fc2ブログ

発売日
今日は、Snow Manの6枚目シングル発売日(パチパチパチ)
頭ん中、曲が、回ってるわぁ~(^^)

晩ご飯いっぱい食べてもたからか、かなり眠いzzzけど、、過去ネタいってみよぉ。。
ありは、4ヶ月以上前の11月21日のことじゃった・・・。

早朝に、武田尾温泉があるところらへんに駐車して、
昔、電車が走ってた線路跡を歩いてきただ~(いぇいっ)with宇宙どん
時間が早かったせいか、ほとんど人おらず~(^o^)
1朝イチ
自然いっぱいな道、私も芹ちゃんもワクワク♪
2わくわく
トンネルが何個もあって、電気がついてないから、真っ暗なんよね~、、
3
私は、ヘッドライトとハンドライトを持っていき、芹ちゃんには、大型犬用の光る首輪を胴につけました☆
3首輪
すれ違う人達に、真っ暗な中「うわっ、犬や!かわいぃ~」と何回言われたことかっ(うほほっ)
4出口
ライトなかったら、トンネルこっわいで~~、、
5真っ暗

自然たっぷりなところな廃線跡、紅葉スポットもありんこ♪
6紅葉
趣ある橋があったり~~
7
出だし、元気な我ら、最初から撮りまくりっ(^^)
でも、これが正解やった~、、なぜなら、お昼になるにつれて、すんごい人出増えたからーー、、
8先長い
紅葉バックに、えぇ感じっしょっ(^_-) 宇宙どん、笑て~!!
9
スンスンしながら、ご機嫌に歩くお尻♪
10
紅葉も見れてよかった~~!桜の木も結構あったから、今からはお花見ハイクで賑わいそう。
11
川沿いにズンズンいくど~っ!!
12
私も高所恐怖症組、、落ちたら、、と思うと、端っこには近づけな~いっ(^^;)
13高いな
線路跡やから、枕木も残ってるから、景色見ながら~、下見ながら~、飽きずにテクテク☆
14笑いよ
なんとなくいぃ感じやなぁと思ったとこでは、つい撮影タイム(^^)
宇宙どん、「またか~」て思ったやろけど、笑ってくれ~っ!!
15
そして、、鉄道っちうたら、鉄橋やん? 鉄橋かっけ~かった(^▽^)
16
芹ちゃんは、真ん中を通ったっけ(^^)
16真ん中
耳が、、ちょっと怖かったっちうのん、表わしててバレバレ~(^o^)
163怖くないし
帰りの鉄橋は、、人だらけで、撮れんかったと思う~、、
17かっこえぇやろ
枕木を集めたとこでもパチリ☆ 苔むしてて、時代感じるっしょっ(^_-)
18枕木
童謡の通り、どこまでも続く線路な感じした~、、
19どこまでも
すれ違う人がほとんどおらんかったから?ちょっとだけリード放したような・・
20
真顔率高い宇宙どんも、ノーリードやとニコニコ歩いてたね~(^_-)
21うひょ
上流に向かって歩くから、だんだんと川が険しくなっていって、、下見るとこっわ~~、、
22
頼りない柵、これは、近づいたらあかんとこー、、
23下見たらあかん
落ち葉がきれぇに落ちてたら、撮らないとっ(^^)v
24
413mもあるトンネルがあって、絶対ライトがないと無理ぃ~やったなー。
25出口遠い
もち、のそのそな歩みの芹ちゃん・・。やけど、頑張ってくれたぁ~(^^)v
26がんばる
止まってもたら、抱っこかなぁと思ってたけど、折り返し地点までは、抱っこせず~(^^)v
27
宇宙パパが、「もう十分歩いたしえぇやん、引き返そ」て言うたけど、せっかくやから、折り返し地点まで行かないと意味なし!て思ったから「あかん!いく!」て言うたら、素直につきあってくれましたっ(^o^)
27がんばろ
芹ちゃんも、どこまで歩かすねん!て思ってたかなぁ?ww
28はぁ

29まだ?
折り返し地点まで、、もうすぐやど~~!!
30もーすぐ
短足やのに、、2ぴきとも、よく頑張ってくれましたっ(うぅっ)あと、半分残ってるけどなっww
31がんばった

ちょっとだけ休憩して、、さぁ、来た道を戻るど~~っ!!!
32あるけん
1回休憩したら、歩く気ぃなくなったようで(^^;) 後半は、ほぼリュックイン(笑)
すれ違う人たち何人にも、驚かれたぜっ(うひょっ)
33ラク
水分補給してたら、、おやつ催促~(^o^)
34おやつ
こんなトンネル、なかなか歩くことないから、いぃ経験できたなぁ~~(^^)v
35
帰りも、、こわっ、、な川をチラ見しながら、テクテク・・・
36こわっ
芹ちゃん、リュックインやし、疲れてたからか、、真顔に・・・(-_-)
37疲れた
さすがのわたくしも、肩が痛い~ってなったらしく、、芹ちゃんおろしたっけ。
38
たまには、歩いてくれ~っ!!
38あるかないと
そして、、紅葉とは撮らないとあかんっ☆
39増えてきた
途中の看板↓ まだ、一応JRが管理してるらしぃ。
ヘルメットかぶってる人も、何人かいたっけなぁ。。。
40看板
リュックインでご機嫌な芹ちゃんを、自撮りトライ!
41自撮りむづ
むづかしけど、楽ちんそうに乗ってるン見ると、リュック持っていっててよかったなぁて思たっけ(^^)
42なんとか
そして、、やっとこさ、ほぼスタート地点に到着♪
そこには「畑熊」さんちう、ごはん屋さんがあって~~、そこで遅いお昼を食べることにっ(^^)v
なぜか、大人数の宴会?があったり~で、なかなか席あかず、、30分以上はじーっと待ったっけ。。
43待ったわ
お腹すいてたのと、いっぱい歩いたからって、、
定食の前菜に、、唐揚げとコロッケ頼んだみたい(普通やろ)
44唐揚げ
そして、、焼きイノシシ定食がきたー!
ボタン鍋は食べたことあるけど、イノシシ焼くってあまりないかも~。
45焼きイノシシ
おっと、、お芹ちゃん、、これは、、ちょっと吠えてた顔かちら(あはっ)
46くれんかい
食べ終わる頃には、他のお客さんもほとんどおらんかったっけな~。。
47長かった
1日長かったけど、朝早い分、早い時間に帰れたと思う~(^^)

帰ろうとしたら、救急車がいっぱい到着!!
レスキュー隊が、担架やロープ担いで、続々と線路道の方へ、、
どうやら、どこかで、川に転落した人がいたらしぃ~(^^;) 
48大変
落ちんでよかった~(^^) ちうか、普通は落ちんやろ~~っ(^^;)

帰りの車内では、即寝zzzやから、コンビニ等どこも寄らずに、まっすぐ帰宅~(^^)v
49即寝
↓が歩いたマップ。往復約9.4km、5時間かかったっけ~(^o^)
50まっぷ
しんどかったけど、今となっては、とってもいぃ思い出(^^)
のそのそで体力なしな芹ちゃんと行けたことが嬉ししっ☆
宇宙パパも同じこと思ってたはず~(^o^) ご一緒ありがとさーんっ!!

