fc2ブログ

あぁ、、、今年も、もう終わり~~(^o^)
一年、芹ちゃんと、いっぱい思い出作れた一年でした(^^)
関わってくれたお友だち、ブログのぞいてくらさったみんな、ありがチュー!

年賀状は、無事に17時すぎに投函できました(^^)
何人も投函しにきてる人がいて「一緒ですね~」て笑いながら・・(^^)v

夜は、京都のおじさんが持ってきてくれた、錦市場の年越そばを食べて、、
芹ちゃんも、今年はおすそわけ(^^)
1
おだしは、うっすうすに薄めたのでしたっ。
実は、芹ちゃん5歳にして初めてのお蕎麦。
今までは、お腹の調子がいまいちだったこともあったから~。
2
今年は、お腹の調子が◎なので、ちょっとおすそわけできましたっ♪
3
一緒のものを食べれるってこと、わんこにとっては幸せなことらしぃ~(^^)
4

タイムラグがありすぎな、のそのそマイペースブログですが、みなさん、のぞいてくらさりありがちゅーでしたっ(^o^)
5
来年も、かわいぃ芹ちゃんの記録を、綴っていこぉと思ってまぁす♪

来年は、丑年。。
ねずみはもう最後なので、ねずみ色のネズミ服は着おさめ~~。。
6
一緒に、実家のこたつで紅白を見ながら、のんびり過ごした大晦日(^^)
7
あったかいこたつで、もふもふを感じながら、紅白見れて、私はしやわせ飼い主☆

来年も、、我ら親子をどーぞよろしぅ~~~(^^)/

おしまい
スポンサーサイト



昨夜、更新しよと思ったけど~、芹ちゃんが珍しく私のベッドにあがって寝てしまったので、これは、、添い寝チャンス~と思って、PC開けずに、就寝~(^^)最初、逃げて足元にいっちゃったけど、つかまえて、引き戻しww腕枕して寝たけど、、その後は記憶なし~(^^;)なので、12/30は、添い寝記念日☆次はいつあるやろぅ・・・

12/29 なんかしてて、芹ちゃん、居間で寝とき~と置いてて、
あっ!ポン菓子を置きっぱなしにしてた~と思って、15分くらいしてから
見に行ったけどー
3勝手に
勝手に開けて食べないお行儀のよい芹ちゃんなのでした(^^)v

手作りサイトcreemaで、わんこ服見てて、小型犬用が多いけど、かわいぃなぁと思って
思い切って注文してみたら~~、、ぴったりに仕上げてくらさった服が届いた♪
0届いた

1似合う
ユニオンジャックが入った、上品なワンピ(^^)v
2えぇとこのこ
落ち着いたネイビーも似合ってしもた~~(^o^)
これでねぇ、、3000円よ~(^^)v送料別で。

12/30 やっとこさシャンプー決行(^^)v
4ふわふわ
ドライヤーに時間かかったけど、ふわふわになりまひた♪
5品

昨夜、遅くに芹ちゃん地域も雪がちらついて、木々とかには雪化粧なったけど、
今朝から、快晴~~☆ 日本海側は大変なんかなぁ。。
雪遊びは、、できそぉになしっ(芹ちゃんは、雪興味ないやろけどねー)

さて、、大晦日やけど、いつも通り過去ネタいってみよ~~。
大晦日の挨拶は、、また夜に~(ほんまか?)

あれは、、10/24のことじゃった・・。
早朝に出発して、ススキが有名な砥峰(とのみね)高原へGO(^^)
早かったから、駐車場に余裕でとめれた♪
6早起き
お天気もよくて、すいてるから、写真撮り放題~(^^)
7およだ
ご一緒したのは、いつメンの、ふたば&くり氏(^^)
いつも、おつきあいありがと~(^o^)

芹ちゃんは、楽天のidogの秋色ワンピ着せてったー(えぇわ~)
8

9ススキ
朝日に照らされて、ススキは光って見えたり、きれかったじょー。
10朝陽にてらされて

11
スカートやと、風でめくれると、なんでか、キャッって思ってしまう~www
12ひらり
くりちゃんとふたちゃんも、AUTOで撮影やけど、モデルがえぇからかっちょいぃわ~(^^)
13くり
ふたちゃんは、織田裕二みたいなコートでしたっ(^^)
14ゆーじ

何枚も、トリオで撮ったぜぃっ(^^)
↓よぉく見たら、くりちゃんの下に入り込んでオスワリしてた芹ちゃん(^o^)
15ぴっといん
で、、マテからの解除が、、みんな早すぎるっ(笑)
16いうてない
いぃ景色があると、、何枚でも撮りたぁなるんよねぇ。。芹ちゃんおつきあいありがと!
17えへ
せっかくやから、テケテケ散策~。。。
18ふわり
セリリンモンローになってたみたいっ(^^)
19
高いとこに乗せてると、イチヌケの心配なしっ(^m^)
20かっとすな
たぶん、寝転んで撮ってかもな写真、、たまに足きれちゃうのよーー。
21
キマッタかなっ(^^)
22まだか
ふたちゃん、たぶん、微動だにしてなかったかも~。おやつくれパワーすごいっ!

