fc2ブログ

5月も今日で終わりかぁ、、暑かったなーー
今日も、ちょいとだるかったけど、無事すぎた~(^^)
芹ちゃんは朝から寝ぼすけでしたっ(^^;)
23出勤しよか
「いくで!」「おきて!」「出勤しよ!」て言うても、しーんっ・・・。
なので、無理矢理抱っこで連れてくのが日課です(^^)

では、、過去ネタいってみよー。
芹ちゃん地域では、ソメイヨシノが咲き始めやったかな~。
隣町の曇川沿いの桜が気になって、夕さんぽにいってみることにしたらしー。
いつもは、農道に路駐してたんやけど、走ってるとピンクな一角が見えたからいってみたらー
新しく改築した神社の前に、芝桜と雪柳の競演が♪
なので、この神社に駐車して、、桜の前に、撮らなあかんーー(^o^)
1む
天然の切り株に乗せられて、ちょいびびってる芹ちゃんです↑
ピンクと白、ほんまにきれかったんよね~(^_-)
上から撮ったら、白こぎになってもた(^^;)
2
無人の神社やけど、、ええ場所に「防犯カメラ・・・」看板は、邪魔や~っ(おいでやす小田風に)
3みつけた
でも、注意喚起は必要やもんね、、しゃぁないかっ(^^)
4
切り株やなく、倒れた丸太にも乗せられて、かわいそぉな芹ちゃんデス(^m^)
5不安定
階段あがってみたら、雪柳きっれー→撮らなあかんっ(笑)
6
見返り美犬な芹ちゃんでせう~(^_-)
ご褒美のおやつが欲しくて、つい舌ぺろりんっ(かわいぃのぉ)
7
奥に見えてる緑の麦畑の奥が、行こうとしてる桜並木でーすっ(^^)
8桜みにいく
さぁ、おさんぽ!に行くはずが、しつこい飼い主は、また撮~るっww
9桜みにいかんの
切り株にアップ~!
10
あり?上手に乗れてたんや♪
10-1
かわいく撮れたので、、桜並木にいってみよぉ!!

行ってみたら、まだ早かったかな~やったんよねー。
11
8分咲きって感じかなー。
12もうちょっとや

13
芹ちゃんが笑ってないから、この日も肌寒かったにちがいない!そーだそーだっ!!
夕陽に照らされて、オレンジな芹ちゃん♪
14夕陽に
色白さんやなく、普通の茶白こぎにみえーるっ(^o^)
15
仕方なくでも、、おさんぽと写真撮影、撮らせてくれてよかった~(^o^)
16
毎年下におりて、川の側で撮ってたけど、桜もまだやし~でやめといたっ(^^)
17川にはいらん
この日も、えぇカメラ持ったおっちゃん達が橋上陣取ってたなぁ~~
私は、もち、オートでパチリ☆
18
あんまし咲いてなかったから、ちゃちゃっと切り上げて、
もっかい、芝桜と撮りたくなって・・・(笑)
19戻ってきた

20しゃぁない
また、真顔でフィニッシュかぁ、、としょぼくれてたら、
21わらったろ
芹ちゃん、いぃお顔~~♪協力ありがとぉやで~~(^_-)
22満開なったら
後日、、満開なってから、曇川に、行ったのでしたっ(^^)

あぁ、、眠いzzz
おしまい
スポンサーサイト



今週末はお天気よすぎ~やったぁ(^^)
土曜日は、陶芸教室の作品にお花挿け&展示のお手伝い。
28外がきになる
新緑の時期なので、グリーンでまとめてみたっ。
モンステラ、クルクマ、ヒペリクム、アルストロメリア、SPカーネーション、手まり草デス
芹ちゃんは、外で甥っ子が騒いでるのが気になって、なかなかこっち向いてくれんかった~~(^^;)

今日も、目覚まし前に目覚めてーー、ふぅ~って起きたら、芹ちゃんも起きてこっちまで来たけど、目つき悪っ、、朝やからかな~(^^;)
5おはよ

出掛ける前に、ガススタへ~。
Pにいれると、助手席から飛び出る芹ちゃん(^^;)
ガソリンいれて「おまたせ~」てドアあけたら、そこで寝る~?な芹ちゃんでしたっ(笑)
7コスモ石油
今日は、ダンストリオでおろその服を、見にドッグデプトへ行ってきただ(^^)
買物レポは、また3ヶ月後(^^;)

先週、ミンネでポチった服が届いたので、レビュー用に夕方森林公園へお散歩がてら写真パチリ☆
1こうてもろた
ランファミリーさんのん。真っ赤なんも、色白に似合うわ~♪
2背中
サイズもMでぴったんこ(^^) 濡らしたら冷たい布地。
きっと、今夏も猛暑やから、これ着せて、乗り切るどっ!!
3乗り切るで
しかし、ランファミリーさん、大人気。今日も発売されてたけど、限定10枚、3分で売り切れ~(^^;)

夕散歩の後は、、庭のぼーぼーの木ぃ剪定~。高いとこは、まだやけど、スッキ☆☆
4すぎとる
そして、外から入ってきたら、スネ芹がっ・・(こわっ)
6おそいなぁ
な、平和な1日でしたっ(^^)v

さて、過去ネタいってみよぉ!!ありは、3月25日のことじゃった・・。
森林公園にも、数本だけ桜があって~、この桜は、節ちゃんを思い出す桜なんよね~(^o^)
8桜と
お散歩の出だし、、そりゃぁ、真顔は、しゃぁないな・・
9りりしー
ちゃんと、こっち向いてはくれるけど、THE真顔~(-_-)
10
カメラ目線してくれるけど、真顔ったら真顔~(^^;)
11
うーん、、
12
諦めて、、お散歩する事に~~(^^)
そしたら、コギストの嵐、、やったと思う~(^^;)
13歩きたない
せっかくやし~、お花がある道へいってみたっ(^^)
14
椿が落ちてたら、、そりゃぁ乗せないとね~(^_-)
15ぼくはん
卜伴椿、きれいから好き~☆
ミツバツツジと、椿のっけた芹ちゃん♪
16
今度は、ベンチに乗ってピンク椿と~(^^)
17
馬酔木(あせび)もきれぇに咲いてたなぁ~。森林公園、椿の種類多いみたい(^^)
18
帰ろうかなぁと思ったけど、芹ちゃんの体温あがったことやろし、スマイル出るかも~、、と
しつこい飼い主は、桜へ戻ってリベンジ撮影☆
19散歩大事
おさんぽって芹ちゃんを真顔から、解放させてくれ~るっ!!
おさんぽは、わんこにとって大事なんやろねぇ~(^^)v
20
やっぱり、ご機嫌な顔のんが桜には合うわぁ~(^o^)
21協力したろ