また、、暑くなるまでに、どっかハイキング行きたいなぁ。。。

あっ、、一昨日、夕散歩がてら毎年訪れてる円照寺での一枚↓
1クリスマスローズ
うちの芹ちゃん、、美しぃ~~、、と再確認(笑)

おしまい
スポンサーサイト



えと、、過去ネタ、写真枚数多くて、時間たりんから、、
昨日の小ネタを、少しだけ~(^^)
昨日は、鍼してもらいに大阪へ。なので、大阪の友達に相手してもろただっ♪
公園散歩やらのネタは、また4ヶ月後に・・(^^;)

今年の1/2に、Snow Manのフッカさん、さっくん、しょっぴーの29才トリオが
ドミノしてたのを見てて、私もやりたい~~て思ったのがきっかけ~(^o^)
優しい、ノリいぃ友達が、amazonでちゃんとゲッツしてくれてて、決行!!
2監督
芹ちゃんは、、「勝手にしんか~、私寝ながら監督しとくしー」スタイル・・
まぁ、想定内やけど、もっと邪魔してくれてもよかったのに~~(^o^)

真剣にしてても、、ちょっと当たると、倒れてしまう・・・(そりゃそやろ)
3倒れた
あの、パタンと倒れる音の恐怖っ(笑)
ほんまに、、めちゃおもろい時間やった~(^^)
泣き笑いっていうのん、久しぶりにしたかもっ(^o^)

はしゃぐ我らと対照的に、地蔵な芹ちゃんww
4興味わかん
寝てても、、できあがったら、最初のスタートツンは、芹ちゃんのお仕事☆
5眠い
ダイニングテーブルの回りをとりあえず一周さして、
とりあえず、高級なガトーショコラ&バルミューダでいれてくれた珈琲でブレイク☆
6私も

次は、ギミック(仕掛け)をちょっといれて、一直線に~(^^)
7
地元アイテムな、神戸電鉄の横に並べたり、、
8神鉄
神姫バスの上に並べたりもしただよっ(^^)v
9バス

最後は、カーペットめくって、480コ使ってみたっ(^^) 緊張した~!!
10すぴ
芹ちゃんには、ベランダから回ってもらって、ツン!
おやつを置いたら、ばっちりなスターターに♪↓動画あるだよ

感動した~~~ww
同封の箱に、ビー玉や色々ピタゴラスイッチみたいにするアイテムも入ってたけど、説明書なくて、できず・・(^^;)
次回は、人数増やして、もっとギミック(仕掛け)増やして、やってみたーいっ!!

最後に、またまた糖分補給~。春限定の桜の生八ツ橋♪
関西人なら、△やから、うらめしやごっこ、、するよね~(^_-)
11うらめしや

ドミノ、、オススメな大人の遊びでごじゃるっ(^^)
セットを2つも用意してくれてた、友達には、感謝しかなしっ☆おーきに!!
あと、床上を片付けるきっかけにもなるよ~ww
必死で掃除してくれたらしぃ~(^o^)

おしまい

おしまい

本日2コめの投稿~(^^)v
今日は、自宅に置いてあるピアノのお引っ越しday。
Gピアノがやってきたのは、昭和62年。中学1年やったっけ。
母は、ピアノ頑張ってもらいたいと思ってたみたいやけど、、
高校入る前にやめてしもた・・(^^;)
でも、12年前、思い切って家を建てた際、オーバーホールして、ピアノも連れてきたのを機に、またピアノレッスン通って、ぽろぽろ弾いてたけど、、節ちゃんが旅だったときに、レッスンやめてもて、、それ以来、あまり弾かなくなってて、、オブジェに(笑)
でも、調律は、毎年ちゃんとしてもらってたし、状態も◎~(^^)v
このまんま、置いとくかなぁ、、と思ってたところ、
ピアノ&フルート教室をしてる友達が、譲って~~て言うてきたから、思い切って譲ることにっ(^^)
ピアノも、いっぱい弾いてもらった方が喜ぶしっ(^o^)

今朝、、最後に、芹ちゃんと、、撮るよね~(笑)
朝んぽの後で、パチリ☆ 
夏の朝んぽ後は、いつもピアノ下でスヤスヤ寝るんが日課やったなぁー、、
1朝から
ピアノ上のこぎ達、、どこに飾ろうかちら。また棚を買うか思案ちう・・(物増やしたくないし)
2どこにおこ
せっかくやから、蓋あけてみたっ(^^)
3最後
なんせ、家に帰るのが遅いから、最後まで、、弾くことなかったぁ~(^^;)
4

友達には、8:30に業者が行くって言われてたけど、業者がきたの8:15(はやっ)
朝の15分は、困るっ、、けど、なんとか対応~(^^) 芹ちゃんは、監督♪
ペダルを外して、、
5いよいよ
傾けて、脚を外して、、
6なるほど
90度倒して、板に固定。
7縦に
ぐるぐる梱包して、滑らせて移動。
かわいぃね~て、、何回も言うてもろたっ(事実じゃが・・)
8かわいぃ
そして、肩にヒモで掛けて、よいやさ~で担いで、トラックへ~。
9頑張れ
雨が降ってきてもたから、雨天決行?て心配してたけど、決行やったーww
いっぱい弾いてたワケやないけど、毎日目にしてたものがなくなるのは、やっぱ寂しかったかなー。
10バイバイ
帰られた後、床やら、拭き掃除しててふと見たら、ちゃんとホットドッグに入ってるしww
11片付け
そして、、友達から、ちゃんと届いて、設置してもらったて写メもらって、ホッ(^o^)
お花のお稽古場所でもある家なので、月に2回は、ピアノには会えるし、いぃとこにお嫁入りしたので、これでヨシッ!!

