fc2ブログ

うぅ、毎日ダメ人間化、、snowmanのせい(笑)
一度、動画やら見始めると、おわらーんっww
あと、夜にジムやお稽古やらあると、時間とられて、寝不足~~(^^;)
なので、ブログがとどこぉり気味やけど、ゆるりがんばりまぁす(いつもやんっ)

一昨日、ついに、ワクチンブスッとさりたけど、、熱は出ず、ただの筋肉痛~(^^)
打った箇所、内出血してて、青くなってるしーー(^^;)
ワクチン、副反応いろいーろあるみたい。
芹ちゃんも、ワクチンは副反応怖い組(^^;) 
これからは、当日だけやなく翌日も安静にさせよっかなぁ~(^^)

昨日いけたお花・・
1お花
夏は、花材が少なくて、同じよぅなんになりがちー、、
今回も、モンステラ、ひまわり、アンスリウム、ヒペリクム、八つ手の葉デス。

芹ちゃんは、ダメ人間につきあってくれて、夜遅くても、朝早くても、対応してくれ~る♪
昨日の朝、ふと見たら、へそ天でバランスとってたからパチリ☆
33

34
気持ちよさそに寝てるん見ると、んとにいやされ~るっ♪
35

昼間は、事務椅子の固い脚を枕に寝てることが多いかなっ(^^)
36暑いなぁ
アップ、、かわいぃわぁ~~♪
37

さて、、時を3ヶ月前にぐいんと戻そう!!
能登で、レッドファイブの仲間とお泊まりのため~、早出した我ら(^^)v
1真っ暗
三方五湖SAで、朝ご飯!この頃、このパイの実をよく食べてたわ~(*^_^*)
2くれへんし
そして、陽菜ちゃんちへ向かいましたっ。
到着したら、えらい雨~~(^^;)なので、再会動画やらはなっし~(^^)

陽菜ちゃんちに到着して、たぶん、じぃちゃんにちゃんとビッケもらって、
ばぁちゃんに、見えなくなるまでお見送りされて、出発~!
3雨音
後部座席で仲良く、寝てくれてましたっ。
雨の朝の北陸道、すきすぎ~~っ(^o^)
4貸切ロード
ぴとっとくっついて寝てるん見ると、こっちまでしやわせ~~♪
5ぴとっ
そろそろ到着かなぁ?てなると、起きてきてソワソワする陽菜ちゃん(^^)
ママの運転を後ろから見守っておりまつ(^o^)
6
芹ちゃんも陽菜ちゃんも、シフトをPかRにいれると、恒例の大興奮(^m^)
7前は私
どっちが先に前にいくかで、プチバトルになるけど、それがまたおもしろくって♪
8すごい口
陽菜ちゃん、頑張るけど、芹ちゃんに怒られて、凹むことが多々(笑)
ママに、がしっともたれること多いから、陽菜ママの体は鍛えられていく~~っ(^^)
9がしっ
最初の目的地は、石川県のコストコ。みんなで買い出しの予定。
やっぱり、、雨~~(^^;)
1番遠い、さらはろ家が先に到着してましたっ(^^)
雨やから、窓越しに、ご挨拶~~(^o^)
10はろn
さらちゃんも、はろんちゃんも、長旅おつかれっ!
11さら
たぶん、挨拶したいねんっ!て吠えてたような・・・。
12挨拶する
順番に、運転席と助手席の間から顔出して、外をうかがう姉妹(^^)
13陽菜ちゃん
陽菜ちゃん、個性的でかわいぃわぁ~(笑)
14あうんのうん
芹ちゃんは、「あうん」姉妹の、「うん」担当やから、お口ぴっちり~(^o^)

屋根あるとこに駐車したから、とりあえず、出してご挨拶~(^^)
15おひさ
陽菜ちゃんは、朝イチから、うりうりダンスで、はろんちゃんを誘ってました(笑)
16なにしとん
芹ちゃんは、静観~~(大人なもんで)
17元気やわ
雨天やったけど、まぶしぃ太陽が、身近にあった~~(笑)
18まぶし
あまりにもずっと動かんから、はろんちゃん、気に掛けてくれてたみたい(^^)
19大丈夫?
雨やから、、動けないよねぇ~(^^;)
20雨やな
そして、空マリン兄妹がきたきたっ!
嬉しそうに、お出迎え~(^^)
21久しぶり
マリンちゃんとも挨拶して、、
22よろしくな
陽菜ちゃんは、安定の空ちんいぢめ(笑)
23ふぅ
リードが絡むくらい、わちゃわちゃの挨拶~♪
24
陽菜ちゃん、いつもの腰引きながらの威嚇のシャーッ(笑)
25しゃー
陽菜ちゃんとそっくりなはろんちゃん、そっくりなムキッ(笑)
26むきっ
そして、、こぎ達には、車中留守番してもらって、母たちは、買物へ~~(^o^)
普段料理せん組、あれほしーこれほしーといいながら、楽しくお買い物♪
人数いたら、大きめサイズ買うんも安心して買えるもんねー。

買物から戻ると、おとなしく待ってた模様~♪
27おかえり
荷物を積む間は、「おろせ~」と頑張ってた姉妹っ(かわいぃのぉ~)
28おろせ
そして、、次の目的地「D・E」へ向かいました~。
雨の音がすごいと、陽菜ちゃんは、おとなしぃくなっちゃって・・
29せま
狭かったら、離れたらいぃのに~~(^^)
30雨の音こわ
どっしりな陽菜バディ枕を借りて寝てた芹ちゃんでした~♪
31えぇ枕
陽菜ちゃん、ありがとっ!!
32我慢やざ

連日、朝早くて寝不足→不規則→なかなかPCに向かえないー(^^;)
3ヶ月の壁、越してしまったので、ゆるり更新がんばりまぁす。。
しかし、、毎日あぢぃなーーー。。。

おしまい
スポンサーサイト



4連休あっちう間~~、、
寝不足で、お誕生日旅行に行き、旅行ちうは元気やったけど、
帰宅してから、疲れをひきずっておりまひた~~(^^;)
楽しかった旅行記、今すぐ更新しぃたいとこじゃが、過去ネタがあるから、、
飛ばすわけには~~っ(^^;)
snowmanの誘惑もあるしーー(笑)

旅行は、レッドファイブのいつメンで、モンターニャさんにお泊まりしてきただ(^^)
モンターニャ
天候に、恵まれない日もあったけど、富士山が拝めたからヨシッ!
62富士山と
詳細は、また4ヶ月後に~~(1ヶ月増えとるっ!)

