fc2ブログ

※ちょっと長いで~

今日も、やっぱり森林公園へ夕散歩に~~(^^)
誰もおらんかったから、芝生広場それて、久々森道コースへGO!
40久しぶりに
快調に進んでると、、途中で偶然にもジェット君に遭遇♪
そこから、一緒に、階段やらを駆け上って、上の芝生広場へ到着(^o^)
芹ちゃん、頑張ったなぁ、疲れたやろなぁ~と思ってたら、、、
ジェット君と目が合うと、スイッチonになり、走る走るっ!!(驚っ)

年下BOYにナメられたらあかんと思ってるんかなぁ?
転がしやすいからかなぁ?なんせ、よ~遊んでましたっ(^^)
陽菜ちゃんが、ジェラ起こすやんっ!!(笑)
せっかくやから、2ショット写真パチリ☆
41ジェットくんと
スマホ撮影むづ~っ・・。
42濃い?
ジェットくんのおかげで、芹ちゃん足長効果&小顔効果♪ありがたぁいっ(笑)
頑張ったので、、帰宅してから、ご飯の後に、
おいもさん、バナナ、りんご、とたくさんゲッツした芹ちゃんでしたっ(^o^)

さて、、時を戻そう!!
鹿さんに挨拶したあと、、、お泊まりする生駒へ向かってると、、、ハイ、渋滞~(想定内)
で、買い忘れたもんを買いに、近くのスーパーへ。
そして、古民家コテージ「鹿のん Kanon」に到着。
ちょっとわかりにくい場所にあったけど、、ふぅ~~っ。。
着いた頃はもう薄暗かったけど~~、いまどきのリモートチェックインだったので、
気ぃつかうことなく済みましたっ(^^)v

荷物を全部いれたら、、とりあえず、晩ご飯の用意スターティン☆(古っ)
1キッチン広い
キッチン広いから、5人がうろうろしてても、快適に動けたぜぃっ(^^)
芹ちゃん、足元でまとわりついて、邪魔~~って言いたいけど、
少し離れた土間で、ひとりポツンと寝てましたっ(おーいっ)
2土間におるよ
アウトドア料理に憧れつつも、、ホットプレートやら電気が大好きな我ら。
今年は、ホットプレートで、山口県名物の瓦そばを作ってみた~。
3瓦そば
ポイントは、普通のおそばやなく、茶そばを使うこと!
んで、甘辛く焼いた牛肉、錦糸卵があれば、ばっちり~~(^o^)
ところどころ、パリパリ焼けたおそば、おいしかったよ~~♪
4宴会開始
芹ちゃん、、疲れてるなぁ~(^^;)
5どうせ
ごはんは、、炊飯器でとうもろこしご飯を炊いただっ。芯いれるとおいしいねん。
6とうもろこしごはん
我らに欠かせないのが、たこ焼き器(^^)
餃子の皮おいて、プチピザしたり、アヒージョしたり、ちまちまつっつくのが楽しい~♪
7たのしー
そんなはしゃぐおばはん達の下で、やっぱり寝ちゃった芹ちゃん。
8先にねとくわ
一応、マナーパンツを付けておかねばならないのが、決まり。
リモートチェックインの時に、画面ごしに、ちゃんとマナーパンツつけてますよ~って見てもらったので、そのまんまーー。
9眠い
芹ちゃん、爆睡zzz
10寝れるで
で、途中、おらへん?と思ったら、土間で1人で寝てたぁ~~。。
11ひんやり
この日は、日曜日。そう、日曜日の夜は、半沢直樹タイム。
私は、そないに熱入れて見てなかったけど、仲間たちがはまってたから、
時間になると、みんなでテレビんとこに移動~(^^)
12半沢って
和室は、わんこ入れたらあかんから、芹ちゃんは、私の脚の上でzzz。
13がんばったもん
芹ちゃんの寝顔見てたら、、私も眠くなった記憶ありんこ。
14箕部
あ~~、かわいぃねぇ~~(*^_^*)
15おきれん
で、順番にお風呂に入り~~、、
芹ちゃんは和室あかんから、私ら母娘だぁけ、リビングで就寝(^^)
16和室あかん
ソファーベッドがあるから、大丈夫!!
17電気消して
みんなのとこ、のぞきに行ったら、よ~寝てたーー。
なんでか、季節外れのカブトが置いてた(置きっぱなしっちうのかな)
18かぶと

早朝、もっと寝たかったけど、芹ちゃんのチッチ事情の為、
私だぁけ早起きして、近所をお散歩。田畑があるのどかなとこ~~。
19静か
隣にも、もう一件古民家コテージがあって、そこは、若い男女のグループ(^^)
芹ちゃん、めーっちゃかわいがってもろた~~(^o^)
19隣あるで
そして、、朝んぽ後、ご飯あげたら、、二度寝zzz。
玄関の戸越しの朝日がまぶし~~っ(*^_^*)
20二度寝
おっと、、8時だ~~。朝ドラの時間デス(笑)
21てれびっこ
みんなで「エール」を見て、、朝ごはんの準備~(^^)
ちっこいけど、裏庭があるから、朝食はそこで。
22朝食は裏庭
芹ちゃんにも、何かあげたような。。。
23私のは
余った食材を全部使いきり~の巻。
そうそう、コテージに、食パン、牛乳、卵一パックのサービスついてました(^o^)
24皮ばっか
私は、余った餃子の皮を焼いたやつを、ひたすら塩つけてパリパリ食べてたっけな~~(^^)
25池あり
裏庭の奥は池。なので、とーっても静か~~(^^)v
ハンモックまであって、、、あったら、乗せるよね~~(^_-)
26のせられた
不安定なとこ嫌いな芹ちゃん、よーがんばった!
27おろして
さ、、食べ終わったら、、片付けや~~。。
の前に、古民家の中を紹介しやう!!
28懐かしい
懐かしい廊下があって、、ほんまに、暗い空間(笑)
29暗い
↑デジイチ↓iphone、、
29和室立入り禁止
ひょっこりのぞく芹ちゃん♪ 板のところは、うろうろしてもOK(^^)v
29ひょこ
洗面所もふたつあって、広~い。お風呂も十分な広さやったよ~。
30洗面所
和室は「田」の字の構造。
31たのじ
時間がせまってくると頑張れる人たち~(^o^)
32片付け
おいしぃ珈琲マシンとカプセルも常備(^^)v
33珈琲
チェックアウトもリモートでOK(^o^)
34リモート
そうそう、1回ザルが見当たらず、場所を聞くときに
「アレクサ、鹿のんに電話して」っていうたら、オーナーにつながったのよねぇ~~、、
古民家やけど、やること新しい~ところやったわ~。
最後に、タイマーでみんなで集合写真♪
35記念写真
いろいろ揃ってるし、ほったらかされ加減がえぇし、またリピしぃたいな~~なコテージでしたっ(^^)v
36なかなか
外に出ると、、お隣のグループも帰りよるとこ~。
で、好青年に写真を撮ってもらった~~(^o^)
37集合

