fc2ブログ

今日は、、冷たい雨・・
でも、、ストーブ片付けただ~(もういらんやろー)
今日の祝日は、芹ちゃん休息day(^^)
朝んぽ行って、ご飯食べたら、ヨーグルト容器ビリビリが朝のルーティーン(^o^)
1日課

過去ネタおいといて、、(あぁ、、どんどんあいてく~)
昨日挿けてきたお花なり↓
2花
花材は、カラー、カーネーション、小菊、ニゲラの実
くすみカラーが流行ってるらしから、くすんだカーネーション選んだだ(^^)

そして、あんちゃんちに、マッサージしてもらいにいってきたっ。
芹ちゃん、、あんちゃんがしてもらってるところに、お邪魔したら、
スイッチ入って、ご乱心~~、スリゴロしたり、ドタンバタン(笑)
3
あんちゃん、目が点やんっww 邪魔してごめんね~(^_-)
4
ドタンバタンしたかと思ったら、バウポーズでしばらく静止・・・(かわいぃやつメ)
6静止
今回は、先生が、飼ってらっさるわんこ連れてきてて、
2匹とも、とーっても人なつっこくて、おとなしくって、かわいぃ~~♪
パグのピグモンちゃんは、ずっと膝の上に乗ってきてたーww
7
芹ちゃんは、あんちゃんが施術してる側で、昼寝zzz
7ねとく
今回は、ちょっと前足が気になってるらしぃ、ナナちゃんも一緒!!
陽菜ちゃんと同じく、びびりんぼうなナナちゃん、、お耳が180度気味でしたっww
8ナナ
あんちゃんが、ぐいーんと伸ばされてても、ひたすら寝る芹ちゃんzzz
先生んちのボダコのラズリーちゃんも、スヤスヤ。平和な空間~(^^)
9
次は、ナナちゃんの番!
耳の内側の付け根を押すと、ツボがあるらしく、いぃみたいよ~。みんなやってみよぅ!
10耳
ナナちゃんを撮ってて、ふと横見たら、立派なお尻☆
11尻
ナナちゃんは、ドキドキしてたのに、、芹ちゃんは、スヤスヤzzz
12ドキドキ
ナナちゃん、今の体型で十分らしぃ(^o^)
終わった後は、おやつタイム☆ 
ナナちゃん、遠いとこにいるから、ちっこく見えるわww
13
ふと見たら、立派やったから、パチリ☆
14
またまた、ナナちゃん、遠いとこにいるわ~(^m^)
15どっち

最後、芹ちゃんの順番。
もち、されるがまんま~(^o^) 
16
こってるところを、やらかくしてもらって、隅々まで触ってもらってチェックしてもらうから安心(^^)
17
最後に、ぐいーんと伸ばすストレッチ~!
18のばす
無抵抗で、力抜いてるから、先生いわく、やりやすいらしぃ(^^)
19
芹ちゃん、、よかったね~~(^_-)
20きもちえぇ
ナナちゃん先に帰ったから、4匹でパチリ☆
21ピグモン
おやつタイム、、、芹ちゃん、、飛びついてた・・(T_T)
22きゅっ
マッサージしてもらって、いぃ体型になったんでない?↑と思われるっ(^^)
あんちゃん、いつもあんちゃんの空間を貸してくれてありがとっ!
そして、リックママ、芹毛のお掃除、いつもすんまてーんっ(^o^)
お菓子のお土産ももらって、いぇいっ!!

で、、今日は、爪切りに近所のトリマーさんとこへ~(^^)
23爪切り
慣れたもんで、無抵抗(^o^)
24
でも、、お耳がずっと180度(笑)
25
最後に、トリマーさんの脇にずぼっと顔つっこむのんなんでやろww
26ずぼっ
トリマーさんも、ずぼっをかわいぃかわいぃって言うてくらさり(*^_^*)

芹ちゃん、メンテばっちりやねっ(^_-)
でも、夕さんぽは、のそのそのそ・・・ww
地面濡れてたから、しゃぁないなっ。。

GWがはじまったみたい(^^)
みなさまも、けがや事故やらなく、楽しく過ごしてちょっ!!

おしまい

スポンサーサイト



今日は、柴犬もんちゃんが、やってきたー(^^)
芹ちゃんに、怒られても怒られても、ちょっかいかけてく~るっww
13あそばん
芹ちゃん、お姉ちゃん風吹かすけど、きかんねぇ~ww
14しつこい
フセして、地蔵になっても、スンスンしてくるもんちゃんにギロリ☆
15もぉ
体重おんなじくらいらしぃ~。残念な背景やけど、オスワリ2ショット(^o^)
16
最後に、もんちゃんに「喝」してましたっ(^^) 芹ちゃん、丸くなったよねぇ~(^o^)
17またな

夕方17時すぎて、、森林公園いこかと思ったけど、、
そぉだ、つつじが今きれいやん、、とカメラ持って、手前の総合運動公園に行くことに~(^^)
単焦点レンズに替えて、寝てた芹ちゃんを試し撮りしたら、、かわいく撮れてもたっ(^o^)
1
今日は、結構風があって、体感温度低い・・。芹ちゃん、、真顔かぁ、、
2さぶい
と思ってたら、、スマイル出た出たっ♪(暑いだけ?)
3
さつきとつつじの違い、、よぉわからーんっ、、
4違いは
ネットで調べたけど、うーん、いまいちピンとこなくって~。。
まっ、きれかったら、えっかぁ~(*^_^*)
5さつき
↓ぼかしすぎ・・(^^;)
6
ちょっと高いとこに乗せたけど、、
7
協力的ぃ(^^) 新しくおやつ開封したからかなっ?
8
ちょっとの増量やけど、むちっとした気ぃする~ww
9むち
そして、、やっぱり、ピンク系なお花が似合ってしまうんよねぇ~(^^)v
10ピンク
カメラ目線ばっちりで、自然な写真やないけど、いぃのだ~(^o^)
11
お花や新緑見ながらのゆるり夕散歩、癒しの時間やった~~(^^)
12

さて、、たまってる過去ネタいってみよぉ!!
ありは、12月18日の夜のことじゃった・・。
あんちゃんと一緒に、加西フラワーセンターのイルミネーションを見にいくことに~(^o^)
行きの車内から、すでに爆睡娘な芹ちゃんと、お利口さんに起きてるあんちゃん(^^)
18寝てる