22
アップで~~
23

24
こんとき、まぁまぁ、マテできてたんやったっけ?
25
西日があたって、桜がオレンジ色になってる部分ありんこ。きれかったなぁ~(^^)
26西日
最後は、上品にキメてくれましたっ♪
27
芹ちゃん、おつかれさま~(^^)v
桜の時期は、、モデル地獄が続くけど、協力してくれてありがと、、やったなぁ~(^o^)

あぁ、、眠いzzz
今夜も、0時には寝たいなぁ~~(^^)芹ちゃんは、もうすでに寝ていまぁすっ(^o^)

おしまい

昨夜から午前ちうにかけて、大雨~~、
あさんぽは行けんかったのに、私の準備ちう寝てばかりの芹ちゃんでしたっ(^^)
1平和や
薄汚れてみえるけど、照明が暗いからでーすっ(^^;)
2

夕方、雨があがったので、撥水の服着せて、森林公園へGO!
福ちママママが、手作りジャーキーいっぱいもって、待っててくれたのよね~♪
3雨あがった
雨でびちょびちょになるかなぁと思ったけど、芝生かりたてやったし、そんなに走らないから、あんまり汚れずやった~。
4かりたて
福ちゃんは、嬉しいとき、スリゴロするらし~(^o^)背中汚れてたっww
芹ちゃんとおさんぽできて嬉しいねん!て思ってくれてたらいぃな~、、
5喜びのまい
芹ちゃんて、、、太って見えるんかも(笑)
6差は
サモエドちゃんに会ったけど、モフモフでかえらしかった~♪
7サモエド
帰ろうかなぁと駐車場に向かってたら、じゅんくんと宇宙どんに遭遇。
なので、もうちょっとお散歩にお付き合いすることにーー。
8じゅんくん
久々じゅんくん、ちょっとボリュームアップした?で、聞いてみたら、24kgあると思う~とパパさん(笑)
9もりっ
お孫ちゃんが、じゅんくんの上に乗って遊ぶらし~、、骨いわさんこと、願うわぁ~(^^;)
10後ろ姿
のっしのっしなじゅんくんやけど、小走りやらもできてしまうww
11走れる?
そして、小型犬に吠えられて、後ずさりするちう、とっても穏やかで人なつっこくてかわいぃんよね~
12じゅんくん
芹ちゃん、ちっちゃ~く見えちゃうよねっ(^_-) 
後ろのノーフォークテリアちゃんは、よく出会うアロマちゃん。
女子同士なので、芹ちゃんとよく言い合いしてますっww
13
じゅんくんのおかげで、楽しいお散歩になったのでした~~(^o^)

あっ、昨日の夕方は、芹ちゃんダンスレッスンやったの。
「サイド」ちう横に移動するやつ教えてもろたけど、できるかな・・・。
14ダンス
さてさて、時を戻そう!!
ダンスレッスンの練習?話し合い?で、防災公園に集まってたのが、確か3月24日。

防災公園の枝垂れ桜がそろそろ咲いてるはずやーって見に行ったら、、枝だけやんな状態(-_-)
近くの雪柳がきれかったから、とりあえずパチリ(笑)
14雪柳
ダンストリオがいく前に、くり&宇宙&ルークで、お花見してたんやったっけなぁ~。。
15
桜やなくても雪柳でも、モデルがいぃから、いぃ写真~~♪
16
いちいちキメてくれるわ~(待てる時間短いけどー)
17枝垂れ残念
笑わない男の宇宙どんとパチリ☆ やっぱり犬種によってスマイル率違うんかな~?
18

練習すんで、帰り道に、、毎年いってる個人宅の枝垂れ桜を見にいってみただ(^^)
19よその
西日に照らされた芹ちゃんで~す☆
20
ちょーど満開!!寄ってよかったぁ~♪
21ちょーど
手前にある桜から見越してみたり・・
22
真顔はやめてね、、とおやつでお願いにいったら、、
23
上品なスマイル☆
24
↓ピンボケ残念(T_T)
25
上からアングルも、えぇわ~☆
26
最後に、ちょっと離れたところからパチリ☆
27
誰もおらんかったから、寝転んだはず~~(^m^)
28
こーゆーとき、小田さんが流れる~♪ 言葉はいらない・・・
29
言葉にできない・・・
30
うそ、なんぼでもしゃべって言葉にできる方かも(笑)

これから、しばらく桜ネタがつづくと思いまぁす!

おしまい

※長いで
最近、0時には寝ようとしております(えらいっ)
なので、昨夜更新しようかなぁと思ったけど、0時前やったからやめて就寝。
4時に目覚め、、5時に目覚め、、ふと芹ちゃんを見たら、すぅすぅ(^v^)
そんな芹ちゃん、薄汚れてたから、一昨日シャンプー決行!
シャワーかけられるの嫌いやけど、ドライヤーはリラックス~zzz
58すぴ
寝てくれるから、45分かけてしっかりドライ(^o^)
59気持ちえぇ
昨日の朝、準備してる間、ふと見たら、やっぱりふわふわ~~♪
61ふわふわ
お行儀よく寝てたら、、撮りたぁなるやんっ!
62うつってる
体重は、10.7kgのまんまー
63くびれあり
桃尻もかわいぃけど、私は、ナチュラルぼふん派(^^)v
64
品が、、だだ漏れな芹ちゃんでーすっ(*^▽^*)
65

さてさて、時を戻そう!ありは、3月20日のことじゃった~。
オーシーのりぐパパは、ヨットに乗ったりする海の男!
淡路島で、タコをゲッツしてて冷凍庫にいっぱいある~っていうから、消費のお手伝い(^o^)
ホースランドパークのデイキャンプ場で、タコパーリーすることになりまひた。
1タコパーリー
ルークも、お里帰りしてました(^^)人数多い方が楽しいもんねっ(^_-)
2ルークも
首につけてる桜は、ダイソーのガーランドをわけわけ。110円で13.4枚入ってたんよね~(^^)v

