fc2ブログ

※長いで
今日は、やっとこさ、芹ちゃんをシャンプー。
いやぁ、シャンプーちうよりも、ドライヤー後のんが抜け毛がすごいっ(^^;)
なので、部屋ぢう、抜け毛舞ってるけど、、気にしなぁ~いっ!
明日、発表会やから、今夜もダンス練習へ、、。
しかし、友達が練習ちうに、ぐきっ(T_T)
足負傷、、明日、大丈夫かなぁ?
あちこち故障をかかえてるおばはんチーム、チームワークだけはあるから、頑張るど!
はよ、、寝なっ(笑)
雨降って肌寒いからか、、芹ちゃん、、またまたホットドッグin(笑)
77ふわふわ
78はださぶい日
中の敷物やら、洗濯したのになぁ、、。
ドライヤーちう、暑がらないし、芹ちゃんは、寒がりさんなのかも??

さて、本題。。あれは~、5月26日の日曜日のことじゃった・・。
5月にお誕生日のルーク&ふたばくんの合同お誕生日会@夕輝くんちランに
いってきたレポはじまりはじまり~。
1車内スヤスヤ
行きの車ん中は、充電タイム☆
ランには日陰ないから、タープと遮光カーテンで、日除け対策ばっちり!
2ひよけばっちり
過ごしやすい環境、芹ちゃん、半日がんばろな~~(*^_^*)
3半日頑張る
この日の人間メニューは、BBQ♪
ホストのルーク姉&ふたば母が、コストコで買い出ししてきてくれて~。
能登合宿でも食べた分厚いタンがまた再登場♪
4分厚いタン
芹ちゃんは、、なぜか、遠く離れたところで、じーっとしてこっち見てました(^^)
5見守るで
のえまる&おーじろう兄弟は、こぎらしくどどどど~してたのにな~。
6走らないと
走らないあっくんを見つけて、ぺろぺろ攻撃してましたっ(^m^)
7あっくん!
ダイナミックなBBQ。お肉がデカい~~。ステーキやんっ!
8ステーキ
お肉に「わ~いっ」な飼い主と同じく、芹ちゃんも、珍しく、わ~いっ、て走ってたぁ。
9わーい
お肉、、えぇ感じ~~!上手にヤキヤキしてくれたのを、私食べるだけー(^^)v
10お肉焼けた
ふと気づくと、、芹ちゃん、また、タープから離れた遠いとこに一人でおるし、、。
11あんな遠いとこにおるし
絶対、暑いはずや~~(^^;) なんで離れるんかなぁ、、(^^;)
11ぽつんと
一人ずつの具だくさんカップサラダも作ってきてくれてて~~。
(私と陽菜ママが作ったのよりも豪華やったぁ)
12サラダと
おいしいにほひするし、お肉食べたいよねぇ~~(ごめんやで)
13おーちゃんと
視線を感じるなぁと思って見たら、、ふたちゃんが欲しそうに見てきたっ(笑)
14オレ主役
ぽつんと日向は暑いから、強制日陰収容~。
15日陰に
日陰におらなあかん、、て連れてきたら、一番隅っこに移動・・・。
16なんでそこ?
芹ちゃん、、根暗犬やなぁ。。。静かに一人で休憩したかったんかな~(^^)
17隅っこがえぇの
隅っこ、遮光カーテンあるけど、日が当たって暑いから、くりちゃんカートにくくりました。
18くりちゃんと
たぶん、お芋を手に持ってたんかな。
りぐ&クララちゃんがじ~っ。りぐちゃん、確かこの日もお肉ゲッツしてたなぁ(笑)
19りぐくらら
お芋持ってると、みんな寄ってきて、私人気者~♪
20寄ってきた
おっと、主役を登場させるのが遅くなってしもた。。
はるばる滋賀県からやってきた、ルーク氏。11才に見えない、頑張るおじさま♪
21ルーク
芹ちゃんと同級生のふたちゃん。穏やかすぎる柴犬さん(^o^)
22ふたば
網の上にも、わんこ発見!!鼻はウィンナーなり。
23牛タン犬
この日は、薄いお肉ってなかったかも~(笑)
24肉ばかし
最近、諸用(彼女とおデート)が多い、幸せな、なな兄。
ななちゃん、久しぶりやったね(^_-)
25なな
26ゆきくん
芹ちゃんの彼?夕輝&明希兄弟も、ごきげ~ん☆
27あっくん
クララちゃんは、いつも、えへへ~~。
28クララ
沙羅ちゃんは、いつも、誰かになでてもらってて、ご機嫌さん(^o^)
29沙羅ちん
前から撮っても、みんなかわいぃけど、、後ろからもみんなかわいぃ!
特に、りぐ尻は、、こぎに通じるものがあって、かえらしのよねぇ~~☆
30尻自慢りぐ
もち、ぼさぼさこぎ尻は、魅力いっぱい☆
30尻自慢せり
沙羅尻も、こぉみると、立派♪
30尻自慢沙羅

31楽しんでる?
ホスト家達のおかげで、おいしぃBBQ楽しませてもろてるよ~!

おうちでストレスためてたおーちゃん、気分転換なったよね(^_-)
32気分転換や
ラムチョップ、うまぁく焼き上がった!!
33ラムチョップ
芹ちゃんは、スヤスヤ休憩~。
なので、監視する必要なく、わたくし食べるのに専念できちゃいまふ。
34おやすみ
35配給まち
どこかで、おやつ配給が始まると、ムクッと起き上がるから、心配なしっ(^^)v

りぐパパが、お肉を食べると、群がるこぎ女子2人・・・。
36おっちゃんくれ
のえまるもやってきて、、コーギーっていぢましぃって思われてまうやんか。。
37コーギーって
リグパパにもらうもんもらったら、抱っこしてもらって、幸せそにスヤスヤzzz。
38抱っこして
おろしたらおろしたで、りぐパパの足にぴとっ。
わんこに甘~くて優しいおっちゃんっていうの、知ってるんかな(笑)
39ぴとっ
まだ走り回れないから、つながれてばかりだったくりちゃんだけど、お顔は終始御機嫌さんでした♪
40くりちゃん御機嫌
お肉だけやなく、タコのアヒージョもあったのら。
フランスパン付けて、いっぱい食べてしまったぁ~~(止まらない食欲ぅ)
41たこあひ

飼い主’sが、、満腹になり、落ち着くと、やっとこさ、わんこ達のお楽しみタイム☆
くりちゃんママのケーキと、ルーク姐さんのオードブル(パチパチパチ~)
42ごちそう
ゆ「ルークやから、「る」を9コと、ふたちゃんやから、二葉を乗せたら?」っていう何気ない私の発言を取り入れてくれたのよねん(^o^)似顔絵は、じゃがいもでできてるんやったっけなぁ、、。すごいクオリティ☆
43やっと
主役2匹の記念撮影は、、いとむづかしし(^o^)
二人とも、嬉しそうやわぁ~~、お誕生日、おめでとーー☆☆☆
44主役と

ワケワケしてもらって、、、やっと、芹ちゃんも食べれる時きたきたっ!
45はよ~
46やったぁ
47おいし
安心してゆっくり食べれるように、いつもみんなから離れて芹ちゃんはいただいてます(^^)
48安全
49いちごすき
きれぇに完食!!でも、まだゼリーがあるんやでぇ~~♪
50ゼリーも
しかし、、背後には、忍び寄る短足犬が1匹・・・。
51べろん
ゼリーの容器の掃除をしてくれたななちゃん、、狙いにきたかも(笑)
52やばい
53手伝うで
54えー
55うひ
56怒ってる?
ななちゃん、なんで、鼻にシワ寄せて食べるんやろ?怒り食いか?(笑)
57落ちてもた
58ななちゃんたら
芹ちゃんのお皿にもう残ってないとわかったら、違うお皿を狙いに去っていった・・
59次はどこや
かわいぃ顔して、、ななちゃん、やりよります(^o^)

満足した芹ちゃん、、また「ポツンと1犬やん」に~~(^^;)
60_2019063000204560c.jpg
私が背後に回っても、、動く気配なしっ!
61ぽつん
またまた、暑いから、日陰へ強制収容したけれど~~。

