fc2ブログ

年末の29.30.31は、自宅はほどほど、実家のお掃除めちゃ
頑張った~~!な年の瀬でしたっ(^^)
田舎なので、ちぃと広いから、、大変やったーー。
普段から、ちゃんとしてればねぇ・・・。
なので、PCに向かう時間がほとんどなく、、
今夜も、紅白見ながら、年賀状書くつもりが、事務所の片付け(^^;)
芹ちゃんは、、私の邪魔をすることなく、お利口さんに、ずーっと昼寝♪
年の瀬は、夕輝くんちの田んぼランに、集まるっていうので、、
キリのいいとこで駆けつけましたっ(^o^)
0走らないと
走っていただく予定が、、あんまし動かない芹ちゃん・・・(想定内)
0ボール気に入った
1おもたい
オーシーのリグちゃんのボールを気に入って、ツンツンしたり、
転がしたりして、こそこそ遊んでらっさいました~~(*^_^*)
でも、すぐに飽きて、、テーブルがあるとこへ来てしまう~(^^;)
2おやつ
テーブルの上には、飼い主’sのおやつ&飲み物♪
3飼い主もおやつ
さぶかったから、アチチ珈琲がしみた~(^o^)
特に、なな兄が家から、こそっと持ってきた、六花亭のフリーズドライイチゴチョコがまいう♪

で、、また芹ちゃんに動いてもらおうと、ボールを投げたりして遊んでみまひたっ。
4とらんといて
シニアと遊んでるみたい・・・(^^;)
5みんなと遊んだら
夕輝くん、リグちゃん、ななちゃんの、どどどど~には、入れんかったねぇ~~(^m^)
6うぇーい
でも、おやつ配給には、もれなく参加(^o^)
この日は、おいもさんを茹でていったので、みんな寄ってくるくる♪
7真剣
↑西日に照らされたきれぇなお顔☆
↓おいもさんに群がる短足&しっぽなしわんこ達。かわいぃ~~☆
8背中
芹ちゃん、くりちゃんを踏み台にしてたねぇ~(^^;)
9いもくれ

そして、翌12月30日
夕方まで掃除して、、またまた田んぼランへ~(^^)
この日は、夕輝くん、あっくん、宇宙どん、リグちゃん、クララちゃんと少なかったかな~。

宇宙どんをリグちゃんと芹ちゃんとで、転がしてました(^^)
10あそんだろ
8000円のトリミングに行き、ぽんぽんマフラーつけてもらった宇宙どん。
芹ちゃんのが似合うから~て、、おさがりもらいました♪
11おさがりもろた
宇宙パパとリグパパ、夕輝パパに追いかけられて、ちょっとは運動した芹ちゃんでした(^^)
12ママ待って
ランでは、私が走ると、追いかけてきてくれる芹ちゃんデス(^^)
この日、あっくんがお腹壊してたから、おやつ抜き→みんなおやつ抜き~。
13おなかすいた
今日は治ってた~(^^)v
14にっ
15走らないと
16穴堀
宇宙どん、ダイエットはやめて、マッチョダックスになるらし~(^o^)
そのうち、芹ちゃんの体重に、追いつくかもっ(待ってるでー)
この後、芹ちゃんを実家こたつに託し、毎年恒例の忘年会@友達んちへ行き、
深夜1:30すぎまで居座り、、今朝は起きるのが辛かった~~(^^;)

本日12/313も、実家のお掃除がんばったので、、心おきなくまた田んぼランへー。
17連続やで
芹ちゃん、皆勤~~(いぇいっ)
今日は、スーパーで売ってた焼き芋(紅あずま&紅天使)を持参(^o^)
18おいもくれ
19にょき
19焼き芋配給
19焼き芋ぎうぎう
わたくし、人気者でございました(うしし)
おいもさんは、みんな大好き&ジャーキーよりも安価~~♪

20あんましやわ
みんなと遊ばず、テケテケ歩いて、たらたら過ごしてたかな(^^;)

お楽しみタイムが~~♪
夕輝くんちは、いつもわんこお節を作るそうで、、その端っこやらのおすそわけ
をいただきました(^o^)
21おせち
んま~~、豪華☆端っこちょっと食べたけど、おいしかったー!!
ちょっとずつ、いろいろ芹ちゃん用にもらってきたぁ(^^)
22はよたべたい
時間かけて作られたやろなぁ~なのに、あっちう間(^o^)
23おいしー
横で食べてた沙羅ちゃんの器チェックして、残ってた人参いただきっ!
24人参いただき
かぼちゃきんとんも仲良くいただきました(^^)v
25かぼちゃ
確か、カイルママにまた、おやつもらってたかな?いぃお尻だったのでパチリ☆
26いい形
芹ちゃん、よ~く食べた夕方やったねー(^_-)
27食いしん坊
晩ご飯、ちょっと少なくしたから、いっか~(^^)