そして、、また、平城京跡公園に戻り、少し散策した、、、ことは、また次回~~(^^)/

おしまい
スポンサーサイト



※長いでー。
昨日の朝、いつもどーりへそ天でスヤスヤ・・・。
そろそろ洗ってあげないとなぁ、、グレーやなぁ、、、。
1グレー
で、、夕方、お散歩行く前に、シャンプー決行!
ちょびっと湿ってるかなぁ~~やけど、森林公園にGO。
2ほわほわ
そしたら、福&宇宙どんがいたいたっ(^o^)
芝生広場で、たわむれてばっかで、、前に進まーんっ(^^)
3男子たちって
男子たちって、やーね、、て思ってた芹ちゃんデス(^o^)
無事に芝生広場一周いけたっ!で、あまりにも、ふわふわなお尻やから、撮ってまうやろー。
4ほわほわ
駐車場に近づいてくると、おやつの催促が激しい芹ちゃん(^^;)
5ちょlだい
シュッとした顔だちやと思ってたけど、なんだかタレ目~(^o^)
6もっと
久々に、調子に乗ってポートレート機能を使ってみたぜっ(^^)v
しかし、、背景が道って、どうよ?なので、、
7なんでここ
背景が緑のところで、シャンプーした記念のフォト(なんやそれ)
7きれいやろ
「THE 美こぎ」=芹ちゃん♪

今日は、お散歩に行く時間が遅くなってもて、駐車場に着いたころには薄暗し・・(^^;)
でも、ちょぉど、ラブのアン&花子姉妹と一緒になったから、
一緒にお散歩することに~~。暗闇でも心強しっ(^o^)
みんな、首にピカピカつけてたから、暗闇でピカピカトリオ、かえらしかった~(^^)
8+ピカピカトリオ
月明かりがきれくて、見たらほぼ満月!お月様が池にも写ってるのがきれかったから
みんなで撮ってみたら、、見事におめめビーム!!(笑)
9火星もみえた
お月様の左の火星も見えたぜっ♪

で、今週のお花~。
10フォックスフェイス
花材は、フォックスフェイス、グロリオサ、ヒペリクム、ゴールデンスティック
ちょっとアップ~。狐の顔みたいやから、フォックスフェイスって言いますねん(^^)
11アップ

さてさて、本題~~。
ありは、9月の4連休の2日目の、9/20のことじゃった・・・。
いつもの、同級生仲間と、一緒にgo to 奈良してきたど~~。。
ゆるり集合して、お泊まり予定なので、近所のスーパーで買物してからの出発。。
で、、恐るべし4連休~。奈良手前から、ハイ渋滞~。奈良公園界隈駐車場、見事に満車!
何回も、駐車場を探してぐーるぐるっ(^^;) しゃぁないから、遠いとこへ停めたった。

ランチは、2日前に予約してた「ムッシュペペ」さんに。
12奈良にきた
テラス席は、わんこウェルカム~~なありがたいお店(^^)v
奈良国立博物館の道はさんで向かいにあるよ~っ。
13犬おっけ
芹ちゃん、歩いてないのに、もう疲れてたねぇ~(^^;)
12やっとお店へ
休憩してたけど、ランチが運ばれてくると、むくむくっと起床!
14ちょぉだい
私は、そば粉のガレットランチチョイス(^o^)
15ガレット
芹ちゃんは、、においだけ、どぉじょっ(^_-)
16スンスン
ちょっと催促してたけど、もらえないとわかると、、ふて寝zz。
17ちっ
いつもの仲間でーすっ(^^) いつもの、おそろのTシャツ着てまーすっ(^o^)
18みんな
芹ちゃんは、、ずっとスヤスヤzzz
19乾燥ちう
せっかくやし、おデザ食べよっかぁとなり、アップルタルトをチョイス♪
そしたら、芹ちゃんも、起きてく~るっ。
20アイス
アイスには、目がない女子やもんねっ(^_-)
21とどかん

22くれるやんな
たぶん、あげたんやと思うっ(^o^)
23ちょぉだい
あげたから、この笑顔もらえたんやろなぁ~~(*^▽^*)
24おかわり
お店出る頃には、、次次とお客さんがっ、、(^^)
せっかくやから、東大寺の大仏さんに挨拶しにいこーとなり、てくてく歩いてGO!
芹ちゃんは、ちょっとだけ歩かせて、あとはカートでっ(^o^)
せんとくんがいたら、、そりゃぁ、一緒に撮るわなっ(^^)
25せんとくんと
いっぱいお店あったけど、どっこも賑わってた~~。

さすが4連休!観光客いっぱ~いっ(^o^)結構外国人もいたよな気ぃするー。
26さすが
鹿さんにびびるかなぁと思ったけど、芹ちゃんびびらず、鹿さんにシカトされてましたっ(どてっ)
27しかと

↓の門の両脇に、運慶快慶が作った金剛力士像がいてまーすっ(^^)
28東大寺
立派な金剛力士像、かっちょよかった~☆
28
で、、大仏殿への入場券売場には、、長蛇の列(^^;)
しか~しっ!ベビーカーや車椅子のグループは、スロープの入口があって、そこは全然並んでな~いっ。我らも、芹ちゃんのカートのおかげで、警備員さんに「はい、ベビーカー通りまぁす」とその入口に案内されて、待ち時間ZERO(いぇいっ)
29カート
正面から入る形じゃないけど、横のすいてる回廊を通って大仏さんとこに行くど!
30すいてる

節ちゃんと、以前来たときは、カート持ってなくて、ひたすら抱っこで回ったから、しんどかったぁの記憶やけど、今回はゆ~っくり大仏さまを拝めました♪
31きたど
多聞天さまも、かっちょよかったよ~(^^)v そうそう、コロナのせいで、柱の鼻サイズの穴は塞がれてたっ。。
32金剛力士
有名な大仏さまと、芹ちゃん2ショットやで~~(^^)v
33でっかい
34えへ
そして、、私との3ショット(^o^)
33私と
ちょぉど、僧正様が読経中だったので、なんかありがたかった~~~(^^)v
35読経ちう
そして、、外は暑かったけど、天井高いし、まぁまぁ涼しかったっけな~(^o^)
36涼しい
大仏さんの前でも、マイペースに休憩する芹ちゃん↓


芹ちゃんのおかげで、並ばずゆっくり見れて大満足な我ら、そう時間もないので、
ゆる~り歩いて、帰ることに~~。
やっぱり、鹿さんがどこ見てもいっぱい!!
37短足やな
年とった鹿さんは、もののけ姫のオッコトヌシ様みたいな貫禄があった~。。
38+おっことぬし
観光客が多いから、鹿せんべいいっぱいもらえて、みんな満腹で穏やかやった~。
39満腹
鹿さんに吠えずに、ただ見学してた芹ちゃん、ご対面した鹿さんには逃げられたっ、な動画↓

芹ちゃん、、やっぱり、怖いキャラやろかっ(^^;)

で、奈良公園内をうろついてたら、鹿さんおりすぎやろ~な一角がっ!
40おりすぎ
密デスよ~~っ(^o^)
41密
さすがに、、この近くまで、カートを近づけてっちうのはできず、
芹ちゃんは、遠目から、鹿さんを見学の巻。
鹿よりも、私の手のおやつが気になる芹ちゃんでしたっ(^^)

この鹿さん達のまわりには、鹿せんべいがいっぱい落ちててん。。
「食べてくれへーん、持って帰るわ~」の声もちらほら。さすが4連休!!