午後は、芹ばぁの用事手伝ったり~と、実家でまったり。
そしたら、こぎ友から↓のスクショが送られてきたら、、
12

そりゃぁ、芹ちゃんも、試しにやるよね~(笑)
余裕で、できてもたっ(^^)v くりぬいた目鼻は、私が食べたぁ~(^o^)
残りは、明日の朝の、芹ばぁの朝食かもww
13パンで

雨ばっかで、外に行けず、、今日も、トレーで、、ジョーーーーーッ(^^)v
14しゃぁない
実は、トイレの横に、Gピアノがありんこ。これは、姉ちゃんのやつ~。
全然手入れしてないし、弾いてないから、今度は、こっちをちゃんと調律して使ってあげないと、、
て、今日は思ったけど、弾くかなぁ~~(^^;)

夕方、なんとか、雨あがったから、カッパ着せてお散歩~。
15地面
そしたら、桜がちらほら、、咲いてた!!
雨があがったら、、春到来かな~~(^o^)

おしまい

今日は、雨で、どーっこも行かずぅ~。
芹ちゃんも、ゆっくり休息してました(^^)v
えと、、まず、3/24の木曜日。
交流館に挿けてきたお花(段々に挿しただけやん)、、ビタミンカラーで統一。
1ビタミンカラー
花材は、ピンポン菊、ラナンキュラス、フリージア、オーニソガラム、ソリダコでーすっ。
お散歩は、遅くなってもたから、近所へー。
石のベンチ=おやつ休憩、、ここに近づくと、ベンチまで早歩きにな~るっ(^o^)
2休憩や
おやつもらえる時の顔って、イキイキえぇ顔になるんよね~(^_-)
3もっと

で、3月25日といえば、Snow Man主演映画「おそ松さん」の公開日。
3映画
そりゃ、初日に行くよね~(笑)
売店で、グッズ見てるときに、若者と思わず会話(^^)
周囲見渡す限り、ほぼ若者~ww 
4フッカ
映画の内容は、主題歌の歌詞の通り、こんがらがってて、わからーんっ、、けど楽しいしかわいぃ♪
あと2回は、見ないとあかんやつ~(笑)

今日の近況は、別途・・・
では、、過去ネタいってみよぉ!!
ありは、11月27日の、とーってもさぶい日のことじゃた・・・。
オーシーのリグパパが、淡路島で、タコをゲッツしてきたのを、みんなで食べ助けする会(^o^)
この時期、BBQサイトが、どこもなかったので、芹ちゃんち実家ですることにーー、、
準備する間、キャリーにいれられてた、芹&なな(^^)
5まだかな
りぐパパが、水道で、タコを洗っていたら、、芹ちゃん、興味わいたんか、スンスン!
6スンスン
ななちゃんも、興味ワッキ~♪
6たべれる
興味ワキワキな、ふたちゃんに、ちょっと近づけたら、やられた~~~(爆)
吸盤何個か、なくなってたなぁ~~ww
7オレの
そして、ななちゃんも、すかさずパクッ(笑)
8うひひ
ななちゃん、目が、ハンターの目になってた~ww
9私の
ななちゃんがくわえてたとこに、芹ちゃんも登場!
10
ななちゃんをタコから離して、芹ちゃんだけパクッ(^^)
10ゴクリ
2こぎで、ひっぱりっこ♪ でも結局2こぎとも、食べんかったような・・・。
11ひっぱりっこ
りぐ姫は、ちゃんと1本味見したと思うっ(さすがっ)
12味見
そして、、大きなお鍋で、たこさんをぐつぐつ・・(^^)
13ぐつぐつ
まずは、アヒージョに♪ 
14アヒージョ
茹でられたタコ、宇宙どんもご対面(^^)でも、たこが怖い親父が食べさせようとせんかったっけ(^^)
15対面
ななちゃんは、食べたかったみたいやけど、未遂・・
16カプ
芹ちゃんは、大きいまんまやと、無理なんよね~、、上品やからっww
17カットしてから
アヒージョに、畑仕事もしちゃうりぐパパ作の蕪を入れたら、おいしかったぁ♪
18私らのは
そして、、外やし、油はねても気にしない~から、たこの唐揚げを、ふたちゃんママがしてくれたっ(^o^)
19唐揚げ
↓ハイ、間違いない、おいしさ~♪
20唐揚げ
て、、してたら、甥っ子がやってきて、なぜか寝転んでたみたい。
ななちゃん、ちゃんと挨拶してくれて、ありがとね~(^_-)
21こんちわ
アヒージョの残ったオリーブオイルで、ペペロンチーノに(^o^)
22ペペロンチーノ
短足トリオで、パチリ☆ ななちゃんだけ、スマイルずるいわ~~っ!!
23
で、くりちゃんママが、お肉の塊があったからって、、ローストビーフ作ってくれたぁ♪
241ローストビーフ
味つけてないから、わんこ達にも、ハイどうぞ~~(^▽^)
242ぺろりんず
みんな、大喜び♪
243やった
普段、芹ちゃんに譲ってくれるふたちゃん、おいしぃもんは死守っww
244やらん
くりちゃんも、お上品にあーんっ(^o^)
245くり
おいしぃもんの時は、寄り目になりがち~(^^)v
246うまい
りぐちゃんと仲良くモグモグ(^^)
247私のや
おいしく食べてるんを見るのは、眼福~♪
248うまい
芹ちゃん、、年々、、がめつくなってるような・・(^^;)
249私の
肉汁まで、きれぇに飲んだよね~(^_-)
25

そして、たこっちうたら、やっぱり「たこ焼き」せなっ(^^)
26たこやき
きれぇに○に出来たっ!!
27たこ
もいっこ、たこ焼き器が、あったみたい(^^)
28たこ
たこ焼き器って、たこ焼き以外に、何でも焼きたくなるアイテム☆
チョコマシュマロしたっけ・・でも、焦げついて、あちゃ~やったよぉな??
29何でも
お口直しのフルーツは、なな兄夫妻が持ってきてくれたっけ(^o^)
30フルーツ
あと、、ふたちゃんママが、たこ飯も作ってくれたぁ(いぇいっ)
31たこめし
くりちゃんママが、チョコを溶かしてくれたから、チョコフォンデュ♪
32いちご
たこパーリーなので、たこもチョコ漬け~ww えと、、あかんこともない味やったよ~(*^_^*)
33たこの
いろいろ食べて、お腹いっぱい~~!!
さて、、次は、おデザタイム~~☆

