fc2ブログ

芹ちゃんの週末は、ゆる~りお散歩withいつものお友だち(^^)v
のことは、また3ヶ月後~~(^^;)
晩ご飯の後、くれくれ催促がすごいから、早々とこたつ部屋へ~。。
普段見てないけど、「麒麟がくる」の最終話が近いから見てたら、背後でごそごそしてるなぁと思ってみたら・・
へそ天にっ♪
1すぴぃ
痛み止め飲んでるせいもあり、眠りが深~いんかも。
2
せーりちゃんっ!て呼ぶと、目ぇだけ開けてくれ~るっ(^^)
3何や?
へそ天になると、、白こぎに変身(^o^) ゴシゴシ拭くん控え目にしてたから、だいぶ薄汚れてる(^^;)けど、シャンプーは、もちっとしてからでないと、怖いわっ。。
4うすよごれてる
薄汚れてても、かわいぃからよきよきっ(^o^)

さて、、過去ネタ、、いってみよ~~!
あれは、、11月7日のことじゃった・・。
しつけ教室(ドッグフレンズ)のお泊まり旅行にGO。
しかぁし、あいにく雨だったから、1日目の行程中止(T_T)
三重県の赤目四十八滝に行く予定やってんけどなぁ。また、新緑の頃とかにいってみたぁい。
なので、急遽、一緒に行くあんこちゃんと、お宿集合までに、「おかげ横丁」に行くことにしたのであった~~。
朝早かったのと、今にも降りそうなお空やったから、駐車場スイスイっと駐めれた♪
足元濡れてたから、カートに乗せて、散策の巻(^^)
20おかげ横丁
おかげ横丁っちうたらここやろ、、の場所で招き猫とパチリ☆
21雨ふらず
芹ちゃんは、いつも箱乗りスタイル~~(^v^)

朝早くて、おなかすいてたから、何か食べよっかなぁってなり、、
22ちょぉだい
芹ちゃんが、欲しがってるのは、、「焼き伊勢うどん」(^o^)
23伊勢うどん
伊勢うどんは、食べたことあるけど、焼いたやつは初~♪
24かつおぶしくれ
いぃかほりに、、芹ちゃんスンスンしまくりっ(^^)
24ゴクリ
ソースのかかってない、かつおぶしだぁけおすそわけっ!
24たまらん
お隣のあんちゃんは、おとなしぃ~くオスワリして待ってるのに・・芹ちゃんは(^^;)
25ちょぉだぁい
たぶん、この写真からして、吠えて催促してたと思われるっ(^m^)
26はよくれや
焼いた伊勢うどん、よぉ味がしゅんでて、おいしかった、、の記憶あり(^o^)
25ちょぉだいよ
雰囲気ある横丁、雑貨屋さんやお土産屋さん、カート乗ってたら、どぉぞどぉぞ~て入れてくれるので、見たけど、たぶんお菓子以外は買わんかったなぁ~~。
27
小雨が降り出したので、、またまたどっかで休まねば!
27小雨が
で、伊勢っちうたら、伊勢ぇのめいぶぅ~つ♪を食べなあかんやーん。。
「赤福ぜんざい」を食べることにしただっ(うひょっ)
28赤服ぜんざい
赤福ぜんざい、食べるん初めて~♪
赤福のお店、体温測られて、消毒してーと、コロナ対策ばっちりでした(^^)v
わんこ連れ席は、お外のここ↓ 中からちびっこが、ずーっと見てくれてました。
29わんこ席
とりあえず、スンスンチェックしてもらわんとねっ(^_-)
30スンスン
外だと、通りがかりながら「かわいぃなぁ~」て言うてくれる方いっぱい♪
31あのわんこかわいぃ
口封じに、、たぶん、おやつあげてたと思うっ(^^)
32もっとくれ
さすが、お伊勢さん、雨やろうとコロナやろうと、人出多っ!
33雨やけどおおいね
赤福ぜんざい、ぺろりっ!あぁ、、また食べたいなぁ~~(^o^)
カートに仲良くおとなしく乗って、、、
34
わんこNGやから、お伊勢参りはしなかったけど、とりあえず鳥居の前で撮っとかな~っ!
35鳥居
背後の人たちが、傘さしてるってことは、降ってきてたらし~~(^^;)
36雨やから
ハイ、かわいくキマッタ~☆
36
確か、酒屋さんにおみやげ買いに入ったんやった~。
店内では、寝てもてた芹ちゃんでしたっzzz
37疲れた
おかげ横丁は、定期的に、和太鼓の演奏してくれ~るけど、昔来たときに、すぐ横にいて、和太鼓の音がちょっと怖くなってしまったから、、その音がなると、落ち着きなくなって・・。
なのと、胃袋満たしすぎ~てもあかんから、あまり寄り道せずに後にしました。。
38かわんの
おやつ持ってる、あんちゃんママに釘付けやったんかな?
39
大きいカートにして正解やったぜっ(^^)2匹乗ってる姿って、かわいぃもん!
この後は、、お宿へGOの前に、水族館へ~~、、はまた次回~~(^o^)

おしまい
スポンサーサイト



※文章多いで
過去ネタたまっとるけど、芹ちゃんの近況防備録っちうことで~。
芹ちゃん、だいぶ元気になったぜぃ♪

1/28の木曜日の夕方に、宝塚まで、ペットカイロしてもらいに行ってきました。
行ってみると、夕方なのでスタッフさんおらず、院長だけ~。
なので、芹ちゃんに集中して施術してもらえましたっ(^^)
やっぱり、左股関節がズレてるし、そのせいで左肩にも負担あるし、
気管虚脱にもなりかけてるしーー、と、たぶん大げさに、、言われたー。
芹ちゃんが動かないように、支えてたので、写真撮れなかったぁー。
前回と違って、やってもらってる間、気持ちよかったんか、うとうとしてました(^^)
気になるのが、ヘルニアになる前より、後ろ足、前足ともに、痛がってはないけど、
ブルブル震えることが多くなって・・・(^^;) それがとっても気になぁる。。ので聞いてみたら
ゆ「よく手足震えるんですけど・・」
院長「しっぽがないからだよー、下半身が不安定だから、前足も震えちゃうんだよ」
ゆ「先代も、きれいにしっぽなかったけど、震えてませんでした」
院長「そのコは、あたりだったんだ」 んーほんまかいな?と思いつつ、、
院長「しっぽが1cmあるだけでも、全然違うよ。バランスがとれないから震えるんだ」
まぁ、それ以上反論できず、そしたら、世の中の大半のコーギーはブルブル族やんかぁ~、、と思たけど。
で、、してもらって、お高い施術代を払い、車に乗るまでお散歩して慣らしてから帰ってね、とのことだったので、その辺をお散歩したら、快調に歩いてくれて♪テケテケ歩いてくれるんが嬉しかったなぁ~(^o^)

その日の夜は、、またまたこたつ部屋で、すぴぃ~~zzz
1こたつすぴぃ
芹ばぁと一緒にすぴぃ~zzz 
2ばぁ
この後、私も、、すぴぃ~zzz

翌1/29の朝も、早くに出勤したので、7時半くらいに事務所に出勤(^^)
5おはよ
荷物の緩衝剤、、いっぱいあったので、片付けようとしてると・・
6袋おおすぎ
空気を抜くお仕事、手伝ってくれただ♪
7うーん
芹ちゃんの、マナー袋頼んだら、緩衝剤いっぱいで、、
ちなみに600枚も(^^;) 一年分あるぜぃっ(^o^)v
8もぉ
途中で飽きたんか、スリッパくわえて、、催促~~(いぇいっ)
9スリッパ
追いかけっこしてあげたいけど、、ちょっとまだ我慢~~(>_<)
10おいかけっこ