芹ちゃんは、体調崩さずに、元気にしとります♪これが、何よりーー(^o^)
品よく、番犬したりも~(^o^)v
61番犬
夕方に予定が入ったりするので、公園散歩に行けず、暗くなってから近所をのそのそ散歩の日々。

さて、、、びゅーんと4月24日に戻ってみよぅ!
朝9時オープンの「自家焙煎珈琲の店 momo cafe」へ8:45に到着。
兵庫県の1番西の相生市にありまーす(^^)
オープン前に、近くの公園にお散歩いったら、藤が咲いてた~♪
1藤
くりちゃん、芹ちゃんのこと、よくまたぐんよね~(^m^)
2またがれた
確か、9時なってなかったけど、ご主人が入れてくれたんやったっけ。
看板犬は、お店の名前にもなってる、「ももたろう」君。
確か、、mixやったよぅな?いや、トイプーかな、、記憶がっ(^^;)
3看板犬
芝生広がるドッグランあって、ゴミ袋やゴミ箱やらサービスいぃやーん、、て
思ってたら、最終、ラン代150円ついてたわっww
4ランあり
ご主人は、わんことふれあい大好きみたい(^^)
ポッケには、おやつがいっぱい入ってて、紗とか、、
普段芹ちゃんにはあげないようなおやつ類・・。いっぱいもらって、おなか緩くなっちゃったの・・。
5もらいすぎ
みんなも、断る勇気を持とう!
6
室内もわんこOKやけど、気候いぃし、テラス席チョイス。
6テラスは
なかなか、きれぇっしょっ(^_-)
7
1番年上のくりちゃんが1番はしゃいでたっけ(^^)
8くりちゃん
芹ちゃんは、おやつ催促時だけ、元気~(^o^)
9ちょぉだい
ちょっとだけ、ドッグラン走ったり、満喫(^^)
10えへっ
ほんまに、ちょっとだけやったと思う~ww
11
モーニングでてきた!
奥様のお手製のパンが出てきまぁす(^o^)これが、うんまいねんっ♪
12手作りパン
わんこが座る用の椅子も貸してくれるじょっ(^^)こぎには、ちょっと窮屈かな~。。
13椅子あるで
店内にも、同じような椅子何脚かおいてあったー。特注で作ってもらったらしー。
14出してよ
珈琲も、こだわり持ってられるようで、おいしかった~(^o^)
15コーヒー
芹ちゃんは、くりちゃんママのケーキ配給に真剣!
16くりちゃんまま
そして、またちょっとだけ走った芹ちゃん(^^)
17わーい
めっちゃ走って楽しんでたくりちゃん、あり?宇宙どんは?地蔵になってたっけなぁ。
18わーい
雨天の時用、室内ランもあったどーー
19室内ランあり
そして、またおやつもらってた芹ちゃん(^^;)
20いただくわ
で、、やっぱり、ランに睡魔が寄ってきて、芹ちゃんにとりついた!
21眠い
ハイ、おやすみ~~(^o^)
22おやすみ
そうそう、ドッグランの横は、深い用水路。。
そこに、宇宙パパが芹ちゃんを落とそうとしたんやったーー(事件デス)
芹ちゃんが、かわいぃて仕方ないらしぃ~~(^^)
23それっ

そして、次は、お昼食べに「津田宇水産(旧堀市)」へ~
津田宇水産は、昔の堀市。店内であれこれ注文して、とってきて食べるセルフスタイル。
24津田う水産
わんこOKです。な看板があるんが嬉しいところ(^o^)
25看板
ここは、牡蠣が名産の海。私は「牡蠣天丼」チョイス。。←めちゃうまやった~~♪
26牡蠣天丼
芹ちゃんも、欲しいよねぇ~~(^_-)
27私のんは
みんな、それぞれ違うもん取ってきてて、テーブル豪華やったど!
28豪華
食材を買うて、奥にある、炭火で海鮮BBQもできちゃうとこやよ~(^o^)
29
テラス席からは、播磨灘の海が見えて、めちゃ落ち着くところ~。
潮風も気持ちよかった、、、と思われるっ(^^)
30背景海
めちゃいぃお天気やったみたい♪
31
おなかいっぱい~~って転んでたら、芹ちゃんがやってきて、ドスン♪
32おなかいっぱいや

この後、、坂越へ向かいました。。
昔の町並みがそのまんま残ってる、レトロなところ(^^)
33坂越へ
コロナで、駐車場が閉まってたけど、神社の駐車場がラッキーなことに空いてた♪
坂越と書いて、さこし、と読むんやで~(^_-)
船のオブジェがありまひた→乗せるやろっ。
34さこし
何度か来たことあるけど、芹ちゃんとは初めて~(^^)
35えぇ感じ
散策、歩かんやろから、カート出動。
36楽ちん
坂利太て書いて、サリータて読む、お菓子屋さんでソフトクリームゲッツ。
下がコーンやなく、パリパリの生地(^^) 行列ができるお店なり。
サリータサリータ
ソフトクリームはもらえるやつ、と認識してる芹ちゃん(^o^)
38ごくり
そりゃぁ、、あげないとね~(^_-)
38やった
がぶっとやられたらあかんから、緊張しながらあげておりまつ。
39うま
芹ちゃんは、ペロリ派やから、まぁ大丈夫なん(^^)
40もいっちょ
もっとくれーーて、なるよね~(^_-)
41もうないの
お店の前で食べると、通行人の邪魔やから、路地で食べてね、とベンチが置いてありましたっ。
42路地
昔の家を、オサレな雑貨屋さんやカフェにリフォームしてるところが何軒かあった~。
若者(私もww)に、楽しめる町になってる~。
43雑貨
公共のトイレも、雰囲気よしっ。青楓があったから、パチリ☆
44かえで
うーん、横顔も、きれぇなぁ、、うちのコ(*^▽^*)
45横顔きれい
トイレ前には、ベンチあって、鯉のぼりが泳いでたから、、撮ってみたっ(^^)
46トイレ
くりちゃん、一応ご高齢なので、カートにどうぞ~(^^)
青空と白壁とわんこ、、えぇ写真やっ!
47
くりちゃん、、芹ちゃんを隠してるっ、、(^^;)
48くりちゃん、
ハイ、キマった~!
49
通りの左右見ると、細いいぃ感じの路地ばっかり~(^o^)
50
最後に、、昔散髪屋さん→カフェ、、で、コーヒーゲッツ(^^)
お店の名前は、「nonki picnic」
51
店員さんもわんこ好き~(^^)
コーヒーだけやなく、チーズケーキもゲッツしたらし~(^o^)
確か、宇宙パパにおごってもらったような?たぶん、、ゴチそぉさまっ!
52食べ過ぎ
雰囲気ありなおうちの前を通って、せっかくやから、海を眺めながら、コーヒータイム♪
53
穏やかな海やったっけ。。
54
どんな背景でも、かわいぃお芹ちゃん(^^)v
55
ちょっとアップ~~(^^)
56
石の上にも乗せてパチリ☆宇宙どん、影やし目がわからんなぁ。。
57
ちょっと海に近づいたとこで、トリオで~。
58
何枚も撮ってまうよね~(^_-)
59
↓はiphone。空の雲がきれかったみたい(^^)
60
この後、芝生広場があったから、そこで、お仕事してもらって帰路へ~(^o^)
朝早いおでかけは、いろいろまわれて充実でしたっ(^^)
くりちゃん、宇宙どん、芹姫を引立ててくれてありがとっ(笑)

