fc2ブログ

※長いで
土日って、あっちう間・・・(T_T)
しようと予定してた片付け、全く~~(笑)まぁ、えぇわー。
家がきちゃなくても、死なんっ!!
昨日の朝の芹ちゃん(^^)
45でーん
今週ちうには、冬のシーツに替えたい・・・。。。

で、今夜の芹ちゃん(^^)
46疲れた
ホットドッグで、爆睡zzz
47あん?
隠し撮りに気づくと、背伸び~~(^o^)
48のびー
そして、、品ある、あんよ♪
49品
今日も、平和に一日終わって、ありがたしっ(^^)

寒くなったけど、まだまだ暑かった10/3に時をもどそう!!
久しぶりに陽菜ちゃんと再会したのでしたっ。
再会場所は、滋賀県の「R cafe」
しかし、、やっぱり、渋滞につかまってもて、予定時間5分くらいの遅刻~(^^;)
1こんどった
寒くも暑くもないから、テラス席をチョイス(うるさい姉妹やから、、ていう理由も有り)
2陽菜ちゃんと
この日は、同じお里の空マリン兄妹も一緒♪
3空マリン
空マリン兄妹は、おっとなしぃんやけど、、パイナップル姉妹が(笑)
4吠えてる
↑これ、多分吠えてる口の形してるっ(^^;) 芹ちゃんが吠えると、喜ぶのは陽菜ママのみっ(^m^)
陽菜&芹、、そんなに体型変わらんと思ってるけど、↓はわかるなぁ~~(笑)
5差が
では、4ぴきで、パチリ☆ あ~~、かわいぃっ♥
6アツイで
陽菜ちゃんと3月にここで会った時は、貸切状態やったのに、この日は、満席~~!
7満席
出た!陽菜ちゃんの尻自慢♪ ぷりっと引き締まったお尻やもんのっ(^_-)
8尻自慢
私は、麹漬けの唐揚げをチョイス(^^) ボリューム↑食べれるかなぁ思ったけど、ペロリ(笑)
9私のは
ドリンク忘れたけど、確かキウィのソーダやったっけ・・・
10おいしそ
空マリンママも、陽菜ママも、好き嫌い多め(あかんなぁ~~)
おふたかたは、ロコモコを頼んでたっけ?ちょっとお肉が固かったよぉです~(^^)
11とりあかん
もらえないとわかると、あっち向いて寝るのが芹スタイルzzz
12ねとくわ
なんでか、陽菜ちゃんとこに寄っていって、姉妹会議?
13会議
芹ちゃん、前はもっと静かでお利口やったはずやねんけど(^^;)年々ゆるゆるに・・・
たぶん、飼い主さんが甘いんやろなぁ~~~(遠い目)
14私よりに
あちゃ~な姉妹を、、どうぞよろしうでーすっ(*^▽^*)/ 憎めんでしょっ?(^_-)
15近づくわ
そうそう、このテーブル低いのに、盗み食いしなかったみんな偉かったよねっ♪
16暇や
食いしん坊飼い主’s おデザもちゃんと頼んでみたっ(^^)v
パフェは、芹ちゃんも大好物やもんねっ♪
17パフェ
もち、陽菜ちゃんも、アイス大好きっこ(^o^)
18やった
ほしくても強奪しないところが、GAP女子~(^^)
19ちょぉだい
ママを見て、欲しがるのん、えらいえらいっ!!
20ひとくち

21おくれ
芹ちゃんにも、もちろん、ちょびっとずつおすそわけ(^o^)
で、旗があったら、頭に刺さずに、乗せて撮るやろ~~(*^v^*)
22じーっ
次々とお客さんが来られて待ってたから、退散~~(ごちそぉさまっ!)

店内のフォトスペースで、、せっかくやから撮らせてもらうことにっ(^^)
10月3日やけど、ハロウィンの飾り付けはこれからのよぅで、かぼちゃが1つ置いてあっただけー。
でも、この日は、おそろの麦わら帽子で撮りたかったから、ハロウィンしまくってない背景でよかったかなっ(^o^)
23麦わら
芹ちゃん、陽菜ちゃんと比べたら、色白さんになってもたねぇ~。
眉毛の色とか特に、色あせてもぉたっ(T_T) あと3年くらいしたら、白~いコになってそぅ。。
24色あせた
西松屋のちびっこ用のお安い麦わら帽子、姉妹にぴったんこよ~~♥
25
かわいぃから、何枚もパシャパシャ☆
26
陽菜ちゃん、月亭可朝感出てないって~~(少ししかっ(笑))
27
そして、空マリン達にバトンタッチ。
チャレンジャーな空マリママ、空ちんがおとなしぃからって、サドルに乗せるなんて!!
よぉ言うこと聞く、おりこう兄妹。。なんでやろなぁ~~?
28落ちる
今度は、4ぴきでっ(^o^)
29まだか
空マリンとは、パパママ違うけど、やっぱしシュッとした系統一緒~~(*^_^*)
30似てる
およだをいっぱい落として(ちゃんと拭いたしー)、お騒がせしました~とそそくさとお店を後に、、。