確か望遠レンズ持っていってて、めちゃ遠くにマテさせて撮ろうとしたんやけど・・
23
芹ちゃん脱落・・・(-_-)
24おさき
ふたちゃんも脱落・・・(笑)
25にぬけ
ポツンとくりちゃん(^o^)
26くりのこる

んで、テケテケ散策して、、ふと見たら、ふたちゃんと芹ちゃんがジャンクションに!!
27ふたじゃんくしょん
反対からはこんなん。くりちゃんとなら、結構あるけど、ふたちゃんとまでっ(^^)
27反対から
3犬3様~(^v^)
28たのし
静止画ばっかりもなぁ、、と、またいつものよぉに、、ちょこっとだけ走らせてみたっ(好きねぇ)
29とてとて

30もどってった
背の順Ⅱ並んで、、またトリオで撮って~~、、

また、走らせてみたっ(^^)
31

32
手の太短いキツネやなぁ~~(^^;)
33
顔が二等辺三角形になっても、、かわいく思えてまう~(^o^)
34
駆け寄ってくる姿ってえぇわ~~☆
35

くりちゃんは、やっぱり速かった~~(^^)
36
ふたちゃんは、、、やらされてますねん感出まくりっ(^m^)
37

マテが、、だんだん出来なくなって・・・(^^;)
38まてん
ベンチの上なら、マテる~♪
39品
芹ちゃんが目立ちすぎてる(^^;) BlackBoys、引立ててくれてありがとっ(^3^)
40
ゆる~り歩いて、そんなにすれ違う人もなく、広い景色楽しめてよかったぁ~☆
41
まだ、管理事務所は空いてなかったっけ、、
なんか買い食いしぃたかったけど、我慢っww
42ゆるりな
最後に、看板の前で撮って、、後にしまひた。
この後、ランチを食べにいったけど、その話は、、また来年にっ(^^)

さて、、今から、やっとこさ、年賀状を書こうかと(笑)
既に出したんは5枚程度(^^;) 目標は、午後に投函!!

では、みなさまも、最後のあれこれ、、おきばりやす(^^)/

今年のクリスマスも、迷ったけど~、ツリーを出しましたっ。
15ツリー
節ちゃんのオーナメントがほとんど(^^)
クリスマスグッズも節ちゃん時代に集めたから、節ちゃんを思い出すんよね~(^o^)
今日は、遅くなったけど、ツリーやらクリスマスグッズをお片付けしまひた(^^)v
これで、お正月が迎えれるわ~☆

お掃除とか行き届いてないけど、あるコラムに、、
「年神さまは玄関から入ってくるから、大掃除あれこれできてない方は、玄関だけきれいにするようにしましょう」とあったぁ~。
あれこれできてない私、年末までに、玄関だけきれいにするどっ!(たぶん)

今日も、お散歩は森林公園へー。
誰も出会わんかったから、昨日とは違う森道コースGO!
16
昨年に比べたら、ちょっと遅くなったかも?やけど、ぴょんぴょんあがってく姿見るんは、嬉しい~(^^)
17いくで
跳ねてくお尻が、かわいぃったら~~♪
18よっ
さぶい時期は、私も温まれるから、頑張れる~(^^)
きのこの展望台に到着したら、いぃ笑顔~♪
19頑張ったわ
やから、その笑顔でちゃんとした写真を・・と思ってベンチに乗せたら、真顔やし(^^;)
20なんで
カサコソ道を走ったり、コギストしたり、スンスンしたり~と、芹ちゃんの思いのまま(^^)
21かさこそ
疲れたーっていうから、、励ましながら、おやつチラつかせながら、駐車場までなんとか。。
22疲れた
駐車場ついたら、ジェットくんがいたいた!
ジェットくんをいたぶり、せっかくやから、とーちゃんのかっちょいぃ車前でパチリ☆
23かっちょえぇ
私よりも2歳年とってる車でR(^^)
24薄い
芹ちゃん、、、目ぇちっさ!色うっすーー(>▽<)
そこに福ちゃんママが来て、おやつの要求激しく、、何個ももらった芹ちゃんでした(^^;)

て、、前置き、なっがーーー(笑)

