつ~(^^)
20別角度リックママ
意味なく、、撮ったやつ~~、、
21意味なく
こぎは、タヌキ系とキツネ系に分けられるけど、間違いなくキツネ系やなっww
22キツネちゃうで
後ろからもかわいぃから、こそっとパチリ☆
こんこんが大きく見えるけど、毛足が長いから、そう見えるだけ(にしとこ)
23毛が多いねん
桜写ってないし・・・。でも、タンポポあるから、春のフォトになるのだ~(^o^)
24
桜はどこ?な写真やけど、かわいく休憩してるいつもの芹ちゃんやから、載せとこ(^^)
25桜は?
この時期、長茄子くれたおっちゃんが、桜の下に菜の花が咲くようにしてくれてるから、
菜の花と芹ちゃんも撮らないとっ(^^)
26
どての斜面に、張り付いて、、下から撮ったら、いぃ感じ~のん撮れたぁ(^o^)
27
同じ目線か、下から見上げるんがわんこには、いぃのかも?
28
散りつつあるから、地面に花びらがいっぱい~(^^)
29散っていく
トリオで~もいぃけど、1ワンずつ撮ることに~(^o^)
1番目、おすましあんちゃん(^^) 節ちゃんの服、、ずっと着てくれるんが嬉しいっ☆
30あんちゃん
2番目、こんこん。やのに、、邪魔こぎがきたっ!
31オレの番や
どいてもらって、、こんこんパチリ☆ お耳ぺったんは緊張してたんかな~(^^)
32緊張する
3番目、お芹ちゃん。。 さっきまで笑ってたのに、なんでや~、、笑ってーー!
33笑って
て、、ちょいと待ったら笑ってくれたぁ♪ やっぱり、笑顔のんがかわいぃもんねぇ。。
34わろたろ
で、、折り返し地点でUターンして、、たんぽぽがいっぱい咲いてるとこで、並んでもろた(^o^)
35あぢぃ
誰も、、「よし」も「OK」も言うてへんけど・・・
36よっしゃ
あんちゃん、キリリと真ん中で〆てくれてる~(^^)v
37キリリ
強い日差しに当たると、、ホワイトコーギーになるんよね(^_-)
38ホワイトコーギー
意味なく撮ったやつかな、、
39意味なく
桜やなく、竹藪バック(^^;) 虎ごっこてことで~(^_-) 花びらon鼻、にも注目!
40
実は、桜吹雪が結構待ってるんやけど、わからんなぁ、、
41桜
桜がいっぱいの枝から、にょきっとひょっこりはん、、撮りたかったけど、
芹ちゃんは、私が抱っこして、撮ってもらったっけ(^^)
42にょき
まるで、、、桜の妖精やないの~~(えへっ)
42にょきっ
と、のんびり写しながらの、お写んぽは、たのしいひとときでしたっ(^o^)
芹ちゃんも、おやついっぱいもらったから、よかったはず~(^^)

また、来年もあちこち名所あるけど、このどての桜、見に来てね~~~(^^)/

おしまい

今日も、雨ふるかなぁやったけど、全然降らずなアチチな芹ちゃん地域、、
大雨で氾濫したりと、悪天候で大変な地域がいっぱいらしぃ、、
大変な地域のわんこ達、みんな無事でありますよぉに(^人^)

芹ちゃん地域は、雨での災害は、ここんとこないので、芹ちゃんはいつもリラックス~
1夜

2
時には、直角にも~(^^)
3直角

今日は、、昼間は、姉ちゃんちが来てたから、一緒にモリモリランチ食べて、、から美容院へ、ちょっとだけカットしに行ってきただっ。
芹ちゃん、ヒマそぉやったから、連れてくことに~~、、
んで、帰りにあんちゃんちに寄ったのでした。近くのころんちゃんも駆けつけてくれた~(^o^)
そして、こんこんママに、リボンもろてん♪ 
こちゃらが取るまで、気にせずつけてたから、着け心地やらがえぇんやろなぁ~。
4リボン
芹ちゃん、、白っ!!
5
リボン系、芹ちゃんが似合わんわけないって~ww
6似合ってる?
んで、あんちゃんちで、チーズケーキごちになっただ♪
7私のは
芹ちゃんにおすそわけしようと思ったら、こんこん割り込みの巻(^m^)
8横取り
芹ちゃん、、白いなぁ。。。
9いただき
あんちゃん、こんこん、地蔵な芹ちゃんと一緒に過ごしてくれてありがとさーんっ!!