17時から開園で、17時前に並んだっけ?
そして、少し小雨が降りかけてて、心配したけど、降らずに終わった~♪
まぁまぁな人出!!
19人多い
とりあえず、iphoneでパシャパシャ☆
20
顔が写らなくなるから、下から照らすライトは必需品!
21ライトいる
小雨やったから、雨宿りのため?温室に入ったんやったっけ?
入ったら、とりあえず、撮るよね~(笑)
22
でも、すぐ止んだから、温室から脱出~。
んで、温室出たとこに、かわいぃサンタやらのオブジェあったから、一緒にパチリ☆
うーん、芹ちゃんなんとなくわかるけど、あんちゃん、顔どこ~?ww
23温室でたとこ

デジイチは、夜景には向いてないなと、、iphoneでパチリ☆
24
そしたら、なんか、輪っかが写ってまうし~、iphoneも、善し悪しありんこ。
25輪?
で、またデジイチで撮るけど、暗っww
26
やっぱり、困ったときは、iphoneじゃっ(^o^)
27夜景は
こぢんまりしたイルミネーションやけど、のんびり端っこから眺めれた~(^^)

露店も出てて、芹ちゃん達を「かわいぃ~」て言うてくれた、お兄さんのところで、肉まんゲッツ☆
芹ちゃんには、外の白いとこだけ、おすそわけっ(^^)
29肉まん
そして、なんでもないとこでも、撮ったり~(^^) 
あんちゃん黒いから、両サイドから照らさないとあかんねっ(^_-)
28ライト
食べてるとき、ちょい向こうらへんで、花火があがってて、パンパンいうてたなぁ~。
見えなかったんが残念・・。

んで、また温室に入って~、ヘルメッツサンタ帽かぶって、パチリ☆
30
あ~、、かわいぃわ~♡
ポインセチアがいっぱい置いてあったなぁー。
31
そうそう、あんちゃんママに、マフラー貸してもろたっ!
32マフラー
あんちゃんと、色違い~☆
33おそろ
喜んでたのに、いつの間にか、芹ちゃんマフラー落としてもて、、(T_T)
帰り、受付に聞いたらちゃんと届けられてて、、ホッ・・・

下からアングルなら、よその人入らん~♪
34
横からも、入らん~♪
35
また、温室前に戻ってきて、、オブジェたちとヘルメッツかぶってパチリ☆
36
あんちゃんの目、なんとなぁくわかるよっ(^o^)
37わかる?

カチューシャや、ちっこいサンタ帽やらも、持参してたから、付けなあかんっ!!
38
どれも、真顔~ww
39
12月の夜やしー、さぶいから、真顔は、しゃぁないわー
40
↓iphone
41
↓デジイチ
42
デジイチのんがきれいに撮れることもありんこ(^^)

とりあえず、オート専門やから、夜景はうまく撮れんけど、
あんちゃんちと一緒に、イルミネーションをきれぇなぁって見れたんはよかった!!
43出直し
あんちゃんは、黒いから、余計に撮影大変そやったじょ~ww
44同化
最後に、入口らへんで、♡の写真スポットがあったから、並んで撮ることに~(^^)
カートの位置にベンチがあってんけど、どけたわっww
45
ちびっこがいた家族が、「うちのコ達よりお利口に写ってる~」ていうてたっけ(^^)v
46
事実やけどっ、ありがたいお言葉♪
47
最後に、映えスポットで撮って、モデル地獄終了~(^o^)
48
何周もして、健康的な夜散歩になったー(飼い主はっ) 芹あんは、ほぼカート移動やったww

↓はあんちゃんママが撮ってくれたやつ。
49
光を、丸い球みたいに写すにはどうやるんやろ?
50
単焦点レンズなら、こうなるんやろか?そりとも、腕かなぁ~(^o^)
51
今年の冬も、、どっかイルミネーション行けたらいぃなぁ~~(^^)

おしまい

わたくし事ですがー、去年と今年の検診で、心電図D判定で個人クリニックでも変といわれたので、
循環器内科に、昨日心臓エコーしてもらいにいって、今日結果聞いてきた~。
結果・・「異常なしっ」
いろいろ起きてもおかしくない、年齢やからちょっと心配やったけど~(^^)
エコーしてもらいながら、芹ちゃんは、いつもこんな検査おとなしく受けてるんかぁと、想像したじょ(^^)

昨日の夕方、18時に森林公園へ。。
もう誰もおらんやろと思ったら、アン花姉妹に遭遇♪
芹ちゃん、おやつもらえると喜んで、、休憩が多い多い(^^;)
21休憩ばかり
アン花ママの近くにいき、アイコンタクトして、ちょぉだいと催促しまくりっww
アンちゃんたちは、私に「ちょぉだいっ」て寄ってきて、リード絡まってばっかりww
22おやつくれ
いっぱいおやつもらいながら、歩いたお散歩でしたっ・・・。
23おやつ
今朝、芹ちゃんの体重はかったら、11.1kg
ちょっと増えてた~~。。ほんまに、11.5kgにしてもえぇんかなぁ~~(^^)

今日、、久しぶりに、スリッパ仮面が参上したっ!
逃げ足が、、遅いっ(笑) すぐに捕獲されたのでしたっ(^o^)
24おひさ
14時から雨予報やったから、早めのお散歩しに、森林公園へ~。
いつも来んのに、こぉいう時に限って、来客ありの電話で、短いコースで帰らなあかんなった・・。
お客さん待たせて、とりあえず、花壇でパチリww
25短い
ほんま、今の時期、新緑がきれぇんよね~(^^)v
26新緑
帰宅したら、すぐ寝た芹ちゃんに、、来客は「おとなしぃですね~」と感心してたっww
「疲れてるだけですねん」←心の声

さて、、時を12月12日に戻そう☆
モザイクで写真を撮ってから、次へ向かったのは、神戸市灘区の「X-cafe」
ここに行くまでが、渋滞で・・・(^^;) 
予約してた17:30過ぎてもたけど、他にお客さんおらんかったからウェルカムな感じ(^^)v
わざわざ商店街にある、このcafeに行ったのは、、
店内ALLティファニーだから~(^o^)
ティファニーブルーの服と、ティファニーカラー&リードで、行ってみたかったのよぅ(^^)v