さて、、、時を10/21に戻そう!!
目が、赤とか緑とか、クリスマスカラーに慣れてる年末に、、、
オレンジ色見せてあげようではないかっ(ふふっ)
夏に、麦わら帽かぶって、あいみょんごっこしたマリーゴールド花壇へいってみたっ。
ハロウィンの飾りしてあるって、聞いたから~(^^)
行ってみたら、、飾りあったあった!
1ここから
ほんまは、↑の○んとこから、のぞいてるとこ撮りたかったんやけど、イヤがったので諦めたぁ。
2のぞく趣味
かぼちゃ帽かぶって、でっかいジャックオーさんとパチリ☆
3ふぅ
たぶん、この日、暑かったんやろなぁ~~。
4
前日行った総合運動公園のマリーゴールドきれかったから、ちょっと期待したけど、お花は残念やったかも~。
5お花残念
バルーンタイプのんともパチリ☆ 芹ちゃん、揺れるもんは苦手組~(^^;)
6揺れた
でも、、なんとか頑張ってくれまひた(^^)
7はぁ
えらいえらいっ!!
8あぢぃ
かぼちゃ帽デカイから、重たいんか、だんだん猫背に~(^^;)
9重たい
スマイルっちうより、「あぢぃーーー」な顔やったなっ(^m^)
10
秋晴れできれぇな空やったらし~~。
11秋晴れ
おやつチラつかせながら撮ると、舌が~、、(かわいぃからえぇけど)
12モデル料期待
芹ちゃんだけやなく、ハロウィンはコスプレさせられたり、どこのわんこも大変なイベントじゃっ。。
13大変や
来年も、花壇があって、ハロウィンするんかなぁ~~(^o^)
夜になると、ライトアップとかもしてたらしーー。。
14来年も
↑の写真、ここの工場は取引先でもあるので、郵便物に同封して送ってみた(^^)
総務の方、喜んでくれてたらいぃけど、無反応でしたっ(^^;)

お正月まで、あと4日かぁ、、特番もあるし、なかなか更新できず、、2ヶ月のタイムラグはうめられそぉにないーー。目標は3ヶ月にならんことにしよう、そうしよう~(^^)

おしまい

嵐の超ファン~ではないけれど、、
なんとなぁく「嵐にしやがれ」を見てたら、真剣に見てしもたーー。
なぁんか、いぃグループって感じで、SMAPの解散とかとは違うわー。

で、、また遅い時間からPCに向かっておりまつ・・。
今日は、父と会社の年賀状裏表作成&投函(ふぅ)
自分のんは、とりあえず、印刷だぁけはできたーーー!
ゆるりしてたら、、16:30に(^^;)
さぶいしー暗くなってきよるけど、とりあえず森林公園へー。
芝生広場は、のそのそ・・・やから、温まるために、森道へGO!
18いくで
暗いし、被写体芹ちゃん動くから、iphone様でもブレブレ~(^^;)
19はよいこ
暗くなってまうから、急がねばっ!
芹ちゃん、ここは張り切ってたけど、上の芝生広場では、やっぱりのそのそ(笑)
20パンダ
カサコソいわしながら、走ってくるんは、いとおしぃったら~~(^^)
21あったまるね
私も、階段ダッシュで、あったまったぜぃっ(^o^)
あぁ、、お正月の寒波が怖いわぁ~~。。。。

さて、時を戻そう!あれは、、10月20日の午後のことじゃった・・。
ドッグダンスの自主練で集まった、芹ふたあんこwithくり(^^)
本番の舞台で、いっぺんやっとかなあかんなぁ~~で、
総合運動公園の舞台をお借りして、練習したのでしたっ(^o^)

体力温存のため、まずは、飼い主だぁけで練習してた時、ふと見たら、、
5がんばりや
芹ちゃん、あんちゃんと顔つきあわせて、じーっとこっち見てた~(^o^)
6
それがあまりにもかわいかったから、ふたばママが撮ってくれたのでしたっ(^^)
監督のくりちゃんママに動画撮ってもらったりして、何度か練習したっけ?

最後に、舞台で練習したでーの証拠に、レインボートリオでパチリ☆
1レインボー
手作り衣装やなくて~、ドッグデプトの定価の服をおそろで購入♪
2
みんな同じサイズなのら。
芹ちゃんとあんちゃんはフリルついてるけど、ふたちゃんはナシ、なのに同じ値段(笑)
女子って、、お得やわ~(*^_^*)v
3あぢぃ
おそろいの後ろ姿も撮りたいから、おそるおそる後方に回って、、撮れた♪
芹ちゃんだけ、お尻が立派すぎる~~(そこが魅力やからねっ)
4ぼふん
で、ちゃんと掃除してーー、、
あんちゃんちは予定があったから、ここでバイバイ~(^^)/

あんちゃんと交代で、宇宙どんがやってきた~~!!
総合運動公園には「コスモスの丘」があるから、時期も時期やし~で、見にがてらお散歩~。
7快晴
快晴の下、マリーゴールドはきれぇにもこもこに咲いておりまひたっ(^^)v
8紅一点
芹ちゃん、紅一点で、、かわいさ引き立ってるぅ~(^▽^)
コスモスの丘に、、いってみたら、、、ちょいと、、しょぼっ(^^;)
9やけど
一応「コスモスの丘」ていう名前やから、えぇカメラ持った人も撮りにきてたけど・・。
田舎のコスモス畑のんがよっぽどきれぇけどなぁ~~。
都会やから、人出はあったーー。
10人はおる

11何枚とるんや
ダンスの練習でお疲れやったやろに、、モデルばっちりできる芹ちゃん♪
12
あ~~かわいぃ♥
13
Bトリオも入ってもろて、、ハイ、奇跡の一枚☆
14奇跡
ボツもいっぱいやけど~、YDKなコたち(^^)v
15できるこやねん
みんな、しつこい私に付き合ってくれてありがとね~(^_-)
いつもなら、cafeへと言いたいとこじゃが、「どこも空いてないし時間もあれやから、
駅のコンビニでスイーツ買うて、ベンチで食べたっけ~(^^)
みんなとなら、駅までも、歩けちゃう芹ちゃんでしたっ(^o^)
16
ご褒美のおやつが目当てでもあるんやけど~~(^^;)
17おやつ

