fc2ブログ

今日は、10月31日。
世間では、ハロウィンらしけど、芹ちゃんは特に何もなっし~~。
特におでかけ予定なく、午後は、〒類の書類整理やらしてたら、時間たってもてたなぁ・・。
ハロウィンフォト・・・
2013年に撮ってもらった節ちゃんの写真、、これめちゃお気に入り♪かわいかったなぁ~(^o^)
1節ちゃん
2013年に、今芹ちゃんが使ってるベッドを節ちゃんに買うてあげたんよねぇ。。
2つこてくれて
てことは、もう7年も使ってる!
タオルやカバーかけて使ってるから、まだまだ使うつもりっ(^^)

さて、、最近のお散歩、、森林公園に行くんやけど、17:30すぎたら、もう暗いっ(-_-)
今日も、懐中電灯つけて、福ちゃん、宇宙どんと歩きましたっ。

↓は、29日の金曜日。帰ろうかなってときに、ジェットくんがきたから、18時すぎてから
真っ暗な芝生広場を一周~~(^^;) ライト持っていっててよかったー。
芹ちゃん達は、首にライトつけておりまつ(^^)v
3暗闇
芹ちゃんは、福ちゃんママがいたら、歩いてくれ~るっ(^o^)
5ふくまま
いっぱい、おやつもらって、ご満悦~♪ 芹ちゃんだけ、スマイルっ(^^)v
4
これから、もっと暗くなるんはよなるから、早くお散歩にいかなあかんなぁ。。

今日は、予定なしやったけど、限定のスタバのフラペチーノが飲みたくて、午前ちうスタバに行ってきただっ(^^)
なぜなら、、紫芋だから~~ww
6スンスン
ちょぉど帰り道やった、ふたちゃんも来てくれたので、一緒にカフェタイム☆
私の推しのメンカラ(メンバーカラー)が、紫やからっ(^o^)
7はよして
ふっかさんにピント合わしてみたっ(^^)
8私らにピント
ピント合わすどころか、ふっかさんだけ撮ってみたっ(^o^)
9ふっか
ちょっと、若者に混じった気分~♪
トッピングのドンパッチはもう売り切れてなかったけど、いつものよに、生クリームは多めにしてもろただっ(*^_^*)

飲み終わった後は、恒例のお掃除タイム。
チョコ系は、入ってないから、安心してあげれまぁすっ(^^)
10
ふたちゃんは、芹ちゃんがぐいぐいいくと、譲ってくれるんよね。。芹ちゃんて強い?(^^;)
11ゆずるわ
なので、強制的に、ふたちゃん、ど~ぞっ(^o^)
12しゃぁない
毎度、陽菜ちゃんのような、おもろい写真を撮りたいけど、普通やわ・・(^^;)
13
歯茎に、容器を押し当ててみたりもしたけど、、無理っ。。
14できん
目ぇつぶって、きれぇになるまで、頑張ってましたっ(^o^)
15
きれぇにしたあと、最終チェック☆☆
16
芹ちゃん、満足したかなっ(^^)
17
で、、ふたちゃんちとは、分かれて、芹ちゃんは、裏の駐車場へ。。
行こうとしたら、ボルゾイの2ヶ月のパピィ見ーっけ!
最初、ボーダーかなぁと思ったら、違うかったぁ。。既に10kg!
19ボルゾイ
おとなしくてかわいぃコやったなぁ。芹ちゃんとは、鼻先ツンツンで終わりっ(^^;)
静岡の富士宮のブリーダーさんから引き取ってきて、福岡へ帰るとこらしぃ~~(長っ)
18長旅
そう思ったら、金沢って近かったなぁ~~(^o^)
芹ちゃんを、迎えにいったことを、懐かしく思いながら、、運転して帰ったのでしたっ(^^)

来年こそは、ハーバーとかのハロウィンっぽいとこで写真撮りにいったりしぃたいなぁ~~(^o^)

おしまい
スポンサーサイト



※やっぱり長いで
私が夜更かしして、不規則でも、芹ちゃんは朝んぽの為、ちゃんと起きてくぅる。
そして、さらり朝んぽして、ごはん食べたら、そこからは動か~んっ(^o^)
41もっとねたい
私も、もっと寝たい~~zzz

今日。交流館に挿けてったお花・・
40お花
花材は、雲龍柳、フォックスフェイス、槍鶏頭、葉蘭 デス。
フォックスフェイス、今日のんは、まるまる太ってたぁ~(^o^)

夕方、日没してから、森林公園へ。上の芝生広場並木、少し色づいてきたかなっ(^^)
42色づいた
この後、下の芝生広場におりたら、動かん宇宙どんがいたから、動かないもん同士、短いコース歩きましたっ(^^)

さてさて、、、過去ネタいってみやう~(^o^)

しつけ教室の発表会のため、、月1or2回、ダンスの練習をしてきた芹&ふたば&あんこトリオ。

ありは、7月13日のことじゃった・・。
暑い中、防災公園で自主練したっけ。
1練習
↑と↓ ほぼ一緒やけど、、違うところがありまぁす。どこでしょう?
2品


正解は、、あんちゃんのしっぽが見えてるか見えてないかっ(簡単やったやろ)

終わったんがお昼やったから、久しぶりにグッドラックにバーガー食べにGO!
3疲れた
ふたちゃんは、元気余ってたみたい(うらやまっ)
4元気や

悩みに悩んで、やはし「チーズバーガー」チョイス(^^)v
5私のんは
食べ物あったら、起きれる芹ちゃんっ(^m^)
5ちょぉだい
やっぱ、グッドラックのバーガーは最高~~(^o^)
ドッグランやけど、ランには、1歩も入らず帰りましたっww

そして、7月29日、、先生と練習@きいなの森
6先生と
はろさろママから、はなちゃんのおさがりの服もらったん着たらぴったんこ♪
7おさがり
先生が、練習風景撮ってくらさるんやけど、
体高低いから、ちょいちょい芹ちゃん、上目遣いになってて~、、それがかわいぃのよねっ(^^)v
8