さて、、飼い主のおデザタイム。
女子力↑なふたば母が、シフォンケーキを2台焼いてきてくれたのよぅ~。
プレーンと紅茶やったかなっ(^o^)すごいな~~。
62シフォン
仲良し沙羅ちゃんと2ショット☆
63沙羅ちゃんと
大好き夕輝くんと2ショット♥
64えへへな芹ちゃん
65小さいやろ
66お似合い
芹ちゃんたら、、嬉しそうな顔してるよねぇ~~~(*^▽^*)お似合いやで~~♪
て、、嬉しそうに写真を撮り、、なんやかんや食べたり飲んだりしてたら、、
芹ちゃん、どこ~~~??
ハイ、遮光カーテンの向こうで寝てました・・・。
67なんでそこ
68犬かてな
一人になりたい時、多すぎるんとちゃうか~~?(心配なるわー)

最後に恒例の集合写真を撮らねばっ!
コギ達は、いつもの低い椅子に並んでスタンバイ(^o^)
69スタンバイOK
よく見たら↓光がさしてるんが写ってるし~♪
70光さしてる
何枚も撮ったうちの、マシな集合写真デス。
71集合写真
何枚も撮ったけど、芹ちゃんは、常に、私のカメラ見ててカメラ目線ばっちりでした(いぃコ~)
72みとるで
モデル料は、きっちりもらわないとねっ(^_-)
73モデル料
さてさて、、お片付けやぁ~~。
荷物を車に積み込んでると、、一応じーっと私を追いかけて見てくれます(^o^)
74おいてくな
みんなでテキパキ片付けると、撤収早い早い!!
75撤収はや
76楽しかった
お誕生日会は、おいしぃご馳走のおすそわけもらえるし、飼い主たちの笑顔いっぱい。わんこ達もいつものメンバーなので、リラックスして、思い思いに過ごせるストレスフリーなひととき。
この日は、てぇしたお手伝いしなかったかも。。
いっぱいご馳走さまでしたっ。
明日は、あっくん、おーちゃんのお誕生日会。
私はダンスで参加できんけど、きっとおいしぃもんいっぱいやろなぁ~~。
7月は、芹ちゃんが主役の番。何にも考えてないけど、なんとかなるかなぁ~~。

あぁ、はよ寝なっ、、、。

おしまい




スポンサーサイト



関西も、やっとこさ梅雨入り。
降ってほしかったけど、降ったら降ったでうっとぉし~~。
朝んぽは、ほんのちびっとで終わり・・・。
芹ちゃん、濡れるのん、好きやないみたいやから。
なので、お昼間は、元気余ってて、今日は、ひもを取られたぁ~。
1おちとった
これを、カミカミされたら、、、後々ややこしぃやつ・・・(^^;)
2私のんや
案の定、長いひも、どんどんほどけていき、長いヒモをひきずってました(笑)
3おいかけてみ
スリッパ同様、なぜか仮面スタイルにくわえがち~(笑)
4参上
5あそぼ
ちょっとだけ、追いかけっこして、母とはさみうちで、捕獲~~(^o^)

さてさて、たまってるネタを~。
ありは、5月23日の午後~。芹ちゃんのダンスレッスンに備えて、復習しよぉってなり、
あんちゃん、ふたちゃんちと自主練する為、防災公園に集まりまひた(^o^)
飼い主’sが、覚える為、わんこ達は、くくられて待機~~(^^)
ふたちゃん、、確かに、主張しすぎーっ!
6自主練
柴犬の「かえで」ちゃん母娘が、ミュージックスタートオンオフ係やら、監督やらしてくれたのら。
7かえでちゃん
カメラを向けると、、張り切るふたちゃん(笑)
8ふたば
かえちゃんママ、お料理ちゃんとするんやねぇ~(えらいっ)
9ありがとね
難しいコマンドがあるわけじゃぁないけど、、順番等、飼い主がまず覚えないとねぇ。。。
10怪しいわ

自主練終わって、お散歩を確か1周だぁけしたのかな。。
その後、りぐちゃんがちっこい頃に買ってもらってた服、もう入らないから、、と、
「入る人にプレゼントしまぁす」だったから、、芹ちゃんにも着せてみたっ(^o^)v
11でーん
後ろ足が、ちょいとキツそかなぁ。ニットやから伸びるやろけどー。
12無理
りぐちゃん、もし着れてたとしても、一瞬やったよねぇ~。
みんなチャレンジして、結局は、裁縫ができて、ぴったりに一番近かったあんちゃんがお持ち帰り~。
13私には無理やわ
しゃべってたら、、沙羅ちゃんがやってきた♪
でも、芹ちゃんもう体力残ってなぁい→カートに乗ってお散歩お付き合いの巻。
14沙羅ちゃんきた
ポピーがきれいに咲いてるとこでは、おろして、一緒にパチリ☆
う~~ん、安定のかわいさやわぁ~~(*^_^*)
15ポピー
カメラ縦にしても、かわらずかえらし~~☆☆☆
16ポピー2
確か、、お散歩おわりかけ~のときに、宇宙どんが登場~。
お散歩して、しゃべってる間、宇宙どんは、芹ちゃんとこにいれられて・・・。
17ちょっとぉ
顔の大きさ一緒~(笑) 
17おとんにいうて
18よぉ頑張ったわ
芹ちゃん、おつかれさま~~!確か帰る間際に、夕輝明希兄弟がやってきて、最後の力ふりしぼって、全身で喜んでたんよね~~(^o^)
ドッグダンス、、芹ちゃんとは体力勝負!飼い主が、がんばらないとなぁ。。

そして、、翌5月24日の金曜日。
ランチのお誘いあったので、「いく~~!」で、ビーンズママのテラス席へ。
わんこも行けるオサレcafeなので、すぐに満席に~~。
19私のんは?
20ぼくのんは
この日も、くりちゃんとご一緒なのでしたっ。
21私らのんは
対面の席には、宇宙どんがでーんっ。ええとこの坊ちゃまなので、カートin。
22えぇとこのこ
なんとしてでも、食べようと頑張る、えぇとこのコ(笑)
23食べるねん
芹ちゃんは、隣の席のお姉さんの足元で寝てたり、、私から離れて過ごしてたけど、、おやつもらう時だけ、かわいく寄ってきてました。
24上品座り
25ぱくり
おデザはシフォンケーキ。甘さ控えめの生クリームが乗ってたら、そりゃぁ乗せるよねぇ~(^_-)
26おでざは
鼻についたのをぺろりぺろり~~(^o^)
27ぺろり
くりちゃんにも、付けてさしあげただっ。
28がんばる

29おかわりくれ
30楽しい
帰る間際に、宇宙どんおろされて、芹ちゃんにペロペロ攻撃~~(^o^)
31えぇんか
楽しい午後のひとときを過ごして、、帰宅して、、お昼寝したんやったっけな?
いつも、一緒に遊んでくれる防災ワンズたち、、またご一緒よろしくデーーすっ!!

おしまい



※短くないけど長くはないで
来週からは、しっかり雨マークやけど、6月やっちうのにカンカン照り(^^;)
運転ちう、日よけの腕カバーするけど、毎シーズン、片っぽをなくしたりで、
何回も購入、、今日も、どっかで落としてきた・・・。また、買わなっ(T_T)
芹ちゃんは、そんなこと知らずに、、エアコンの中でスヤスヤ~~。
朝んぽの後も、エアコンの中でスヤスヤ~。
いまだ、ホットドッグに入ってらっさいます(笑)いつしまおう・・・。
まだいるのん
二度寝最高

この時期の夕散歩は、田植えすんで、まだ稲が成長途中やから、
水田の水が見えて、、夕映えの景色で、なかなかきれいから、
田んぼコースをチョイスが多いかな~~。
17白線
18日が長い
19ちゃんとして
20は~い
しかし、、農道って、虫が多いのよねぇ~~(^^;) 

実家の庭にも、紫陽花が数本ありまひた。
21あったやん
22柏葉も
23水やりしてもらお
父上は、水やりするのが日課。水道代がかからないように、
井戸水をタンクいっぱいにして受水槽方式にして、、
それで、あちこち水やりしてるから、あちこちホースだらけ~。
そのおかげで、木々も花も雑草もじぃちゃんも元気!!