芹ちゃん、、今回のドッグダンス、結構練習頑張った方~(^o^)
でも、、本番は・・(笑)
この過程が大事~~(^^)

あぁ、、もうあと5日しかないぃぃぃ・・・

おしまい

今日の午前ちうは、芹じぃの診察付き添い~、、
そんなに待たずに済んだから、コメダにギリギリモーニングに行き、
お天気よかったから、芹じぃの年賀状用の写真を撮りに森林公園へ。
81歳の芹じぃは、いつも自分の写真を載せた年賀状を出すようにしとりまふ(^^)
単独やなく、今年も芹ちゃんも一緒に~~(^^)v
端っこにあったベンチを移動さして、牛2匹を両脇に抱えたスタイル(^o^)
1
芹じぃは、スマイルやねんけど、芹ちゃんがムスッ(^^;)
1わらえん
駐車場まで、リード持たせてあげましたっ(^^)
2さんぽ
でも、ちょっとだけしか歩いてへんから、駐車場手前でコギストしてもたけど・・(^^;)
3さんぽ2
そして、またまた夕方にも、同じ公園へ~。。
17時すぎたら、もう暗くて、しーーんっ(^^;) 誰もいなかったから、近道コースで終了っ!
21さぶいわ
暗くても、iphoneは優秀!明るく撮れるがなっ(^o^)
22電飾さびしい
夜の電飾(イルミとはいえん)、ほんまに寂しい・・・けど、素朴な公園らしくていっかなぁ~~。
また、もぉちょいと明るい時間に来て、森道コースガサゴソ行きたいなーー。。

さて、、過去ネタいってみよ~~!!
しつけ教室で、明石海峡公園にいった10/18。
ランチを食べに、「クラフトサーカス」へGO!
すでに、、おなかぺっこぺこ~~~(T_T)
なので、ボリューミーなバーガーも、、ペロリっ!!
5はもばーがー
芹ちゃん、、心配せんでも、えぇよ~~(笑)
4たべれるん
フレンチトーストやピザのおすそわけもいただいたっけっ(^^)v

あんまり写真撮ってなかったみたい・・・(^^;)
テラス席の端っこに、小型犬を乗せて撮るとこがあってー
トイプーちゃん達が、わぁわぁ撮ってたから、芹ちゃんもやってみよぉ~~(^o^)
26乗れた
サイズぴったり? いや、ちっこいかぁ・・(笑)
どっちにしろ、、似合ってる~~♪(えへっ)
27
で、入口には、象さんの置物が行列なってる→撮るやろ~~
6象さん
背の順で、並んだんやったっけ? 芹ちゃん、茶白やし、お顔がアレやから目立ってもたねぇ(笑)
7
iphoneは逆光やったけど、太陽まで写してくれ~る!すごいなーーっ(^^)
でも、あんまし普段、使わんけどねっ(^^;)
28太陽うつる
そして、、クラフトサーカスで解散に~~。

トイプーのルルサラココちゃん達が、「スヌーピーの壁」に行くっていうから、ついていってみたっ。
そしたら、倉庫みたいな建物に、スヌーピーがでっかく描かれててん。ただ、それだけ~~。。
やけど、次から次へと、写真撮りに、若者やら、よそワンコがやってくぅる~(^o^)
8スヌバス
ルルサラココママ達は、とにかく写真撮りまくる~、、から、私も撮っとかな!て気ぃにさせてくれて、ここではいっぱい撮ったかも~(^^)
9
今度は、1人で撮って実よぉ!
10
はい、、アップ~~~♪
10アップ

みんなお利口さんにみえーるっ(^m^) 
芹ちゃん、疲れてたのもあって、イチヌケマシやったかな~。
11
見てのとーり、ほんま、ただの壁。やけど、映えポイントとして有名らしわ~~(^o^)
12
芹ちゃんとスヌーピー、CHU♥してるとこ撮りたかったけど、ムリやったぁ(想定内)
13とどかん
まぁ、、スマイル出てるから、いぃとしよ~~っ(^^)
14はよおろせ
↑ミラーレス、↓iphone 今回は、ミラーレスの負け~っ(^^;)
23とってもろたのん
芹ちゃんは、あかんかったけど、沙羅ちゃんは、ちょぉどの高さ♪
かわいぃCHU♥写真が撮れて、うらやま~~~っ(^o^)
15ちょおど
影が長くなってきた頃、芹ちゃんは、なぜかルルサラママの下で休憩(邪魔やんかっ)
16疲れた
丸太に乗って、撮ろうと思ったけど、1回グラッと揺れたから、ハイ、もうムリ~~(^^;)
17丸太怖い
さっさと諦めて、ベンチ移動さして、パチリ☆
18
スヌーピーって、8/10が誕生日やってんねぇ。覚えれんけどー。
19おやつぅ
待たせすぎると、おやつ欲しさにオヨーダが溢れちゃう~っ(*^_^*)
しかし、、インスタやらSNSの情報ってすごいよねぇ~~。。
20すごいね
私も、インスタやFBアカウントあるけど、しょっちゅう見る習慣がなくって~(^^;)