9

10

そして、8月になり、、、8月11日、自主練を、きいなの森でしたみたい。
11 8月1回目

8月30日も集まって、自主練。我らマジメ~(^o^)
この日は、あんちゃんママが、しゃぼん玉持ってきてて、飛ばしながら終わってからプチ撮影会♪
12 8月2回目
芹ちゃん、高いところと、揺れるもんは、苦手やから、ちょっと警戒してたっけ。
13なんやこれ
しゃぼん玉って、久しぶりやけど、なんか気分↑なぁるっ(*^v^*)
14
あんちゃんママ、電池で勝手にしゃぼん玉が出るマシーン持ってきてた~。
15マシーン
マシーンにびっくりして、不動のあんちゃんが動いたっ!
16
↓は、あんちゃんママ撮影。さっすが~~♪
16-2
空がきれかったから、下アングルから撮ってみただっ(^^)
17
カシャいうたら、、すぐ来る~~~っ(T_T)
18カシャいうた
↓2枚は、あんちゃんママが撮ってくれたやつ~(^^) 
カメラ目線やない芹ちゃんも、、かわいぃわぁ~~♪
19

20
iphoneもお手頃できれぇんやけど、やっぱり普通のカメラのんがいぃなぁって思てまう~(^o^)
21スマホ

そして、、9月になりました・・・。
9/22に、また「きいなの森」で自主練~16時から!
22 9月
9月は、まだ暑かったっけ。夕方とはいえ・・(^^;)
23がんばった
毎回、ふたちゃんママが、スマホで音楽かけてくれて、あんちゃんママが、スマホ固定して動画撮ってくれて、それを確認。私のスマホは、、寝てるっ(^^;) お世話さまでございまぁすっ(^o^)
24
ふたちゃんちのお姉ちゃん(Snow Manのファン先輩)も来てて、楽しいひとときやったぁ(*^_^*)

そして、9月29日、、防災公園で、先生のレッスン。
25
あんちゃんは、ちょっとお腹壊してたから、大事を取っておやすみ。
でも、あんちゃんママだけ来てくれたんやったー。
26あんちゃーん

27
うちのコながら、上目遣いたまらぁんっ☆☆
28

なるべく、1日1回は、家で練習するようにしてみたっ(^o^)

そして、10月24日に、本番の会場(播磨中央公園野外ステージ)で、予行演習に参加(^^)
出演わんこ、プログラムどーりに、通しでやってみただっ。
3回も、頑張ったのでしたっ。
29予行
他のわんこ達がダンスしてる間は、芹ちゃんの休憩時間。
30
ふたちゃんもあんちゃんも、寝てたなぁ。
31寝る時間
家でしてたら、ほぼ完璧!やけど、舞台は誘惑が多いから・・・(^^;)
食いしん坊芹ちゃん、おやつ探しの旅にふらふらうろつかないようにするんが課題なっし。
32
帰りにトリオでパチリ☆ 木々も色づいてきたなぁ~。
33本番は
本番は、11/7(日)播磨中央公園の野外ステージ(トータス松本がコンサートしたことあるよ)
で、13時から~。芹ちゃん達の出番は、後ろらへんやから、14時すぎるかなぁ。。
来れる方は、いらっしゃぁ~いっ(^o^)
しゅんすけ&りゅうすけのこぎ兄弟のダンスが、とーってもかわいくて、コーギーはお利口さんっていうのを見せてくれるから~(^^)
芹ちゃんは、こぎは食いしん坊ってところを見せないように、、しなければっ(^^;)

トリオで撮ってたら、ポメのころちろ兄妹がきたので、一緒にパチリ☆
34ころちろ

予行演習、座ってるだけでも、つかれたーー飼い主's。
帰りに、スタバに寄って、飲んでみたかった「アーモンドミルクラテ」頼んでみたっ。
香ばしくって、甘くて、うまっ♪
35スタバ

36なんか
ダンスのトリーツ用のささみをいれてた容器、空っぽにしてもらうことにしただっ。
ふたちゃんと仲良く顔つっこんでたけど、、
37
ふたちゃんが、こぉいう時は、ゆずってくれ~る。芹ちゃん、強いなぁ。。(>▽<)
38負けるわ
次は「オーツミルクラテ」や「紫芋フラペチーノ」飲んでみたしっ!

そして、昨日の10月27日、、最後の先生との練習(^^)
39最後
芹ちゃん、まぁまぁできた方かなっ(^o^)
おやつ探しの旅にさえ、出なければ・・・。
いかに、私に集中させるかが問題・・・。ママ命やなく、おやつ命やからねっ(^^;)
あとは、動きがのそのそしすぎなければいぃなぁ~~~。。。

あっ、曲は、パフュームのチョコレイトディスコ(^o^)
オバフューム、がんばろぉっ!!
気ぃ早いけど、来年は、Snow Manの曲~(笑)

本番は、一瞬で終わってまうけど、↑見てきたら、練習やらしてきた過程が大事~~(^^)
でもやっぱり、大きな失敗なかったらいぃなぁ~~~、、、
芹ちゃん、がんばろぉっ!!ふたちゃん、あんちゃんも、一緒にたのしもぉっ!!

おしまい

昨夜、ジムいって、事務して、あれこれして、更新しよとしたけど、かなり~な睡魔きて、、
でも、見逃したドラマ、ぼーっと見てたら、2:30(^^) 
こんな生活してたらあかんなぁ~~(^^;)

まず、、25日の月曜日。姉ちゃんが、焼き芋と共にやってきた~(^^)
1ote
芹ちゃんは、姉=焼き芋、て思ってるから、顔見たら催促(^^;) お尻立派♪
2でーんn

昼間、ふと見たら、遠い枕にアゴ乗せてたからパチリ☆ わんこもたまには背筋伸ばさなあかんもんねっ(^o^)
3背筋
顔も長っ!
4

んで、ふとおらへんなぁと思ったら、奥の部屋で、ブルドッグをアゴ枕にして、じろり(^^)
5私のん

昨日の火曜日、銀行に行くついでに、近くのテイクアウトの珈琲屋さん行ったら、
栗のマリトッツォが売ってたから、誘惑に負けて買うてもて、もぐもぐっ(^o^)
6秋
クリームたっぷりは、しやわせ~~♪ 
でも、カロリー過多なこの頃、、血ぃきちゃない気ぃする・・(^^;)

篠山の取引先さんが、黒豆枝豆くれた~(^^)
7枝豆
最近、気候がいぃからか、近所からも、キャベツ、なすび、菜っ葉、やらよくもらう~(^o^)

