fc2ブログ

昨夜も、、更新しようかなぁと思って時計みたら深夜1時半、、
寝れんなる~と思って、、やめた~(^^;)
さぶがりやから、冬の夜PC向かうのは、、むづかししっ。。

最近、夜は、実家のこたつに一緒にin(^^)
腕枕させてくれたり、お腹の上に乗ってきたり、普段クールな芹ちゃん、なんでかこたつでは、べったりしてくれるから、離れられんくって~~(^o^)
70一緒に
かわいぃ寝顔を至近距離で見れるんは、しやわせ~♪
71

昨日の日曜日は、お昼間は、お花の用事で出かけてて、
夕方4時くらいに、久しぶりに森林公園へ~。
お友達わんこはおらんかったけど、わんこ多っ!
72久しぶりに
素朴な紅葉を見ながら、テケテケ~。
9才のシュナBOYが、ずーっと後をついてきてましたっww
73わんjこ多い
もうちょい早い時間やったら、きれかったかな~
74
もみじ谷っていうとこやけど、そないに紅葉がいっぱいってわけでは・・
75
でも、まぁまぁ紅葉してて、散策ピーポーも結構いてたっ。
76もみじ谷か
こういう自然な道は、張り切れる芹ちゃん♪
77わーい
なんでもない、落ち葉の上でパチリ☆
落ち葉落ち葉
素朴なツリーが立ってた~。世間はクリスマスやの~~。。
79素朴ツリー

さてさて、、遠い昔のことじゃった・・。。
7月23日、朝に富士山見て~、ランで遊んだ(寝た)後は、お宿のプール遊びタイム☆
スマホ、ミラーレス、防水コンデジと3つもってたから、SDも3つなわけで・・(^^;)
記憶も飛んでるわけで・・(^^;) 想像しながらの更新記録でーすww

芹ちゃんは、水遊びは得意じゃなく、どっちかいうたら、苦手組。
でも、夏やねんから、夏の遊びを~と、、私がさせたいだけっ(^^;)
一度試しに、プールに入水さしたら、すぐにプールサイドへ出て、スリスリ~。。。
1ぬれてもた
泳ぐんダメなら、ボートに乗ったら? でも、夏やのに、口も開けずに真顔・・ww
2おろせ
暑い夏、、水に入ったら気持ちえぇと思うけどな~
3ふぅ
嫌いなもんは嫌いらしぃ(T_T)
4わからん
最年長凪ちゃんが1番楽しんでたかもしれぬっ(^^)
5たのしー
地蔵組の空ちんも、泳いでたのになぁ~(^^)
6気持ちえぇ
そして、姉妹の陽菜ちゃんは、安定の吠えキャラ(笑)安心するぅ~♪
7あがってこい
妹はろんちゃんも、すいすい~(^o^)
8はろん
芹ちゃんは、、プールに入れようとすると、隅っこに逃げる・・
7いれんといて
プールにいれると、すぐに、あげて~っていう~(^^;)
9あげて
ん?芹ちゃんの視界に入ったんは誰やろ??
10ちょっ
もがく芹ちゃんも、かわいぃから、記録せなあかんのよ~(^_-)
11あげてー
さらちゃんも、苦手組みたい(仲間♪)
12ここにいたい
でも、ボート上はへっちゃらやったかな~。。
13怖くないし
芹ちゃん、、いれられたくないから、とにかく逃げるっww
14にげな
凱ちゃんは、凪ちゃんと一緒なら、とりあえずご機嫌(^o^)
15凱ちゃん
しっぽが2つタラリ、、かえらしかった~(^^)
16しっぽ

あら、芹ちゃん、、またボートに乗ってる~(^^)
17
訴えかける目ぇも、かわいぃどっ♪
18もぉ~

今度は、、陽菜ちゃんが入水の巻(^o^)
19あー
いけーっ!
20いくど
すいすい上手~~。。
21
でも、、なんでやろ、、お笑い感が出るんよね~(^o^)
22ぶひっ

これは、さらはろ姉妹のぷかぷかかな~(^^)並んでる姿は、かわいぃ!!
23さらはろ

なんぼも泳いでないのに、、1番泳いだかのような芹ちゃんww
24疲れた
触るなオーラ出してましたっ(^^;)
25うごけん
はろちゃんは、若いから、やっぱり元気よね~(^_-)
26りりしぃ
疲れてたって、、おやつタイムには、ちゃんと参加(^o^)
27おやつ
カナヅチ仲間のさらちゃんは、ママの足下にずっとピットイン(^^)
28さら
芹ちゃんも、私の足下に、おってほしぃけど、椅子の後ろに隠れてたっ(丸見えやけど)
29何か?
何度か泳いだもんね~~~(^_-) よしとしよう!!

たぶん、、ここから違うSD。。
陽菜芹姉妹を何度か並ばせて泳がせてみたのでした。
30姉妹
自慢のデカ尻ふたつが並んでるんも、かわいすぎた~♪
31
陽菜ちゃんのんが、速かったなぁ。。
32負けた
着いたと思ったのに、、
33着いた
空マリママに、Uターンさせられて~~
34いっ?
仕方なく頑張ったのでしたっ。
35まてや
あげてもらえんかったら、泳ぐしかないもんねー。
36もぉ
陽菜ちゃん、お先にど~ぞー。。
37どーぞ
なのに、陽菜ちゃん、コース変更ww
38あり?
芹ちゃん、コース合ってるよ~(^o^)
39あってる?
陽菜ちゃんは、近道コースチョイスでしたっ(ある意味、かしこー)
40ついた
ぷか~って浮かぶお尻が、んとにかわいぃ♪
41ぷか~

これは、、無理矢理泳がされるぅ~~の芹ちゃんかなっ(^^) 
42およがないと
そして、活躍せんかった、防水コンデジで撮った数少ないやつ~~。
一応芹ちゃんやけど、わかるか~っ!!な写真(^^;)
43水中
コタロウくんは、ライジャケなしで、すいすい泳いでたっけ。
44ライジャケいらん
芹ちゃんも、泳げるやろけど、安全にライジャケ装着!
45いるで
と、、飼い主が1番楽しんだ、プールタイムでしたっ(^o^)

夏やけど、ちゃんと乾かさないと!でドライヤータイム。
46思い出いっぱい
芹ちゃんも陽菜ちゃんも、みんなおとなしぃくドライヤーさせてくれるから楽ちん。
陽菜ママの、思い出の跡につい、目がいってまうけど~(笑)
ドライヤーちうの動画どうぞ~(^^)


仕上げに、ランで乾かそう!!
47もうはいらん
はろんちゃん、やっぱり若い、、若いってうらやましぃ~。
48わーい
同い年やのに、、陽菜ちゃんは、安定のキャラ(笑)
49しゃー
んとに、活発DNA全部、陽菜ちゃんにもってかれたなぁ~。品しか残ってないもん。。
50違うねぇ
ふと見たら、、空ちんとくっついて、ぼーっとしてた芹ちゃん(^o^)
51やらせなし
疲れたよね~~~(^_-)
52疲れた
安定の地蔵ペア、、かわいすぎたわっ♪
53地蔵ペア
そして、動くことなく、、ひなたぼっこ・・・
54自然乾燥
暑くないんかなぁ。。。
55
熟睡にzzz 熱中症なったらこまるから、ほどほどに~で、引き上げましたっ(^^)
56おやすみ

こぎ達疲れてるし、どっか食べにいくのもなぁ。。。なので、
出前を頼んで、モンターニャのレストラン借りて、お昼ごはんとったのでしたっ。
私は、海鮮丼を食べたらし~~。。
57海鮮丼

こぎ達は、おつかれ~~。クーラーきいた床で転ぶんが1番よねっ(^_-)
陽菜ちゃんに、ちょんっ!してスヤスヤzz
58ちょんっ
よ~~昼寝してくれっ
59疲れた
前からも、、やっぱりかわいぃ~♪
60前から

さすがの凱ちゃんもおつかれ~。
61凱
空ちんもzzz
62空
さらちゃんもzzz
63さら
マリンちゃんもzzz「
64マリン
若いはろちゃんもzzz
65はろん
で、、コタ氏起きてた?
66コタロウ
長老凪ちゃんも起きてた!!
67凪
元気やなぁ~~(^o^)

疲れたけど、夏ならではのプール遊び、みんなとできてよかった!!