まずは、メインのたこをとりあえず、わんこ達とご対面~(^o^)芹ちゃん、初めてみたもんねっ。
3何なん
好奇心旺盛なりぐ姫は、飛びかかろうとしたけど、届かず、、
4とyりゃ
で、ふたちゃんが静かにパクッ!!
5ぱくっ
まさかのパクッにびっくりした~(笑)
6私も
リグパパが、引っ張ってもなかなか離さず(笑)吸盤1コくらい食べたかもねっ(^_-)
7はなさへん
タコも、とりあえずびっくりしたらしぃ~(^o^)
8かまれるなんて

みなさまが準備にかかってる間、私はおやつ&撮影担当~(^^)v
9
茶白が優勢~♪ 色で競うわけやないけどーーww
10茶白ってめだつな
炊事棟の前に、少しだぁけひょろりと桜も咲いてましたっ(^^)v
11桜が少し
ぎうぎうに入ってるんは、とりあえずかわいぃからパシャパシャ☆
12ぎうぎう
この日、私は、恐竜トレーナーで行ったらしい。。
12変な人
ほんまは、恐竜王国福井に行くときに着たかったんやけど、
この1週前はさぶかったからこの上から上着羽織れんから断念したんよね~。。

りぐパパが、1匹は家で茹でてきてくれてたけど、もう1匹はデカかったから、この日に茹でましたっ。
13ゆでだこ
スーパーで売ってるやつとちごて、ほんまでかかった~(^o^)
わんこ達は、ちょっと暇やったかも~(^^;)芹ちゃんは、暇でもえぇんやけどねっ(^_-)
14何か

15たこゆであがり
たこが茹であがったみたい~♪
この頃に、大御所宇宙どん親子登場。
16ぼくより
ふたちゃんは、とりあえず、噛みたいよねっww
17かみたい
芹ちゃん、初のたこ、、不思議なにおいやったかな?(^^)
18初めてのにおい

19たこたべれるの
たこは食べれるんか、ぐぐってみたら、なんと、食べても大丈夫らしー。
生ダコがあかんみたいやけど、茹でたやつは、結構栄養あってえぇらし~。
でも、量はほどほどに、、は基本やけどねっ(^_-) 
この時はあげたらあかんと思ってあげんかったけどー。

たこさんをとりあえず、大きさ色々にカット(私も手伝ったー!)
そして、やっぱり、定番のたこ焼き♪
20たこやき
そして、たこいっぱいの、たこめし♪
フォカッチャは、後のアヒージョ用にと、くりちゃんママのお手製☆
21たこめし
早春の名物、ホタルイカもやってみたけど、、うーーんっ、、やった~(^^;)
22ほたるいか
そして、さっぱりなもんもいるかなぁと、マリネ液作っていってたやつ(私が)とあえましたっ(^^)
アウトドアでは、お皿が誰の?てなりがちー。お名前シールも作っていったぜ(^^)v
23マリネ
芹ちゃん、なんでかトトロの服着せられて、お利口に待機~(^o^)
24お利口やで
そして、アヒージョぐつぐつ♪ 焼きたてフランスパンつけて食べても絶品やったぁ(^^)v
25アヒージョ
ふたちゃんママ作のたこめしも、ばっちり☆めちゃうま~で、おかわりしたんよね~(^_-)
26
贅沢にたこがゴロゴ~ロなたこ飯☆
28
芹ちゃん達には、確か、何かおすそわけしたっけ??おいもさんはあげたと思う~(^^)
29私らのは

春はイチゴの季節☆ 
30おとんがいちご
りぐパパが、おいしぃイチゴ買うてきてくれたから、イチゴパフェに~(^o^)
クリームは、くりちゃんママお手製☆ わんこ用に砂糖なしで、安全に作ってきてくれたんよねー。
31いちご
滋賀県人のルークは、滋賀といえばーのクラブハリエのバウムクーヘンを持ってきてくれたっ♪
32ルークの
芹ちゃん、イチゴ大好きやもんねっ(^^)この日は、節ちゃんおさがりのイチゴ柄ワンピ着てたしー。
33いちご
クリームの試食がきたきた!!
34クリームきた
試食は鼻にちょんっ!が基本やから~(^o^)
35やった

36ぺろん
舌ぺろんぺろんして、しばし楽しんでたね~(^_-)
37
みんなも鼻につけてもらってた~(くり&りぐちゃんの写真なかった・・)
38

39

40
そして、わんこ用いちごパフェタイム、きた~~!!
41いちごぱふぇ
そう、芹ちゃんのん、あるよ~(^o^)
42私のん
でも、待たなあかんねんっ(笑)
43またすの
容器がちっこいから、ゆっくり味わえたと思う~(^v^)
44しやわせ

45

46夢中

47
歯茎ださずに、お上品な芹ちゃんでしたっww
48

そして、次は人間用~♪甘党な私、、芹ちゃん同様、テンション↑↑↑
49大きいやん
大きなイチゴ、ちょっとえぇ生クリーム、バウムクーヘン、抹茶アイス☆
50
ぺろり食べた後は、、芹ちゃんにお掃除依頼~(^o^)
51きれいにしたろ
ふたちゃんママも、イチゴ1パック、買ってきてくれてた~。
高額やったから、1パック(^m^) 高額ゆえ、甘くて大粒!
52高級いちご
芹ちゃんハンドと同じくらいの大きさ♪ よ~く味わって食べたっけ(^o^)
52同じくらい
その後、、芹ちゃんは、しつこ~く容器をずっとペロペロしてましたっ(^m^)
52味する
飼い主’sも、みんな、満腹~(^o^) ちゃちゃっと片付けしたら、集合写真撮らなあかんっ!
53集合
ぎうぎう~~♪ 芹ちゃんだけ笑ってるんはなんでやろ?
54
途中で、ちゃんとトレッキングコースお散歩もいったし、充実した1日やったね~(^_-)
55疲れた

56おいしたのし
デイキャンプ場から駐車場までは、荷物になった芹ちゃんでしたっ(^^)
57楽ちん
お料理得意な、ママ達がいると、豪華なパーリーに☆
アウトドアグッズも、持ち出しいっぱいしてもらって、何もない芹ちゃんちはお世話になりまくりました。
また、、リグパパ、たこゲッツしてきてくれんかなぁ~(^m^)

今日は、朝からずっと雨~~、、水やり助かるけど、お散歩できずー。
昨日、なにげに、撮ったお花たち~。
60蛍袋
蛍袋って名前の花やけど、うちではミツバチが袋に出入りして密吸っておりまつ。
66時計草
宿根草は、毎年出てきてくれるいぃコたち~(^^)v
68クレマチス