の前に、なな兄夫妻のご結婚おでめと~の会、コロナでできてなかったから、
ささやかぁ~に、お花とケーキ(もち、不二家)で、お祝い♡
34おでめと
わんこ達も、一緒にパチリ☆(背景がきちゃなかったなぁ・・)
35
↓芹ちゃん、吠えてる口やし、、(笑)
36
なんちゃって、ケーキカット☆ 
37
ケーキが、2つあるのは、、1つはご結婚で、1つは、この時赤ちゃんがお腹にいたから~♪
ご懐妊も兼ねて~(^o^) ななちゃん、お姉ちゃんになるねっ(^_-)
38なるねん
ダブルで、おめでとう~~なのでしたっ(^▽^)
あと1ヶ月もしたら、男の子が生まれてくるらしぃ~♪楽しみやわぁ~~!!
芹ちゃん達には、ルーク姉さんが、ゼリーを作ってきてくれてたっけ(^^)
39はよ
不二家のショートケーキ、安定のおいしさやったよ~(^o^)

だいたい片付けしたら、、お散歩がてら、近くの神社の大銀杏の木の下へ。
夕暮れ近くて、暗かったからあかんかったなぁ。。
脚立持っていって、上から撮ったけど、みんなこっち向かせるんは、むづっ(^^;)
40集合
人工的に、落ち葉降らせたら、、、目ぇつぶるよね~(^_-)
41ひゃ
暗いから、フラッシュありんこでパチリ☆
42集合2
カシャで駆け寄る安定の短足達ww
43
そして、かわいぃ兄弟フォト♪ ルーク、お兄ちゃん業頑張ってるみたい~(^o^)
ルーク
と、、さぶかったけど、たのしおいしな1日でしたっ(^^)

これも、、たこがいっぱいあったからこそ♪リグパパ、スペシャル39☆
そして、テキパキ動いて作ってくれるママ達のおかげ~(^^)v
お外で、立って食べると、なんぼでも入っていくんが不思議なんよね~~(^o^)
暖かくなってきたし、またアウトドアでなんか食べたいなぁ~~(痩せる暇なしっ)

おしまい

今夜も、ストーブと仲良し、、また冬やねぇ。。
こないだの三連休、芹ちゃんと岐阜へ行っておりました(^^)
寝不足続き~で、もう若くないなぁと感じるこの頃(T_T)
1三連休
陽菜ちゃんやら、いつもの親戚さんらと一緒やったぁ~。
レポは、いつになることやら~~(^^;)

昨日は、朝から冷たい雨・・・
でも、、雨やんだから、17時すぎてから森林公園へ~(^^)
1雨やんだ
夕日に向かって~~
2夕日にむかって
実際は、、カラスに向かって走ってましたっww
3走ったろ
朝は雨でお仕事できんかったけど、朝の分もちゃんと出してスッキリ☆
4朝の分も
夜は、友達とエクササイズしに集まったけど、しゃべって終わってもた~(^_^;)

今日は、久しぶりの芹ちゃんのダンスレッスン(^^)
先生が新たに迎えたゴールデンのポーちゃん(ポージィ)♪
5レッスン
まだ3ヶ月やけど、既に足の長さ負けてもたね~(^_-)
6足まけた

レッスンの後は、、お茶しに、テイクアウト専門の「&C」へGO!!
今日は、たい焼き屋、焼き菓子屋、りんご王子が出店してた~。
とりあえず、桜餡のたい焼きゲッツ♪
25くれるやろ
前に、皮あげたのん、覚えてたようで、欲しガールに☆
26くれるやつや
芹ちゃんは、ペロリンするけど、ガブリいかないから、安心~(^^)
27さくら味
さくら餡、おいしかったぁ~~!!
28

ドリンクは、今日だけ、カフェラテにメレンゲ乗せてくれるサービスありんこ♪
29メレンゲ
芹ちゃん、、要求が激しい・・・
30ちょぉだい
ふたちゃんは、、目力がすごいねぇ~ww
31もぉちょい
なんとなく、、たい焼きもいっこゲッツ(笑)
今度は、カスタードにしたぜっ(^^)v
32食い過ぎや
ちょびっとずつ、みんなにおすそわけっ♪
33しっぽで
りんご王子のお店では買わなかったけど、りんごもらったぁ♪
34もろた
そして、焼き菓子を、なんやかやで結構買って、お散歩してみんなとバイバイ~~(^^)
夕方から、、また雨やねぇ。。。
健康診断済んだからって、、甘いもんばっかり食べてる・・・(^^;)
明日から、控えよっ!!そうしよっ!!

では、、過去ネタいってみよぉ!!
ありは、11月23日のことじゃった・・・。
芹ちゃん、鍼してもらいに、大阪の「いぬねこ治療院」へGO(^^)
7鍼マッサージ
鍼してる間に、ゴリゴリマッサージタイム☆
8痛くないよ
関節をぎゅーっと伸ばして~~のストレッチ(^^)
9ストレッチ
体はやわらかい方らしけど、、
10体やらかい
確かこのとき、太ももの筋肉がないって、言われたような・・・(^^;)
治療院は、わんこのお預かりもしてるから、中はわんこだらけ~&にゃんこもいてるのら。
やから、わんこが苦手なコは、、治療無理かも・・
11わちゃわちゃ
芹ちゃん、体ちょっとは、ラクになってくれてたらいぃなぁ~(^o^)

終わったら、友達が近くまで来てくれて、一緒にランチしにテクテク・・
一緒に入れるオサレなカレー屋さんに行ったら、11月からオーナーが変わり、わんこがNGになったんやと(T_T)
なので、前にもいった「カフェシック」へ行ってみただ(^^)
机にアゴ乗せるんて、こぎあるある?
121ほしいな
辛いから、、芹ちゃんには、あげれん~っ、、
122私のは
おいしぃないかも、、て思ったかな?
123辛いかな
代わりに、、なんかおやつあげたはずっ。。
124おやつで
かわいぃ舌ペロリン♪
125欲しい
前も、ここの席やったような・・
13テラス
くれくれしてるけど、、おててはお上品(^o^)
14くれっ
で、、テラスの端っこに、ヤギがいたんやけど・・。
確か、思いっきり和名やったような・・確か、、「ひろし」やったような・・
15名前?
ひろしは、男の子やから、ヤギミルクは無理やねぇ~(^_-)
16ヤギミルク