さて、、4/6に戻ろう!! めちゃ眠いようzzz
いつワンとどての桜の下をお花見した後、、
隣町のいつもの川へ行ってみると、、、
「花筏」できてたぁ~~☆で、早速、撮りまくりの巻(^^)v
10花筏

11
急斜面で待たせてごめーん、、まことにすみまめーん
12落ちそう
でも、、おやつの為、もっかい座ってもらったら、座れるやーん(^^;)
13がんばったろ

14
なんか、いぃ感じの写真↓(^o^)
15

かわいぃ花筏、ぼかしすぎて、、何かわからんなってもた~(^^;)
16背景わからん
これ、、単焦点で撮ったんかなぁ?わすれたーーっww
17単焦点か
不安定なとこに、長いこと座れんよねぇ、、
18すわれん
いつもの、川下へ、、下りていっただ(^^)
19川下で
ここは、、夕方になると、西日が、ちょぉど川に映り込んできれいんよね~(^_-)
芹ちゃん、、すぐにマテ解除やったみたい(-_-)
20もらいに
おやつもらに来るときの顔が、、やっぱ一番!!
21おやつや
西日が、芹ちゃんの後頭部照らしてて、きれぇったら☆
22
この日は、トイプーのルルサラ姉妹と一緒に、お写んぽでしたっ(^^)
ハートの模様の服っちうので、リンクコーデ(^o^) かわいすぎたー♪
24
顔が暗くなってもたけど、これはこれで、夕方の逆光やから、えぇねん(^^)
25後光
で、、このトリオでも、芹ちゃん、イチヌケ女王決定~~(^^;)
26いかな
確か、、これ撮るとき、めっちゃ川に乗りだして~、横になって撮ったような・・
27
ルルサラも、きれぇに撮れたかなっ(^^)v
28
確かもう、17時頃やったっけなぁ、、
29
やっぱり、イチヌケ・・(>_<)
30
団子のかぶりもの、もっていってたから、せっかくやから、装着♪
31だんご

32
いーんでない~(^o^)
33
桜堪能したっけ(^^)v
34

もう帰ろっかぁ、、、て歩いてたら、花筏発見!撮らなあかんねん!
35
芹ちゃん、かなりへローへローやっったはず、、お付き合いありがとぉ☆
36へろへろ
陽菜ママ以上に撮りまくり女王のルルサラママは、さりげなく動画やらもいっぱい撮ってくれてて、ツーショットも撮ってくれて(^^)
遺影にするには、小さすぎるけどねっww
37つーしょっと
並んだおちりも、めちゃカワ~♪
38おちり

ルルサラママ、、楽しいお写んぽありがとね~(多分これ見てへんやろけど)

来年も、芹ちゃんと、花筏が見れますよぉに~~(^^)/

おしまい

今年のお盆は、友達と予定あわず、ゆるり過ごしてる芹ちゃん(^^)
関東や東北は、被害出るほどの雨量やけど、芹ちゃん地域は、カラッカラ・・・
あぢぃ日は、エアコンの中でおとなしうしとかんとね~(^^)
更新せな、、と思いつつ、、4日たってもたなぁ~(^^;)

気にせずマイペースにいくどっ(^o^)
まずは、、近況から~~
●8/9火曜日
自宅に帰ると、あぢぃと思うけど、なぜか、自分のベッドに直行してスヤスヤzzz
1白目
リラックスした姿、深夜ににやけ~るっ(^^)
2
んで、やっぱり暑いから、むくむくっと起きて、フローリングやお昼寝マットで寝てるかなっ(^o^)

●8/10水曜日 朝も、ひっくり返ってスヤスヤzzz
3朝
この日の夜は、お稽古あって遅くなって、、一緒にだらけてたなぁ。。。

●8/11 木曜日 祝日
祝日やったけど、特に予定なく、、何してたっけ?
昼寝はしてへんから、なんかしたんやろなぁ。。
夕散歩は、森林公園へ~、、お盆休みやから、福ちゃんおらんやろと思ってたらおったぁ♪
4うまうま
短いコースだけやったけど、お腹ふくれたんか、夜は爆睡zzz
5夜

●8/12 金曜日 普通に実家で事務したり~、お墓参りしたり~、、
夕方、友達が帰省してるっちうので、晩ご飯食べてから、のぞきに行ったら、、
「今からご飯やから、一緒に食べよ~」と、、ゴチになってしもたっ(^^)
6私のは
甘いもんと、お刺身は、別腹っていうもんねっ(^_-)
芹ちゃんにも、サーモンと卵焼きを進呈☆

そして、一緒に暗くなった河川敷やらをテケテケお散歩~(^^)
7夜散歩
今年の春に、最寄り駅がキレイになったけど、普段電車乗らんからまだ行ったことなくて~、ついでに歩いて行ってみまひた。
待合の椅子が、お酒飲む升になってまぁす(^^)v
8升やねん
酒米の山田錦が、生産量日本一らしぃから~~(^^)
9
今は、ちょっと廃れつつあるけど、金物の町でもあるから、タイルが漢字の勉強できるよぉになってましたっ。
鋸、鉋は、知ってたけど、鏝は知らんかったぁ~、、
みんなも、覚えてねっ(無理やろけどww)
10漢字
ロータリーのベンチで、満月の光の下、しゃべってましたっ(^^)
11満月
晩ご飯を2回食べたから、、満腹で、昨夜は眠かったんよねぇ、、zzz