おしまい

なかなか時間がとれず、、更新が~~、、
過去ネタおいといて~、スマホでちょろっと撮ったやつのせとこ(^^)

18日の日曜日、昼間はお花ででかけてて、
夕方、雨ふりそやったけど、森林公園へ。。
1青空
そしたら、青空でてきたし~♪ でも、一周は嫌やったみたいで、途中で引き返したっけ(^^;)
そしたら、「プチバセット」っちう、今は日本に一件しかブリーダーさんいない珍しいパピィに遭遇~。
垂耳、テリア系、だけど、体型はコーギー(笑)
なので、服はコーギー用を買うらし~~。また、会えるといぃなーーっ(^^)
散歩の帰りに、一応、、選挙へ、、、、
公民館から出てきたら、芹ちゃん、ちゃんと?待ってた~(笑)
2まっとった
次の兵庫県知事、えらい若返って、43才。年下やし~~(^o^)
どんな方か?やけど、若さでひっぱってってくれぃっ(^^)

月曜日の朝、、気持ちよさそに寝てたから(いつもやけど)撮ったやつ。
3

4
じーっと見てたら、眼球がころころ動く~(^^)はわんこあるあるっ。つい見てまう~。
5
ちょいと薄汚れてきたし、手足のはみ毛も出てきたねぇ。。
6
なので、月曜日にシャンプー決行!

火曜日に、爪切りとはみ毛カット☆
7右足
お耳がほぼ180度やから、芹ちゃんなりに緊張してるみたいww
8左足苦手
じーっと耐えてる姿は、いとかわゆす♪
9
そして最後はいつも、トリマーさんの脇にずぼっと顔をうずめる芹ちゃん(^^)
これがとっても、トリマーさんには、かわいぃらしぃ~(^o^)
10ずぼ

火曜日の夕方、それはそれは、すんごい雷雨・・・(^^;)
雨上がり、のそのそ歩いて、元気ない?と思ったけどーーー、、
食後の催促健在!はい、大丈夫~~♪
11ちょぉだい
うちは、給料が、20日〆、25日払いやけど、25日までずっと休みやから、21日に振込まねば、、なので
夜に、頑張って事務仕事~~。芹ちゃんは、横で寝ておりましたっzzz
12すぴぃ

今日、水曜日は、大覚寺のお花の講習。。
京都は、あぢかった~~。
蓮が咲く大沢の池、あんましなかった・・・
13
コロナ&暑さのせいか、観光客ほとんどおらんし~~、、
14しーん
今日のお花は、「河骨(こうほね)」
ポンプで葉脈まで水揚げしないと、すぐダメになるお花、、
15用意しぃよ
なので、バケツでおいとかずに、帰ってちゃんといけたぜっ(^^)v

芹ちゃんと明日から、お誕生日旅行へいってきまぁす♪
なのに、、芹ちゃんの用意したけど、自分のんがまだなーんもっ(^^;)
お風呂も入らなあかんし、、リポD飲んで、snowman聴いてがんばる~~っ(笑)

みなさんも、あぢぃけど、よか連休お過ごしくださーいっ!!

おしまい

2015.7.17の夜遅くに、節ちゃんが腕の中で旅立ってから、6年が経ってもた。
そりゃ、私かて、ど中年のおばちゃんになるっちうねんっ(^^)

今日は、早起きして、兵庫県ではヒマワリが有名な佐用町(ほぼ岡山)にあるヒマワリ畑へいってきただ。

ここは、2013年7月22日に節ちゃんと芹じぃと行った思い出のところ(^o^)
SDからデータ探すのに、苦労した~~(^^;)
1節ちゃんのひ
2013年やから、11才でしたっ。
なかなかおでかけに行かない、じぃちゃんと一緒に行ったから、結構覚えてるんよね~。
2芹じぃと
広いヒマワリ畑歩けたから、じぃちゃんも、まだ元気やったわ~。
歩いてると、急にゲリラ豪雨がきたから、公民館みたいなとこのテントで雨宿りして、
当時は、地域の方が食べ物出してたから、かき氷も食べたっけ。
3ゲリラあった
一気に用水路が濁流になってたから、撮ったと思われる。。
雨あがりは、湿度マックスで、めーっちゃ暑かったなぁ~~。
4あぢぃ
節ちゃん、元気やったし、当時はそないに知識なくって、暑さ対策してなかった・・・。
今なら、保冷剤しのばせて、ミストかけたり、時間帯考えたりしたのにな~~。。
5かわってへん
当時も、畦道にカートよっこらしょと持っていって、撮ってたみたい。
これは、今とかわらんなぁ~~。
変わったのは、写真の枚数、カメラ、しつこさ、、かなっ(^^)
節ちゃんの時は、写真の枚数少なかったから(^^;)
6モデルしたろ
ずんぐりしてて、節ちゃん、かわいかったなぁ~~。
オスワリさせて、撮ってたら、見知らぬおっちゃんが、パシャパシャ撮らせて~って撮られた記憶もあり。
今やったら、「どんなんですか?」て、話しかけて、場合によっちゃデータいただくのになぁ。。

節ちゃんの事務所での夏場の定位置は、事務机の下でひた。
芹ちゃんは、そこに入ることないなぁーー。
7白目きれい
きれいなおめめの節ちゃんでしたっ♪
この年は、瓜系をいっぱいもらった年やったみたい(^^)
8うjりまつり
節ちゃんも、西瓜好きやったなぁ~~(^o^)

今日は、久しぶりに、祭壇回りをフキフキして、節ちゃんのお骨に挨拶してみたっ。。
スンスンしたけど、無臭~。
やっぱり、お骨見たら、ウルウル・・・(T_T) でも、なんか確認したくってねぇ~~。。
好きやった、ヨーグルト、ブロッコリー、鶏をお供えしました。
お花は、庭の桔梗を少しだけっ(^^)
9祭壇
節ちゃんの前で、久しぶりに、作ったフォトブック達を見返してみたりーー。。
節ちゃんは、写真の枚数少なかったし、おでかけも少なかったけど、
ちゃんとプリントアウトしたり、フォトブックも数冊。。ちゃんと形にしてたなぁ。。
芹ちゃんのも、作らないと、、と思いつつ、時間が・・(^^;)
わんこは、速いスピードで年とってまうから、改めて一日一日大事にしたいなぁ、、て
節ちゃんの前で、思ったけどーーー、
睡魔とか、誘惑に負けて、ついつい・・・流されてく~~(^^;) 人間だもの~(^o^)

ちなみに、、芹ちゃんとヒマワリの今日の写真は↓
10芹ちゃんと
モデル地獄に付き合ってくれたのは、ふたちゃん(^^)
11ふたちゃんと
わんこも、結構きてて「あっ、こぎちゃんいたいた!」て近づいたら、MIX君でしたっ。
12コギラニアン
さて、↑のこじろうくんは、こぎ×○○、犬種はなんでしょぉ?