それから、おデザを求めて、ちょっとテクテク歩いて~~、、
テレビ局前にいってみただ。ABC(大阪朝日放送)、立派やないの!!
17テレビ局
目当てのクレープ屋あった!! で、並んで買うたぜっ(^^)v
17クレープ
この日は、風が冷たくてすんごい風力やったから、お店前では食べれず、ABCの風が来ないとこへ行くことに~。
そしたら、ジャニーズWESTのアクスタ持ったファン達が、でかいポスターを写メしに結構来てた~(^^)
気持ちわかる~~っ!!!
17ファンいた
さてさて、、風のないとこへ行き、もぐもぐタイム☆
18おいしそ
デザート系は、大興奮しちゃうから、、おすそわけせねばっ。。
19
いちごをガブリいかず、ぺろぺろするだけ~(^^)
20
必死な顔も、、いとかわゆす♪
21

御堂筋を歩くと、銀杏が半分色づいてたっけ~。。
いつか、、イルミネーションやらも、見てみたいのぉ~~(^^)
21色づいてる

そして、友達んちへ、ゴロゴロしにGO!!
阪急のデパ地下で売ってるおやつ食べたり~、持ち寄りのお菓子をひたすらモグモグ☆
22都会は
芹ちゃんは、疲れたみたいで、ず~~っと寝てたっけ(^^)
23疲れた
新幹線な芹ちゃんも、、かわいぃわぁ~~♪
いつも、大阪行くっていうたら、相手してくれる友達にも感謝っ☆

今週末、、また鍼施術してもらいに行く予定~(^^)
気休めかもやけど、、芹ちゃんには元気でいてもらわねばっ!!

おしまい

今日は、、月イチ監査の日。。
監査後のお茶タイムに、芹ちゃんは大興奮(いつもやけど)
ケーキは、不二家でゲッツ!
昨夜スノのラジオで、さっくん(佐久間大介)が紹介してた、桜のミルクレープ♪
1いちごは
苺のんと迷ったけど、季節のん食べてみたかったから~~(^o^)
感想は、、ちょびっと塩味効いてる?で、めちゃうまぁ~~(*^_^*)
2スンスン
ついでに、おそ松さんのタルトも、食べたら、、さすがに、うっ、、(笑)
普段の日のケーキは、1日1つにしましょう!!
3食べ過ぎ
角度によって、顔が全然かわる~(^^)

今日は、1日雨やったから、お昼間に外にチッチにいけず、、
なので、仕方なく、、ひっさしぶりに、トレーでしてくれたぁ♪
4しゃぁない
我慢してたみたいやから、大量~~。重たかったぁ(^o^)
5濡れた
で、、夕さんぽは、ちょびっと歩いて、お仕事したら、そそくさ帰りましたっ(^^;)
大きい方も、シーツでしてくれたらいぃのになぁ。。。

さて、、本題~~。
篠山地方のお寺を2件まわった後に行ったのは、ちょっと東へいき、「籠谷温泉」ていう、ちょっと廃れた温泉街の近くにある公園へ~(^^)
紅葉シーズンやのに、、シーンッ!!
6貸切
この日は、カフェやらには、寄らず、ローソンでお昼買って、ここでもぐもぐ(^^)
7ほしぃな
絵になりそな、橋横でパチリ☆
8どや
テーブルや椅子が、何個かあるから、ゆっくりできるとこなり。
9
川が流れてて、ちょうどいぃ浅瀬で、水もきれぇ~☆
夏の水遊び場所にいぃかも?(芹ちゃんは、川遊び嫌いみたいやけど・・・)
10水きれい
13才のくりちゃん、ちょっと段差高かったりなとこは、ママが負担ないように、ひょいっと抱っこ(^^)愛やねぇ~~(^_-)
11愛
私の芹ちゃん抱っこは、、過保護といぃますっww

段に乗せて、ちょっと離れたとこから~~~
12
なかなか遠いから、こっち見てくれんかったけど、やっぱり、見るよね~(^^)
13
で、調子ノって、待たせると、、吠えられたっ(笑)
14

くりちゃんとも、橋の側でパチリ☆
15目線はずし
↑目線はずし~もいぃし、↓目線ありも、いぃわ~(*^_^*)
ん?耳が変、、なんかびびってたかなぁ。
16
この橋の上からの、眺め最高やったぜぃっ♪
17
ここは温泉地でもあるから、炭酸が湧くらしく、
石碑の後ろの小屋みたいな中に、三ツ矢サイダーの源泉があってんて~~(^^)
18サイダー
炭酸、、長いこと飲んでないかも。。年やなぁww

で、、ここでバイバイ、、のつもりが、道中にきれいな紅葉のところがあったから、車停めてみたっww

名前、、忘れた~~(^^;) この橋、なんでか、怖かったみたい。。
19こわくないし
橋の上から、見下ろしてパチリ☆ えぇ感じ♪
20
くりちゃんは、高いとこはへっちゃらやけど、音がダメ~~(^^)
21平気
芹ちゃん、高いとこはあかんけど、音はへっちゃら~(^^)
22音は
みんな、それぞれよね~(^_-) 
何もこわくないわんこっておるんかなぁ~~?

橋じゃないところやと、いつものかわいぃ芹ちゃんに♪
23
コケむした、いぃ感じの橋でもパチリ☆
24

25橋
芹ちゃん、、半日、よぉ頑張ってくれましたっ(^^) だって、私の自己満足やもん(^^;)
26よく頑張った
くりちゃんも、おつきあいありがと~~(^o^)

今秋も、いっぱい紅葉狩りできますよぉに~~!

おしまい

暑かったくらいやのに、またさぶいぃ。ストーブと仲良しな夜でR(^^)
まずは、、近況いってみよっ。。
3/15の火曜日、夕さんぽ、森林公園へ~。誰もおらーん。
枝垂れ梅が、やっと咲いたら、撮らないとっ!!
1咲いた
うーん、お散歩の出だしでモデルは、あかんなぁ。。と諦めたっ(^^;)
2
そして、調子に乗らせて、走ったり、早歩きしながら芝生広場一周したら~~、いぃ顔♪
3
やっぱり、、のそのそ犬も、お散歩したらご機嫌なるらしぃ(^o^)
4走ったわ
後半は、おやつの為に、、走ってくれるから、結構楽~(^^)v
5おやつぅ

3/16の水曜日、遅くなったから、近所散歩。
早咲きの桜が、咲いてた~♪ ちっこいサクランボが実る木なり(^o^)
6桜
芹ちゃんと撮ったけど、、スマホで高位置からの撮影は、むっず~(^^;)
7桜2

本日、3/17の木曜日。
10分ちょいのところに河津桜が咲いてるから、ちょっと行ってみたら、満開やった~(春やわ)
8河津
午後は、お彼岸のお墓参りへ。 石んとこから、つくしがひょっこり(春やわ)
8つくし
今日届いた、ぺたんこコギ。真ん中のコが1番かわいぃのぉ~(^▽^)
9こぎとりお
これは、、来月のオフ会の賞品用。。。それまで眺めとこっ(^^)

