のことは、また3ヶ月後~~(^^;)
晩ご飯の後、くれくれ催促がすごいから、早々とこたつ部屋へ~。。
普段見てないけど、「麒麟がくる」の最終話が近いから見てたら、背後でごそごそしてるなぁと思ってみたら・・
へそ天にっ♪

痛み止め飲んでるせいもあり、眠りが深~いんかも。

せーりちゃんっ!て呼ぶと、目ぇだけ開けてくれ~るっ(^^)

へそ天になると、、白こぎに変身(^o^) ゴシゴシ拭くん控え目にしてたから、だいぶ薄汚れてる(^^;)けど、シャンプーは、もちっとしてからでないと、怖いわっ。。

薄汚れてても、かわいぃからよきよきっ(^o^)
さて、、過去ネタ、、いってみよ~~!
あれは、、11月7日のことじゃった・・。
しつけ教室(ドッグフレンズ)のお泊まり旅行にGO。
しかぁし、あいにく雨だったから、1日目の行程中止(T_T)
三重県の赤目四十八滝に行く予定やってんけどなぁ。また、新緑の頃とかにいってみたぁい。
なので、急遽、一緒に行くあんこちゃんと、お宿集合までに、「おかげ横丁」に行くことにしたのであった~~。
朝早かったのと、今にも降りそうなお空やったから、駐車場スイスイっと駐めれた♪
足元濡れてたから、カートに乗せて、散策の巻(^^)

おかげ横丁っちうたらここやろ、、の場所で招き猫とパチリ☆

芹ちゃんは、いつも箱乗りスタイル~~(^v^)
朝早くて、おなかすいてたから、何か食べよっかなぁってなり、、

芹ちゃんが、欲しがってるのは、、「焼き伊勢うどん」(^o^)

伊勢うどんは、食べたことあるけど、焼いたやつは初~♪

いぃかほりに、、芹ちゃんスンスンしまくりっ(^^)

ソースのかかってない、かつおぶしだぁけおすそわけっ!

お隣のあんちゃんは、おとなしぃ~くオスワリして待ってるのに・・芹ちゃんは(^^;)

たぶん、この写真からして、吠えて催促してたと思われるっ(^m^)

焼いた伊勢うどん、よぉ味がしゅんでて、おいしかった、、の記憶あり(^o^)

雰囲気ある横丁、雑貨屋さんやお土産屋さん、カート乗ってたら、どぉぞどぉぞ~て入れてくれるので、見たけど、たぶんお菓子以外は買わんかったなぁ~~。

小雨が降り出したので、、またまたどっかで休まねば!

で、伊勢っちうたら、伊勢ぇのめいぶぅ~つ♪を食べなあかんやーん。。
「赤福ぜんざい」を食べることにしただっ(うひょっ)

赤福ぜんざい、食べるん初めて~♪
赤福のお店、体温測られて、消毒してーと、コロナ対策ばっちりでした(^^)v
わんこ連れ席は、お外のここ↓ 中からちびっこが、ずーっと見てくれてました。

とりあえず、スンスンチェックしてもらわんとねっ(^_-)

外だと、通りがかりながら「かわいぃなぁ~」て言うてくれる方いっぱい♪

口封じに、、たぶん、おやつあげてたと思うっ(^^)

さすが、お伊勢さん、雨やろうとコロナやろうと、人出多っ!

赤福ぜんざい、ぺろりっ!あぁ、、また食べたいなぁ~~(^o^)
カートに仲良くおとなしく乗って、、、

わんこNGやから、お伊勢参りはしなかったけど、とりあえず鳥居の前で撮っとかな~っ!

背後の人たちが、傘さしてるってことは、降ってきてたらし~~(^^;)

ハイ、かわいくキマッタ~☆

確か、酒屋さんにおみやげ買いに入ったんやった~。
店内では、寝てもてた芹ちゃんでしたっzzz

おかげ横丁は、定期的に、和太鼓の演奏してくれ~るけど、昔来たときに、すぐ横にいて、和太鼓の音がちょっと怖くなってしまったから、、その音がなると、落ち着きなくなって・・。
なのと、胃袋満たしすぎ~てもあかんから、あまり寄り道せずに後にしました。。

おやつ持ってる、あんちゃんママに釘付けやったんかな?

大きいカートにして正解やったぜっ(^^)2匹乗ってる姿って、かわいぃもん!
この後は、、お宿へGOの前に、水族館へ~~、、はまた次回~~(^o^)
おしまい
スポンサーサイト