さて、、本題~~。前置き長いんは、いつものことー。
薔薇園に行って、お昼休憩してから、神戸市北区の「ozocafe901」へ。
ランチタイムには食べれない、サンドイッチを食べたくて、cafeタイムに行きました。ご一緒してくれたのは、くりちゃんち♪
いつものように茹でイモ持参したら、うれしそうにほしがる2匹(^^)
1ください

2もってきた
お料理上手なくりちゃんママは、よく手作りおやつを持ってきてくれるんやけど、この日も~。
3もろた
まる飲みせずに、かみかみくちゃくちゃ味わって食べる芹ちゃんデス。
4よぉ噛んで
くりちゃんも、頭のせ披露~。
5僕ものせれるで
そして、カツサンドとたまごサンドがきたきた!!
6サンド
ジューシー&ふあふあ玉子、おいしかったぁ(うしし)
にょきっ&チェックは、芹ちゃんのお仕事やもんね。
7スンスン
食いしん坊なので、スムージーも頼んでしもただっ。
8いちご
だって、、この地域いちご名産やし、おいしそやったし~。苺はおすそわけできるしー。
9いちごくれ
ちびちびおやつを交互に進呈~。仲良く食べてました(くりちゃんが大人だから)
10ぱくっ
11仲良くもぐもぐ
用事がないとわかると、私にお尻向けて寝ちゃうんよねぇ、せめてこっち向いて!
12お尻
やらせなく、くりちゃんとぴとっ(^o^)
13ぴとっ
くりちゃんママがお手洗いいってる間に、パチリ☆
14控えめ
平成生まれやけど、男性をたてて、3歩さがって控えている昭和娘の控えめ芹ちゃんでした~~。たまたま、、かもやけど~(^m^)
15 3歩いらん
駐車場で、することすましたので、公園やら寄らずに、おうち直行~。
cafeの入口、オルレアがきれぇに咲いてたので、パチリ☆
16 3歩さがったで
くりちゃんママ、ご一緒してくれて、ありがとぉ!!また行きましょねっ(^_-)/

靱帯断裂手術したくりちゃん、この時は、、まだ運動制限があって、あんまり自由に歩いたらあかんって言われてたと思うんやけど、会う度によくなってて、嬉しいかぎり。
ゆるり散歩なら、芹ちゃん大得意!また、並んで公園一緒に歩きにいかないとっ!

おしまい

※長いで~
抜け毛が、ほんとに多いこの頃、、洗おっかなぁと思ってたけど、、
休養さすため、もうちょい先のばし~~。

さて、、先にたまってるネタを・・・。
5月の第2週は、私事が忙しくて、芹ちゃんはお留守番が多かったよぉな・・・。
第3土曜日の5/18のことじゃった~。
ふと、季節のお花見にいこかなぁと思いたち、芹ちゃん連れて「姫路薔薇園」へ。
まぁまぁ早い時間やったので、駐車場も近くにとめれた♪
こぢんまりしたとこなので、カートじゃなくてもOK(^^)v
そして、園内にいくと、えぇ感じに咲いてまひた☆☆☆
2見頃
かわいぃこぎと親しみやすい飼い主のペア(自分でいうな)、いっぱい話しかけられたぁ。
「さっきも、赤ちゃんコーギーみたよ~」て教えてもらい、ズンズンいくと、、みっけ(^o^)
まだ4ヶ月のパピィちゃん!!パピィ独特の落ち着きのなさ♪ 
芹ちゃんは、スンスン挨拶したら、遊びのお誘いに乗らずにしれ~っ(^^;)
1若いってえぇね

では、、きれぇな薔薇&かわいぃ芹ちゃんのお写真どぉじょっ(^m^)
3モデル

4怖くないもん
ちょっと寄って~~
5はよおろせ
優しい色のグラデーション、見てて癒されるぅ~。
6薔薇
モデルっぷり、ばっちり~♪
7またイスの上

8黄色と
薔薇のアーチ♪
9赤と

10薔薇
色白芹ちゃんには、白が似合う~☆
11まっちろ同士
園内、手入れされる人がいて、枯れかけたお花はカットしてるから、
きれぇなお花だぁけが、残ってるから、尚きれぇのかも~。
12上から
あちこちに、文字かかれた看板があって、せっかくの薔薇が、、と思ってまう私。
13下から
こんなにきれいに咲いてるのに、午後から雨予報やったからかすいてた!
14くもり万歳
えぇとこのコみたい(^m^)
15イスにのって

16ピンクきれい

17にこっ

18_20190623210237a5f.jpg

19黄色と

20上から
確か、白い薔薇見てたとき、朝日放送のテレビカメラが来てて、「ちょっと、自然にお散歩してみてくださ~い」と言われて、芹ちゃんとヤラセで歩いてみたけど、、採用されたんやろか?あかんかったかもやなぁ~(^^)
21下から
この日は、終始ごきげんさんやったかなっ(^o^)

薔薇には、それぞれちゃんと名札がつけてあって、へ~ほ~と見るだけで頭には、残らず~~。お友達わんこの名前がついたんてあるかなぁとみてたら、、「ラブ」っていう名前の薔薇を発見!
22ラブちゃん
23ラブちゃn2
ラブ=愛=やっぱり赤かぁ~(ラブちゃんは愛じゃないけど~)

オスワリばっかなので、誰もいないところで、テッテケタイム(^o^)
24わーい
細長い顔(^^;)キツネやんっ!
25キツネちゃうし
一重の薔薇も、シンプルできれぇ~。
26一重
「ティファニー」はブルーじゃなく、かわいぃピンクでひた。
27ティファニー
オスワリばっかなので、立っちでポーズ!
28たっち
だんだんと、、下半身がだらけてきた・・・(^m^)
29だらけてる
30下半身が
いや、、かわいぃから、だらけてても十分やで~~(^_-)

園内、どっこでも絵になる場所ばっかし~。
31どこも絵になる

32ベンチ座って

33かわいすぎ

34かわいすぎ2
芹ちゃん、かわいすぎるやん!と撮りながらニマニマのわたくしでしたっ(^o^)

低い薔薇も発見(佐賀錦やって~)
35佐賀錦
これで最後!駐車場へ下りる階段でパチリ。
36暑くなかったわ
お天気が怪しかったから、すいてたし、芹ちゃんも負担なくおれて満足ぅ~。
車に乗る前に、ヨーキー飼い主さんに話しかけられて~、、
インスタ命の飼い主さんで、カートには、写真撮影に使うイス、かご、着替えやら
いっぱい乗ってて、「ほぉ~~」。小型犬の写真の世界ってすごそうーー。
中型犬でよかった!!(*^_^*)

そして、、ネタをためたくないので、今週末のことも書いとこ。
6/22・・・朝から、庭掃除(家の中よりも外の掃除のが好きかも)と、公園の一角の草ひきもしてあげたっ。
で、身近な買物やらして、、隣の市の日岡山公園ってとこで、イベントしてるのを教えてもらい、
16時に夕さんぽがてら、芹ちゃんといってきまひた(*^_^*)
40お天気もちそう
イベント広場には、いろんな食べ物屋さんと雑貨屋さんがずら~りっ。
宇宙どん家とふたちゃん家と現地集合で一緒にもぐもぐ!
41ニューカート
ふたちゃんは、新しいカートを買ったそぉで、初づかい~。デニムでかっこいぃやつぅ☆
いっぱい食べる為に、掃除やらを頑張ったので、、お腹ぺこぺこな胃袋に、唐揚げ投入~!
42唐揚げ
シンプル塩味で、おいしかったぁ!!そして、ピザにしよか、牛丼、カレー、何にしよか迷って、、普段あんまし食べないもんをチョイス。で、フォーに決定!
44フォー
芹ちゃんは、スンスンだけ~。持参したササミはあげたけどっ。
もらえないとわかると、、スヤスヤスヤ~zzz
46おやすみ
ちょいと遅れて、くりちゃんも登場!手術した足、順調に回復みたいで、この時も、4匹の中で一番動きたくってうずうずしてまひた♪
47くりちゃん
私の胃袋も順調で、おデザに、ベリーのスムージー(こりは、ちょっとあげちゃった)
48もらえるかも
お裁縫得意な、くりちゃんママが、芹ちゃんに似合うピンク生地で、保冷剤いれるマフラー?をくれました(^o^)早速使用~!
49ありがと
食いしん坊のふたちゃんは、、おすそわけがないと、すねて、、(笑)
50すねてる
ダイエットちうの朝から出ずっぱりの宇宙どんは、死にかけてて、、みんなおとなしかったぁ。
51死にそう
せっかくやから、雑貨屋さんも、芹ちゃんと一緒に回ってみたら、
アクセ屋さん「うちに今8ヶ月のコーギーいるけど、落ち着きなくてバタバタです。落ち着いてますねぇ}
ゆ「もうちょっと大人になったら、こんな感じで落ち着きますよ~」
アクセ屋さん「ほんとですかぁ?大人になるの楽しみに待ちます!」
大人になっても、わちゃわちゃなコもいるけどね~とは言わなかった私、嘘つき?(^m^)
52買物できてよかったね
時間たつと、、ふたちゃん、宇宙どんも、寝だしたじょっ。仲間~。くりちゃんは元気!
53私だけちゃうし
暇になると、宇宙パパは、芹ちゃんで遊びだすというクセが・・・
54大変やな
↓2枚は、私が買物してる間のこと。くりちゃんママ撮影~。
55もぉ
56ママにやってもらう
芹ちゃん、怒ってもえぇねんで~(^_-)/
そして、夜にダンスの練習があるので、我らだけ、お先に~~と、早々失礼っ!!

