90才で1人暮らしされてるのに、家の中がスッキリきれぇ~☆
庭の数種の椿をあちこちに飾り、ちゃんとお雛さまのお軸も出されてるし、、
ごはんも、自分で作られてるし、以前と変わらずきっちりした生活!!
重たいし、もう要らないから、、て花器をいくつか、譲ってもらったのでしたっ(^^)
先生は、昔から無駄のないきっちりされた生活、、私には到底見習えんっ(笑)
スカートだったので着替えに帰り、うちも、誰も来ない家やけどーー、、先生見習って、お雛さま出してみたっ(^o^)

出すのは、やっぱり、楽し~もんでR(^^)v

ついでにプチ片付けして~な、どこにも行かない土曜日であったーー。
なので、お散歩は、森林公園へGO!
ろそろそ、しだれ梅も満開やろ?と思ったけど、ここ数日のさぶさで、まだつぼみありんこ。

寒いのと、お散歩出だしっちうのもあり、ムッスーな芹ちゃん(^^;)

こういう時は、諦めて、早々と切り上げまひたっ。

来週いっぱいは、まだまだしだれ梅楽しめそかな~(^^)
てくてく歩いてってると、芝生広場で、福&ジェット兄弟に遭遇♪
帰るところやったのに、芹ちゃんのため、もう1周つきあってくれましたっ(^o^)
芹ちゃんは、福ちゃんママにぴったり、、なので、福ママのおやつ袋を私が持ったら、
みんな、「ちょぉだーいっ!」てついてく~るっ(^^)v

芝生広場、芝生のために、肥料&砂をいっぱいいれてましたっ。春きれいやろなぁ~(^^)

センターになると、ごきげんに写る芹ちゃんっ(笑)

最後に、せっかくやしぃで、しだれ梅前で撮ると、↑の時と違って、いぃ顔♪

駐車場でも、福ちゃんママに、たくさんおやつもらって、ご機嫌な芹ちゃんでしたっ(^o^)
福&ジェット兄弟、おつきあいありがと~~~☆☆☆
ちなみに、↓は昨日の雨上がり近所散歩(^^)
私も赤いダウン来てたから、目立つ母娘やったかも~(誰も会わんかったけどー)

さてさて、、旅行記、アップせねばっ!!あれは11月22日じゃった~。
お宿を出発して、こども会@ワフへ向かう前に、もっぺん「山中湖交流プラザきらら」へ。
いいお天気に恵まれたから、朝イチの富士山を拝もうってことになって~。
一晩の間に、富士山のてっぺん雪が降ったようで、いぃ感じに冠雪してたぁ♪
毎度ながら、同じよな写真ばっかやけど、芹ちゃんの記録ゆえ、あたたかく見てちょっ(^_-)
↓のとーり、見事に快晴☀ そして、富士山もきれぇに見えて、嬉しかったぁ~~。
早速、陽菜芹姉妹で、撮ろうとしたけど・・・

そう、簡単には撮れず、、みんなに譲りましたっ(^^)

せっかくのきれぇな富士山バックで、集合写真キメたいねぇ~~(^_-)
みんな、偶然同じの牛柄服やし~~♪

イチヌケしてこんよう、後ろで、さらはろパパがリード持つ役してくれましたっ。

はろんちゃんの尻自慢(^^) まだ、1才なったばかしやもんねー。

何枚も何枚も撮ったけど、、バラバラ~(笑)

これが、マシかなっ(^▽^)

凱凪兄弟も、尻自慢~(^^)

陽菜ちゃんは、移動して、、、

尻自慢かなぁと思ったら、

センターで、にっこり(笑)さすがやわ~~(^o^)

はろんちゃんも、耳がご立派!耳デカっぷりは負けたかな~。。

パパが違う妹♪目ぇつぶるタイミング一緒なことさえ、嬉しく思う~(笑)

みんなわちゃわちゃで、もうえぇんちゃう?て飽きてたのに、空マリン兄妹は、お利口なお不動’s(^^)

帰る前に、、諦め悪い私、ちゃんとした一枚撮りたかったけど、笑顔もらえず(-_-)

陽菜ちゃんは、ちゃんとスマイルでモデルしてたのにぃ~(^^)

諦め悪く、、姉妹で並べてみたっ(^v^)

そりゃぁね、、もう集中力も忍耐力もないわなっ(^m^)

んとに、きれぇな富士山☆ ジグザグの下山する道もちゃぁんと見れたぁ♪

芹ちゃんとは対照的に、スマイルしてくれた陽菜ちゃん(ずっるーーっ)

芹ちゃんは、なんべん撮っても、真顔なのに・・・(^^;)

陽菜ママは、ご機嫌に陽菜ちゃん撮ってた~。この片手で写メするんが私はできんっ(^^;)

芹ちゃん、、笑ってくれたら、もーっとかわいぃんやけどなぁ~~(^v^)

と、最後まで撮ってた我ら、お昼用にとセブンイレブンで、軽食買うて、こども会のドッグランがあるワフへ向かいましたっ(^^)

こども会の様子は、、芹ちゃん、動いてないくせに、写真が無駄に多いので、まとめるのが・・(^^;)
なので、、また、次回~~(^^)
おしまい
スポンサーサイト