そうそう、超お転婆娘のリグちゃんは、おめめの色が薄い方。
パパがお出かけ好きなので、紫外線から守る為、ゴーグルいるかなぁ、、て
いうてたところ、、節ちゃんの使わないやつあったから、、ゆずることに~(^^)
28リグちゃん
ゆずる前に、芹ちゃんに装着して、記念にパチリ。
昔、「ゴーグル5」っちうのが、ももち商会であったの、覚えてるかちら?
29似合う?
芹ちゃん、似合う~~♪
30カメラ目線
31リグちゃんのおめめを

最後に、、挨拶~。
若い芹ちゃん、寝てばかりで、心配したりーーな一年だったけど、
マイペースな性格のせい、と思うようにすると、ラクになった後半(^^)
ほんとに、、よく寝た一年やったね~~(^_-)
よくねた一年
ありがと~~
不規則で、なかなか更新が追いつかず、、ゆる~いブログだけど、
のぞいてくらさった、皆様、ありがとーございました。
そして、遊んでくらさった皆様、んとにありがと~~!!

みなさま、よいイノシシ年を迎えてくださいねっ(^_-)
さて、、今から、こたつに入りながら、年賀状にかかりますっ(やばいなぁ~~)

おしまい

スポンサーサイト



※やっと年賀状プリント終了、、でも、ひとこと書くのが、いつになるやら(笑)
紅白見ながら書いて、、年始に投函することにしよう、そうしよう!!
来年こそは・・・・。
今日は(12/28)は、ドッグカフェ「エバードリーム」主催のおもちつき大会に
参加してきまひた。↓お時間ありゃ、スクロールしてね~~(^_-)

さて、、たまってるので、夜更かしして、更新の巻!!
あれは11月24日の、さぶいけど快晴の日のことじゃった・・・。
山梨県の「ドッグリゾート・ワフ」でのこども会に参加してきただ!
1ワフワフする
ランからも、富士山が見えたり、見えなかったり~(^o^)
2キリリ
う~ん、真顔やけど、いぃ姿勢!!

ドッグランに付き、受付して、名札もらったら、、リード放していってらっしゃ~いっ!
3最初は元気
↑ぴょーんのお尻は、陽菜ちゃん。
最初は、芹ちゃんも、、ランラン走って、みんなと楽しんでただっ(*^_^*)
4頑張るで
5陽菜いく~
6ミコちゃん「
走っては、わらわらして~の繰り返し(^^)
7わらわら
8がいちゃん
凱ちゃんは、ぱっくりこして、大地を感じていらっさいました(^^)
さらちゃんは、前日にトリミングにいったそう~(^^)立派な「さらじり!」
9さらじり
「べつに・・・」は、さわじりやん、てツッコミできたかちら?
10いぇーい
12年下のコ
13ぎらひな
陽菜ちゃんは、、ギラギラ~~(笑)
そんな陽菜ちゃんに、強く出るのは、芹ちゃんくらいかなっ(^o^)
14どーんっ
パパママ一緒の「むぎ」ちゃんに会えた~。とても元気な妹やったよ~(^^)v
15むぎとぶ
ちょうど1年違う、フラのひめちゃんを姉妹で追いかけ回すの巻(おいつけんけど)
16ひめちゃん速い
17ぴょん姉妹
走り回ってた動画ひとつだぁけやけど、ありまーす↓