67下野草

69京鹿の子
いつも、毛虫に葉っぱ食べられて、茎だけになる、三つ葉芹。。
まだ、今のとこ頑張ってます(^o^) 花が咲くとこ見たいけどなぁ、、またやられるかな~~。。
70三葉芹

おしまい

今日は、芹ちゃんの写真撮ってない~(^^)
今夜は、焼き芋もらってご機嫌な芹ちゃんでしたっ(^o^)

我ながら、、更新頑張ってるわぁ~(いつまでもつか・・)
早速時を戻そう!
ありは、3月16日、、毎日飲んでる心臓のお薬をもらいに行った帰り道、
クリスマスローズがいっぱいの円照寺、雪柳がそろそろかな?と寄ってみただ(^^)
1笑って
まだ雪柳は、咲き始め~で、もこもこ咲きじゃなかったのよね~。
確か、この日も肌寒い日やったから、すぐに真顔に・・・(^^;)
2
雪柳越しの上から、、は難しかったな~。。
3
ヤらされてる感でまくり~(笑)
6ふぅ
芹ちゃん、笑って~~(^^;)
7
確か、あまりにも真顔続きやったから、そのへん小走りで散歩させてリベンジしたよぉな?
8
やっぱり、口角あがった芹ちゃんのんがかわいぃじょっ☆
9
「アップ」っていうたら、台に乗れるようになったからって、アップさせまくりやったっけ(^▽^)
10アップ
↓まるで、花の妖精やんっ!!(あはっ)
11
さっ!次いくよ~~(^^)
12
いぃ場所見つけた!で撮ろうとしたら、
おじぃちゃんが話かけてきて、しばらく相手してたもんやから、また笑顔が消えてもた・・(T_T)
13
今にも雨降り出しそぉやったしな~~、、
14残念
あぁ、、スマイルやったらなぁ~~(^^;)
15
横には、でっかい「桃太郎」ていう品種の椿がありましたっ(覚えやすーい)
16桃太郎
↑は、旧境内。
本堂も、前見たけど、とりあえず一周しとこかっ(^^)
17本堂
「カシャ」の音で寄ってきがち・・。カシャ音出ないカメラがあればいぃのになぁ~~。
18カシャ
「リリーポンズ」ていう品種。関西人はポン酢好きやからねっ(^_-)
19
きれいな椿が落ちてたら、そりゃぁ乗せないと!
20すぐ乗せる
高貴な雰囲気しか出てないっ(ふふっ)
21美智子さま
「おかーさん、あまり調子に乗ったらあかんで」て言うてるかのような芹ちゃん(^^;)
22
今日のおもてなしは、一面ぎっしりお花があったぁ♪
23多いな
世界一っていう椿もあったじょっ(^^)v
24フランク
ちなみに、自宅庭には「加賀わび助」ていう椿を植えとります。
芹ちゃんを迎えるずっと前から、金沢の品種を植えてたなんて~、と嬉しぃんやけど、
札つけてなかったから、どの椿やったっけ?てなってるのが残念なの(^^;)
25またか
1年中、いろいろ楽しめるお寺、次回は、紫陽花の時期に来ようねっ(^_-)
26花の寺

駐車場へ向かいつつ、やっぱり、、と裏庭の水仙でも撮っとかないと!てなりまひた(^^)
27裏庭も

28
黄色くて大きな水仙も、きれかった~~☆
29
芹ちゃん、お付き合い、ほんまにおつかれさま~~(^o^)
かわいぃ写真、厳選して、プリントアウトしとかないと。。。と思いながら日々すぎてく~~(^^;)

おしまい

昨日22日の土曜日は、お天気になったけど、家でじーっと。。
15時すぎに、森林公園にいったら、人がいっぱいでびっくり!!
24人多い
来る度に、池の睡蓮が増えてってる気ぃする~。
23睡蓮
で、ピリピリ雨が降り出したので、慌てて帰ったのでしたっ。
んで、夕方カットだけしに、美容院へ~。
私が行く美容院は、頭皮チェックするところ。。
頭皮の状態があまりよくないらしぃ(^^;)
原因は、暴食偏食あるけど、寝るギリまでPC触ってたり、夜更かしかなぁーー。
いろんな健康法あるけど、1番は、よい睡眠らし~~。
なるべく早く就寝するよう、みなさまも、こころがけましょーー!!

今日の日曜日は、登山&ハイキングへ(^^)
22プチ登山
芹ちゃんと一緒によいしょっ!て岩やらをクリアしてくのが楽しくて×2(^^)
疲れたーってより、嬉しかったーが勝ってる夜でごじゃるっ(^o^)レポは3ヶ月後~(^^;)

さて、、時を戻そぉっ!!
3月14日、陽菜ちゃんはじめ北陸コギズとバイバイ~~(^^)
1帰るで
帰路の後部座席は、しーんっ(^^)
2おつかれさま
芹尻を枕にして、陽菜ちゃんもスヤスヤzzz
3かしてな

そして、陽菜ちゃんちに到着したら、芹ちゃんがまず向かうのは、じぃちゃんのところ(笑)
陽菜ちゃんよりも先に「ただいま~」を言いにいって、ビッケの催促(^^;)
陽菜ちゃんも後からやってきて、姉妹仲良くもらってました(^o^)
3ちょぉだい
↑この後ろ姿、かわいすぎて、私悶絶・・・(^m^)

そして、2階へいって、まったりタイム~(芹ちゃんだけっww)
4ねとるねん
芹ちゃんの気を引こうと、ウリウリアピする陽菜ちゃんの作戦はいつも虚しく終わるー(笑)
5相手して
芹ちゃん、相手してあげてよぉ~~。。
6あたるやん

で、いつも夕方になり、休憩さしてもらってると、、晩ご飯タイムになって、、
いつも、晩ご飯、およばれしちゃってる私デス(^m^)
陽菜ママが、台所にいろいろ取りにいってくれてる間、いつもの階段上の光景☆
撮らずにおれ~んっ(^^)
7
いつも撮ってるから気づいたんやけど、芹ちゃんが右で陽菜ちゃんが左って決まってるらしー。
8
待ち時間長いと、フセちゃう芹ちゃんでしたっ(^^;)
9たてん
そして、立派な尻自慢♪
10尻自慢
確か、天ぷらとご飯を頂いたよぉな・・。お刺身もあったような・・。
陽菜ちゃんちのお味噌汁が、いっつもおいしぃんよね~♪ ゴチになりましたぁ~(^o^)
11ごはんは