ご飯ちうもんしてる間、撮りまくるよね~(^_-)
1
お疲れなのか、真顔・・
ちゃんとカメラ見てはくれるけど・・笑って~~(^^;)
2
ツリーもあったから、パチリ☆ 笑ってくれ~~ww
3
ふたちゃんは、キリリ☆
3ふたば
2階にはお客さんいたけど、1階は貸切♪
4貸切や
芹ちゃん、お上品なえぇとこのコに見えるねっ(あはっ)
5
食器も全部ティファニー製(^^)
かにみそパスタをチョイスしたけど、色合い映えるやつにすればよかった・・
6かにみそ
芹ちゃん、、においだけ、どうぞ~~(^o^)
7私のは
確か3000円以上注文したら、クマさんお借りできるんやったような・・。
なので、クマさん(モケモケしてた)と一緒にパチリ☆
8
ふたちゃんも、かも~んっ♪
9
カメラ目線はばっちりやねんけど・・・
10
真顔やなぁ。。。朝はよからおでかけやし、疲れてるもんね・・・。
11
しつこく撮ってたら・・ん?芹ちゃんの口角あがった?
12
暑くなったんかはおいといて、、口角あがったぜべいべっ☆
13
口角あがってるうちに、、また、写真撮り直し~~(笑)
14
やっぱり、スマイルのんが、数倍かわいぃどっ!!
15
ふたちゃんママ、クッションを隣席からとってきてくれて、、
ちゃちゃっと芹ちゃんを移動させてー、、パチリ(ふぅ~)
16
芹ちゃん、そのまんまでいてよ~~と願いながら、、
17
ふたちゃんは、一応柴犬やもん。硬派にキリリで写ってOK♪
18硬派
最後に、、ばっちりキメてくれた芹ちゃん(T_T) いぃコやぁ~~☆
19
モデルのお付き合いありがとっ♡ 用事ないとわかったら、スヤスヤzzz
20空っぽ
ふたば親子も、協力&一緒に行ってくれて、スペシャルサンクス☆

またどこか、えぇリードとカラーで、オサレなカフェ行きたいけど、、
最近、よく吠える芹ちゃんやからっ(^^;)
オサレで静かなお店が敷居高いなぁと思うこの頃・・ww

おしまい

週末は、、あっちう間~~(-_-)
近況少し、、4/22のお昼にふと見たら、正座で寝てた上品なうちのコ☆
26上品
雨あがったから、夕散歩は森林公園へ(^^)
鯉のぼりが、あがってて、もうすぐGWかぁ、、と思た~(^o^)
27こいのぼり
新緑のグラデーションがきれくて、池の水面に映る木々も美ししっ♪
28新緑
この日の昼間に、きれぇに芝生広場、芝刈りされてたから、まわろうとしたら、帰ろうとする・・
29ここでかえろ
おやつで釣って釣って、芝生広場いくことに成功(^^)v
山藤がきれぇに咲いてたり、、季節は進んでる~~!!
30藤
後半は、ご機嫌に小走りしてくれるから、撮ってみただっ(^o^)

撮ってたら、LINE電話かかってきたから、1分くらいで終了~。
アン花姉妹が公園に到着したそうで芹ちゃん号見つけて、連絡くれたのでした。
なので、芹ちゃん、残念ながら、もう一周がんばろ~!!
が、、動くはずなく、、さらに、おやつで釣って釣って、頑張ってもろた~(^^)v
31おやつ
同級生の花子ちゃん(黒ラブ)と、たまにチュッチュしながら、テケテケ(^^)
32仲良し
芹ちゃん、、私もおやついっぱいあげてるのに、アン花ママに、くれくれとびったり・・
33おやつ

34おやつ
アン花ママが、気になってばっかりやったけど、後半は早歩きで頑張ってくれた~(^o^)
2周も頑張ってくれた芹ちゃん☆ おつかれさま~(^^) お友達が一緒やと歩け~るっ!!

さて、、時を12月12日に戻そう!!
朝イチ、湊川神社のお茶会に行って、久しぶりにお茶席ちうのを味わい、、
地下駐車場で、芹ちゃんは、待機してくれてたので、そーっといってみたら、、
運転席で、爆睡しちょりましたっzzz 
↓寝起きな芹ちゃん(^^)
1おかえり

そして、新神戸にある「マザームーンカフェ」でふたちゃんと合流!
2何たのむ?
まだ、モーニングの時間やから、モーニングを注文!
世界の朝ごはんってのをやってて、12月は、ベトナムのん。
なので、フォーを頼んでみただっ(^o^)
3私のんは
あっさりしてて、ぺろりと完食☆
ただ、、だまってる2匹ではなくて・・・
4なんか
欲しガール&欲しぃぜボーイ(^^)
5ください
ワンワン&ニャーニャーが、テラス席に響いておりましたっ(^^;)
6にゃー

北野の街へ移動して、買うつもりなく「ドッグデプト」へin・・・
レジに行ったら、おやつの試食がもらえるとわかってる2匹(^^;)
7レジへ
レジ前から、動かないので、強制退去で、カートで待機!!
8待機
買うつもりなかったけど、とりあえず物色してた我ら(^^)
ふたちゃん親子は、おそろのスウェット生地のパーカー&パーカーワンピを購入(笑)
9おそろ
私と芹ちゃんは、お花の刺繍のニットを購入(笑)
10ちょろい
試着してもたらあかんねぇ~(^^;)
店内のフォトブース、クリスマスっぽかったから、
持参した、サンタヘルメッツ帽かぶって、とりあえずパチリ☆
11

台の上に、ほったらかしてたら、いつの間にか、立体交差になってる芹&ふたばww
12おやつこうて
ふたちゃんの足の長さが、ちょ~どなんよねっ(^_-)v
13立体
そして、、せっかく北野に来たから、クリスマスっぽくなった街をお散歩~(^^)
メイン道路のあたり、発砲サンタがあちこちにおったおった!!
14北野
ふたちゃんママと、勝手に「Snow Manカラーなサンタやん♪」と盛り上がったっけ(^^)
でも、ラウール(白)とめめ(黒)がおらんかった・・(色的に難しいよねっ、、)
スノサンタスノサンタ
通りすがる人達に「かわいぃねぇ~」のお言葉を何回ももらって、ウシシな我ら♪
16
ループバスが通りかかったのでパチリ☆
17
クリスマス時期の北野は、なぁんか素敵☆
でも、コロナで、だいぶ観光客は減ってたかな・・
18
芹ちゃんもふたちゃんも、モデル付き合ってくれてありがとっ(序章やけどなっ)
19
ダイソーで買うたトナカイ帽もかぶらせてみたっ(^^)
20百均トナカイ
ズレないように、くくったけど、なんかちゃうか~ww
21なんかちゃう