ミルクちゃんとむぎちゃんは一緒に住んでまぁす(^^)
18麦たのしむ
やっぱり、同じお里のコは、懐かしい匂いするんかな?
ガウガウバトルが、全く勃発せず、みんな仲良く走り回ってまひたっ。
19懐かしいな
20お水のもか
芹ちゃんは、お水飲むとき、遠慮なくぐいぐいいくから、引かれること多い~(^^;)
21遠慮ないね
22ぴょーん姉妹
23
陽菜ちゃんも芹ちゃんも、楽しそう~~♪
24
25いくで
陽菜ちゃんは、、誘い方がオラオラやけど、ただ遊びたいだけなのら~(^o^)
26あそべや
↓若いコに混じって元気な陽菜ちゃん(^^)
27陽菜ちゃん
パパが一緒の海斗(かいと)くん。でも、芹ちゃんとは似てないかな~~。
28かいとくん
29あたちと
30午前ちうはがんばる
↓「小太郎」くん。小太郎っていう名前多いけど、大概名前と違って大きいのよねぇ~(笑)
31小太郎くん
芹ちゃん、ちょっと疲れてきたらし~~(はやっ!でも想定内)
32たのしー
陽菜ちゃん、楽しさをウリウリしながら全身で表現(笑)↓
33ウリウリ
そんな陽菜ちゃんを無視して、芹ちゃんはひなたぼっこへ~(^^;)
34ひなたぼっこ
芹ちゃんが休憩してる間、陽菜ちゃんは、ハンターにっ(^m^)
35おいかけよか
36キツネのむぎちゃん
むぎちゃんのカメラ目線いただいたっ!
おとなしそうに見えて、カーテンビリビリにしたり、お転婆娘らしぃ~~(^o^)
凱ちゃんと凪ちゃんは、マイペースに兄弟で、ランラン~!
37きょうだい
芹ちゃん、、眠たいんやろなぁ~~。顔が不機嫌(笑)
38ほっといて
そして、私から遠いとこで、たたずんでたっ・・・(^^;)
39ぽつん
無視されてもされても頑張る陽菜ちゃん↓(めげないよね~)
40凪ちゃん
生後半年の兄弟たちは、元気いっぱ~い!!
41ミコムタ
ムタくんに、お姉ちゃんらしく優しく挨拶してましたっ(^o^)
42ムタです
挨拶してるスキにお尻チェックするさらちゃん。
43さらちゃん「
またまた、お尻チェックしてたさらちゃん。お尻好きやねぇ~(^_-)
44さらちゃん2
ひなたぼっこ気持ちいぃし、、このまま寝ちゃう??
45あー
46電池が
47うごけん
はなちゃんでも、動かないとはいえ、起きてたのにね~(^^)
48はなちゃん
49
まったりしてたら、、「集合写真!」の時間に~~(^o^)
おっと、、なぜか、センターにいるじゃな~いっ(^^)
50集合写真
ちっこすぎるので、ちょいとアップ~(^o^)
51集合アップ
オスワリ→マテ、さしてたけど、疲れたらしく、芹ちゃんフセ~~(^^;)まいっかっ。

このあとは、じゃんけん大会!私は1回目で敗退~~。
陽菜ちゃんママは、最後まで残って賞品ゲッツ♪↓モザイクの下は満面の笑みよっ!
52じゃんけん
集合写真の後、パパが一緒のハンナちゃんに会いました(^^)
芹ちゃんと同じく、おしとやかな女子~(^o^)
53ハンナちゃん
54ハンナちゃんと
パパが一緒っていうだけで、親近感♪
今回も幹事を頑張ってくれた「そら」さん。ありがとぉ~~!!
55ここまでだぜ
まだ、写真いっぱいあるけど、、こども会ネタは、いったんここで、終了~(^^)
この後、昼食タイムやったけど、朝ご飯豪華だった我らは、ランに居残り、まったり過ごしたのでした。

さてさて、、たまにはタイムリーに行ってみよぉ!!
寒波が来た年末、、芹ちゃん地方も、チラチラ雪が舞ってました(^o^)
ダックスの宇宙パパが、行きつけのカフェでお餅つき大会開催!に、、
参加さしてもらってきました~~(^^)v
もちつき機では、何度か経験あるけど、ぺったんぺったんするのは初♪
56もちつき大会
芹ちゃんの大好きな夕輝くん&あっくんも一緒やったから、芹ちゃんご機嫌(^^)
57なめられた
出会ってから、ぺろぺろしまくり~~(いつもありがとっ!)
58もぉ
ときには、あっくんを踏み台にして、夕輝くんをぺろぺろ(笑)
59踏み台に
60あきらめ
さてさて、ぺったんの始まり~~。
最初は、ぺったんせずに、ぐいぐい押して、塊にしていきまーす!
61つきつき
芹ちゃんたちは、、窓からのぞいて、見学~(^^)
62がんばって
でも、宇宙パパが、カートに芹ちゃん乗せて、お外まで来てくれたっ(やさし~~)
63お餅おいしい
↓この杵は子供用~。後で、大人用ので頑張ったぜぃ。
夕輝くんママは、こねこねするのが、これまた上手やったーー☆
ジムで鍛えた成果が、、こんなところで発揮できるとは!でしたっ(^m^)
64ぺたん
つきたてのお餅で、、まずは、おぜんざい~~♪
65ぜんざい
66ゆきくん
第二弾のは、大根おろし餅~(おいしかったぁーー)
67スンスン大根
68+お餅たべれん
お餅はいらない!な芹ちゃん、あんこのにほひに、スンスン(^^)
69あんこいりやで
70おいしぃかな
眠たそぉやったので、宇宙カートにいれたら、、宇宙どんを枕にしてまひた。
土台がしっかりしてるから、、ま、いっか~~でございましたっ(^o^)
71遠慮いらん
72ねむいわ
眠くったって、おやつの配給には、もれなく参加!!
73おやつや
74いただきます
おぜんざいのお代わりもらったりして、、まったり~~。
宇宙どんに、芹ちゃんの毛ぇ乗せて遊んだり~~(^^)
75芹毛
おだやか~な昼さがり~(^o^)
76眠たい
77あっっくんもおねむ
次は、きなこ餅♪ やっぱし、きなこはおいしーーっ!
芹ちゃんは、鼻先に持っていっても、「いらーん」でしたっ。洋犬だもの!
78おもちいらん
洋犬やけど、何でも食べる宇宙どんは、きなこもお餅もぺろりんっ(さすがっ)
79何でも食べる
そのうち、ほったらかしにしてたら、、寝てしもた~~。
80ネタ
さらに、ほったらかしにしてたら、寝返りうって、芹ちゃんは、へそ天に(笑)
81せまいきつい
82私のや
83へそ天
どこでも寝れる特技をもつ芹ちゃん、、へそ天寝まで、よそでするなんて(^^;)