夕方、お散歩いこかなぁと思ってたら、近所のおばちゃんが、2ヶ月半の柴ちゃんお披露目しに、リュックにいれてやってきたから、なでなでなでなで・・・。ワクチンまだやから、芹ちゃんとはご対面もうちょいかなぁ。
8
パピィって、なんでこんなにかわいぃんやろ~(^o^)

なので、お散歩タイムが過ぎ、、暗くなってから、近所まわりをお散歩・・・。
9
これから、もっと日没が早くなるから、焦るなぁ。。。

さて、時を戻そう!ありは、7月8日、そう芹ちゃんの6才のお誕生日当日~(^^)
いつワンに、お誕生日会してもらいましたっ。
しかし、確かKJS出てたし、暑い時期、なかなかお店ないからってので、
芹ちゃんちの土足の会議室で開催~(^^)

人間用のランチは、くりちゃんママが頼んで、宇宙パパが取ってきてくれたっけ(39!)
10
ランチョンマットは、コピー用紙でちゃちゃっと(^^)v

芹ちゃんが主役やのに、先に人間が食べてごめんやで~~。
11私らのは
この日は、おひさ~なルークも一緒♪
12ルーク
ルーク姉さんの、お腹には赤ちゃんがっ(^o^)この時8ヶ月くらいかなぁ~(^^)
13えぇやんか
現在、もう無事に生まれてて、ぷくぷくすくすくお育ちちう~☆

芹ばぁが、桃の差入れしてくれた~(気ぃきくやん)
ワケワケしてる時の芹ちゃんの目は真剣っ!
14ゴクリ
そや、宇宙どんも、ぬるっと静かにおったよ~ww
15いるよ
ふたちゃん、信じてるよっ!!
16とどきそう
芹ちゃん、桃好きやから多分あげたと思う~(^o^)
17くれるんか
桃の種周りの果肉は、わんこ達のお口へ~(^^)
18ジロリ
こぉいうとき、絶対けんかにならないから、安心~(^o^)
19
食いしん坊芹ちゃんは、真剣そのものっ!
20集中

ではでは、わんこ達のお楽しみタイム~~♪
芹ちゃんの為に、くりちゃんママが、ケーキ作ってきてくれただ♪
21
ごちそうを前にして、なぁんか気ぃちってた主役さん・・。
22きいちる
よそ見してたら、ふたちゃんに取られるでっ(笑)
23やばい
そうそう、こっち向いて~~!集中よっ!!
24たべたい
て、撮ってたら、また前に黒いのんが現れたっww
25なんかおる
黒わんこ=写りたがり、、決定(笑)
26ぬん

ケーキは、7月やし~、ってことで、かわいく中に、マンゴーでヒマワリを立体的に作ってくれたゼリーケーキ☆☆☆
27ひまわり
もし、容器からひっくり返したときに、うまくヒマワリの形が出来てなかったら、、と予備のヒマワリも作ってきてくれてたという、準備のよさと、心配りのデカさに、感激~~♡
28
芹ちゃん、6才、おでめと~!(陽菜ちゃんも、6才おでめと~~♪)
29
弱っちい芹ちゃんやけど、無事にお誕生日当日に、お祝いしてもらって、ごちそうが食べれるんは、普通やなくてしやわせなこと♪
30もろた
1/4も、もらったんよね~♪
食べてるところは、動画撮ったけど、品は、、なかったっ(笑)
おいしそーにガツガツ!何よりぃ~(^^) 一応味わってたかなーー。
ふたちゃんと宇宙どんは、飲み込んでたらしぃ。くりちゃんとルークは、味わった組(^^)
お皿も、きれぇ~にぺろりんして、ごちそうタイム終了!!
31きれいにしたろ
くりちゃんが、1番ゆっくり食べてたので、↓食べてるくりちゃんを眺めてるとこ(^o^)
32いぃな

満腹になって、疲れたおぼっちゃま。
33疲れた

次は、人間のケーキタイム☆ 桃のタルトなり。
34私のケーキは
わんこも飼い主も、満足☆☆☆

もうもらえんとわかったら、おとなしぃくなる芹ちゃん♪ やっと、おりこーぎーにっ(^o^)
35ありがと
芹ちゃん、よかったね~~(^_-)

いろいろプレゼントもいただいちゃって~♪
絵が得意なルーク姉さんは、芹ちゃんのオリジナルステッカー作ってくれただ。似てるっしょっ(^_-)
36

おやつや、水飲みや、お昼寝マットや、マグネットや、カートカバーやら、みんな、ありがとぉ~(^o^)/
37ありがと

38へい
私からは、ティファニーのリードとカラー☆ 
いちびって、買ってしまった~(^^) なかなか付けていくところがっ。。。
39

マイペースという言葉がぴったんこな、お芹ちゃん。
40マイペースに
のそのそ歩いたり、コギストしたりーと、6才らしくないけど、
また1年、大きな病気やケガせず、7才まで、ゆる~りがんばろーー!!
この誕生日から、約4ヶ月近くすぎたけど、今のところ、小さなゲーリーのみっ、、
このまま、どぉかこのまま~、何事もありませんよぉに~~(^人^)

おしまい

10/22の土曜日、10:00、チケットぴあで、SnowManのライブチケット販売スタート。
なんぼ電話しても、かかるわけなく(-_-) 11:30ついに販売終了のアナウンス(想定内やけど~)
で、午後からは、芹ちゃんのシャンプー&風呂そうじー。
やっぱり、疲れた~~~、、
で、夕方になったので、森林公園へおさんぽに(^^)
福ちゃんがいたから、またまたダッシュで追いつき、帰ろうと思ったら、ジェットくんが現れたので、芹ちゃん芝生広場2周~(いぇいっ)
よー頑張ってくれましたっ(^o^) 
このおやつタイムの為なら、しんどくても、テケテケ歩けるらしぃー。
27早く
福ちゃんママのトリーツポーチ、またまた空にしてしまった・・(^^)v

ダイソーに、仮面と蝶ネクタイのセットで110円であったから、買うてみたら、
18
ぴったんこ~~☆ 
どろんじょやなく、ルパンの娘やからっ(^_-)
19どろんじょ

