fc2ブログ

今朝は4:30に起きてしまったので、、晩ご飯食べた後睡魔がzzz
朝はよ起きたから、庭の剪定やら水やりしてたんやけど、、、
蛇口の横に、ヘビがにょろり出現して(^^;) しばらく待機。
虫やカエルは怖くないけど、ヘビは無理ーーー(^^;)

今日は、夕散歩にいつもの森林公園へ~。
お友達に会えず、足取り遅かった芹ちゃんでしたっ(^^;)
なんとなく、福ママを探しながら歩いてたっけ。。
1わーい
小川で、渡れるかなぁと思案して、、
2やめとこ
行けそうなとこで、なぜか渡ったの~(^^)
3はまらんで
ここ、はまる方が難しいってーー!
4ふぅ
池もいつの間にか、睡蓮が成長して、かなり水面が覆われてきたっ。。
5はすいっぱい
駐車場に戻ると、福ママ発見♪ 
またちょっとだけ一緒にお散歩して、手作りジャーキーもぐもぐいっぱいできて、しやわせな芹ちゃんなのでした~~(^o^)

さてさて、4月上旬に時をもどそうっ!
4月2日のことじゃった~。庭のちうりっぷ、せっかくやし、甥っ子と撮影~(^^)
2人とも、まぶしかったらし~~(^o^)
6目つぶって
オランダ娘ルックも、この日が着納めやったかなーー(^^)
でも、キャロルさんで、記念に衣装、何着か買うたから、モデル地獄は続くよ、どこまでも~~ww
7きおさめ
最近、甥っ子はうまく写真撮らせてくれんなった~、から、
「もう、えぇで」って追いやり、芹ちゃんだけでパチリ大会♪
8

9

10犬やで
芹ちゃん、パーツパーツが薄いから(^^;) コーギーに見え~んっ(^o^)

そして、4月5日~~(^^)
雨風経て、近くのどての桜、だいぶ散ってしまったーー。
11_20210628233201ab7.jpg
エプロンしてるから、雨あがりやったみたい。
11終わりやな
今年も、お友達と一緒に歩けたどての桜。〆は、芹ちゃんのみで、ゆるり堪能!
12何回も

13おわりか?
花びら敷き詰められた~てほどではないけど、写真よりも実際は花びらいっぱいやったんよね~。
14じゅうたん?
確か、なかなか歩かず、コギスト→おやつでつってカモーンヌ!の繰り返しやったよぉな。。
15まてー

16
短足犬&足長人間(^^)
17かげ
いつもの場所で、西日を浴びて~~(^o^)
18

19
桜の時期以外は、お散歩することない、どての道。。
また、来年、一緒にお花見散歩するまで、桜さん達には、成長がんばってもらおぉ!!

おしまい
スポンサーサイト



※長いで~
もう、手術前とかわらんぐらい元気なんだけどー、、
睡眠はとらなあかんかなぁと思うと、更新ができず、またひにちがっ。。
ほんと、腹腔鏡手術は、術後が楽~(^^)
芹ちゃんも、避妊手術、腹腔鏡でしてあげれてよかったかなぁと身をもって思てますっ(^^)
あっ、やっぱり圧迫されてるよぉな腰痛が、ずっとあったのに、消えたのが、1番嬉しっ(^^)v

退院後、3日目に、、久しぶりに森林公園へ~、、
走るとちょっと傷がうずく気ぃしたので、ゆるり歩いててくてく。
1誰もおらん
ゆるり歩くどころか、止まりまくりっ!芹ちゃん、気遣ってくれんでえぇのに~(笑)
2いやや
立派な、合歓(ネム)の木が見えたから、そこまでは頑張って歩いてもろた~(^^)
3ねむのき
もうそろそろ引き返したかったらしぃ芹ちゃん、、
小川を渡らないとあかんのやけど・・・
4わたったろ
石が敷き詰めてあるから、大丈夫よねっ(^_-)
5余裕
なのに、、後ろ足ハマってたー(>▽<) ハマる方がむづかしぃと思うけどなー。
6なんで
もうお花は、半分終わりかけ~、、なんとか間に合ったかなっ(^^)
7間に合った
また森林公園に、これからもちょこちょこ行くどっ!!

退院に、合わせて、ちょいと前に注文してた服が届きました♪
西瓜のバルーンワンピなりっ(^o^)
8西瓜くわせろ
朝んぽの後で、撮ったから、なんでこんな朝はよからモデル?て思ったかも~。。
9眠いねん
ハイ、安定の真顔~~(^v^)
10
西瓜帽とったら、笑顔になったぁ!かぶりものさすと、真顔になる率あがるんかなっ?
11帽子いらん
後ろ姿は、、こんなん↓ 大玉尻西瓜がはみ出ておりまつ(これがかわいくってー)
12大玉
撮影の為だけに買うてきた西瓜。。まだ切ってないのよね~~。
切ったときは、もち芹ちゃんにも、あげるからっ(ちょっとだけやけどー)
13はよきって

KJSが解除になったので、交流館も開くように→お花いけも復活!
今週いけてきたんは↓
14花
花材は、ニューサイラン、ひまわり、八重の百合、クルクマ、ヒペリクムでーす。
花器にカッパがついてるのら。毎年梅雨の時期に使うやつ~(^^)

ふぅ、、本題いってみよぉ!!4/3に時を戻そうっ(^o^)
この日は、ちっちゃなオサレトイプー達に、曇り川をご案内~の巻!
15くもりがわ
川やなく、お空が雲ってたみたい・・。

ここの川は、花びらに川面が覆われた「花筏」が見れるところ。
ちょぉど、花筏、、あったぁ~~♪
16花筏あった
この日ご一緒やったのは、もこもこのかわいぃトイプーちゃんズ。
お人形さんのような、ルル&サラちゃ☆☆
17ルルサラ
1番年上のしっかり者なCOCO姉さん☆
18ここ
そして、まっちろな、あろたん☆
19あろたん
ママたちは、全員私より、ちょびっとだけ年下~。
なので、しゃべりやす~いっ(しゃべりにくい人おるん?やけど)

川がピンク色に染まって流れてくんは、ほーんまきれぇのよぉ~☆
20芹たん
せっかくやから、5ぴき並んで撮ってみよう!の巻
21おーい
あぁ、、目ぇつぶって残念っ(^^;)
22残念
芹ちゃんをセンターにいれてくれてありがとね~(^_-)
この日、偶然、みんな優しいピンク色の服着てましたっ♪ 
23ピンク
芹ちゃんは、オサレ軍団に負けないよぉに、と、いくよちゃんワンピをチョイスしたんやったっけ?