朝に霜がおりてるくらいさぶくなった頃に暑かった時期の思い出更新するなんてねぇ~~(^^;)
遅くなっても、、芹ちゃんの記録は綴っていかねば~~なので、
みなさま、ゆるーーりのぞいたってくらさ~いっ(^o^)

おしまい
スポンサーサイト



夜に予定入り、更新とどこぉっとるけんど、芹ちゃんは元気してまぁす(^^)
ここ数日は、日没が早いし、予定あったりで、、夕散歩は、ライトつけて近所まわりばっか・・

肌寒くなると、事務所でも、家でも、よぉ寝れるみたい(^o^)
1すぴぃ
枕がずれて、いっ?な寝方でも、スヤスヤzzz
2枕が
品がまた出てたし~~♪
3品

朝は、myベッドにあがることも多いけど、自分のベッドで寝ることも~(^^)v
4熟睡
ブサカワってやつ~~♪
5こぎです
「出勤するで!」ていうても、起きんから、ベッドから助手席へ抱っこで強制移動の日々・・。

勤労感謝の日は、久しぶりの鍼治療してもらいに、大阪へ~。
43鍼
芹ちゃん、、太ももの筋力がほとんどない、、て言われてしまった・・(^^;)
普通に歩いてるだけでも、筋力ってつくから、フード見直しを・・て言われたのよねぇ。。
今の芹ちゃんのフードは、いぃとこも多いけど、筋力がつきにくいらしぃ・・。
でも、今、調子えぇから、トッピングしようかなぁとネット見てたら、、時間がすぐにたつ~~。。

そして、、いつの間にか、近所の大銀杏も色づいた~~。。
6銀杏
近くていつでも、写真撮りにいけるわぁて思ってると、案外行けないものでRww

で、今日交流館に挿けてきたお花・・
7花
花材は、梅もどき、オンシジューム、スプレーカーネーション、リューカデンドロン、ドラセナなり。
梅もどきに、かわいぃ実がいっぱい♪
8梅もどき

さて、、過去ネタいってみよぉ!!あぁ、、4ヶ月の壁は、、低かったなぁ。。(笑)
ありは、7月23日の朝のことじゃった・・。
秘密の広場へ富士山を見に行った後、朝ごはんまで、まだまだ時間あったから、
モンターニャさんのドッグランで遊ぶことに~~(^o^)
9お宿に
ドッグランが好きでない芹ちゃんは、動かんっ(^^;)
10朝したし
なので、、写真も少ないわぁ~。。
最年少のはろんVS最年長の凪ちゃんが、遊んでたなぁ~~。
凪ちゃんのように、芹ちゃんも頑張ってほしわー。
11はろなぎ
はろ凪が、言い合い?してるんを、芹ちゃんは、止めにいってたんかな?
いや、、ちょっとちょっかい出しただけやろなぁ~。。
12
ランで芹ちゃんが動いてるん、後ろ姿でも、嬉しいわっww
13芹ちゃん動く

では、、凪ちゃんの「何や!」3連チャンいってみよぉ!
1)はろんちゃんに言い寄られて~
14何や
2)コタ氏に、上から乗っかかられて~
15何や2
3)陽菜ちゃんに意味なくww吠えられて~
16何や
凪ちゃんは、いつも、ドッグランてのを1番楽しんでるよぉな気ぃする~(^^)

先頭走りたガールのはろんちゃん、今回は、活発っこが少ないから、静かめに、いっぱい遊んでたねぇ。
17張り切ったろん
芹ちゃんは、みんなが遊んでるんを、じーっと眺めるんが好きみたい(^^)
18元気やな
↓ここからは、スマホで撮ったやつ~。
はろんちゃんにちょっかい出されたらし~(^o^)
19ちょっとぉ
芹ちゃんも、ちょっとだけ参加したみたい♪
20芹ちゃんも参加
走ってる~~~!(当たり前のことやけど、何か?)
21走ったろ
あり?芹ちゃんが、ムッチリに見えるなぁ~(^^;)
22
陽菜ちゃん、凱ちゃんに、いちゃもんつけてたなっ(爆)
23主役は私

せっかくやから、ランで集合写真や~(むづかしかったけど)
24集合
オスワリっていうたのに、、疲れてフセしちゃう姉妹・・・
25
なんか、右半分、、めちゃソックリやねんけど~~(^o^)
26そっくり
凱ちゃん達、早っww(ホッ)
27あっ
↓マシかなぁ~と思ったら、陽菜ちゃん、あちゃら向いてるし、、集合写真は、無理やぁ~(^^;)
28

そして、、せっかくやから、みんな服脱がせてみようぜ、、となったんやった~(^o^)
バディの色とか、やっぱり一緒やなぁ~。毛並みの質感も!!
30わかる?
空ちんは、芹ちゃんの甥っ子になるから、つながってるだけあって、よぉ似てる~(^^)
31空と
でも、いつメンやから、ぱっと見たら、誰が誰かはわかるんだな~~(^o^)v
32みんなと
みんな色白で、シュッとしてるキツネ派~(^^)
33色白
北陸組には、、おやつくれタイム、なかなか勝てず、飛びつかないでいた芹ちゃんでしたっ(^o^)
34くれっ
空マリン&芹ちゃん、、おとなし~トリオ☆☆☆
35おとなしとりお
トリオ撮ってたら、凱&コタロウが前にやってきたみたい~ww
36凱こた
見上げてくる顔、、みんなかわいぃどっ☆♪☆
37
今度は、反対向いて~~(^^) 
38
たまには、裸族もえぇもんや~(^o^)
39ラ族えぇな
さぁ、、芹ちゃん、わかるかな?
40どこだ



わからんかった人、、正解!!
だって、芹ちゃん、おらんもーんっww

ランでの様子、、陽菜ちゃんのんが詳しくレポしてるから見てみて~→「二泊三日お誕生日旅行 お宿ラン編」

部屋で、芹ちゃん達は、朝ごはん食べたっけ。
41おなかすいた
そして、、人間の朝ごはん(やっとやぁ)
モンターニャさんの朝ごはんは、パンにいろいろお好みで挟んで食べるってやつ~。
41私のは
隣の凱ちゃんと、意味なく並んだらし~(^^)
42凱ちゃんと
角度の問題か、、芹ちゃんのんが顔長いなぁ~~(^m^)

あぁ、、写真見てたら、暑かったんが嘘のよう~な、、ここ数日・・。
ベッドが遠いけど、頑張って、芹ちゃんのようにベッドで寝ないとなぁ・・。
まっ、風邪ひかず、元気ならいっか~~(^o^)
みなさまも、寒暖差ある日々、お気をつけあそばせ~~(^_-)

おしまい

※長いで
週末が終わるん、、早いなぁ。。
えと、、また芹ちゃんの近況から、よかったら見てちょっ(^^)
11/19金曜日
前日監査で、お花挿けにいけんかったから、金曜日に挿花。
1本
秋やから、読書の秋にちなんで、本型の花器を使いたぁな~るっ。
花材は、石化柳、アルストロメリア、小菊、ヒペリクム、スターチス、ドラセナでーす。

そして、、夕方に予定あったから、いつもより早い15時頃に森林公園へ~。
お友達には、誰も合わず~。
西日がちょーど当たって、公園内、いつもよりカラフル!
2はよきた
おだてておだてて、芝生広場の奥まで誘導~(^^) 
写真は、ご機嫌そぉでしょっ(^_-)
3
もみじ谷の奥は、まだ青~いけど、入口は紅葉してた~(^^)
4もみじ谷
アップ~!芹ちゃん、、かわいぃっ☆
5あは
池をふと見たら、西日に照らされた木々が水面に反射して、水鏡になってたからパチリ☆
睡蓮が浮いてなかったら、もっときれぇのになぁ~~。。
6水鏡
そして、、日陰にあった紅葉が真っ赤できれいったら~~♪
7真っ赤
オートで撮ったら、芹ちゃん、真っ白(笑)紅白で、めでたい写真ってことにしとこ(^o^)
8紅白
手前の池も、水鏡に~、、でも、暗くなりかけてたから、イマイチかなっ。。
9
夜、確か、、皆既月食見ながら帰ってきたから、20時頃に帰宅かなぁ。。
ちょっと、、こたつに~~と、芹ちゃんと入ってたら、、記憶が・・・(^^;)
10こたつはあかん
こたつは、気持ちえぇけど、、入ったらあかんやつ~~(-_-)大好きなのにぃ~。