正解は、、
そう、ポメラニアン! ほぼほぼこぎやったけど、華奢な手足はポメちゃんやったかなーー。
もち、写真いっぱい撮ったけど、、あとのんは3ヶ月後にっ(笑)

梅雨明けして、夏本番到来!!
過保護に暑さ対策して、秋までがんばろ~~っ!!

おしまい

最近、snowmanのラウール主演の映画主題歌「HELLOHELLO」をyoutubeで見てたら、
次々おススメ見てるうちに、おばちゃん、snowmanのファンに~(笑)
ついつい、youtube見てもて、、時間がすぎてく日々ですの(^^;)
どっぶり沼ってわけやなく、頑張ってるメンバーを応援したいなぁっていう親心っぽいやつ~(^o^)
ファンクラブに入り、CDも購入(笑)
4スノーマン
↑のCDは、ふたちゃんママが貸してくれたやつ~(^v^)

あっ、昨日挿けたお花&色白すぎ芹ちゃん
5お花
花材は、モンステラ、パイナップルリリー、ダリア、カーネーション、アレカヤシでーすっ。
パイナップルの形してるけど、ひとつひとつのお花が百合みたいやから、パイナップルリリーやねん。
6パイナップルリリー

昨日の夕方は、森林公園へ~。
大好きな福ママから、恒例の駐車場で、手作りジャーキータイム☆
1やった
袋が空になるまでもらい、さらに1袋、頂いたのでした♪他にもおやつゲッツ!
2もっとー
福ちゃんも、福ママも、心が広~いっ♪
3甘いなぁ

前後逆になるけど、昨日のお昼、、近くのコーヒー屋さんが1周年記念なので、
いつもは来てない、雑貨屋、クレープ屋、お菓子屋がきてたから、いってみたっ(^^)
18まだかな
先に私が店内へ~。芹ちゃん、ちゃんと待っててくれたみたい(^o^)

私は、アイスラテと顔付ドーナツ。ほんまは、2ワンの間に置いて、写真撮りたかったんやけど、前科があるふたちゃんに、また食べられたら~っちうKY(危険予知)で、芹ちゃんの横に置いてパチリ☆
19なんんでや
作りたてのドーナツ、おいしかったぁ♪
20てつだおか
次から次へとお客さんが通ってく~~!
21大盛況
まるで看板犬のような2ぴきであったーー。
22
店内混んでるんか、ふたちゃんママがなかなか出てこんから、、
クレープもおいしそやなぁと思って、注文してみたっ(^^)
23いちごすぺさる
チョコやなく、わけれるイチゴをチョイスした、優しい私(あはっ)
24がぶりたい
いちごいっぱい♪ しゃぁないから、わけわけ~(^o^)
甘いもんは、うまいっ!なので、お昼ご飯は、食べずに、これをお昼にした私でしたっ(^^)v
25ふぅ
私が食べてしまい、もらえないとわかると、あっちゃむいて寝る・・(^^;)
26コンクリ気持ちえぇ
しゃべってたら、ちょっとオズオズした白柴ちゃんもやってきた~☆
27ゆずちゃん
先輩たち、ゆずちゃんのママに、くぎづけやったねぇ、、(^o^)
28ください

今日は、芹じぃがお墓参りいきたいっちうので、連れていってあげただ(^^)
29じぃ
芹じぃは、たぶん1年ぶりくらいかなぁ、外食するん。ちなみに芹ちゃんはお留守番(^^;)
また、連れてってあげねば~~、、

帰宅したら、近所のおばちゃんが、マンゴーパフェをもってきてくれたぁ♪
30くれるか?
マンゴーの味しってるからなぁ~~(^^;)
31
容器はあげるでっ!けど、陽菜ちゃんのよに歯茎見せはしてくれんかった・・(笑)
あれは、させようと思ってもできーんっ!
32
ぐいっとカップをひっぱりっこ~→容器ガジガジであそぶ~っ。
33私のんや

と、、甘いもん、、やめれんねぇ~~(^m^)

さてさて、4/23に時を戻そうっ!!
なんで「クラウド9」で、ランチをしたのかは、全く記憶にないけど、行ったらし~(^o^)
1久しぶり
そして、季節な「ホタルイカのペペロンチーノ」を注文したらし~。
芹ちゃん白くて、黒トリオ、背景になってもてるー、芹ちゃんだけ目立ちすぎやなっ(^^)v
2私のは
ふたちゃん、前ポジションに来たねぇ~(^_-)
3ふたば前
奇跡の4ぴきカメラ目線ゲッツ!
4目線そろた
おいしく頂いただっ。。
芹ちゃん、くりちゃんママから、おやつもらう為、頑張ってたっけ。頑張ってるあんよ↓
5
あぴも頑張ってたっけ(^o^)
6もらうねん

改めて黒トリオたちの紹介~(知ってるやろけどww)
○宇宙どん
7そら
○ふたちゃん
8ふたば
○くりちゃん
9てへ
そして、紅一点のかわいぃ芹ちゃん♪(あはっ)
10
お友達といるときは、いい笑顔でるよね~~(^_-)
顔も小さく写ることもあるしーーww
11顔ちっさ

ちょっとだけ、小さいランへいくことに・・
12ランへ
ランでは走らないから、人間が動くと、追いかけて走ったりしてたような・・
13はしったろ
遠くで、ふたちゃんが何かもらってるのに気づいたのに、、
14もらいよる
もらいにいくのん、おっそ~~(^^;)
15とてとて
マイペースが、芹ちゃんのいぃところ~(^^)
16ランでラン
ランで走らないこぎがいてもOK(^^) 
ゆるり、これからもいこぉ~~~!!

明日は、節ちゃんがお空に行った日・・・。
午前ちう出掛けるから、午後から、ちゃんとお供えしてお参りしよっ。
6年、長いよぉで早っ。。。

おしまい

今日も朝からしとしと・・・
昨日は、それはそれは、どっしゃんどっしゃんのやかましー雷!!
芹ちゃんは、びびらないから、いぃけどーー、
怖がりわんこ達は、きっと大変やったはず。。。

暑くなってくると、事務所では、マットがないとこで寝ること多い芹ちゃん。
ふと見ると、へそ天になってることもしばしば(こぎやけど)
1
ハイ、ほぼ直角~(^^) 苦しくないんかねぇ~。。ダイソーの肉乗せてみたっww
2肉
また違う時間帯に、ふと見たら、、へそ天。
3何か
しかも、ひねり技っ(^o^) 芹ちゃんは、体がやわらかいよぉです~(^^)
4
夕さんぽは、近所まわりをてくてく。。雨後のんが、スンスンする時間長いような?
5ゆっくり
こぎなのに、飼い主の後をついてくるスタイルで歩いただっ(^o^)