そして、今日は、、芹ちゃんは一日休息~。
私も、午前ちうは、だらけ人間・・・。
午後は、友達と「ほうらく堂」へ、かき氷を食べにGO!
クリーム氷
お抹茶の濃い~味がきいてて、おいしかったぁ!
中にも、入ってるから、薄くならずに最後まで楽しめ~る。
クリーム氷中身
クリームだけやとしつこいけど、、氷と一緒なので、さらりと食べてぺろり完食!

そして、たぶん、8年ぶりくらいの打ちっぱなしへ~。
久々打ちっぱなし
なんとかボールに当たるけど、左か右かにばかし~、距離は出んしーー。
でも、ちょいと楽しかったかも。明日は、筋肉痛ーーー。
キャディバッグはカビ生えてて、手袋やら色々劣化してたけど、、
こぎのヘッドカバーは健在やったぁ(ほっ)
な、、週末でひたっ。

おしまい

今日は、動物病院へ、エコー検査の日。
なので、朝んぽの後、ごはん抜き(>_<)
「なんでなん?」と見てきたけど、、そのうちスヤスヤ寝てしまう楽ちんなコでーす(^o^)

受付に久しぶりの方がいて、覚えてくらさってたよで、
名前いわなくても、署名する紙出してくれて、
「大人の女性の顔になったね~、ちっこかったのにぃ~」とな(^^)
今回も、呼ばれて預けて、一度も振り返ることなく、奥へ行ってしまった(もぉ)

昼間、お客さんが来ても、吠える番犬がいないのは、寂しかったなぁーー。

そして、午後の診察ぅ~♪ 受付番号1番やったから、張り切って早くいったら、
処置が遅れてるらしく、30分以上、ぼけ~~っっ(^^;)
そしたら、芹ちゃんが出てきたっ!!
遅れてるなら、、と、第二駐車場へ連れていき、空腹を満たすべく、ごはんタイム♪
1おなかすいた
いつもはマテるのに、マテなかったねぇ~~(しゃぁないしゃぁない)
2おいしいl
ささみのゆで汁も入れてるから、いつもよりはおいしかったはずやで(^_-)

そして、検査の結果を聞きに(ドキドキ)
・肝臓の数値、まだちぃと高いけど、前回の187→123(標準は80以下)に。他の範囲外の項目はそう気にすることはないらしぃ~(ふぅ)
・エコーでは、肝臓は問題なし。胆嚢が普通のコの3倍くらい大きいらしぃけど、胆汁も炭泥もないから、今のとこ様子見で。
・疲れやすいのは、やはし、心臓の機能が悪いみたい。収縮率が普通のコよりも悪くて、脈も遅いから。でも、前回と変わってはないから、悪いなりにひどくはなってないから、ホッ。無理に走らせたりせず、お散歩も普通に歩く程度にしてください、と。自らよく休憩する芹ちゃんを、みなさーん、寝てるときは、起こさないであげてちょっ。
・そして、心配してたほくろ? これはねぇ(ニヤリ)ただのシミです。色素沈着ですよ~。と(ホッ)もし、表面がブツブツして盛り上がってきたら話は別なので、その時は連れてきて、と。
3結果
あぁ、、いつか、白黒のみの検査結果がもらえるようになりたいなぁ~。
次回は、また3ヶ月後の9月に~(^^)
診察は、、まぁまぁ、早く終わったけど、、この病院はねぇ、、
4お会計まだか
会計が丁寧っちうか、遅いっちうか・・・(^^;)
芹ちゃんも、、ロビー真ん中で、待ちぼうけて寝ちゃうくらいー。
5寝るに限るわ
立ってるんもしんどいから、イスにかけたら、
芹ちゃんは私にお尻むけて、挨拶せなと門番~~(^m^)
4誰かこんかな

さぁ、帰ろう!と思ったけど、病院から15分もかからんところに
紫陽花がいっぱい咲いてるお寺「円照寺」があるから、いってみたっ!

夕方なので、見に来た人はまばら~~。入場料はなし♪
紫陽花のとこに行くまでに、ミント?(ハーブ)の畑があったので、、
↓素朴な少女っぽい芹ちゃんをパチリ☆
6ミント
白いアナベルもいっぱい咲いてたぁ。ちょうど見頃かなっ。
7まっしろ同士
いつものよに、「まって~」とモデルさしてたけど、ちびっこ達がさわいでたのが
気になってばっちり撮れず~(^^;)
8きになる
上からパチリ。1つ1つが大きくって~もこもこ(*^_^*)
9めっちゃ種類ある
ちびっこが寄ってきて、、「さわりたぁい」っていうから、よしよしさせてあげたら、ずっとついてきて(笑)
でも、「かわいぃかわいぃ」っていうから、悪い気はせず、、一緒にパチリ。
10あるちゃん
お母さんも、さっきまで写真めんどくさそに写ってたのに、
芹ちゃんとなら、スマイル満点の娘ちゃん見てまた撮っておられまひた(^^)v
11えっと
お姉ちゃんもいるけど、お姉ちゃんは、わんこ苦手やから、最初近寄れず~。
12優しくな
妹がわさわさしてるの見て、いける?と、指先でツンツンしてました(進歩よ~)
13克服してな
低く咲いてるのもあったので、そこで撮ろうとしてたら、妹がついてきてなでなで~~。
14低いとこ
体高低いから、低く咲いてるんはありがたぁいっ♪
15低いとこ2
16ダンスパーティー
バイバイする前に、チュッしてくれた、とってもかわいぃちびっこやったぁ♪
17えへ
そして、18時すぎると、誰もいなくなり、お庭貸切~。
遠慮なく、あちこちへスンスン&ずんずん。
18ずんずん
名札一緒に写さず名前わからんけど、ピンク紫陽花たち↓
19ぴんく1
20ぴんく2
お邪魔がいないので、今度は、さっきのとこでフセしてパチリ(^o^)
21フセで
紫のダンスパーティーぽい紫陽花もあったぁ↓
22紫
23貸切
田舎の畑するよなカッコのじぃちゃんが来て、色々教えてくれました。
そう、じぃちゃんはここのご住職(笑)
お花をいっぱい育てて見てもらうのが趣味らしぃ~、だから入場料はとらないらしぃ。
紫陽花だけやなく、季節のお花があちこちにぎっしりきれぇに咲いてて、お見事のひとこと!
最近のわんこは、写真慣れしてて、よくここにも来るよ~、と。また、違う季節に来ないと!
24優しいで
フチドリあるかわいぃ紫陽花もありまひた。
25なんやろ
ご住職いわく、「万華鏡↓」がオススメらしぃ~。
日本で11本も植えてるとこ、どこにもないと思う!て言われてまひた。
26万華鏡
なので、「万華鏡」を特にじーっくり拝見さしてもらってきただ。きれかったで。
昔とちごて、いろんな色があるけど、やっぱり紫陽花=紫やブルーのイメージ。
27紫いいな
28カメラ見て
29みたろ
30まだか
ちっこいおやつの為に、何回もモデルさせられて、、疲れちゃうよねぇ~~(ごめんやで)
ごめーんと、言いながら、もちっとがんばっ!!と、おだててパチリ☆
31わろたろ
32もうえぇやろ
かわいぃっしょ(^_-)
紫陽花は、日中のお天気いい時よりも、曇空の方がきれぇに写るかも。
そして、、つひに、芹ちゃんから、笑顔が消えました(-_-)すまぬっ。
33つかれたし
「フラウヨシコ」ていう紫陽花↓人の名前かなぁ。。
34よしこ
35いっぱいや
紫陽花の他に、桔梗、百合、擬宝珠等きれぇに咲いてまひた。
36遠くから
37案内
ちゃんと案内してあって、お花や木々には、いちいち名札もつけてありました。
暗くなってきたと思ったけど、照明もあちこちにつけてくれてたから、薄暗くなっても楽しめそう。
38混浴
あんまし見たことないよな紫陽花もいっぱい~(^o^)
39ピンキーリング
40金平糖スマイル
↓柏葉紫陽花の中での珍しい品種「ハーモニー」そぉいや見たことないかな。
41ハーモニー
↓こりが、普通の柏葉紫陽花(白い方やで)
43普通の柏葉紫陽花
鐘楼にのぼろうとしたけど、断念!
42のぼれん
昼間暑かったから、虫がいっぱい飛んでたけど、それは無視して、、
本堂を2周して、いっぱいの紫陽花に癒されてきただっ(^o^)v
44癒された空間
「モナリザ」「十二単」ちう名前の紫陽花もあったじょ。
45モナリザ
46十二単
47夕方穴場
昼間は、車も停められないくらい賑わってるらしけど、夕方は穴場タイム~☆
来年も、、来ぃたいな~~(^^)v
お庭の白塀には、ノウゼンカズラがびっしり~~(^o^)きれかったぁ。
48ノウゼンカヅラ