最後に、みんなで、ソーシャルディスタンスとった集合写真☆
25ソーシャル
芹ちゃん、この丸太は大丈夫やったみたいー。
ちょっとでもグラついたりしたら、あかんなるのが、わんこやもんねっ(^_-)

ママ達がしゃべったりする間、芹ちゃんは、疲れたよぉで、、チーンッ・・・。
24パワーなし

コロナが、ほんま、毎日増える一方~~(-_-)
こぉやって団体行動って、まだまだ来年もしにくいかもしれんなぁ~~。
10月は、かなり平和やったなぁ~・・・。
また、お気楽におでかけ楽しめる日々、はやくこーいっ!!

おしまい

※短いで
なんちゃってお花の先生が週に3回あり、木ぃやらを触ったら、手ぇが荒れて、
人差し指がアカギレになり、キーボードがアイタタな夜でありますっ(^^)
肌が強そぉで、弱いのよねぇ。。のくせ、手入れを怠るから(^^;)
そして、暴食のせい?食道も荒れてて、今日は消化器内科に行き、
お薬もらってきました。みんなも、年末年始気ぃつけてっ(^m^)/
過去ネタいきたいけど、、気力ないので、近況モードいってみよーー(^o^)
日曜日は、いつメンで、寒空の下、アウトドアランチ~(^^)
アップするのは、3月よっ(おほほ)
夕方は、いつもの森林公園散歩~(^^)v
1あとちょい
牛服着せて、、そぉや、ねずみ服あんまり着てないってことに気づき、
ねずみ服で過ごしたのでしたっ(^o^)
2空気冷たい
でも、、12年後は、、さすがになぁ。。。なので、干支関係なく、かわいぃから来年も着せよーっと(^o^)

月曜日は、、芹ばぁの車納車day。
愛着は、ないけど、私も何度も運転した車。。
3ちょっとしか
芹ちゃんも、数回乗っただけやなぁーー。
最後やしー、少し毛ぇつけておこぅ!!
4毛つけたろ
芹ばぁも、後期高齢者、、なので、次はひとまわり小さい、マーチをチョイス(^^)
5次はマーチ
新車とは、まだ写真撮ってねぇなぁ~~。。
また、芹ばぁが、ぶつけてまう前に、記念に撮らんとっ!!

記念といえば、、ネット販売では、2ヶ月待ちらしぃ高級プリンもらったから、撮ってみたっ(^o^)
6私のは
高級=いらんもん入ってない、、やから、芹ちゃんにもおすそわけ~(^^)v

で、今夜は、最後のダンスレッスン日(^o^)
約12年、毎週毎週夜に、よく通ったもんやわ~~(^^)
7ありがと
また、何か他に始めてみぃたいよぉな、ゆっくりしぃたいよぉな~~(^o^)

帰宅して、「この恋あたためますか」をこたつで芹ちゃんと一緒に拝聴タイム☆
8
もぉ、、めっちゃハッピーエンドで、安心して見れたーーっ♪
9
今もずーっと、セカオワの主題歌が頭まわっとる~~(^^)v
10すぴぃ
火曜10時枠は、いつもえぇドラマやなぁって思う~(^^)

あぁ、、新年へのカウントダウンがちゃくちゃく~~~。
アカギレやから、お掃除なんてムリ~~(てことにしよっ)
でも、芹ちゃんシャンプーだけは、年末にしぃたいなーーー(^o^)

おしまい

毎日、さっぶ~~い、、。。
芹ちゃんも、暑がりでさぶがり、、
寝る前に、ケット2枚かけてあげたら、朝までこのまんま~(^^)
39ぬくぬく
よく寝れるのか、朝の寝起きに、私が着替えてる間、部屋の中を爆走してまふ(^o^)

今日は、芹ちゃんは留守番で、あれこれ。夜もお花のなんちゃって先生でお疲れ・・(^^;)
合間に、森林公園にお散歩いったらーー、
ノーフォークテリアたちがお散歩してたので、なんとなく仲間に入り、芝生広場1周ずっとついてまわりました(笑)
41アロマ
おやつタイムにもちゃっかり参加して、いっぱいもらった~~♪
「芹ちゃんは大きいから、大きいのあげるね」て、いつもよりも大きいカケラを何回も♪
40ください
最近、この犬種も増えてきてるんやって~~。
最後に、集合写真撮ろっかぁってなったときに、、さすがに、失礼した空気読んだわたくしっ(^o^)v

さて、時をぐいーんと戻そう!!
あれは、10月18日のことじゃった・・。しつけ教室の遠足で、明石海峡公園へGO!
1コスモス
この服着てたってことは、雨上がりやったんかな?(忘れたー)
だって、、コスモスがもう懐かし~~(^^;)
マイペース芹ちゃん、みんなについてくのに歩くの大変やけど、
写真撮影休憩があるから、ついていけ~るっ(^o^)
待ち時間の間、仲良しあんちゃんとパチリ☆
2オセロ
白と黒を一緒に撮るのはむづかしぃらし~~。
気にせず、私はいっつもAUTOやけどー。
3
何枚か撮って、やっとかわいく撮れた♪あんちゃんは、いつもおすましっ(真顔ちゃうよー)
3やっと
中型犬組で、一緒にパチリ。うぅ、もう2ヶ月もたつと、右の3匹の名前が??(^^;)
4中型で
最近、イチヌケ多い芹ちゃん、、この時はマテてたみたい♪
5当たり前