そして、、お茶しにいこうと、、メリケンパークに駐車して
「ココシカ」さんに行ったら、結構な待ち時間・・。
待ったけど、諦めて、、モザイクまで写真撮りにGO!
この日、めちゃ人多いと思ったら、2021年の1月に成人式できなかった若者が
成人式リベンジで、神戸でやってたから、終わった新成人が流れてきてて
モザイクうじゃうじゃ~~(^^;)
まぁ、店内に入るわけちゃうから、大丈夫やろぉと、GO!
22サンタ
クリスマスっぽい感じのところで、パチリ☆
23
もう、日没前やったから、暗い・・・(T_T)
24くらい
スマホで撮ったら、明るく撮れ~るっ(ちきしょっ)
25スマホどり
モザイクのお店、いっこも見ずに退散~~ww
いーっぱい、歩いたけど、芹ちゃんは、ほぼカートに乗ってたから楽ちんやったはず~。。
そして、この後は、、晩ご飯を食べに・・
は、また次回~(^^)/

おしまい

今日は、、やっぱり雨~、、水やり助かるけど。
昼間、ちょこっと芹ちゃんのダンスの自主練の予定で、
その前に~、、近くのコーヒー屋さん「&C」で、わんこグッズの出張販売あったからのぞきにGO!
16フレキシ
全品2割やっちうので、フレキシがボロボロやから、新しいのんゲッツ☆
ふたちゃんは、夜散歩に役立つアイテムゲッツしてた~(^^)

んで、いつものカフェラテだけでは終わらず、シフォンケーキを♪
苺+生クリーム←あげる気まんまんっww
17くれ
おとなしかった芹ちゃんが、豹変~(^^;)
18いちごや
とりあえず撮ってからやろうと思ってたら、、
19はやう
はよせぇや~!とご立腹に~ww
20うるさ
ワンワンやなく、ふたちゃんみたいにニャーニャーいうてくれたらえぇのに・・
21チョロ
結局、苺はほぼ2匹に進呈(これでいぃのだ)
22がぶ
芹ちゃん、、スイーツ好きな女子になってもたねぇ~(させたんやろっ!)
23真剣
ふたちゃんは、とりあえず、私はチョロいと思ってる・・ww
24ふたば
そして、農業公園へ練習しに行ったけど、雨~~、、
でも、マジメな我ら。雨がかからない所で、練習~(^^)
先生との都合がなかなか合わなくて、進まんけど、がんばろ~!

帰宅して、たまってる事務して、、
木曜やから、交流館へ~(^^)
14
花材は、リューカデンドロンのサファリ、紅花、ガーベラ、ヒペリクムなり(^^)
いつも撮ってるからか、お花を床に置くと、舌ぺろぺろさせながら寄ってくぅる~ww

雨降ってて、外でちっちは無理やからーと、、トレーで催促したけどなかなか(T_T)
この後、スイッチ入り、どどどど~と走り回ってた~♪
結局、外で少し濡れながら、したのでしたっ。。お外派は、雨天は困るぜっ(-_-)
15無理

さて、、時を、ぐいぃ~んと12月6日のお昼へ戻そう!!
コロナで、なかなか行けてなかった「エバードリーム」へランチしに行ったらしぃ~。
1私のんは
おっきなバーガーチョイスしたようで、、ぺろっと食べた、、と思うっ(^^)

12月やから、フォトブースは、クリスマス色満載☆☆☆
そりゃぁ、、撮らないとねぇ。。
ツリー服持参していったし~(^o^)
2高いとこ
不安定&高いとこは苦手な芹ちゃん、、笑顔封印(^^;)
この日は、くりちゃん&宇宙どんと一緒でした(^o^)
3
ダイソーのトナカイ帽も持っていってたから、かぶせてあげたっ。。
4もぉ
見えなくても、受け入れる芹ちゃん(^^)
5みえへん
「カメラ見たらえぇんやろ?」ていうてるかのような表情(^^;) 笑ってくれ~っ、、
くりちゃんも、されるがまま~~、、お年やのに、えらいっ!
6みたろ
高いとこへっちゃらな宇宙坊ちゃま、イケメンに撮ってあげただ(^^)
7
ヘルメッツサンタ帽も持っていってたから、かぶせた~(^o^)
8もってこんで
おやつの為なら、されるがままポーズとり、カメラ見てくれるけど、、
9おろせ
ムッと感が、表情豊かやから、出てまうんよねぇ~~、、
10おろせ2
犬小屋って、、昔はほぼわん飼いの家にあったけど、もう今は、売れないアイテムなんでないかなぁ~、、
11犬小屋
全部真顔やけど、、ちゃんとカメラ見て待ってくれて、、
12
芹ちゃん、頑張ってくれたんやなぁ~~♪
13
モデル、おつかれさま~~っ(*^_^*)
くりちゃん、宇宙どん、ご一緒ありがとぉ☆

エバードリーム、、真夏の暑くてどこにも行けなーいって頃に、、
エアコン効いてるから、また、行ってバーガー食べたいなぁ~~(^^)
芹ちゃんに、、とおやつももらえるしっ(^^)

おしまい

※長いで
今夜は、友達とちょっとジョギングしてきたけど、先々週よりさぶかった~~、、
でも、走ると気持ちいぃ~(タラタラやけど。。)

4/17の日曜日、芹ちゃんのお里レッドファイブのこども会で
滋賀のビワドッグに行って、楽しぃくって、、その日は余韻に浸ってたっけ。。
陽菜ママが、アップしてくれたやつここにものせとこ(うしし)


集合時、名札つけてたらわかりやすいっしょっ(^_-)
大きめの字で作った人、えらいっ(笑)

この日、、ゲームでつい頑張ってしまった私・・ww
よそこぎと一緒に競争ってやつで、私は、11ヶ月のこたつ君と一緒に走ってたらー、
フリーにしてた芹ちゃんがついてきて、一緒に並走してくれて、
陽菜ちゃんがたまたま横やって、それを、ひまさくママが撮ってくれてて♪
55飛行犬
姉妹で、W飛行犬☆☆☆ 
普段のろのろやから、もう芹ちゃんの飛行犬写真はないやろと思ってたのに、ほんまうれしぃ~(^^)
しかも、横には、陽菜ちゃんがっ!! こたつくん、引っ張ってごめんね~(笑)
そして、、結果は2位♪ 食パン1斤連れて帰ってきただっ(うひょっ)
連れて帰った