で、今日、挿けてきたお花~。
10品
花材は、吉野桜、アルストロメリア、麦、撫子、SPカーネーション、モンステラ、オクロレウカでーす(^^)
吉野桜って、まっちろできれいじょ~~(^o^) あぁ、、吉野の桜っちうのを、見にいってみぃたい・・・。

では、、たまってる過去ネタいってみよっ☆
ありは、11月16日のことじゃった・・・。くりちゃんと、篠山方面へ紅葉狩りに行ったのでした。

何回か訪れている「大国寺」
ここの紅葉は、少し早め~~(^^)
下から見上げて撮ると、真っ赤な紅葉がきれくて、映えてた~(^o^)
ちっこいお地蔵さんが、横になってるんも、かわいぃっしょっ(^_-)
11
くりちゃん、、我らとおでかけ=あちこちでモデル地獄、、やから、がんばっ!!
11大国寺
待たせすぎて、オヨダが、、きれぇに、ツーッ☆
12およだ
急な階段に、無理矢理座らせたりもしたっけ(^o^)
13
太陽の向きとか、気にしてあげないと~やけど(^^;)
14まぶし
ほんまに、真っ赤できれかったな~(^o^)
15
くりちゃん、穏やかないぃ顔やわぁ~~♪ 
16
くりちゃんと一緒やと、背伸びせなあかんて思うんか、スラリ姿勢よくなりがち~(^^)v
17スラリ
そして、くりちゃんママお手製のケーキもらえるから、ご機嫌芹ちゃん♪
18ケーキ

橋の上に乗せたら、いぃ感じかも?て乗せてみたら・・・
19橋こわ
あかんかぁ、、怖かったかぁ、、
20足すくむ
くりちゃんの下に入ってもぉて、情けない顔な芹ちゃん、、、もかわいぃ~☆
21
背景最高やのに、、芹ちゃん・・・(T_T) まぁ、、怖いもんは、誰にでもあるもんやしっ(^^)
22助けて

橋からおりて、地上やと余裕のスマイル♪(わかりやすこ)
23大丈夫
ちょっと奥にいっても、紅葉ありんこ(^^)v
24
茶店の奥の紅葉もすんばらしぃねんけど、遠っ、なんか屋根邪魔っ、、
25
で、、写真スポットでも、撮らないとっ!! 日付数字薄っ、芹ちゃんと一緒~(^o^)
26

やっぱり、、見上げて撮るところが1番!で、もっかい撮ることに~(しつこいから~)
27

28
何回撮っても、、かわいぃ2匹と紅葉、最高☆
29

30
で、、きれいな葉っぱが落ちてたら、乗せねばっ!!
31
色白に赤葉っぱ、合うわぁ~(^^)v
32葉のせ
最後に、、本堂脇から撮ってみたっ(^o^)
33
くりちゃんママも、飽きずにおつきあい、ありがと~~(^^)/

そして、ここの茶店のお兄さんに、「文保寺」もきれいみたい、、て聞いたから、行ってみることに。
わかりにくいとこにあって、迷ったけど、なんとか着いた~。
で、駐車場から、本堂までが、結構あったっけ。
山のふもとにあるお寺やから、自然の中をお散歩するって感じ~~(^^)
で、、てくてく頑張ってもらって、本堂到着!!
34ぶんぽ寺
きらびやかの反対な、厳かな静かなお寺でしたっ(^^)
紅葉も、派手やなくて、落ち着いた紅葉やったっけ。
35静か
やっぱり、、スラリと姿勢よいかも~~(^o^)
36
ちょっと、、しゃべってたら、、芹ちゃんは休憩に~~、なぜか、くりちゃんの下でっww
37休憩や

さぁ、、また駐車場まで、歩くよ~~っ!!(撮りながらっww)
↓なんか、雰囲気あって、好きな写真のひとつ(^^)
38
途中、苔むした丸太があった、、ら、乗せないとっ!!
39
前足乗せるっていうか、寄りかかりスタイルやなっ(^_-)
40歩いた
頑張ってる、後ろ足、萌~☆
41

おやつで、つってつって、歩いてもらったっけ(^^)v
42歩くわ
もうすぐ駐車場ってとこにも、建物があったから、なんとなくパチリ☆
芹ちゃん、、、白すぎたねぇ~~(^o^)
43しろこぎ

で、、まだ紅葉狩りは続くんやけど、、また次回~~(^^)/

おしまい

※短いで

今日は、暖かい通りこして、暑いくらいやった~(^^)
〒局の横にコンビニあるから、大概寄ってしまう・・。
そして、大概LOOKを買うてまうんやけど、今日は、MINTIAもゲッツ☆
ミントタブレット、そないに好きやないなぁと思ってたら、キウイ味があったぜ♪
1貢献
おばちゃんファンは、コツコツ小金使って応援しております(^^)v

今日の夕方は、、近所散歩~。
久しぶりに、、あるおうちの花壇の前通ったら、鹿角がいっぱい生えてた(笑)
写真の倍以上まだあったー(^^) 鹿角好きなコやったら、飛びつくかなぁ??
2鹿角
ここのおっちゃん、若い頃、猟が趣味やったけど、まさかこうなるとはっ(笑)

近所のよその梅が満開になりつつあったから、
いつも、家の庭を古いカートでリハビリ散歩してたけど、(田舎なので広いのだ)
芹じぃちゃんに、写真撮ったるから、頑張って外に出て歩き~って言うたら、
「はーい」とノってきたきたっ(^^)v
3
途中で気づいたんやけど、、ついつい癖で芹ちゃんにピント合わせてまう(^^;)
滅多に撮らないじぃちゃんに合わせてあげんと!
4ピント
たんぽぽが咲いてたから、乗せてみたっ(^^)v そして、またピントは芹ちゃん(えっかぁ)
5春やな
20数年前に、脳梗塞してるし、高齢ちうのもあり、歩くのがほんとにゆっくり。
ゆっくりでも、歩けたらえぇやーん、、と励ましつつ、おつきあい(^^)
6ゆっくり
すぐそこ~やのに、家に着くまでに、芹ちゃん、、寝てまうし・・ww
7眠くなる~
こういう穏やかな時間は、いつまでもないやろけど、、
さぶぅな冬乗り越えたから、また足拭きタオル洗濯係、頑張ってもらわねばっ(^^)