ほんまは、昨夜更新する予定やったけど、PC前で寝落ちしてて、寝ぼけてできんかったの。。
気をとりなおしてー、過去ネタいってみよぉ!
ありは、4月21日のことじゃった~。
芹ばぁが、遅咲きの八重桜の公園見に行ってきれかったっていうから夕さんぽにいったのでした~。
6おそざき
ソメイヨシノとちごて、もこもこで豪華~☆
7
嬉しいことに、低い位置に咲いてくれてる~♪
8低いとこ
低い枝ばっか探して、モデル地獄どっぷり~~(笑)
9

10

11いひっ
長い→作り笑いも消えるっちうねーんっ(^^;)
12
白っぽいフリルな桜もあっただよ~(^^)
13

14
カーネーションのような桜もありんこ。
15
芹ちゃん、おつきあい大変ねぇ~~ww
16
およだもたれるっちうねん(^o^)
17たらり
でも、頑張ってくれる、よい子な芹ちゃんなのであった~~(*^▽^*)
18
歩みは、ここでものそのそ・・・
19のそのそ
これは「鬼無稚児」っていう品種らし~。むづかしぃ名前やのぅ。
20おになしちご
夕方は、あんまり人がいなかったっけ。
21
ゆるり撮り放題♪ あぁ、、かわいぃわぁ~~(*^v^*)
22
モデルは頑張れるけど、歩くのは拒否(^^;) おいで→おやつ、の繰り返し(^^)
23あるかん
上から~
24
下から~
25
横から~
26
同じアングル~
27
ベンチにも乗せたり、、
28
たぶん、この角度、、寝転がってたかも(^m^)
29また
ハイ、キマッタ!!
30
つつじもところどころきれぇに咲いてたっけ。。
31
こんな低い位置に咲いてる桜の公園があったなんてねぇ、、
今までなんで行かんかったんやろぅ~~。来年も行かねばっ!
32
髪飾り風に~~(^o^)
33かみかざり
キツネ顔の芹ちゃんが垂れ目になった~~(めずらしー)
34
たまに見せるいろんな表情があるから、何枚も撮ってまうんよね~(^_-)
35にっ
そして、、またコギストしてたみたい(笑)
36まってー
きれぇに整備されたいぃ公園やった~(^^)
駐車場あるし、トイレもあるし~(^^)v
37
ここは、小野市にある「梁瀬苑(やなせえん)」ちうとこ。この古い石の標識からして、昔からあったんやろなー。
38やなせえん
カシャで走ってくるん、どぉにかしたい・・・けど、まいっか~~(^o^)
39カシャいうた
走ってきて、、私のお腹に乗ってきた芹ちゃん(^^)
40おやつ
こぉやって、おやつ求められたら、あげぬわけには・・・(^^;)
41ちょぉだい
庭園みたいなとこもあって、カキツバタやらお花がちらほら咲いてた横に
かわいぃ白い花がいっぱい咲いてたから、パチリ☆
42
これ、なんちうお花やろう?誰かご存じないかちら??
43わからん
きれぇなお花みながら~、芹ちゃんを撮りながら~、のお散歩はたのしーー。
芹ちゃんは、いつもよりおやつがもらえるから、よかったんでないかな、てことにしとこ。

おしまい

今日は、監査day、途中すんごい雷雨~(^^;)
隣の市は、停電とかあったみたいやけど、うちは大丈夫、芹ちゃんもへっちゃらでした~(^^)
夕方、雨あがり散歩して、、久しぶりにジムで、リハビリ程度のトレーニング。。
まぁまぁ、動けたかな~~(^o^)

昨夜寝る前に、芹ちゃん見たら、、スヤスヤzzz
57涼しい
涼しい日は、まだ冬用ベッドに入って寝とりますっ(まだ片付けれんなぁ)
お耳ぺったんと折ってもて、痛くないんかねぇ~~(^m^)
58
リラックスして、熟睡してくれてるん見ると、ほんまにしやわせ~な気分になぁるっ♪
59

さてさて、、時を戻そう!ありは、4月18日のことじゃった・・・
特に予定なかったけど、どっか行きたいなぁってなって、、
たつの市の新宮で、オープンガーデンでスタンプラリーしてるっての見て行ってみることに!
1ちらし
※同じよな写真、多いでー

まず最初に「杜のガーデン」てとこに行ってみたっ(^^)
赤いポストがとりあえずかわいかったから、横でパチリ☆
2

3
こんなにきれぇなガーデンやのに、貸切っ!ぜいたくぅ~。撮りまくらなっww
4貸切
天気は、曇ったり晴れたり~
5よんでみた
呼んだら、向いてくれる、いぃコ~♪
6よんだ?

7
後ろに見えてるおうちの方が、全部お世話してるらしー、、
すごいわー、マネできんわー、うらやましいわー(^o^)
8ここがうち
芹ちゃんも、まだ出だしやから、疲れてないみたいで協力的♪
9

10
ちゃんと看板があったぜ。
11
あちこちから、パシャパシャッ!
12にっ

13
木製の風鈴?みたいなんがカランコロン鳴ってたのも、いぃ感じやったー(^^)v
14きにならん

15
ポストくん、やっぱりこぉやって見たら、あるべきやなっ(笑)
16
お花とお花で挟むといぃ感じの写真が撮れるよって、こないだ教えてもらったんやけど、
この時も、既にしてたわ、私ったら~~(^^)v ↓は「前ぼけ」っていうねんて~(^_-)
17前ぼけ
春のお花は、比較的背が低いやつばっかりやから、撮りやすい~(^^)
18背が低い

19終わり
いやいや、まだ終わらんで~~(^m^)
20
「と」の旗は、撮りすぎーの「と」やったんかも(^▽^)
21とりすぎのと

既に撮影満足~。次に向かったのは、「ちづちゃんの花園」てとこ。
ここは、いっちばん賑わってて、イベントもしてただよ~(^o^)
野外コンサートしてて、リハ聴いたけど、きれかった~♪
22演奏
演奏者たちも「かわいぃお客さんが見てくれてるー」て言うてくれたっけ(^^)
23イベント

24
さぁ、コンサート今からって時に、強風&雨が降ってきてもうて・・しばし中断(^^;)
25天気あやしい
たぶん、結構気温さがったんやと思う~、、この仏頂面から想像ww
26さぶ
雨が降ったので、お客さん達、一気に引いた~→撮るチャンス!
27
なんでか、偽風車があったから、一緒に~~
28
ほんまは、もっとちうりっぷがあったらしけど、、終わってもてた~(^^;)
29

30
結構いろんなお店がテイクアウト出してたじょっ(^^)
31テイクアウト
雹(ひょう)混じりの雨もやんだっけ・・
32雨あがった

33
せっかくやしー、おなかすいてるしーー、、で
チーズケーキ&りんご王子のアップルパイを、お庭でいただいただっ(^^)v
34私のんは
「ちづちゃんの花園」っていう看板あったぁ。
35
ちづちゃんもこんだけのお庭するん大変やろなぁーーー。
36大変
帰ろうかなぁと、ふと見たら、畑にネモフィラ植えてる箇所発見!!
そりゃぁ、撮らないとっ!畝と畝の間に、そぉっと置いて、パシャパシャ☆
37むっ