次の日の月曜日の朝、白こぎが、、だらけてましたっ(^^)
54白こぎ
☆4/18月曜日の夕さんぽ、森林公園へ~(^o^)
福ちゃんと一緒になったので、芹ちゃん、喜んだーー!!
体重2kg差あるのに、、かわらんっww
35
もう、ミツバツツジも時期が終わりかなぁと思いながら、カメラ持っていってたから
福ちゃんにも付き合ってもろた~(^^)
38
芹ちゃんは、普段は、カメラ目線してくれるのに、福ちゃんママのジャーキーが気になって、こっち見てくれん(^^;)
39福ママみてる
背景のぼかし具合がまだよくわからんくって、、ぼかしすぎたっ(^^;)
40ぼかしすぎ
新緑がきれいな感じも撮りたかったけど、どこで撮ったらいぃとかわからず、、
裸眼では、きれいやった新緑背景も光の当たり具合で真っ黒に~(^^;)
41
あちこち場所変えて、、なんとか新緑ゲッツ
42
「食べる?」て、話しかけたら、小首かしげた芹ちゃん(かわいぃ~)
43食べる
福ちゃんは、動かないから、撮りやすい~(^^)
44新緑と
そして、、後は、駐車場へ向かうのみ!!芹ちゃん、スピードアップ(笑)
36はよなった
ジャーキーの袋を空っぽにして、他のおやつまでもらってしまった~~♪
37ジャーキータイム
福ちゃんママ、いっつも、ごちそぉさま~~(^o^)

4/19火曜日のお散歩、、
徒歩5分(芹ちゃんだと8分)の田んぼに、レンゲが咲いてるから、カメラ持ってお散歩。
※同じよ~な写真続くで、、
太陽の向きとかわからず、あちゃこちゃから、パチリ(笑)
日差しがきつかったのと、レンゲから首を出そうと首なが~くして芹ちゃん目が細いやつばかりー(^^;)
45れんげ
黄色いちょうちょが飛び交ってて、写りこんでくれたらと思ってたけど、言わなわからんよね~(^^;)
46ちょうちょ
被写体が、、かわいぃから、私は、、被写体を大きく写しがち~~ww
47
この枚数の、、5倍は、撮ってるから~~ww
48
迷いに迷って、少なくしてこれ・・・(^m^)
49
レンゲのお花にも、香りがあって、、
50
その香りスンスンすると、小さい頃摘んでた記憶がよみがえーるっ(^^)
51
田舎って、えぇもんやわぁ~(^o^)
52
単焦点レンズって、、慣れればきれぇに撮れるアイテムかもしれん・・、慣れればー、、
53
↑お気に入りの一枚なり(^^)v

さて、、、、ぎゅい~んと時を12/5に戻そうっ!!
和歌山の「パートナーズハウスゆあさ」で、お里レッドファイブの関西オフがあったのでした。
ほんまは、日曜日のこども会前にアップしたかったけど、無理じゃった(T_T)
結構和歌山まで時間かかるから、早朝に出発したっけ。
芹ちゃんは、ランでは、、とりあえず、走ることはまずなしっ(-_-)
1じー
じーっとするか、オスワリかフセで待機犬。。
でも、どこかでおやつもらってたら、もれなく参加♪
2おくれ
盗み食いはしないけど、スンスンして、ちょぉだいってアピールはする~(^^)
3いもある

ハードルとか置いてあって、おいもで誘導すると、、飛べるやんっ♪
4とべるで
立派なお尻が並んでたから撮ったんかなっ(^^)
5お尻ならんだ
空モナ家の小学生のRくんが、芋を持ってて分けてくれたっけ(^o^)
6芋や
芋乞いの舞をみんなで舞ったね~(^_-)
7いもごい
私の好物、、「源氏パイ」もあった~♪
8源氏パイ
芋パワーおそるべしっ、、
9いも
おかげで、寝ることなく、起きてたっけww

10いもっ
この日のゲームは、普通にマテからの「おいで競争」
芹ちゃんは、ちゃんと私のところへ来たけど、遅かったぁ~(^^)
11おいで1
そして、来る途中に、ひまさくママのカメラをちゃんと見てたみたい♪
11おいで2
私と同じよなカメラやったから、つい見てもたんかなっ(^o^)
11おいで3

関西オフは、こぢんまり~と、、19匹やったっけなぁ。。
集合写真用に、リッツに紙貼っていったんも正解♪
11リッツ
芹ちゃんは、みられおママに託したら、おとなしくこっち見てくれましたっ(^o^)
12集合写真
ベス先輩と~~(^^) 
クリスマス月間やから、クリスマスっぽいのん私も持っていけばよかった~。。
13ベス先輩
リッツは、もちろん芹の「S」をゲッツ(^^)v
14せりのん
芹ちゃんと1ヶ月も変わらないうみちゃん。
きっと犬舎で一緒に育ったはずで、愛されバディ☆ 同じく地蔵こぎやったぁ~(仲間っ)
15うみばでぃ
ひまわり&さくらこちゃん。右のさくらこちゃんは、3ヶ月年下の異母姉妹(^^)
16ひまさく
そして、1才違いの弟の小太郎くんと(^^)v
17弟
みんなで撮ろうよ~て言いながら、わちゃわちゃなって撮れんかったっけww
18妹
この日は、ほんとにお天気に恵まれて、青すぎるお空やった~~(いぇいっ)
18快晴
さぶかったけど、、日差しがあるから、日向はぬくくて、昼寝日和☆
18眠い
「パートナーズハウスゆあさ」は、ご飯がおいしぃらしぃ~(^o^)
みんなで、一緒にお昼もモグモグ。
私は、名物の、しらす丼をチョイス!!おいしかったど~♪
20私のんは
ほどよい時間に解散したよぉな・・・。
あっちう間やった楽しいひととき。関西組の名前、覚えれた、、、と思うっ(^^)v

んで、せっかく来たから、湯浅といえば、醤油!!
醤油やらいっぱい売ってるところで、ももちゃんと醤油ソフトを食べることに~(^^)v
そしたら、みられお家も来てたっ(^o^)
21
記念に~、醤油やらもろみやらを買って帰りましたっ(^^)
芹ちゃん、、醤油は飲めんもんね~~、、雰囲気だけ味わって~!
22飲めん
で、醤油がかかったソフトゲッツ!!芹ちゃん、目がギラギラ☆
23ソフトや
こんなに見られたら、あげずにはおれーぬっ!!
24ゴクリ
食べる真剣な顔を後で見返したくって、パシャパシャ撮ってまう~(^o^)
25うま
いぃ顔してるっ♪
26
この少し寄った目ぇがかわいぃんよねぇ~(^o^)
27
ガブリといかせないように撮るんは、結構むづい~ww
28よっしゃ
先に、私が食べ終わってしまい、ももちゃんママはまだ持ってる・・・
29私にも
じーっと見てたら、最後に、ももちゃんと一緒におすそわけもらったんよね~♪
芹ちゃん、よかったよかった~~☆
ここで、ももちゃんとは、バイバイ~(^o^)