お店のまん前は、琵琶湖~(^o^)
そりゃぁ、琵琶湖バックに撮るやろーー。ちょいと雨がピリピリしてきたから、ちゃちゃっといくで!
31スンスン
10月やけど、ジェットスキーやってたし、気温↑やし、夏みたいやから、夏ルックでよかった~♪
32夏やで
欲をいえば、、青空がよかったなーー。。
33
モデル頑張ったから?おやつ配給タイム。女子って・・・・。芹ちゃん、北陸式に従ってる(笑)
34女子って
いつも、空ちんは、じーっと待つのみ! 名前の由来は、「空気」から来てるに違いないっ!
35かなわん
4ぴきで琵琶湖バックに~~と思ったけど、、
36無理やで
音に敏感な陽菜ちゃん、、たぶんジェットスキーブンブンの音が気になったみたい(^^;)
37音怖い
こぉいう時は、無理強い禁物(^^)
38ほや
ちょっと場所を移して・・・台のあるとこで何枚もパチリ☆
39
キマッタ!!
40
空マリン達も、麦わら帽子どうじょ~~っ!マリンちゃん、小柄やから、大きかったねっ(^_-)
41おれちょうど
最後に4ぴきで頑張るのよっ!!
ちょっとうつむき加減のみんな、、似てるわぁ~~(笑)
42
で、いつの間にか、場所いれかわってるしーー?
43
暗いから、明るく~って写したら、、白すぎ~(^^;)
44
と、、楽しいランチタイムからの、やかましぃ(飼い主が)撮影タイムが終わり、、
午後は、ドッグランで遊びましたっ(^^)
の様子は、次回~~(^o^)/

おしまい
スポンサーサイト



日没が早くなり、ちょいと用があると、すぐに暗くな~る。
そぉいう時は、ライト持って、芹ちゃんのピカピカonにして、お散歩~(^^)
22真っ暗さんぽ
なんか、、ホラーな感じ~~(^^;)

今日挿けてきたお花
21お花
花材は、珊瑚水木、デルフィニウム、アルストロメリヤ、ストック、花唐辛子。
お店には、もうチューリップが並んでたー。。早いなぁ~(^^)

さてさて、、もう紅葉も終わり、落ち葉が舞うこの頃じゃが、、秋に時を戻そう!!
あれは、、10月2日のまだまだ暑い日の昼下がりじゃった・・・。
ふたちゃんと看板がない珈琲店に行った週に、またまたBトリオとリピしたのでしたっ(^^)
珈琲のお供のケーキ類が全部売り切れてたので、、ちょっと小走りして、近くのケーキ屋でシュークリームゲッツ♪
1私の
暑かったから、アイスラテ注文してたらし~(^o^)
2シュークリーム
クリーム系、女子は好きやもんねっ(^_-)
2クリームくれ
芹ちゃん達わんこには、くりちゃんママからいつものケーキ配給♪
3行儀ワル
飛びつくのは、、コーギーだもの(おりこーぎーもいるけど、芹ちゃんは・・・)
人間用にも、ビスコッティを作ってきてくれてた~♪
ちゃちゃっと午前中に、おうちにあるもので~で作れちゃうらしー(そんけーー)
4ビスコッティ
私は、たぶん、おいもさん持っていってたっけなぁ~~。
5ジロリ
お腹おデリケート犬な宇宙どん、ぽっちゃりやったのに痩せてもて、今では背骨感じる~。
6ゴリゴリ枕
一度寝ると、なかなか動かない芹ちゃん。くりちゃんが上をまたいでも、そのまんまっ(笑)
7またいでない
まったりお茶タイムした後は、お散歩せなっ(^o^)
ちうことで、彼岸花の季節やから、稲穂+彼岸花がある、レールバスの駅舎跡へ移動~(^^)
そして、てくてく農道を歩いて~、、なんとなぁく絵になるポイントでハイ、撮影(^^)
みんな、私と来たら、、モデル地獄やからねっ(^_-)
8彼岸花
背の順に並んで、パチリ。ちょぉど見頃やったかな~~(^^)v
9彼岸花2
かえらしぃかかしさんと一緒に~~(^o^)
10かかしと
駅舎に戻って、、田んぼバックにパチリ☆
11えぇとこ
背の順に並ぶん、えぇ感じっ(^^)v 
12背の順
しかし、、Bトリオ、みんな黒いから、芹ちゃんがやっぱり目立つぅ~(笑)
13目立つ芹ちゃん
今度は、ホームに乗せて、下からいくわよっ!
14駅舎
高いとこやと、降りれないからイチヌケの心配なっし~(^o^)
15駅舎2
赤い車の後ろのおうち、知り合いのおうちで、この数日後「わんこ連れてうろうろしてたやろぉ?」て言われちゃいましたっ(^^)世間狭しっ!
16
たぶん、おやつもらってるとこかなぁ~(^^)短足組は、足太っ(まぁそれが魅力やけどなっ)
17おやつくれ
くりちゃんと、シンクロの「ん?」 かっわいぃ~~♪
17シンクロ
まったりしゃべってると、、芹ちゃん、寝たっzzz んとにどこでも寝る~~っ(^m^)
18寝るわ
宇宙どんも、お付き合いありがとーー!
18僕も
最後に、、またレールバス型のベンチに乗せてパチリ☆
19ベンチ
雲ひとつない、秋晴れな昼さがりのひとときでしたっ(^o^)
20秋晴れ
陽菜ちゃんちの縄張りには負けるけど、芹ちゃん地域も、結構のどかなところでR(^^)
Bトリオ、いつもご一緒ありがとさ~んっ(^o^)