もらえんってわかると、陽菜ちゃんは休憩へ。。
芹ちゃんは、意外にも(笑)陽菜ちゃんよりも食いしん坊なんよね~(^o^)
12食いしん坊犬やねん
陽菜ちゃん、広場で頑張ってたからっ(^^)
13疲れた

そして、また陽菜ママが台所へ。。そしたら、必ず待ってる姉妹っ(^v^)
14おーい
ほんまに、骨格やらも似てるから、お尻も一緒すぎ~!
DNAてすごいなぁって思う尻sでーすっ(^o^)
15すごいな

↓これは、芹ちゃん、、て、もうわかるよねっ(^_-)
16
じぃちゃんが、イチゴ買ってきてくれてて、イチゴ待ちの姉妹でーすっ。
17
陽菜ちゃん、イチゴ食べるときは、目ぇむくんは、流儀やもんのっ♪
18やった
おいしぃもん食べるには、我慢がいるねんっ!(私にはいらんけどなっ)
19よしいうて
飼い主sは、ファミマのシュークリームがおデザ(^o^)
20
コンビニスイーツって、、安くておいしぃもんね~(^_-)

そして、、後ろ髪(短くてないけど)引かれながら、陽菜ちゃんちを後に・・・。

芹ちゃんは、すぐに助手席ですぅすぅ寝ちゃいましたっ(^^)
21車内
リラックスして、熟睡しててくれるんが何より(^o^) すいすい~っと帰宅できたと思う~(^^)v

陽菜ママ、現地での運転やら、おもてなしやら色々ありがと~~(^o^)
ほんまの親戚のおうちに行くみたいな感じ(^^) また、行くからね~(^_-)
の前に、コロナが収束しないと、KJSやまん防がなくなって落ち着かないとね。。。

おしまい

今朝は、遅く寝たにもかかわらず、アラーム前に目がさめた~、
で、芹ちゃんをそぉっと見てみると、ベッドに横に寝てたのに、縦になってた~ww
1まだくらいで
雨降りやったから、暗いんよねぇ。。
2お散歩無理
チッチ1回だけしただけの超短いお散歩やったけど、朝の準備してるときも
また、へそ天になってスヤスヤzzz
3へそ天
最近、へそ天率が増えたかな~~(^o^)
そして、意味なくどアップ撮ってみたくなるのも、飼い主あるある~(^^)
4どあっぷ
降ったりやんだりの、ほぼ雨の1日やったけど、夕方に、やんでくれて♪
やっぱり、森林公園へGO!
雨上がりの緑は、んとにきれぇから気持ちよかった~(^^)
5雨やんだ
前半のそのそやったけど、後半頑張ってくれましたっ♪
6わーい
にょろどんも一緒~(^^) 短足ズ、お腹どろんこに~(^^;)
7走るにょろ
帰宅して、、18:30頃西を見たら、どオレンジ!!
なんでもない田んぼ風景も、きれかったわ~。明日は晴れかなっ(^^)v
8晴れかな

さて、時を戻そう!ありは、3月14日、陽菜ちゃんちに突撃した後、
陽菜ちゃん号に乗せてもらって向かったのは、「白山ろくテーマパーク」ちう広場(^^) さすが、北陸、道中雪がちらほら残ってましたっ(^o^)

北陸コギズが集まるっちうところに、混ぜてもらって、芹ちゃんも参加してきただっ(*^_^*)
陽菜ちゃんは、早速イキイキ、鼻シワ作って頑張ってたね~(^_-)
9相手せぇ
この日、初めまして~やったのが、左の2匹。確か、どっちも1才前後やったよぉな・・。
10関西のこ
若いコたちとも、挨拶できたねぇ~(^^)
11よろしくやで
陽菜ちゃんは、、また、空ちんにちょっかい。この日は少なめやったけどねっ(^o^)
12そらー
ドッグランではないから、みんなロングリードやフレキシつけてたけど、、
芹ちゃんのんは、私の車中に置いてきたまんま(^^;)
13ロングリード
忘れてきてごめんやで~。でも、必要なかったと思うでー(笑)
広場にいくと、陽菜ちゃんとは離れがちやけど、たまぁに一緒にのそのそ。微笑ましいじょっ。
14
ボール大好きな、ゆいちゃんがボール追いかけて行ったり来たりするのを、目で追うだけ・・・。
芹ちゃんも、刺激されて、ボール遊びしてくれ~~っ!(無理やなっww)
15はやっ
2月で15才になった、はぐみちゃん♪
足取りは、シニアだから遅いけど、トットコトットコめっちゃ歩いてて、かえらしかった~♪
16はぐみ
芹ちゃんよりも、起きてる時間長かったんでないかなーー(^m^)

陽菜芹姉妹を小さく見せてくれる、フラのボンドくん♪ ほんまかっちょよかったわ~☆
17ボンド
本気やないけど、ボンドvs空ちんの男同士で、頑張ってたみたい(^^)
18わぉっ
ボンドくんは、陽菜ちゃんのお気に入り(^o^)
陽菜ちゃん、、必死になってる顔が、、おもろかわいぃどっ!
19まてぃ
一方、芹ちゃんは、品ある待て~で、追いかけてたらし~(^^)v
20まってー
そして、、ちゅらママの足元にピットインして、休憩~~(^o^)
21休憩や
普段穏やかなわんこも、やっぱり相性っちうもんがあってーー、
ゆいはる兄妹vs織姫ちゃん、、いつもガウるらし~(笑)
22ゆいはる
んで、織姫ちゃん、ついでに芹ちゃんにもムキッ(笑)
23なんでやねん

若者のこの2匹、どぉしても名前が出てこん・・。虎徹(こてつ)くんやったっけ?
24名前が
最近、芸能人の名前がぱっと思い浮かばなかったり、あぁ、老化ったら、老化・・(^^;)
若者同士楽しう遊んでるんを、芹姉ちゃんは、無関心にぼーっと見てたような・・。
25若者同士
陽菜ちゃんは、ボンドくんを追いかけたり、陽太くん追いかけたり、舌もそりゃ出るわな、なくらい満喫☆☆☆
26私も
ボンドくんの目の色は左右非対称。こぉいうのんを「オッドアイ」っていらしで~(^o^)
27オッドアイ
ブルーアイが、チャームポイントで、かっちょいぃど~(^o^)

