今夜は、、なんか元気なので、夜更かし更新いってみよー。
そうそう、大根をたくさんもらい消費に困ってたんやけど~、
千切りにして、キャベツの代わりにお好み焼きにしたら、なかなかグッ!
大根1本使いきれたし~~、田舎もんの皆様、やってみて~(^_-)
さて、、ドッグフレンズの旅行記の続きでーすっ。
あれは、、12/9のことじゃった・・・・。
早朝に起きて、砂浜散歩をし、朝ごはんを快調に食べた芹ちゃんたち。
お次は、飼い主’sの朝ごはんの為、レストランへ。
和食か洋食か選べて、、私は、和食をチョイス!

おすそわけするもんはなぁ、、なかったかな~~。
前日の晩御飯の後、ロビーに集まり、ホテルの方が全員の集合写真撮ってくらさいました。
そして、朝食時に、ちゃんとプリントアウトして、箱の額にいれて、みんなに頂けましたっ。
なかなかのサービスや~んっ(^O^)v


ヨーグルトとかあったっけなぁ?忘れたぁ・・。
朝食もぺろりと完食し、、お部屋に戻って、ちょいとまったり~(*^▽^*)
沙羅ちゃんママの上に、みんなで乗って、マッサージタイム!

わんこ達は真顔やけど、沙羅ちゃんママは、ビッグスマイル♪わかる~っ!
芹ちゃんを膝の上に乗せて、朝のマッサージ。この日も頑張って歩いてもらわないとっ。

沙羅ちゃんも、お股にはさみ、おててのストレッチ(^ム^)すらりと長~いおてて、不思議やったぁ(^O^)
沙羅ちゃんは、もう、されるがまま~っ。素直なかわいぃやっちゃっ(^ム^)

荷物をとりあえず車に運んで、、
ホテルのドッグランで、ちっちがてら遊んでもらいましたっ。ちょっと走ったね~(^_-)

外用スリッパ、足拭きティッシュ、うん袋、一応備品揃ってたじょっ(^^)

でも、もぉちょい広いランでもよかったかなぁ~~、、と走らないくせにいうてみたっ。
この後は、レストランを貸し切って、ゲーム大会のはじまり~。
疲れがたまってる芹ちゃん、、やる気スイッチ、隠しちゃいましたぁ(;'∀')

写真ないけど、まずは、おいで競争~。
誘惑物がある中を、飼い主のとこまでいかに早くいくかのタイムマッチ。
芹ちゃん、、普段スンスンゲームで使ってる箱が気になり、、遅かったなぁ~~。
あんちゃんは、ママ命なので、わき目ふらず一直線!確か入賞してたじょっ(おでめと!)
次は椅子取りゲーム。5匹ちう、芹ちゃんは4位!どべじゃなかったからヨシッ!(^^)

次はペアになって、1人が片足立ちしてバケツもってて、1人がそこに何個ボールをいれれるかを競争。私は、あんちゃんママとペア。ご存じのとーり、私は健脚で張り切れるけど、、芹ちゃんがついてこなくって~(*_*;(想定内)



必死になってたから、芹ちゃんを引っ張り放題してましたっ(ごめんなぁ~)
結果、、惜しかったぁ~~。。
あんちゃんママがペアでよかったーー(^O^)
他のわんこ達が、ゲームしてる間、おとなしく待つのも、お勉強デス!
そこんとこは、、任せてっ(*^▽^*) よーく寝ておとなしーくしてましたっ(笑)


残念ながら、なぁんにも入賞できず、商品はゲッツできんかったけど、よその飼い主さんの必死すぎる姿に笑わされたり~、楽しい時間を過ごせたので、よかったよかった!
「ホテル旬香伊勢志摩リゾート」は、スタッフの方の対応はよかった~。ごはんもよかった~。
ただ、部屋が和室で、ベッドがないっちうのがなぁ~。。あと3階やったけど、エレベーターないので、荷物の上げ下ろし、、そして、芹ちゃん抱っこしての上り下り、力持ちやけど、何往復もあるとしんどかったかなぁ~。
ホテルを後にして、向かったのは「志摩地中海村」
聞いたことあったけど、訪れたのは初めて♪

本場の地中海へ行ったことないけど、地中海っぽかったじょ(笑)

建物や景色がいぃので、撮影スポットがいっぱい~~(困ったわー)
↓ここでも、、階段の端っこがイヤで、芹ちゃん1歩前で、出しゃばりコギに(^^;)



先生も、あちこちで、お写真撮ってくらさいます。
↓先生が撮ってくらさったやつ~。


芹ちゃんは、中型か大型犬たちと撮ることが多いので、小型犬チームの名前覚えれなぁい(汗)

ベンチに乗るのが怖いので、芹ちゃんは下で~~。


似合うけど、、かわいく笑ってくれたら、もっといぃのになぁ~・・・

ちょっと高いとこに、いぃ撮影スポットがあったってので、1匹ずつ順番に先生がパチリ。

先生が、頑張って笑って~っていうてくらさったけど、、


高いとこやし、そう簡単には、笑えなぁ~いっ(^m^)

芹ちゃん、最初の方にとってもらったので、下におりて、のんびり待機してまひたっ。
上を見上げると、沙羅&沙羅ちゃんママ!嬉しそう~(^O^)

沙羅ちゃんは、高いとこへっちゃらやもんね。でも、びびりポイントもあ~るっ。
苦手なこと、それぞれ持ってるもんなりっ。でも、、くしゃみや咳にびびるのは珍しいけど・・(笑)

ゆっくり待ってたら、、睡魔が来て、道の真ん中やのに、スヤスヤzzz。

みんな終わったみたいで、降りてきたっ!