そして、また個別で撮影会(^o^)トイプーママ達も、撮るのん大好き~やから、気兼ねなく撮りまくりであったー。
24
あ~~、、かわいぃっ!!
25にこっ
調子に乗って、、撮りまくり~(^^)
26長いで
芹ちゃん、斜面では、動けんから~~っ(^m^)
27つきあったろ

28すぐ走ったな

そして、もっぺん5ぴきでパチリ☆
ゆるりしてると、、花筏が流れていってまう~~(^^;)
29センター
花筏は、川が流れてるから、永遠にとどまることないのでR。
ちょいとの期間でも、じゅーぶん楽しめたぁ~(^^)
30えーときに
そして、1番の食いしんぼう率高かった芹ちゃん、おやつを北陸スタイルでゲッツ♪
31ちょぉだい

32まけれん
客観的に見ると、ピンクの世界を優雅にお散歩してたみたい(^^)
33
たぶん、「せーりちゃんっ!」て呼んで、振り返ったやつー↓
34ん
そして、お約束。下にもおりてみよう!この日は、土曜やったから、おりてる人も多かったなー。
35
カメラ女子なママたちやけど、私も横からそっとパチリ☆
36
芹ちゃん、お利口に待ててるやんっ!て思ってたら、、
37
やっぱり、すぐに駆け寄ってくぅる~(^^;)
38カシャいうた
またまたセンターで、5ワンで撮ってみたけど、、、
39
芹ちゃん、安定のイチヌケ(T_T) 
白もこなアロたんは、まだパピィやから、動いてもしゃぁない~~(^^)
40イチヌケ
トイプーちゃんて、白い子はお利口率高いらしぃ~。
こぎは、色は関係ないねんてー(残念っ)
40ぱぴぃやもん
↓なんか、上品な微笑みな芹ちゃん♪
41
立派なお尻も、撮っとかんとねっ(^_-)
42尻も

そうだ、遠隔で撮ってみよぉってことになり、みんな移動~(^^)
43よいしょ
ルルサラママに、芹リードを託してんけど、、歩かんくって、ごめーんっ(笑)
44おそい
そして、5ワンきれぇに並べてもらって~~、私とアロママが撮る役☆
45
なかなかこっち向かすんは大変やったなーー。。
46
せっかくオスワリしてみんな並んでるのに、芹ちゃんだけ、勝手にフセ(^^;)
47ひとりふせ
↓こぉやって遠方から撮ってたの~~。
48遠方から
望遠レンズがあったら、、お空が青かったらなぁ、、(素人はこんなもんやっ)
49晴れてたらな
そして、、せっかくやしーで、近くの芝桜のある神社まで、仲良くてくてく(^^)
雪柳は終わってたけど、芝桜は、前に来たときよりもこもこ♪
芹ちゃん、、顔が大きく見えてまう~~(^^;)
50芝桜
本物の切り株で順番に撮ってみよぉ!!
ルルサラ&COCOアロ、2ぴきずつやけど、ちょこんとかわいくオスワリできてたっ♪
51切り株
絵になるよね~~~っ(^_-)
52切り株2
さぁ、芹ちゃんもいってみよぉ!
53私も
やっぱり、お尻が落ちてまうんよね~~。。
54お尻おちる
切り株に乗れなくっても、前だけ乗せて、見上げれば、ハイばっちり☆
55ばっちり
かわいすぎて、、倒れそう・・・(うそ、今眠くて、寝そうzzz)

また、曇り川に戻り、最後にみんなでパチリ☆
56最後
ご褒美タイム♪ 後ろ姿のピンクワンズ、、かわいぃわぁ~~♪♪♪
57ご褒美タイム
そして、、車に向かうまでに、、もいっちょ、本当に最後パチリ☆
58最後
トイプーちゃん達は服もリードも、バッグもみーんなオサレ(^^)
芹ちゃんも、一緒にいたら、オサレ犬な気分やったかなぁ~~(^o^)
59私もオサレ
車いくまでに、、しゃべってたら、、、芹ちゃん、どてんっzzz
60起こして
どこでも寝れる特技発揮!

ちっこいお友達ワンズ、ママ達がカメラ女子やから、おさんぽっていわずに、お写んぽ。
みんな若いから、キャッキャッできて、たのしかった~~(^o^)
もっと、ちゃんと撮れたらいぃなぁ~~と思いつつ、やっぱりオートな私。。
キットについてた望遠レンズも、せめて持ち歩こうかなぁ。と、思うだけ~~(>▽<)

おしまい

※ちょっと長いで
昨日から、1日経って、さらに普通に近づいておりまつ(^^)v
昨夜は、ひっさしぶりに、一緒に自宅へ帰りましたっ。
なんにも変わってなかった~(そらそやろっ)
芹ちゃんは、ただただ寝るだけ~zzz
1久しぶりの
もこもこベッドには行かず、クール長座布団の方へ。暑くなったもんねー(^_-)

そうそう、最近facebookさぼってるんやけど、手術前夜にちらりのぞいたら、
過去の思い出、、で節ちゃん登場!
11節ちゃん
しかも、タイムリーなことに、チアガール姿♪
応援してくれてる!と思って、頑張った~、、先生がっ(^o^)
将来の為に、FBもたまには、更新せなあかんなぁ・・・

今日は、医療保険の手続きしに、保険屋さんが花束持ってきてくれたので、
思いっきりヤラセな写真撮ってみたww
7おでめと

お昼間に、ふたちゃんママが近く通ったからって、アイスの差し入れしてくれて♪
陽菜ママが、退院祝いにボールペンと芹ちゃん用ベールと変わり羽二重餅送ってくれたしー♪
9ボールペン
このボールペン、近くの文房具置いてるイオンやホムセンは規模が小さくって、売ってへんかったから、ゲッツできて嬉し~♪
嫁にはやらんけど、お嫁さんごっこは、なんぼでも~~(^^)
6じゅーんぶらいど
色白さんやから、似合うっしょっ(^_-)
ありがとーーー☆
あっ、、みなさんも、何か送りたくって、しゃぁないやろけど(笑)
のぞいてくらさるだぁけで、十分やから~~(^▽^)

今日の夕さんぽも、地元をテクテク。。
よその紫陽花と撮ってみた(^^)
2アナベル
スマホやと、カメラ目線もらえるんがむづかし~~(^^;)
3よそのん
1つしかお花咲いてない紫陽花、やから?めっちゃ一輪がでかかった~(よそのやけど)
4でかいねん
夜ごはん時、芹ばぁが、禰豆子をテレビで見て、「なんで竹くわえとん?」て聞いてきたから
説明してた時に、、ラップの芯が落ちて、タイムリーに、くわえて走って逃げた芹ちゃんww
5ねづこ
(禰豆子は、もっとかわいぃ目しとるわっ!)
食後は、少しへそ天で休んだ芹ちゃんなのでした~~(^o^)
8