翌11/20の土曜日、快晴~
最近、庭を旧芹ちゃん号を押して、お散歩頑張ってる芹じぃちゃん。
コロナも、マシになってきよるし、近場なら、、と市内の伽耶院へ紅葉狩りへ

芹じぃちゃんは、毎年年賀状に、自分の写真載せる派(笑)
なので、年賀状用に~と、芹ちゃんは寅服、手に伊勢エビとダルマを持ってもろた~。
11じぃと
ピースする、、昭和人間(^^)
12ピース
紅葉ちょ~どで、きれかったから、芹ちゃんの写真も撮っておかねばっ!
13
↓こぉいうシルバーカー?がないと、歩けないけど、ガタガタ坂道も、なんとか歩けてよかったよかった(^^)
14
芹ちゃんよりも、さらに歩くのんゆっくりやから、そろりそろりついてったから、芹ちゃん真顔~ww
15主役ちゃう
市内の和菓子屋さんが、出張でぜんざいや甘酒やら出してたけど、
じぃちゃんが、えぇわ~っていうから、、
16ぜんざいは
おはぎと赤飯だぁけ、買うて帰ったのでしたっ(^^)
17私の
芹ちゃん、お供ありがとねっ(^_-)

帰り道に、「バランタイン」に寄ってランチ。
18明太子
明太子パスタとミックスピザを半分こ、、ちうか、私が2/3食べた~(^^)v
19ピザ
この日は、テラス席、わんこがいっぱいで、芹じぃ、わんこ連れの多さに感心~。
あまりにも感謝しまくってくれるから、また、どこか、連れていかねば・・。。

午後は、ゴミ袋4つ分の庭掃除~。
落葉樹ばっかり植えてるから、落ち葉集めが・・(^^;)
で、お散歩が遅くなってしもた~~。
20真っ暗
ライトの反射の加減でか、なんかロボットみたいな写りになった芹ちゃんで~す(^^)
21

そして、今日11/21の日曜日
朝はよに出て、JR福知山線廃線敷ハイキングにGO!約9km近く歩いたぜっ。
なので、、今、、へろへろ~~(^^;)
22トンネル
レポは、、いつになることやら・・・(^m^)

さて、、本題!
お誕生日旅行の続きいってみよ~~(^o^)
朝早くに、、トイレしに、芝生ランへ行ったみたい~(^^)
近くの鶏のコケコッコーの声が、すんごかったんよね~!
23鶏
なんでか、陽菜ちゃんには厳しい芹ちゃん(^^;)
一緒に遊ぶっちうか、陽菜ちゃんを叱ってるって感じでっww
24冷たいねん
1.2才の頃のように、仲良くコロコロ絡んで遊んでほしぃ~~!!
25からんで
↓珍しく走ってたみたい
26
そして、姉妹どっちも、トイレタイム終わったら、動かん・・・(笑)離れてるけどそっくり♪
27じーっ

んで、朝ごはんまで時間あるから、まだ朝の涼しいうちに~~と、
みんなで、秘密の広場へ富士山見にいくことに~(^o^)
広場っていうだけあって、、めちゃ広いんよねぇ~。芹ちゃん、がんばれっ!
28広い
ランや広場では、ほぼ走らないから、走ってるんはレア芹~(^^)
29はしったろ
望遠レンズで撮ったんかも?モフモフをまとってる芹ちゃん♪
30

せっかくやから~~と、、無謀やけど、並んで集合写真や~~!!
望遠やったから、一枚にみんな収まらんかった(^^;)
31
はろんちゃんや、空マリンが濡れてるんはなんでやろ?暑さ対策で水かぶせたんかな?
32
同じ犬舎だけあって、、陽菜ちゃんだけやなく、みんなそっくり~♪
33そっくり
陽菜ちゃん、私のカメラ見てくれてたっ(^o^)ずんぐりなのは、ご愛敬~(*^▽^*)
34あぢぃ

芹ちゃん、「カシャ」の音に、、反応が早くて(T_T)
35カシャいうた
嬉しそうに寄ってくるから、ついあげてしまうんが、、あかんのやけど・・
36モデル料

姉妹だけで撮ることに~~(^^)
37こっち
空気読む夫なコタロウ君が、横切った~(笑)
38失礼
陽菜芹のカメラ目線を一緒にもらうなんて、なかなかっ、、
39
おっ、、もらえたけど、まぶしかったね~(^_-)
40
そして、、またイチヌケが過ぎる芹ちゃん・・・
41カシャいうた
最近では、陽菜ちゃんのんがマテてるような気ぃするーー。。
42まてなくなってる
芹ちゃんも、1人で撮ってみよぉ。。↑と↓やっぱ、なんとなく似てるわぁ♪
43
iphoneでも撮ってみたぜっ(^^) 悔しいけど、きれぇなぁ~ww
44あいほん
で、しばらく遊んでたけど、なんせ、みんなと絡んで遊ばない芹ちゃん。。
じーっとしてること多いから、そんなに写真なかったなぁ~~。
マテさして、無理矢理、走ってるとこ写真撮ったんかも?
45
無理矢理でも、かけよってくる姿は、かわいぃから大好き~♪
46
富士山、、やっぱりでーんとした佇まい、違うわぁ~(^o^)
47でーん
夏は、朝方は雲がかかってないけど、だんだんとガスが出て雲で隠れること多いみたい。
この日は、、よぉく山肌まで見えてよかった!

ほんのちょっとだけ、走ってたみたい(^^)
48
陽菜ちゃんと♪ 陽菜ちゃんの服、縫い目かなり頑張ってたよ~(なんでやろ?)
49縫い目
おとなし組でパチリ☆ マリンちゃん、もっと太らないと、お姉ちゃん達が大きく見えてしまうや~ん(^o^)
50マリン
で、、やっぱりイチヌケっ(^^;)
51イチヌケや
姉妹の悩殺尻ショットww
52
異父姉妹のはろんちゃん、、ほんま楽しそうやったぁ~。若いっていぃな~(^o^)
53たのし
暑くなってきたし、早々にきりあげたっけ?
んとに、この秘密の広場から見る富士山は、壮大!!
54

陽菜ママが書いたこの日のレポは→2泊3日お誕生日旅行(7/23)ラン&秘密の広場編、
私よりも、詳しぅにレポしてくれとりまつ(^o^)

今年は、犬舎のこども会、行けんかったから、来年は行けたら行きたいなぁ~(^^)
て、、富士山見て、思った深夜でR(^^)
芹ちゃんは、寝に行くだけかもやけど~ww

おしまい

※長いで
火曜日に、ゲーリーなった芹ちゃん、、、
水曜日1:30頃にスマホ持ったままストーブ前で寝てもてた私を、4時に起こしてきたから、
ひょっとして?と慌てて外に連れ出すと、ゆるゆるなうんをお出しに~~(^^;)
でも、ちゃんと起こしてくれたんが、エライわぁ~~(^o^)
ベッドでちゃんと寝なくて正解っ♪
なので、水曜日の京都の講習はねっむ~~zzz
大覚寺も、紅葉ほどよく色づいてて、嵯峨菊もきれぇに咲いてただっ(^^)
61嵯峨菊
シンプルイズベスト、、の代表のような菊でR(^^)

帰宅したら、暗かったけど、、LEDライト持ってお散歩~。
そしたら、すっかり、お腹なおってて、いぃのん出してくれて、ホッ。
赤っぽい加工されたジャーキー、芹ちゃんにはあかんみたい。おデリケートやわぁ。
今朝は、全く通常芹ちゃんで、ベッドにもあがって、朝寝満喫☆
62
自慢のデカ耳を隠してスヤスヤzz
63
じーっとのぞいてると、白目がきょろきょ~ろっ♪
64
今日は、月イチ監査の日でしたっ。
片付けしてて、テープを一瞬下に置いたらヤラれた~。。
65えぇもん
100均テープやないから、真剣に追いかけっこ。。5分以上はつきあったかなぁ~。
なかなか返してもらえず、チーズで釣って、回収~(^o^)
66わたさんで
監査後のお茶タイム、、今日は、、長引いてできず・・・。
なので、晩ご飯の後に、おいしぃく頂いたぁ、、不二家のケーキやけどっww