そして、、痛み止めの薬キレたから、動物病院に10時頃に行きました。
5番だったけど、結構待ったなぁ~~。

診察メモ・・
一度なってしまったヘルニアは、治らないらしぃ(T_T)
骨と骨の間にある椎間板が、急にぐいんと飛び出すと、麻痺が出たりで歩けないこと多い(Ⅰ型)やつで、芹ちゃんのように歩けてるのは、椎間板がちょろっと出てもて神経にちょっと触るんがⅡ型みたい。
手術すると、80%は治るけれど、歩けてるグレード1.2のコは、もし手術して歩けなくなったら大変なので、手術はしないみたい。でも、痛みが改善しなかったりーの場合、手術する為にじゃなく、どれくらい椎間板がダメなのかを診るために、CTやら検査をいつかしてみてもいぃかも、、と言われましたっ。
「カイロで股関節が微妙にずれてるって言われました」て言うと、
股関節の問題じゃなくて、腰が悪いから、足が悪いとも、、(^^)
東洋医学ではなく、僕たちは科学的な方向から診ていくから・・・。(そぉよね、、)
で、足のナックリングみてもらったら、やっぱり左の返しが遅くて、、
今思うと、この返しが遅いのって、2歳くらいの頃からやったような気ぃするーー。
芹ちゃんは、ヘルニア因子を昔から持ってたんかなぁ~~。。
2週間安静にして、痛みもひいてきてるけど、もう2週間痛み止めは飲みながら、筋力アップするようお散歩も少しずつ始めてね、、と。あと、カイロまでとはいわなくても、マッサージしてあげるのはいぃですよ~。。でしたっ。

痛み止め、、いつまで飲むんかなぁ?と思いつつ、、
まぁ、飲んでても副作用今んとこないし、飲みながら、お散歩開始だーー!
まだ5歳なのに、、芹ちゃんは色々あるなぁと、帰り道、運転しながら思ってると、、
助手席で、寝返りをうつ音がっ(^o^)
3病院は
芹ちゃんは、自分の身体に起こった変化、そないに深刻に受け止めてないんかもしれん(^^)
4ん
午後は、ゆるりしてもらって、、
先生がお散歩いってもいぃっていうたしーー、久しぶりに森林公園に行ってみたら、、
さぶかったけど「久しぶりやぁ~~!」て言うてるかのように、喜びながらテケテケ♪
そしたら、遠くから、超短足犬とおっちゃんが、一生懸命走って追いついてきたっ(笑)
芹ちゃんのおもちゃ(宇宙どん)登場!
いつものように、ツンツンしたり、追いかけまわしたり~と、激しく遊ぼうとするので、、
「ちょ、待った~!」やったけど、以前と変わらない姿、、嬉しかったなり(^v^)
11やっと公園いけた
↑静止画ではわからんけど、だいたい立ってるときは、ブルブル震えておりまつ(^^;)

ヘルニアがひどくならない為には、筋力アップ&ダイエットらしぃー。。
女子こぎは、ちょっとぽっちゃりな方がかわいぃのになぁ、、だけど、
ちょっとでも痩せたら、負担が軽くなるのなら、、フード少しずつ減らさないとあかんかなぁ。。

芹ちゃんに、ダイエットさせるなら、私も一緒にしないと!とはならないのよねぇ(ごめーんっ)

超徐脈で、心臓の薬ずっと飲んでるし、、
肝臓も数値がいつもよくなくて、サプリ飲んでるし、、
今度は、、腰で、、いろいろ気ぃつけていかなあかん。。

芹ちゃんを迎える前は、、一緒にあちこち駆け回って、ドッグランでも走らせて、飼い主ついていけーん、、てのを想像してたけど、実際は、病院常連さんで、体調を気づかって、ゆっくりなペースで頑張らねば~な生活。。。
でも、お気楽シングルな私のところに、手とお金のかかる芹ちゃんがやってきたのは運命だし、かわいぃてかわいぃてしゃぁないから、まだまだワン生半分以上ある芹ちゃん、、今までどーり、更新が追いつかないくらい、たくさん思い出作っていかねばっ!!

あっ、、カイロの院長に「このコ、身体が柔らかいから、うまくつきあっていけば長生きするよ」て
ほんまかどうか?やけど、言うてもらえたから、弱々しいながらも、長寿目指してがんばってもらうど~~!!

おしまい

月曜夜はジム、火曜夜はリモートでダンス仲間とエクササイズ、水曜夜はお花のお稽古→毎夜、芹ちゃんがいるこたつ部屋でこたつにin→動けん・・・が続き、PC前に向かえず~(^^;)

日曜日に、また痛みが出てきたかなぁ、、で元に戻ってもた~な芹ちゃんやったけど、
その後、またまた安静生活になり、痛がってなぁい♪が現状でーす(^^)v

朝は私が7時に実家に来てミニ散歩&ごはん、、なので、
芹ちゃんは、通常よりも早くに、事務所に出勤(^^)
1早い出勤
朝の1時間くらいだぁけ、太陽の光が差し込むので、ひなたぼっこで免疫あげとりまぁす(^o^)
2免疫あっぷ
痛いときは、フセスタイルでしか寝れなかったのに、、
あらら~な寝姿でスヤスヤzzzしてくれてるんを見るのは、嬉しし♪
3平気に
夜は、こたつには入らず、こたつ布団にもたれかかってスヤスヤzzz
4ぬくぬくや
こたつっちうても、うちは、ファンヒーターの温風を筒でダイレクトに、こたつ内部に送り、ぬっくぬくに過ごすスタイル~(^^)これ、かなり快適なのら♪オススメですえ~(^_-)
5すぴぃ
うーん、、10才っていうても、そぉなーん、、な寝顔しちょるっ(笑)
6五歳です
毎晩、1人で帰るんが寂しく感じ、「また明日な~」っちうてなでなでしながらバイバイするけど、芹ちゃんは、寝たまんまお見送りデス(^^;)寂しがってくれぇ~~、、ないから、帰りやすいんやけどっ(^^)
7また明日

今日も、お昼間は、リラックス~~(^o^)
8すぴぃ
反対から~~(^^)
でも、ちゃんと来客の車の音がしたら、吠えまくり、番犬頑張っとりまふ♪
9
で、今日のお花~~。
11おはな
花材は、黄金柳、金魚草、手まり草、チューリップ、スイートピー、麦デス。

こぉやって、オスワリさせると、前足がブルブル震えるし、、
ただ、四つ足で立ってるだけの時も、痛がってないけど、足がブルブル震えるのがなかなかとれぬ。
これは、、筋力が落ちてしもてるからかなぁ?
痛みが出る以前から、芹ちゃんは、結構手足震える方やったけど、前よりも回数は多め~~(^^;)
安静にしないとあかんけど、、寝てばっかりもなーーなので、
事務所にいるときは、2時間に1回くらい、5分未満散歩しちょります。。
今日は、あかんけど、散歩の出だし、嬉しそうにリード噛みながら飛び跳ねてるし、、
歩くスピードも以前と変わりなしっ(普通のコよりは遅いけど~~)
明日、、いや今日か、、夕方にまたカイロに行って、楽にしてもらおぉっ!
わんこの鍼灸院もあるって、お友だちに教えてもらい、それも来週末に予約してみたっ(^^)v

10迎えきてな
また、明日早起きがんばらねばっ。。
明日は、1日あちこち忙しいので、夜更新する元気ないかも・・・。

今から、お風呂・・、ちゃんとあがってこれるやろかっ(笑)