帰宅してから(車中も)寝てばーっかりの芹ちゃん、、
へそ天したら、「あちゃ~~(>_<))
せっかく生えそろってたのに、、剃られてしもた(しかもガッタガタ)
0ガタガタ
お腹やし、直射日光あたらんし、また気長に生えてくるんを待たねばっ。
0きにせんとこ
芹ちゃんは、気にしてなくて~。スースーするん、涼しいて思てくれてたらいぃけど~~。

と、、芹ちゃんの病院通いのおかげで、季節の紫陽花を見れて、
日中心配して、なんとなく疲れたけど、結果もそんなに悪くなってなかったから、
満足な一日でしたっ。

おしまい

※長いかもやで。
芹ちゃんのほくろ、、めちゃ気になるけど、、きっと大丈夫!!
LINEやメッセありがとでーすっ(^^) 
今日は、夕方に芹ちゃんのダンスレッスン。
集合場所を間違えて、、芹ちゃんに余計な体力使わせたから、、
後半、動かないったら~~~でした(^^;)このことはまた後日アップ予定。
ダンス

やっと、、GWの最終ネタ(あはっ)
先代節ちゃんの頃には、「神戸こーぎーず」があって、
よく「三天カフェ」に集まって、いろいろなイベントして楽しい時間過ごしてました。
今は、もうみんな代が代わっちゃったけど、
久しぶりに懐かしの三天で懐かしのメンバーですごそうてことになったのでしたっ(^o^)

夕方から雨予報やったけど、集合した時はいぃお天気♪
1いいてんき
あんちゃんと一緒で嬉しい芹ちゃんでした(^^)
荷物を置いたら、横の細いランで、遊ばせることに~~。
2うぇい
おーちゃんや、のえまるに、強気な芹ちゃん(^^;)やからモテないんやわぁ~。
3おーちゃん
4来たな
5とおさんで
体力では負けてるけど、気合いは負けてないらし~~(^m^)
6落ちる
↑この後、のえまるが溝に落ちて、、キャヒーン(^^;)ごめんねぇ~~。
でも、なんともなくて、、ホッ・・・。
テラス席に戻り、飼い主’sのBBQやらの準備。邪魔にならんよに、みんな柵につながれて。
7疲れた
8疲れてない
9おれも
やっぱり、芹ちゃんだけかぁ、疲れたのは・・・(これも個性!)
のえままが、お得意のパエリアも用意してくれただ♪
10パエリア
11あるかなぁ
この日は、おすそわけなかったよぉな。。。いつもの茹でたお芋さんはあげたけど~。
12力が出ない
芹ちゃんは、へたってたけど、ゆうたは元気いっぱい!おめめランラン☆
13パーリー
ころん君の登場で、、しばらくワチャワチャ状態に~~(*^_^*)
14こんこん
15おれは
16持てる
何もせず、わんことたわむれてる間に、パエリアやBBQがいつの間にか進んでたっ!!
17パエリア
この日、神戸こーぎーずを作ってくれて管理してくれてた、モモのマミーさんも来てくれただ♪
今は、息子くんのあれこれが忙しくて、こぎを飼ってない状態だけど、、
みんなをなでなで、かわいがってくれて、昔話したり、懐かしかったなぁ~~。
18ももまみ

そして、いつの間にか焼き上がり配給された、スペアリブとサラダ(すんまてーん)
記念に、撮ったら、、芹ちゃん達ピンボケ~(笑)
19スペアリブ
ころんと撮ったら、スペアリブがピンボケ~(あらっ)
20勝った
21いい感じ
パエリアもいぃ感じにできあがり~~。おいしくて、おかわりいっぱいしたな~~。
22眠い
芹ちゃんは、寝てばかり、、。あんちゃんは、大好きなママを見てばかり。(えらい違いやわぁ)
寝てても、おやつもらう時には参加!!
23ちょぉだい
パエリアと撮ったら、芹ちゃんたちの勝ち~!!
24パエリアに勝った
しばらくしたら、また芹ちゃん寝てしまい、、芹ちゃんを起こすのが好きなころんは、ツンツン!
25ねたらあかん
26ひるね必要
ころん攻撃は効かず、起きませんでしたぁ~。
こんこん、芹ちゃんにおやつをくわえて持ってきてあげたら、起きると思うで(^_-)
27昔と変わらず
↑こべこぎ時代から、おーちゃん、のえまるのパパは、影でよく働いてくれてて、、
それは、今と全く変わらず~。お得意の竹筒で、火起こししたり、頑張ってくれまひた♪

三天のテラスの上には、つばめの巣が何個もあって、雛に餌あげるため、親ツバメがいったりきたり~~。そんなのどかな昼下がりでしたっ(^^)v
28つばめたち
BBQだけやなく、アヒージョもしてくれて~!!(ごっとーさんでしたっ)
29あひーじょ
30あひあひ
いっぱい、いろいろゴチになり、おデザタイム。
芹ちゃん、カートのんが寝れるかなぁと思って、カートにin。
そしたら、みんなも、カートにin!
31カートおちつく
改めてみんなを紹介~。海の男、ころん(先代は、こう太君)
32ころん
神戸っこののえまる&おーじろう兄弟(先代は、ノエル&こたろう)
33のえまる
34おーじろ
お歌が得意なゆうた(先代はあずきちゃん)
35ゆうた
おめめぱっちり見えたあんこちゃん(先代はリック)
36あんこ
そして、先代節ちゃんの、かわいぃ芹ちゃん(^o^)♪
37杏仁くれ
↑ぷいさんお手製の杏仁豆腐がおデザ。さっぱりしてて、おいしかったぁ!!
ふと見ると、縦列駐車で、みんなこっち向いてたんがかわいかったから、慌ててパチリ(^^)♪
38縦列
最後に、、集合写真~☆
39集合1
右の4こぎ、、顔デカかもっ(笑)
40集合2
この後、テキパキ片付けて、、
雨が降る前に、、最後にちょっとだぁけ遊ばせて帰ることに。
41うぇい
42負けない
43うひ
44よぉ頑張った
45若いなぁ
ゆうたの舌は、特徴ありすぎて~~。いっぱい水も飲めるし、天気もわかるらしぃ~(^^)v
46レーダー
帰り道に、どばーっと雨が降ってきたので、、正解!!
節ちゃんはわんこが苦手だったから、こべこぎのお友達くらいとしか遊んでませんでした。
貴重なお友達と、、また代が変わって遊べるんは、嬉しいこっちゃ。
こりからも、、みんな体力ない芹ちゃんと、だらけた飼い主と遊んでちょっ!!