さて、やっと本題!!ありは、4月2日のことじゃった・・・。
いつもの桜のどてさんぽしに、Bトリオも来てくれたのでしたっ(^^)
いつもの場所で、とりあえずパチリ☆ なかなかいぃんでない~(^_-)
1Bトリオと桜
桜っちうたら、お花見団子!
なんと、くりちゃんママが、わん用のお花見団子を作ってきてくれたのでした~(うほっ)
2だんご
とりあえず、食べる前に、乗せらなあきませんっ(^^)v
3のせるやろー
芹ちゃん、わん生初のお団子は・・・
4
とっても、おいしかったらし~~(^o^) よかったね~~(^_-)
4花より団子
1ワン2本は、あったはず~(^^)
おかわり前に、興奮しまくりな、お芹ちゃん・・・
5おかわりいただく
キラキラ期待のおめめで見つめる攻撃!
6期待目目
そして、、独り占めせず、みんなで分けっこ・・・したんやったっけ?
7
芹ちゃんと団子をスマホで撮ってたら、横から宇宙どんが「ぼくも」て入ってきたきたっ。
8私の団子
食べたいやんね~~。もうちょい待って、写真撮るからっ(^o^)
9たべたい
芹ちゃん、わくわくが顔から漏れてたね~(^_-) しかし・・・
10わくわく
芹ちゃんのんやのに、、期待してたのに、、宇宙どんが、食べてもたーーっ!!!
11いただき
かわいそうに、、ショック、打ちひしがれた芹ちゃん(かわいそぉーー)
12うそやろ
まだ、お団子あったみたい。優しい芹ちゃんは、宇宙どんを責めなかった~(いぃこっ)
13
そして、飼い主ズは、かわいぃ上用饅頭を頂いたのでしたっ(^^)
14おすそわけは
柄は、ちうりっぷ♪
15ちうりっぷ
「花より団子」私も、好きな言葉っww
16えぇ言葉
たぶん、、外の皮んとこ、おすそわけしたと思われるっ(^o^)
21

そして、いつもの場所で、撮ったら気が済む私(笑)
17
菜の花も、いっとこ!
18またここか
この日は、曇りやったんかなぁ~~。。
19
ふたちゃんは、菜の花食べるのに、必死でしたっ(^^)
20ふたちゃん
くりちゃん、いっつも芹アタックを受け入れてくれて(あれは我慢やな)ありがと!
22
ほんま、ふたちゃんは、することがかわいすぎる~(^o^)
23
お育ちのよい宇宙ぼっちゃまは、おやつ、そーっと盗むんよねぇ~~。。
24

で、また帰り道も、数枚写真撮りつつ、てくてく~(^^)
10
1人やと、コギストしがちやけど、みんなとなら歩け~る♪
11歩ける
で、みんなといたら、ご機嫌スマイルが出る芹ちゃん♪
13
前日は、あんころん。この日は、Bトリオ。お友だちがきてくれて嬉しい芹ちゃんでしたっ(^o^)
14
もち、ちうりっぷの前でも、パチリ☆
15ちうりっぷ
しゃべってる時に、宇宙パパに嫌がらせされても、おやつもらえるから、忍耐あるのみ!(えらいっ)
16忍耐や

来年の春も、みんなでお花見できますよぉに~~っ!

おしまい






1週間ぶりでおまつ(^^)/

どこに行ってたかというと~、神戸市にある「佐野病院」に入院しておりました~。

元気と自負してたけど、もう数年で50ちゃい。。あれこれ出てくるお年頃~(^^;)
1月に健康診断で、子宮筋腫がでかくなってるといわれてーー、
なんとなぁく、腰痛もするしなぁ~で、ネットで検索して、
子宮筋腫手術件数、兵庫県で1位の佐野病院に、思い切っていってみて、
先週の水曜日に、腹腔鏡手術してきて、今日無事退院♪

1週間も、芹ちゃんに会えないんはそれはそれは、寂しかった~~(-_-)
9いってらっさい
↑入院してくるね~、とバイバイしたときの芹ちゃん。
なんとなぁく、せつなそうでしょっ(^_-)
でも、芹ばぁがちゃんとお世話してくれてたみたいで、芹ちゃんは元気してましたっ(^^)

病院は、医療保険も入ってくるやろしーで、個室をチョイス(^^)v
10病室
全面リフォームして、5月から新しくなったそうで、1泊の検査入院の人が使ってたくらいだから
トイレもシャワーも洗面台も新品そのもので、ピッカピカ☆
快適に過ごせました~(^o^)v
12ごはん
ごはんも、通常食は、しっかり味ついてて、おいしかったの~(^^)v
ごはんの名札に、芹ちゃんの絵かいて「ごちそうさまでした」て書いて返却したりしてましたっ。

芹ちゃんも、避妊手術、腹腔鏡で頑張ったし~で、、私も頑張らないと!
てドラマのような手術室に、入っていったけど、一瞬で麻酔にコテンzzz
3時間半かかったらしけど、全く記憶なし~~。。
術後は、ガタガタ寒くて震えて、電気毛布かけてもらって、暑かったり、喉かわいたり~、
看護士さんが、しょっちゅうきてくれて、様子見てくれてありがたかった~~♪
手術ちう、固定されてたせいか、肩周りがすんごく痛かったけど、ひにち薬で治ったしー。
傷口は、おへそなんやけど、動くとまだちょっと痛いかなぁ~なくらい(^o^)
入院ちう、やっとこさ、鬼滅の刃全巻読んで、遅ればせながら流行に乗れまひたっ(^^)
9柱、暗記したもんね~(^_-)
昨日の診察で、手術ちうの動画を早送りで全部見せてもらいました~。
子宮にいくまで、ソーセージのような腸があって、ところどころ黄色いもんが、、、
黄色いのは、脂肪ちゃん(^^;) ついでに、それも取ってくれたらよかったのになー。
うまぁいこと、切って、縫って、洗って、拭いて、癒着せんように液かけて~の一部始終みて
お腹の中、ちゃんとなってるーて安心できたから、あとは、おへその傷口がふさがれば
完全復活じゃ~~~!!