今日の日曜日は、朝から自治会の掃除へ。世帯主やから行かなあかんのよぅ。。
そして、お昼から、ドッグダンス発表会の予行演習へ~(^o^)
芹ちゃん、、、今日も、前までの組が落としたおやつのお掃除頑張ってましたっ(笑)
あぁ、、練習では、ほぼ完璧やねんけどなぁ。。。
でも、芹ちゃんと、何かをするってのは、楽しいし、あんちゃん、ふたちゃんが一緒やから♪

帰宅して、実家でごはん食べて~~、芹ちゃん、、ずっと爆睡zzz
20ん
寝てるとこ撮ってて、気づかれて、目覚めて背伸びしてるとこ~~(^o^)
21背伸び
おててが、うらめしや~になるんが、こぎあるあるやけど、改めてかわいぃ~♪
22うらめしや
ほーんまに疲れたみたいっ。。。
23疲れた
ずーっと同じ体勢で、変わらず。。。
24
お腹冷えんのかなぁ。。
25ムニャ
寝てても、品がちゃんと備わってる、お芹ちゃんです~~(^^)
26品

さてさて、、過去ネタいってみよぉ~~。
ありは、7月6日のことじゃった・・・。
春に、おでかけ先で知り合った、カメラマンさんが、
フラワーセンターのヒマワリが見頃やから、来れるなら、撮ってあげるよ、、ちうので、
暑かったけど、ほいほい出掛けていきましたっ。
他にも、何匹か撮ってもらってるわんこがいて、ちょっと待ったかなぁ。。

で、こんなん撮ってもろた↓
1
モデルがいぃから、えぇ写真やわ~~♪
2

3

4

5

6
一緒に撮ってもらったけど、、客観的に見たら、、老けすぎてて残念っ(>▽<)
いつのまにか、老化ってきてるんよねぇ・・・(笑)
7
この日は、おそろいの服着てったのら。
8

9

10
と、、やっぱり、私が撮る写真とは、ちゃうなぁ。。。

しかし、、後で気づいたんやけど、このカメラマンさん、性格に難ありんこで・・
私は、、、苦手やなぁって、だんだんと思いはじめてーー、、
いろいろあって、勝手にラインも削除され~、関係切れて、ホッ。。
写真とモデルの芹ちゃんには罪ないから、、かわいぃ写真データはありがたく受け取っておこう(^o^)
たぶん、ブログは知らんはずやっww

芹ちゃんの写真は、撮ってもらわんでも、オートやけど、失敗も多いけど、自分で「かわいぃなぁ~」て撮るんが、気楽ぅ。
あとは、お友達ママに、たまに撮ってもらえたらそれで十分!
まるまるフォトさんやらのお写真は、心こもってたりするから、いぃなとは思うけど~。
11おかんで十分
白く写しすぎてまうことも、多いけど、えぇのだっ!!
12
しつこい私のカメラを、いつもちゃんと見てくれて、ありがとねっ(*^_^*)
13みたろ
夏のフラワーセンターは、地面に置くは、一瞬でないと~~、、
14あづい
真夏って、あんまりお花なかったような・・。
15
暑かったから、すぐに切り上げて帰ったっけ。。

帰ったらクーラーきいた事務所で、スヤスヤzzz
16つかれた
夏でも冬でも、疲れたときは、へそ天がいぃんかなぁ~(^o^)
17

あづぅ~っていうてた7月初旬が、、遠い昔のよう・・・(^m^)

おしまい

ブルドックをアゴ枕にして、寝ることが多い芹ちゃん、、
今日ふと上から見たら、、お尻でかすぎ~やなぁとおもって撮ってみたっww
36あごまくら
芹ばぁにも、ブルドックくわえて追いかけっこの催促して、遊んでもらった芹ちゃん(^^)

夕方、森林公園にいったら、福ちゃん、宇宙どん、ひなたちゃんがいて、
遅くに行った我ら、芝生広場の半分、福ちゃんママ目指して、ダッシュ!!
芹ちゃん、頑張ったのでした~~~♪
お散歩後の、おやつタイムの為なら、頑張れるらしぃ。
37
もう、ほとんど真っ暗~。。。
トリーツポーチを空っぽにして、ほんまに空っぽか、鼻つっこんで確認ちう↓
38
芹ちゃん、この時は、品は家に置いてってますの。

さて、、時を戻そう!!
ありは、7月4日のことじゃった・・・。
西宮の北部に、素敵なカフェができたって、教えてもらって、予約もしてもらって、いってきただ。
静かな住宅街にある「Nu cafe」さん。キャンピングカーを売ってたり貸してたりもするお店。
1住宅街
看板犬は、ゴールデンちゃん。なので、キャンピングカーも、わんこがOKなやつ、レンタルしてるみたい。
2看板わん
1階、2階のテラス席がわんこOK(^o^)
今回は、2階へ。でも、玄関から階段通ってテラス席へーは、特に抱っこせんでもいぃの。
3テラス
一緒に行ったのは、カフェめぐりきちがい級な、宇宙どんとふたちゃん。
4まいど
テーブル下でご機嫌さん。
横のお客さんの小学生な娘ちゃん達にナデナデサービスタイム進呈したっけ。
5
やらせやなく、お尻合い~(^^)
6
高台にあるから、見晴らしヨシッ!お料理も、めちゃうま~~っ(^o^)
確かハンバーグを食べたと思うけど、玉ねぎがおいしかったなぁ。。
7見晴らし
恒例のお料理と一緒にパチリ☆
7私らのは
宇宙どんも、撮ったろ。
8そら
店内、あちこちオサレ・・。店員さんもオサレ・・(^^)
帰るときに、階段でパチリ☆
9おされ
暗かったから、もういっちょ!
10

満足して、、次に向かったのは、、ちゃぷちゃぷできる場所。
きれぇな水やし、浅瀬やから、芹ちゃんも入れる~(^^)
11浅いから
ふたちゃんは、こぉいうとこ好きやから、1番いぃ顔してるわっ(^o^)
12
ほかにも、わんこ連れが何組かいたっけ。
13品
またまた、宇宙どんをかわいく撮ってしまったww
14
浅瀬やっちうても、芹ちゃんは、水好きやないのよねぇ。。
15もうあがる
もうあがるわ、、て、岸へ向かってたけど、、
15わからん
ふたちゃんは、逆で、川の真ん中で、何かを見てたっけww
16
陸がいぃねーんっ、、と砂まみれになるのに、寝転ぶ芹ちゃん・・(^^;)
17陸がいぃ
向いには、きれぇな見とれる、川のせせらぎありんこ(^^)
18