38むっ

39えぇんやろ
せっかくの、ネモフィラ畑でつかまえて~な芹ちゃんやのに、仏頂面(-_-)
40ふぅ
なので、近所まわりをお散歩してきたら~、笑顔復活!!気分転換て必要なんやわー。
41
同じよなん続きまぁすっ!
42

43

44

45

46
ネモフィラのブルーてきれぇんよねぇ~(^^) 芹ちゃん、よぉがんばった!!
47
芹ちゃんを撮ってたら、横から、芹ちゃんを写すおっちゃんが・・。
人みしりなので、話しかけ、撮ってもらったデータをもらうことに~(^o^)
48撮ってもろた
やっぱり、ちゃうでしょっ(^_-)
これがきっかけで、このおっちゃんに、この後何回か撮ってもらうことになったのじゃ~。
趣味でされてるから、料金はタダ♪ 世の中、ええ人がおるもんやっ(^^)

次に「ささの庭・花ゆらり」に行ってみたけど、ちうりっぷ終わってて、
そんなにお花なかった~(^^;) 
高齢のおじぃちゃんがスタンプの番してたけど暇そやったなぁ。
49あんまり

最後に「ガーデン刈尾」へ。
ちび鯉のぼりの演出は、ナイス~(^o^)
50
遠くの藤、近くの芝桜がきれかった~(^^)
51
ここも、誰も他にいなくて、貸切状態!みんな、こないのかねぇ。。
52貸切
地元のおばちゃん達作の、お餅、赤飯、たけのこご飯が、安ぅく売ってたから、いっぱい買って帰りまひた(^o^)
53
駐車場まで、ちょっとあるから、お散歩もでけたっけ(^^)
ずーっと山すそに広がる青い麦畑続いてたんもなかなかよかった~♪
54麦畑
4つスタンプゲッツ☆
55スタンプ
今のところ、まだ何にも送ってきてへんから、、外れたかなぁ~~(^^;)
56あたるかな
お友達とあちこち行くんも楽し~やけど、
急な思いつきで、1人&1ぴきのおでかけも、なかなか楽しかったかなぁ~(^o^)
あぁ、、、眠いっww

おしまい

今日は、雨降らなかったので、朝7:30~自治会の掃除ー。
もくもくと公園の草抜きしてやったぜ。特に△のひっつき虫の草は根こそぎ!
日差し出てきて、暑かった~~、、
帰宅すると、芹ちゃんは、クーラーの中でスヤスヤ寝てたらしぃ(>▽<)
1ねとった
くりちゃんママにもらった、Nクールお昼寝マットがお気に入り(*^^)v
2まだ寝れる
起きんから、庭掃除もしよとエンジンがかかり、12:30まで頑張った~!
3
今は、桔梗がきれぇに咲いとりまーすっ(*^^*)
3桔梗
脚立のぼったり、高枝つかったり、かなりへろへろ・・・
シャワーして、お腹すいてたから、がっついたら、余計に疲れて、午後はぼけ~~っ(^-^;
最近、youtubeでsnowmanばっかり見てるんやけど時間がたつ~(^O^)
後ろで芹ちゃんが、、ひまそぉにしてるけど・・・PCをじーっ、、(こんな休日もありんこ)
3ひまや
後ろを何度か振り返ると、目が合う♪
4監督したろ
でも、やっぱり、、寝てしまう芹ちゃんでした~(笑)
5だらけとこ
夕方5時になると、涼しくなってきたから、森林公園へ~。
芹ちゃん、、歩かんっ・・・(;^ω^) なんとか芝生広場まできたけどー。
17梅雨おわりかな
梅雨あけはうれしいけど、暑くなるなぁ~~。。
18
駐車場から、芹ちゃんの近くを秋田犬3匹がお散歩してて、
(1匹は、雷の音でへたりこみ、、抱っこされて駐車場戻ってたー)
かわいぃから、ついていく私(^O^) 芹ちゃんは、怖いのか近づかな~いっ。。
でも、気になるようで、最後まで、ついていったから、芝生広場一周でけた!
19ついてキー
帰ろぉと、森林公園出口で、福ちゃん号とすれ違い→Uターンして、また公園へ~ww
もっかい、福ちゃんとデカこぎのじゅんくんと短いコースをお散歩。
いっぱいおやつもらったから、戻った甲斐あったのら♪
芹ちゃん、よぉ頑張ったねっ(*^▽^*)

さて、時を戻そう!ありは、4月16日のことじゃった・・・。
くり&ふたちゃんが、ホースランドお散歩するっちうから、近いしー、いきまぁす!!
てなって、行ったんやと思う~(^^)
森ん中の道を歩いてると、、
6なんや
お馬さん登場!間近で見ると、かっちょえ~~(*^▽^*)
7でっか
芹ちゃん、、たぶん、吠えてたと思う~~(^-^;
8吠えた
そして、普段温厚なくりちゃんが、お馬さん見ると豹変(笑)
9くり
見えなくなっても、ずーっと探してたと思うーーww
10
お散歩も、くりちゃんが先頭でずんずんっ!
11はやっ
おさんぽしてると、ふたちゃんが、急に割り込んでくるしっ(笑)
12

またお馬さん、やってきたよ~!
13またきた
くりちゃん、大興奮ww 空中で、手足動かしまくってたっけ(*^▽^*)
14くり
ふたちゃんは、終始ポーカーフェイスやったなぁ~(^^)
最後に、お馬さんが競技で使う、障害物の上でパチリ☆ 決まったんでない(*^^)v
15障害物上で
実は、結構高い台・・。やけど、芹ちゃんみんなと一緒なら怖くなぁ~い、、
16高いとこやし
ホースランドは、森ん中~。夏は、虫、蛇等で、行けないかなっ。。
また、涼しくなったら、お馬さんに吠えにいこーっと(*'ω'*)

おしまい

今、スタバではご当地のフラペチーノがあるらしー。
1すたば
「ばりチョコはいっとうフラペチーノ」で、チョコ満タン。
ドライブスルーで、生クリーム多めで、っていうたのに、多くしてくれてなかった(-_-)

今日は、や~っと、「マリトッツォ」にありつけた~♪
40まりとっつぉ
生クリーム大好きなので、しやわせ~~(^o^)
しかし、こんなんやから、入院してちょっとだけ減量できたのに、すっかり元通りっ(笑)

一昨日の夜の芹ちゃんやったっけ?
2あ
ごまふアザラシのような口元が、かわいすぎるっしょっ(^_-)
3
無防備な寝姿、ほんま癒され~るっ♪
4

これは、今朝の芹ちゃん(^^)
5
フローリングは、ここしかないから、夏場限定で、ピアノ下にもぐってzzz
6
家では、寝てる写真しか撮れない~(笑)