さてさて、楽しかったお誕生日旅行の続きいってみよ~~!!
白鳥の湖から下りて、コンビニ寄って?お宿「モンターニャ」へ到着~(^^)
先に、凱凪兄弟、コタロウくんが到着してましたっ(^o^)

お部屋にいく前に、ドッグランへ放牧~(*^_^*)
3ウッドチップは
ドッグランで、悲しそうな顔するんて、、芹ちゃんくらいやわ~~(^^;)
遊ばずに、、お仕事してくれました。。周囲紫陽花がまだきれかったぁ~(^^)
4とりあえず

芹ちゃんと違って、ドッグランは任せんかいっ!な陽菜ちゃんは、早速ちびっこはろんちゃんと絡んでたなぁ~(さすがっ)
5相手したろ
芹ちゃんは、、「抱っこして~」と、ランでは、訴えかけてきますっ(^^)
6走れん
↓陽菜ちゃんからは、エネルギーが感じられるんよね~(笑)
7たのしー
いつも、陽菜姉ちゃんのオラオラを見てるマリンちゃん、遠方にきても同じよねっ(^_-)
8マリン

久しぶりな凱&凪兄弟(新潟っこ)2、ちょっかい出してましたっww
9凱ちゃん
凪ちゃんは、13才やのに、ほんまに元気~~♪
10凪

ウッドチップが歩きにくいから?ちうので、芝生のドッグランにいってみたっ。
11やっぱり
たまぁに、ランでも、芹ちゃんが動くことありんこっ・・
12芹ちゃん
陽菜ちゃんが、吠えてたりしたら、「うっさい!」と喝いれるお姉ちゃんの役しがち~(^o^)
13うっさい

いつも、同じ福井の地元で、、ちょっかい出されてる空ちん、、
14何もきこえん
ロングドライブの果てに、、陽菜ちゃんからの、ちゅきちゅき攻撃、耐えてたねぇ~(笑)
15
陽菜ちゃん、元気すぎるっ☆
16
仲良く遊べるコタロウくんも、びっくり顔~ww
17コタロウ
山梨に来ても、、一緒やから~~(笑)
18山梨きたのに
コタロウくんも、かなりドッグラン満喫してたから、舌びろーん組!
19びろん
芹ちゃんは、ランでは、地蔵になり動かないから、撮る写真がほとんどなしっ(-_-)
じーっとたたずんでるとこくらい・・ やから、夏なのに、舌が出とらんっ!
20ださん

そして、チェックインして、晩ご飯まで、、ちょっとの間休憩~(^^)
21ばてた
芹ちゃんと陽菜ちゃんの部屋は、別~。でも、中の扉でつながってるから、行き来できるぅ。
扉は、ずっと開けっぱなしでしたっ(^^)
前にお泊まりした時は、コロナなんてなかったから、この1つの部屋に、2人と2匹、きゅうきゅうでお泊まりしたんよね~。

先に、お部屋で、晩ご飯のフードを食べさせて、夏らしく浴衣に着替えてレストランへ。
芹ちゃんは、思い出の節ちゃんの浴衣を着せましたっ。。
こぉやって、受け継いで着る方がいぃもんねっ。思い出すと、、ウルウル・・。
22
たいして、ドッグランでは遊ばなかったのに、フセして疲れてますオーラ出す芹ちゃん(^^)
23
陽菜ちゃんはねぇ、、ほんまに、お疲れよね~~(^_-)
24陽菜おつかれ
陽菜芹テーブルの横は、凱凪兄弟。
凱ちゃんは元気余ってそぉ~。
25凱
凪ちゃんは、定位置でスタンバイ☆
26凪
陽菜ちゃん、、紙飾りまで付けちゃって~、、かわいぃやないの~(^o^)
27陽菜どす
芹ちゃんは、、おすそわけが、、気になるらしぃ。。食いしん坊だからー
28おすそわけは
おかしぃなぁ、、陽菜ちゃんがちっこく見える・・ いや、気のせいねっww
29
前菜とコーンスープ。スープがおいしかったっけ(^^)
30私のは
くれくれ頑張る芹ちゃん、、
31ちょぉだい
意外に人間の食べ物には興味がないお陽菜ちゃん。
32電池切れ
陽菜ちゃんの浴衣が余ってたから、凱ちゃん着てみることに~♪
33かわいぃよ
あら、、似合うやない~(^o^) 黄色のビタミンカラー、よぉ似合ってる!
34えへ
陽菜ちゃんは寝てたけど、おすそわけおねだり頑張る芹&凱ちゃん(^^;)
353くれっ
さらちゃんとコタロウくんの同胎組も、浴衣でおめかし撮影~(^o^)
36さらこた
パエリアが出てきたらし~、、
37
鶏の照り焼きも出てきたらし~~、、写真見ても、食べたっけ?な私ww
38
イッチャッテル!な、ヒナル、、よぉ寝てましたっ(^o^)
39寝てる

モンターニャの看板犬は、芹ちゃんと同じお里出身の「こたつ」君
ごはんの後、出てきてくれただっ(^^)
40こたつ
めちゃおとなし~~パイセン!
41こたつ2
休息できた陽菜ちゃん、、また何かに吠えてたねぇ~(笑)
42やかましい
せっかく、レッドファイブっこが集まったから、集合写真や~~!!
43モデルするで
この旅行ちう、東京オリンピックの開会式があったから、
オリンピックマーク名札を作っていったので、みんなにぶらさげてもろた~(^o^)
将来見返した時に、オリンピックの時やったって、思い出せるからね~(^_-)
44
こたつくんは、芹ちゃんより色白さん。
きっと、将来芹ちゃんも同じくらい白くなるんでないかなぁと予想(^^)
45
集合写真、、数うちゃあたる、、なわけなく、ばっちりなんは撮れんっww
46
撮り直すうちに、、やる気なくしてフセしだす姉妹・・・(おーいっ)
47しんどいしまい

写真の後は、プレゼント交換タイム。
しぇん円分のおやつを置いて、、1匹ずつスンスンしてツンツンしたやつをゲッツ。
48選んだもん
そして、空マリママから、おやつもろてたみたい(^^)
49おやつタイム
芹ちゃんも飛びついて北陸スタイルしたいとこやけど、満員で無理っww
50スキなし
陽菜ちゃん、1番立ってたんでないかなぁ~(笑)
51定位置
コタロウ、陽菜、マリンのトリオがずーっと最前列~。
52
スリムなマリンちゃん、立ちすぎて、浴衣脱げてたから~ww
53ずれた

色々似ている、陽菜&はろんでも、仲良く北陸スタイル☆
54似てる
はろんちゃんのきれぇな桃尻VSナチュラル芹尻(^^) 見慣れてるからか、ナチュラルボサ尻のんがやっぱり好みかなぁ~(*^_^*)
55尻

最後に、せっかくやから、浴衣姿の姉妹を並べて撮ってみよぉの巻!
56姉妹
疲れてたし、、なかなかばっちりな写真は無理やったけど、、
57
並んで撮れただけで、ヨシッ!!
58つかれとる

モンターニャさんといえば、晩ご飯の後のバーで雑談大会~
59バー
私も、2杯ほど、カクテルっちうやつを頂いただっ(^^)v
芹ちゃんは、床で爆睡してましたっzzz

お部屋に戻ると、芹ちゃんは持参したお昼寝マットの上で、ばたんきう~・・
60ねよ
陽菜ちゃんは、床の上で、ごろーんっ(^^)
61ふとんいらん

ママ達は、それぞれにお風呂にちゃんと?入って、ちゃんと寝た気ぃする~。
家にいるよりも、規則正しぃ~(^^)

あぁ、、写真見てたら、また旅行いきたくなぁる~!!