この川の横に、「Guten tag」ちう喫茶店があって、お茶しに入ってみました。
↑の「Nucafe」に行く前に、黒ペアが下見に行ってくれたから、我らは迷わず入れたぁ。
19看板
暑かったので、「コーラフロート」を頼んだら、堂々と、クリームソーダを持ってこられて、、
違いますねん、、とも言えず、懐かしのクリームソーダを頂いただっ。
20私らのは
芹ちゃん、バニラアイス発見!
21アイスが
おすそわけせなあかんなぁ。。
22やった
横にいた、ふたちゃんも、そりゃぁ寄ってくるに決まってる☆
2舌舌
仲良く、順番に、少量のアイスをペロペロ(^o^)
24
店内は、昭和感あってー、、懐かしぃ感じ。
25昭和か
レジに行くと、、伝票には、「コーラフロート」て書いてありましたっww
まぁ、同じ金額やからえぇんやけどね(^^)

駐車場まで、少し距離あったけど、乗せてもらったから、楽ちん~。
26あるけん

次に、ふたちゃんママが、JIBのバッグみたいから、ってお店ついてって、
車内待機させてて、、お店から帰ってきて車内見たら、座席の間でスヤスヤzzz
28
どこでも、どんなカッコでも、寝れるらしぃ~(^o^)
29おかえり

その近くに、チーズ専門店があって、ソフトクリームがおいしそやったから、
寄ってみよってことになりーーー、、ソフトクリームゲッツ!
暑かったから、早く食べないと、溶けてまう~。。
けど、とりあえず、芹ちゃんに見せてパチリ☆
27ゴクリ
めちゃうま~~っ!やったぁ。
欲しガールやったので、芹ちゃんにもおすそわけっ(^^)
30
いつものように、ペロペロさせてたら、ふたちゃんに見つかり、、
31オレも
「ふたば、あかんっ!」と、ふたちゃんママに引っ張られてたっけ。
32
芹ちゃん、舌のばして、ご堪能~♪
33
一緒に食べると、倍おいしぃ~~(^o^)
34
ふたちゃんにも、、とちょっと近づけたら、、上半分、がっつりがぶりやられたのでしたっ(笑)
35いただき
↑びっくりして、思わずコーンを握り、穴があいたわっww

と、黒ペアのおかげで、じゅーじつした日曜日になりましたっ。おーきにっ!
あぁ、、暑いわぁ~っていうてたんが、懐かしーっ。。。

おしまい

あんだけ暑かった日々はどこへ~~、、寒いの嫌いー。
芹ちゃんも、朝んぽいって、朝ごはん食べた後は、ぬくぬくでzzz
今朝の芹ちゃん
29うごけん
何回呼んでも、起きんから、最近は強制抱っこして、そのまま車へ~、、
30眠い

涼しくなると、昼間に、何度か遊びの催促ありんこ♪
31遊ぶ
最近は、スリッパか、ブルドックか、、やなっ(^o^)
32おひさ

今日、交流館に挿けてきたお花~。
33ハロウィン
花材があんまりお花屋さんになくって・・・。
ミニかぼちゃが売ってたから、割り箸刺して、真ん中に挿して、ハロウィンちっくにしただっ。。
で、花材:デンファレ、ガーベラ、スターチス、紫式部、八つ手、ドラセナ デス

夕方交流館いってたから、お散歩遅くなって、17:30すぎてたら、めちゃ暗~っ、、
なので、誰にも出会わず~、、芝生広場途中まで張り切っていったけど、
やっぱり帰るわ、、と引き返すのに、小川を渡ろうとしてんけど、、、
34なんで
なんで、石のとこ渡らずに、水のとこ行くんや~~!!服濡れたやん・・(^^;)

そして、おやつがもらえる駐車場目指して、止まらず、てってけ~~☆
35おやつ
と、芹ちゃんは、今日も平和な一日やったかなっ(^^)

さて、、時を戻そう!
ありは、7月3日のことじゃった・・・。
なんかごそごそしてて、特に予定なかった日やったはず~。
ふと思いたって、いつものzappaへ、ふらり買い物にでかけたみたい(^^)
1きたで
ランチタイムとっくに過ぎてたし、暑かったから、ソフトクリーム頼んだらしぃ。
これねぇ、、見た目ほど、入ってへんねん(-_-)
2アイス

アイス見たら、芹ちゃん、欲しガールに♪
3手伝ったろ
付いてた最中でちびちびおすそわけっ!
4うまっ

5おいち
マズルも曲がるよね~(^_-)
6曲がる
最中まるごと進呈~(^^)
7いただきます
でも、欲しガール続くから、スプーンでちびちびおすそわけっ(甘いわ、私)
8
紅茶は、確か白桃フレーバーなん頼んだような・・。おいしかったん覚えてるっ。
9まだあるやん
にょきっ!の芹チェック入ったから、最後まで一緒に仲良く食べましたっ(^^)v
9-2ちょぉだい
何ももうないとわかると、お尻こっちに向けて、寝るんはいつものこと・・。
10すんだ

そして、服屋さんでいろいろ物色ぅ~。この時、何を買うたかは、記憶なしっ(笑)
11ねとく
お利口さんに、寝て待っててくれました♪

駐車場いくまでに、紫陽花あったから~、、、パチリ☆
12あじさい
なんとなく、お店がかわいかったから~~、撮ったけど、同化してもてわからんかったぁ(^^;)
13前前

で、どっかお散歩して帰ろっかなぁって、てきとーにぐぐったら、
近くの神社で、「茅の輪くぐり」できるから、、て行ってみただっ(^^)
ネズミ年のお正月に初詣に行った神社でR(^^)
14茅の輪くぐり
くぐり方の通り、芹ちゃん抱っこしてくぐったぜ(^^)v
15
お正月時は、混んでたけど、しーんっな神社。
暑い日やったけど、お社の周囲だけ、なんか、涼やかな気ぃしたっけ。
16加茂神社