おしまい

芹ちゃん、すっかりよくなってたのにぃ~て思ってたんだけど、
また、1/22の金曜日、悪化しちゃったみたいで(T_T)
3近づくなぁ
痛いときは、触ってほしくないから、部屋の隅っこにいって、「こっち来んといて」て見てくるのが、、せつない~~・・。
また、痛みに耐えて震えてたから、1/22は、居間にそのまま私も泊まって、
翌1/23の土曜日に、やっぱり病院に行くことにしましたっ。
1また痛いねん
とれた順番は12番だったから、お昼前に病院へ。
先生は「歩けてるからねぇ~」と、まだまだ痛み止めで安静にして様子見るしか。と。
痛み止めが切れないようにと、1日2回飲む痛み止めを処方してもろただ。
「抗てんかん剤」て書いてあり、副作用にふらつくことあり、てありましたっ。。
帰宅したら、スリッパくわえて、催促してきたけど、安静にせねば~と、お断りっ(^^;)
4奥の部屋いく

5痛み止めきいたかな

ほったらかしにしてたお花を挿けてみたっ。
伝承花で、決まった形の挿け方でR(^^)
2しょうごんか
花材は、行李柳、ちうりっぷ、ラナンキュラス、スプレーカーネーション、ソリダコ、かすみ草、クッカバラ、ドラセナ、、かな。
オスワリが、今んとこしぃたくないらしので、フセで写真に入ってもろた~(^^)

今日1/24の日曜日も、朝からアイタタな様子の芹ちゃん(T_T)
やっぱり、朝イチは痛み止めが切れるんかなぁ。。。
6痛いときの寝方
痛いときは、いつもフセスタイルで我慢してるって感じーー。
7どぉなってんやろ
んとに、、芹ちゃんの足腰どないなってんやろぅ・・
こないだまで、どぉもなかったのになーー。痛みは突然に・・・やわぁ(^^;)
で、思い出したのがペットカイロ。
いつも、芹ちゃんの縄張り近くに出張に来られるときは、いってたんだけど、最近出張がないから行ってなくて。
「ペットカイロ」のホムペを改めて見たら、痛み取れて歩けるようになった、、とか書いてあるし、電話してみたら、たまたま院長が宝塚にいらっさる日だったので、午後に行くことになりました(^^)

駐車場に着いて、Pにいれたら、、運転席に「置いてくなぁ~」て、いつも飛んでくるんだけど、足腰悪くても、本能で飛んできちゃいました(嬉しいよな困ったよぉな~)
8おいてかんといて
前のわんちゃんがまだなので、待機ちう、、はこんなスタイル↓
9雨やまへん
で、行ってみたら、左の股関節がはずれてる、、と!
10股関節
レントゲンではうつらないような感じらしぃけど、、で、最初触られるん嫌がってたけど、
ぐりぐりされてるうちに、ちゃんとした場所に戻ったらしく、何されても大丈夫になって、、
おやつ見せたら、オスワリしなかったのに、オスワリもするようになるしー、
お尻下がってたけど、お尻もキュッてあがり、テケテケ調子よく歩いて駐車場へ(^^)

カイロの先生は、安静はダメダメ、筋力衰えさせたらあかん。
どんどん、歩かせて!!っていう方針・・。
なので、ほんまかなぁと思いつつ、帰宅して、リード見せたら、前のように、喜んで行く気まんたん。
リードをカミカミしながら、ご機嫌で出発~~♪
気分よく歩いてたら、、途中から、ヨタヨタ・・・(>_<)
帰宅して、足拭こうと抱っこしたら、キャヒンてとっても痛がってもて~~(T_T)
でも、ご飯は完食(^^)v
いつもの薬飲ませて、早めに居間にいったら、寝ちゃいました。。。
11痛いよう
カイロにも行ったし、お散歩も通常コース歩いたからなぁ~。。
12疲れた
睡魔の方が勝ったんかなーー。幸い、ブルブル震えはないから、ふぅ~。。
13睡魔かってる
芹ちゃん、一進一退で、よくなってないのが現状なり。
また、木曜日に、カイロの先生が宝塚にいらっさるそぉなので、夕方に行くことにしました。
芹ちゃんの為なら、えっちらいくど~!!

さて、、長くなるけど、過去ネタ、更新しとかねば~~っ!
あれは、11月4日のことじゃった~~。。
あんちゃんと、明石の松江海岸沿いにある「ザファンタスティックバーガー」に行ってみた。
テイクアウトして、前の海岸でお散歩がてら食べようかなぁと思って(^^)
20オサレな店
よ~流行ってて、店内いっぱい。テイクアウトする人もちょいちょいっといたよ~。
21えへ
私とあんこママが揃えば、写真を撮らないわけなしっ!
22また写真か
風きつい日やったけど、とっても快晴やったみたいっ♪
23快晴
海岸で、遠くに明石海峡大橋や淡路島を見ながら、モグモグスターティン(古っ)
24淡路みえる
いろんな種類あったけど、普通のバーガーにしたような・・(記憶なし~)
でも、玉ねぎ入ってるやろから、芹ちゃんには、お裾分け無理やでっ(^^)
25私のは
風きつくて、波がザッパーンやったから、芹ちゃん、ちょいとだけびびって、耳が開いてました(^^)
26風きつい

26風苦手やねん
でも、バーガーには、興味しんしん!ガブリしないのが、お上品なところっ(^^)v
27おいしそ
後ろの椰子の木みたいなんがあるとこが、駐車場。適度にお散歩できるし、いぃとこやった~。
28ちょぉだいよ~
あんちゃんも、スンスン(^^) 風でふわふわマズル毛が反対の方向に~(^o^)
28毛が邪魔や
お天気よくて、キラキラな波だったのもあり、かわいぃカッポーがフォトウェディング撮りにきてましたっ(^^)シンプルワンピで、めちゃかわいくって、「かわいぃ~!おめでと~っ!」て声かけると、にっこり返してくれて(^▽^)
29フォトウェディング
食べ終わると、、普段、リードピーンの芹ちゃんなのに、抱っこして~て膝上に乗ってきて♪
強風が落ち着かんかったんかなー。
30ここおちつく
だんだんと眠たくなってきたようで、寝たっ(笑)ところを、あんこママが撮ってくれてて。。
31寝るわ
よぉく見たら、鼻が地面にムギュッ♥ んとにかわいぃヤツメ!
32むぎゅっ
まったりしたので、、駐車場へ戻ってー、、の前に、海バックに撮らなっ(^^)
ハイ、逆光~~~!やけど、シルエット写真でこれはこれでヨシ!
33逆光
カメラの角度変えたら、芹ちゃんうつったけど、なんだかなぁ~~。。
34
あんちゃんママにも撮ってもろた~(^^)
35
iphoneでも撮ったけど、いまいち~。なんか写ってるしーー。。
35あいほん
横からも撮ってもらったり~(^o^)
36横から
ちょっとの間のランチタイムやったけど、楽しいひとときであった~(*^v^*)
37またこよね
また、風きつぅない、気候のいぃ時に行きたいな~(^o^)

写真を振り返ると、スマイル芹ちゃんが出てきたり、普通に歩いてるんばっかり(当たり前じゃが)
今の芹ちゃんは、ちょっと辛そうな表情ばっかりで・・(T_T)
また、普通にお散歩して、普通に小走りできて、普通におでかけできるようになってほしな・・・。
ちょっとの間、我慢しないとね・・。
芹ちゃん、、がんばろ~~!
今夜は、芹ちゃん、1人で実家の居間にお泊まり。
明日の朝、早起きして朝んぽさせに行くどーーっ!