おもちつき、楽しかった~~(^^)つきたては、んとに、おいしー!
ご機嫌に8コお餅食べてしもたけど、、体重大丈夫かちら(^^;)

この後、防災公園で、お散歩~。
ふたばくん、リグちゃん、宇宙どんと、はしゃいで、芹ちゃんの楽しい一日は終わり~~。

明日は、片付けや掃除、、頑張らないと!!

おしまい


昨日の夕方、美容院へ~。落ち着いたカラーにしてもらいましたっ(^^)
で、頭皮が固いわ~って言われたので、頭皮洗浄もしてもらうことに♪
大掃除やらは、全然やけど、頭の毛穴の掃除はばっちり(^^)v
帰宅したら、芹ちゃんのホットドッグを枕に寝てしまし、更新できず・・・(^^;)
ホットドッグは、人間が寝るのも気持ちいぃアイテム~(^o^)
芹ちゃんも、事務所で朝から入ったまんま。朝イチは日差しがあたるので、、
ひなたぼっこ
見えにくいので、光の加減を変えてパチリ☆だらけてるでしょっ(^_-)
だらーん
太陽最高
大きな窓がないので、日差しが当たるのは、ちょっとだけー。
もっと、ひなたぼっこさせてあげたいな~~。

さてさて、前回の続き、、、あれはーー11月24日のことじゃった・・・。
「カーロフォレスタ山中湖」に宿泊し、ちっちがてら、ドッグランで朝ラン。
車の窓がガチガチに凍るくらい、さぶかったけど、結構走って遊んでまひた(^o^)
1さっぶ
夜中に、警備犬して何回も起きてた(陽菜ちゃんママ情報:私は爆睡)らしい姉妹だけど、
朝は、元気いっぱ~~い♪♪
2元気やん
陽菜ちゃんのそれいけ~っ↓
3いぇーい
芹ちゃんのそれいけ~っ↓
4走るで
やっぱり、姉妹。体勢も一緒~(*^_^*)
陽菜ちゃん↓
5それっ
芹ちゃん↓
6よっ
元気にどどどど~っ。動画撮ってないけど、陽菜ちゃんブログには動画ありんこ。
また、お時間ありゃ、見てちょ→「レッドファイブ子供会へ~当日の朝編」

姉妹で貸切~。楽しそうに走ってたーー(^▽^)
7わーい
8まってー
9朝ラン
10朝ラン2
11いくで
12きたー
13ランラン
14ぴょーん
15それ~
16とぉ
17たのしー
18電池ある
楽しく遊んだ後は、、記念撮影~。毎度ごめんやで~(^^)

たぶん、今年の台風で、木ぃが倒れて、その木ぃで作った切り株があったので、
そこに乗せてみることに(^^)芹ちゃん、高いとこ苦手やけど・・・(^m^)
19右むけ
こっち向いてほしぃけど、揃って向いてるならいっか~(^o^)
20高いとこ嫌い
きっと、陽菜ちゃんママのカメラ向いてたのかもっ(^^)
21横顔美人
22こっちむいて
なかなか、揃ってカメラ目線を頂くのは、、むづかし~~(^^;)
23ちら
向いてくれたかと思っても、超真顔(T_T)
24むすっ
芹ちゃん、こっち向いて~!
25芹ちゃん
陽菜ちゃん、こっち向いて~!
26陽菜ちゃん
やっと向いてくれたぁ。陽菜ちゃんのが、やっぱりちょいと濃い茶色やね~(^_-)
27なんとか
ランを後にして、、駐車場から、富士山を見たら、「きっれ~~☆」感激!!!
28ランからの富士山