そして、夕方のコギストする芹ちゃんの散歩、、「がんばれ~、あともうちょっとやー」と、、
励ましてばっかりやなぁ~~でしたっ(^m^)

おしまい

今日は、、お天気いぃから、午前ちう、芹ちゃんのシャンプー☆
シャンプー嫌いやから、捕獲に手間取り、芹ばぁにつかまえてもらった(^^;)
シャンプーはあかんけど、ドライヤーはへっちゃらでzzz
1あちち
50分かかったけど、まだところどころ湿ってたなぁ・・・。
シャンプー前に、近くのグッドラックで、くりちゃん達がバーガー食べてるていうから、いこかなぁ、、
と思ったら、洗濯や脱衣所風呂場の掃除、、ちゃちゃっとやれるもんや~ww

そして、グッドラックへ到着!!
洗い立ての芹ちゃんは、いつもよりバディが茶色いらしぃ(^^)v
お尻は、、Theぼふんっ!!
2ぼふん
ミラーレスで撮ったら濃いく写ったぁ~(^^)
2ミラー
しっぽなし仲間のりぐちゃんも、ぼふんっ!!大きさ変わらんかも~ww
2リグ
くりちゃんママ、りぐパパに、いっぱいおやつもらったね~~(^_-)
3ください
芹ちゃんは、白い部分が多いから、洗い立ては、、まっちろ犬☆
4白くなった
迷ったけど、やはし、、チーズバーガー♪ 肉厚でうんまかった~(^^)v
5私のは
芹ちゃん、晩ご飯ちょこっと減らしちゃろっww(私は、いっぱい食べたけど、、)
6減らすな
しばらくしたら、ドッグランに飽きた宇宙どんがやってきた~。
上級わん民は、机の上におらなあかんらしぃ~(^o^) 芹ちゃんは、平わん民やから、床~(^o^)
7平民
そして、、帰宅して、着替えして、芹ばぁの用事にちょっと付き合い、、
誰もおらんかもやけど、、と森林公園へお散歩しにGO!!

そしたら、福ちゃんとジェット君の車発見!!
芹ちゃんに、「探しにいこ!!」ていうたら、走る&走る~~~♪
30ジャーキー
森道コースにおるっちうから、ちょっとだけお出迎えしに~(^^)
31ほんまに
そしたら、、きたきたっ♪ 仲良くご機嫌に、お散歩楽しんだだっ(^o^)
32いこ
そして、メインイベントの、手作りジャーキータイム☆
33もっと
芹ちゃん、、、品をシャンプー時に、洗い流したかもしれん・・
34まだあるやろ
また、トリーツポーチ空っぽにしたのは、、芹ちゃん(^m^)
35ずぼ
で、駐車場でしゃべってたら、、
ビッグこぎのじゅん君と、はじめましての10ヶ月ぱぴこぎ:栗ちゃんと一緒に~(^o^)
偶然偶然
偶然に5こぎ揃うなんて(いぇいっ)
せっかくやから~て、5こぎで写真撮ろうとしたけど、、うまくいくわけないよね~(^_-)
37
みんな食いしん坊やから、おやつチラつかせてみよっかなーー。。。
38おやつ
おやつ片手に持ってたら~、、なんとかみんなこっち向いてくれたぜっ!!
39こっちみた
↓ジェットくんは、これでオスワリらしぃww  若いもん同士、栗&ジェットでプロレスしてたねぇ(^_-)
40座ってる
じゅんくんは、相変わらずの愛されバディ(笑)
胴周りはすごいけど、お尻だけは、、芹ちゃんいぃ勝負かもよっ(^o^)
41負けた
今日も、、じゅんくんの背骨と肋骨は確認できず・・・ww
42倍
しゃべってたら、、5こぎとも休憩に。。。
43うごけん
ちらっと見たら、じゅんくんが芹ちゃんの胴をアゴ置きにしてたっ(^^)かわいぃのぉ~。。
44あごおき
また、楽しい偶然があるといぃな~~~(^o^)

では、、本題!!11/14に、時を戻そうっ(^^)
山中温泉からの帰り道、、後部座席をのぞく度に、ニマニマなぁるっ(^o^)
陽菜号やのに、芹ちゃんが真ん中で、、陽菜ちゃんは大概端っこで丸くなってるんよね(^^;)
8端っこ
だんだんと、、芹ちゃんが移動していって・・
9忍
そーっと、、陽菜ちゃんにツボ推しマッサージ?
10ちょっと
「なんとかしぃ~」ていうてもねぇ、、陽菜ちゃん、、忍耐あるのみよっ!!(^_-)
11なんとかして
でも、なんやかんやゆーて、、姉妹仲良くスヤスヤzzz(^o^)
12
陽菜ママの安全運転で、15時頃、陽菜邸到着~~!!
芹ちゃんは、絶対1番先に、芹じぃちゃんにご挨拶っ(^^)
部屋の前まで、一目散で行き、ドア開けてもらうん待ってたよね~(^_-)
13ただいま
陽菜ちゃん、ビッケ1回もらったら満足したのに、、芹ちゃんは、しつこいからっ(^^;)
14おかわり

そして、、陽菜ママ部屋でくつろぐことに~(^^)
いつもながらの、絶景~~☆
15絶景
相当疲れたよぉで、、スヤスヤzzz(-_-)
16お疲れ
途中、なんでか、陽菜ママを枕にしてたみたい(じぇらっ)
17えぇ枕
陽菜ちゃんも、、よっぽど疲れたんやろなぁ~(^o^)
18ありがと
ジェラ起こした私は、多分無理矢理芹ちゃんをmy膝の上に乗せただっ(笑)
18サービス
姉妹を2階に置いてったのは・・・
19おいてくな
芹ばぁちゃんが晩ご飯作ってくれてたので、用意してただ(^^)
20スンスン
具だくさんのお味噌汁(うちよりうまいっ)、、炊き込みご飯、、ペロリっ(^o^)
21私のは
大盛やと、帰りの運転眠くなるかもやからねぇ・・。普通盛りでっ(どこが)

陽菜ちゃんの白目、、きれぇよ~☆☆☆
鼻頭が汚れてるから、、おでざに、、プリンかなんかもらったっけなぁ~~(^o^)
22白目
そして、、帰宅するのんめんどっちかったけど、帰らねばならぬっ!!
23またね
陽菜ちゃんち、、何回目やろぅ?
勝手しってるし、じぃちゃんにビッケもらって、ばぁちゃんご飯を私がよばれて、陽菜ママ部屋でだらだ~らな休日。。
おうちが近かったら、毎週のよに押しかけてるかも(それは困るかー)
また、行くからね~~ww