おしまい

※短いで
この三連休は、芹ちゃんと一緒に、お里レッドファイブ犬舎のこども会at山梨のワフに、参加してきました(^^)
陽菜ちゃんと早朝に待ち合わせからはじまり、大渋滞を経ての帰宅で終わった三日間。
精神的には元気やけど、やはし中年女子、翌日がきついっ(笑)
写真の整理を少しして、あれこれしてたら、ブログまで手ぇ回らず、ほったらかし~~(^^;)
でも、芹ちゃんは元気♪
昨日は、森林公園散歩でジェットくんを転がし、今日も森林公園散歩で、宇宙どんをつっつき、福ちゃんと歩いて、えぇもん出して通常営業な芹ちゃん(^o^)
疲れとれたで
今日は、友達から、内祝の上用饅頭(私の好物)が届き♪
とりあえず、芹ちゃんと撮影するやろっ。。
えーもん
たべたい
甘いもんはねぇ、、麻薬と同じくらいやめられへんと思われるっ(-_-)
栗入りでうんまかったぁ!!

旅行記は、、きっと年内無理(T_T)
来年

インスタに、少しだぁけあげておりまつ。
@seriinu708 が芹ちゃんのアカウント。見てみてねっ(^_-)

おしまい

ブログさぼっとりまふが、芹ちゃんは、元気です♪

今夜晩ご飯の後、、いっぱいの冬瓜、腐ってもたらあかんと思って、
茹でてジップロックで冷凍しとこと思い、せっせと皮むき・・・。
冬瓜の皮ってねぇ、固いのよぅ。
包丁がすべって、左手の親指まで~、、ハイ、流血~(^^;)
右手も、包丁使いすぎて、包丁の背を押さえてた部分が皮むけ寸前(笑)
命がけの、芹ちゃんの冬瓜スープ作り~!!
なので、今、おててが痛いですぅ~~。毎日料理してる主婦はえらいっ☆
ちう前置きは、このへんで~~、、、

ブログ更新の続き、、思い出すのがあれなので、今週の日常ネタいくぜぃ。
日曜日、無事に??ダンス発表会が終わり、写真やりあいっこで目が疲れ、
迎えた月曜日・・・。夕方のお散歩はいつもの森林公園(^^)
9月曜
池の水面に映る景色もなかなか~♪
10鏡
宇宙どんが来たので、一緒にてくてく&転がしサービスタイム(笑)
11つぼ
短足同士で、一周歩きましたっ(^o^)
12よーあるいた
宇宙どん、イケてる男も、笑ってえぇねんで~!
13笑いよ
夜は、ジムへ行き、へろへろ~~(笑)

今週は暖かかったから、5月に咲くカキツバタが、狂い咲き~!
14まちごた
火曜日は、昼間、事務やら忙しくって・・・お散歩行くのが遅くなってしもて
首のピカピカ点灯でてくてく~。
横綱のじゅんくんに遭遇♪ 一緒に、のそのそ歩いたのでしたっ(^^)v
15真っ暗

16がんばった
火曜日の夜は、ダンスに行って、テレビ見たら、時間なっし~~(^^;)

水曜日の朝(^o^) 朝んぽの後、いっつもホットドッグでひと休み~(^^)v
17朝寝
一緒に出勤して、、朝ちょっとだけ日差しが入ってくる時間にひなたぼっこタイム☆
18朝の楽しみ
本能が、日差しを求めるみたい~(^^) サンルームとかあったらいぃのになぁ。。
19太陽最高
で、お昼にシャンプー決行!!
シャンプーしました記念に、ちょうど近くの神社の銀杏が色づいてきたから撮影タイム☆
3銀杏
しかし、、終始真顔で、やる気なっし~~(^^;)
午前中のがきれいかなぁと、ほんの数枚だけ撮って撤収~。
4シャンプー
んとに、陽気な気候♪ 春に咲くホトケノザがイキイキ!!
5春みたい
田んぼ脇でするチッチは気持ちえぇよねっ(^_-)
6ちぃー
旗挿すところに、足のっけさしてみたっ(^^)v
7おーい
はい、、真顔~~(^^;)
8ん?
この日の夜から、、お花の先生(月2回)を始めちゃう~ことになり、、
いっちょ前に、先生してきたの~(笑)みんないぃ方ばっかりだから♪♪♪
先日旅だった、最初の先生のお嫁さんやお孫ちゃん、そしてそのお友だち(^^)
ありがたいことに、場所提供してくらさるから、自宅の片付けしなくてヨシっ(^o^)
おけいこ

そして、今朝のお花。
1花
花材は、ユーカリ、ピンポン菊、ブルースター、スイートピー、レザーファン

昼からは、月イチ監査の日。
いつも終わったら、事務員さんにお茶とケーキを出してるんだけど、
その際、芹ちゃんはいつも「私も~」と催促するから、
最後のもみじ(鶏足)を進呈(^o^)
2もみじ

と、、珍しく、忙しかった1週間~(^^)

不規則な私の傍でも、眠たいときに寝てるからか、元気な芹ちゃん♪
マイペースばんざーいっ!!

