ブログにタイムラグがあるので、ちゃっちゃと更新しよぉと、、
いきごんで、夕方、SDカードを見ようと思ったら、PCに挿入しても反応なし(-_-)
デジカメにいれても、「このカードは使用できません」となる(>_<)
昨日まで、見れたのに、、
机の上に置いてただけやのに、、
なーーんーーーでーー? まだブログに更新してないデータが満載・・。
お誕生日旅行の写真やら、4.5.6.7月のお気に入りのかわいい写真もいっぱい・・・。
もう、ショックすぎて、、夕方から、気分だださがり(-_-)
のところに、芹ばぁが、いろいろ用事してーっていうてくるから、3時間ほど取られ・・。
PCにSDカード挿して、最近、ぱっと反応せぇへんなぁと思ってたんやけど。
同じSDにデジカメ写真とスマホ写真をごっちゃに保存してたんが、今までと違うところ。。
それが、あかんかったんかなぁ~~。
と思い、スマホ専用のSDをとりあえず、さっき作ってみた。
ぐぐってみると、SDの寿命って、5年なんやて。。
でも、10年前のんもちゃんと見れるのに、4ヶ月前のんがみれないなんて(^^;)
ネットに保存するっちうのも、誰かに丁寧に横で説明してもらわなわからんしー。
実家と家のPCでぱぱっとSDなら簡単に見れるから、SD依存してたけど、、
もう古いんかなぁ。。うーーん(T_T)
とりあえず、「データレスキューサービス」てところに、宅急便で送ってみよっと。。

あと、壊れたSDは、32GB。
容量が大きいと、壊れたときに、損失が大きいから、、
8GBを何個も持つことにしよっかなぁーーー。。。。。
節ちゃんのは、12枚なのに、芹ちゃんのは、もう21枚(笑)
あぁ、、、、、、、、精神的に、どっと疲れたよぅ(>_<)
でも、大洪水で流された方は、SD1枚どころか、もっともっと大事なものが
一気に流されたんやろなぁと思うと、これくらいで落ち込んではあきません!
(と言い聞かせちう・・・)
気分↓↓で、台所でぼーっとしてたら、、
ちょっとしかお散歩してないのに、食欲はめっちゃある芹ちゃんが
スイカがおいしかったよぉで、催促に~(^^)


甥っ子が、なぜか、「オレもコーギーになる!」と四つ足で家中いったりきたりして、芹ちゃんのマネしてたのに、笑わせてもろたっ(^^)

なぁんか、ちょっと変わってる甥っ子なのでR(^^)
昔の節ちゃんとスイカの写真(^o^)
妖怪ウォッチが好きだった上の甥っ子のためにしたけど、もうこんなんする元気なしっ(^^;)

今朝、階段でついてこようと上ってみたものの、身動きとれなかった芹ちゃん(^^;)

アラームの音にすごく反応するんよねぇ。。
朝、上で鳴ってたから、消しにいこうとしたら、吠えながらのぼってもたのら。。
で、今日のお花~。

花材は、パンパスグラス、ヒエ、鉄砲ユリ、Sカーネーション、S菊、ドラセナ デス。
暑い夏、水面をいっぱい見せて、普通の花器でも涼しげにぃーっちうやつー。
かわいぃお気に入り写真は、プリントアウトかフォトブックとかにしていかなあかんなー。
あぁ、、、つかれたーーーー。。。。
おしまい
スポンサーサイト