地中海村、わんこ同伴で食べるお店が、ないので、、ホテルでカツサンドのお弁当を作ってもらい、もってきました。しかーし、村内で食べてはいけませーん、、とな。なので、ここだけの話、2階のある場所で、みんなでわからないよ~に、カツサンドをおいしく頂きましたっ(しーっ)

そして、、そろそろ解散タイムに、、
の前に、仲良しトリオでもっかいパチリ☆


真顔やけど、3匹揃って、ちゃんとマテできてお利口さん♪よくできましたぁ~~!
先生とも、記念にパチリ☆

ここで、現地解散だったかなっ。
こんだけたくさんの飼い主とわんこ達の旅行、計画し、予約し、引率し、撮影し、ゲーム開催し、、ほんとに先生は大変~だけど、いつも、一番笑顔で、わんこ達がトラブルないようにも気遣ってくらさり、われらが楽しく過ごせるようにしてくれまぁす(*^▽^*)
2日間、お世話になりましたぁ!!
売店で、ちょっとお買い物~。私は先に、あんちゃん沙羅ちゃんママが後で。
ママたちを健気に待つ2匹↓

最後に未練たらしく、まだ撮影した私(だってー)

旅行も、シングルの私、、一緒に行ってくれるあんちゃん、沙羅ちゃんママがいたからこそ参加でけましたっ。
ロングドライブも、みんな一緒だったので、不思議と睡魔もこずにできたし~♪
2日間、かわいぃ芹ちゃんとアイタタな私と過ごしてくれてありがと~~(*^▽^*)
おしまい、、、といきたいけど、、ネタがたまってるので、、もうちょいとっ!!
ドッグフレンズつながりで、、、スンスンゲーム(サーチゲーム)のことを。。
旅行が終わり、ちょいとした12/14のことじゃった・・・。
嗅覚を鍛え、集中力を見につける、スンスンゲームレッスンに参加しまひた。
最初は、段ボールの箱でスタートしたけど、、回を重ね、うまくいくと、
匂いが漏れないプラッチックの容器になりまーすっ。集中力がさらに必要になるのら。

においのキツイジャーキーでなく、おいもさんとかでも、わんこの嗅覚は発達してるから、見つけれちゃいまふっ(^O^)v



芹ちゃん、、どどどど~の勢いはないけど、丁寧にはぁ~ってなりながらも、頑張ってあきらめずに見つけてましたっ(^ム^)v
この日は、仲良し沙羅ちゃんも一緒♪
沙羅ちゃんたら、、待機ちうのクレートを忘れてきたみたいなので、、
芹ちゃんのクレートで一緒に待機することに~~。仲良しやからできーるっ(*^▽^*)


終わった後、先生が、みんなで防災公園お散歩にいこ!てなったので、、
スンスンして、疲れてるかなぁと思ったけど、、一緒にいきました!

散歩ちうは、スンスンしなくていぃのにぃ~~・・・。

階段あるとこで、並んでパチリ☆

確か、この日ゆっくり歩くと寒かったので、わぁ~~と競争ーで走りまくったような。。。
レッスン後も、楽しく過ごせて、、満足でひたっ。
芹ちゃんの、スンスンレッスンの記録↓

1回目は、わけわからず、、たたずんでただけやったのが、懐かしー(^^)
コーギーやダックスは、元来スンスンする能力に長けてる犬種らし~~。
やから、、のそのそ芹ちゃんでも、合格していけたのかなっ(^O^)
そして、、今日(1/29)も、スンスンゲームレッスンでしたっ。
オブジェクト① 最初に5コいれといて、待機部屋から出てきて、探すってやつー。
毎回3回するんやけど、芹ちゃん1回目は、しんどくなっちゃって、はぁ、、やったけど、、
2回目、3回目になると、自信取り戻したのか、足取りはゆっくりやけど、見つけるの早かったぁ♪





芹ちゃん、よく頑張ったねぇ~~(*^^*)
先生「芹ちゃん、だんだんよくなってる!疲れてるとき、疲れてないとき、わかりやすくて可愛い♪」て言うてくらさいましたっ。
先生撮影の写真、、近すぎるや~んっ!


スンスンは疲れるから、、お散歩パスしよかなぁと思ったけど、、
ウンしてないので、やっぱり防災公園へ寄ることにー。
駐車場ゲートをくぐると、むくっと起きてきて、、ボックスからいつも乗り出しまふ(^O^)

いつもの宇宙どん、りぐちゃん、ふたばくん&マールちゃんがいたので、仲良くお散歩できたぁ。

前回、マールちゃんに会ったとき、珍しく芹ちゃんが威嚇して吠えまくってたのに、今日は平気に挨拶してまひた(わからんっ)
お散歩後は、広場にいき、リグちゃんと一緒になって宇宙どんをツンツンして遊びました(^^)
手がさぶかったので、写真なっし~~。
芹ちゃん、充実した一日なったね~~。
でも、疲れやすいから、、週の平日後半は、ゆっくりしよ~~!!
ほんとに、おしまーいっ
スポンサーサイト