北陸コギズのガブリンズに、なぜか挟まれてたらし~(笑)
28はさまれた
相性、、なぜか、芹ちゃんは、かわいぃちゅらちゃんとの相性がイマイチ・・(^^;)
以前も、ほえあいっこしてたからなぁ。。思い出すのに時間はかかったよやけど、、
29以前に
一触即発状態デス(笑)
30大丈夫かな
一旦、おやつ中断~(^o^)
31おやつ?
そして、芹ちゃんVS陽菜、、はじまった~(^m^)
32何よ
見つめ合っては、火花散らして・・・
33あっ
上下になっても、言い合い続く~(笑)
34おりてこいや
んで、芹シワをスクープしようと、みんな撮りまくるしっ(^m^)
35いい歯
まさか、芹ちゃんが、こんな顔するなんてなぁ・・。
やっぱり、陽菜ちゃんと、姉妹なんよね~(笑)

穏やかな、はぐみちゃんは、お水のお接待?(^^)
36お水でも
お水やなく、おやつもらってた芹ちゃん(^^)v
37
あぁ、、ほんま、誰やったっけ?忘れてごめーん、すいまめーんっ(^_^;)
38誰やったっけ
かわいぃ顔♪ 同じ系統の顔やから、犬舎一緒やと思うんやけど、名簿にないしなぁ・・。
また、陽菜ママが教えてくれるはずっ(^^)
39忘れたの

芹ちゃんとこに、たまに寄ってくる陽菜ちゃん、割り込み作戦(笑)
40割り込むざ

北陸コギズをまとめてくれてる五月葉(めいは)ちゃん、この日も美人やったわ~(^o^)
41めいちゃん
一緒のワンピ、一緒のエプロンやから、遠いとこにいてもわかる~(^^)v
42
↓芹ちゃん、お尻ちっちゃぁいっ♪ 角度の問題かなぁ(^o^)
43
ほんま、ご長寿はぐみちゃん、トコトコトコトコよぉ歩いてたなぁ~~(感心しまくり)
44よくあるいてた
一方、芹ちゃんは、よく歩かずに走らずに、、寝てたっけ(^^;)
45よくねてた
陽菜ちゃんも、一緒に休憩してくれて、ありがちょっ(^o^)
46私も休憩
回りがどうなろうと、芹ちゃんは寝るっzzz
47
寝るzzz
48
起きんっzzz
49
でも、おやつセンサーは起きてるみたいで、、
50ん
おやつもらえるかもと思った芹ちゃん。。
51おやつ
北陸スタイルで、催促~(^^) 
52ちょぉだい
しつこく、催促~(^^;)
53ください

ゆいはる兄妹の間に入って、ハイ、小顔トリオで~すっ(どこがやねん、のツッコミはなしよ~)
53小顔トリオ
陽菜ちゃんは、休憩後も走りまくってたから、暑くなって、残雪でクールダウン(元気ぃ!)
54クールダウン
芹ちゃんは、なんでか、青い線からよぉ入れんかったらしーww
55はいれん
後ろ姿でも、こぎがわらわらしてるん見るんは、えぇ光景やぁ~☆
56
空マリン兄妹、この日も真顔やったねっ(^_-)
57空マリ
とりあえず、せっかくやから集合写真をとることに~。
つなぐとこないから、飼い主も一緒で~(^^)
私は、芹ちゃんを陽菜ママにあずけて、シャッター押す係(^^)
58集合1
また、、途中で、フセスタイルなってるし・・(^^;)
59疲れた集合
最後に、姉妹をアップで~~(^o^)胸の桜は、ダイソーのガーランドをつぶしただけのやつ~
60またつれてって
あっ!広場での動画もあるよぉ~。


陽菜&陽菜ママ、運転してもろて、北陸コギズにいれてもらって、おかげで楽しい半日すごせたよん♪

みんなとバイバイして、また、陽菜ちゃんちに向かったのでしたっ(^^)

あーー、眠いよぅ。。。

おしまい

梅雨入りして、今日は、、ほぼ1日雨~~。。。
夕さんぽできんかったけど、芹ちゃんは寝てばっかり~(^^)
スリッパや、ぬいぐるみ持ってきては、ポトンで追いかけっこのお誘いがありまくり(笑)
あそぼ
ポトンと落としては、じーっと見つめてくるから、、無視しにく~いっ(^^;)
おもちゃ投げて、もってこい!が出来たら、楽ちんなのになぁ。。

昨日の夕方は、雨があがって、森林公園おさんぽいけたんよね~。
雨上がりの緑は、きれかったーー☆
37雨上がりさんぽ
福ちゃんと宇宙どんが一緒やったのら(^^)
このメンバーでも、芹ちゃん、イチヌケ・・(-_-)
38あー
気を取り直して、、合格☆
39
芹ちゃんは、福ちゃんママの手作りジャーキーが、欲しくて欲しくて(^^;)
40ちょぉだい
ついつい、二足立ちばかりに~(^m^)
41ゴクリ
何もないとこで、こんなに垂直に立てるなんてー♪が、何回もありまひたっ(^^)
42ぱく
宇宙どんは、二足立ちは、長すぎて無理やなっ。立っても、、低っ(^▽^)
44低い
福ちゃんママの白い服に、肉球スタンプ押しちゃったんよね・・(^^;)
45もっと
そんなしつこい芹ちゃんに、にこにこ「かわいぃなぁ~」ておやつくれる福ちゃんママ、神!
46しつこいねん
晩ご飯減らされること知らずに、いっぱいもらってしまった芹ちゃんでしたっ(^^)
47いただき

↓は、深夜ふと芹ちゃんを見たら、へそ天でスヤスヤzzz
だいぶお腹の毛ぇはえてきたきたっ(^^)
36生えてきた

今日挿けたお花。カキツバタ、段杭の置き方でやってみた~(ふぅ)
葉っぱをパズルのように組んでくのが、結構楽しい作業なやつー。
1段杭

さてさて、、本題いってみよぉ!!
ありは、3月14日のことじゃった・・・。
11月のこども会以来、陽菜ちゃんに会ってなかったから、突撃~っ!!
2早いね
遊びにいくときは、早起きできる私(^^)v
舞鶴自動車道、すいすい~っと走り、いつもの三方五湖PAで休憩(^o^)
3さぶ
陽菜ちゃんちまでは、渋滞知らずなので、順調に到着~♪
来る度に、近く感じる陽菜ちゃんち♪
車下りると、陽菜ちゃんとわちゃわちゃの再会(^^)これは、相変わらず~(^o^)
そして、陽菜ちゃんが、まさかの嬉ウン(笑)↓動画あるよ~(^^)v

私も、動画撮ってたけど、う○こが、まともに写ってたから~~、、アップやめたの(^^;)

陽菜ちゃんの家=じぃちゃんがビッケくれる、、の方程式な芹ちゃん。
じぃちゃんが休んでるお部屋の前で待機(笑)
4どああけて
たぶん、催促して1コどころではなく、もらうもんもらったら、お2階へGO!