懐かしの三天カフェの懐かし画像を少し・・・。
(昔ってメモリカードを買うのがもったいないって思ってたから、プリントアウトしたら、データは、結構削除してもてて、そんなに残ってないのが残念~~(>_<))
↓こべこぎを作ってくれたリーダーの、芸達者なモモ代官と節ちゃん。
2人して、よく吠えて賑やかやったなぁ~~。。
50吠え仲間
この頃は、若くて、おばあちゃんちの山で、竹を切ってきて、その竹を持参し、
「流しそうめん」やらもしてたのだ。↓竹に、こぎシルエットを彫ったりして~~。
51流しそうめん
52マメやった
今は、かわいぃ浴衣がなんぼでも売ってるけど、当時はそうなくて、手作りのをどっかで買って着せてたな~。横にいるのは、こうちゃん。
54昔の浴衣
翌年も、流しそうめん。竹が色あせてたから、緑の塗料を塗って再登場させたんよね~。
55流しそうめん2
節ちゃんにもおすそわけ~~。お腹強いコだったしー。
56ずる
ボールすくいや、輪投げしたり縁日ごっこもしたことありんこ。
輪投げ用にと、画用紙でこぎを作り、チップスターに貼ったりもしてたのよん。
もう、、今は、無理~~(年とったわぁ)
56輪投げ
57テーブル新しい

思い出いっぱいの三天カフェ。こりからも防災ワンズのお誕生日会やら、こべこぎ仲間で集まったりやら、、また芹ちゃんともいっぱい思い出作っていきたいなぁ~~(^^)

おしまい





こりは、、覚え書き、、読むだけスルーして~~。

だんだん暖かくなり、ふと見るとへそ天でごろん(^o^)
かわいぃやっちゃなぁ~~とニマニマいつものように、昨夜見てたら
1熟睡
んっ?んっ?なんじゃこの黒いの??
こんなんあったっけ??と、、お得意の不安がよぎりの私・・・(>_<)
2ほくろ?
3ほくろ?2
上から見ると、よく見えない部分。でも、こんなんなかったはず、、。
過去の写真(昨年9月)の見たら、なかったのよねぇーー。
4何もなし
5何もなし
いつの間にできたんやろぅ。
メラノーマやったら、どないしょどないしょ、、、(-_-)
なので、金曜日の予定を変更し、金曜日に、いつものエコー検査予約いれて、
ついでに、、診てもらうことにしただっ。
まぁ、、こんなに小さいんやもん、万が一としても、超早期発見と思わないと・・・。
芹ちゃんには、、何かにつけて、心配ばかりさせられる~。
だからこそ、かわいくって、かわいくって、守ってあげないと!な存在(^^)
早く、金曜日になって、はっきりしますよぉに・・・。

暗いネタでごめりんこ~~m(_ _)m

おしまい

テレビはあんまし見ないけど、今クールは「ラジエーションハウス」と「わたし、定時で帰ります」だぁけ見てて、今夜は最終回!見入ってしまったぁ。でも、次にまた続きそうな終わり方~(^^) 
芹ちゃんは、テレビ気にせず、すぴぃ~~な平和な夜でしたっ。

では、本題!!あれは、5/5のこどもの日の前々日の5/3のことじゃった・・・。
いつものお気楽友達と、「立山黒部アルペンルートツアー」に参加してきただ。
確か、大阪に7時頃集合やったっけ?なんせ、早い出発~~。
世間はGW。バスツアーやけど、ハイ、渋滞&渋滞~で大幅に行程遅れて、、
ほとんど車内にいたよぉな~(笑)
目的地の上高地に着いたんは、もう夕方。お店もほぼしまりかけ~~(^^;)
上高地が自然保護地区やっちうの、今回初めて知りまひた。
なので、、きれいな川沿いの草の新芽を、おさるさん達が警戒せずに食べてたぁ。
2上高地の猿
よぉく見たら、小猿がおなかに!!かえらしかったよぉー。芹ちゃんいたら近づけんかったなぁ。
3こざる
さすが観光地、「令和」の額が置いてあって、お写真ご自由にどうぞ~やったじょ。
4令和で
きれぇな景色バックに、ジャンプする中年女子(^^)v
5ジャンプちう
このあと、バスの出発時刻に間に合うように、マラソン大会開始であったーー。
確かお宿についたのは、20時すぎてたなぁ、、。
そっからごはんとお風呂の忙しいスケジュールを経て、次の日は、、
「黒部ダム」へ!!
なんとなぁくしか知らんかったけど、黒部ダムができあがるまでは大変やったらしぃ。
映画見たくなったけど、見てないわぁ~。そのうち、、。

渋滞ばかしやけど、お天気には恵まれて、絶景を堪能~~♪
6黒部ダム
真っ青な空と白い山が、きれくてきれくて、どこ見てもほぇ~であったぁ。
7青空
絶景を見ながら、ロープウェーに乗って、ずんずん上へ~~。
8ロープウェー
といきたいとこやけど、さすがGW。半端ねぇ待ち時間(^^;)
売店やらある待機所も、人がうようよしてたから、屋上へいってみたら、このとーり(>_<)
9さすが
天気いいし、待ち時間ぼーっと景色見れたから、いぃとしよう。
黒部ダムも、上から、くっきり見れたのであった。
10上からダム
そして、やっと立山室堂(2450m)に到着。
一面雪景色ぃ~~。きれぇなぁ~~と、写真とりあいっこしたりタイム。
コンタクトしんどいから、めがねでいってて、めがねをかけたり外したり、、
11めがねが
↑で持ってたのに、、気づくとめがね紛失(^^;)
こんなとこで見つからんわぁと、諦めつつ「めがね、めがね?」と探してたら、
これ探してますか??とめがね持った方が♪♪ラッキー☆
そして、、一度は行ってみたかった、「雪の大谷ウォーク」へ。
こどもの日が近いから、鯉のぼりが泳いでたっ!
12大谷
雪いっぱいやったけど、そんなにサブサブでもなかったよぉな。
13大谷2
見事な雪景色やったぁ~(^o^)
14雪景色
みんな、雪壁に、書いてたから、もち私も、芹ちゃんを思いながら、ぎう~っと指で。。
15芹てかいた
一番高いところは、16mあったのでしたっ。
16最高のとこ
きっと、、最初で最後の大谷さん(^^) いぃお天気に恵まれてんとによかったぁ♪
しかし、、帰りも渋滞・・・。
北陸道で帰ったので、3日前もここ通ったなぁと思いながら、時計とにらめっこ。
そして、、終電に間に合わず(>_<) 急遽、一緒に行ってた友達んちにお泊まり。
持つべきものは、都会の友(^o^)
芹ちゃんに、早く会いたかったから、早朝に起きて、帰宅~~。
感動の再会があったかどうかは・・・・(^m^)

そして、5日の日、お昼ごはんの予定はやめて、友達が午後に家にきてくれてお茶することに(^^)

こどもの日前後の玄関↓毎年、そんなにかわらんのやけど、、
今年の玄関
今年は、コーギーののりくんママの手作りしたのをもらったから、並べてみた(うしし)
のりくんにもろた
かぶとの前にある飾り物(柏餅とか)が増えただけ~~。
小物増えた

普段しーんっ、で誰もこんから、掃除もいまいち、、なので、慌てて気休め片付けし、、
みんな(3人)がくるのを待つことに~。
17まだかなぁ
急遽泊めてもらった友達も、食べ物色々持って来てくれたのでしたっ(笑)
だらだら、食べてはしゃべって~の、、まったりな時間に、芹ちゃんもお付き合い(^o^)
柏餅の葉っぱを、乗せられるのは、コーギーあるある!
18似合うやろ
芹ちゃんは、、何でも似合ってしまう~~♪
似合うから、写真もいっぱい撮ってしまう~~(^^)
19はぁ
20葉っぱとってー
21上向いて
22もっと上
23もぉ
この日着た服は、一緒にこぎ合宿した、はなちゃんのおさがり。
服が縮んだらしぃので(笑)もう着れなくなっちゃったらしくって~。
24ありがと
芹ちゃんは、ぴったんこでしたっ。ありがとぉぉぉ~(*^_^*)
葉っぱで遊ぶとは思わず意外~。おでこのセロテープ、葉っぱ貼ってたのバレバレ(^^;)
25こんにゃろ
26おいしぃない
やはし、こどもの日っちうたら、カブトやんねぇ。
27男子やろ
28女子やし
今は、女子も男子も関係なし~(*^_^*) これまた似合ってしまったねぇ~(^_-)