ホテルの玄関前でも、一応・・・。でも集中力ゼロ~でひた(T_T)
玄関には、お散歩バッグ、足拭きタオルが用意されてて、至れり尽くせり(^^)
29玄関前

お部屋へ戻って、朝ご飯をあげて~、、飼い主’sの朝食を食べにレストランへ。
30凱ちゃんおはよ
凱ちゃんが、ぬんっ!と「おはよう」の挨拶してくれた~(^^)
31朝ランでつかれた
凱ちゃんのおかげで、芹ちゃん小顔に見えるぅ♪
朝ごはんが、きたっ!!
32朝ごはんきた
こーんなに、朝から食べれるんかなぁ・・・?
33朝ごはんや
きれぇに完食してもた~(想定内)
34おすそわけあるかな
甘い飼い主は、ヨーグルトをおすそわけ~(^▽^)
ママパパの足元で、おとなし~く寝てた、さらちゃんを起こして、一緒にパチリ☆
35さらちゃん
さらちゃんも、美人さん!弱々しかったけど、見る度に、しっかりしてってるよな気ぃするー。
さらちゃんちの親分、はなちゃんとは、近づけれず、写真撮れなかったの~(汗)

↓レストランの窓から見えた富士山。
夏に登ったときに下りたジグザグ道が見えて、ちょいと感動~☆☆☆
36登山道みえた

室内へ戻り、身支度を、それなりのスピードですませた我ら。
陽菜ちゃんママはねぇ、スーツケースの中とか、整理整頓がお上手やったー。
私は、、A型らしく、入ったらえぇやん!タイプ(^^;)
お部屋出る前に、、お部屋での記念撮影~☆
ベッドの上には、一応乗せたらあかんから、持参したシートを敷いて、乗ってもらいまひた。
37朝寝
38私も眠たい
39ふぁ
どっちかが笑うと、どっちかが真顔・・・。
で、最終的には、両方真顔~(笑)
40室内風景
横からもパチリ(^^)
41後ろから
撮影好きな飼い主’sやから、モデルするの大変なコたち~(^o^)
で、、ホテルを後にし、次は、お里のこども会へ~~。。
これが、どうまとめようか・・・zzzz また、夜に起きてたらがんばろっ!
(まだ、年賀状全然手ぇつけてないけど・・・(焦))

で、、今日は、12月27日。ちょうど3年前の12月27日に、
コーギーのmikanちゃんが、芹ちゃんちに遊びにきてくれました。
42みかんちゃん
当時13才だったmikanちゃん。
先週、クリスマス前に、16才6ヶ月ていう、ご長寿で、、お空に旅立っちゃいました(T_T)
車椅子(DMじゃなくて老化)生活もちょっとだけ、寝たきりになったのもちょっとだけ、
仕事やプライベート忙しいママに手をかけさせない、とっても親孝行娘ちゃんやったね。
約1年前に一緒に暮らしてたmixのkoro兄ちゃんが18才と1ヶ月で旅立ったあと、、
ママに寂しい思いさせないように、寂しかったやろけど、笑顔いっぱいで頑張り、
おかげで、ママも、、この1年、一人っ子生活での思い出もいっぱい作り、
いろんな困難も乗り越えてこられたと思ふ。
やはし、節ちゃんの旅立ちのこと思い出すけど、見送った後って、この世にこんなに辛いことってあるん~?
な状態で、、寂しくて寂しくて、仕方ない日々かと・・・。
私は、まだ悲しい&寂しいの感情がある時に、芹ちゃんを迎えました。
早かったかなぁ、だったけど、芹ちゃんのおかげで、節ちゃんを思い出しながら(今では忘れちゃうこともあるけど)、楽し~しやわせな日々を過ごせてまふ。
2匹を長寿に育てあげたママ、また、いつか落ち着いたら、新しい1匹の命をしやわせに育てていってほしな~(^^)
mikanちゃん、お空で、にこにこ笑って、芹ちゃんのこと見守っててね~(^_-)ありがとう!

おしまい

クリスマス前の3連休前半は、陽菜ちゃんが芹ちゃんちにお泊まりに来てくれました♪
昨日のイブは、しつけ教室のクリスマス会もあって、、
芹ちゃん3連続で、かなりへろへろ~(^^) でも食欲もあるし、いぃのをお出しになるので
大丈夫っ!!
きっと、クリスマスネタは、来年になるかな、、少しフライング~(^o^)
神戸の北野のカフェでランチ♪
陽菜ちゃんと貸切
異人館めぐりのプチ散歩したときに、パチリ☆ 
おきに写真
↑かわいすぎる~♪ こりは、、なんか形にして残さないとなぁ、、、(^^)

で、、さてさて、、1ヶ月以上タイムラグが空いてしまったけど、、
あれは、、11月23日のことじゃった・・・。
24日にレッドファイブ犬舎のこども会に参加するため、前日入りのため、早朝に出発~。
確か、いきなり京都あたりで、渋滞につかまったのよねぇ~。
1雨やな
出るときは晴れてたのに、、滋賀らへんで雨降ってくるし~。
2もぉすぐやで
芹ちゃんは、助手席で朝から寝てばっかり~~(^o^)
そして、、陽菜ちゃんと合流♪ 雨なので、お外での再会ができず、室内でわちゃわちゃ(^^)↓