ちっこい頃はエンドレスコギプロやったのに、芹ちゃん、落ち着いてもて・・。
5休憩したい
そんな芹ちゃんに、陽菜ちゃんは、セクシーウリウリで遊んでアピ(笑)
6
で、たまぁに、芹ちゃんが「何やねん!」て突っ込むという・・
7えっと
これは、仲よしなんやろか?(笑)仲良しってことにしとこぅ。そうしよぅ(^o^)
8とぉ
ずっとコギプロする姉妹でいてほしかったな~~(^^) 芹ちゃん、がんばってくれっ!
9卒業や

陽菜ちゃん、芹ちゃんには弱くって、たまにママに助けを求めにいくことも~(^^)
10ママ~
↓アップで撮ったら、どっちかわからーんっ(^^;)
11どっちやろ
ちょっと腰ひけながら、「遊んでよ!」とアンアンな陽菜ちゃん(笑)
12相手してよ
そんな陽菜ちゃんに、いつも一喝する芹ちゃん(^^;)
13おちつこ
そして、やっぱりママに助けて~と甘える陽菜ちゃん(^o^) 
ママが頼りで、大好きなんやもんねっ(^_-) 思い出刻んでしまうくらいにっ(^o^)
14こわいよ

陽菜ママが、姉妹のために水をとりにいったら、階下をのぞく立派な尻s♪
15しズズ
どっちがどっちか、もう、みなさんなら、ぱっと見でおわかりのはず~(^_-)
16構え尻
部屋に置いてもらうまで、待ちきれず、階段でゴクゴク☆
17
仲良くゴクゴク☆
18ゴクゴク
潤ったねぇ~~♪

陽菜ちゃんには、一芸があって、「歯!」ていうと、マズルがムキッとあが~るのら(^o^)
私も、生で体験!!
19普通
おめめとか普通やのに、マズルが思わず反応してまうみたい(^^)
20歯

21歯みせて
陽菜ママが以前撮った動画も、よかったら見てちょっ(^^)

この芸ができるこぎは、なかなかいないんでないかなぁ~~?自慢の妹やわっ(^o^)

そして、、休憩に入る姉妹・・。
芹ちゃん、、私から遠いねんけどーーー(笑)
22遠いな
2人とも寝た!!
23私も寝る
そして、たぶん、ヤラセなくて、ひっついて寝てたと思う~。
体重2kg差が、わからん・・(^^;)
24添い寝
ギロリもおそろ♪
25ギロリ
撮りまくる飼い主ズ(笑)
26天使
芹ちゃんがちょっとだけ白いだけで、ほんまそっくり♪
27白目きれい
陽菜ちゃんちで、ゆっくりさしてもらって、私も充電ぱっちり!!

陽菜ちゃん号に乗って、北陸こぎズの集会に参加すべくGO!!
28出発
後部座席で、おとなし~く寝て移動(^o^)
確か、コンビニに寄ったんやったっけ?
そこでPやらにいれると、興奮して出てこようとする姉妹デス(^^)芹ちゃん、押され気味やったねぇ~(笑)
29ついたん
そして、またまた出発! よぉそんだけ寝れるなぁ~~(^o^)
30おりこうにおるで
教えんでも、PやRにいれたら、飛び出てくるくせに~ww
31ついたらゆーて
なんでか、暑くなった陽菜ちゃん(^^)
32窓あけて
窓あけてもらって、お外の空気うまいこと吸ってた~。芹ちゃんは、よぉせんかっかな。
33気持ちえぇ
そんな顔出す陽菜ちゃんを、信号待ちでちゃんと撮る陽菜ママ、すごいわったらすごいわ~(^o^)
34プロや
陽菜ちゃん、イキイキ!もうすぐ遊びにいくんわかってんかなぁ~?
35わくわくしてきた
そして、「白山ろくテーマパーク」@石川県に到着!!
36きたで
広場レポは、また次回~~(^^)/

おしまい

今日、芹じぃのコロナワクチンクーポンが届いたので、
待機覚悟で電話したら、すぐにつながり、地域の公民館での予約がすんなりできまひた。
ニュースで、混乱してるって報道は、、あれは、都会の話やなぁと(^^)
芹ちゃんの地域は、田舎みたい(笑)

今日は月イチ監査day。来てくれる事務員さんにスリッパ出したら、
横からすーっと現れ、スリッパをくわえて逃げた犯人↓(^m^)
21スリッパ仮面
最近、スリッパ仮面さん、出現多いんやけど、久しぶりに撮ったかも~(^o^)
監査が終わったら、お茶とケーキを出してるんやけど、欲しガールになるよね~(^^)
22いちごは私の
イチゴ、おすそわけ~(^^) お利口に待ってたからねんっ(^o^)

さてさて、時を戻そう!ありは、3月11日のことじゃった~。。
防災公園の河津桜が見頃って教えてもらったので、お写んぽにGO!
確か、だ~れにも出会わんかったと思われるっ。。
1防災にも
防災公園の河津桜は、初めてかもー。
椿があったら、乗せるに決まってるやんっ(^^)v
2のせられた
桜の本数は少ないけど、きれかった~&これを独り占め♪いぇいっ!!
3満開
やっぱり、色白芹ちゃんには、ピンクが似合うな~~(うんうん)
4きたど
そして、かわいぃスマイル☆☆☆
5
調子に乗った飼い主は、上からやら下からやら、撮りまくり(^^)v
6