●8/13 土曜日 特に予定なし(^^;) 芹ちゃんとまたまた実家で~
午後、友達が予定あいたっちうので、一緒にお互いの墓参りしてww
隣町の「NOCA」さんで、おデザタイム☆
12かきこおり
氷の中にも、クリームとあんこが入ってて、ボリューミーやったぁ(ペロリやったけど)

夕散歩は、森林公園へ、、今日は、4匹もこぎに出会ったぜぃ♪
その中の2匹、もも&りゅうちゃんとは、写真撮りまひたっ(^^)
13ももりゅう
りゅうくんは、空ちんタイプで、若いけど、のんびーりで妹に負けてる感じ(^▽^)
おめめがハッキリしてて、大きいから、リトルエルフっこかなぁと思ったら、正解☆
14リトルなの
ももりゅう兄妹、イチヌケはやわざ~~ww
15出遅れ
そして、またね~とバイバイして、
おやつで釣って、前半なんとかお散歩したら、、あとは、楽ちーんっ(^o^)
16後半は
駐車場まで、小走り&ダッシュ~(^^)v
17はよかえろ
そして、、、今もへそ天で、静かに寝ちょりますっ(^o^)

さて、、遠い昔の4月6日に戻ってみよぅ!!
いつワンと、いつものどての桜の下で、お花見弁当食べたのであった~、、
18弁当
スンスンチェックしてもろたっ(^^)
19スンスン
色々入ってて、おいしかった、、、んやろなぁ~(^o^)
20おいしそ
見上げると桜満開~☆ 
21見上げた桜
芹ちゃんには、芋をあげたはずやっ(^^)
21くれへんやろ
ピクニックシートの上に座って~ってのが、お花見って感じっしょっ(^_-)
22
視線を感じると思って、、見たら、宇宙どんが、ネバネバおよだを溜め込んでたっけww
22ゴクリ
この日は、みんなにも、いっぱいおやつもらったはずや~、、
23なんかくれ
意味ないけど、ふたちゃんと並んでパチリ(^^)
24ふたちゃんと

おデザは、お花見団子(^^) そりゃぁ、、乗せるっしょ(^_-)
25やっぱり乗せる
落ちたけど、個包装されてたから、セーフ○
26あっ
芹ちゃん、、よく耐えてたね~♪
27
ふたちゃんと団子、、を撮ってたら、、多分1つヤラれたような・・・(笑)
28味見
飼い主’sの胃袋満たされたら、お花見散歩~(^^)
んで、、撮影ポイントに、、並んで集合写真だぁ~(^o^)
29集合
↑奇跡の全員カメラ目線☆
次は、全員、たぶん、、おやつの方向見てるんかなぁ?
明日に向かって~な感じで、、なかなかいぃんでないっww
31
で、、やっぱり、芹&ふたばの食いしん坊ペアが、動くん早かったっけ(^^;)
32おやつ
ルークの弟くんも、一緒に~(^^)
きっと、小さくて記憶に残ってないけど、写真見て、昔わんこに囲まれた幸せなお花見したなぁ、、て思ってくれるといぃな~(^o^)

また、場所を変えて、集合写真(^^)
33
で、、芹&ふたば、、動いてまう・・(笑)
34一番

幹に乗せて、ひょっこり、、をみんな順番に~~(^o^)
まずは、宇宙どん
35そら
ルーク
36ルーク
ふたちゃん
37ふた
くりちゃん
38くり
みんな、抱っこされて~幹にもたれさせられて、緊張してたかなっ?

最後にお芹ちゃん(^^)  ふふっ、笑顔くれるんよね~♪
38ふふっ
普段愛想ないけど、モデル魂見せてくれたっけ(あはっ)
39
待たせすぎると、、きれいな雫を作ってまうんよね~(^_-)
40待たせるから

キャリーに乗せて、撮ったみたい(^^)首だけ出てて、かわいぃわぁ~(^o^)
41芹ちゃんだけ
で、、芹ちゃんだけ、スマイルや~んっ、、
みんなは、おすましって、、ことで~~(^^)
42
調子に乗って待たせすぎると、およだ垂らすか、吠え~るっ(^^;)
43はよせぇ

いつも、ただ歩くだぁけのどての桜、、
かわいぃお花見弁当食べながら~、ゆーっくり歩きながら~、めちゃ堪能でけたっけ。
みんな、来てくれて、ありがとさんなのでしたっ(^o^)
来年も、揃ってお散歩できますよぉに!!