おしまい

※なっがいでー
最近、実家のこたつで、夜ごはん後くつろぐことが多くて、、
芹ちゃんが、私のお腹にのってきてくれると、、動けなぁ~いっ→PC遠くて、更新できなぁい。
64お腹
しやわせそな寝顔は、ほっとする~♪
65ねてる
爪が魔女のようやけど、、気にしなーいっ(^^)
66しやわせそぉ
と、、昨夜までは、とっても調子よくて、元に戻ったやん!!で、
自宅につれて帰ったんだけど、、
今朝、また調子よろしくなくて・・・。
雨やったから、お散歩は、チッチ1回のみで、帰ってきたら、痛そうにしてて、
全身またブルブル震えて痛みに耐えてる様子・・(T_T)
何が原因かは??
午前中、イライラしてたんか、来客や電話に吠えまくってて・・
午後は、やっとへそ天になってzzz
62すぴぃ
熟睡してくれてると、、ふぅ~~。。
63痛くない
夕方、雨がやんでる間に、ウンしにお散歩へGO!
そしたら、結構いったところで、止まったので、腕ドロドロになりながら、芹ちゃんをそろり抱っこ&たまに歩かせつつ、帰宅。
夜ご飯、震えながらもちゃんと食べたけど、りんごを切ってても寄ってこず(^^;)
こたつの所に行きたがるので、行かせたら、、こんな感じで寝ちゃいました・・。
67なんでやろ
よくなってたのになぁ・・。安静にしてたしーー。
姉に相談したら、「天気悪いし、気圧のせいちゃう?神経痛みたいなもんやから、気にすな」て言われて、そぉかなぁって思うことにしたっ。。明日は、またよくなってるといぃなーーー。

お花屋さん行ったら、桜があった~!
60お花見できるかな
花材は、啓翁桜、カーネーション、スプレーカーネーション、ドラセナ
今年も、コロナがはびこってても、桜は咲く~、、から、お花見散歩、できるといぃなーー(^^)
スプレーカーネーション、かわいぃ色&形やけど、調べたら「ミニティアラコーラル」ちう種類らしぃ(ハイ、もう忘れたっ)
61カーネ
今月は、京都の講習がなくなり、お花だけ送られてきたけど、まだ挿けれてない(^^;)
明日こそ!

では、、過去ネタ更新せねばっ・・・。
やっと11月突入~~。11月1日のことじゃった・・。
久しぶりに、ななちゃんとおでかけしたのでしたっ(^^)
待ち合わせは、まずランチ。「モモンスラン」にて。。
1はよついた
暇やから、お店前で撮ったりしてたけど、ムスッばっかり(^^;)
2暇や
店員さんに、ウェルカムされて~、テラス席で待機(^^)
3スンスン
そしたら、ななちゃん来た来た!
この日、頼んだのは、確か百日鶏のソテーやったっけなぁ?
4私らのは
ななちゃん、会う度、体型が↑↓なってるんよねぇ~(^^)
5なな
たのもしぃこぎらしぃ背中、、撮らずにはおれんかったー(^o^)
6むに
ななちゃん、飼い主やなく、おやつくれる私の下に結構いたかも~(^^)
7
芹ちゃんは、安定の昼寝zzz。
8寝るわ
ななちゃんは、ちぃとびびりちゃんなので、お外でなんて寝れないよねぇ~~。
9すぴぃ
今度は、一緒にお店前でパチリ☆
1人の時と違って、芹ちゃん、いぃ顔してくれたぁ♪
10
ななちゃんは、骨格が小さいんよねーー。むちむちバディもかえらしでー(^_-)
11いわんといて

さて、次に向かったのは、「ベリーベリーファーム」。
ファームっていう名前だけあり、ミニ牧場があって、作物の直売所もありんこ。
手作りジェラートも売ってるから、、食後のおデザ食べてないしーで、、ダブルを頼んだぜぃ。
11ジェラート
芹ちゃんにもおすそわけできるよう、苺&マンゴーにしたっけなぁ?
12手伝うで
ななちゃんも、、目が釘付けっ(^m^)
13ゴクリ
ちびちびおすそわけして、最後は、カップごと進呈(^o^)
14まかして
ビリビリにして、隅っこまで舐め切るのが、芹ちゃん流♪
15びり

さて、、動物たちに、あげるエサを買うて、ちょっと挨拶しに行くぜぃっ!
16こんちわ
ちっちゃいお馬さんが、ちょぉどお散歩してました(^^)
芹ちゃん、スンスン最初挨拶したら、あとは、固まってたかも~(^^)
17短足やね

柵の向こうの動物たちにも、とりあえず挨拶♪
18こんちわ
エサカップ持ってると、アルパカ達も寄ってく~るっ(^o^)
19ちょぉだい
わんこ以外に、エサやるんて、ちょい緊張したどーっ。
楽しかったから、もう1カップ買ったのでしたっ(^^)v
20えさやり
カンガルーにもご挨拶♪
21カンガルー
ちっこいカンガルーが寄ってきてくれたらしーー(^o^)
22
お馬さんに挨拶するため、なな姉に抱っこされてご対面!
23でか
ちょっと固まってたっけ(笑)
24近い
自分から近寄るんはいぃけど、寄ってこられるんは苦手な芹ちゃんなのでしたっ(^^)
25ちょ
カピバラもいたいたっ(^o^)
26カピバラ
ななちゃんは、とりあえず、全首にびびってしまってて~、、でも、吠えたりはせず、お利口でしたっ。
27おーい
顔が怖いと、、怖く見えてまうんよね~~。。
28怖い顔

エサ持ってると、アルパカ達も、身を乗り出してアピッてきますっ(^^)
なので、シャッターチャンス☆ 
アルパカは、ツバをペッて遠くまで飛ばすから、とりあえず、それに当たらないように、、注意したと思われるっ(^o^)
29後ろ
ふたりとも、後ろが気になるよねぇ。。(^^;)
30くれぇ
ななちゃん、よぉ頑張った!!
31きになる
体高があるコには、ちょっと固まる傾向あるけど、背の低い動物はへっちゃらみたい(^^)
32カピバラ
ななちゃん、イノシシは少し大丈夫やったっけ(^o^)
33いのしし
芹ちゃんは、またまたなな姉に抱っこされて、ご挨拶(^^)イノシシジャーキーは、美味やんねっ(^_-)
33ジャーキー

最後に、動物たちと写真撮るでっ!
34無理や
ななちゃん、落ち着きがっww
35わぉ
芹ちゃんは、モデル料もらうのに、スマイル持続~~(^^)v
36こわないで
アルパカが、何しょん?(何しとるん??)て見てるよぉな。。。
37ふっ

ふくろうやら鳥さんのいるところに行ってみたら、、
38
思いっきり羽広げる、威嚇っちうやつされた~~(^^;)
39ふくろう
芹ちゃん、睨まれたらあかんねぇ、、目ぇ合わさんようにしてましたっ(^o^)
40みただけ
直売所に戻り、栗あんパン購入。これがおいしくってーー。リピしぃた~いっ(じゅるり)
お店の中からの2ぴき。かわいぃから撮らなっ!
41おみやげか
ベリーベリーファームの一角には、鳴らせる鐘がありんこ。
昨年6月に入籍したけど、コロナで結婚式延期になっちゃってる、なな兄&なな姉。
なので、鐘鳴らし~!と、おせっかいおばちゃん登場~(^^)
42おしあわせに
このまんま、ずーっと仲良しでおるんやで~~~(^_-)

で、帰り道、お散歩しに、播磨中央公園に寄りましたっ(^^)v
薔薇園、秋薔薇が咲いてたぜっ♪
43秋薔薇
服の色と同じ色の薔薇が咲いてた→撮らなあかんところっ。
44服の色
春のように、一面咲いてた~わけじゃなく、ところどころやったけど、きれかったぁ♪
ななちゃんと、ばっちり2ショット(^^) こぎの女子は、薔薇が似合うねぇ~~☆
45
せっかく、色チのおそろ着てるから、後ろ姿も撮っておこう!てなり、、
45いろち
なな姉&なな兄が、こんな感じで抱っこしてたのでしたっ(^o^)
47
でも、、やっぱり、服の色に合わせて撮ろうってなりピンク&赤の薔薇のとこで、ぱちり☆
47やっぱりここで
ななちゃんは、グイグイ歩いて元気ったら元気!
芹ちゃん、マイペースやけど、この時、結構歩いたんでないかなぁ~(*^_^*)
48ゆっくり
薔薇園の奥まで歩いてくと、、紅葉がはじまってて♪
49色づいてる
お空が、青かったらよかったなぁ~~・・。
ななちゃんと、並んでパチリ☆
50
シャッター音にすぐ反応する2匹でございます(^^;)
51おやつぅ
暗かったから、iphoneでも撮ってみたっ(^^) きれぇに写ってるわっ(笑)
52あいほん
しかし、、やっぱり後は、ミラーレスで・・(^m^)
53