茅の輪くぐり、足長わんこやったら、ジャンプしてくぐれたやろけど、芹ちゃん無理!
17ジャンプ無理
おてて揃えて、お上品なコーギーちゃん♪
18おかんと
お賽銭も、ちゃんと2人分チャリーンとしたと、、思うっ。
19
夏越しの大祓は、夏を無事にっていうのもあるけど、半年分の穢れを払って、後半にのぞむっていうのもありんこ。
後半の半分以上、、もう過ぎてもたなぁ・・・(早いねぇ~)
20後半も
めちゃすいてたけど、あるじぃちゃんが話しかけてきて、20分くらいしゃべってあげたわ~ww
21すいとる
おっちゃんとしゃべってたら、時間が・・・。
苔むした坂道をのぼってくと、、
22
お堂があったぁ~(^^) 芹ちゃん、美白が過ぎるっ(^^;)
23茶白やで
iphoneで撮ったら、茶白に戻った~(^v^)
24あいふぉん
赤の鳥居やらって、映えるよね~~(^_-)
25
蜘蛛の巣にまみれた弁天さんに挨拶して、まぁまぁなお散歩になったかなっ(^^)
26弁天
橋の下は、池。 こわかったらしぃ~~、、
27まってー
情けないお顔で、走り寄ってくるんも、(おやつ目当てに)、かわいぃてたまらんっ(^^)
28まって

こーやってゆる~り、1vs1で、ぶらぶ~らも、よきよきっ(^o^)
1人やと、話しかけられることも多いかもっ。。(高齢者多いけどねっww)

おしまい

うぅ、、、すんごい眠い~zzz
何回も、目ぇつぶってる状態デス(笑)
芹ちゃんのよぉに、、スヤスヤ眠りたい~~。。
寝顔1
やっぱり、秋田犬っぽいなぁ~(^o^)
寝顔2
寝てるだけで、かわいぃって言われて、わんこって得よね~(^_-)
寝顔0
今日は、夕さんぽ、コギストばっかり・・・(T_T)
ひなたちゃんと途中で出会って、なんとか一周できたっ(^^;)
暗かったから、写真なっし~~。。

さて、、時を戻そう!!
ありは、6月30日のことじゃった・・・。
蓮の花を見に、姫路のヤマサ蒲鉾工場へ向かいましたっ。
蓮は早朝がきれぇっていうから~~、、朝の5:30に到着(やればできるっ)
さぶい時期は、無理~っ(^^;)

芹ちゃん、蓮畑参上!!で、とりあえず通路に置いてみたっ。。
1おちり
揺れる台とか、高いとことか、苦手やから、情けない顔に・・・
2無理
くりちゃんは、余裕~☆
3こわないのに
くりちゃんちの足踏み台に乗せたけど、、怖かったみたい・・
4おろして
コーギーって、怖いときは、お耳が開くもんね~、、わかりやすいわぁ。
5ゆれとる
陸地になると、余裕のモデルっぷり♪
6陸地最高
ピンクや白っぽいんやら、八重やら、何種類かあって、どれも見頃やった~(^o^)
7何種類か
通路で、踏台に前足乗せて、、マテさせて~~、、
8こっちみて
ちょいと遠くから、望遠レンズで撮ってみよぉ!
9台に
うーん、なんか普通やなぁ~(^^;)
10
ほぼ真上から撮ってみたっ(^^) そう、ふたちゃんも一緒~(^o^)
11
やっぱり、高い台が欲しいよねぇっていうてたら、
くりちゃんちが、車に積んでた押し入れ整理棚出してきてくれて~、
そこに乗せてみることに~~(^^)
12無理ちゃう
無理やったから、ふたちゃんは踏台で、、
13
芹ちゃんが、控え目に写ってるんも、またよしっ!
14
今度は、芹ちゃんオンリーでっ(^o^)
15
蓮に囲まれて、高貴なわんこに見えるわ~☆
16高貴
調子に乗って、くりちゃんと。
17
ふたちゃんとも、一緒に~~(^^) モデル慣れしてるトリオ、撮りやすこ(^o^)
18
次は、濃いピンクの蓮のところで、、
狭い木の板のとこに押し込んでみたっ。
19どぼん
昨年も、蓮池にドボンしたけど、、まさか、今年もドボンするなんて・・・(-_-)
芹ちゃん、バランス崩したかなんかで、脇の蓮池にはまったんよねぇ~(^^;)
とりあえず、タオルでゴシゴシ拭いて、、撮影再開っ!

くりちゃん、ばっちり~♪
20くり
ふたちゃんも、かわいぃ☆
21ふたば
芹ちゃん、どろどろの足に目がいくわ・・・。なんか、暗いし、、曇ってたっけ?(忘れたっ)
22どろどろ
服も濡れたけど、服着てたから、藻とか直接付かんでよかったのら。
23えぇやん
高い台、、そろそろ慣れて~~!
24高いとこは・・
作り笑いな芹ちゃん(えらいっ)
25あは
おりたい、、て顔に出てたわっ。
26おりる
おろして、低い位置に咲いてる蓮と撮ったら、まぁ~~お上品に写ったわぁ~(^o^)
27おおきに
踏台におてて乗せたバージョンも。
28
ほほえむ芹ちゃん、、
29ほほえむ
しかし、、どれも同じ表情やなぁ。。ってことは、やっぱり作り笑いかなっww
30品
ちょっとしゃべってたら、すぐにフセして休憩~。休憩時も、おてて揃えてお上品やねんから~(^^)v
31
今度は、八重の蓮さんと~。
32
前ぼけってやつしたら、濃いピンクがほどよく透けて、えぇ感じやなぁ~(^o^)
33
芹ちゃん、ほんま、よぉ頑張ったね~~(^_-)
34はぁ
揺れるんは、気のせいやよっ(^o^)
35揺れる
で、、とぼとぼこっちへ向かってくるんも、また、かわゆし♪
36とぼとぼ
アップにすると、美ししっ☆(自分でいいすぎーっ)
37
何回でも、乗せたろっww
38また
いややと思うけど、おやつの為なら頑張れるんよねっ(^_-)
39
ピンクがいちいち似合うし~~ww
40美しー
最後に、トリオで撮って終わりっ!!
41最後か
朝はよ~から、つきあってくれてありがとぉっ(^o^)
42
蓮の花って、グラデーションきれいし、なぁんか癒され~るっ。
来年も、また、いぃ時期に、芹ちゃんと行けますよぉにっ!!
43
ちなみに、芝桜はヤマサ工場敷地内にあるけど、蓮は、敷地外に隣接してありまぁす。
早朝やと、警備員がきてないから、路駐できるのらっ(^^)
44路駐できる
ほ~~んまに、きれかったーー☆
44