車内の様子は・・・陽菜ちゃんブログ「レッドファイブ子供会へ!~合流編」見てちょっ。

そして、上郷SAで休憩~(^^)まずは、ドッグランへ。
遊ぶのが好きな陽菜ちゃんは、おめめギラギラ~☆
3誰か遊んで
きっと、芹ちゃんと走り回ることを期待してたはず!
4うぇーい
なのに、芹ちゃんたら・・・(^^;)
5朝早かったし
芹ちゃん、遊ばないけど、挨拶まわりだけはちゃんとしてたかなっ(^^)
6トイプーと
陽菜ちゃんは、ほんとに楽しそ~(^o^)
7陽菜楽しい
気がすむまで、スンスンさせてあげた優しい飼い主’s(^m^)
8思いのまま
前回、SAで休憩しすぎて、着いた頃には真っ暗だったという教訓を忘れずに、、
1つめのSAで、ランチもとってしまうことにしまひたっ。
9炭水果物ばかし
名古屋名物きしめん&味噌カツ丼だぎゃ~~(^^)v
芹ちゃんを撮ってると、テーブルの下から、陽菜きのこがにょきっ!
10にょき~
茹でたおいもさん、持参したのでしたっ。
11おいも!
食べてる時、ちょっとだぁけ、プロレス~。
12おらー
13なかなかのシワ
ご飯食べて、タリーズで甘いドリンク買って、また出発~(^^)/
で、どっかのSAで休憩。ここにもドッグランありんこ!
陽菜ちゃんはママがいなくなっちゃうと、ひたすら待ってます(^o^)
14ママ~
15まだかな
そんな陽菜ちゃんに寄り添わない芹ちゃん(もぉ)
で、、遊ぶかなぁと思ったけど、芹ちゃんは、休憩が好きだから~。
16いくでー
ひっくり返って、「プロレスしよ~よ」のアピール(笑)
17疲れとんねん
で、そのうちなんでか、一人でスリゴロタイム(笑)
18遊んでくれん
遊びを誘う舞なんかな~っ。陽菜ちゃん、ほんとにすまないっ、、。
19ごめんやで
20あそぼぉよ
21そのへんに
22一人で走るもん
23ちょっとだけな
ドッグラン出るときに陽奈ちゃんの背中をポンポンしたら、土ホコリが舞う舞う(笑)
SAでの詳しい様子は、「レッドファイブ子供会へ!~SAランチ編」

「レッドファイブ子供会へ!次のSA編」
をよかったら、見て~(^o^)陽菜ちゃんママの撮る枚数は、やっぱし半端ない数(笑)
24遊びたい
無事に、お宿「カーロフォレスタ山中湖」へ明るいうちに到着(^^)v
一緒にこども会へ参加する、はなさら家、凱凪家、がお出迎えしてくれたじょっ(^o^)
25まったりしぃたいねん
姉妹、仲良く、、寝てしもた~(^^)どっちが芹ちゃんかわかるかな?
26どっちかな?
ちょいとアップ~。さぁ、わかるよねっ?
27どっちかな?2




正解は・・・右が芹ちゃんでーすっ(^^)
28正解
人間のおディナーの前に、姉妹のご飯タイム!
29ご飯タイム
だいたい、同じスピードで食べるので、一緒の時間に食べ終わり~。
30おいしぃんかな
この後、器チェックをお互いにしてましたっ(^^)
↓は、人間のおディナーにいく5分前。なんでフセさして撮ったのか記憶が・・・ござーせんっ。
31なんでフセ?

さてさて、おいし~おディナーのはじまりはじまりぃ~~(^o^)
32前菜
もち、芹ちゃんは、寝て待っててくれました~(寝てばっか~)
33寝て待っとく
お隣の席は、凱ちゃん(パパが芹ちゃんと一緒)。元気印の男の子。
おやつください!て、見つめられた~。
34凱です
さすがの陽菜ちゃんも、疲れたよねぇ~(^_^;)
35陽菜も疲れた
でも、たまに陽菜きのこになるのでR。
36おすそわけは?
37生パスタ
カーディガンの凪ちゃんは、ママのお膝の上が定位置(^o^)
くりくりおめめが合うと、うれし~くなりまぁすっ。かえらし顔してるわー!
38凪ちゃん
39フリッター
40スンスン
41ローストビーフ
お料理、全部おいしかったー♪ おデザのアイスだぁけ、少しおすそわけっ(^^)
42スンスン
部屋に戻ると、、芹ちゃん、なんか寝起きやし疲れてる?(笑)
43お風呂
いつもはダラダラして、陽菜ちゃんママにお風呂ゆずるとこやけど、、
この日は、頑張って、お風呂へ早くから、、IN(うしし、やればでける)
露天風呂もあって、気持ちい~~お風呂やったぁ~(^o^)
次は、陽菜ちゃんママのお風呂タイム。芹ちゃん、一緒に待ってあげず薄情やのぅ~。。
44一緒にまちたいけど
一緒に待たずに、スヤスヤ、、。よぉ見たら、陽菜ちゃんのベッドやないの!
45陽菜ちゃんの香り
陽菜ちゃんの香り、落ち着くんやねぇ~(^o^)
46それはないわ
47爆睡
陽菜ちゃん、んとに、ごめんやで~。。。
48とられた
とられちゃった陽菜ちゃん、芹ちゃんの近くで寝てた~(ヤラセなしっ)
49近くで寝る
50おやつの夢
舌チョロ陽菜ちゃんに、、ベッド返して、最終的には自分ので寝てました(^o^)
51陽菜ちゃんに返したよ
この詳しい様子は「レッドファイブ子供会へ!
をどうじょ。