ここの公園ちうたら、ラクウショウ並木~~。ほんのり色づいてたどっ。
54
場所交代して、、
55場所交代
何枚も撮ったっけ(^^)
56
で、、芹ちゃんから、笑顔が消えた~~っ(^^;)
57とりすぎ
最後に、また薔薇園通るから、薔薇と芹ちゃん。。あ~かわいぃっ♪
58
ななちゃんも、かわいいよ~~(^o^)
59
と、、有意義な秋の1日を過ごしましたっ。
ななちゃん、ご一緒ありがと~~(^^)

また、こんな風に、おでかけして、お散歩して、芹ちゃんの笑顔を見たいなぁ~~。。
まだ5歳。。これから、いっぱい思い出作っていかなあかんから、、
芹ちゃん、ゆっくりでいぃから、、、よくなって~~!と願わずにおれん夜でR(^人^)

おしまい

芹ちゃん、今日はだいぶよくなった感じ!
お散歩の後に、ごしごし足拭くのも、そんなに嫌がらなくなったかなぁ~と。。
当初は、すんごい心配したけど、ひにち薬のよぉですっ(^v^)

昨日は、こぎチョコを買いに、1時間ぐらい北上~。
んで、帰りに前から気になってた、鯛焼き屋さんにin。
10分くらい並んで、ゲッツ→うんまっ♪&しやわせ~~っ(^^)
今朝、カスタード味を食べたけど、やっぱり普通のあんこのんがおいしかったぁ☆☆☆
1たいやき

そして、帰ったら、よーく休んで、元気な芹ちゃんがっ(^o^)
最近してなかったのに、段ボールガジガジしはじめたっ!!
2久しぶりに
ガジガジする時も、おてて揃えて、品を忘れないお嬢こぎデス(ふふっ)
3品
でも、、調子乗ってくると~~、ちょっとだぁけ、活発にっ(一応、こぎだもの)
4ガジガジ
動画も撮ってみたっ(^^)v


この段ボールは、長崎県波佐見市からの、ふるさと納税返礼品が入ってたのら。
5波佐見
中身は、、芹ちゃんのフードボウル(^o^) 食品だけやなく、こんなんもありますえ~(^_-)
6こんなんも
晩ご飯の後の催促もすごいし、居間につれてったら、スリッパくわえて逃げたーっ。。
調子が出てきて嬉しいっ♪ けど、、追いかけて、またグキッやらなったら怖いから、お誘いには乗らずにいたら、寝てもたzzz
7とりにきてみ
昨夜も、居間に芹ちゃん残して帰宅。。
で7時前に出勤して、お散歩したら、痛そうにしてなくて~~(^▽^)
芹ちゃんのことなら、毎日早起きもがんばれ~るっ。。は飼い主あるあるやなっ(^^)
今日の夕散歩も、元気そやったけど、、短くそのへんのコースに、、
私が運動不足になりそぉ~~(^_^;)

さて、、たまってるから、過去ネタいってみよ~~!
京都ファイナル!
南禅寺界隈を散策した後は、平安神宮らへんに行ってみました(^^)
安めの、駐車場探すん大変だけど、そこは、ふたちゃんママやら、検索頑張ってくれて♪
まずは、、湯豆腐食べたけど、おデザ食べてへんし~~で、
ロームシアター横の「京都モダンテラス」に行くと、テラス席、席あった~(^o^)
40モダンテラス
モダンなテラスやったよ~~(そのまんまやんっ)
モンブランのパフェ、頼んでみましたっ(モンブラン大好き!)
41パフェ
パフェ系は、芹ちゃんが欲しがりまぁすっ(^^)
40私のは
宇宙どんのおっちゃんも、モンブランパフェ(^o^)
42てつだおか
はよくれぇ!と真剣な顔になっておりまつ(^^)
43ちょぉだい
このお店のテラスは、2階。確か、カートを階段で運んだけど、階段が広くて大きかった気ぃするー。
44ください
おてて揃えてお願いされたら、あげなしゃぁない~っ(^o^)
45パフェ~
トイレに行くときに、店内通ったんやけど、書店な感じで、めっちゃオサレやった~~。。
46店内オサレ
もう、もらわれへんし~、、て思ったら、休憩に入る芹ちゃんデス(^^)
47電池ない
いつも芹ちゃんの影になってる宇宙どん。
たまたま、真ん中にいたから、メインで撮ってみたっ(^m^)
48たまには

モダンテラスは、平安神宮のすぐ横~。
応天門の前に行って、係のおっちゃんに聞くと、カートなら奥も入ってOKて言うてもらいましたっ(^^)v
10平安神宮
ちゃんと、パンパンしたと思う・・・あんまり記憶にないけど、、(^_^;)
11ちゃんとしたか
ふと見ると、、すぐに、休憩してる芹ちゃん。。やっぱり、体力がないんやろなぁ・・。
&どこでも寝の特技持ってるから~(^o^)
12疲れとるのに
おやつをチラつかせてたら、起きてきて~~、
13
ハイ、芹ちゃんばっちりよ~♪
14
朱色って、映えるわぁ~(*^_^*)
15
また、応天門の前に戻ってきて、撮りまくりっ(だって~~)
くりちゃん、ハロウィンマントで、10/31感出てるわ~(^o^)v
16
芹ちゃんのBトリオとのあるある言いたい・・・
早く、いぃたいよ~~、あるある、いぃたい~~っ


写真のとき、センターとりがちっ(結構、早くいうてもたっ)(>▽<)
17いつもやし
何枚も撮ってたら、みんなこっち向いてる奇跡の一枚があるんよね~(^^)
18長いね
色白芹ちゃん、目立つけど、かわいぃからヨシ!宇宙どん、いつも隠してごめんやで~(^_-)
19影やし
せっかくやから、持参したかぼちゃ帽子をかぶっていただいたっ(^o^)
20もぉ
やはし、古都の神社には似合わんけど、、すぐ近くで、ちびっこ達がハロウィンイベントしてたし、なんでもありやからえぇねん。
21古都で
ちょいと、門に近づいて・・・その間に寝ようとする芹ちゃん・・
22起きて
起きてきたきたっ!素直ないいコでーすっ(^^)v
23
そして、白くて美人さん(飽きずに、よーいうわ~っ)
24
朝はよから、竹林歩いたり、と頑張ったもんね。。今日のとこはこのへんで・・・
25かえろか
帰らずに、せっかくやから、お土産をちぃと買いに、テクテク(笑)

平安神宮の有名なでっかい鳥居の下まで行ったら、、そりゃ撮らなあかんっ!
26楽ちん
芹ちゃんと宇宙どんは、ずーっとカートに乗ったまんま~。ふたちゃんは歩いてたかなっ(^o^)
27
ほんとに最後の集合写真のご褒美は、ルーク姉さんから、「生ヤギミルク」♪
28生ヤギミルク
フライングスンスン&ぺろり(^▽^)
29間違いない
最後に、おいし~~ご褒美もらえてよかったね~~♪
30うんま

各自、おいしそな和菓子を買うて、飼い主’s満足ぅ。
芹ちゃんは、帰る前から、寝てましたっ(^^;)
31帰って寝るわ
やっぱり、身体機能が、ちぃと弱いんかなぁーー。
美人でかわいぃコには、ちょいと欠点がないとねっ(^_-)