で、我らご一行は、興福寺の中を通り抜け~~てたら、止って撮るやろっ。
五重塔、立派やったぁ~(^o^)
42五重塔

43中金堂
モデルさせすぎると、、芹ちゃんからスマイル消えた・・・(^^;)
44モデル地獄
記念にみんなともパチリ☆かわいがってくれるから、ありがたぁいっ!
45みんなと
そして、南円堂の横を通ると、、下り階段が!!
芹ちゃんは私が抱っこ。カートは、4人で「今年、お祭りないから、お祭りの代わりや~」と言いながら、「よいやさ~」のかけ声で、持って下りてくれましたっ(^m^)
46よいやさ
猿沢の池のちょい向こうに駐車場がっ!!
47猿沢の池
今回は、半日だけで時間なかったから、あまり回れなかったけど、また、ゆるり来てみぃたいな~~(^o^)
48またこよな

そして、ご一行様は、奈良の生駒のお宿へ向かったのでした。は、また次回~~(^^)

おしまい

眠り姫な芹ちゃん、、
1ふご
たまぁに、、おいびきをかいて、爆睡することありまぁすっ(^o^)
2爆睡
わんこのいびき、特に我がコのいびきは、なしてこないにかわいぃんやろぅ~~(^^)♪
で、、動画撮るよねぇ~~(そこにスマホがあればっ)
同じようなやつやけど、、見て、かわいぃいびきを聞いたって~~(^_-)



ちょっと高音なのが、女子らしぃポイント!!

では、ここで終わろうかとおもたけど、短いから、
昨日のお散歩の写真を載せとこ(^^)

いつもの森林公園の上の芝生広場の西洋楓が、少し色づいてきたので、その下を歩いただっ。
福ちゃんと一緒に歩いて、写真を撮ってたんやけど、、何か気ぃが散ってる2人。。
3あっ
宇宙どん親子が、ズンズン&わふわふ言いながら、やってきてたから~~。。

宇宙どんも入って、短足トリオでパチリ☆
4オレを
コーギーはスマイル得意な犬種なんかなぁ~~、んでダックスがおすまし犬種?
5

ちょぉど夕陽があたって、キラキラな葉っぱ達☆☆
6色づいた
AUTO専門の私、、宇宙どんに合わそうとすると、芹ちゃんはまっちろコーギーになぁる。
難しぃなぁ~~、、うまく撮るんて、、。でもAUTO専門デス!
7白すぎ
台の上に乗せて、、、いぃ感じ~~♪
8
やっぱり、こぎはスマイルが似合うなぁ~~(^o^) 宇宙どんも笑いよ~~(笑)
で、しゃべってたら、、、芹ちゃんはすぐに休憩~。福ちゃんも、横でドスンのお付き合い(^^)
9つきあったろ
そしたら、宇宙どんが、ペロペロ攻撃~。。福ちゃん、心配してくれてありがとっ!!
10ただれる

11福ちゃん
福ちゃん、宇宙どん、いっつも一緒にお散歩ありがとっ!!

今日も森林公園いったけど、誰にも出会わず~。
そんな時は、ちょっとややこしぃとこに入ってみーる→芹ちゃん頑張るっ(^o^)
ので、たまには、水入らず散歩もいぃもんやなぁ~とガサゴソてくてく(^^)

よく歩いて、ごはん食べて、爆睡してもらう。のも、元気があってこそ!
昨夜は、、またラグの上で寝てしもたけど(^^;)親子ともども体調崩さんよぉにしないとねっ(^_-)
みんなも、さぶなったから、お気をつけあそばせっ!!

おしまい

10月も残すとこあと1週間やん、、はっや~~(T_T)
この週末も、芹ちゃんと楽しく過ごせたことに感謝☆☆☆

今日は、姉ちゃんが、おいし~~いパンプキンパイ持ってきてくれた♪
31パンプキンパイ
まいうぅ~~(^^)
今日は、甥っ子、兄嫁の誕生日(何もしてへんけど)
そして、いつも遊んでるくりちゃんの12才のお誕生日当日(^o^)
昼間、こそっと抜けて、ケーキとお肉を振る舞ってもろたのら(^^)
なことは、また1ヶ月半後にねっ(^_-)

さぶくなり、、助手席でひなたぼっこ睡眠を楽しむ芹ちゃんzzz
32助手席
信号待ちのたびに、助手席の芹ちゃんに癒されておりまつ(^^)v

今朝も、ごはんの後はホットドッグin
33今朝の
昨日の朝も、ごはんの朝はホットドッグin
34昨日の
やっぱり、、横にクッション置いたげないと、血ぃのぼるなぁ・・・。

さてさて、あれは、、9月15日のことじゃった・・・。
神戸の異人館がある北野に、オサレなドッグカフェができて2年。。
芹ちゃんも、何度か訪れたことあるし、陽菜ちゃんともクリスマスに行った
ドッグカフェ「JOY」さんが、9月の25日で閉店になるっちうので、、
予約して、沙羅ちゃん、あんちゃん、こんこん、りぐちゃんと行ってきただ(^o^)
1みんなで
「おーい、あんちゃ~ん、こっち向いて!」
1みんなで2
はい、、合格~(^o^)
やだ~~っ、また芹ちゃんたら、センター陣取ってる~(わざとらし~っ)