まだまだ、続く~~、、果たして年内に終わるんやろか(汗)

おしまい

※結構長いで
今週も、なんか忙しくって、、時間がすぐにたっていく~~。。。
芹ちゃんは、、お昼間は、そんなこたぁ知らずに、、
はみだしこぎ
0ねむい
ストーブでぬくぬくの部屋で、、はみ出してスヤスヤ。
番犬役は、頑張ってくれてるけど~(^O^)

今夜こそ、規則正しく、、と思ってたのに、
夜御飯(しっかり)食べたから?眠たくなり、、芹ちゃんが寝ている
ホットドッグを枕にして、、スヤスヤ寝てしまってました(うぅっ)
なので、、今、元気♪→夜更かし→明日の昼つらい、、の繰り返し(笑)

昨日、年末にせなあかん年賀状を夕方に買いにいくのに、芹ちゃんも乗せていき
帰りに、、森林公園をお散歩~(^O^)
47手作り感
森林公園て感じのツリーでした~。夜になると、ちょいとだけイルミがあるのら~(^ム^)
48しょぼサンタ
夕日沈んだ後やったけど、夕焼けの名残が、池にも映ってきれかった~(^O^)
49スンスン
これ、コンデジやから、いまいちやけど、ほんまは、もっときれかった~(^^)
50ダブル夕焼け
51はよあるこ
芝生広場をこのまま、、とも思ったけど、足腰鍛えるために、、
山道を一緒に駆け上り(動画あるけど、、省略~)上についたら、、ぬっくぬく♪
芹ちゃんも、快調に上の芝生広場をテッテケ~!
52わーい
誰かいるって思って走ったやろに、、ワンも人も誰もおらず、しーんっ('_')
53誰もおらん
54明るい時間に
もっと明るい時間に、連れてきてあげないとあかんね、、ごめんやで~~。

今日は、友達(車屋さん)が来て、車の説明いろいろしてくれた時に、、
イチゴもってきてくれたから~~♪
44いちごー
45アップ
46あまーい
おっきいのに、甘かった~!一緒においしくいただきましたっ(^O^)

て、、前置きが長いねん!(て、ツッコミありがと~~)
さて、本題~~。あれは、、11月20日のことじゃった・・・。
しつけ教室(ドッグフレンズ)の遠足day。有馬温泉の近くの公園に紅葉狩りへー。
1有馬にきた
ちょいと紅葉は終わりかけ~やったけど、下に落ちてる葉っぱが、なんかいぃ感じやったぁ。
この日は、しゅんすけ&りゅうのすけ兄弟も一緒♪
2こぎトリオ
芹ちゃんデカっ!は写り方のせいやから~(^ム^)