私の友達は、みんな犬飼ってないけど、芹ちゃんのことはとってもかわいがってくれぇる(^o^)
私と芹ちゃんをニコイチで考えてくれるのも、ありがたし!
29かわいがってくれる

ずっと寝てばかりいた芹ちゃん、スリッパを見つけてしまい、、
30遊びたくなってった
30変身するわ
31無理あるなぁ
32ほしいか?
33おいかけてみ
34参上
と、プチ追いかけっこして、、遊んであげまひたっ。

「令和」記念の絵馬までくれたので、飾る前に記念にパチリ。
35令和記念
黒部ダムでみんなでかぶった紙ヘルをかぶせてパチリ。
36ご安全に

疲れたGW後半やったけど、いぃ思い出ができ、芹ちゃんも能登旅行の疲れがとれたはず(^^)
でも、やっぱり、旅行は、一緒に行きたいなぁ~~~と、思ったのであった~。

おしまい


今日は、朝から月末にあるダンス発表会のリハーサル(^^)
帰りに友達と、軽くランチー、で「あっ、父の日やん!」て気づき、
レジ横にあった、甘栗に「お父さんありがとう」を貼ってもらい渡しただけ~。
で、帰って一緒に食べよ!と一番に食べたのは私~(味見せなっ)
ついでに、父の部屋の掃除したりして、、時間あったから、
ドッグラングリーンドームへ。はまたいつの日か・・・。
で、また夜に、ダンスの練習(^_^; )22時帰宅ぅー。
おばはん軍団は、覚えれないのと合わせれない~から、数してなんぼ!!
あとは、、減量・・・←全くできとらん~~(-_-)
な日曜日であった、、、。
昼間は暑いんやけど、夜は、結構肌寒ぅてーー。半袖では、無理~~。
芹ちゃんも、、床やなく、ベッドでスヤスヤ~(^o^)
44夜は
45冷えるねぇ

さてさて、、過去ネタにGO!ありは、5月1日、能登のコテージを去ってからの続き。
チェックアウトして、とりあえず、みんなで近くのスーパーの駐車場へ。
ちょっとの距離やからと、陽菜ボックスに芹ちゃんを入れてみた(^^)v
1一緒にイン
芹ちゃんは、どこでも寝れるっちう特技持ってるから、大丈夫~♪
2よろしくな
陽菜ちゃんは、ナビしようと、張り切って前に乗り出してました(^^)
3落ち着くわ
4疲れてきた
姉妹の力関係は、芹ちゃんのが陽菜ちゃんよりも上~(^m^)
イケイケ陽菜ちゃんも、芹ちゃんには、いつもちょっと遠慮しがちなのら。
5おこらん
カートで上に乗ったときに怒られたんを思い出したのか、そ~っとお尻落としてまひた(笑)
6そーっっと
陽菜ちゃん、気ぃつかってくれてありがとね~~(^3^)
7お尻おけた
芹ちゃんは、お先にスヤスヤ・・・。
陽菜ちゃんは遠慮しがちに、顔あげて、うつらうつら・・・。
8これでも寝れる
そして、スーパーに到着して、しばらくみんなでしゃべってたよぉな~。
その間、陽菜芹姉妹は、駐車場でゴロゴロしてたかなっ。
今度こそ、みんなでばいば~~いっ!!
元気な、北陸コギズは、せっかくやから~て、能登の観光名所を回ったそうー。
我らは、私が遠く帰らないとあかんので、能登とはバイバイして、、
福井へ向かいまひた。今度の車内は、リラックスできるように、陽菜ボックスには
入らなかった芹ちゃん。やっぱり、助手席と運転席の間がお気に入り~(^m^)
9がんばって
令和の時代へと変わる式典を、ちょっとだけ見せてもろただ(^^)v
10落ち着く
11ちょうどやわ
12ぴっ
芹ちゃん、あんよが長いから置き場所に困ったよねぇ(でも、かわいぃ♪)
13ぼふ

そして、到着したのは、「カフェパンセ」さん(^^) 
3月に1度行ったことあるとこー。
他のテーブルに、なんか、立派なコーギーいてるなぁと思いつつ、着席。
気になるので、声かけにいくと、、、、
なんとなんと、芹ちゃんのお里「レッドファイブ」のクロスビー君でした(^o^)
ブリーダーさんの娘ちゃんがお嫁入りに一緒に福井県につれてったそぉで、
娘ちゃんご夫婦が連れてらしたのでしたっ。
8才になったっていうてたけど、貫禄ありんこで、若々しかったなぁ~。

14スリスリ
陽菜ちゃんたら、スリスリお近づきに~。
15私もしとこ
16ふさふさ
17うれしー
クロスビー君も、確かアメリカのグランドチャンピオンになった経歴ありんこ(^^)v
ちょっと抱っこしてみたくなり、、抱っこしてみたら、大きかった~~♪
17くろすびー
陽菜ちゃんは、、、ギラギラ復活!!
18ギラギラ

パパも?
芹ちゃんのパパ(チップ君)は、もっともっとかっこよかってんで~~(^^)v

コギプロ大好きな陽菜ちゃん、、遊んでもらってました(*^_^*)
20相手して
21とぉ
22うりゃ
23遊んでもらえば
芹ちゃんは、あんまし、プロレスしないんよねぇ、、(大人になってしもたなぁ)
24えぇわ

で、ここで、お店の写真ブースで、撮影する順番がきたっ!
芹ちゃん、、、、ばっちしぃ~~☆☆☆
25令和記念

また、テーブルに戻ると、、芹ちゃんも、ちょっと絡んでたかな~~(^^)
26巴
27なんでか
芹ちゃんは、、なんでか、モテないんよねぇ~~(^_^;)

クロスビー君は先にお帰りに~。
ランチじゃなく、コーヒーゼリーで、ねばって長居の巻!
28後ろ姿
29もう休んで
疲れてるっちうのもあり(芹ちゃんはいつも)おとなしーくお利口さんに過ごしてくれただっ。
30アゴ楽
31お大事に
陽菜ママのおててにバンドエイドが増えたのは、、そっとしとこ・・・(^m^)

で、陽菜ちゃんちへGO!今度は、後部座席が賑やかになるよに、陽菜ちゃんも後ろ♪
32陽菜ちゃんちまで
33後部座席に陽菜ちゃん
しかし、芹ちゃんは、やはし助手席と運転席の間にいってしもただ・・・・。
34いいらしぃ

陽菜ちゃんちに到着!!先に姉妹は、玄関から中に入ってしもて、、
陽菜ママが駐車してる間、窓からのぞく陽菜ちゃん♪↓
35はよはいり

で、、お決まりのよに、階段をのぼり、陽菜ママが階下にいくと、階段上で一緒に待機ぃ。
36楽しかったなぁ
36落ち着くやろ
こので場所でうとうと・・・zzz。

世間はGW。私の帰り道、、、渋滞情報見ると、
大渋滞or1区間通行止め、、うーん、、と悩みマシになること願いつつ
陽菜ちゃんちで、、ゆっくりさしてもらったぁ。私の充電になりまひたっ!
38ゆっくりしてき
ばぁちゃんが、姉妹のために、お芋さんを用意してくれたよぉで、、
39あの黄色は
40いもや
41ゴクリ
42やったぁ
43おかわり
一緒に仲良くいただいて、、、陽菜ちゃんちを後にして帰宅~(^o^)
休憩してる間に、、通行止めやった区間も、復活してたから、渋滞なくて帰れたぁ~♪

楽しいあっちう間のこぎ合宿!芹ちゃんは、体力ないから心配やったけど、
自らよく寝てたから、セーフ(^o^) 能登になんて、滅多にいけないし~~、
いぃ思い出が作れまひた(^^)v