車中でも、爆睡zzzz 幅が違うだけで、頭の大きさ一緒やわっww
32頑張ったわ
濃い~1日、宇宙&くり&ふたば&ルーク、ご一緒ありがと~~(^o^)

やっと、10月ネタ終わったぁ~(ふぅ)

おしまい

※長いで

女子って、お腰冷やしたらあかんかなぁと思って、
ぷいてんてのオススメもあり、腹巻きを買ってあげました。しまむらで(笑)
0腹巻き
ウエスト~57cmやったから、芹ちゃんにぴったり♪
そして、昨夜は、芹ちゃんを居間にそろーっと置いて、そろーっと帰宅。
朝7時前に実家に着いて、そっから朝んぽ(^^)
朝イチは、痛み止めが切れるのか、、途中で止まってしまい、そぉっと抱っこ。
帰ると、やはしまだ震えてて・・(>_<) 足拭くのん嫌がるから、テキトー。
実家やし、えぇねん(笑)
食欲はばっちり♪ んで、事務所でひなたぼっこ&熟睡zzz
0ふご
ほんとに、老犬のような日々やけど、幸せそな寝姿には癒され~るっ(^^)

んでは、久々に過去ネタいってみよーー!!
京都の続きーー。竹林の嵐山から、移動して、南禅寺近くの「五右衛門茶屋」でランチだぁ~☆
1看板
京都で食べるっちうたら、、「湯どうふ」。witnわんこで食べれるお店があったとは!!
宇宙パパ&ふたば母アンテナ活躍~(^o^)
2湯豆腐
そう、豆腐なら、おすそわけできる~(^^)v
お上品な?宇宙坊ちゃまは、椅子の上におるけど、わかりにくっ(^m^)
3ここおる
芹ちゃん、袴から、ドクロがついた白ワンピに、100均のドクロマントにお召し替え~(^^)
4ドクロ
ちょっと、お上品なハロウィンスタイルでせう~(^_-)v
5わんこOK
ちょぉど、先におられた組が出て、我らご一行で貸切☆
タレつける前の茹でただぁけのお豆腐、あげようではないかっ(^o^)
6豆腐うま
真剣な芹ちゃんデス♪
7べろん
くりちゃんと仲良くもぐもぐ(^^)
8くりちゃんと
頑張ればもらえると思ってしまってる、欲しガールなお芹ちゃん・・
9もっと
甘い飼い主は、、ついっ(笑)
10やったぁ
ふたちゃんとも一緒にモグモグ(^^)
11えぇやんか
アツアツの天ぷらも出てきたぜぃっ(*^v^*)
12天ぷら
この日、わんこ用に~と、ルーク姉さんが、1ワンに1つ、鶏のスープゼリー作ってきてくれてて、ほんまは、具ありなんだけど、茹でささみでおゲーリーなってたから、シンプルなゼリーを、いっただきぃ~~♪
13スープや
そりゃぁもう、必死においしそに食べてました(^^)
14おいしおす
きっれぇー☆にぺろりんちょっ(^^)v
15ないわ
落ち着いたので、お店の前で、一応撮ってみたっ(^^) のれんの後ろが人間のみの入口でーす。
16
意味ないけど、横向き~っ。
17
やっぱり、みんなとも撮らねば~~やけど、、わちゃわちゃで↓精一杯(笑)
尻自慢するコは、おらんかったなぁ~(^o^)
18みんなで
赤い傘のとこに出てきたら、まぶしかったねぇ~~
17まぶしおす
黒いコたちが、陰にいたら、わからんなぁ・・・。
18黒いコ損
ちうことで、場所替え~、、20枚以上撮ったかも(^^;)
19はよせぇ
五右衛門茶屋さんは、南禅寺の近く。
で、ちょっと散策くらいならお店の駐車場に駐車したまんまでいぃよ~って言葉に甘えて、
歩いて、南禅寺までGO!
南禅寺っちうたら、わんこOK。入場タダ、そして、南大門が立派~!
なんで、芹ちゃんがここで寝てたんかは、、、忘れたぁ~(^^;)
20南大門
またまた、何枚も何枚も撮って、やっとな一枚↓
22
南大門の近くまでいって、、下から見上げてパチリ☆
23
ありっ?芹ちゃん、顔大きいなぁ(^^;) 白いって損やわ~~(^o^)
24
ちょいとアップ~。。。あぁ、、みんなかわいぃのぉ~~(*^▽^*)
25
モデル代、、はよ、、渡さないとっ!
26代は
ふたちゃん、一段下におてて置いて、よぉオスワリできてるわっ(笑)
27
門の真下にいって、、パチリ☆
28
この段差は、芹ちゃんには、無理ーっ。。抱っこで超えたっけ。
29無理や
超えれないのをいぃことに、ひょこっとのぞくとこ撮ってみたら、、
29はんなり
かわいすぎるやないか~~~~いっ♪
30
写真で撮ってみたら、紅葉結構きれかたみたいやっ☆
31
こんな感じで、遠くから撮ってたのでしたっ。
段差があると、シャッター音しても、こっちまで来れんから、待つのみ。。
32おーい
また進んでいくと、ちょぉどいぃ岩がある→乗せて撮るやろっ!
33写真ばっか
暗くて黒チーム見えんから、明るくしたら、芹ちゃんが白すぎて、、
34
また、元に戻すと、やっぱり黒チームどこ~っ?(笑)
35黒毛は損
そして、芹ちゃんonlyでもパチリ☆ あぁ、データだけやなく形に残したいなぁー。
36余裕で座れる
南禅寺っちうたら、水路閣。サスペンスでよく出てくるとこ~~。
37水路閣
写真撮りにきてる若者が多くて、背景に写ってまうのは、しゃぁないしゃぁない。
38
後ろの若者、カメラ目線くれてたわっ(おおきにっ!)
39
「片平せりさ」さんデス(^^)
40犯人は
水路閣全体をバックに、、は、昔節ちゃんと一緒に撮ってもらったとこ~。
なんか、懐かしかったぁ~~。ここで、お昼ごはんあげたなぁとか思い出してましたっ(^v^)
41節ちゃんも
芹ちゃん、頑張らずに、ナチュラルなスマイルくれ~っ!
42私も
ちょっと、作り笑いっぽいなぁ~~。ドラマなら、NGやでっ(^_-)
43
みんなとも、段々でパチリ(^^)v
44
芹ちゃん、よーがんばった!のそのそなので、抱っこで戻ったみたい(^o^)
45疲れた
駐車場に行くまでに、、「ブルーボトルコーヒー」発見
築100年の古民家をオサレにコーヒー屋さんにしてあって、
中庭なら、withわんこOKなのら♪
46青瓶
ブルーボトルっちう名前の通り、青瓶のステッカーが窓に大きく貼ってありました。
この日、まだ暑かったから、アイスカフェオレちうもん(^^)
47まぶち
わんこに優しいお店で、わんこ用のおやつをちっこい紙コップいっぱいくれたので、わけわけ~♪
48おくれやす
そして、注文時に、わんこ連れには、愛犬の名前を聞いてくれるのら。
そしたら、、レシートに、印字されてくるっちうサービス(^o^)
49レシート
にくいサービスでせう~(^_-)

そして、駐車場へ戻り、ご一行様は、次の目的ちへ・・・

は、また次回~(^o^)

おしまい

1/14の夜、なかなか痛みで寝付けない芹ちゃん、、
ベッドから、はみ出てたから、直してあげようと手をさしのべると
痛かったようで、、ベッドから出てもて、部屋の隅っこへ・・・
1痛い
で、構ったらあかんと、ほっといたら、またベッドに戻ったけど、
ブルブル震えて痛みに耐えてる様子(T_T)
タオルをチンして、ジップロックに入れて簡易湯たんぽ作って腰らへんに置いたら、
ブルブルがだんだんなくなり、やっと寝てくれました。。