帰り道、、和歌山といえば、みかん!
道の脇に、みかん畑があちこちにある~~。記念に撮っとかなっ(出たっ)
で、、ちょっと高いとこやったけど、よっこいしょと芹ちゃんを担いで乗せてパチリ☆
30高いねん
高いし、急斜面やし~、、「何させるんよ~」て思ってたやろな。。
31斜面
笑ってほしかったけど、笑えるわけ、、なしっ(ごめんやで~)
32わらえん
みかん畑、、いっぱい落ちてるみかんもあったけど、見るだけで、、とらずに帰った~(当たり前じゃっ)

そして、帰りは紀ノ川SAで、何か買うたっけなぁ。。(忘れたっ)
みかん買ったから、とりあえず、乗せとかないとっ!!
33乗せるとおもた
丸いから落ちやすこ。。
34おちる
そして、渋滞もなく、帰れたよぉな・・・

芹ちゃんのお里のこども会は、とりあえず穏やかで静か(^^)
こぢんまりしてる分、交流もできて、、参加するのが楽ししっ(^o^)
また、、秋か初冬に、、せねばっ!!

おしまい

近況だけでも、、ためこまずに、、記録しとこっ(^^)
☆4/13  月イチ監査の日
庭のちうりっぷが咲いてたから、朝にパチリ。
こちゃらには、6球植えただけ~~、、
2咲いた
手入れそないにしてなくっても、春になったら、次々お花咲いてくれるんよねぇ。。
3
手入れせんのもーーで、今日の夕方草抜きしただっ(^^)v

監査後のお茶タイム、、芹ちゃん催促がちょっとおやかましぃので、静かにしてもらうため鹿スペアリブ進呈~(^^)
4鹿肉もろた
意外に、速く食べきってた・・。
5
夕さんぽは、遅くなったから、近所まわりー。
芝桜があちこちのお庭でもこもこ♪
6きれぇやろな
今年は、芝桜の咲いてるとこに、行けそにないかなぁ。。

そして、夜に、歯の手入れをしたらしぃ~。
1ちゃっちゃと

☆4/14 木曜日
だらけてた芹ちゃん・・
7だらん
交流館に挿けたお花、、
8お花
花材は、おばけアンスリウム、アルストロメリア、ラナンキュラス。
ほんとは、もちっと立体的なんやけどなぁ。。

☆4/15 金曜日 
雨あがったから、昼に、、シャンプーしたのでしたっ。
もふもふになった芹ちゃんに、newおもちゃ進呈(^o^)旬なタケノコじゃ。
9旬
筍の皮の間に、おやつを入れておけるやつー。
一生懸命飽きずに、ガジガジ遊んでた~♪
たまぁに、、秋田犬になるんよねぇ~~(笑)
10飽きた
クッキーを入れると、中で粉々になってたから、固いおやつを入れないとあかんと判明。
11
ずーっと、ガジガジ頑張ってたぁ~(^o^)
12
もうないのに、、ガジガジガジガジ・・・
13
で、、ついに、疲れたんか、飽きたんか、ふぅ~とため息ついて、終了ww
14いれて

夕散歩、17時すぎてたし、、誰もおらんやろぉと思ったら、ひなたちゃんと一緒に♪
15速い
短いコースで終わる予定やったのに、芝生一周行くことになった芹ちゃん(笑)
16もふ
小柄でたぬき顔のベビーフェイスなひなたちゃんは、10.5kgあるらしく、、0.5kgの差とは思えんかったぁ~ww
17たぬきつね
芹ちゃんがデカいんやなく、ひなたちゃんが小顔なのよ~~(^_-)
18ひなたちゃん

☆4/16 土曜日
朝ゆっくりしててー、、そぉだ、桜を見にいこぉとお昼前に行ったら、、
駐車場で、柴犬軍団と遭遇~(^^) 偶然、ふたちゃんの仲間やったぁ~(^o^)
ちょっと耳がでかくて、足が短いだけで、違和感なっし~(^^)v
20違和感ある
柴ちゃんて、キリリとおすましが多いみたい(^^) 芹ちゃんだけ、スマイルでごめんね~(^_-)
21
と、ここで、ふたちゃんとはバイバイ~~(^^)/

遅咲きの桜、風がきつかったけど、負けずに咲いてて、めちゃきれかった~♪
19桜
そして、ちょっと北上して、常磐万作のお花とパチリ。
20万作
のーんびり、芹ちゃんのペースで、2ヶ所散策やったけど、やっぱり疲れたみたい(^^;)

疲れたときには、甘い物♪ て、私が食べたかってんけど~~、、、
あんこぎっしりなたい焼き、やっぱおいしぃ~~~☆
22たい焼き
芹ちゃんに、「ヨシ」ていても、たい焼きは、ガブリとできんよぉで、ペロペロするだけでしたっ(上品だから~)
23かぶらん
なので、ちびちび、皮部分をおすそわけっ(^o^)

明日は、、芹ちゃんのお里オフ。
たぶん、絶対、景品は、ゲッツできんやろから、最後にみんなと記念撮影~(^^)
23バイバイ
メルカリって、何でも売ってるし、安いっ!!
こげパンの方、買おうか迷いちう・・ww
いや、物は増やしたらあかんかなぁ。。。

おしまい

1おひさ

いろいーろ、、今度のこども会の裏仕事引き受けてしもたから、、毎晩PC向かってて、時間が、、目がちょろちょろ~(笑)
でも、引き受けたからには!と、芹ちゃんの為にがんばらねばっ、、!
芹ちゃんは、変わりなく、よく寝ておりますっ(^^)v
2春は
夜は、夜更かしできるけど、、その分、朝が辛いお年頃・・(-_-)

ちうことで、ブログは後回し・・にしてて(^^;) SNSも見る気ぃが・・・
でも、、近況ネタだけ少し載せとこ。。
☆4月8日
あんちゃん、こんこんが、近くの桜んとこにお花見に来てくれただ(^^)v
15花見
写真いっぱい撮るのん、楽しかったぁ~(詳しくは初秋に・・)