最後やしーっちうので、わんこmenu頼んであげましたっ(^^)
芹ちゃんには、鮭とショートパスタのん。
1芹ちゃんのごはん
この頃、ささみ肉がゲーリーの原因やったってことがわかったから、
なんとなぁく、お肉を避けてたから、パスタにしたのよねぇ~~。
2お肉やない
お肉やなくても、鮭があるからえぇやないの~(^^)!
3一気に
芹ちゃんにボウルごと渡すとあっちう間になくなってまうから、
指やスプーン使って、ゆ~っくり食べていただきましたっ(^o^)
4まどろっこい
最後は、、きれいにするのお得意な芹ちゃんにペロペロ仕上げしてもろた~(*^_^*)
6さらえたろ
芹ちゃん、、先に食べてんから、もう催促いうたらあかーん!
5おかわりちょ
そうそう、この日は、北野いくっちうから、節ちゃんのおさがりエプロンワンピを着ていっただ~(^o^)
6おさがりワンピ
あれこれしゃべってると、、、私の「ビーフストロガノフ」がきたきたっ!
7私らのは
とりあえず、恒例の芹ちゃんと一緒にパチリ☆
隣にいた沙羅ちゃんもばっちりカメラ目線~♪
8まだ食べれる
ちゃんと写真撮れたら私だって、すぐに食べるっちうねーんっ(笑)
9冷めるで
対面のあんちゃんは、とーっても静かに、ママの下にちょこんっ(理想~っ)
斜め前に、こんこんがいたけど、ママの横でじーっといて、こっちまで出張してこんかったから、写真がない~(^^;)
成長して、お利口さんなカフェの過ごし方してたもんなぁ~(成長が寂ちっ(笑))
10あんこ
右隣のりぐ姫は、、自由~(^m^)
りぐちゃんは、何回も来てて常連さんやったのに、なくなっちゃうん寂しいよねぇ。。
11りぐ
そんなりぐちゃんと背中並べたら、、芹ちゃん、ほっそ~~♪
12背中対決
で、リグパパが、なんとこの日、お誕生日当日!!
14何歳や
12の倍数の年齢らし~~(^o^) 48才ってことにしといたろかなっ(笑)
りぐパパは、山も歩けば、海でヨットにも乗るし、キャンプするアウトドア派かと思えば、都会をオープンカーで乗り回す多才な趣味のお兄様っ(^^)いつも側には、りぐちゃんがいて~、ナイスなペアやなぁって思う~(^o^)
15自慢のパパ
パパが若く見える秘訣は、りぐちゃんと充実した生活送ってるからやわ~!
と、、写真撮ってたら、、ケーキを狙う芹ちゃんがっ(^^;)
16ケーキたべたい
ケーキもおすそわけもらったしー、、なんとバニラアイスもおまけでもろたっ♪
17アイスもろた
アイス見たら、もう芹ちゃんのおめめキラーン☆ りぐちゃんも便乗~(^o^)
18食べれるやん
みんなでおいしく頂いたぜぃっ。りぐパパのおかげやわ。ありがと~っ(*^_^*)

芹ちゃんカートは40kg対応。
一度乗ってみぃたいっていうてたりぐちゃん、どうぞ~~(^o^)しかし、かわいぃお背中やなぁ☆
19むちっ
そして、、りぐチャレンジ、してみたっ(^^)
20軽いもん
なんかねぇ、、手ぇ回す野が遠いっ(笑)
20いひっ
鍛えてて、よかった~(^v^)
最後に、オーナーのRenaさんもご一緒にパチリ☆
スタイルよくて、顔も美人で、犬好きで家族思いで、、、悪いとこなさそ~~!
天は何物もあげちゃう人がいてるけど、それがRenaさんもその1人(^o^)
20みんなで
お店なくなちゃったけど、チーズフォンデュ食べたーとか、思い出は消え~ぬっ(^^)
「JOY」さん、思い出をありがとさんでしたっ(^_-)/

そして、、そのまま帰らずに、メリケンパークに行ってみることに~~(^o^)
「THE KOBE」まぁまぁすいてたから、撮ってみよぉ!!
22ざこーべ
暑かったのと、遠くから撮るっちうので、いまいちな写真ばっか(^^;)
23寄ってー
また、ちゃんとした写真を撮りにいきたいわぁ~っ(^^)

「THE KOBE」の近くには、神戸らし~~ポートタワーやらの景色が♪
24神戸らしぃとこ
また、、この快晴よ、どやさっ!!(^_-)
25うぇるかむ
そして、移動~~。。やけど、暑かったから、地面で肉球やけたら大変やから、芹ちゃん号に乗って移動~(りぐちゃんは強いから~)ちょいと40kgオーバーやったけど、、カートを信じたわっ(^^)
21暑いから
途中、噴水がいっぱい出てくるところがあり、水好きな、りぐ&こんこんだぁけパシャパシャ遊んでたど~っ(^o^)
26たのしー
次に向かったのは、テラス席OKの「TOOTHTOOTH FISH IN THE FOREST」さん
27私のは
ケーキが残りあと2つだけやって、私とリグパパが1つずつゲッツ!
他のみんなは、、なんと飲み物だぁけっ(ヘルシー☆)
28ずるいわ
↑この顔、、たぶん吠えてたんやろなぁ~~~(笑)

ケーキほおばりながら、会話してると、、寝てるっ!!
29眠い
しやわせそ~~な寝顔は、こっちもあったかぁくなぁるっ(^^)
30ねよ
どこでも寝れる性格でほんまによかったなぁって思う~(^^)
この後、、ここで解散の巻っ!

最後やからーて、沙羅ちゃんママ、誘ってくれてありがとぉ!
あんちゃんも、こんこんも、りぐちゃんも、神戸な町で、一緒に過ごせてよかったぜぃっ(^o^)

おしまい

昨日は、監査day。の後、来客あってお話終わったら19時すぎてて(^^;)
芹ちゃん、ちゃぁんと大量に、シーツでチッチしてました♪
夜、更新しよかなぁと思ったけど、、テレビの前から動けず挫折。。。
SNS等、毎日更新してる人、そんけ~~っ(^o^)

監査ちう、芹ちゃんは自由にうろついてるんだけど、、
23ぼふん
昨日は、品よく正座して監査の監督~(^^)v
24監督

夜、離れから事務所へ戻ると、、おらんなぁと思ったら、
奥においてあるホットドッグで寝てたっ(^^)
25品
暗いけど、iphoneは明るく撮れる~(^^) 新しいの出たらしけど
5Gちうのは、都会でないと意味ないらしから、、、必要なっし~(^o^)
26ほんまは暗い

今週のお花~(^^)時間なかったので、挿しただけ~~(^^;)
1おはな
花材は、谷渡りの葉、オンシジューム、ガーベラ、紫陽花、りんどう。
↑の余った花で、もいっこ~。
2あまり

さて、、本題いってみよぉ!
やしろの森公園に行った9/12の夕方18:30に、、晩ご飯食べるのに、「バランタイン」に集合~(^^)v
3無理ちゃう~
いつものよにミラーレスで撮ってたけど、暗いところは、ブレブレ~~(^^;)
4あたし撮って
芹ちゃんを撮ってると、お隣のななちゃんの視線がっ、、(^o^)

こっからは、iphoneの写真ばっかりやで~~(^_-)
6夜はスマホや
芹ちゃん号は、コーギー2匹がちょぉど入れる大きさ(^^)
ななちゃん、じべたでアレやったから、入っていぃよ~とin。
5怖い
しかし、、なぜか芹ちゃんのことを怖いと思ってるななちゃん(笑)
ちょっと落ち着きませ~~んっ(怖ないのにぃ・・・)

晩ご飯、、パスタの気分でもなかったので、やっぱり、ハンバーグチョイス(^m^)
7大食いやな
食べれるかなぁ~な見た目やったけど、見たら、食べれる!
8ちょぉだいよ

暇な、宇宙どんが入ってきたし~~っ。。。なので、ななちゃんの居場所がっ(笑)
9どないしょ
ななちゃん、間に宇宙どんを緩衝材にいれたら、強気っ!
10大人気

11強気や
そして、沙羅ちゃんまでもがin(>▽<)
12せまっ
芹ちゃん、こぉいう時でも、こぎスマイル健在♪
宇宙どん、芹ちゃん見習って、こぉいうときも笑わなっ!!(無理?)
13にこっ
記憶にないけど、私のごはん、、きれぇにないから、完食したらし~(笑)
14完食
大食いといえば、、ななちゃん、一時、痩せたや~ん!やったのに・・・
15細いときあった
先週キャンプにいきました。。て写メもらった↓な後ろ姿みたら、爆笑~~!!
16ななちゃん
まぁ、、コーギーはずんどうが、かえらしからなぁ~~~(笑)