翌朝、歩けるからチッチとうんをしにミニ散歩。
まぁまぁ歩くけど、チラチラこっち見て、何か訴えてるような・・
で、郵便物とって、鍵をあけてるときに、封筒が芹ちゃんの背中に落ちてもたら、
「キャヒン!」・・・ごっめーーん、、なのでした。ちょっとの衝撃で痛みがあるようなので、
監査dayやったけど、病院にいくことにしたぜぃっ(^^)
ごはんは、全身震わせながらも食べて、ヨーグルト容器も、震わせながら解体(^o^)
で、、2階につれてくにに、抱っこ嫌がるから、なかなかつかまらんかったけど、
おやつでなんとか確保して、おそるおそる抱っこで2階へ。。
myベッドに寝かせたら、まだ震えてるから、、
2震えてる
また、ジップロック湯たんぽを置いてあげたら、しばらくしたらおさまった~。
3若いで
なんかねぇ、、白いし弱々しぃ感じもあって、↑老犬に見えるっ(^^;)

動物病院、11番やったから遅めにいったけど、やっぱり車中待機~~(^^)
4背中
助手席でいる間、なぜか、立ち寝・・。これ、楽ちんなんかなぁ?
私に、いつも背中向けてるところが、ちぃと寂しいけど、、まぁ、いつもやしー。
芹ちゃんの顔は、いつも、窓に映ってるんを見てチェックしてまふ。
5背中2
診察室に呼ばれたら、隣で、うさぎを診察してる間、待機。
6フセで
最近、このフセスタイルでしか寝てないかも・・・。横になるんが痛いのかなぁ?

触診してもらって、背骨を押していっても、痛がらんかったけど
足のナックリング検査したら、やっぱり返しが遅いから、
ヘルニアでいうと、グレード2かなぁ。。でした。
グレード1:痛みある
グレード2:ふらつき
グレード3:歩けない
グレード4:動かせない
グレード5:痛みを感じない
てことらしー。後ろ足が麻痺してたらヘルニアか、炎症、腫瘍の可能性があって、ヘルニアやと神経の検査でCTかMRIを撮らないとあかんらし~~。
レントゲンを撮ってもろたら、腰のヘルニアはないかなぁと。。
でも、胸骨と腰椎の間の骨がくっついてる、、と言われました。よくあるみたいなんやけど。
レントゲンに行くときも、戻ってくるときも、スタスタ歩いてたから、
歩けてるから、痛み止めの内服で様子見て、改善しないようやったら、また来てね。。でしたっ。
昨日は、痛み止めの注射をブスリ!
2週間は、ロング散歩せずに、ゆるり散歩だけして、暴れないと思うけど暴れないでね。。と。
オンシオールって薬もらってきました。

帰宅して、ギリギリ監査にまにおーた!
7寝不足やし
痛み止めが効いたのか、熟睡zzz。
7あったかい
なんとなく、ケットをかけてあげたくなる私。。ぬくぬくでよく休んでました(^o^)
↓姉妹の陽菜ちゃん(笑) 何かが違う~~(*^▽^*)
ひなちゃん

夕方、近くをお散歩して、いつもどーり、バナナりんご芋を催促して♪
こたつのある居間へ・・・。またまた熟睡zzz
8疲れた
震えずにスヤスヤ寝てくれてるだけで、ホッ(^^)
9
私もこたつに入ってたら、お腹の上に乗ってきた~→動けん・・(^^)
10お腹の上
で、自宅につれて帰ろうかと思ったけど、夜にうろうろ移動させたり、気温差もあるから、
芹ちゃんは、居間で朝まで寝てもらうことに・・
私は、帰ろうかなぁと思ったけど、一緒にそのまま寝ましたっ(老化に近づいたぜ!)

朝んぽは、7時頃に実家周りをちょっと。
でも、途中で止まってもて、抱っこしようとしたら、キャヒン(^^;)
おろしたら、歩くけど、また止まるので、えぇいと抱っこして連れて帰り、
またまた震えながらご飯はちゃんと食べて、、
いつもなら、りんご食べてたら、飛んでくるのに、テーブルの下の隅っこでじーっ。。
11こんといて
たぶん、抱っこされたくないから、私から逃げてたんかなぁ・・。
痛み止め飲ませて、私は、お風呂と着替えに自宅へ・・・。

また実家に戻ると、台所の座布団の上でずーっと寝てたらし~(^^)
事務所へ連れてくと、フセスタイルで、スヤスヤzzz
13リラックス無理
横たわって、リラックスして寝てくれるまで、ひにち薬かなぁ。。。
12

お天気もそないによくないしー、芹ちゃん、週末はゆるりすごそう!

おしまい

TV見ながら寝てしまった・・・(^^;)

ちょいと覚え書きでごじゃる。文章ばっかやで~~。。

昨日の夕方のお散歩は、快調やった芹ちゃん、
ひょっとしたら、昨夜実家の畳の居間から廊下に降りた時に、痛めたのかなぁ、、
家に帰ろうと思って、抱っこしたら、嫌がったけど、特に気にせず自宅帰りスヤスヤ・・。
今朝、2階から1階につれてくのに、抱っこしようとしたら、嫌がり??
お散歩は、チラチラこっち見ながら、ゆっくり歩いて、短いコース。。
足拭くとき、ひっくり返したら、嫌がるし・・・。
でも、食欲はあって、ミルクも飲んで、ヨーグルト容器も解体→ふぅ~(^o^)
だったけど、、
2階につれてくと、いつもひょいっとベッドにあがるのに、あがれず、
全身ブルブル震えだして、2分ほど止らず(>_<)
熱測ってみよと、ブルブルのところ、おこうもん様に体温計つっこんだら、
なんでか、震えおさまって、寝てくれたけど、、、こりは心配~~。。。

主治医の先生いてないけどー、薬もらうタイミングだったので、
動物病院にいくことにしまひた。
診察室に呼ばれると・・
51あっ
とっても、お久しぶりーな「はなちゃん」登場(^^)
52失礼するで
芹ちゃん、常連さんやから、よく会ってたはず~。
節ちゃんが入院してた頃、入院患犬の残したごはんを、こそ~っと盗み食いしてた時より、痩せたかな~(^^)

女医の先生がやってきて、
ゆ「だいぶ年とりましたねー、先代の時からいましたもん」
先生「節ちゃんの時ですよね~」
わぁ、節ちゃんを覚えてくれてた♪ 
そして、芹ちゃんのナックリング見てもらったら、とーってもゆっくりで(^^;)
これは、初期のヘルニアかもですねぇ。。と。
で、今月、ワクチン切れるので、ワクチンも、お願いしてみました。
先生「ワクチンもしたし、しばらくは安静にしてあげてください。芹ちゃんなら、ゆっくりしてるから安静得意かなぁ」
芹ちゃんのことも、よくご存じのよぉで(^^)
帰宅して、ちょいと検索したら、寒くないのに震えたり、抱っこ嫌がったりするのは、初期のヘルニア症状。
て書いてあるやつもありました・・。
ちなみにわんこは5度でも全く寒くないらし~~。
今日なんて、暖かかったのになーー。。
ペットカイロに連絡とったら、コロナでしばらく来られる予定ないみたい(^_^;)
よく行くクラウド9さんでも、ペットカイロあるみたいなので連絡したら、来月やけどあるっちうので、申し込んでみたっ。。
芹ちゃん、、内臓系やなく、整形系も弱いなんて(T_T)
そんなに、太ってないのになぁ。。今日は10.5kgでしたっ。。
これ以上、ひどくならんよに、しばらくは、森道散歩やらはやめて、ゆっくり歩かないとっ!