☆4月9日
いけばなの嵯峨御流の華道祭が京都の大覚寺であったから、見てきただっ(^^)
20大沢
大沢の池の向こう側からお寺眺めるんもヨキ♪
桜がまだ咲いてくれてて、いぃお天気で、さいこ~やったーー☆
よく時代劇ロケで奉行所とかに使われてる場所には、
ウクライナ国旗色で、平和を願うお花いけられてあったりーー、、
20平和
いろんなのん見て、堪能~(^o^)
大沢の池見ながら、お抹茶飲もうとしたら、花びらが舞ってきて~(^^)v
21お茶
そして、勅使門てとこの前の枝垂れ桜が立派で、、「ここに芹ちゃんを置けたら」とめちゃおもた~ww
22勅使門
帰りに、友達と湯豆腐食べて帰ったら、、夕方で、、慌ててお散歩~(^^)
芹ちゃんの縄張りの桜は、だいぶ散ったかなぁ。。
23桜終わり
夕日に照らされた桜も、えぇ感じー。
24
古~い桜見ると、圧倒される~(^o^) 前足だけ乗せてていうたのに、全部乗ってた芹ちゃん(^^)
25幹
↓オートやと暗くなる・・(^^;)
26

☆4月10日
ビューティービーチ犬舎の関西オフに、遅れておじゃま~(^o^)
16ビーチ
色白なパイセンがいて、将来の芹ちゃんやなぁって想像しつつ、かわいぃこぎ達に癒された~。
芹ちゃんも、お散歩ほぼ最後尾で頑張った?と思う~ww

☆4月11日
訓練に2ヶ月も出されて帰ってきた近所のもんちゃんがやってきた!
9大きい
芹ちゃんより小さかったのに、、大きくなって~(^^)
1才なってないもん、元気いっぱい!芹ちゃんに何度も遊びを誘う懲りないBOY(^^)
10もぉ
その度に、芹ちゃんは、もぉ!て怒るけど、、通じなーいっww
11
悪芹になって、吠えても、、、かかってくるーww
12こんといて
どぉやら、芹ちゃんは、怖くないらしぃ~。。怒ったら怖いのに~~(^^;)
12えぇ加減に
もんちゃん、きっとまた来るで~、、芹ちゃん、ふぁいとっ☆
13ちびっこは

そして、、夕散歩は、森林公園へ~。
前日に、ミツバツツジがきれいに咲いてたから、NEW単焦点レンズで試し撮り~、、
17レンズ
しかし、、もう18時前で暗かったから、、全体的に暗い写真ばっかやった~、、
帰ろうとしてたら、アン花姉妹に遭遇~♪
芝生広場一周お付き合いすることにーー(^o^)
18あん
18時15分くらいやったけど、黄色きれいわぁ~☆ 芹ちゃんやる気なし(^m^)
ちょっと進んでは、コギストしまくり・・・(T_T) おやつでつって&つって~~歩いていただいたっ。。
19あるかん
後半は、スタスタ早かったけどっ(笑)

☆4月12日
狂犬病ワクチン打ってもらいに~~
4ワクチン
あいかーらず、、待ったねぇ~(慣れてるけど)
5まだかな
フィラリアは陰性~(^^)
今日の体重は10.9kg。
先生は、体を触診して、ゴリゴリしてるから、あと500gは増やしてほしいなぁと、、
でも、一気にじゃなく、足腰負担かからんように、ゆっくりと~~と。。
服パツパツなる?いや、そんなことより、健康第一やから、少しずつ増やそかなぁ~。。
隣のヨーキーちゃんにも、「もっと太らせないと」て言うてた~。
また、来月にエコーやら、フル検査。。がんばろ~~!!

明日は月イチ監査、、ふぅ~ww
たぶん、また更新とどこーるので、しばらくおのぞきに来なくてもよかですよ~。。
あと、こんな遅々ブログ、のぞいてくれて、ありがとで~す(^o^)/

おしまい

今日は、夜にジムでヘロヘロになり、車がきちゃなすぎるので、ガススタへ洗車に~。
拭き上げて帰宅したのが夜9:30。。
こういう日に限って、ごちそうやから、、いっぱい食べてもぉたから、夜更かししないとっww
でも、眠いzzz

過去ネタする気力ないから、最近の芹ちゃんと桜をダイジェストで~(詳しくは真夏にっ)
☆4/5の火曜日
近くの川沿いの桜は、下流まで多分、5km以上は続いてて、車で走れるから、
歩けない芹じぃを乗せて、車窓からのお花見してきただっ(^^)v
もっちろん、芹ちゃんも一緒に~(^o^)
1きれぇわ
凸凹道やから、徐行で~、、。どこまでも続く桜並木、、きれかったぁ~(^o^)
2車内から
ちょっと、車(芹ばぁ号)停めて、パチリ☆
3
後ろから別の車来たから、慌てて乗り込みましたっ。
4

午後、お散歩仲間の福ちゃんと、福ちゃんのママファミリーが、近くの土堤に来てくれて~(^^)
お散歩してたら、前から3こぎやってきて♪
こんな、近所で、8こぎがワラワラするなんて、まさか!やった~☆
5はちこぎ
わちゃわちゃ挨拶してたけど、芹ちゃんはマイペースに休憩(^^;)
6休憩
その夜は、友達としゃべりながら、夜桜見つつジョギング~(^o^)
7桜ジョグ
芹ちゃんは、、桜の時期は、ひどく疲れるようです(^^;)
8疲れるわ

☆4/6水曜日
いつメンが、近くの土堤に来てくれて、おいしぃお弁当囲んでお花見ランチ(^^)v
9食べれるんあるか
お芋見せびらかしたら~、みんなのカメラ目線集めれたぜっ(お芋最強~)
9いつめん
そして、その後、夕方前、トイプーのルル&サラ達と、隣町の川に花筏できてるかも?と行ってみたら、あったあった!!
10花筏
ルルサラママは、多分陽菜ママ以上に写真撮りたガール(^^)
2ショット、撮ってくれてたのらっ(^^)v
11一緒に
かわいぃおちり3ショット~♪ 芹尻、立派すぎるっ(そこがかわいぃんやけど)
12おちり

☆4/7木曜日
お天気いいし、どっか抜け出して桜の下へ、、と思ったけど、
芹ちゃん、休息させよと思って、今日は、昼寝を堪能していただいたっ(^o^)
私も、事務やらこなしたし~(当たり前やろっ)
木曜日なので、交流館へお花挿けてきただっ。。
13お花と
花材は、ストック、ガーベラ(5色)、手まり草。春やわ~(^o^)