帰り道、あまりにも助手席で爆睡しちょるから、、PAやSAで起こすのが申し訳なくなるんよね、、
24帰り車内
でも、長距離やから、1回は休憩せなあかんのよ~(^^)
25着いた
福井までの道のり、、何回も通ってると、、そないに遠く感じんのよねぇ、、
BGM Snow Manで、ノリノリやったし~(^o^)

楽しぃ~~1泊2日、みんなありがとぉ~&レポ、、なんとか終わった~!!
陽菜ママより先にアップしたんが、奇跡的~~☆
(どっちも遅いわ~!)やけど、、

おしまい

まずは、、いつもの近況~~、、
残ってたお花使って、、一昨日の夜に挿けたやつー。
1こでまり
おてて揃えて、いつも品があるお芹ちゃん(^^)v
2品

昨日は、朝は元気やったけど、お昼になんとなぁく熱あるかも?て測ったら、熱あったぁ~!
3熱
でも、熱ないやろぉと思って、お散歩しに出発した後やったから、
ランチ後の黒トリオと合流して、農業公園をてくてく~(^^)
しだれ梅がいぃ感じやったぁ~(^o^)
4
昼間にお散歩いけたから、夕さんぽ行かんでよかったから、助かったぁ~~(^o^)

今日は、すっかり復活!!
なので、宝塚の中山寺梅園へGOwithふたば(^^) レポは、ずーっと先やなぁ。。
5
帰宅してからも、片付けしたり、芹じぃの散髪したり、今日は、元気だぜっ(^^)v

あと、、芹ちゃんのnew春服ゲッツ!!
イチゴ柄、節ちゃんのおさがりあるけど、なかったからー、苺は、ピンクより赤やんね(^_-)
いつもながら、兄嫁の趣味roomで撮ってみたっ(^o^)
36ゴクリ
イチゴ柄やから、イチゴと一緒にパチリ☆
37フリル
最初フリルなかったけど、つけてくださいっていうたら、ここだけの話、サービスで付けてくれただ♪
お花が、いーっぱいあるから、とりあえず、お花を前に置いてラブリーに、、やけど、笑ってくれん(^^;)
38
兄嫁は、、女子ぃ~なもんが、大好きなんよねー(^^)
39お花
芹ちゃんの今回のサイズは、首37胴58着丈46なり。
40サイズ
着丈46にすると、お尻まであるから、いぃ感じ~(^o^)

さて、本題、、
木場潟ドッグランで、さらはろん姉妹とは、さいな~らして、、
次に向かったのは、山中温泉街へ散策しに~~。
混雑してたから、メイン通りから、少し離れたところに駐車(^^)
なので、通りまで歩いていかねばなら~ぬっ。。
6そろり
芹ちゃん、、濡れてたら、さらに歩みがのそのそから、そろりそろりに・・
陽菜ちゃんが、ちっちした後には、必ずといっていぃくらい上書き~(笑)
7上書き
ただただ歩いてるだけ、、、を、ついつい撮ってしまう~(^^)v
8歩くだけ
芹ちゃん、最後尾やで!頑張ってくれ~~っ!!
9ふぅ
陽菜ママパイセンは、私よりも、ただ歩いてるだけ~のとこ、いっぱい撮ってたなぁ~(^^)
10まぁね
空マリン、ちゅら、ゆいはる達は、先にいってもぉた・・
10みんなはやっ

合流すると、、陽菜vs陽太でいちゃいちゃ、、を芹ちゃんが、叱ってたっけ(^m^)
11ケンカすな
そして、、そぉんなにお腹すいてへんかったから、コロッケ買って、小腹満たすことに・・
しかーし、、行列やないの~~、、並ばねばっ!!
12行列
他にも、柴犬くんが、いたので挨拶ぅ~(^o^)
13こんちわ
かわいぃ美こぎ姉妹に挟まれたら困るよねっ(^_-)
14困った
で、、やっとこさ、コロッケゲッツ(いや、ミンチカツやったっけ?忘れた・・)
陽菜芹姉妹と、撮ってたら、、、
15くれる
ゆいはる達も寄ってきた~。。
16くれへんで
くいしんぼの、空マリンも~、、期待してきたけど、あかんで~~(^_-)
17ゴクリ
ごめんやで、、散々見せびらかして~~、、→おやつあげたはずっ。。
18スンスン

そして、、なぜか、相性いぃちゅらちゃんと並んで休憩~☆
19休み
芹ちゃん、スイッチオフが過ぎる~~ww
20スイッチ
かわいぃスマイル対決、、芹ちゃん惨敗やなっ(笑)
21ちゅら

そして、道中、ところどころ紅葉してたっけ。きれいところでは、つい撮ってまう~(^^)
22
橋の奥にも紅葉あったから、モデルお願いしたら、めんどがられたけど、、
23めんどい
なんやかんやゆーて、キメてくれるお芹ちゃん♪
24あはっ
みんなとも、一緒に橋上撮影~☆ 奇跡のみんな前向いてる一枚☆☆
25
芹ちゃん、リードつないでへんかったから、一歩前で、、目立ってもぉた・・(うしし)
26
今回は、、イチヌケ芹ちゃん・・(^^;)
27くれ
次に、、フォトスポットへ~~。
○のとこに「M」を、人間2人で作って撮るのが一般的らしぃ~~、、
7コギで、「M」作れんから、とりあえず並べてみたっ(^^)
28
みんな、お疲れやのに、モデルごくろうさまっ!!
29

山中温泉のゆるキャラは「おわんさん」らしぃ~、、
フォトスポットで、姉妹一緒にパチリ☆ やっぱり、似てるなぁ~~(^▽^)
30
この後、けんかしたような、、してないような?忘れたぁ。。

そして、、駐車場へ向かったっけ。帰りも橋上で、パチリ☆
31
もう、、駐車場いく途中で、見上げたら紅葉がきれかったから、、
最後に、またまた集合写真☆
私、陽菜ママと同じく、みんな撮りたガールなママたちばっか!!
32
ゆいはる兄妹が、イチヌケ~(ふぅ)
33おやつ
また、、並び直してー、なんとかパチリ☆
34
2回目は、芹ちゃんが動くん早かった~(^^;)
35もらわな
で、、みんなとはバイバイして、、陽菜家に向かったのでした~~(^o^)
北陸のママたち、、楽しいひととき、ご一緒してくれて、ありがと~~!!

いつか、、山中温泉にも、泊まってみぃたいなー、、ちうか、、大きなお風呂に、夜にちゃんと入りた~いww

おしまい