今日は、よその市役所ロビーのお花を挿けに~~(^^)
1週間ほったらかしーになるから、持ちそぉな花材チョイス。
39鬼灯
雲龍柳、鬼灯(ほおづき)、ピンクッション、素馨、コアラファンでーすっ。
↓背景が白やと、ちゃんと見えるっしょっ(^_-)
39ロビー
この花器は、芹じぃと節ちゃんとで、信楽に行ったときに買ったやつー(^^)
長いこと、信楽にいってへんなぁ~~、、

昨日、地元の交流館にいけたやつー。
38槇
花材は、高野槇、グロリオサ、ひまわり、りんどうデス。
高野槇に、大きい実がついてるん初めて見たから、お盆や彼岸やないけど、買うてみたっ(^^)
槇やからて、マキボックリとは言わんらし~、、。

今日は、雨が降ったりやんだり~~、、
夕方、芹ちゃんの横でゴロゴロしてて、ふと見たら、じーっと見つめてくれてるっ(^^)
41そろそろ
吠えないし、バタバタもしないけど、芹ちゃんは、こぉやって静かにアピール(^o^)
なので、森林公園へお散歩に~~。
偶然、宇宙どん、ジェット君と会って、一緒にちょこっとだけお散歩でけたっ♪

さて、やっと本題~~(ふぅ)ありは、4月15日のことじゃった~~。
cafeきちがいの宇宙パパが、人気がある 古民家cafe「よかたね」
に、テラスが出来て、わんこOK情報をゲッツしたので、行ってみました(^^)
7テラス席できた
1テーブルで、雨の日NG、暑い時期もNGかな~。
この日は、私としたことが、カメラ忘れたから、仕方なくスマホばっかりで撮影~(^^)
7カメラ忘れ
よかたねさんは、ピザがまいう~♪
なので、ピザランチにした、、と思われるっ(ピザ2枚、サラダ、飲み物付)
8
一枚はマルゲリータで、一枚を選ぶんやったと思う~。
9私らのは
焼きたてピザ、2枚ともまいう~!でペロリやったはず~(生地薄いから~)
10今度こそ
ピザは、あげれんわ~~っ。で、おやつあげたはずっ。
テラス席の机は、折りたたみ式ぽいから、ちょっと不安定気味~。
11あ?
のそのそ芹ちゃんに限って、倒すことはないけど、元気わんこは、お気を付けてっ!
12ややこしないで
芹ちゃんもくりちゃんも、何かもらえると思って、期待の目~(^o^)
おやつ持ってたんかもねっ(^_-)
13

くりちゃんママのいつものケーキが出てきたら、そっちに釘付け~。
14テーブル間から
そんな芹ちゃんを、テーブルの木の隙間から撮ってみたっ(^^)
背の高いくりちゃんのおめめが、すぐそこにっww
15ちらっ
超背の低い宇宙どんのおめめ、遠っ!
16
芹ちゃんは、飛びつくから、大接近!!
17
↑は↓こぉやって撮っただよ~(^o^)
18撮影ちう
くりちゃんママ、指先保護のために、ケーキ挟むのんも持参(笑)
19ぱくっ

↓なんかしてて、落ちたんやったっけー?(記憶が・・)
20うーん
そして、あがれない芹ちゃんでした~。助走がないと無理なんよねー。
21あげて

おデザも頼んでしもた~。桜チーズケーキをチョイス(^^)
おーいしかったのは覚えてるっ!!
22ちょっとだけ
フォークが、クッキーでできてたぁ♪かわいくって、、食べ・・・てもた~ww
23ちょぉだい
ふと下をのぞくと、おくつろぎに~(^o^) 頭絶対重たいもんねっ(^_-)アゴ置き大事!
24頭重い
もうもらえんとわかったら、ひなたぼっこ~~(^o^) この頃の気候がなつかしーー(T_T)
25ひなたぼっこ
お店出る前にも、またケーキの配給ありっ♪ 後ろ姿、背中から品が出てるっ(^^)
26ぴっちり
横からも見てみたっ(^o^)
27横から
くりちゃんママ、ごっとぉさーん!
28ごちそぉさま
よかたねさんでレジすると、Pの隣にある、木工屋さんで木製イニシャル1つもらえるのだ。
もち、私は「Y」よりも「S」!!(^^)v
28イニシャルもらえるで
そして、帰ろうかな~やったけど、近くの公民館、門なしやんっ!
入ってみたら、きれぇに芝生が植えられてあ~るっ♪
29芝生あるで
なんでか、板が縦に置いてあったから、ジャンプして、空中で停まってるとこを撮ろうとしてみたっ
29ジャンプ
なんとか浮いてるとこは撮れても、着地寸前のんが多いー(^^;)
30浮いてる
宇宙どんも挑戦してたー。
31のっし
くりちゃんは、ジャンプっていうより、ただ、またいだ~て感じよねっ(^_-)
32余裕
宇宙どんのジャンプしてる風、撮れたっ♪
33とぉ
それっ!て、ジャンプしてくれるけど、飛ぶ前に連写とかしてたらよかったなぁ~
34
大きなお耳は、走ると折りたたむシステム(笑)
↓やっぱりピークを過ぎたとこで写してる(^^;)
35
↓くりちゃんママがジャンプしてるとこ撮っててくれてたぁ♪ 
36品
いつなんどきも、おてて揃えて、お上品やわ~、、芹ちゃんて(^o^)

おいしーごはん食べて、広場で遊ばせれて(寝てたけどzz)
とーっても、よか半日になりまひたっ(^^) 
宇宙&くりちゃん、ありがとね~~(^_-)

おしまい

※ まぁまぁ長いで

昨日の7/8で、芹ちゃん、6才になりました~(うぇーい、ぱふぱふっ)
6さいに
お誕生日のことは、またずっと先の後日に、、(^m^)

梅雨らしぃ日々が続き、あちこちで被害が出てるよぅで(T_T)
芹ちゃんの縄張りは、昨日も今日も警報出てたけど、大丈夫!
今日の夕方は、雨があがったので、久々防災公園へ~(^^)
宇宙パパに、防災いくーっていうたら、ちっこいお友達と待っててくれたー。
65防災さんぽ
んで、既にお散歩みんな終わってるのに、芹ちゃんにお付き合いしてくれましたっ♪
1番右のチワワの空ちゃんは、競技場3周!宇宙どん、マーブル達は2種!
なのに、みんなてけてけ歩く歩くっ(宇宙どんはのそのそww)
屋根の下、芹ちゃん、久しぶりに走ってましたっ(遅いけど・・)
66うぇーい
夕方は、防災公園までの道は混むけど、、芹ちゃん、おやつもいっぱいもらえて満足やったね(^_-)