おまけ、、今日のお花。
50痛いわ
花材は、シンピジューム、ストック、スターチス、ガーベラ、谷渡り デス。

そうそう、オスワリするんも、ちょっとイヤみたい・・。
夕食後のバナナりんご催促タイム、、オスワリさせても、すぐに腰あげる~~。

芹ちゃん、いろいろあるけど、がんばろ~~っ(^o^)v

また、京都の続きは、明日にきっと・・・。

おしまい

追記・・・寝る前に、チッチさせて、また2階に抱っこして連れていくと、
全身の震えが30分たつけど止まらず~~~(>_<)
とっても痛いのかもしれん・・。
明日は、月イチ監査の日やけど、やっぱり病院行ってみよかなー。。
芹ちゃん、スヤスヤ寝てほしぃよぅ・・・。

昨日更新しよと思ったら、windowsの更新かかり、たぶん2時間以上かかってたから
諦めた~~。そして、何回も再起動しよったし~~。
こんなにかかるもんかいねぇ・・・(^^;)

1/12の朝、、ついに芹ちゃん地域にも雪が♪
6:30頃にお散歩いったら、降ってたから積もる?て思ったけど、、
徐々に雨に変わって、ただのべちゃべちゃな地面になってもた・・・。
1さぶっ
芹ちゃんは、朝んぽ、ささっと切り上げて、朝ごはん食べて、ヨーグルト容器解体したら、
こそっと、ホットドッグに入って、zzz(^^)
2朝寝

今日の夕さんぽは、いつもどーり森林公園へ。
昨日は、ひとりやったけど、今日は、短足仲間いっぱいで、楽しいお散歩に♪
16歳の大吉親分は、もう歩く力がなくなっちゃったんだけど、こぉやってカートでみんなと一緒!
お外の空気吸うだけでも違うもんねっ(^_-)v
2たのしぃお散歩
夜は、、KJSが兵庫県にも出てしまったんやけど、、
距離あけながら~、お花のお稽古やって、帰るのが遅くなっちまった~(^^;)
芹ちゃんは、、お利口に待っててくれました♪

さてさて、、時をぐいーんと戻そう!!
ありは、10月最後の31日のことじゃった・・・。
いつものBトリオで、確か、京都の嵐山近くに8時に集合したような。。
そして、嵐山の天龍寺のPに余裕で駐車して、テクテクGO。
3嵐山
紅葉しかけ~の、快晴の嵐山。保津川のほとりを通って公園へ。
保津川を眺めながら、いぃお仕事してくれました(^^)v
4保津川
身軽になり、芹ちゃんカート持っていってたけど、歩いて竹林の道へGO!
以前から、ここをお散歩してみたかったのら。
ここは、すごく混雑するところ、、コロナの今年は、まだすいてるかなぁと思ってー。
朝早かったから、人通りもそんなになくて、道占領して、まずは集合写真☆
5
そう、この日は、滋賀から、ルークもやってきましたっ(^o^)
6
暗かったから、フラッシュが自動的についてもて、おめめピカーッ☆

1人ずつ撮ってみよぉってなって、、芹ちゃんトップ!
7
もちろん、わんこ目線にならないとあかんから、寝転んだぜぃっ(^^)
セーターに、いっぱい笹がついてしもたっ(気にせんけど)
7腹筋
和な背景やから、着物持っていこかなって思ったけど、、
せやせや、袴があったぁと持っていったら、、正解◎
8似合う?
清楚なハイカラさん犬になりました(^^)
9
朝早いっちうても、やはし観光地。人通り増えてきて、よその人が入ってまう~。
10人通りふえた

11がんばっ
芹ちゃんの後、、みんなにも、モデル頑張ってもらったのであったーー。

ふたちゃんも、袴持参!キリリな和犬に変身やないの~~(^o^)
12きりりふたば
優しいくりちゃんは、ちょっとお茶目な感じで☆
13くりちゃん
宇宙どんは、親父とおそろコーデやったので、せっかくやから親子でパチリ☆
とっても素敵な遺影写真が撮れました(笑)
14そらおやこ
ルークは、ふたちゃんの袴をお借りしたけど、ちょっと大きかったのよね。。
→後日、いぃサイズのん買うてたっww
15ルーク

では、、芹ちゃん写真いっぱい見てみてっ(^_-)
16走りまぁす
我ら世代、、ハイカラさんちうたら、南野陽子。
友達がナンノのファンやったし。私は、浅香あき恵姉さん、やなく、浅香唯やったわww
「♪りりしく恋してゆきたいんです、わ~たしっ・・・・・」て今でも歌える~(^^)v
17あは
誰も通らない隙を狙って、頑張った~っ(^o^)
18
かわいく撮るためなら、なんぼでも転がれ~るっ♪
19邪魔よ

てくてく歩いてくと、、よそのおうち?の門がいぃ感じやったから、お借りしてパチリ☆
20絵になる
みんなでも、何枚も撮ったねぇ~。
あら、、芹ちゃんたら、、センターやんっ!しかも紅一点(^^) 
芹ちゃん以外、笑ってないのは何でやろぅ(^^;) 「また、芹ちゃんセンターやし」て思てるかな?ww
21紅一点
9時すぎてくると、徐々に人が増えてきたんよね~~。
22増えてきた
この日は、10/31→ハロウィン。。
なので、カートにガイコツランプ付けて、ハロウィン仕様で行きました(^^)v
23がいこつ仕様
過保護なので、疲れたらあかんわぁと思って、カートに乗せたら、、
24おろせ
歩けるねーんっ!!て吠えてた・・・元気があって、何よりやったわ~(*^_^*)
25歩けるし
↑の芹ちゃん、、陽菜ちゃんにそっくり(>▽<)
ただでさえ、ピンクなカートめだつのに、、ハロウィン仕様は、、目立ってたかもねっ(^m^)
26目立つ?

背景感じのえぇとこで、パチリ☆ 何枚も撮れば、奇跡の一枚があるもんや~っ。
27
竹林の道は、観光客用と人力車専用の2道あります。
いつか、芹ちゃんとも、人力車に一緒に乗ってみぃたいなぁ~~(吠えそうやけど・・)
28人力車
嵐山のお店がいっぱいの道路に出たら、、おとなしく乗ってくれてました(^^)
行楽シーズン、結構な人出~(この時は、GOTOキャンペーンで沸いてたからねぇ~)
29楽ちん
で、、りらっくまが、和装してたから、和装ペアで、両脇固めて、パチリ☆
30おりこぎ

早朝出発のため、、おなかすいてた飼い主’s。。
誘惑には勝てませーんっ!
わらび餅屋さんに寄って、ふたちゃん母は、みたらし団子チョイス。
31いぃにおい
私は、暑かったちうのもあるけど、わけわけできるようにソフトをチョイス(^o^)
32あいすや
芹ちゃん、ふたちゃん、私、、と交互にペロリ(^^)
33うぇーい
みんなで食べるとおいしぃもんねっ(^_-)
34ぺろ
この日は、お芋さんいっぱい持っていってたから、配給~(^^)
35いもや
後ろ姿も、かわいぃコたちでしょっ(^_-)v

さて、、天龍寺のPに戻ろっかぁっていってたら、門の前が雰囲気えぇ→撮らなあかーんっ!!
36
背景に、薄紅葉がちょっと写ってるんがいぃ感じやわ~~(^^)
37
何枚も撮ってると、芹ちゃんの口から、オヨーダが・・
38およだ
ハイ☆キマッタ!!
39
車の前に行くと、、またまた薄紅葉があるやん→撮らなあかんし~~っ!
40
カートやと、イチヌケできんから、なんぼでも撮れる♪
カートin組も、かわいく撮れたわぁ~(^o^)
41
カメラ目線もえぇけど、くりちゃんママのおやつを見つめる横顔もえぇ感じ!!
42
みんな、朝はよから、お散歩&モデルお疲れ様っ(^^)v

この後は、、ランチを食べに、南禅寺方面へ~~、、
は、また次回~~(^^)/