おしまい

※短いで
今日は、快晴♪ 紅葉狩りびよりっていうてたから、、、
朝7:30すぎに出て、8:30に、お寺に到着ぅ!
13はやかってん
また、紅葉狩りのこと、年末までには、更新しぃたいなぁ・・・(遠い目)
午後は、予定いれてなかったから、実家でゴロゴロしぃたかったけど、
お客さんやらが来る度に、ワンワン吠えるから、昼寝できんかったなぁzzz。

余ってたお花で、生花(せいか)してみたっ。
14えにしだ
花材は、金雀枝(えにしだ)、ガーベラでーすっ。
夜は、芹ばぁの車が1月半ばで車検切れるから、車の注文の相談。。
コロナのせいで、なかなか在庫がないみたい。希望の色は無理かも~。
あちこちぶつけるから、小型車:日産のマーチにする予定~~(^^)

さて、、時を戻そう!
あれは9月30日のことじゃった・・・。やっと9月が終わるぅ♪
あんちゃんちが、車の用事でディーラーいくっていうから~~、ほな、待ち時間にアカラに行こう!てなりランチしたんやったっけ~(^o^)
1飲みたい
テラスではなく、店内席でもぐもぐ(^^)
2うるさい
あんちゃんはねぇ、ほんまにお手本のよぉに、静かすぎて、、
芹ちゃんの、行動が悪目立ち~~(笑)
3タコライス
ハンバーグと迷ったけど、期間限定のタコライスにしたらし~~(^o^)

そして、アカラには、撮影ブースがあるから、そりゃぁ去り際に撮るにきまっとる!
ハロウィンの台でしたっ(^^) 芹ちゃん、猪木みたいやったけど、、
4元気あれば
あんちゃんが言うとおり、元気ないから、何でもできな~いっ(笑)
5なんでも
最後に、プレートに乗ってたデンファレ、そりゃぁ乗せるやろっ(^o^)
6はよ

7くれんかい
芹ちゃん、諦めてはくれるけど、とりあえずクレクレ吠えちゃうんよねぇ。。。
きっと安心してる飼い主が、F県にいそうっ(笑)

で、あんちゃん母娘は、ディーラーから歩いてきてたから、帰りは、ディーラーまで送り届けたら、担当者が「何の御用ですか?」てびっくりしてて、「運転手しただけ~」っていうたら、「一緒に休んでいってくださーい」だったので、、一緒に店内へ入って、ゴチになってきました(^^)v
8ついてきた
確か、疲れてたから、お上品に過ごせたと思う~~(^o^)
9品
芹ちゃんが、どてーんと場所とるから、あんちゃん、遠慮気味~(^^;)
10こまった
あごを乗せたり、どこでもくつろいだりするのん、得意なお芹ちゃん(*^_^*)
11楽ちん
で、、やっぱり寝てもて→あんちゃんも、マネして寝てくれたぁ♪
12ねよかな
後ろからみたら、シンクロしてるやな~いっ(^▽^)
12シンクロ
この後頭部に癒され、おいしぃお茶飲んだひとときであった~~。

次の点検は、2月。さぶい時期、芹ちゃんは留守かな~っ。。

おしまい

※短いで
こないだ三重に行ったとき、レジ横に伊勢エビ売ってたから、
あんちゃんとゲッツ!
プピプピなるけど、特に鳴らすこともなく、、ただくわえて、が芹ちゃん流(^o^)
12追いかけて
机の周りをぐーるぐる、逃げては、こぉやって、じーっと上目遣いばっかり~。
13ぎろr

14はなさん
んで、離すと、いつでもくわえれる体勢で、ギロリ・・・
15じーっ
しかし、この後、追いかけっこしてる時に、スリッパが脱げて~、
その後は、伊勢エビくわえずに、スリッパくわえて、追いかけっこ(^^;)
スリッパが1番えぇらし~~っ(^m^)

さて、ありは9月29日の昼さがり~。。
芹ちゃん実家近くに、珈琲屋さんができてるって、ふたちゃんママが教えてくれたので
いってみたぜぃっ(^^)
看板も何もない、「ここ何屋さん?」ていうお店~(^o^)
テイクアウトOKなので、珈琲とチーズケーキゲッツして、お店の外で食べようと思ったら、おざぶ貸してくれたぁ!
1ほんまは座るとこちゃう
食べるとこやなく、入口で、座って、頂きましたっ(^^)v
2
ここは、昔、健脚やった節ちゃんとのお散歩コースの途中にあるところ。
歩いていけん距離でもないけど、芹ちゃんはなぁ・・・・。
3歩きは無理
ふたちゃんは、、カメラ目線この日もばっちり♪「
4にゃー
芹ちゃん、チーズケーキチェック~(^o^)
で、こぉいう時に、とびつきをやめさせないから、あかんねんっ!(だって、かわいぃもん)
5すんすん
おやつタイム終わったら、さぁ、、お散歩せなっ!
で、稲穂のある田んぼwith彼岸花、、をふたちゃんにご案内~(^o^)
5たんぼ
ただの田んぼの風景やねんけどねっ(^_-)
この日も、座って腹筋使ってたらし~~(^o^)
6みて
芹ちゃん地域は、食べるやつより、酒米作ってるおうちが多いから、稲刈り遅いのら。
7酒米
でも、ぱっと見、豊作に見えて、今年はそんなに~やったらしーデス。
猛暑やったから、虫も多くて、実ぃがスカスカなん多かったんやってーー。
8
いつもは普通に通り過ぎる景色も、こぉやって一部を切り取り、わんこがいると絵になるんよね~♪
9田舎って
ふたちゃんとの白黒ペア、なかなかお似合いやど~っ(^^)v
10白黒
ちょっと芹ちゃんが膨張して見えてまうねんけど・・・(^m^)