おしまい

芹ちゃん地域、雨が降らないので、夜もアチチ・・(^^;)
はよ、、すずしぅならんかなぁーー、、、

眠いけど、更新いってみよぉ(^^)
まずは、、いつもの近況~(^o^)
8/7の夜もへそ天☆
22夜へそ天
普段は、起こさないよぉ、そーっとしとるっちうに~~(^^)
23そっとしとって
ん? おまたに猫おるやんっww
24猫おる

8/8の月曜日の朝からへそ天☆
25朝から
鏡の前にいるっちうことは、、、と、鏡にスマホ近づけてみたら~~
分身の術!できたっ♪
26分身だ
鏡に垂直は、、分身の術はできん、、
27
そして、肉球に芹毛つきすぎ~、掃除機さぼってるんバレるやつ~(^^;)
28
夕さんぽは、森林公園へ。
福ちゃん号発見したから、探そぉ!ていうたら走る走るっ♪
29あいにいくで
あぢぃけど、下界よりは、少し涼しいから、がんばれっ!
30あぢぃけど
そして、頑張ったご褒美タイム~☆ よかったよかった♪
31
8/9の朝、、また鏡の前で寝てたから、、分身の術じゃ~!!
32朝
しばらくしたら、、静かにへそ天に、、、そりゃぁ、撮るよねっ(^_-)
33
芹ちゃんが、2匹いたら、大変やろけど、、動かなすぎ犬が2匹も大変やろな~(笑)

お昼は、ちょっと?抜けて、、また川上ランチ食べて、ジェラートも食べて満足(^^)v
34私のもん
ラムネ、ブルーベリーヨーグルト、スイカのトリプル☆
でも、お上品サイズやから、ペロリッ(^^)v

んでは、4月5日に戻ろう!!
お昼間、歩くんひょろひょろな芹じぃを乗せて、車窓からのお花見~(^^)
1車窓から花見
川沿いに、結構な距離の桜植えてるから、ドライブがてら、楽しんでもらえたかなっ(^o^)
2長いで
来年も、ドライブ花見できますよぉに(^^)
3

午後からのおさんぽ、、
近くの総合運動公園に、福ちゃんのママのあずきファミリーが来るっちうので、芹ちゃんも便乗散歩(^o^)
し、、しかし、、デジイチカメラを忘れた~~(^^;)
仕方なく、いつもの場所で、いつものように石に乗せて、スマホ撮影☆
4カメラ忘れ
スマホ撮影やと、そないにしつこく撮らんから、芹ちゃん嬉しかったりしてww
5
スマホも優秀やから、よかった~(^^)
6
福ちゃんは、いつも笑ってくれるんよね~♪
7

あずき父さんが、あずき、ふぅ、パール親子を頑張って撮ってたから、
芹ちゃんもヘルプ(邪魔のように見えるけど。。)
8のったろ

そして、、いつもの場所でもスマホでパチリ☆
9リトルエルフ
あずきちゃんの娘が、ふぅ&パールちゃん。パールちゃんの息子が福ちゃん。。
そりゃぁ、みんな似てるよね~、、&ママとお散歩できるん裏山☆
芹ちゃんだけ、顔の系統ちゃうけど、こぎだもの、、なじんでる~っ(^o^)v
10なじんでる
3匹を動かないようにするには、、ママさんの苦労ありんこ(^^)
11大変ね
場所変えてパチリ☆ 
12
福ちゃんとも2ショット~(^o^) どっちもいぃ顔くれた~(^^)v
13

せっかくやし~と、芹ちゃん実家近くのどての桜をご案内~(^o^)
今度こそ、カメラを連れて、、テケテケ・・・

いつもの場所で、、5こぎ並べて~~、、
芹ちゃん、ぴったりとくっついてて、なじんでたねぇ~~(^_-)
14もぐもg
確か、パールちゃんが、ずーーっと草をハムハム食べてて、全くこっち見ずやったっけww
15もぐもぐ
節ちゃんも芹ちゃんも、草食べない派やから、不思議~(^o^)
16もぐもぐ
で、、足浮いてるから、芹ちゃんがイチヌケしたみたい(-_-)
17いちぬけ

途中で、こぎ2匹と遭遇して、挨拶したけど、、名前とか、きっれ~に忘れたわぁ(^^;)

既製品の団子のかぶりもの、、この時期は1回くらいは、かぶってもらわんとねっ!!
18芹団子
味せぇへん、賞味期限きれかけの団子っぽいなぁ~~ww
19芹団子2
おいしくなさそぅ~(笑)
20まずそう
福ちゃんは、おいしそぉ~(じゅるっ)
21おいしいで

お友達が、縄張りに来てくれて、芹ちゃん、嬉しかったんよね~~(^_-)

おしまい