ありがたいことに、、お昼に帰ると、芹ばぁが、たっくさん赤飯を朝から炊いて、
姉ちゃんが、おいしぃアップルパイ用意してあって、、夜は、お刺身やらもでてきて、、
規則正しい病院の食生活は、、退院後すぐに崩れたのであったー(予想通り)
たまってた事務をこなしながら、横に芹ちゃんがいるしやわせに♡

クールな芹ちゃんやから、大歓迎!!なお出迎えやなかったけど、
13
喜びの舞を舞ってくれたり、、スリッパポトンしたり(^^)v
14ぼさこ
芹ばぁは、ブラッシングしたっていうてたけど、ぼさついてたから、
ブラッシングもしてさしあげましたっ(^^)v

スリスリ触りたかったけど、お昼寝が大事なようで、、そーっと(^^)
15昼寝大事

16かまわんといて

久々のお散歩は、公園やらいかずに、近場でーー。
出だしは、いつものように、リード噛んでスターティン☆
17がしっ
そして、立派なかりんとうをお出しになって♪(2回も)
芹ちゃんからの、退院祝いのようであった~~(^o^)
18だしたろ

1週間も、撮られてないから、モデルできるか試したら、できるできるっ!!
19できるって
晩ご飯後の、催促もしつこいのん健在♪
20ちょぉだい
いつでも触れるモフモフがすぐそこにあるのは、幸せ~(^^)v

腹腔鏡手術は、切腹するよりも、回復早いって書いてあったけど、
今日、もう運転したし、芹ちゃんも抱っこしてみたっ(^^)v
あと、24時間あった腰痛も、消えた気ぃするーー♪
入院なんて、幼稚園時以来~、、ちょっと、経験値あがったかな~(^o^)
Wi-Fiがない病院だったから、ノートPCもちこめんかったけど、
その分、もうえぇわってくらい、ゆるりさしてもらった~~(^^)v
もう、当分は、、入院はNo thank you!
ちうことで、みなさまも、健康診断は、ちゃんといくようにしましょーー!

ブログ返信は、また後日、、ドラマ見てたら、時間なくなってもて・・・。。。(ティモテ☆てまだある?)

おしまい

芹ちゃんブログ、ちょっと小休止~。
いつもやん、、やけどーー(^^;)

今日から、芹ちゃんやなくわたくし、ちょっとPCから離れるので、
しばらく更新できませーん(^^)
芹ちゃんは、実家におあずかりっ(^o^)芹ちゃんのいちにち
これを冷蔵庫に貼ってあります(^o^)

帰ってきたら、ちょっと芹ちゃん太ってるかもなので、、
フードは、いつもより七グラム少なくしておいてあ~るっ。
痩せてるかもしれんなっ。。

ということで、またタイムラグあいてしまうけど、、、、(T_T)

あっ、重病とかではないので~~~(^_-)

see you!

※長いで
今日の日曜日は、そのへんうろついて、片付けちょこっと~。
あぁ、、時間たつんがはやい~(>_<)

いつものように、芹ちゃんの近況いってみよぉ!
11日の金曜日は、月イチ監査day(^^)
税理士事務所の事務員さんと、お茶タイム・・・いちごは芹ちゃんに~(^o^)
1いちごは私
日没が遅いから、夕さんぽは森林公園へ~。
福ちゃんママに会った♪ いつものおいしージャーキーに釘付け芹ちゃん!
2ちょぉだい
オスワリせずに、飛びつく&飛びつく(^^;)
3やった
福ママは、けんかになったらあかんからって、福ちゃんをゲージにいれて、
じっくりと芹ちゃんにおやつをくれ~るっ♪ 
4もらいすぎや
調子に乗る芹ちゃん・・・(福ちゃんごめんやで)
5おかわり

12日の土曜日。myメンテしに、頭皮洗浄やマッサージへ~~(いぇーいっ)
帰宅して、なんやかやしてたら、遅くなってもたけど、森林公園へお散歩に~。
そしたら、入口に、こぎが10ぴきも~~!!!
6よーさん
リトルエルフのあずき軍団ご一行様でしたー。
7そっくりやな
みんなアイラインがくっきり&ぱっちりおめめ☆ 芹ちゃんだけ、薄い金沢美人(笑)
8うすい
服にお名前あったから、だいたいわか~るっ♪
福ちゃんもいたから、芹ちゃんは、写真撮った時以外、福ママの側から離れんかったの・・
9みんな
1番でっかくて1番優しいじゅんくんも、まじってましたっ(^o^)
10じゅんくん
超短足の黒くて長~いわんこもいたので、一緒にお散歩~(^^)
途中で、50kgの一朗くんに遭遇♪ 
11いちろう
めっちゃかわいくて~~、私の腕は、およだがいっぱい(笑)
芹ちゃんは、大きすぎて怖かったよぉで、ソーシャルディスタンス保ってましたっww
12怖いねん
頑張って、芝生広場1周した帰り、前から気になってた切り株へ。
黒くて長いわんこは、もちろん宇宙どん!見晴らしよかったどー(^o^)
13切り株
切り株見たら、乗せたくなるのは、飼い主あるある~っ(^▽^)
14のせたがりや

そして、今日も森林公園へー。
ふたちゃんが住んでる住所をリードに書いてあったから、近づいてみたっ(^^)
4歳の機敏な動きする「サスケ」君でしたっ(^^) 
15ふたちゃんは?
この後、今日も福ちゃんに遭遇♪ 芹ちゃん会うまで猛ダッシュ(笑)
手作りジャーキーいっぱいお土産にもらったぁ~~♪ いっつもありがと!!

木曜にいけてたお花。仏前やらに供えるんが由来のお花の型~。
16荘厳華
花材は、べっ甲マサキ、グラジオラス、ラックスパー(青)ガーベラ、撫子、ドラセナレフレクサ、ギボシの葉。

と、、前置きなっが~~ww
さて、本題!エイプリルフールに時を戻そう!!
芹ちゃん実家近くのどての桜の下をお散歩しに、あんこ&ころんちゃんが来てくれました♪

都会のこんこん、土筆に興味あったかな?(^^)
17つくし
芹ちゃん、この日もイチヌケ絶好調~~(笑)
18いちぬけ
いっつも、あんちゃんだけポツンと残って、芹ちゃんは、真ん前までやってくーる。。
19もー
ほんまは、戻って元の場所でおやつをあげないとあかんけど、ついついあげてしまうから、イチヌケしてやってくるんよね~~(^^;)
20モデル料は?
↓こっち見て~って、気をひくのに、手を振らずに足を振ってた私デス(笑)
21こっちや

場所を変えて~~、桜の下でパチリ☆ しかーし、、ピンボケやった(T_T)
22ピンボケやん
えぇカメラ持ったカメラ女子な、あんちゃんママがちゃんと撮ってくれてた(さすが!)
22リックママの
たぶん、また芹ちゃんが動いてもて、もっかい~ってなったとき、こんこんはちゃんと距離あけてた~(よくテレビ見てるんやろなぁ)
23距離とらな
あんちゃんは、たまぁに、おめめがなくなっちゃう~(^m^)
24めぇあるで
おすまし写真が飽きたら、走ろうぜ!で、誰もおらんから、おいでフォトの巻☆
25おいで
のそのそ芹ちゃん、、おやつが欲しいために、こういうときは、速いんよね~(^o^)
26
性格出るわ~~(^^) こんこんは、あんちゃんを心配しながら走ってた優しい男☆
27実は速い