ふたちゃん、ご一緒ありがとぉさんっ。日曜日、ダンス楽しもな~っ(^_-)/

おしまい

昨日は、お花関係で、京都大覚寺に行ってきたけど、
紅葉で行楽シーズン、混んでるかなぁと思ったら、道もすいすい~。。
やっぱし、コロナがまた流行り出してるからかなぁ(^^;)
夜は、更新しようと思ったけど、今度の日曜日の芹ちゃんのダンス発表会のプログラム作りを急遽頼まれたので、PCとにらめっこ~。いつもの年賀状ソフト「筆まめ」サマで、作成~(^^)
表紙

プログラム
なかなか、かわいくできたんでないの~~(^▽^)v
イラスト貼付は、ネット検索して、コピペ(うしし)

で、、時間なかったのら~~。

そして、今日のお花。
36いけばな
花材は、シンフォリカルポス、ヒペリクム、糸菊、木イチゴの葉。
時間なくて、ブスブス挿しただけ~~(^^;)
まだ、バケツの中にも、お花がいっぱい残ってる・・・(-_-)

では、、こないだのおでかけの続きいってみよ~~!
ありは、まだ暑い9月27日のことじゃった・・・。
珈琲飲んだご一行様は、ちょっと歩こかぁとなり「高源寺」にいってみたっ。
ここのお寺は、紅葉でとっても有名なところ~。きっと、今の時期に訪れたら、賑わってると思われるっ(^^)
1こうげんじ
しかーし、9月の終わりは、まだ青々としてたので、めちゃすき~~っ♪
2すいとるよ
階段の多いお寺、芹ちゃん、ひょいひょい~っとのぼってましたっ(^o^)
3よっ
見上げる緑、下の苔緑、素敵な空間をぴょ~んっ!!
4苔緑
近道で本堂に行くのは、高い石段やったので、低い階段の道をチョイス(^^)
5のぼるど
かわいぃお尻、、つい撮りたぁな~るっ♪
6よいしょ
本堂で、南無~した後、おりてくると、うたせ湯みたいな滝がっ!
マイナスイオンシャワー出てて、涼しかったぁ~(^o^)
7涼しいわ
苔むした階段をバックに1人で~(^^) 絵になるコーギーちゃんやわぁ~(おほほ)
8
で、、ちょっと下におりてしゃべってると、なんか動く物体を遠くに発見!
近づいてみるとー、しょっくん(大きな蛙)がいたいたっ(^o^)
9いごこちいい
久しぶりに、近くでみたかも~。よー触れんけど、近くで見るだけなら大丈夫(^^)v
10かえる
ちっこい頃は、触れたのになぁ・・・。(アマガエルなら大丈夫~)

絵になりそうなとこやと、すぐ撮りたくなぁるっ(^^)
ここも、きっと今の時期、真っ赤に紅葉して、きれぇんやろなぁ~~♪
11紅葉したら
1人もあれやし、ふたちゃん、くりちゃんも一緒に入ってもらってパチリ☆
12うつったろ
で、、イチヌケやったらしぃ・・(T_T)
13イチヌケ
ただでさえ、芹ちゃんだけ色白で目立つのに、前にきてもたら、あかんやん!
ふたちゃん、くりちゃん、呆れてたよねぇ・・。いつも付き合ってくれてありがとっ(^o^)
14きたよ
ほんまにねぇ、、しっとりとした緑空間、きれかってん。
15にゃは
やから、ついついモデルさしてしまい、、写真が増え、後で更新滞る~ってやつ(>▽<)
16
まぁまぁ歩いたご一行様、、次にふたば母アンテナが挿したのは、
閉校になった学校を利用した、「CAFE LAID BACK」
今年の6月にオープンしたらしから、まだ4ヶ月の古くて新しいお店。

学校の廊下をてくてくいって、教室に入ってみると、、
17学校カフェ
教室のおもかげ残る空間でしたっ(^^)
18教室
食べるとこもあるけど、わんこ連れは、外になりまーすっ。
18教室2
ランチもおいしそやったけど、、食べたし~で、CAFEメニューを注文っ!
入口に戻ると、バテてギロリな芹ちゃんがっ(笑)
19どこいっとたん
とっても親切な店員さん達が、椅子運んで用意してくれたのら♪
20
私は、もう珈琲飲んだしぃ、、で、抹茶パフェを注文(^o^)
学校らしぃ~平均台で、芹ちゃんとパチリ☆(ギャラは、生クリーム)
21平均台
撮ってるとこ、撮られてた~(いたって普通やん!)
22撮影ちう
食べ終わって、しゃべってると、、芹ちゃん睡魔に襲われてたみたいzzz
23ねむい
最後に、、学校前でパチリ☆ 「神楽小学校」て書いて「しぐら」て読むらし~。
24学校前
何枚も撮ったねぇ~~(*^_^*)
25学校前2
昔の学校といえば、二宮金次郎氏。
今は、ながら歩きとかあかんし、もうあの銅像があるとこってないんでないかなぁ?
26二宮さん
まだまだしっかりした建物。こぉやって、活用されてるのは、よき哉~(^o^)
芹ちゃんの世界にも学校があったら、居眠りで目ぇつけられてたやろな~(^^)
27ここまで
また、ランチで行ってみぃたーいっ!