ハロウィン月間、何か小道具なぁ、、と、100均の耳だけ持参していったのら~(^o^)
6耳だけもってきた
森林公園散歩仲間の、アンちゃん花子ちゃんと一緒に~(^^)♪
7あんはな
芹ちゃん、、、紫も似合うなぁ(^m^) 似合わない色ってないんやけどねっ(あはっ)
8紫も似合う
明石ちうたらタコ、、で、この撮影スポットで撮らねばっ!
9たこで
ハロウィンっぽくかぼちゃいっぱい♪ でもタコは不動なのよねっ(^^)
10たこで2
広場には、いろんなコスモスがいーっぱい咲いてて(^^)
お散歩しながら見るんも楽しかったなぁ~~(^o^)
オサレトイプートリオの、ルル・サラ・ココちゃんと一緒にパチリ☆
11るるさらここ
なんか、カメラのダイヤルが回ってもてて、ぼやけたモードに(^^;)
ほんまやったら↓みたいにならんとあかんのにね。。
12
でも、ファンタジーっぽい写真で、ぼやけた感じもいぃかも。。
13ぼやけてないか
今度から、AUTOになってるかチェックしないと・・。
14おーとにしぃよ
コスモスは、背が高いから、、カートがあればなぁ~~。。
一応、しつけ教室遠足は、カートはNGなのよねぇ。。(そりゃそやなっ)
15カートほしぃ
待ち時間に、先生の愛犬の14才のりんちゃんとパチリ☆
14才で、夏も泳いで、今冬も雪遊びして、すごすぎるっ!!
16秘訣は
おでかけしまくって、楽しい刺激がいっぱいに、、芹ちゃんもしてあげた~いっ(^o^)
でも、芹ちゃんの場合は、疲労度と相談やけどっ(^^)

で、、またまたあんちゃんと♪いっぱい歩くと、暑かったみたい~(暑さ恋しいなぁ)
17暑い
いろんな品種のコスモス植えてるから、低い品種もあったぁ!!
18低いのあった
と、、私なりに、めちゃ控えめに撮影したのでしたっ。普段ならもっと枚数が・・(^m^)

こっからは、先生が写してくれたやつ~~(^o^)
ちゃぁんと、先生のスマホ見て、えらいっ!
19先生

20先生2

21先生3

22先生4
チワワ~ズに入れてもらったけど・・(笑)1人デカッ(*^v^*)
23でかい?
私が芹ちゃんを撮ってるとこも撮られてた~~(^^;)
24撮影風景
で、2ショットも撮ってもろたぁ(^^)芹ちゃん、ムスッとしてなくってよかった~(^o^)
25えへ
また、てくてく頑張って歩いて、ダリア園へーー。
最初に先生に撮ってもらって↓ あとは、待ち時間利用して、写真撮ったりしてまひた(^^)
26だりぃ
「ダリア園でだりぃ~」
はい、ここで笑わんと、もうあと笑うとこないですよ~~(マギー師匠のまね)
27笑うとこやで

28
優しい笑顔の芹ちゃん♪かわいぃやろぉ~~(^_-)
29
あんちゃん、沙羅ちゃんと、立ち耳トリオで♪
30美人トリオ
あんちゃんはえぇとこのコやから、やっぱりおすまし(^^)で、ママ命~っ!
31
沙羅ちゃんの首のキツネさん、、春にゲッツしたやつやのにまだついてる。。
芹ちゃんのキツネは、1時間もせんうちに落としてもたのになぁー。
32
沙羅ちゃんママが、先生の愛犬たちを持ってたので、
沙羅ちゃんをお借りして、芹ちゃんとパチリ☆
33しつこい
そう、、わたくし、写真撮るのん、しつこい飼い主やねーんっ(^m^)
34
だって、かわいぃ写真撮りたいだけー、ただ、それだけーー(^o^)
35
オサレトイプーのママ達は、同年代♪
こん時に、一緒にお散歩して仲良くなれた気ぃする~~(^o^)
37
人工的にボリュームアップしたお尻と、自然のぼふん尻の共演(^^)v
おしりフリフリしてるん、見るだぁけでもしやわせ~♪
38
ルル&サラちゃんは多頭飼い組。芹ちゃんのリード託してみたっ(^o^)
コーギーやけど、速度、負けてたかも~(^^;)

最後に、ハロウィンの映えポイントで、パチリ(^^)
36
ゴールデンちゃんは、くるみちゃんデス。

あっという間の、午前中が過ぎてしもぉた~~(^o^)
もちっと、ゆっくり見たかったよぉな・・。
芹ちゃんには、こぉいうきれいな公園、団体行動よりも、個人行動のんがむいてるかなぁ~。
でも、他犬種の飼い主さんとおしゃべりして楽しいひとときを過ごせたから、よかったかなっ(^^)v
この後、ごはん食べに、クラフトサーカスへいったのは、、また次回~~(^o^)