次に陽菜ちゃんに会えるんは、来月かなっ♪

おしまい

昨日と今日は、、難し~~お茶のお点前の講習zzz。
見てるだぁけでも、疲れたぁ。頭入らんから、メモしようとしてたら、
「メモするのは、やめてください」との注意が(もぉ、古いわぁ~~)
うーん、私には、お茶の先生は、、無理ぃ~(^m^)
食べて飲んで~だけで、えぇわっ(^o^)

今日は、かわりやすいお天気、、雨ふる前にお散歩いけて、ホッ。
実家近くの、コーギー(やすべぇ君)に久しぶりに会ったけど、、
節ちゃんときから、思いっきりガウガウされるから近づけなくて~~。
だいぶ年いってるはず、、と聞いたら、15才!!
外飼いの田舎の飼い方で、超元気!!まだぐいぐい引っ張って足取りも
芹ちゃんより、速い速い(^o^)過保護じゃない方が元気なのかなぁと思わされたぁ。
芹ちゃんも、、目指せ15才☆☆☆

さて、、もうすっかり、書面やらに令和が浸透したっちうのに、令和初日いってみよ~!
の前に、平成最後の4月30日。
小雨やし、観光するところもなく、早めにコテージに到着~。
こぎ達は、、ぐったり~~(*^_^*)
1力はいらん
芹ちゃんは、はなさらママに抱っこされてスヤスヤ。はなちゃんはでーんと熟睡!
2ふごご
ちゅらちゃんは、眠いのを我慢してて、、
3眠くないもん
芹ちゃんは、はなさらママからゆいはるパパに乗り換え~。
私の上には、こないのよねぇーー(^_^;)
4安心
寝るのを我慢してたちゅらちゃん、、寝ちゃった♪(かえらしかったの)
5ちゅらちゃん
空くん、さらちゃん、陽菜ちゃんも並んでスヤスヤzzz。
よく見ると、陽菜ちゃんのリードをママがKY(危険予知)でもってる(笑)
6油断ならぬ
はるくんもスヤスヤ。。
7はるた
芹ちゃんは、ソファーに乗せられスヤスヤ。。
8寝心地
はなちゃんは、人間には甘え上手~~♪
9あご
飼い主’sもまったり過ごして~、、晩ご飯タイムになり、準備したりしてると、
芹ちゃんも、起きてきて、そのへんにじーっ。
10ねれん
晩ご飯、何食べたっけなぁ?確か、前夜残りのお肉やプルコギ焼いて、
サラダやらもあって、特大ティラミスもつっついて~て、冷蔵庫整理やったかなっ。
11ください
↑普段のおうちでの行動がバレバレよ~んっ(^o^)
飼い主’sも、満腹になり、ふぅ~~。
あんまし働かんかった私、焦げたお鍋ゴシゴシだぁけ、それだぁけした記憶ありっ。
こぎ達も、ごはんやおすそわけもらって、お腹ふくれたから、またスヤスヤzzz
12充電せな
小柄なゆいちゃんの横に並ぶと大きく見えるから危険なのにぃ(^_^;)
13よぉ並んだな
でも、いうほど差なしっ(うんうん)

順番にお風呂(3.4人は入れる大きさ)に入って、トリは、陽菜ママ。
ママが、お風呂にいっちゃうと、、健気にず~~っと待ってる陽菜ちゃん♥
14風呂まち
芹ちゃん、一緒に並んで待ってあげたらいぃのに、薄情やなぁ・・・。
15心配しぃ
16まだかな
いくら呼んでも呼んでも、ドアの前から離れない陽菜ちゃんなのでしたっ(^o^)
17はよぉ

この夜は、年号がかわるから~て、0時ちょい前から、リビングに集合~♪
そして、空マリンパパが、うれしそに、シャンパンボトルをポーン!!
18音
ビビリな陽菜ちゃん、、案の定その音に、、びっくりして、隅っこへテケテケテケ(^_^;)
19ぽん
20大丈夫かな
陽菜ちゃん、、んとに、おデリケートなガラスのハートを持ってるんやねぇ~。

芹ちゃんは、平常心。ゆいはるパパになぜかピットイン!
21ルンバ
そして、、はるくんと一緒にスヤスヤzzz。ゆいちゃんは、結構起きてるんよねぇ~。
22ねてもた
23はるくんと
24いつもや
陽菜ちゃんも、スヤスヤ。
25陽菜ちゃん
空くんも、スピスピ。鼻の頭のピンクが眠いと濃くなるの、節ちゃんと一緒やな~(^o^)
26空くん
気がつくと、違う体勢ではるくんとぴったんこ(^^)
27はるくん
確か1:00すぎまで、リビングにいて、、それから各部屋へ~~(おやすみぃ)

翌朝、ゆーっくり寝たかったけど、、、起きざるをえん状態に(笑)
和室で、ゴロ寝やもん、、しゃぁないよねぇ~~(^^)
28やるで
29声が小さい
30腹のそこからや
31どないしたん
空VS陽太で、じゃれてるのに、まぜてほしい陽菜ちゃん、、ご立腹ぅ~(^o^)
32無視すな
33きいとんか
34無理や
でも、陽菜ちゃんは、めげない女♪ よぉがんばったね!!
35賑やか
ぼーっとしてた芹ちゃんまで、参戦♪
36始動
37寝れん
38
こりは、、ゆっくり寝れたもんじゃぁなかったなぁ・・・。
39よこはダメよ
かわいぃはるくんも、こんな↓顔するんやねぇ~~(笑)
40がちゃぴん

眠かったから、朝のチッチ散歩行った後は、ゆーっくり準備してしもたぁ。
(ごはんできてたらいぃのにな、、、て期待しながら)
41時間かかりすぎ
リビングにいくと、規則正しい早起きのはなさら家のさらちゃんが待ってたじょ。
そしてそして、期待どーり、朝ご飯の用意を、ちゅらママがしてくれてた♪
42あたちのは
朝ごはんは、「金沢カレー」 朝から食べれる食べれる♪
金沢カレーて、B級グルメらしぃ。知らんかったなぁ~~。
43金沢カレー
44私らのは
普通のカレーよりも、とろりんとしてて、おいしかったぁ。
おかわりした記憶あり(^o^)v
本場のやつ、お店に食べにいってみぃたいなぁ~~!

そして、頑張ってみんなでテキパキ後片付け~~。
最後に、、、令和の段ボールペンダントで、初日記念の集合写真☆
45センター
あら、、なぜか、センターに芹ちゃんいてたぁ~~♪
46もぉ
なんでか、陽菜ちゃんと離れてたし、空くんが、迷惑そな顔してたから(笑)
陽菜ちゃん、芹ちゃんのお隣へきて、、また撮り直し!!
47陽菜ちゃん隣
それぞれの飼い主カメラ見るから、目線はバラバラやけど、一緒にじーっとできたねぇ。
やはし、長い時間、一緒に過ごしたからかな~(*^_^*)
ぴっちり並んだ4コギをアップぅ~↓
48 4こぎ
うーん、かえらし~~~(うしし)
よく頑張ったモデルたちには、モデル料(おやつ)あげないとねぇ~~。
49モデル料

今度は、、姉妹onlyで写真撮ることにっ!
50ふぁ
姉妹どっちもスマイル☆☆☆かっわいぃっしょっ(^_-)
51姉妹でスマイル
うーん、美人姉妹やわぁ~(謙遜て何?)
52きまった
リビングには、ホッケーもあったけど、、荷物置きになってて、せんかったー。
ブランコもあって、ブランコには、乗ったけど~~(*^_^*)
53ホッケーせず
空マリンたちが、↑ソファーでかわいく撮ってもらってたから、陽菜芹姉妹もマネし~!
54きまった!
55かわいぃ
キマッタ!!
56メッセージです
2泊3日、みんなとわいわい、ごはん用意して(してもらって)しゃべって食べて、たわむれて~~と、楽しくてあっちう間にすぎちゃったなぁ~。
北陸コギズ、親戚コギズ、また芹ちゃんと遊んでね~~(^_-)/
荷物を各車に乗せて、最後に、お宿の玄関前でパチリ。。
57疲れたわ
しかし、、芹ちゃんからは、もう笑顔をもらえず・・・(笑)陽菜ちゃんだけ、ずる~っ!
58ぼふん
陽菜ちゃん、芹ちゃんより、首マフラー豪華ぁ(笑)

次回は、、、みんなとお別れして、、陽菜ちゃんとcafeにいったお話~。

おしまい