この夜は、夕輝くんちも来てたので、、一緒にパチリ☆
17ぼくも来てるよ
芹ちゃん、きついん??眠いん?  どっちもやろなぁ~~(^o^)
18私センター

バランタインといえば、ペンギンちゃん。
夏に赤ちゃんが生まれたよぉで、ちっこいのんが犬小屋におった気ぃする~(^^)
19赤ちゃんおるよ
下アングルから~~(^o^)
20下から
波琉くん、あっくんも一緒に、集合写真~~(何枚撮ったやら~(笑))
21みんなで

この日は、晩ご飯用のフード持っていったので、ちびちびやけどあげたから、
芹ちゃん、お腹も満足したらしく、、睡魔来て、寝てたみたいっ(いつもやけど)
21せり
なな兄が眠たい芹ちゃんを撮ってくれたんよねぇ~(^_-)じーっとしてるから撮りやすいもんなっ。
21邪魔したあかんで
そして、、電池がなくなり、zzzzz。
21電池ない
寝てたのに、、、起こされた・・(^^;)
こんなことするんは、1人しかおらんっ!
そう、宇宙じぃ、、やけど、これは、確か、なな兄が無理やりあけたんよねぇ~~(^_-)
22無理にあけるな
芹ちゃん、、ちょっかい出されるうちが花やから~っ(^_-)
夜やけど、久しぶりの防災ワンズのみんな、ご一緒ありがとでしたっ(^^)/

もうこの時期になると、夜のテラスは、さぶいかぁ。。。
いぃ季節は、、みじかーいっ!!

おしまい

芹ちゃんのベッドは、ホットドッグやったけど、
薄汚れてきたしな~で、節ちゃんおさがりベッドを使用ちう~(^^)
38朝寝
ケットをめくると、、コンパクトコーギー?(^o^)
38ほそい
なので、今日は、埋め立てゴミの日やから、
さらば、ホットドッグ!と思って、玄関に置いてたら、、、
朝の散歩の後、こそこそっと入って寝てたから、
ゴミに出せず・・・(^^;) もちっと、置いとこかな~~(^o^)

明日からまたお天気悪い・・・
午後まだ、晴れてる・・・。思いたって、マリーゴールド花壇へいってみたら、
噂どーり、ハロウィン頑張ってた~~(^^)
39ハロウィン
今年、3回も行ったねぇ~(^_-)
なので、せねばならん事務は夜にまわし、更新もまた深夜に(^^;)
芹ちゃんは、既に爆睡zzz

さてさて、本題いってみよぉ!
ありは、、9月12日の土曜のことじゃった~。
出掛ける予定なかったけど、いつものくりふたばペアが、
おいしー「wacca」のジェラートを食べに行くっていうから、便乗さしてもらうことに♪
で、1日予定のない暇人がもう1人いたいたっ(笑)
甥っ子も、連れていくことになりまひたっ。
2ドラゴン
私は、ドラゴンフルーツとチェリーのダブル♪
甥っ子は、1年生やのに、チョコミントをチョイス(しぶいやん)
1チョコミント
waccaがトラックで移動販売してたのは、西脇の「バーガークレイジー」の前。
3ハンバーガーや
お店の中も外も混雑~~。しかーし、家出る前に、オーダーして予約してたから、
待つことなく、ハンバーガーゲッツ!(くりふたばペアは情報通だから~)
近くの公園に移動して、シート敷いて、食べることに~。
4私のんは
私は、チーズバーガーチョイス!
甥っ子は、、、野菜なしのバーガー(笑)野菜嫌いやから・・・。
5早食い
食べごたえのあるワイルドなバーガーやったぜ!
6おいしそや

くりちゃんママのいつものケーキ配給~~♪
7ちょぉだい
最前で、飛びつく北陸スタイルで催促!(北陸のわんこ、ごめんなさ~いっ)
8北陸スタイル
紳士のくりちゃんは、こぉいう時も動じずクール~(^^)
9はよー
一方、芹&ふたばは、必死~~(笑)
10あーん
行儀悪い子に、行儀悪いって言われてもねぇ・・・
11はなして
芹ちゃんとふたちゃんが、何か欲しがって、手ぇついてたら、甥っ子もマネし~(^▽^)
12オレも
またまた配給タイム☆ くりちゃんママありがとぉ♪
13ほちぃ
芹ちゃんを待たせすぎると、おヨダに注意っ!!
14待つよ
この日は、梨を持っていってて、ワンズにあげてたら、甥っ子も一緒におスワリしたから、
あげな、しゃぁな~いっ。。わんこのおやつをいつも甥っ子は狙っておりまつ(^^;)
15オスワリのつもり
↓こんな感じで、木陰でランチタイム。カフェとかやなく、たまにはこぉいうのんもよかったぁ!
16

食べたら、動かねばっ!
お散歩しに、「やしろの森公園」に行きました。
芹ちゃんとは、初めてかな~~(^^)
山の中にある、自然たっぷりな公園でR(^^)v
17やしろの森
甥っ子にリードを任せててくてくっ。 芹ちゃん、えぇのんを出してくれましたっ(*^v^*)
18気持ちえぇ
いが栗がいっぱい落ちてたけど、うまぁいこと避けて歩いてましたっ。
せや、オーシーのりぐちゃんは、あのいがぐりをガジガジ噛んで遊ぶらしぃ~~(すげっ)
19何やろ
こぉいう道は、芹ちゃん暑くても張り切ってくれ~るっ♪
20張り切る
THE のどか!
21
途中、鴨がいーっぱい。どぉやら隣の田んぼで、鴨農法ちうのをやってるらしー。
農薬の代わりに、鴨を放して、いらんもんを食べさすやつーー。
21カモだらけ
で、、公園の管理事務所に、鴨肉売ってたけど・・・(^^;)

この時、甥っ子はあやとりブーム。
ずーっと、レパートリー少ないから、同じやつをやりながら歩いてまひたっ。
21見て
長老のくりちゃんが、1番張り切ってルンルンで歩いてた気ぃするーっ。
田んぼは、見慣れてるけど、きれかったから、ここで写真撮ることに~~(^^)☆
22あぢぃ
はい、引いて~~っ!!
23
大きいわんこが、まだちょっと苦手な甥っ子やけど、
くりちゃんは、大丈夫~(^o^) くりちゃんちのパパも優しいから相手してくれたしねっ(^_-)
23でへ
芹ちゃん、暑いけど、ずんずん頑張ったよ~~(^o^)
24ずんずん
階段も、木ぃやから、ぴょーんっ!
25よいちょ
そして、、古民家があるから、そこで休憩することに~~(^^)