もっぺんしてみよぉ!と並べたら、、「おいで」言うてへんのに、芹ちゃん走り出すし・・(-_-)
28いちぬけ
でも、嬉しそうに走ってくるから、、怒れな~いっ(^^;)
29
1番早くにおやつが欲しいんやろなぁ・・・

次は、菜の花が隅っこに咲いてるから、菜の花もいれてっ。
30
菜の花に埋もれてたカメラマンでした~(^^)
よく知ってるおっちゃんの菜の花やから、踏んでも大丈夫なのら(^o^)
31
桜と菜の花とわんこ、えぇわ~~☆☆☆
32
そして、あんこママの写真はやっぱりきれ~♪
33りっくまま
ころんママのぷいてんても、芹ちゃんをかわいく撮ってくれてた♪
34ぷいてんて
芹ちゃんが、私を見つめてる横顔は、私には撮れない写真やから、うれちっ(*^v^*)
35リックママ
↑の桜んとこから、折り返して帰ってると、、たんぽぽがいっぱい!!
36たんぽぽいっぱい
↑を下アングルから撮ったら、青空がきれいすぎたぜっ☆
37みあげたら空
あんちゃんも笑ってる♪
※あんちゃんはトリミング仕立てなので、スッキリ顔→芹ちゃんの顔が大きく見えるのはそのせい。
38あんちゃんと
芹ちゃん、美白に磨きかかったねっ(^_-)
39リックママ
この日は、日差しいっぱいで暑かったらしーー。
40あぢ
イチヌケしにくいように、芹ちゃんが1番上に並べたのでした~~(正解やった)
41
そして、また、のそのそてくてく歩いて~、いつも撮る場所で、最後の桜撮影(^^)
42
斜面の下から、見上げて撮ってみたっ(^^)↓お気に入りの一枚なり(^o^)v
43
みんな、帰らしのぉ~~(*^▽^*)
44
あんこママの写真も、きれぇ~☆
45リックママ

恒例の桜の幹からにょきっ!私が撮ったら真顔やったけど、
46にょきっ
リックママの後ろでおやつチラつかせたら、スマイル出て、かわいく撮ってもらえた♪
47リックママ
うん、かわいぃ~~♡
48リックママ

そして、実家まで帰ってきて、、、、
やっぱり、ちうりっぷで撮らないとっ(笑)
49あんこ
おすましあんちゃん、でへへこんこん、来てくれてありがとぉ~♪
50ころん
最後に、トリオで!!頑張って球根植えた甲斐ありんこ~(*^▽^*)
51たのしかった
あんちゃんママも、いっぱい撮ってくれてありがとぉさん♪
52リックママ
あんちゃんのかわいぃお姉ちゃんもこの日は同行でしたっ。お行儀がよろしぃのよね~(^^)
ご褒美くれて、ありがと~~(^^)v
53ごほうびたいむ
あんころんを見送って、スヤスヤ昼寝した芹ちゃん、夕さんぽは、地元のコースをてくてく。
54地元の夕さんぽ
神社のお庭の桜は、どれも樹齢がすごくて、幹がふっといのら。
55古い桜
ここの桜も、節ちゃんの頃から、毎年愛でてる桜なり(^o^)
56
神社やけど、鳥居がないんよねー。明治に出来た新しい神様やからかなっ。
57鳥居なし
芹ちゃん、この日は、よく頑張ってくれましたっ♪いつもありがとっ!!
この日の夜は、お花見弁当もらったやつ食べたみたい(^^)
58花見弁当
長い記事読んでくれて、ありがとーさんっ(^3^)

おしまい

今日もあぢかった~~
なので、フローリングで朝からひっくり返るの巻(^^)
25
薄汚れて見えるけど、実際は、そないに汚れてませーんっ、影よ、影っ(^_-)
26暑い
夜は、事務所で、またへそ天にっ、、(^^)
27ホットドッグいらん
リラックスできているようで、何より~~♪

芹ちゃんといえば、お尻が立派!姉妹の陽菜ちゃんも、もちろんお尻が立派!!
そんな姉妹尻を愛してくれて~、オリジナル布地作ってくれてー、
それで、小物を手作りしてー、送ってくださった方がいらっさるの~~(いぇいっ!!)

照明が暗いとこで撮ったら、、暗かった(そらそやろ・・・(T_T))

デニムがポイントになった、お名前付きのショルダーポーチ♪
スマホやらお財布やら入るサイズでおじゃるっ(^^)
1ショルダー
ぐるりとファスナーがついた「貝殻ポーチ」も大小ありんこ(^o^)v
2貝殻ポーチ
penケースになりそなんや、小銭いれれそぉなやつやら、中に仕切りがついたやつやら♪
(1つ陽菜ママに送りそびれた・・→後日渡すね~)
3すぺさるグッズ
細かい作業の品々~~(^^) 裁縫できひん私からしたら、そんけーー!!
いちいちちゃんと袋に入れてくれて、説明までも~(感激ぃ)
そして、かわえぇどらちゃんのお手紙付☆ 
他にはない、姉妹のお尻の生地の、かわいぃグッズたち!ほんまに、嬉しぅて~~。。。
何よりの、こぎグッズ~~☆☆☆
元になった姉妹尻は↓ 
尻
作ってくらさったのは、「げたんは」さん(本名は、めっちゃかっこいぃ名前なんよ~)
げたんは、、っちうたら、素朴な鹿児島のおいしぃ郷土菓子らしぃけどっ(^^)
げたんは
youtubeの投稿もあんまりしてないしー、ブログ更新季節はずれやしーー、やのに、
いつも見てくらさって、こんなにまでしてもらって、、ほんとありがとべりまっちでした~(ぶちゅっ)♡♡♡
また九州フェアがどっかであって、このお菓子見つけたら、必ず買うどっ!!