そして、この時期、彼岸花があちこち咲いてたから、
せっかくやから、棚田のとこ行ったらきれぇんでない?で、棚田へ移動~。
そしたら、もう稲刈りは終わってもてて、寂しい風景やったからやめ~。
車停めたとこの近くに、彼岸花きれぇに咲いてたから、
せっかくやし、ここで撮ろうってなり、、撮ってみたっ(^o^)
28ひがんばな
芹ちゃん、Bトリオといると、いぃ顔するんよね~~(^_-)
29棚田残念
はい、、アップ~。芹ちゃんに濃い~赤のお花はあんまりかな~~(^o^)
30芹ちゃんアップ
そして、やっとこさ、解散~~!

この日は、芹ちゃん号に、宇宙どん親子を乗せてて、
帰り道、どばーっと彼岸花が咲いてるとこあったから、、そら、路肩に停めて撮るやろ~~(笑)
しかし、、お疲れの芹ちゃん、「もうえぇやろ~、疲れとんじゃ!」の表情(^^;)
31わらえん
こぎの表情は、んとに豊かなんだから~~っ(^o^)
宇宙どんは、いっつも真顔やけど、この時は、超真顔ぼっちゃまに。
32
どなたの畑か、存じ上げませんが、、入ってあで道で撮らせてもろたっ。
33
斜面だろーが、気にせず、よいしょっと運んで、待て~っ。。
34斜面
芹ちゃん、ほんとに、よぉ頑張ったね~(^_-) お疲れサマ♪
35
で、帰ろうとしたら、隣の畑のおじぃちゃんが、「今、サツマイモ掘ったから、よかったら、持って帰り~。袋もあるで。」と、水知らずの我らに、にこにこしながら、作業して、おいもさんを分けてくらさったのら(^o^) せちがらい世の中、えぇ人っておるもんやねーー(^^)v
39おいももろた
ありがたく頂戴して、後日茹でて、お芹ちゃんのお口の中へ~~(^o^)
どこの誰かわからんので、、お礼もできないから、多可町にふるさと納税をした私(律儀~っ)←自分でいうなっ。

と、1日充実しまくりのおでかけでした(^^) これも行動的なBトリオのおかげっ。
あーりーがーとーーっ!!

おしまい

芹ちゃんと、11/7.8、しつけ教室の旅行に参加して、早朝出発~の三重県に行ってたので、なかなか更新でけず~(^^;)
旅行に行くと、写真の枚数が多くて、それをチェックしたり、見てたらもう・・時間が、、
まぁ、、のんびりいくど~~!
月曜日の朝、事務所に少しだけ日差しが差し込むようになったら、
芹ちゃんは、そのちょっとの日差しで、いつもひなたぼっこ~(^o^)
11月曜朝
動物の本能で、日差しを求めるんかなぁ?
12疲れた
日差し浴びたわんこの毛って、とってもいぃ香りするよね~~(^_-)

昨夜は、、久々にジムにいき、ちょっと膝が痛かったから、
腕を重点的にしたもんやから、、今日は、ひっどい筋肉痛(T_T)
芹ちゃんが重たく感じて~、、いや、太ったんやろか・・・
最近、何かと陽菜ちゃんに近づいてるからな~~(笑)
今朝の芹ちゃん↓、、スヤスヤ気持ちよさそ~~でしたっ(^^)♪
13火曜

今日は、、たまってる事務こなし、晴れてる空見たら、紅葉さんぽしたくなり、
「ちょっとおさんぽいってくる~」で、、ちょっとじゃない北播磨余暇村公園へ行ってみたら、、
めーっちゃ真っかっ赤な公園♪
15見頃
し、しかし、しかーし、、雨がピリピリ降り出してきて・・・
16ふってきた
すぐやむやろ~、と思いながら、歩いては撮って~をしてたら・・・
17おーい

18はーい
冷たい雨に、、芹ちゃんの笑顔も消え・・・
19
結構な雨になってもぉた(T_T)
20冷たい
この公園は、遊具が充実してて、しゃぁないから、遊具の屋根あるとこで雨宿り。
してたけど、なっかなかやむ気配ないから、抱っこしてPまで小走りふぅ~~。
15分くらい待ったけど、やまない~~(-_-)→諦めてかえったら、地元は一滴も降ってない~(^^;)

そんなに歩いてないし、芹ちゃん、お仕事してないから、
また夕方、森林公園へおさんぽにGO!
福ちゃんと、福ちゃんのお兄ちゃんの大吉親分と一緒にてくてく(^^)
カメラ積んだまんまやったから、いつもの公園でも撮ってみよかなぁって思ってパチリ☆
福ちゃんは、いっつもこぎスマイルしてくれるのに、芹ちゃんは真顔の日(^^;)
21ほちぃ
しかも、私の方見ず、おいしぃおやつ持ってる福ちゃんママの方ばっかり見る~~・・・。
22
フラッシュありだと、目が光るからやっぱりわんこ撮るときは、フラッシュないようにせなっ(^^;)
23