芹ちゃんは、、、
26土冷たい
床机の下にもぐって、休憩の巻(^o^)
27落ち着くわ
ふたちゃんとくりちゃんは起きてたのにな~。。
28休憩さして
どーぞどーぞ、寝てよ~(^_-)
29おやすみ
芹ちゃんを休ませたいし、私もまったりしぃたいけど、
甥っ子は「ひま~~っ」て言いまくり、、探検してこーいっや、昔遊びの道具があるから
しておいでーっていうても、「ひま~っ」ばかり(^^;)
30ひま
栗が干してあったけど、栗って干すもん?黄色い○のとこで、休憩してましたっ。
31ここで
目ぇつぶってくれたら、顔消す手間はぶけると思って
「目ぇつぶって~」て言うたら、素直に従う甥っ子ちゃん(^m^)
あぢぃから、また、休憩しに戻って、土間でべったり~。
32土間も
昔の台所のおくどさんがあって、大きな釜があった~~。
さて、なんでかまどを、おくどさんと言うでしょうか?自分で調べて~っ(笑)
33おくど
囲炉裏もあって、雰囲気えぇから、芹ちゃん抱っこさしてパチリ☆
34抱っこ
でも、家の中は、暗すぎて、よさが伝わらんねぇ~~。
でも、暗いから?風通るから?結構涼し~~♪
35暗い
十分まったりできたので、かえろか~~っ。。
の前に、初秋を感じさせる、ススキとパチリ☆
36ススキ
イチヌケしたんバレバレの芹ちゃん(^^;) そして、甥っ子は、自ら目ぇつぶってた~(素直っ)
37出すぎ
自然の中歩いて、芹ちゃんも甥っ子も満足ぅ。
ふたちゃん&くりちゃんち、お世話になりましたっ(*^▽^*)

昨夜は、エアコンかけて温かかったのもあり、布団に入らず、
じゅうたんの上で寝てしまった私・・・。今夜こそ、お布団に入るど~~!!
40ちゃんと寝ぇよ
でないと、変な夢見るもんねぇ。。。

おしまい

※短いで
この週末、特に土曜日はさっぶかった~。
芹ちゃんにもケットをかけてあげたら、、スヤスヤ気持ちよさそぅ。。
1さぶなった
今も、横でこんな感じでスヤスヤ~zzz
2ぬくぬく
日曜日は、しつけ教室の遠足へ、、
頑張った芹ちゃん、月曜日はゆっくり充電したので、
夕方に森林公園へお散歩にいってみたら、宇宙どん、福ちゃんと一緒になったぁ。

宇宙&福ちゃんは、芝生広場ではいっつもスリゴロしまくり~。
芹ちゃんが歩こうと思っても、なっかなか前に進まん~(笑)
3散歩にならん
芹ちゃんだけスマイル♪紅一点の女子やもんね~~(^_-)
4にこっ
福ちゃんも芹ちゃん同様、宇宙どんを転がすのがお得意っこ(^^)
なので、よってたかってとは、こういうことです、、な図にすぐなぁるっ(^o^)
5よってたかって
なぜか、、宇宙どんやとかわいそぉや、、て思わんのはなんでやろぅ?(^m^)
6もっとしてー
福ちゃんは、いつも芝生広場2周が基本なので、、
芹ちゃん、おやつやフードでつって、2周頑張って歩きました♪(YDKさっ)

帰ってごはんあげて、催促も絶好調だった芹ちゃん、、
疲れてないのんかなぁ?元気なのは、嬉しいけどっ(*^_^*)
事務所に、来客あったついでに、芹ちゃんと移動したら、、
終わったガムテをくわえて、、、じーっと見てくぅる~~♪
7あそぶ
普通のくわえ方もできるらし~っ(^o^)

で、ちょっと無視してたら、くわえてはポトン、くわえてはポトン・・・・。
そして、、いつものように、ガムテ仮面に変身!
8ドアあけて
奥の部屋で追いかけっこ、しぃたいらし~~(*^▽^*)
終わりかけのガムテで薄いから、視界は良好らし~(^^)
9みえとる
開けて欲しいなら、、しゃぁないなぁ~~。。
10あけて

ドアあけたら、走っていって、チラリとこっちを見てくぅるっ(^^)
11こっちやで
しばらくの間、つきあってあげましたっ(^^)v
下アングルから、撮ってみることにしただっ。
12いひ
輪を通して、よーく見えてるらしぃわっ(^^)
13おいかけて
こぉゆーときの三枚目な芹ちゃん、、陽菜ちゃんにそっくりなんよね~(^m^)
14似てるやろ

ほかそうかなぁ、、なガムテ。
芹ちゃんが、お気に入りなので、ビリビリに破壊するまでは、置いといたろっ(^^)

おしまい

本日2コめの投稿だぜっ(イヒッ)タイムラグ埋まるかな~♪
今日は、芹ばぁが、神戸にいくっちうので、駅まで送迎。
電話待ってたけど、なかなか帰ってこんので、芹ちゃんのお散歩にGO!
かなり薄暗かったから電池持ってお散歩。雨があがってよかったぁ~~(^o^)
23明日は晴れかな
きれぇな夕焼けやったから、明日はいぃお天気のはずっ!

さてさて、芹ちゃんは、しつけ教室(ドッグフレンズ)でドッグダンスを少々しておりまつ。
発表会は、、、11月15日の日曜日~。あと1ヶ月ではないかっ!!
おうちでの練習したのは、ちょびっと(^^;)
でも、フリは頭入ってるから、あとは、芹ちゃんをうまく誘導さすだけっ(これが・・・)

で、9月11日に、雨やったけど、農業公園で、あんちゃん、ふたちゃんと集まって自主練~(^o^)
ふたちゃんが、少し遅くなるっていうので、
あんちゃんちと、練習前に、そふとくりぃむタイム☆
2まだかな
お母さん命っ!のあんちゃんは、だいぶ分離不安減ったけど、やっぱりママが気になるよねー。横で、一緒に待ってあげてたんかと思いきや、寝る芹ちゃん・・・(もぉっ)
3寝てまとう
農業公園は、ワイン作ってるから、ぶどうのソフトもあったけどーーー
おすそわけできるように、バニラをチョイスの飼い主’s(^^)
4わくわく
絶対、欲しがるし~~(笑)目の輝きが違うもんなっ☆
5ぺろ
真剣なまなざしが、きれくてかわいぃ~のぅっ(*^_^*)
6ぺろーん
ちょっとくらいのばくっなら大丈夫かなっ(^o^)
7ばくっ
もっとほしいなぁ、、で置いとくのが、なんでも1番おいしいねんっ(自分に言い聞かせちう・・・)
8おかわり
飼い主’sだけでも、フリをちゃんとしとかなぁ~と相談しながらやってると・・・
9やる気ない
おーいっ!起きろ~~っ!(笑)
この日は、雨やったし、場所狭かったからね、、ママたちだけ、頑張ったのでしたっ(^^)
9ママたち

そして、次の週の9月16日、先生のレッスン日。
自主練の甲斐あったよぉで、先生に、頑張ってるやん!て言うてもらえたぁ♪
この日は、、芹ちゃん、通しで4回もして、へろへろにっ(^m^)
10へろへろ
トリオで撮ってもらう時も、動きたくないんか、控え目におったねぇ~。。
たまには、あんちゃんに目立ってもらおぉ!!
12ひかえめ
後ろ姿は、1番目立ってるかも(>▽<)
13後ろ

↓は練習ちうに、先生が撮ってくれたやつーー(^o^)
私を見てたり、頑張ってる芹ちゃん、画像がちと粗めやけど、かわいぃから見てちょっ(^_-)
13
14
16
17
18
19
20
21
22
あと自主練1回して、その次に予行演習して、、その次また自主練して、その次本番かなぁ。。
芹ちゃん、またいぃ思い出作れるよう、がんばろな~~(*^▽^*)
あっ、曲は、TWICEの「I WANT YOU BACK」だじょっ(^^)

♪オマケ♪
陽菜ちゃんとおろその服が届いたぁ~~(^o^)
今回は、「波留色☆杏姫色」の波留ママさんとこのお店でゲッツ!