おしまい

9さぼりすぎ
て、怒られたらなぁ、、やから、近況だけ、、更新いってみよ~(笑)

先週の12日の金曜日の朝も、、ベッドにぴょーんっと上がって寝てたらしぃ(^^)
1金曜朝

あまりにも、爪が魔女だったので、、夕方爪切りにGO!
爪切りがへっちゃらなわけではない芹ちゃん、、よー頑張った♪
2忍耐や
足裏はみ毛バリカンも、、耐えたね~(^_-)
3うぅ
前足するときに、トリマーさんの脇にズボッと顔をつっこむんが、トリマーさんは、かわいぃてしゃぁないらし~(^o^)
4ずぼっ

そして、11/13.14の土日は、陽菜ちゃんや北陸のこぎや、レッドファイブっこに会ってきただっ。
5
室内ランで遊んだり、ゆのくにの森ってとこ散策したり~~
で、、愉快ワンワンリゾート(片山津温泉)に宿泊してきましたっ。
8
↑くっついて寝てるとこ~♪
6
日曜日は、レッドファイブ出身っこが集まって、わぁわぁ~~
芹ちゃんは、やっぱり、、ランでは寝てた・・(-_-)
7れっどっこ

実家のこたつに夜入ろうもんなら、、ぬけれん・・・
暖かいうえに、芹ちゃんが、私の上に乗ってくるから~(^o^)
10こたつ
11/16月 の朝、、疲れてたんか、、朝から爆睡zzz
11朝
気持ちよさそ~~に寝てる姿は、、ほんと見てて飽きんのよねぇ~、、
12

夕方は、いつもの森林公園へ、、誰もおらんと思ってたら、
チワワのそらちゃん、ルルルトリオ発見♪ 一緒に短いコースお散歩~(^^)
13
歩かない芹ちゃん、ルルルママにおやつで釣ってもらったっけ(^^;)
で、駐車場に着いたら、急に猛ダッシュ!!
遠くにいた福ちゃんママを発見したからであった~~、、、んで、ジャーキーゲッツ♪
14
ルルルママにも催促して、もらいまくりっ(笑)
15
で、、おやつタイムしてたら、ジェットくんが登場・・。もう一周いくか~!で暗闇を歩いてきただっ。
16
暗くても、ライトがあって、しゃべりながら~やと、怖くなーいっ。
17くらいなぁ
夜も、、またこたつで、、スヤスヤ母娘でしたっ。。。
18疲れた

今日火曜日は、くりちゃんと紅葉狩り
19
紅葉、、まだきれかったぁ~(^o^)

で、昨日も今日も、おやつ食べすぎたからか、、芹ちゃん、夜からゲーリー・・・(>_<)
芹ちゃんのゲーリーは、、、
最初ほぼ液体で、、だんだんと固体が出てくる、順序逆なゲーリー、、
お薬飲ませたから、、明日には治るといぃなぁ~。。

明日は、京都で講習。。。
紅葉狩りや、観光する予定ないから、、渋滞やらに巻き込まれたらいややなぁ。。
コロナが落ち着いてきたのんは、とってもえぇけど、観光地やら混雑&渋滞は、いらーんっ、、、
そして、、眠いっ(笑)

おしまい

あぁ、、、眠い・・・zzz 何回か目ぇつぶってた~(^^;)
でも、、ためこんでるから、更新いってみよぉ!
まずは、近況~~(^^)
昨日11/10、、芹ちゃんの頻尿かも?が気になったので、
朝イチ、尿検査してもらいに、病院に行ってきました。
1元気やで
主治医の先生お休みやったから、若い新米獣医さんをチョイス(^^)
でも、やっぱり、ここの病院は待つんだなぁ~~ww
2ねとこ
ブザーが鳴るまで、車中待機で寝れるから、いぃんやけどー(^^)
で、、尿検査結果は、膀胱炎やらの異常はなしっ!!(ホッ)
新米獣医さん、若い塩顔~♪で、芹ちゃんのことすんごいヨシヨシしてくれて、
心音(やっぱり遅い)やら丁寧に聞いてくれて、好感度↑(単純なおばはんやもん)
11月30日に、エコーの予約いれて、安心料の3300円払ってきただっ(^o^)

帰宅したら、フツーに、スリッパで何回もあそぼの催促♪
3あそぼ
昨日は、降ったりやんだりな変なお天気・・
夕さんぽ、傘ささずにいったら、途中から振り出し、めちゃ濡れた・・(T_T)

で、夜は、なんちゃって先生~(^^)
お花のお稽古を、受け持つよぉになって、1年が経ったのら・・
44
4人とも、やめずに、たのし~って続けてくれてるのが、何より。
生徒さんの作品↓
45
花材は、デルフィニウム、スプレーバラ、クリスマスブッシュ、ヒペリクム、薩摩杉なり

46
花材は、銀芽柳(猫柳)の水くぐり~。

で、今日、ふるさと交流館に挿けたやつ
4お花
花材は、珊瑚水木、バラ、鶏頭、ヒペリクム、千日紅、薩摩杉なり

毎回、お稽古の後に、お茶とお菓子で、、1時間はしゃべってるかも(^^;)

そして、明日の11月12日は、なにわ男子のデビュー☆
↓ローソンのキャンペーンで、はずれて、画像だけゲッツ。
5なにわ
特に誰が~とかはない、箱推し(全員えぇやん)でーすっ(^^)
スノの弟分だし~、、御祝儀で、デビューシングル1枚、明日届く予定(笑)

さて、、本題いってみよぉ~~(^o^)
SA休憩ほどほどにすませて、順調な、陽菜芹ご一行は、山中湖に無事到着!
先に、到着してた、空マリン、さらはろん家と、「キャンティ・コモ」で待ち合わせ。
優しい空マリママが、先に注文を聞いてくれたから、到着したらもうパスタがきてたという、
待ち時間ゼロ~~で、、昼食にありつけたのでしたっ♪
6私のは
マッシュルームと何かのパスタやったみたい(うまかったよ~)
で、山中湖畔、、涼しくて、過ごしやすぅて快適に食べれた~♪
7暑さまし
とりあえず、テラス席で、撮っとかないと!
さらはろ姉妹は、先に車にいってもてた(^^;)
芹ちゃん、いぃ顔♪ 空マリンは、真顔率が高いんよね~(^_-)
8
で、、じらしすぎると、、吠えてるかも?な顔に・・(^^;)
9
いつもの「あ」と「うん」が逆になった姉妹でしたっ(^^)v
10あうん姉妹

どっかいくぅ~と、食べながら相談してーー、、
大きな白鳥さんに乗ることにしただっ。そう、この船の名前が「白鳥の湖!」
11いらしゃい
なんか、慌ただしく乗船したような・・・
2階のんが見晴らしいぃから、ほとんどのお客さんは、2階のデッキへ~。
カートやし、1階はエアコン効いとるから、我らは1階席の半分陣取ったぜぃっ(^o^)
12貸切
外の景色、、ほどほどに眺めながら、やっぱり、撮りまくるよね~(^_-)
姉妹フォト、、キマッタ☆
13
↓よ~く見ると、姉妹ともオヨダ垂れておりまつww
14およだ
空マリン、さらはろ達も、ママ達にいっぱい撮られてたねっ(^_-)
15
数うちゃあたる作戦で、ボツもいっぱいやけど、えぇのんもありんこ♪かわいぃっしょ↓(^_-)
16
陽菜ちゃん、、つきあってな~(^m^)
17今から
おやつさえあれば、芹ちゃんは張り切るから、陽菜ちゃんも頑張るのよっ!
18
芹ちゃんと同じく地蔵こぎな空ちん、、寝たらあかーんっww
19寝るわ

ふと横見たら、受付デスクが・・・そりゃぁ、受付ごっこするよね~~(^_-)
まずは、マリン姫(^^) 
20マリン
好青年が受付にいることもあるもんねっ(^_-)
21空
で、、芹ちゃん、、、やる気なさそぉ~(笑)
22何も

23何が
おっさるとーり、、芹ちゃんにとっては、おもろないよねぇ(^^;)
ママ達の、思い出作りに、つきあってくれ~~、、ただ、それだけ~っ!
陽菜ちゃんは、諸事情により、受付ごっこはやめ~(爆)

しばらくしたら、、窓から富士山大きく見えた!雲に隠れてな~いっ♪
24富士山みえた

ご機嫌に、過ごしてもらうには、無理なことはやめとかねばならぬっ(賢い選択)
25受付無理
それぞれのママを見るんは、、しゃぁないなっ(^^) 
陽菜ちゃん、お耳だけでもスリムに見せようとしたんかなっ(^o^)
26
いぃお天気やったから、湖には、ミニスワンやボートも結構いたいたっ。
27ミニスワン
さらはろ姉妹のスマイルいただきっ!!
28さらはろ