おしまい

今日は、過去ネタからいってみよ~~(^^)
ありは、10月16日のおやつタイムに、「アカラ」へ行ってたらし~(^^) withくり&ふたば
1アカラ
お目当てがあったから~、、
そりは、期間限定のモンブランパンケーキ☆
2モンブラン
想像してたより、でかかったし、カロリーも高そぉ~~(笑)
3手伝うで
手伝っていらんし~~、、食べれるし~~、、で頑張ってみたけど、
さすがのわたくしも、お腹いっぱい~~(^_^;)
でも、クリームは大好きなので、きれぇにクリームやらトッピングはさらえて、パンケーキ本体を少し残してしまった(不覚じゃ~~・・)
芹ちゃん、私が食べ終わると、おとなしいコに変身♪
4おとなしい
アカラには撮影ブースがあるから、、そりゃぁしとかなあかんやろっ(^o^)
5
芹ちゃん、色白やから、目立ってるかもっ(^^)b
6目立ってる
小道具をちょっとずつ変えて何枚も撮りまくり~(^o^)
7
同じ立ち耳のカチューシャは、違和感なっし~~♪
8違和感なし

9似合ってる
おいしくって量多くって、満足したっけな~~(^^) 
おいしーお誘い待ってまぁすっ(^o^)/

もう今年も、、あとちょっと・・・
年賀状、いつも減少傾向にあるのに、増加傾向にあるらしねぇーー。
やっと、、年賀状、昨日購入(いぇいっ)

で、丑年やから、芹ちゃんに牛ルックさして、年賀状用写真を、撮ってきただat森林こうえん
13あとちょっと
「もぉ~っ」て、文句いうんは得意な芹ちゃんデス
10もー
ずーっとピアノ下で眠ってた牛さんが日の目見る日がきたっ!
11仲間も
牛歩が得意な芹ちゃんのように、、私も、なんでもするのが遅いの・・。
年賀状、年内に出せる確率は、低~~~いっ(^_^;)
12遅いよ
気温が低かったのもあり、、何枚撮っても真顔・・・(-_-)
14
久しぶりに外の空気吸って疲れた相棒をマッサージした優しい芹ちゃん(^m^)
15マッサージ
でも、、スマイルはちょっと・・・らしぃ(^_^;)
16ムリ
わらって~~
17
わらってぇよ~~
18
の願い届かんかったので、何度か走らせてみることに~(^^)
19おそ
そしたら、笑顔のような写真撮れたぜぃ♪
でも、、こーゆー、、ふてくされてるような顔も、かわいぃなぁと思ってしまう~(^o^)
20ちっ

よいこのみんなも、年賀状がんばってみよ~~♪

おしまい

※写真多いで
寒波きて、さっぶ~~~、、だけど、芹ちゃん地域は、ただ寒いだけで、
太陽出てたしー、、被害なく、フツーでしたっ。
ニュース見てたら、楽しいはずの雪も、いっぱいやと危険すぎるっ。。
コーギーは、フサフサやから、寒くないはずやけど、
服着せたり、毛布かぶせたり、夜は湯たんぽ敷いたりと、たぶん、過保護な飼い主になっておりまつ(^_^;)
春は、まっだまだ~~、、
頑張って、楽しみながら、冬を乗り切りたいのぅ~~(^o^)

寒くなると、お花は長持ち♪ 今日挿けたんは
49おはなと
アンスリウム、紅花、マーガレット、スイートピーでR。お花は、春やねぇ~~(^^)

さてさて、、時を戻しまくろう!あれは10月16日のことじゃった・・。
芹ちゃんの心臓の薬をもらいに動物病院に行く前に、コスモス畑に寄ってみた~(^o^)
到着したのは朝8時(^^)v 
ピンクのコスモス探して運転してたら、黄花コスモス発見!誰もおら~んっ♪
1貸切
貸切なので、撮りまくりっ(^o^)
2
芹ちゃんの舌、たまぁに、八ッ橋せんべいになるのらっ。。
でも、私は、△の生八ッ橋のんが好きー、、って誰が興味あるねんっ!!
3せんべい舌
横顔もきれぇなぁ~~☆
4
箱乗りが得意なお芹ちゃん(^^)♪
5
花言葉は、「幼い恋心」やって~~。
恋心って何? 相川七瀬の歌がまわるくらいやわっ(^m^)
6はなことば
芹ちゃん、モデル地獄、笑顔で付き合ってくれまひたっ♪
7

8
アップにしたりー、ひいてみたりーー(^o^)
9

10まぶち
端に寄せたり、真ん中においてみたりーー、
11
また引いて~~(^^)
12

13
誰もおらんのをえぇことに、田んぼん中に、カートつっこでみたぜっ(^^)v
足元は、踏んでないから、コスモスは傷つけたりしてないから~~(^o^)
14つっこんだ
絵になるコーギーだことっ(おほほっ)
15
THE手作りハートがあったら、、とりあえずハートと写真撮らんとねっ(^_-)
16