さて、、時を戻そうっ!ありは、3月31日のことじゃった~~。
実家庭にも1本、桜の木があるので、満開になったから、お昼に撮ろうとしたけど・・・
4むすっ
ハイ、仏頂面いただきました~~(笑)
5
↑の左側には、今、柏葉あじさいが咲いておりまつ(^^)v
5-2
↑のワンピ、ドッグデプトで今年の11月のダンス衣装に選んだけど、、
11月までに着ないのは、もったいないからー、汚さないよに破らないように着ることにしまひたっ(^o^)

桜の次は、台所横のわさわさ花壇のちうりっぷと。。
6雑草多い
雑草も生きてるんやで~(^_-)
カシャで、すぐ動く芹ちゃん(-_-)
7くれっ

花壇のちうりっぷも咲きそろってきたから、オランダ娘させたけど、、嫌そう~(笑)
8またか

9しゃぁないなぁ
ちょっとだけ、顔がでっかく写ってしまったねぇ・・(^^;)色白は膨張するなぁ・・・。
10むふっ

そして、夕方は、森林公園近くの運動公園で、福ちゃんとお散歩(^o^)
もち、芹ちゃんは、ずーっと福ちゃんママのストーカーに(>▽<)
11いつものん
おさんぽに、デジイチ持っていってたから、いつもの場所で撮ることに~(^^)
2人が見てるのは、、福ちゃんママ(笑)だって、おいしーのん持ってるもんねっ(^_-)
12
せっかくやから、1こぎずつ撮ることに~(^o^)
福ちゃん、イケメンやわ~~♪ ちょっと短足やけどーーww
13福ちゃん
芹ちゃんも、パチリ☆ 福ちゃんママがいるから、いぃ笑顔♪
14芹ちゃん
私の方見ずに、ほっとんど目線は福ちゃんママに・・・
15
ほんまに、芹ちゃんは、福ちゃんママのことが大好きなんよね~(^_-)
昨日も、森林公園で福ママ見つけたら、猛ダッシュやったしーー(^o^)
16福ママみたろ

そして、お散歩して、、もう一箇所いつも撮ってるところでパチリタイム☆
17
まだ若くて細い桜の木たちやけど、角度によっては、きれぇに撮れるのじゃっ(^^)v
夕陽な光加減がいぃ感じっしょっ(^_-)
18
寝転んで、オート&画面タッチやから、、ピンボケによくなる・・のが残念(T_T)
19ピンボケ
年々、桜が成長して、このお散歩コースもお花見スポットになりつつありまーすっ(^o^)
20成長したなぁ
そして、福ちゃんとバイバイして、駐車場へ・・・。
ん?駐車場にも桜あるやん→真下まで行って車と撮ろうかな~とチャレンジ
そしたら、こんなん撮れました~(^^)v
21車と

22車と2

23車と3
芹ちゃん、ご機嫌そうに乗ってるでせう~(^o^) この後、すぐに寝たけどzzz

やっと3月が終わった~~(ふぅ~~)
4月上旬も、桜いっぱい撮ってた気ぃするーー。。
同じよな写真やろけど、またおつき合いよろしう~~(^o^)/

おまけ、、ブリーダーさんのSNSにあがってた、芹ちゃんのママ、マジック☆
年齢って、いくつなんやろぅ・・たぶん9歳くらいでないかなぁ?
24マジック
耳の形や、優しくて美しくて、ちょっとエラそぉな雰囲気、芹ちゃんとそっくり(*^v^*)
また、会いたいなーーー(^^)

おしまい




今日は、しつけ教室の先生のわんこが、お空に旅だっちゃったので、
ダンストリオ代表して、お悔やみにいってきただ。。
4月にりんちゃんをなくされて、まだ2ヶ月も経ってないのに、
けいちゃんをなくされて、、それはそれは辛いことと思ふ(T_T)
けいちゃん
いっつも笑顔の絶えないゴールデンちゃんでしたっ。
芹ちゃんは、、真顔のんが多いかも~~(^m^)
最期、酸素室レンタルされて、けいちゃんはそこで過ごされてたの聞いて
先代節ちゃんの最期を、ずっと思い出してて、、。
物忘れが多くなりがちやけど、やっぱり最期のことは、よーく覚えてるんよねぇ・・。
芹ちゃんには、まだまだ頑張ってもらって、苦しいことは味わってほしぃないなぁーー。。。
て、まだまだ先のことやなっ(^o^)
ちゃっちゃと芹ちゃん記録の更新いってみよ~!
あれは、3月30日のことじゃった~~。
町内できれいな枝垂れ桃が咲いてるってのを聞いてたので、行ったのでしたっ(^^)v
1源平桃
昔の合戦時、源氏:白旗、平氏:赤旗やったから、赤白が混じってる様子を「源平○○」て名付けることが多いらしぃ~。
ちなみに、庭に今、源平下野草が咲いておりまつっ(^^)
2シャワー
枝垂れ桃がわぁ~ってなってると、お花のシャワーみたいに見えるっしょっ(^_-)
3
畑の持ち主さんが、畑脇に植えたのが大きく立派になって、今や新聞(ローカルページ)に載るくらい立派になって~♪
4畑やで
畑の上にも、勝手にあがって、パチリ☆
5にっ
誰もいないのをいぃことに、、今度はこっち~と、撮りまくりww
6
芹じぃちゃんの友達の友達の畑やったので、遠慮なく~ww
7
そして、、、
8
笑顔は消え、真顔に・・・(笑)
9とりすぎや
夕方遅かったんと、曇りやったから、ちぃと暗い写真になったのが残念・・
10

11
遠くから見ると余計に立派な桃~(^^)
12かえろ
芹ちゃんがますます仏頂面になるので、帰りましたっ(^^)

そして、実家近くの土手をお散歩・・・
13疲れてんもん
たぶん、のそのそおっそ~く歩いてたと思われるっ(^^;)
頑張って、遠くまで(芹ちゃんにしては)歩いて、いつも桜の時期に撮ってるスポットへー。
14
恒例の、てってけーな走ってくる写真♪
15てってけー
昨年、コロナ渦でポチってた園児のスモック服を着せていってたのら(^^)
卒園入園の季節やし~(^o^)
16園児ちゃうのに

はい、もっかい走ってもらおっか~~(^^)v
17

18

19

20
走ってくる写真は、ピンボケがとにかく多いっ(^^;)
芹ちゃんが、速いからってことにしとこっ(^^)
21速いから

そして、またゆるり歩きながら、帰ったのでした。ちょいちょい撮りながらww
22

23
撮る場所って、毎年決まってくるんよねーー。
24
今年の春も変わらずに、いつもの道、いつもの桜の下を歩けたこと、よかったな~~♪
25
同じような表情、同じアングルな写真やけど、どれも大切~~☆
26同じやん

27暗くなってきた
この頃は、18時になったらもう暗かったっけ。。
最近は、19時でもまだ明るい~(^o^)v
明日は、久しぶりの京都での講習。寄り道せずに帰宅して、おさんぽいかねばっ!!