陽菜ちゃんからかわいぃ画像が届いたので、、
陽菜1
芹ちゃん起こして着せて撮ったら、、そりゃ真顔よね~(^^;)
芹1
ラブリーなパッチワーク♪どっから見ても、上品な姉妹よ~~~♥(^o^)
後ろ姿は、柄の出方が違うんやけど、AKBみたいでヨシっ!
陽菜2
芹2
早く、おそろで着せて並ばせたいなぁ~(^^)
あっ、サイズが違うのは、、ここだけの話っ(笑)

おしまい

※長いで~
今日は、朝から雨ーー。
自宅の片付けしよぉかなぁと思ったけど、結局朝いつものよに実家に来てもたから、
片付けは、また今度~~(^^;)
芹ちゃんは、お散歩いけなくっても、シーツでチッチをして、ひたすら寝ております(^^)
たまぁに、、おもちゃくわえて催促♪
ポトンと落としては、じーっと見てくるから、いつも3回目くらいのポトンで相手したげてるっ。
10あそぼ
お散歩の代わりと思って、机周りを追いかけっこぐーるぐるっ(^o^)
11こっちやで
なので、ちょっと走り回れば、満足みたいっ(^^)楽ちんな娘でーすっ♪
12散歩なくても

たぶん一昨日の昼間、、出掛けてて帰ってきたら、芹ちゃんが仰向けでお出迎え~(^o^)
1おかえり
むくっと起きてきて、しっぽフリフリ級のお出迎えが理想やけど、
リラックスして、待っててくれてたんなら、これはこれでいっか~~(^^)v

昨日の夕方は、久々に甥っ子と森林公園へ。
2甥っ子と
昨日の夕方も、今日ほどやないけど、肌寒かったのに、、半袖半ズボン(^^;)
3さぶい
さぶかったら走ってこーいっ!ていうたら、無駄に走ってたけど、しんどかったらし~(^m^)
4雨や
雨がピリピリきたから、奥までいかずに、ちょい手前でUターン!
5ひさびさ
降ってくるまえに~~と、急いだけど、芹ちゃんは、おやつなしでは動かない日で、、、
持参したフードをチラつかせてはあげての繰り返しで駐車場へっ(^^)
6あるいたるから
フードなら、、食べた分、ごはんから引いたらえぇからねっ(^_-)

今週のお花~~(^^)
秋といえば、食欲の秋、芸術の秋、そして読書の秋!
なので、いつもこの時期は、本型の花器をチョイス。
7本
花材は、ユーカリ、ピンクッション、深山りんどう、アルストロメリヤ、ピンクスターでーすっ。

もいっちょ、、秋草のやつー。
8秋やね
花材は、ススキ、孔雀アスター、ホトトギス、われもこう、深山りんどう、おみなえし、万作の葉。
アップ~~。
9アップ
基本的に、、こういう籠は、5~10月の使用なので、終わりやしーで、つこてみたっ。

さて、、本題にいってみよぉ~~。
ありは、8月31日のことじゃった・・・。たぶんまだ暑かった日(なつかし~~)
いつものBトリオと、「本陣蔵カフェ」へ、ランチしに~(^^)
平日なので、ちょっとだけ出てくるわ~~と出た記憶ありんこ(^o^)
この日は、カメラ忘れていったから、スマホ写真のみっ(^^;)
13暑さまし
お庭にミストシャワー出てたし、古民家は、屋根が分厚いからか、暑さが不思議とマシ~。
素敵な空間なので、わんこは、古民家ゾーンは、おろすんNG。
なので、みんなカート出動!
15カート族
ふたちゃん、最初自分のカートにいたけど、おやつが欲しすぎて、前に来たかったよぉで、芹ちゃんカートに飛び移ってきたの~(笑)
14とびうつるふたば
私が頼んだのんは、焼きやなく蒸し鯖寿司の冷うどんセット。
おうどんの上は、にゃんとかき氷~(^o^)冷たくておいしかったぜぃっ!!
16焼き鯖寿司
ほんとは、くりちゃんママが食べてた↓のとうもろこし釜飯が食べたかったけど、、確か売り切れ~。
私、遅れていったから~(^^;)いつか、なんか釜飯食べたいなーー(^o^)
16釜飯
芹ちゃんには、、確か、梨とか持っていったはずよ~。
17私のは
くりちゃんママから、いつもの手作りケーキ配給もしてもらったしっ(^^)♪
19くりままカメラ
カートinやと、1番前に行けないから待つのみっ!
19くりままカメラ2
がっついてもらってた芹ちゃんでしたっ(^^;)
19おいち
ふとお空見上げると、まだまだ夏のお空~(^^)
20お空
お外暑かったから、保冷剤もってったら、気持ちよさそに寝てもた芹ちゃんzzz
18保冷剤
んとに、どこでも寝れるねぇ~~(*^▽^*)
21おやすみ
我らが座ってたのは、古民家の縁側部分(^o^)
人間だぁけなら、お座敷でゆっくり食べるんもヨシ!
22縁側ここ
ちょっと、、甘いもんが欲しくなったので、ベリースムージーも頼んでみたっ♪
24スムージー
芹ちゃん、、生クリームももらえるもん、て思ってるからねぇ~~(^^;)
23べりー
飲み終えて、まったりしてると、、芹ちゃん達も静かにzzz
ふたちゃんまで~~!!寝てたなんてっ。暑くてバテてただけかもっ(^m^)
25.みんなお昼寝
で、、またそそくさと、帰宅した我らであった~~。。。


もいっちょ平日ランチいってみよぉ!!
同じ週の9/4のことじゃった・・・。ルーク姉さんが帰省してるっちうので、一緒にランチ☆
クラウド9さんの、「そらいろカフェ」にGO!
この日は、大好きなハンバーグ御膳♪
26ハンバーグ
このハンバーグは、んとにおいしくって、「おいし~!」て叫んだ記憶ありっ(^^)
とろとろの淡路玉ねぎが、甘くておいしかったし~~♪
27おいしかったぁ
毎度おなじみの、芹ちゃん護衛隊(笑)
28ちょぉだい
29おるよ
はるばるお帰りのルーク!! 12才でまだまだ元気っ♪
30ルーク
芹ちゃんも、ルーク姉さんの脇からひょっこりお出迎え(ただ何かを欲しがってたともいう)
31おかえり
そして、、ルークと目が合い、怒られるパターン(^m^)
32オレのママや
大人げなくっても、、10才過ぎたら、元気があれば、えぇねんっ!!
33大人げない