24
静かな池に映り込む景色もなかなかきれいのだ~(*^_^*)
25
芹ちゃん、、薄いなぁ~~(笑)
福ちゃん、いっつも一緒に歩いてくれてありがと~~~(^o^)/
そして、今日、丹波地方におでかけに行ってた福ちゃんママが、
テレビにも出てて、すぐに売り切れてまう、モンブランを買うてきてくれたぁ♪
14モンブラン
めちゃうま~~♪たぶん、私が半分くらい食べたかもっ(^^;)
ごちそぉさまでしたっ(^o^)

明日は、京都。。嵐山はいろづいてるやろから、すんごい人かも・・・。
寄り道せずに、芹ちゃんのもとに帰ろ~っと(^o^)

おしまい


※まぁまぁ長いで
今日の夕さんぽは、いつもの森林公園へ。。
ずんずん行くと、遠くにこぎっぽいのが2匹♪
福ちゃん&じゅんくんが歩いてたので、合流してテクテク~。
1さざんか
この黒い服、節ちゃんのおさがり~(^^) ずっと忘れてたやつー。
そして、、じゅんくんといえば、超BIGこぎちゃん♪
大きいけど、お尻は、ちゃんと桃尻にカットされてて、小尻を演出(>▽<)
2のっし
せっかくやから、、並んで撮ろうってなって~
3じゅんくん
日没前やから、他にだぁれもおらんかった~。
真正面からのショットは、じゅんくんの大きさが伝わりにくいかなっ(^^;)
4
で、、芹ちゃん、最近得意なイチヌケ~(あかんやんっ!)
5イチヌケ
モデル料は、福ちゃんママお手製のジャーキー♪
6でーん
よぉこんなに詰め込んだなぁ?な不思議な背中(笑)
7ん?
よしよししたけど、背骨が全く見当たらずで・・・(^^;)
8背骨どこ
じゅんくんは、8才のパイセン。
のっしのっしだけやなく、ちゃんと小走りもできちゃうんよね~(^_-)
一緒に並んで歩く姿、、芹ちゃんがめっちゃ小さく見え~る♪
9遠近法
芹ちゃんが手前にきても、じゅーぶん大きいけど・・・(笑)
10ちっこいやろ
じゅんくん連れてるおじちゃんも、我らこぎと一緒に歩けたのが嬉しかったらし~。
また、森林公園に来てくれるかな~~?(^o^)

で、今週のお花~。
11ヘリコニア
菊の季節やから、、菊に、ヘリコニア、Sカーネーション、ソリダコを合わせてみたっ(^^)
12菊
立派な菊、安かったのら~(^^)v

さて、、時を戻そう!!
ありは、、9月26日の日曜日のことじゃった・・・。
いつものBトリオと、丹波市へおでかけ~、、の前に、恒例の8時~モーニング。
「ベルデ・ヴェール」のモーニングは、我らお気に入り(^o^)
13私のは
生クリームほしさに、カフェラテを頼んだだっ(^^)
ゆでたまご、、しゃぁないなぁ、、てあげたっけ(^^;)
14ゆでたまご
最近、お腹の調子を崩してた宇宙どんは、フードをあげたっけな~~。
15ひもじぃねん
そして、くりちゃんママに群がるわんこ達・・・。芹ちゃん、いぃ位置陣取ったねぇ~(^_-)
16北陸スタイル

次にランチの場所へーーの前に、ちょっと腹ごなしに、、「なかやちよの森公園」をお散歩することに。
自然しかない、、公園(笑)
よーく見ると、野ウサギや鹿のふんが、いっぱい落ちてたーー。。
17なかやちよの森公園
山道へは、、行ったらややこしそなので、行かずに引き返した~。
18自然いっぱい
木製のキノピオ君も、マスクつけてたど~。
最近、どこいっても、マスコットやらがマスクしてるわー。
19
公園内で、いろいろ植えてたけど、網がはってあったのは、鹿さんの予防らし~。
今年は、芹ちゃんの市でも、猿が出没したり、、と、野生動物が街にくる年みたい。
熊は、たぶん、出てこんと思うけど~~。。
20鹿くる
ぼーっとしたら、、ランチの時間がせまってきた!!
次に向かう「あれっと」さんは予約ができないお店やから、早いもんがち~。
オープン前に行って、席を陣取らないと!!
到着したら、テラス席空いてた♪ 無事にゲッツ!!
21エアプランツ
エアプランツが迎えてくれる、素朴でオサレなお店なり。
芹ちゃんは、とりあえず、、休憩。。。
22疲れた
しゃべってたら、前菜がきたきたっ!
23前菜
手作りぃなドレッシングやらが、おいしかったのら♪
24私らのは
芹ちゃん達には、ちょいちょい何かあげたはずやーーっ(^^)
25吠えるど
たぶん、、ちょっとだぁけ、芹ちゃん吠えてたと思われるっ(T_T)
おいし~かぼちゃのスープがきて、、
26えぇな
メインの煮込みハンバーグもきたっ!赤ワイン効いて、おいしかったよ~(^^)v
27またか
この日は、もうこの先、暑くならんやろ~で、、おそろ服、着納めしましたっ。
28ねとく
あり?テーブルの対岸から芹ちゃんがにょきっ!
29ほちぃ
くりちゃんママ、お手製のケーキ、もらえてよかったね~~(^_-)
30やった
人間にも、おデザきた~~!
31おデザ
くりちゃんは、、おやつよりも、撫でて~をご希望(^^)この愛想のよさ、わけて~~!
32なでて
で、、愛想って何?なお芹ちゃんは、デザートに夢中(女子だもの)!
33これは
光の加減で、おめめがハスキーっぽくなっとるよ~(^o^)
34味見したろ
生クリームて、おいしぃもんね~(^_-) 
35ごちそぉさま
みんな食べ終わったら、そりゃぁ、、寝るわなっ(^▽^)
36おやすみ
飲み物、この時、みんな紅茶をチョイス。したのは、、この後、珈琲専門店に行ったから~(^o^)

