
今日は、Snow Manの6枚目シングル発売日(パチパチパチ)
頭ん中、曲が、回ってるわぁ~(^^)
晩ご飯いっぱい食べてもたからか、かなり眠いzzzけど、、過去ネタいってみよぉ。。
ありは、4ヶ月以上前の11月21日のことじゃった・・・。
早朝に、武田尾温泉があるところらへんに駐車して、
昔、電車が走ってた線路跡を歩いてきただ~(いぇいっ)with宇宙どん
時間が早かったせいか、ほとんど人おらず~(^o^)

自然いっぱいな道、私も芹ちゃんもワクワク♪

トンネルが何個もあって、電気がついてないから、真っ暗なんよね~、、

私は、ヘッドライトとハンドライトを持っていき、芹ちゃんには、大型犬用の光る首輪を胴につけました☆

すれ違う人達に、真っ暗な中「うわっ、犬や!かわいぃ~」と何回言われたことかっ(うほほっ)

ライトなかったら、トンネルこっわいで~~、、

自然たっぷりなところな廃線跡、紅葉スポットもありんこ♪

趣ある橋があったり~~

出だし、元気な我ら、最初から撮りまくりっ(^^)
でも、これが正解やった~、、なぜなら、お昼になるにつれて、すんごい人出増えたからーー、、

紅葉バックに、えぇ感じっしょっ(^_-) 宇宙どん、笑て~!!

スンスンしながら、ご機嫌に歩くお尻♪

紅葉も見れてよかった~~!桜の木も結構あったから、今からはお花見ハイクで賑わいそう。

川沿いにズンズンいくど~っ!!

私も高所恐怖症組、、落ちたら、、と思うと、端っこには近づけな~いっ(^^;)

線路跡やから、枕木も残ってるから、景色見ながら~、下見ながら~、飽きずにテクテク☆

なんとなくいぃ感じやなぁと思ったとこでは、つい撮影タイム(^^)
宇宙どん、「またか~」て思ったやろけど、笑ってくれ~っ!!

そして、、鉄道っちうたら、鉄橋やん? 鉄橋かっけ~かった(^▽^)

芹ちゃんは、真ん中を通ったっけ(^^)

耳が、、ちょっと怖かったっちうのん、表わしててバレバレ~(^o^)

帰りの鉄橋は、、人だらけで、撮れんかったと思う~、、

枕木を集めたとこでもパチリ☆ 苔むしてて、時代感じるっしょっ(^_-)

童謡の通り、どこまでも続く線路な感じした~、、

すれ違う人がほとんどおらんかったから?ちょっとだけリード放したような・・

真顔率高い宇宙どんも、ノーリードやとニコニコ歩いてたね~(^_-)

上流に向かって歩くから、だんだんと川が険しくなっていって、、下見るとこっわ~~、、

頼りない柵、これは、近づいたらあかんとこー、、

落ち葉がきれぇに落ちてたら、撮らないとっ(^^)v

413mもあるトンネルがあって、絶対ライトがないと無理ぃ~やったなー。

もち、のそのそな歩みの芹ちゃん・・。やけど、頑張ってくれたぁ~(^^)v

止まってもたら、抱っこかなぁと思ってたけど、折り返し地点までは、抱っこせず~(^^)v

宇宙パパが、「もう十分歩いたしえぇやん、引き返そ」て言うたけど、せっかくやから、折り返し地点まで行かないと意味なし!て思ったから「あかん!いく!」て言うたら、素直につきあってくれましたっ(^o^)

芹ちゃんも、どこまで歩かすねん!て思ってたかなぁ?ww


折り返し地点まで、、もうすぐやど~~!!

短足やのに、、2ぴきとも、よく頑張ってくれましたっ(うぅっ)あと、半分残ってるけどなっww

ちょっとだけ休憩して、、さぁ、来た道を戻るど~~っ!!!

1回休憩したら、歩く気ぃなくなったようで(^^;) 後半は、ほぼリュックイン(笑)
すれ違う人たち何人にも、驚かれたぜっ(うひょっ)

水分補給してたら、、おやつ催促~(^o^)

こんなトンネル、なかなか歩くことないから、いぃ経験できたなぁ~~(^^)v

帰りも、、こわっ、、な川をチラ見しながら、テクテク・・・

芹ちゃん、リュックインやし、疲れてたからか、、真顔に・・・(-_-)

さすがのわたくしも、肩が痛い~ってなったらしく、、芹ちゃんおろしたっけ。

たまには、歩いてくれ~っ!!

そして、、紅葉とは撮らないとあかんっ☆

途中の看板↓ まだ、一応JRが管理してるらしぃ。
ヘルメットかぶってる人も、何人かいたっけなぁ。。。

リュックインでご機嫌な芹ちゃんを、自撮りトライ!

むづかしけど、楽ちんそうに乗ってるン見ると、リュック持っていっててよかったなぁて思たっけ(^^)

そして、、やっとこさ、ほぼスタート地点に到着♪
そこには「畑熊」さんちう、ごはん屋さんがあって~~、そこで遅いお昼を食べることにっ(^^)v
なぜか、大人数の宴会?があったり~で、なかなか席あかず、、30分以上はじーっと待ったっけ。。

お腹すいてたのと、いっぱい歩いたからって、、
定食の前菜に、、唐揚げとコロッケ頼んだみたい(普通やろ)

そして、、焼きイノシシ定食がきたー!
ボタン鍋は食べたことあるけど、イノシシ焼くってあまりないかも~。

おっと、、お芹ちゃん、、これは、、ちょっと吠えてた顔かちら(あはっ)

食べ終わる頃には、他のお客さんもほとんどおらんかったっけな~。。

1日長かったけど、朝早い分、早い時間に帰れたと思う~(^^)
帰ろうとしたら、救急車がいっぱい到着!!
レスキュー隊が、担架やロープ担いで、続々と線路道の方へ、、
どうやら、どこかで、川に転落した人がいたらしぃ~(^^;)

落ちんでよかった~(^^) ちうか、普通は落ちんやろ~~っ(^^;)
帰りの車内では、即寝zzzやから、コンビニ等どこも寄らずに、まっすぐ帰宅~(^^)v

↓が歩いたマップ。往復約9.4km、5時間かかったっけ~(^o^)

しんどかったけど、今となっては、とってもいぃ思い出(^^)
のそのそで体力なしな芹ちゃんと行けたことが嬉ししっ☆
宇宙パパも同じこと思ってたはず~(^o^) ご一緒ありがとさーんっ!!
また、、暑くなるまでに、どっかハイキング行きたいなぁ。。。
あっ、、一昨日、夕散歩がてら毎年訪れてる円照寺での一枚↓

うちの芹ちゃん、、美しぃ~~、、と再確認(笑)
おしまい
スポンサーサイト