さて、ぐいーんと時を戻そう!!ありは、4月11日のことじゃった・・(^^)
1前で
あんちゃん、ころん君ちが、いちごパフェたべた~い!ていうてたから、誘ってみたらOKやったので、
「カーペンターズキッチン」へGO♪
なんべん行っても、ゆるりできるえぇとこ~(^o^)
2ママのおきに
モデルの後は、モデル料もらわんとねっ(^_-)
3おやつぅ

ここでは、いつもおすそわけあるから、最初から期待してたと思う~(^^)
4おすそわけは
こんこんは、とにかくご機嫌さん(笑)
4ころん
あんちゃんは、えぇとこのコらしく、品よく待機☆
4品
カペキチは、コロナ対策で、もしなんかあったときの為に、代表者の名前、電話番号を書くシステム。
ついでに、、3ワンの絵も、、。プレバトに出たら、間違いなく、才能なしっ!(笑)
絵画教室が近くにあったら、通うのにな~、ないんだな~~(-_-)
4才能なし

そして、、いちごパフェがきたきたっ♪
5ゴクリ
芹ちゃん、イチゴもアイスも大好きやもんねっ(^o^)
6くれっ
やかましいので、、あげないと近所迷惑~~(^^;)
7あーん
あんちゃんもイチゴ大好き(^^) イチゴ嫌いなわんこっておるんやろか?
8あんこ
1コあげたからって、おさまる芹ちゃんではな~いっ(^m^)
9かぶりたい
こんこんは、お利口さんに催促してた、、はずっ?(^o^)
10オレにも

おいしぃイチゴは、仲良く食べないとっ!
11うひ

12

13やったぁ

14まだある
芹ちゃん、いっぱいお手伝いありがとぉ~♪
15てつだったろ
食べ終わり、もうもらえないとわかると、ハイ休憩zzz
16うんまかった
あんちゃんは、起きてたのになぁ~。
17ねれん
この日、バイクの集団の予約があったみたいで、ツーリング仲間の団体さんも来られてて、
一気に出発したもんやから、ふかす音の大合唱~~(^^;)
音に敏感な、ころん坊ちゃま、えらいこっちゃ、、やったね~(^_-)
18バイクこわい
芹ちゃんは、普通にしてたっけ(^^)

そして、お昼ご飯=いちごパフェやったから、胃袋余裕ありんこ~やったので、
ふわふわなパンケーキも追加でいうてみたっ。(※3人でわけっこしたからー)
19えーにおい

20じゃぁ私も
芹ちゃん、また起きてきて、おめめランラン~☆
213アイスとけるで
ご機嫌治ったこんこんも一緒にパチリ(いつも芹ちゃんに小顔効果ありがとっ!)
22でへ
KJS&まん防が出てた時期は、カペキチは休店してたのら。
また、再開したから、行ってみたいなーーー、、でもテラスは暑いかなーー。。

カペキチを後にして、以前行った、トータス松本の鳥居がある下の公園へお散歩にGO(^^)
まだ、遅咲きの桜が咲いてた~♪
25桜あった
桜を入れて、高台に乗せて、、パチリ☆ 
26
下から、のぞくよぉに撮ったら、青空がきれぇすぎた~(^o^)
27
芹ちゃんも大概およだ出る~けど、、こんこんには、負けたっ、完敗~~(笑)
28負けた
そして、カメラ女子のリックママ撮影のんは、やっぱりきれぇわ~~(^v^)
29リックママの
あんちゃん、きれぇに撮ってもらえて、えぇね~~(^_-)
30どや

今度は、ベンチに乗せて、桜と一緒に~~(^^)
ちゃんと前を向かない、こぎ×2、、おかげで、adidasマークに見えるやんかっ(^o^)
31あでぃだす
あんちゃん(リック)ママ撮影のんは、きっと私を見てるはずっ(^^)v
32リックの
芹ちゃんを下に置いて、今度は、私が高台に~~、、
33
うちのお芹ちゃんは、ちゃんと見上げてくれる、えぇコですねん(^^)
34
コバノミツバツツジも、まだ咲いてたっ♪いや、咲きはじめ?どっちやー!
35
そして、池の反対側に向かって、池をながめたら、、深いエメグリ~~(^o^)
38
あんちゃんをこぎで挟もうっていうてたのに、やっぱり芹ちゃんはセンター(笑)
39
あんちゃんママのんは、きれぇな~、、3ワンとも笑ってるけど、モデル地獄の始まりやのにーww
39リックの
モデル料に群がって、あたくし人気者♪
39モデル料
さて、芹ちゃんonlyでも撮ってみよぉ!
40
芹ちゃん目線を撮ろうと思ったら、寝転ばずにはおれーんっ(^^)
41
↓これは、iphone、、うーん、えぇ仕事しよるなぁ~~、、
40あいほん
きれぇなエメグリの池やから、池をバックに撮ろうとしたらしーー、
42はぁ
↓ でも、そんなえぇ写真は撮れずで、、芹ちゃん、ごめーんっ(^^;)
43もぉ
↓向こう岸に桜が咲いてるんがポイント♪
44

45

46もうええ
えぇことないねん、、また3ワンでも撮らなあかんねんっww
47まぶし
今度は、ちゃんとあんちゃんがセンター!
48山笑う
春は、山が笑うって例えるけど、そんな感じ~(^^)
(ちなみに、、夏:滴る、秋:粧う、冬:眠る)←お茶で出てきたような・・
50
芹ちゃん、よぉ~~頑張った!えらいっ(*^▽^*)
51休憩さして
また、向こう岸の方へ戻りまひた。。
↓カメラ目線やなくて、自然な風景の一部の芹ちゃんも、えぇ感じっしょっ(^_-)
52
池は見る角度によって色がちごて見えるんやのぉ~~。
53
またまた桜とパチリ☆
54
あんちゃんママも撮ってくれてた♪
54リックの

54りっくの2
なんかお堂があったから、なんとなくパチリ☆
55
歩いて、ふと池を見たら、亀さんも泳いでた~(^^)
56日目さん

岡稲荷神社の前、、とりあえず鳥居で撮ったけーどーー、、
57パワーなし
芹ちゃん、あんちゃんはバテてのぼれないと判断(こんこんはいけたなっ)→帰路へ~
↓ありっ?こんこんがおらんなぁ、ひょっとしてイチヌケ?(やったらいーなー)
58品だらけ
おいしぃもん食べて、きれぇな風景で写真撮って、大満足な休日であった~~(^o^)
確か、帰りに、たい焼き買うて帰ったっけっ(^^)v
あんちゃん、こんこん、ご一緒ありがとさーんっ、、

おまけ
今週火曜の写真かなっ、、
事務所に戻ってきたら、、寝たまんま動かずにお出迎え(笑)
動かんから、ぬいぐるみを抱かせて、カメラカメラ、で撮っただ(^o^)
60へそてn
話しかけても~
61
カメラの音させても~
62
動かずに、逆に目が閉まっていってまう芹ちゃんでしたっ(^^)
63
リラックスしてくれてるのが1番やから、、動かなくってえぇんやけどねっ(^_-)

おしまい