さて、、、時刻は、まだ9時前、、
モーニングでも、食べよっかぁってなり、「プーティーカフェ」に行ってみたっ(^o^)
ここは、テラス席、わんこOK!
店主さんがねぇ、、、人間用のパンの端っこを嬉しそうに持ってきて、わんこにあげまくるねん。
4食べる食べる
そりゃぁ、嬉しそうに食べるよねぇ~~(^^;)
でも、体にはそんなによくないからーー、おかわりもらったやつは、こそっとしまいましたっ(^o^)

で、モーニングきたぁ。。姫路のモーニングっちうたら、アーモンドトースト!
46トースト
芹ちゃんは、スイカ服に着替えたのらっ(めちゃ濡れて、汚れたからー)
47私らのんは
家に帰宅したのは、10時すぎ?
朝はよ~な朝活は、朝が大変やけど、なんか、一日得した気ぃになぁるっ。
これは、夏期限定やけどっ。
だんだんと、朝起きるのが、、辛くて・・。今も起きてるのが辛い・・・。。
ちうことで、、おやすみなさ~いっ!

おしまい

今日からさぶ・・・。長袖一枚やとさぶ・・・。
わんこには、ちょぉどの季節かな~~(^^)

今夜は、近況だけ~っ(^^;)
週末の10/16の土曜日は、ふたちゃんと一日淡路でまったり散策してきただっ。
1あわじ
↑撮った中でも、お気に入り~(^^)
「おやつは?」て期待ちうの顔がかわいくって~(^o^)

10/17の日曜日の朝、朝んぽは、雨のため、1分で終了。。
疲れがたまってたのか、なだれまくってスヤスヤzzz
1朝

この日は、私は予定があったので、芹ちゃんはお留守番。
帰宅すると、顔あげず、ギロリでお出迎え~~(T_T)
2おかえり
↑のフセ状態で、スマホを逆さにして、目線を上にやったまま押すと、、
THE DOGっぽいのんが撮れるのらっ(^o^) やってみようっ!!
(前にもいうたかも~~・・)
3
夕方、もう17時過ぎてたけど、森林公園へ~~。
最初の出だし、スンスン、ゆるり歩いてたけど、
遠くに、福ちゃんママを見つけると、、いつもの猛ダッシュ~。今回は動画撮れたぜぃっ(^^)


短いコースでいっかぁと、一緒に歩いて、ジャーキーがもらえる駐車場まですぐ!のところで、
ジェットくん登場~、芹ちゃん残念っ(^^;)
実は若いジェットくんのため、芝生広場一周いくことに~~。。
月明かりさんぽ、きれかった~~(^o^)
4月明かり

5月明かり2
芹ちゃん、よぉがんばってくれましたっ♪

そして、今朝も、ベッドで、安定のへそ天zzz
6朝
朝寝最高らしぃ~。夢ん中で走ってたみたいっzzz
7朝寝最高
しやわせそぉな寝顔にいやされ~るっ♪
8しやわせな寝顔

実家では、芹ばぁが、冬用敷物出したりしてて、ブルドッグのティッシュケースいらんわ~て
持ってきたら、くわえて、追いかけっこ~(^^)
ちょっとしたら、終わり、、、。「私のんやで」のギロリ☆
9ギロリ

肌寒ぅなってきたから、ホットドッグを干して、夜置いてみたら・・・
10ホットドッグ
あぁ、、秋冬到来なんやなぁって思う~(^o^)
11ん
さぶいんはいややなぁ~~。。
扇風機しまって、電気ストーブ出さねばっ!!

おしまい

今朝、芹ちゃんが2階で、階段あがって、ドアあけたら、、
20エーライン
ちらっと目が合ったけど、へそ天のまんま~(^o^)
21むにっ
お腹まわり、ボサボサやなぁ(^^;) しやわせそぉな寝顔、たまらんっ!!
22

午前ちう、芹ちゃんの薬をもらいに、動物病院へ~~、
道中に、秋桜畑があるから、寄ってみたら、ほぼ満開♪
23暑かった
午後は、月イチ監査。 芹ちゃんに、イチゴとクリームだけ進呈(^v^)
24ケーキ
監査があったので、夕さんぽに行くのん、遅くなってもて~、、
森林公園に着いた頃には、もう薄暗くて、誰も、、、、おった!(笑)
ビッグなじゅんくん、福ジェット兄弟、宇宙どんがいたので、一緒にGO!
25夕暮れ
暗かったけど、iphoneやと、撮れるではないかっ(^o^)
芹ちゃん、、目の錯覚で、華奢に見える~~!宇宙どんが一応右におるよっ。
26
26kgのじゅんくん、オスワリしたら、お腹が余裕で地面にっww
26おなかが
上から撮ってみたら、幅、ほぼ倍(そりゃそやなぁ~)
27幅対比
右下のジェットくん、顔濃いわぁ~~(笑)
28ジェットくんこい
じゅんくん、優しくて顔もイケメン☆ 大きすぎるのがちょっと・・ww
29
芹ちゃん、私のとこに、おやつ食べにきたかったけど、無理やったね~(^_-)
30邪魔や
じゅんくんとは、入口でバイバイして、コギスト繰り返しながら、芝生広場一周いっただ。
奥の池の水面に、月がうつってて、きれかった~☆
31月明り
ほぼ真っ暗やったけど、月明かり&みんないたから、歩けたのであったー。
32真っ暗
そして、、いつものウマウマタイム☆ またトリーツポーチを空っぽにした芹ちゃんでしたっ(^^;)
33いつもの
晩ごはん、減らされたのは、気づいてなぁいっ(^o^)