おしまい

※長いで~~
今朝も、家出る前に、芹ちゃん「いくで!」て声かけしても、寝たまんまzzz
しゃぁないから、写メ撮りましたっww
63朝のへそてん
へそ天になったら、ホワイトコーギー♪
64
なんで、こんなに寝ぼすけさんなんやろぅ・・・

そして、今日の夕方、森林公園へお散歩!の前に、
花壇の紫陽花と撮ろうと思って、花壇においたら、、仏頂面~~(^^;)
65さんぽいくいうた
「なんでやねん!」て訴える目ぇしてるわ~、、
66
紫陽花の変わり種で「碧(あお)の瞳」っちうのが売ってたから買うてみた(^^)
67あおのひとみ
今年はえぇけど、来年ちゃんと咲いてくれるかが不安・・
68さんぽは
つまんなさそなので、切り上げて、お散歩へGO!
行ったら行ったで、コギストいっぱいして、歩かんかったくせに~~(笑)
でも、久しぶりのお友だちに会ったので、後半はテクテク(^^)
ご機嫌戻ったはずやから、またリベンジ(そう、私しつこいから~~)
69いってきてん
はい、かわいぃ~♪ 
左上の碧は「金平糖」、右上ピンクは「ダンスパーティ」、右下は「レインボー」
70
紫陽花の品種も多いわ~~、、来年覚えてるか?(笑)
芹ちゃん、、機嫌なおると、ほんまに美こぎっ☆
71
チューリップの後は、1つ70円のお安い苗ばっかり、植えましたっ(^^)v
72
昨日、有馬温泉のお土産をBトリオにもらったので、芹ちゃんにもおすそわけ(^^)
炭酸せんべい、やらかいから、私も好きなおやつ。
62炭酸せんべい

さて、、時を戻そう!ありは3月29日のことじゃったーー。
前回、「ミエレザガーデン」でランチする前に、淡路SAのスタバに寄ったの思いだしたぁ(^^;)
先に着いてた、ふたちゃん母が、ミスドのドーナツおごってくれて♪
宇宙パパが、ソイラテをおごてれたんやった♪ これ記録しとかなあかんやつー。
52ちょぉだいよ
芹ちゃんは、朝イチ欲しガールになってたみたい(^^;)
53ドーナツ
宇宙ぼっちゃまは、眠かったらし~(^^)
54まだ眠い

「ミエレザガーデン」でランチした後は、、
淡路島公園にお散歩しに行ったのでしたっ。駐車場いっぱいで停めるん苦労したー。
大きなゴジラがいたけど、ゴジラの口へ入ってくアトラクションは、見ただけ(^^)
1ゴジラ
ゴジラの奥へ歩いていくと、桜の木がいっぱい!そして、すいてるっ!!
2
ピクニックしてる、こぎ連れたご一家がいるなぁ~と思って、
遠回りに近づいてみたら、、なんと、ビューティービーチっこのきなこちゃんちでした(^o^)
いつの間にか、弟くんを迎えられてて♪
この後、明石海峡公園で、この弟くんの同胎のウニモくんに偶然会ったっけ(^^)
2-1きなこちゃんち
記念に姉弟と一緒にパチリ☆
3
まだ1歳♪元気いっぱいやった~(^o^)
しかし、名前が思い出せん(T_T) りょうたくん?いや、違うなぁ・・・。
森林公園でよく会う福ちゃんの、異父兄弟でもあるんよねーー(^^)
4
ほんま、名前メモっとかなあかんかったなぁ・・・ 物忘れするお年頃やもんなーー。。
5メモしぃよ

さて、気ぃとりなおしてーー、、桜がいっぱいやったら、撮らなあきませんww
低く咲いてる木があったから、上から見越して撮ってみたっ(^^)v
5見越し桜
ふたちゃんは、おやつさえあればカメラ目線くれるから撮りやすぅい♪
6ふたば
桜のトンネル、、走ってるとこ撮りたかったけど、スピード遅いから、てくてくな芹ちゃん(^^)
7桜のトンネル
こんなに桜があるなんて、知らんかったなぁ~~。
8しらんかったな
この時も、、寝て撮ってたみたい(^^)
さつえい

ダイソーで220円もした高級アイテム、持ってきてたので装着!
9違和感なし
うさぎとコーギーは、走り方とかなんとなく似てるから、買うたんやったっけ。。
10みえにくい
仮面つけたこぎが、桜を愛でてる図・・
11
嫌がらずに装着してくれて、しかもカメラ目線してくれる芹ちゃん、いぃコ~~☆
12カ目線目線
よく、頑張りましたっ!!
13はよとって
斜面で這いつくばってww上みあげながらトリオ撮ったのに、、ピンボケやった(-_-)
14ぴんぼけ
モデル料は、いちいちもらわないとねっ(^_-)
15モデル料
そして、ゴジラの背中を見ながら、またのそのそ駐車場まで戻りましたっ(^^)
16背中

次に向かったのは、淡路島にあるけど「明石海峡公園」へ。
ちょぉど、チューリップが見頃♪
キャロルさんで、カレンダー撮影に使ってた衣装(^^)
節ちゃんが昔、着てたから、どーしても欲しくって!!
節ちゃん
ゲッツできたオランダ娘服を持っていってたので、着せて撮りまくりの巻
17オランダ娘
やっぱり、生のチューリップ畑によく合う~~♪
18暑い
しっかりした生地やし、太陽真上やし、まぶし&暑かったね~(^^;)
19

20
ふたちゃん、宇宙どんも、一緒に~~(^^)引立て役ありがとぉ(笑)
21
あっちこっちチューリップだらけ、、どこで撮ろうか迷ったなーー。。
22

23
知らん間に、レンズが汚れてたみたい・・・(^^;)
24オレも

25
広い公園、移動はカートで。ふたちゃんは元気やから、ひたすらテクテク☆
26カートに限る
カートにまた桜つけて行ったら、すれ違う人たち、うらやましがってたような・・ww
27桜つけて
桜&チューリップの場所発見! 1人やとお疲れモードやけど、
28疲れてきた
トリオで撮れば、笑顔復活♪
29
まだまだ、モデル地獄は続くよ~~(^o^)
30はぁ
オランダっちうたら、風車!ちとちゃっちぃ風車やけど、雰囲気出してくれるアイテム☆
31
あ~~~かわいぃーーー♪
32
ふたばちゃんにも着せてみたら、、エプロンがばっちり見えて、芹ちゃんより似合ってるかも(^^)
33似合うやろ
芹ちゃん、衣装から解放~~(^o^)
34はだか最高
おでかけ先で、はだかなん、レアかも~(^^)
35
芹ちゃん、よぉ頑張ったね~~(^_-)
36
ふたばちゃんも、ふたちゃんママが頑張って撮ってましたっ(^^)
37
背の低いちうりっぷがあったから、フセでパチリ☆
38
宇宙どんは、フセしなくても、ちょーどやったね~。
39
ほんまに、チューリップの数がすごいっ!この時期の入園料は値打ちありんこ!
40すごいわ

