なので、芹ちゃんの縄張りも、異様な暑さ・・・(T_T)

エアコンの中で、スースー寝てるんを見てると、こっちもしやわせー(^^)

チッチさせに、お外にいくときが、アチチでかわいそなんだけど・・。
↓意味なく撮った後ろ足~♪

夜は、大概へそ天でzzz(^^)


今日は、日曜日なので、久しぶりに防災公園へ。
そしたら、いーっぱいのお友だち(たぶん12匹)と一緒にお散歩(^o^)

おやつ休憩したり、抱っこしたり~で、一周まわれたー(^^)v
芝生広場が、雨ふらなさすぎで、まっ茶色だったのが、ショック~。。雨ふれぇ~!!
さてさて、、時を戻そう。
ありは、7月19日のことじゃった・・・。
芹じぃと見に行った、ヤマサ蒲鉾の蓮池で、朝イチBトリオと待ち合わせ(^o^)
ちょっと、見頃は過ぎてたけど、まだまだ咲いてる蓮もあったあった!!
蓮と蓮の間をお散歩したら、ハイ、記念撮影タイム☆

目線バラッバラやったけど、おやつで気を引いて、パチリ☆

↓くりちゃんママ撮影のんかなぁ?お空がひつじ雲できれかったらし~(^^)

私は、控え目な腹筋使うスタイルやったみたいっ(^o^)

あちこちに、落ちたばっかの蓮の花びらがあったから、芹頭に乗せてみたっ(^^)v

蓮は、4日間の儚い命・・・。このコももうすぐパラパラっと散るやろ、、の前に撮ってあげたっ(^^)

蓮池の周囲は、芝生があって、お散歩しやすぅ~いっ!

芹ちゃぁんて、呼んでテケテケちう~と写真撮ろうと思ったら、前にお口がっ(笑)

7月中旬ともなると、この花托が目立ってたかなーー。。

で、、蓮を挟んだ景色を撮ろうと思って、芹ちゃんをふたちゃんママに預けて、
私は、睡蓮畑の向こうにまわり、離れたところから、芹ちゃんに「待て~」と指示。
こっちを向かせる為に、「芹ちゃーんっ」て呼んだら、
絶対に入らんやろぅって思ってた芹ちゃんが、私の元へ来ようとして、蓮池にドボン!!
「うっそぉ~~」でその瞬間は、私も慌ててもて、写真撮れなかったけど、、
そやそや、これは撮っておかねば、、と、蓮池から引きずりあげてもらったとこパチリ(^^;)

畑向こうで、みんなで「えー、うそー、芹ちゃん、なんで~」とざわざわ(笑)

芹ちゃん、朝イチから、どろんこの巻(T_T)

悲しそうな芹ちゃん、、ふたばママ爆笑(笑)もち、宇宙パパは大はしゃぎ(>▽<)

芹ちゃんは、、「無」になってたよぉですっ・・・

しかし、、せっかくやから、、そのまま並ばせてもらって、撮影決行!!

何事もなかったかのように、いぃ写真が撮れたぁ♪

ちょっと、拡大してみよぉ!↓芹ちゃん、いぃ笑顔(*^▽^*)

宇宙どんも、心配してくれたんやろか~~、、でも、足なめたってーー(^m^)

芹ちゃん、体張った甲斐あって、いぃ写真撮れたよ~♪

用水路を流れる水は、湧水かなぁ、、冷たくてきれかったので、お母さんは服を洗濯(^^)

やさしーくりちゃんパパが、芹ちゃんを洗うの、進んで手伝ってくれましたっ(ありがとー)

この日は、一日おでかけやけど、裸だった芹ちゃんでーすっ(^o^)

この後は、ランチ&お茶しに行ったけど、そりは、また次回。。
きっと、睡蓮畑、藻や蓮の葉で一面覆われてて、芹ちゃんは、陸地と勘違いしたんちゃうかな~~。
私が呼んだら、私に向かって走ってきてくれたのは、嬉しいけど、、
蓮の泥にまみれた芹ちゃんは、、ちょっと・・・でしたっ(^^;)
おしまい
スポンサーサイト