さてさて、、ぐいーんと6月に戻ろう!
ありは、6月27日の日曜日のことじゃった・・。
あんちゃん、こんこん(ころん君)と、明石公園をお散歩~☆
この日、カメラは持っていってたけど、まさかのSDカード忘れ、、(T_T)
iphone撮影は、私も芹ちゃんも慣れてないんよねぇ、、(そろそろ慣れろやっ)
1えぇやん
シロツメ草がわぁっとあったとこで、モデルの巻(^^)
たぶん、あんちゃんだけ、ちゃんとマテができて、芹ころんが、動いたと思われるっ。。
2動いた
6月下旬、、暑かったんやろなーー。
3あぢぃ
わんこon the グリーン、合うよね~っ(^_-)
4
お尻だぁけは、こんこんに負けずご立派な芹ちゃん(^o^)
5
↓の2枚は、あんちゃんママ撮影☆やっぱしきれぇよね~(^_-)
6
うーん、美こぎやわぁ♪ あんちゃんも、ちゃんとおめめあるっ!
7

明石公園内には、バラ園がちょこっとだけあって、、咲いてるやんっ!→撮ろうぜっ。
8ばら
しかも、低い位置に咲いてるバラもありんこ。
9
しかし、、一瞬が勝負な芹ちゃんなのでしたっ(-_-)
10カシャいうた
↓ポートレート機能で撮ったような・・。
11
そうそう、モデルがえぇから、美しく見えるんやってー♪
12モデルがえぇからな
仲良しあんちゃんと、上品に写った芹ちゃん。
13
こんこんだけ、前に出ていったんやったっけ?ww
14
↓全部あんちゃんママ撮影。 白犬、黒犬、うまいこと撮れてるよん☆
15
真顔族のあんちゃんが、ご機嫌スマイル♪
16
ハイ、かわいぃ~~っ!!!
17
一瞬を写してくれて、ありがとね~~(^_-)
18
こんこんと並んだら、華奢やなぁ~。。
でも、こんこん、じゅんくんの横に並んだら、小さく見えそう(^o^)
19
あんちゃん、こんこん、ご一緒ありがとー。
退院して間もなかった時期、普通におさんぽして、しゃべって~で、元気でたと思われるっ(^^)

おしまい

月イチ、少額の積立を集めにくる銀行員、、
ちょっと根暗で、、芹ちゃんに激吠えされ、、最近は、手ぶらが多かったー。
で、銀行員くん、担当地域一緒みたいで福ちゃんママのとこにも行ってて、
福ちゃんママが支店長が来られたときに、「最近、粗品がないけど、わんこ用にウェットティッシュちょうだいね。芹ちゃんのとこにも頼むよ」て言ってくれたみたいで(笑)
今日、「最近なくてすみませんでした」って言いながら、ウェッティくれた~ww
24ウェッティ
また、おでかけに連れてこっ(^^)

で、今日挿けたお花~。 芹ちゃんが、亡霊のように写ってる・・(^^;)
25花
花材は、野茨の実、小菊、トルコ桔梗、で下に栗置いてまふ(^^)秋やねぇ~~。

では、、過去ネタいってみよぉ!
前回の百合園散策の後、ふたちゃんママが、電話確認してくれて「無鹿リゾート」に行ってみただっ。
テラス席は、わんこOK♪
1ランチ
ふたちゃんと、おろそ着て、お店へGO!
駐車場がちょっと離れてたっけなぁ~。

看板わんこは、ビーグルちゃん。
お腹にいっぱいできものあって、後で店主さんに聞いたら、いっぱいガンがあるそう(T_T)
でも、鹿肉をあげてたら、余命宣告以上に頑張ってくれてるとのこと。
やっぱり、鹿肉ってえぇんかなぁと、、思ったのでした~。
2こんちわ

前菜コースがきたっ!鹿肉づくし~。ちょっとだけ、おすそわけしたような・・
3私のんは
箸置きが、鹿の角~(^^) 歯が丈夫なわんこなら、ガジガジしちゃうかもーww
4はしおき
みんなモデル疲れしてないようで、何よりっ♪
5
なんかのスープ。おいしかったけど、何やったっけ?色からして、コーンかなっ(^^)
6スープ
私は、メインを、鹿肉ステーキチョイスしただっ。
7ステーキ
なんと、味ついてな~いっ(^o^)
8一枚で
しゃぁない、、おすそわけしてあげよう!
11鹿肉か
くりちゃんも、もち写真ないけど、ふたちゃんも、寄ってく~るっ(*^_^*)
12ぼくも
ちびっとずーつ進呈~(^^) 分かち合うんも大切っ!
13うしし

もうないで~~(^o^)
9くれっ
机の下をちらっと見たら、くりちゃんと2階建てクロスになってた~(^o^)
10お尻

店内に入ってみると、あら~~いぃ雰囲気じゃないの~~♪
15店内
ふと照明見たら、シャンデリアから鹿角生えてたっ!
16しゃんでりあ
レジ横には、わんこ用の鹿肉系おやつが売ってて、よそで買うより、リーズナボー☆
そりゃぁ、買うよね~~(^_-)

私がいなくても、落ち着いて待ってる芹ちゃんでしたー!
17
で、デザートもありんこ♪ 杏仁豆腐やったっけ?飲み物は、自家製梅シロップやったかなぁ。。
18私のは

もうもらえないとわかると、私から遠いとこでスヤスヤzz
19
よく見ると、くりちゃんママの足を枕に・・(^o^) 私の足、空いてるっちうのにー!
20ねてもた
おいしくって、落ち着くお店(^^) やっと行けた~(^o^)

では、また駐車場へ戻ろう~。。
玄関通るときに、なぜか玄関をのぞくピンクペア(^^)
21
せっかくやから、木彫り看板で、撮ってみたっ(^^) 鹿ありまくり料理やのに、「無鹿」ってねぇーー。なんでやろ?
22鹿いたわ
確か、帰ろか!でコギストして、、リード離してきたら、慌ててついてきたんやったっけな~(^o^)
23おいてくで
ふたちゃん、くりちゃん、一日ご一緒ありがとね~(^o^)

今日も、よく止まるから、励まして、なんとか地元界隈歩いてもらいましたっ(^^)
引っ張ってくれるわんこが、ないものねだりなんか、ちびっとうらやましぃなぁ~~(^o^)

おしまい