7
そして、調子に乗って、待たせすぎると・・・
8
芹ちゃんも限界!!ほどほどのところで、戻っておやつあげないとあかんのに~。。
9限界や
私のところへ寄ってきて、どすんと座りこみ、くださいアピ(^o^)
10ギャラくれ
そして、、ムスっとしたまま・・・(^^;) 芹ちゃんらしぃわ~(^o^)
11じっと
仏頂面も、いとをかし♪
12
たぶん、気を取り直して、おやつあげて、もっかい~てお願いしたような・・。
そしたら、ご機嫌直ったらし~(笑)
13
あーーーー、かわいぃーーーーー(えへっ)
14
かわいく撮れたので、満足して帰ることにしたっけ。

帰り道、山茱萸の木が1本。満開→撮らなあかん~(^m^)
15さんしゅゆ
黄色つながりで、タンポポあったから、乗せてみたっ(^^)v 
黄色も似合うんよねぇ~(イタイでしょうか?)
16
そして、坂道をのぼって、今度こそ帰るど~っ!
ついてくる芹ちゃん&マツコのような影の私(笑)
デラックスデラックス

18
ピントずれてるけど、いぃ顔できてくれたから、載せとこっ(^^)v
19おいついた
上にあがると、、遠くに梅の木もまだ咲いてるのがあった~(^o^)
20春がいっぱい
もう、青梅が実ってるっちうのに・・・。
紫陽花が咲いてるっちうのに、季節が移ろうのは早いのぉ。。
いや、ブログ更新が遅いだけやんっ(^^;)

FBやらもさぼってる私やけど、過去の思い出っちうのがでてきて、
2013年5月の森林公園散歩の節ちゃんが出てきたっ♪
23一緒やね
こないだ芹ちゃんも、カキツバタ背景で撮ったんよね~(^^)
芹ちゃん見慣れてるから、節ちゃんのお耳が小さく感じる~(^o^)
そして、階段をかけのぼる、後ろ姿も(^^)
なかなか手術後、毛がはえてこなかったのがなつかし~~。
芹ちゃんみたいに立派なお尻やなく、ボサボサのお尻やったけど、愛おししっ(*^^*)
24ついてきぃよ
一昨日、芹服の整理してて、節ちゃんのも結構あって、もうこれは着せることないなってのは、
すんごく思い切って処分しました(^^;) 服着て撮った写真が残ってるしー。
整理&断捨離は、ほんま難し~~っ。。。
あと、年々記憶力も低下・・。
だから、ついついその場その場で写真をいっぱい撮っとかなと思うのでR。
芹ちゃんには、モデル地獄味わわせてまうけど、これからも付き合ってもらいましょっ(^^)
そして、季節はずれのブログをのぞいてくらさってるみなさん、ありがとーー!!

おしまい



今日は、降ったりやんだりな1日・・。
芹ちゃんは、チッチも大きいんも、ほぼ外派やから雨は困る・・。
お昼の止み間に、おさんぽいったら、朝の分スッキリしてホッ。
16時頃、やんだ~と思って、森林公園にいったら、着いたらピリピリ・・。
19ふってきた
芝生広場手前らへんで、思いっきり降ってきたから、引き返し~~。
濡れるん嫌いなクセに、チッチはせなあかんらし~(笑)
20濡れる
この後、駐車場まで、芹ちゃんなりに、ダッシュで帰りましたっ(^^)
結局スッキリしてなかったから、18時すぎてから、近所散歩にGO!
21スッキリしに
湿度もあるし、疲れたのか、私の後をのそのそついてくる芹ちゃんでしたっ(^o^)
22のそのそ

さて、時を戻そう!
あれは、3月7日のことじゃった~~。
宇宙パパが、「イノシシ鍋食べたい~」ていうてたから、春の敬老の日(笑)でおつきあい(^^)
予約してくれてた「里山工房くもべ」は、旧小学校をうまいこと使った、雰囲気えぇやんなお店っ♪
4職員室
我らが食べたのは、旧職員室。しかも、店員さん、イケメンやったし~(^^)v
コロナ対策で、お鍋っちうても、1人鍋。おいしぅいただいた~(^o^)
5ししなべ
おでかけ隊長、さすがよくあちこちお店知ってる!!
ここは、わんこ入店できんかったので、ちゃちゃっと食べて、お利口に車中待機してた芹ちゃん達、学校内お散歩~(^^)
1車中待機
芹ちゃん、、白すぎる・・この頃から、前のミラーレスカメラ、故障してたんやわ~(^^;)
2いのしし食べる
ちなみに、今夜の晩ご飯、イノシシ生肉トッピングしてみたブヒ(^^)v
何もない学校、貧素な菜の花あったから、とりあえず撮ってみたっww
3菜の花と

次は、おデザ食べに、「J's hill garden.okkini.」へ向かいましたっ(^o^)
ここも、わんこにおやつサービスがありんこ♪
6骨型クッキー
骨型クッキーって、おやつサービスの定番なんかな~(^^)
毎度同じことしてまうけど、出っ歯みたいでかわいぃから~~(^o^)

私が頼んだんは、チョコシフォンやったらし~☆
7私のは
チョコシフォンやけど、イチゴは、おすそわけできるっ♪
8いちご
イチゴは、もらえるってわかってるもんね~(^_-)
9ゴクリ
おいしぃもん、毎度待たされて、わんこって大変~。。
10よしいうてー
はい、どうぞ~!!
11やった
そんな芹ちゃんをうらやましぃく見てた宇宙どん。
ついつい、オヨダが湧いて、パッキンに泡ぶくができちゃうんよねっ(^_-)
12くれんかい
↓背景が黒いと、、色白は映えるなぁ~(^▽^)
13ちょぉだい
せっかくやし、お庭散策して、出すもん出してもらう作戦!
の前に、恒例のここ来たで写真撮らないとっ(^^)
14
全然動いてなかったしなぁ、肌寒かったしなぁ、、表情固いコ達でしたっ(しゃぁないな)
15動いてへんし
外で撮ると、白すぎに写ってしま~うっ(^^;) カメラ壊れてたん決定!
16ほんまは茶白
うろうろさせたら、芹ちゃん、大きいお仕事終了♪もう散歩せんでもえぇし~~、やったような。
17顔でか
で、最後の一枚は、ちゃんとスマイルでキメてくれるモデルな芹ちゃん(^o^)v
宇宙どんは、まだまだ走り足りん顔してたなっ。
18きめたろ

3月やったけど、さぶかった日。
宇宙パパ、えぇとこ紹介&予約してくれて、おっきに~(^^)/

おしまい