陽菜ちゃん、、お耳見せて~~!
29お耳
えらいっ、おりこ~~っ、、お耳ある方がかわいぃど~~☆☆☆
30戻した

確か30分くらいの乗船時間やったかなぁ。。
外の空気吸いたいやろけど、まだ吸わんで~~(失笑~)
31吸いたい
空ちん、なんか、「おはよう朝日です」(関西ローカル)の、おき太君みたいやわ~
32怖い
芹ちゃん、、怖くないよ~~(^^)
33あん?
だって、上の歯出てないし、鼻シワもないもんっ(^o^)
34
でも、、これは、、吠えてた、、、かなっ(^^;)
36
さぁ、、到着!!
37到着よ
なんせ、乗降時間が少ないみたいで、ちゃちゃっとせなあかんから、バタバタ・・
38せわしない
白鳥の湖号と撮ろうとしたけど、ほんま降りた後、すぐに去っていきよったから、慌てて撮った~(^^)
39またね

陽菜ママにカート押してもらって、私楽ちん♪
陽菜ちゃんが、、、すごいなぁって思って見てるのは、、
40すご
鯉の大群~~!! 
コイコイ
芹ちゃんと船に乗れるて思ってなかったから、嬉しかったなぁ~~~(^o^)

そして、コンビニに寄ったりして、お宿「モンターニャ」さんへ向かったのであった~~。
向かう道中、なんでか、一緒にボックスin!
42
芹ちゃん、めちゃ疲れてるはずで睡魔が勝ってるから、少々踏んだりしても、怒らんよ~(多分)
43眠い

明るいうちに、、モンターニャに到着して、凱凪家、コタロウ家と合流したお話は、、また次回~(^^)

おしまい&おやすみ

うぅ、、夜に出かけたり、ドラマ見たり、youtube見てたら、時間が・・・(^^;)
眠たいけど、たまってるから、更新いってみよお!

まずは、近況から~
11月6日土曜日の朝
いつも、自分のベッドで朝寝するのに、私のベッドにぴょ~んっと上ってスヤスヤzzz
1
結構高いから、ジャンプ力いるんやけど、今年の1月に腰を痛めて以来上ったことなかったから
なんか嬉しかったなぁ~~(^^)
土曜日は午前ちう、ひっさしぶりに、県民会館でお茶の講習へ~。。
難しかったから、睡魔と戦うのに、必死~(^o^) 
午後は、何してたんやろ?さぁーーー?
夕さんぽは、いつもの森林公園へ。
暗かったけど、iphoneポートレートでかわいく撮れたかなっ(^^)v
2ゆうさんぽ
何年か前のこの日に、節ちゃんとも行ってたらしく、facebookがお知らせしてくれただ(^o^)
2節ちゃん
節ちゃんも、足が太くて、お尻が大きかったんよね♪
2節ちゃんもお尻が
この日は、お友達誰にも会わんかったから、歩かないったら、歩かない~~(-_-)
3誰もおらん
モデルはいっぱいしてくれるんやけど・・。
このウッドデッキ?にいたら、おやつもらえると思ってるんか、ここから離れようとせんしー・・
4
おやつでつって、駐車場へ~~
でも、距離短いなぁと思って、帰りに運動公園に寄ったら、
野球少年やら、すんごい人!!でびっくりーーー(^^;)
気にせず、のんびり暗くなるまで歩いたのでしたっ・・。
5暗いで

11月7日 この日の朝も、ベッドにぴょ~んっ☆
6朝
ダンス発表会の本番でしたっ(^o^)
大きな失敗せずに、、ふぅ~~~、、、レポは、来年に(笑)
見に来てくれたお友達、ほーんまに、ありがとさーんっ!!

終わって駐車場でしゃべってたら、、助手席から移動して真ん中でギロリ☆
7疲れた
さらにしゃべってたら、運転席に移動して、チロリww
8かえらんの
スタバに寄って、糖分チャージして帰ったのでしたっ(^^)

11月8日の朝、疲れが残ってたみたいで、ベッドに上がらず、自分のベッドで朝寝zz
9無理
月曜日は、大概姉ちゃんが、焼き芋と共にやってくぅる(^o^)
10ゴクリ
姉ちゃんを見つけたら、口がすでにぺろんぺろんっww
11おて
大好きなお芋もらえてよかったね~~(^_-)
12やった

焼き芋のお礼に、姉ちゃんに珈琲とチーズケーキをゴチしに、テイクアウトカフェへ。
13私のんは
チーズケーキ、甥っ子にもお土産で持たせたけど、
今まで食べたやつで一番おいしぃチーズケーキやったらしぃ~~(^o^)
そない言われたら、また買いにいかねばっ!!
14おやつは
おやつほどほどに、、できんっ(T_T)
週イチでも、休糖日作らなあかんなぁ~。
15私のんは
芹ちゃんのおやつ管理は、できるんやけど、自分のは、無理っ!
夕方、父の病院付き添いが長引いたから、おさんぽは真っ暗~~、帰ったら、19時すぎてたっけ。
16ゆうさんぽ

11月9日の朝、またまたベッドにぴょーんっ(^o^)
17朝
この寝顔、10才です!ていうても、、納得やなぁ。。。
18まるでシニア
夕さんぽ、、、写真ないけど、頻尿のような気ぃが、、、
明日、尿検査してもらいにいってこようかなぁと思案ちう・・・。

ではでは、やっと本題~~☆
7月は、芹ちゃんのお誕生日月!
なので、恒例のお誕生日旅行(今年は合同)に、山梨方面へ、陽菜ちゃんと向いましたっ。
陽菜号とは、滋賀でいつものとこで待ち合わせ~。。
のため、芹ちゃんは、早朝出発!多分、私、ほとんど寝てなかったような(笑)
19出発
朝ごはんは、途中のPAで召し上がっていただきましたっ(^^)
20朝ごはん
そして、陽菜ちゃんとの久しぶりの再会♪
陽菜ママが、youtubeにあげてくれたのら(^o^)

大興奮は、最初だけで、、あとは、普通・・・。
もっとわちゃわちゃ再会を楽しんでほしぃなぁ・・・。。年とったなぁ~~(^^;)

陽菜ママが、駐車手続きしよる間、姉妹は仲良く、遠いチワワちゃん発見!
21わんこくるで
仲良く、激しいおはようの挨拶をして、びびらせたのであった~~(笑)
22相手せな

陽菜母娘の荷物を乗せて、姉妹は、後部座席に乗って、さぁ出発!!
23後ろでお利口
運動量の違いか、舌の長さの違いか、陽菜ちゃんのんが長いんよね~(^_-)
24舌まけた
どっかのSAで、朝ごはんを買ったっけ?
トイレ行ってた私を、かわいく姉妹はお出迎え♪いつも陽菜ちゃんのんが芹ちゃんより歓迎してくれるような気ぃする~(^o^)
25おかえり
交替~~、陽菜ママもトイレへいってらっしゃぁいっ。。
健気に、じーーっと待つ陽菜ちゃんの横で、だらけて待つ芹ちゃん・・(^^;)
26ママ

車内で、朝ごはん食べてー、、姉妹も、、何か欲しそぉ~~。
27
陽菜ママの助手席まで、乗り込んでた芹ちゃん。
陽菜ちゃんは、芹ちゃんに勝てないから、後から~ww
28スンスン
なんか、おやつもらったみたい~(^o^)
29やった
色は違うけど、骨格やら耳の出具合とか、そっくりなんよね~♪
30一緒
陽菜ママにかわいく撮ってもらう横顔も、そっくし~~☆
31かわいくな
では、、再出発~!! 特に渋滞なかったから、安全にぶっ飛ばしたっけww
32安全運転

高速道路は、休憩大事~~(^o^)
また、どっかのSAに入ったらしぃ~~。
Pにシフトをいれると、必ず、前へとんでくる姉妹・・・
33
芹ちゃんは、私の膝の上に乗ってきて、、じーーっ。。。
34
運転のお供に、「鬼滅の刃、劇場版 無限列車編」を、陽菜ママがお友達から借りてきて拝聴~(^^)
35きめつに
おかげで、睡魔こなかったような~。楽しいからっていうのもありんこ。
36
今、、9柱言えるかな、、(^^;) 8柱しか、、思い出せん、、ぐぐったら、風柱を忘れてたわっ。。
37れんごくさん