17
黄花コスモスの横には、にゃんと、ヒマワリ畑もあったの~~(うひゃっ)
18ひまわり
ちょっと、うつむいてるコが多かったけど、ヒマワリ頑張ってた~~♪
芹ちゃんのスマイルも咲いたかなっ(^o^)v 早出は、ゆっくり見れるから最高!
19はやで
で、ピンクのコスモス畑を目指して移動~(^^)
20こっち
カートやなく、下においてみたっ(^^)
21はいはい
近隣の小学3年生が作った、カカシ達がお出迎え~(^o^)
22
こんときは、まだそないに鬼滅がはやってなかったから、炭治郎ルックはなかったど。
23
背が高いコスモスやから、カート必須~(^^) 外に出ようとしないしっ?
24

25
芹ちゃんから、結構離れて、望遠で撮ってみた~(^o^)
26
芹ちゃんを探せ!、、てめちゃ簡単や~んっ(^_^;)
27

28もー
あまりに遠隔で待たせすぎると、、吠えたっ(>m<)
29えぇ加減

30
空も、青空になったんやねぇ~~。
31
そう、芹ちゃん、負けてへーんっ☆
32まけてへん

33
ついつい、品があるから、おててが揃っちゃうのよねぇ~~(^^)
34品
んとに、見事な満開っぷりやったなぁ~~(*^▽^*)
35
疲れてきたのか、もたれるスタイルにっ(これはこれで、かわいぃからヨシ)
36疲れてん

37
お風呂に入ってるみたいな芹ちゃん(^o^)
38お風呂みたい
美しいコスモスと芹ちゃんに、、言葉はいらない・・・(笑)
39

40

41

42

43

44

45

46もうえぇ
途中、「写真撮らせて~」なおじいちゃまに、協力したり、芹ちゃん、かなり頑張ってくれました♪

地域のおじぃちゃん達が、案内係でいてたけど、
こんなにきれいに咲いたのは、ここ数年で初めてっていうてた~(^^)
そんな年に、ゆっくり見に来れて、よかったぜぃっ♪ 芹ちゃんがいたからこそ!!
47きれかったね
そして、節ちゃんのおさがりを着こなしてくれて、ありがとぉ~(^o^)
秋=白、、だから、白の服着せたのらっ(^^)v
48サイズぴったり
新しい服もつい買っちゃったりするけど、おさがりも着つつ、さぶいけどおでかけ楽しむ冬にしぃたいな~(^o^)

おしまい

芹ちゃん、3日前くらいから、鳴き声がなんか枯れてて、ハスキーボイス(^^;)
拾い食いとかしない方やから、枝とかが刺さったわけじゃないしー、、
思い当たるといえば、ファンヒーターのまん前で寝てたから乾燥?
でも、他は、いつもと変わらず元気♪
3
ひっぱりっこの催促してくるし、くわえて追いかけてみ!も何度も(^o^)
4近づいた
いや、、陽菜ちゃんのしわにはまだまだ遠いなーー、、
陽菜ちゃんの体重は、遠くなってしまった~(爆)
5

どっちにしろ、心配だったので、12月は血液検査してもらわなあかんしーで、動物病院へGO!
9時5分にいったけど、会計すんだのは、12時半(^^;)
車内待機できるから、え、えぇんやけどーー(^^)
枯れた声の動画を先生に見せて、それから喉のあたりを入念に触ってもらって、
聴診器であちゃこちゃ音聞いてもらったけど、異常なしっ!
ただ、、脈は遅いらしぃ~(いつもやしーー)
んで、血液検査結果は↓
1血液
また、肝臓の数値があがってたぁ・・(T_T)
でも、前回TBilてのが、0.16で基準値外やったのが、0.04で正常値に(ふぅ)
相変わらず、、脱水が出るけど、気にせんでもえぇって言われた~~。
2ちっち
尿検査は、正常でしたっ(^^)
真っ白な検査結果、いつの日かほしいけど、まぁ、普段元気やし~~(^o^)
このまんま、マイペースにいくどっ!!
で、帰りに、動物病院近くのケーキ屋さんでケーキゲッツ。
帰ってすぐに、月イチ監査があったから~~(慌てた~っ)
で、、芹ちゃん、帰宅したら、声が、普通に戻りつつあって♪
いつもなら、やかましぃと感じるけど、今日は「えぇ声なったなぁ~~♪」て
吠えるんを肯定してしもた飼い主であった(^^;)
税理士事務所の事務員さんに出したケーキは↓
6ケーキ
そう、芹ちゃんのおかげで、いつもと違うお店のん食べれたぁ♪

お散歩は、近くですませて、夜は、、こたつでスヤスヤzzz
芹ばぁちゃんにくっついて寝てましたっ(ジェラ)
7
よーく見たら、芹ばぁのお口と、おこうもん様が近~いっ(>▽<)
8
芹ちゃんは、そんなこと気にせずにスヤスヤzzz
9

次は、来月にワクチン接種にいかないとっ。。
あっ、体重は、10.5kgのまんまーー。陽菜ちゃん、追いついてきて~~(笑)

おしまい