41
もう、モデル終わると思ってたやろに、、また着せられてお気の毒な芹ちゃん(^^;)
42またや
しつこい飼い主で、ごめんやで~~(^_-)
43
トリオでもばっちり☆ 奥まで広がるちうりっぷ、きれかったー♪
44
はい、ほんまに、これが最後よ~~(^o^)
45

46オランダ娘って
帰ろうと歩いてたら、水仙がどばーっと咲いてた→撮らなっ!
47
ふたちゃんより、胴がかなり長いなぁ~(^^) これがかわいぃんやけどねっ。。
48

49水仙もきれい
宇宙どんもふたちゃんも、しつこい私に付き合ってくれてありがとぉさん!!
50

で、、また歩いてると、きれぇに咲いてる桜発見→撮らなっ(笑)
51桜
他にもいっぱいあって、これでも我慢した方~~(^o^)
たのしーたのしー散策でしたっ(^^)

↓スマホで撮ってたやつ~。
この日は、暑かったから、途中でソフトクリーム食べたのでしたっ(^^)
(確か、唐揚げも食べた気ぃする・・・)
55大好き
ソフトクリームは大好きな芹ちゃん、そりゃぁ大興奮!!
56
おめめが真剣☆
57
58
がぶっと全部とられないように、私も集中~~してたと思うっ。
59
いつかは、がぶっといきたい芹ちゃん。 
あげたいけど、体調が心配なので、引かねばならんっ。。
60がぶっと
一緒に、ちびちび食べるんが、1番やって~(^o^)
61

次は、ハロウィンの時期に、またこの公園に行きたいなぁ~~。。

おしまい


昨日は、雨~、、久しぶりに、ガジガジタイム(^^)v
倉庫から出てきたカゴ、いらんけど捨てよかどしよか、て置いてたやつ。
芹ちゃんが見つけたようで、くわえて運んで静かにガジガジ・・・
1てごわい
お上品な芹ちゃんには、手強い相手!
パピィらしく、ガジガジしてくれるんは、嬉しくて、どぉぞどぉぞとにこにこ見てる飼い主~(^^)
2嬉しそう
怒れるわけなっし!(^o^)

昨日は、爪切りへ~(^^) 
張り切ってサロンの玄関にズンズン入り、上にあがってく芹ちゃん(^o^)
3つめきり
トリマーさんの声が、めちゃおっとりして優しくって♪
4つめきり前
ずーっと「えらいなぁ~」「おりこー」やら声かけしながら、パツン!
最後は、いつものよに、脇の下にズボっと顔つっこんで、現実逃避~なのが、かわいくて♪
5ずぼっ
スッキリした~~~!!
爪切り後は、雨あがりつつあったので、お散歩・・。しかし歩かんっ(-_-)
6あるきたない
後ろの中学生たちに、2回ほど抜かれたなぁ・・・(^^;)
濡れてるアスファルト、ほんまに歩きたがらなくて、困った~~(^^;)

爪切りと、はみ毛バリカンしたのは、、今日陶芸教室体験で、写真たて作りにいって、足型ぺったんしたから(^^)
7お供してん
足型ぺったんした以外は、ずーっと寝てましたっ。。レポは3ヶ月後~~(^^;)
夕方遅くなったけど、「そうだ、紫陽花見に行こう!」とクリスマスローズがきれかった円照寺へ~(^^)
27紫陽花さきはじめ
まだ3分咲きでちょっと早かったけど、いろんな品種見れて満足~(^o^)

では、時を戻そう!!
あれは3月29日のことじゃったーー。淡路島へGO!
前日が雨やったと思う~。エプロンしてるから・・
「miele the garden」に行ったら、まだ開店前~。席だけ予約して、「野島スコーラ」へ・・
確か売店に見に行ったんでなかったかなー。
8野島スコーラ
桜が咲いてた→撮らなあかん。淡路一緒は、ふたちゃんと宇宙どん。
9
あら、、芹ちゃんだけ、スマイル♪
もいっこ桜が咲いてる箇所でもパチリ☆ 芹ちゃんのお尻、ふたちゃんのバディと立体交差(*^▽^*)
10交差
ヤギが高いとこから、いらっしゃぁいって言うてくれてたっ、、と思うっww
11ヤギ

さて、時間になったから、「ミエレザガーデン」に戻って、、
とりあえず、長い階段、人がおらんうちにパチリ☆
12
ここは、2月にリニューアルオープンして、わんこがOKになったお店。
わんこ用に、お水出してくれただっ。
透明な水は、飲まんから、白い粉(ヤギミルクパウダー)ふりかけたけど・・(^^;)
13お水くれるで
テラスは、人工芝しいてあって、快適~。
でも、前日雨で濡れてたから、じーっと寝てた芹ちゃん、湿ってた記憶ありんこ~。
14テラス快適
セレブ犬の宇宙どんは、下やなく椅子上でお過ごしになられてましたっ(^^)
15セレブやから
野島スコーラも、ここも、パソナグループが経営。なので、同じ玉ねぎが置いてありましたっ(^^)
16玉ねぎ
わんこは、テラス席だけやなく、↓の線より右は、わんこOK席やったよ~(^^)
17わんこ席

ごはんきたきたっ!映えな器やったわ~(^^) お料理は、この量でこの値段?やったけど
海見ながら~の気持ちよさも込みやと思えばOK(^o^)
18私らのは
確か、淡路島名産のしらすパスタと、玉ねぎサラダとカスクートを分けっこしたっけ。。
19
食いしん坊ペア・・・かわいぃわぁ~(*^_^*)
20くれっ
私らには、おいもさんあげたはずやっ(^^)
21私らのは
食べてる時に、ふと見たら、リードがハートになってた~(^o^)
22ハート
だんだん晴れてって暑くなったら、芹ちゃん日陰にお隠れに~~(えらいっ)
23暑いから
高台にあるから、海見ながら~のお食事、んとに気持ちよかったな~☆
24海みながら
食べ終わった頃には、次々とお客さんが来てたので、退散~っ。
なんでか、キリンさんのオブジェがありまひたっ。
遠くにみえる「ミエレ」も、わんこOKのお店(まだ行ったことないけどー)
25
さて、、次は、お散歩しに淡路島公園へ行くどっ!
26次いこか
続きもいきたいけど、もう遅いから、このへんでーーーっ。。
なかなか2ヶ月の壁は高くて縮めれんなぁ・・・(^^;)

おしまい