そして、、またしばらく運転して、またどっかのSAへ~
ほんと、毎回健気な背中が、、かわいぃてしゃぁない陽菜ちゃん(^v^)
芹ちゃんは、、寝てるだけ・・・(^^;)
38ママ
SAで、砂糖いれてない、おいものお菓子売ってたから、ゲッツ☆
そりゃぁ、、おすそわけせなね~~(^_-)
39いもや
おいもさんを見る目、、かわいぃやないかいっ!
40
けんかにならんから、安心してあげれ~るっ(^o^)
41
おいしすぎて、目ぇむいちゃうらしぃ(^^)
42めぇむく

43
おいしぃもんは、みんなで食べないとねっ(^_-)
44うまっ
おいもさんで、暑くてバテがちやけど、元気なったかな~~(^o^)
45
この後、目的地の山中湖へ向かって、GO!
空マリン、さらはろん家と合流~~、、は、また次回・・・。
もう、、寝ないとっww

おしまい

今日は、、隣の隣の市の文化祭が週末にあるので、いけばな展のいけこみに~、、
何を挿けよか、悩みつつ、ギリギリ昨日お花屋で、物色して挿けてきたっ。。
23おはな
クリスマスっぽいとりあわせ~のつもり。
花材は、薩摩杉、鶏頭(Xmasキャンドル)、ピンクッション、カンガルーポーなり。

花留が、亀さんで~す。亀の季節ちゃうけどっ(^^;)
24亀
これが済むまで、なんとなく落ち着かんかったけど、終わってホッ・・・。

夕方は、いつもの森林公園さんぽ。
今日は、福&ジェット兄弟、宇宙どん、ひなたちゃんがいたから、張り切って歩いてくれただ♪
せっかくやから~て、集合写真(^^)iphoneきれぇに撮れるもんやわ~(^o^)
福ジェット兄弟は、短足の中の短足やから、挟まれた芹ちゃんがスラリと見える~(^^)
小柄なひなたちゃんの横やなくて、よかった~(^o^)
25スラリ
そして、濃いイケメン兄弟に挟まれて、芹ちゃん、うっす~~(笑)
26薄い
広場に行ってからも、パチリ☆
27
あっ、、、芹ちゃんたら、センター陣取っちゃって~~!!(わざとらし~~っww)

芝生広場、他にわんこがおらんかったので、ちょいと、ノーリードにして、
芹ちゃんを、おやつでつったりして、走らせてみたっ(^^)
28おやつ
芹ちゃん、、お尻だけは、大きさ負けてないんよね~(*^_^*)
29お尻

ひなたちゃんが走ってたから、芹ちゃんもまねしして、GOGO!
30はしったろ
1人のときと違って、嬉しそうや~~♪
31
んで、お散歩の最後には、福ちゃんママのジャーキータイム(いぇいっ)
32
ついつい、オスワリ忘れて、北陸スタイルに~~ww
いっぱいもらって、芹ちゃん、ご機嫌さんでしたっ♪
33-1
宇宙パパも、枝豆ごちそぉさまっ(^^)

さて、、時を戻そう!!
ありは、7月17日、、ひまわり畑散策した後のことじゃった・・・。
ひまわり畑とセットで、見にいくのが、風鈴寺(光明寺)てなってるから、今年もGO!

山にあるお寺やから、ひまわり畑より、2度くらい涼しかった気ぃするー。
1まし
風鈴の音って涼しいっていうけど、こうたくさんあると、涼しくなかったかもww。

芹ちゃんもふたちゃんも、暑かったけど、モデルっぷり、ばっちりやったなぁ~。
2

3
そうそう、ここで、ストーカーのように、いちいち付いてくる、カメラもったおっさんがいて、
私が構えて撮ってると、いちいち横で一緒に撮ってきて、何枚も何枚も撮りよったけど、
カメラめちゃ古そやし、そないに腕もなさそう・・・

適当にあしらいつつ、芹ふたをパチリ☆
4
少ない枚数しか撮ってないけど、ばっちりや♪
5
蓮が咲いてたり、境内あちこち季節のお花と、たくさんのフクロウの置物あったっけ。
6
奥の風鈴は背が高いんよね~~、、
7高いとこ
なので、車に乗せてた、足踏み台出動!
8
あ~~~、かわいぃっ(*^▽^*)
9
踏台あって正解!
10
ふたちゃんと一緒に踏台に乗って、きゃい~んっ!!(古いなっ)
11きゃいーん

んで、大きなお釈迦様の手?に乗せるのも恒例~(^o^)
12もぉ
ちょっと、いつもながら、びびっておりまつ。
13
ふたちゃんは、余裕~♪
14
で、帰ろうとしたら、おっさんも、ついてきて「データいる?」て言われたけど「いぃです~」て断ってきたっww
連絡先教えたぁないもんね~~っ。。

時計は、お昼前~、、どっかでランチして帰ろっかってなり、ふた母アンテナがヒットしたのは、
「古民家カフェ mokumoku」
ウッドデッキがあって、そのテラスは、わんこOK♪
とりあえず、席に座って、ふぅ~~(^o^)
15あつい
芹ちゃんは、なぜか、ふたちゃんママの足を枕にしてzzz。朝早かったもんね~。
16足かして
珍しく、舌チョロしてたみたいっ(^^)
17疲れた
店主さん、ゆるりされてるけど、お客さんはいっぱいやから、
結構待って、、出てきたランチはこれ~っ(^o^)おいしかっただよ~~☆☆
18私のんは
残念ながら、あげれるもんなしっ(^^)
19おくれ
ふたちゃん、途中から現実逃避なんか、遠いとこでひなたぼっこしてた~。暑くないんかなぁ?
20ひなたぼっこ
芹ちゃんは、日陰で、睡魔に負けてzzz
21休むわ
帰りに、玄関の前でパチリ☆
22
店内、いぃ感じの空間やった気ぃする~。
早朝のおでかけは、午後からゆるりできるから、いぃんよね~。
秋冬は、早朝おでかけ、さぶいから無理やねんけどー。。

ふたちゃんママ、おつきあいありがちょっ(^o^)/

今は、、暑い~っていうてたんが懐かしうらめし~~(^^)

おしまい



※長いで
今夜も、ジムいってきただ。でも、帰宅して、めちゃ食べてもたんよねぇ。。
な、毎週同じことやってるわたくし、、昨日は、文化の日らしく、
初の、お茶の先生をしてきて、夜は、へろへろでした~ww
芹ちゃんは、実家でお留守番(^o^)
の間に、久しぶりに着物着て、出稽古へGO!
62
お稽古は、三ヶ月に1度のペース。。まぁ、茶道体験みたいな感じー。
生徒さんも、着物着てこられたり~で、よき空間(^^)
63
ちょっと、、茶髪すぎる~~(^^;) でも、もう黒には戻せない・・。
64
夕方、一旦帰宅して、着物で、芹ちゃんの散歩へ~ww
引っ張らんから、こぉいう時、ありがたい芹ちゃん♪
夜の部は、20代女子が2名。若いコが興味持ってくれるんは、嬉しいもんじゃっ。
65若い
終わったら、21時すぎ、、着物でずっと過ごしてたから、やはし疲れた~っ(^^;)

お床のお花は、庭にあったやつを切っていっただ(^^)
66とこ
お花は、真弓と、椿(炉開き:11月、釜を置くために、小さい畳を開けること)

一昨日買った知育玩具、実は、昨日から使っておりまふ。
朝ごはん分のフードを、少しとっておいて、昼間にここにいれて、やることに~(^^)
67スンスン
鼻をつかって、葉っぱどけて、赤いやつを移動させて、また移動させたら食べれるシステム。
68あった
たまに、おてて使ったりして、最後まで諦めない芹ちゃん。。
食いしん坊には、ぴったりのおもちゃかなっ(^o^)
69手もつかいます
なんか、、、横顔、、、シニア感出てるんやけどっwww