いつも何かくれるやろ?と期待するおめめが6つ。。この日も梨あげたっけなぁ?
34梨たべるー
ルーク姉さんが、クラウドさんで買いたてのおやつを太っ腹に配給~(^o^)
35次は私
芹ちゃん、1番前で、飛びついて頑張ってました(あかんやん)
36ルークおるのに
いきいきしたいぃ顔してたねぇ~~♪
36ルーク姉カメラ
もらうのに必死で、ふたちゃんに踏台にされてても気にしなぁ~いっ(*^v^*)
36踏台された
なんでか忘れたけど、ふたちゃんがハチマキしてた~。よぉ似合ってるぅ♪
やはし、、和犬はハチマキや、唐草模様や、ふんどしが似合うぜっ!
37はちまき
芹ちゃんもしたけど、、、似合っとるがなっ(笑)似合わないもんはないのだっ!
39らっしゃい
食いしん坊=元気=イキイキしたおめめ、、やから、おでかけ時は、おやついっぱいもらってもよかっ(^^)でかけない日は、ほとんどおやつあげないよぉにしとりますっ(^^)
38もっと

オマケ・・・
ルーク姉さんが、抱っこされてオネムな芹ちゃんを撮ってくれてたんやけど、
私の腕、、たくましすぎんか?(笑)我ながら笑ってもた写真でR(^m^)
40女子の腕ちゃう
オマケその2・・・
陽菜ちゃんのマネをした芹ちゃんでしたっ(^o^)陽菜ちゃんの域にはまだまだやのっ!
41まねし

ルーク、Bトリオ、いつも楽しいランチご一緒ありがと~(^^)v
ルークが滋賀から帰省の際には、、また遊ぼーねっ(^_-)/

この日の夕方、、甥っ子連れて、久々防災公園に行ったら、わんこいっぱーい♪
42夕方
芹ちゃんも、確か宇宙どんと、こぎのジェット君を転がして遊んでましたっ(^o^)
43いくど
福ちゃんもいたいたっ!
私の中で、ジェットとーちゃん=短パン王子って呼んでたんやけど、、
この夏も、よぉランニングされてたよぉで、足首キュッ!(どこ見とーねんっ)
そんな短パン王子も、さすがに最近は、長ズボンになりましたっ(笑)
44王子

おしまい

昨日は、京都での講習day。
嵐山は、まだまだ人はまばら~~。(寄ってへんけど)
快晴な秋晴れの日、地下の教室だったから太陽感じず・・・やったぁ(^^;)
帰りに宝塚SAで鯖寿司やサンマ寿司買うて帰り、夜食べたら睡魔がzzz
で、、夜中に目覚めたけど、PCが遠くて更新できず~、(いつもやん)
と、いつかガタくる変な生活~~(^o^)

昨日は夕暮れギリギリに森林公園行ったら、福ちゃんいた♪
30
一緒に楽しくお散歩~(^^)出会うおっちゃん達も顔なじみに~(^o^)

一昨日かな、終わったガムテあげたら、そりゃぁこうなるよねぇ~(^m^)
29追いかけてみ
長ざぶとんから、気づいたら、移動してること、あるある~~っ♪
28
毎朝へそ天で熟睡zzz。
28ずりずり
芹ちゃんは、今のとこ毎日元気で出すもんもばっちり(^^)v
こんな日が続きますよぉに~~(^o^)

さて、、あれは8月29日のことじゃった・・・。
六甲ガーデンテラスから、待ち合わせの「653cafe」に向かいました(^^)
夕暮れ時になると、木陰あるし、涼しかったぁ♪
1お店前
見下ろす神戸の街並みが写ってたらよかったけど~写ってねぇや、、
2景色あるはず
スマホのなら写ってたぁ。
32神戸の景色
芹ちゃん、台嫌いやもんね。。
3おろして
夕方18時やったけど、満席でしたっ(^^)
よそのお客さんも、ほぼわんこ連れ~。でも、暗くなると、お帰りになられてたかな~。
4満席
まだ明るかったけど、落ち着かせるために、晩ご飯タイム~☆
5いつもの
いつものご飯が1番やからねっ(^_-)
最初地べたにいた芹ちゃん。ここはいうても山の中、でっかいアリやら虫がいたから、
カート持ってきて、カートの上でおってもらいました(安心ー)
6
そんな走ったわけでもないのに、なんで芹ちゃんだけ舌出てたんやろ?(忘れたぁ)
7真顔男子
くりちゃんは、パパの側でお利口さんにいました(^o^)
8ぼくもいれて
お腹も膨れてきたからか、芹ちゃんオネムzzz
9寝る芹ちゃん
んとに、どこでも寝れるんやから~(^^)硬派なふたちゃんは、ぜーったい寝ない派☆
10たそがれちう
たまには、宇宙どんをかっこよく撮ってみよぅ(^o^)
11そら
寝てた芹ちゃんが、むくむくっと起きてきた・・・
12呼んだ
飼い主’sのご飯がきたから~(^o^)
13エビドリア
私はエビドリアチョイス。涼しかったから、あちちごはんでもOK(^^)v
14私らのは
確か、ふたちゃんママから、ヤギミルク配給もろた~♪
15ヤギミルク
もっと、よこさんかい!な悪芹ちゃんも、ちらっと出没(^^;)
16くれや
35
日が沈んで暗くなってきたねぇ~~。
17
フラッシュたくと、わんこって、おめめが光るけど、なぜか宇宙どんだけ赤色のおめめ
18うちゅういぬ
くりちゃん、芹ちゃんに遠慮して乗ってる(>▽<)
19日暮れ
スマホのんがきれいかなぁ
33夕暮れ

しばらくしたら、、やっぱりおデザタイム☆
20塩バニラ
ほんのり塩味なバニラ、おいしぅございました(^^)芹ちゃんにもおすそわけしたよん(^^)v
21手伝う
くりちゃんママが、こそ~っと手作りおやつくれたぁ♪ちゃちゃっと作れるんほんま天才!!
22すごいね
お空は真っ暗~~。
24まっくらやな
飼い主’sがまったりくつろぐと、芹ちゃんも熟睡zzz。
31寝る
暗くなると、、夜景はキレイ☆
25
↑デジイチ、、↓スマホ。
36

37夜遊びもえぇね
せっかくなので、、私だぁけ、ハイジのようにブランコしたぜぃっ!
ちょっと怖かったけど、気持ちえぇ~のんが勝ったかなっ(^o^)
26暗いのに
芹ちゃんも、おめめ点灯☆
27ライト点灯

ちょっと雨が降りそうな気ぃしたから、お開き~(^^)
夏場は、21時まで開いてるお店。また来年もいきたいなぁ~。
案の定、帰り道、ドッシャーな雨に遭ったけど、、帰宅したらそこは、カラリ☆

いつも遊んでくれるBトリオ、ご一緒ありがとでしたっ(^o^)/

おしまい