ビンビンなふたちゃんママのカフェアンテナが指したのは「3ROASTERY」ちうお店。
昔の倉庫をDIYされたところは、いぃ香り漂う珈琲屋さん(^^)
37珈琲
店内に入れる人数決まってるから、外で待機~(^o^)
38倉庫やん
飲み物には、ビスコッティがついてきまーす。
39味見したるで
お外にある机?は、頼りない木ぃの台(>▽<)
40台やん
倉庫やけど、次から次へと来客ありんこ。味で勝負してるんかなー。
自転車のツーリングご一行様やら、いっぱい~(^^)
41次から
とりあえず、駐車場でお店バックにパチリ☆
42駐車場で
後々ホムペ見たら、オーナーさんはアメリカ人らしー。奥様がここ出身やって~。
日本語ペラペーらやったから、訪れた時は、てっきりオサレな日本人かと思ってた~。
丹波といえば、黒枝豆と栗! 栗の木ぃもあちこちに身ぃつけていっぱい。
丹波って、なんか、おいしぃ地名ていうので定着しとるもんねっ(^_-)
43栗
この後、、お寺いったりまたカフェいったり~~と長いので、ここでストップ。
Bトリオ、、いつも紅一点、かわいぃ芹ちゃんとご一緒ありがと~~(^o^)/

夜は、、さぶなってきたから、ろそろそストーブいるやろか、、
みなさんも、おきをつけて~~(^^)/

おしまい

今日は、電話とFAXが不通になり、業者が来たりぃ~で夕さんぽはそのへんー。

昨日の文化の日は、午後にゆるりと庭掃除を始めたもんやから、
1さんぽは
お散歩タイムには、既に薄暗くなってたから、、
2近くでも
森林公園あきらめて、久々に近くをお散歩(^^)

そしたら、結構木々達が紅葉しはじめてて、きれぇや~んな中テクテク。
3秋やな
寒くなると、スマイルがなかなか出んっ(^^;)
4わらえん
そして、コギストは、、やっぱり、何回も何回も~(T_T)
5まって
フレキシピーンになり、フードで呼び寄せて、うぇ~いって少し走るの繰り返し~(^^)
6うぇーい
うーん、悪いクセつけてしもたなぁ~~(-_-)
楓だけやなく、ハナミズキや銀杏やら、鮮やかやった~~。
7紅葉
ほんまは、もっと薄暗いねんけど、iphoneはきれぇに撮れるわっ!
8日没はやい
そうそう、途中で出会った、むっちりな黒デブラドールの若い女子ぃをナデナデしまくってたら、芹ちゃん「アンアン!」て吠えたの。ひょっとして、ジェラってくれたかなぁ~~(^o^)

さてさて、時を戻そう!
ありは、9月26日の土曜日のことじゃった・・・。
久々に、防災公園のビーンズドーム裏でまったりティータイムしよ!と宇宙隊長が誘ってくれたから、
私は、、和菓子屋さんで、おはぎゲッツして参加~(^^)
↓は、ずんだのおはぎじゃよっ(^_-)
豆をたたいてすりつぶすから→「豆を打つ」→「豆ん打」→「ずんだ」といわれてるそ~なっ(へぇー)
9ずんだ
コロナでなかなか、みんなとわいわい集まれなくなってたから、
なぁんか、こぉいう光景懐かしかったなぁ~~(^o^)
10なんかある
ふたちゃんは、安定のカメラ目線♪沙羅ちんは、控え目さん。
夕輝くん、明希くん、波琉くんも、元気いっぱい!!
11ゆきくん
ふたちゃんは、、なんでか、すぐに目が合う~(笑)
12ピシッ
久々クララちゃんも愛想ばっちりで、かわいかったぁ~♪
13クララ
芹ちゃんは、ちょっとまだトラウマあるみたいで、↓これ以上は近づかんかったかな。。
14怖くない
ななちゃんは、安定のにょきっ!食いしん坊ナンバー1かもっ(^^)v
15ちょぉだい
みんな、なんやかんやと持ってきてくれてて、お腹満たされたぁ~~♪
16ぶどう
隊長の息子、にょろっといたいたっ!!(^m^)
17いるにょろ
この日は、甥っ子も連れていってて、暇そぉやったから、
横に、急な坂あったから、草すべりをさせてあげることに~~(^o^)
18
クララママに、いらないサンシェードをもらって、それをお尻に敷いてGO!
私もしたけど、幼少期にかえり、楽しかったぁ~~(^^)v
18草すべり
で、、いつもの、おいもさん配給~(^o^)おいもさん持ってたら、私、人気者♪
19いも
最近は、森林公園ばっかりだけど、たまには防災公園にもお散歩いかねば~。。
その際は、、のそのそ芹ちゃんと歩いたってくださぁいっ(^^)

おしまい