で、今日挿けたお花は、、
70お花
アロニア、メラレウカ(ティーツリー)、孔雀アスター、カーネーション、スターチス、ドラセナなり。

挿けにいってたから、お散歩遅くなり、、短いコースをチョイス(^^;)
71暗いなぁ
ほんまは、もっと暗いけど、iphoneやと、明るく写せ~るっ♪

さてさて、本題ww ありは、7月17日の暑い暑い日のことじゃった・・・。
ヒマワリ畑を見に、兵庫の西の端の佐用町へ行ってきただっ。
なるべく早くいかないと、気温上昇してまうから、現地8時~。おかげで駐車場近かったっけ。
では、、紅葉が始まりかけたけど、真夏のヒマワリ、さらりと見てちょっ(^_-)

ぱっと見た感想、、昨年のんがきれかったなぁ~~、、て思ったくせに、隅っこまでいって満喫してきただっww
1あづい
暑いから、首にしっかりと保冷剤巻いてましたっ(^^)v
この日は、ふたちゃんと一緒~~(^o^)
2
ふたりとも、カメラ見たらおやつもらえると思ってるから、カメラ目線、めちゃしてくれ~るっ(*^_^*)
3
ひまわり園開園は、9時やから、まだ人はそんなに多くなかったけど、、
4カメラ多いわ
カメラマンが多くて、気がついたら、みなさん、芹ちゃん達を撮ってましたっww
5とられてた
首に、なんかぶらさげたい人間の私、桃の紙飾りをぶらさげたけど、、邪魔やったねぇ。
6桃やで
おててくっつけて~、キマッタ!!
7
カシャいうたら、マテずに、走ってきちゃうのはいつものこと。。右下のカメラマンさんに、人見知りの私は話しかけて、データゲッツ(笑)
8カシャいうた
やっぱり、プロ仕様のカメラ持ってらっさるから、違うわぁ~~。。
9
お花だけやなく、鉄道系、宇宙やらも写される、趣味を超えてらっさるカメラマンさんなり。
9かいーの

お花は、前ぼけがいぃって、以前教えてもらったから、
カートを田んぼにおろして、手前にヒマワリがある構図に頑張ってしてみたっ(^^)
10
ふたちゃん、飽きてきて、あくびしてた~(笑)
11がんばれ
たぶん、、芹ちゃん、吠えてたと思う・・・(-_-)
12あかんで
カートは、カシャっていうても、降りてまでこっち来ないから、撮り放題♪
13
ヨシッ!キマッタ、、かなっ(^^)
14
カメラマンさんが撮ったやつーー↓
15ちゃうわー
黄色が幻想的に撮れてるのら。
16
こぉいうん見たら、大きいレンズ欲しいなぁ。。(ずっというてるかもっww)
17
背の高いヒマワリには、カートは必須~♪
の前に、移動も、暑い地面の上は、歩かせられんもんねっ(^_-)
18
わんこの、変顔て、、かわいぃしかないんよねぇ~(^^) 陽菜ちゃんいたら、陽菜ちゃんが優勝!!
19変顔
下から、寝っ転がって撮ったら、青空がきれぇに写って正解♪
20はよくれ
たぶん、芹ちゃん、吠えてたような・・・(^^;)
21あついねん
麦わらも、、似合いすぎよ~~っ(自分でいうなー)
22
ありっ、場所変えたっけ?忘れたーーっ。。
23
これは、絶対吠えてたなっww
24くれー
地面におろしたら、絶対伏せて、、休憩入る芹ちゃん(^^)
25まだか
見渡すと1本だけ、背の高いヒマワリ発見(^v^)
以前の少年忍者の中にいた、ラウールみたいやなぁ~(ふたば母ならわかるっ!)
26ラウール
バテバテ芹ちゃんだけど、、
27おきて
おやつ見せて、マテさせると、モデル魂が出て、ちゃんとポーズしてくれ~るっ♪
28
よく頑張ってくれただっ(*^_^*)
29
↓ピンボケ残念、、ピンボケやらボツ写真もいっぱいあったなぁ~~(^^;)
30残念
ふたちゃんにも、麦帽かぶせてみたっ(^^)
31帽子
童顔やから、、、似合ってるじょっ(^o^)
32オレかわいぃ
カートの中には、保冷剤けっこう敷いてたから、寝そべってたらマシやったはずじゃっ。
33保冷剤

端っこまでいって、遠くのヒマワリ畑を上から、眺めてたっけ。
34

35
モデル、、ばっちり☆
36
せっかく来たからには、、200円払ったし、楽しまんとね~(^^)

「あっ!コーギーやぁ」と近寄って挨拶したら、、MIXちゃんでした~~(^o^)
37
ポメ+コーギー、コーギーの遺伝子のんが勝ったみたいっ(^^)

38
あで道にマテさせて撮ったけど、すぐにこっちまで来てまうから、撮ったの数枚(^^;)
39カシャいうた

暑くて、まぶしくて目が開けれんかったみたい~。。
40秋田ちゃう
はぁ、、、なんてかわいぃんでせう~ww
41こぎや
同じような写真で、ごめんあ(^^)(^^)
42
帽子、半分耳に掛けるんが1番
43

芹ちゃんの顔より、でっかいヒマワリ発見!
44大きいひまわり

45はもでかい
ふたちゃんも一緒に~(^o^)
46まぶし

47
葉っぱも、すんごい大きかったんは、覚えてるっ(^^)
48葉っぱみて
あかん、、睡魔きた・・・zzzz(私が)
49

50くれっ
芹ちゃんのように、寝たい~~~ww
51ふぅ
もうすぐ最後やから、芹ちゃんがんばっ!(私もがんばっ)
52最後か

53

54
我ながら、かわいく撮れたんでない?な、ふたちゃんっ。
55

56

57

58
およだも、きれ~な演出のひとつなり。
59キラリ

60
来年も、また芹ちゃんとヒマワリ畑見にいくどっ!!
61来年も

おしまい

※短いで~~

昨夜、なんちゃって先生した後、家に帰ろうと思ったら、、家の鍵達が見当たらず・・・(-_-)
夜に事務所&事務所や実家や車内を、探しまくったけど出てこず、、(-_-)
かなり遅くなったけど、仕方なく、芹ばぁに合鍵もらって帰宅。。。

で、今日、、いーーっ?こんなとこに?なとこで発見(笑)
置いた位置が、死角になってたんよねぇ。。。とりあえず、盗難とかやなくよかった!

で、1日に更新できんかったので、今日、カレンダー写真紹介(^^)
11月は、、なぜか、遺跡発掘ぅ!
1ミステリーハンター
「世界ふしぎ発見!」を、思い出すよね~(^_-)
芹ちゃん、ミステリーハンター姿、かっこいぃ!

恐竜といえば、大きく口を開く陽菜ザウルスがいる福井県かな~(^o^)
2福井屋で
福井県、もっともっと魅力ある県になるため、発掘がんばって、ニュースにとりあげてもらわなっ!
の前に、イオンができますよぉに~~(笑)
3発掘せな
11月のカレンダーめくると、、あと2枚かぁってなぁるっ。。早いねぇ~~、、、
4あと二ヶ月やって
あと2ヶ月、ゆる~り過ごしたしっ(^^)

今日は、実家近くの、テイクアウトカフェで、わんこグッズとドーナツの出張販売があるっちうから、行ってみたっ(^^)
おやつは、まだあるしーーで、雨の日用とかにいぃかなぁって、おやつを探す知育玩具購入♪
あと、ヤギミルクやなく、ラクダミルクを買(^o^)(^o^)
1知育
また、ひまそぉな時、出してあげよーっと!
ドーナツ屋さん、大人気で、売り切れ寸前っちうから、3ヶ買うてもたけど、、高っ(^^;)
2高いのに
トッピングがいろいろあるドーナツで、どれも300円以上~~。。
売り切れてまう、、て思ったら、買わなっ!てなるんよねぇ~ww
3値段高い
珈琲は、おいしかったよ~~~(^^)

そして、お知り合いの玄関に、挿けてきたお花。
4おはな
花材は、黍(きび)、フォックスフェイス、カンガルーポー、ソリダコ、ドラセナ なり。

さて、やっと公民館が使えるようになったので、今から、運動っちうかしゃべりに、いってきまぁすっ(^o^)
芹ちゃんは、スヤスヤお留守番zzz

おしまい