で、夕方は、近くの土堤の桜さんぽ。
遠くから、撮ってみただっ。。芹ちゃん、、やる気zero~(笑)
14だりぃ
でも、カシャには、素早く反応!!
15カシャいうた
連日いぃお天気で、今日は、暑かったかな~。
16暑かった
歩いてすぐのところに桜並木あるんは、ありがたしっ。
23年前に植樹された時は、ちっこい苗木やったのになぁ~。時間を感じるざんすっ。
17
今年は、晴れが多かったから、毎日のように、堪能したなぁ(^^)
18堪能した
疲れてても、カシャには、とにかく反応(T_T)
19カシャいうた
ちょっと、花びらが散ってきたねぇ、、はらはら舞う中のお散歩もヨキ!
あっ、、「桜は散るのではなく、舞うのです」bySnow Man (滝沢歌舞伎より)ww
20花びら
例年なら、満開時に、一斉に咲いてたちうりっぷ、、
今年は、一斉じゃなく、、順番に・・・(-_-) 一気に植えたのになぁ。。。
21ちうりっぷ
まぁ、長く楽しめるから、いっかぁってことにしとこ。。
22ちうりっぷ2

Snow Man、関東でしかしてない番組見たり、色々チェックしてたら、時間たってもて、SNSを見る時間もなくて失礼しまくりっ(^^;)
でも、今は、見たいもん見て、癒されたし~(^o^)

おしまい

今日は、姉ちゃんがきてたので、徒歩1分の桜堤を一緒にお散歩(^^)
33
リードは、常にたる~んっ、、励まして走ったかと思ったら、5歩でストップ(^^;)
「芹ちゃんて、こんなに歩かんの?」と、びっくりしてただっww
で、2人で励ましまくって~のお散歩(^^)
抱っこしてもらって、ひょっこり芹ちゃんパチリ☆
34満開なった
今日は、風強かったけど、まだ散ることなく、頑張って咲いてくれとります(^^)

もう数日は、桜楽しめるかな~~(^o^)

さて、、ありは、11月29日の いい肉の日のことじゃった・・。
ドッグダンスの打上げ~と、かこつけて、「jiji」さんでランチすることに♪
1どーせ
ママ達も、頑張ったから、ランチ食べなあかんねんっ(^^)v
私は、jijiさんの名物?大きいえびふりゃぁ定食チョイス☆ 肉の日やったけどなっ、、
2私のは
jijiさんのママは、わんこだーいすきっ!で、ダンス発表会も見に来てくださってて♪
で、、おつかれさまーって、プリンをサービスしてくれただ(うひょっ)
3サービス
芹ちゃんに、ちょっとだけ味見さしたけど~~、ペロペロするだけで、うまくたべれんかったみたい(^m^)
4やった
力強い、いぃ舌持ってる芹ちゃんデス☆
5

ランチの後は、まったりしつつ、お庭で写真をついつい撮ったっけ、、
でも、この日は、ミラーレスしか持っていってなかった~~。
お庭には、大きな肉球跡がありんこ(^^)
6肉球
↓何の意味もなく、撮ったんでないかな~。
7
大きい落ち葉みっけ!そりゃぁ、乗せるっしょっ(^_-)
8乗せたがり
椅子が並んでおいてあったら、みんな乗せるっしょっ(^_-)
9
この日は、空がきれかったみたい(^^) 春の空は、霞んでるから、余計にそう思う~(^o^)
10
わたくし、葉っぱ乗せたがってたらしぃ、、
11
たぬきごっこ~(^^) 何に化けても、、かわいさと品は隠せんやろけどww
12どろん
ふたちゃんママも一緒に~♪ ふたちゃんママも、頭に葉っぱ乗せちゃってー!!
類友ってやつなんかもしれんっww 
13るいとも
芹ちゃん、、アゴ乗せてただけで、バッグあさってたわけじゃぁございませーんっ(たぶん、、)
14アゴのせ
とりあえず、背の順に並ばされた、真顔トリオww
15
またまた、何でもないところで撮ったらしぃ~、、
16何でもない
あんちゃーん、おめめなんとか見えてるよ~(^o^)
17おめめ
↑もあんちゃんママが撮ったら、雰囲気ある写真にな~るっ☆
18リック
冬らしく、、ポインセチア鉢と撮ってみたら、光のシャワーが写ってたぁ(^^)v
19光
えと、、芹ちゃんだけ、スマイルでごめんやで~っ、、こぎって、笑いやすい犬種なんかも(^^)

で、、ランチ後に、紅葉あるかも?と、、近くの「太山寺」へ行ってみましたっ。
山門前の階段で、、下段から撮ったら、まぁ~~、お空のきれぇなこと♪
22かいせい
キリリな横顔を下アングルからパチリ☆ 芹ちゃん、ちょっとだけ顔大きいかもねっ(^^)
22
呼んだんか、みんなこっち向いてくれたみたいっ(^o^)
22よんだ?
太山寺、横通るだけで入ったことなかったけど、ほどよくこぢんまりしてて、お庭きれいしよか所(^^)
紅葉もあったあった♪
22太山寺
落ち葉のじゅうたんも、あるあるっ。影まで、、かわいぃんよねぇ~(^^)v
22影も
やっぱり、仲良しトリオでキメないとっ!あんちゃんママが素敵に撮ってくれたぁ♪
23リック
↓ミラーレスでは、いまいちやなぁーー
24
芹ちゃんONLYも、後ろの背景、玉ぼけにして、かわいく撮ってもろたぁ♪
25
撮影料は、、タダよ~~ん(いぇいっ)
26
芹ちゃん、よかったね~~、、ちうか、私が嬉しい~(^o^)
27かわいく
遠いとこにオスワリさして、紅葉と、、たまには、モデルさんちっこいのもいぃんでないっ(^_-)
28
いぃお天気やったし、背景いぃから、花嫁花婿さんが3組もいて、前撮りしてらした~(^^)
29花嫁
帰り道、、門の向こうに、ほーんまに、真っ赤な紅葉発見!
30真っ赤
芹ちゃん、尻自慢は陽菜ちゃんのものだから~、役取ったらあかんよ~ww
3自慢自慢

そして、、お寺の近くにある「太山寺珈琲」で、お茶タイムすることに~(^^)
注文しに行ってる間、ちゃーんと、こっち向いて待っててくれてたのよぉ(うししっ)
20ママ
甘いもん見たら、ついつい買うてしまう・・(えぇやん)
21私のんは?
で、しゃべりたおして、、またダンス頑張ろうっ!ていうて解散したっけ??

帰りの車内は、もち、爆睡な芹ちゃんでしたっ(^o^)
32疲れた
おしまい