先生は、いつも、いっぱい写真撮ってくれまーす(*^^*)
↓中型犬組でパチリ。私が撮ったやつ~。
3中型犬組
↓先生が撮ったやつ~(^O^)
4先生おやつください
こうやって、あちこちで写真撮影タイムがあり、休憩できるから
体力ない芹ちゃんも、遠足に参加できちゃいまふっ(^O^)v
5休憩多いの
仲良し沙羅ちゃんと♪この日、沙羅ちゃん号に乗せてもらったのでした(^^)
6にしし
山道駆け上るのは、芹ちゃん大好きなんよね~(^O^)
6山道大好き
せっかくやから、葉っぱのせてパチリ。うーん、、かわいぃ💛
7葉っぱのせ
8真顔封印
芹ちゃん、いぃ笑顔できるや~~ん!!
と、思ってたけど、、やはし、真顔が多かった~~(;'∀')
9じーっ
10やっぱり真顔楽
↓これは、先生が撮影(^^) 芹ちゃん、美人さんやね~☆
11先生撮影の
1匹1匹撮ってくれてる待ち時間の間、仲良しトリオでパチリ(^^)
12センターよ
そうそう、お名前が「楓」ちゃんの柴ちゃん。
空気読めない芹ちゃんが、いつも怒らせちゃってます(;'∀')ママは、きれぇなお姉さんなのら(^^)
13かえでちゃん
しゅんちゃんりゅうちゃんが並んで撮ってたとこに、芹ちゃんいれてもらいましたっ。
一番奥で、、正解でしょっ(笑)
14位置正解
満天星(どうだん)つつじが、真っ赤だったので、パチリ♪
15まだ?
同じよな写真やけど、かわいいから、のせとこ(^m^)
16下からのかわいぃ
で、またまた先生が1匹ずつ写してくれました(^^)↓私が撮ったのん
17先生カメラ
先生が撮ったのは、、こんなん(^O^)
18笑って
19はーい
iphoneて、きれぇに撮れるもんなんよねぇ~~(遠い目)
今度は、、何匹か一緒にパチリ~↓私撮影。
20先生一緒
先生の撮影の仕方、、私と一緒かも(笑)
21私だけを見て
頑張って撮ってくださった写真は↓
22先生の写真
お尻もかわいぃから~って、背後からも撮ってくらさいます♪
23お尻もかわいぃ
↓先生写真、、芹ちゃんだけ、座ってないし、、まぁ、かわいぃお尻やから、ヨシッ!
24ぷりっ
確か、秀吉さんが、戦ちうに、囲碁か将棋をした石って書いてたかな?
その石の近くの石の上に乗せてみたっ(^^)
25高いとこは
26にっ
今度は、ここに、しゅんちゃんりゅうちゃんが乗ってきたのら(^O^)
27場所とりすぎやん
一人で、場所とってしもてて、ごめんやで~~(*'▽')

て、一旦ここで、日付が変わるので、投稿し、後は編集で最後まで書いてポチっ!
したら、、、サーバーメンテナンスらしく、ネットにつながってなくて(T_T)全部ボツ・・・。
うぅ、、なので、帰宅し、自宅PCで、更新しまふ~(久しぶりに開いた~(笑))

えーっと、更新したいけど、、かなり文字うつのに、時間がかかるー(古いPCやから)
頑張れ、私・・・!
さっきの石上に、あんちゃんと。沙羅ちゃんは、さすがに乗れんかったんやったっけ。
28トリオで
どっかのブランドのカタログみたいな写真↓のよな気ぃするでしょ?(^m^)
29おすましモード
最後に参加者全員で撮ってくらさいましたっ(^^)スタンプーのマンセちゃんは、一番注目浴びてたな~~。
30全員で
そして、飼い主とわんこと一緒のも撮ってくらさったけど、、芹ちゃん、ムスッ(~_~;)
31むすっ
で、てくてく駐車場まで戻り、次にむかったのは、
テラス席、わんこOKのスリランカカレー屋の「リトルランカ」さん。
32おなかすいた
33ちょぉだいよ
よーわからん、アーユルヴェーダ(聞いたことある言葉やけど)で、薬膳スープらし~。
カレーが出てくる間、結構時間あり、ふと見ると、ゾウさんが並んでたので、、
そりゃぁ、、芹ちゃん間にいれて、撮らないわけなっし~。
ゾウさんを少し動かしたのは、ここだけの話~(^_-)
34寂しいわ
1匹だけやと寂しいらしので、あんちゃん、沙羅ちゃんも一緒に~。
35立ち方が
前足に注目すると、全然ちゃうのよね~(^O^)でも、こぎは、このどてっと感が魅力やから~♥
36疲れた
想定通り、疲れて寝る芹ちゃん・・・。珍しく、寝返りした際、私の足を枕に~♪
36眠い
36靴枕
もう、なんぼでも、足くらい、貸す貸す~~!!

て、、待ってたら、カレー(ランカプレート)きたっ!!
37カレー
豪華やったぁ~☆味が違うカレーも小鉢できたっ(^^)
37追加のん
38たべれるの
39おこぼれくれ
かなり辛いカレーやったけど、副菜を一緒に食べたり、卵混ぜたりしたら、
まろやかになって~~、芹ちゃんの心配よそに、ぺろりと完食♪
40たべすぎやろ
おデザもなかなかでしたっ!
いちご味と思ってたら、なんとバラ味のゼリーやったし~~。
41生クリーム
生クリームは、恒例なので、ちゃんと鼻につけてあげた優しいわたくし(^▽^)
食べ終わったら、、まったりタイム。
ちょっと、さぶそうだったので、、抱っこしてあげたら、陽射しもあってか、スヤスヤ・・・。
42眠い
芹ちゃん思いの私、ちゃんと大事なところは、おデザについてたお花で隠してあげたの~(^<^)逆に目立ったかちら?(笑)
43きのせいかな

遠足おしまーいっ

しつけ教室(ドッグフレンズ)遠足は、安心できるコばかりなので、
つい、リラックスして、しつけ教室で行ってるってことを忘れ、
「ちょっと、お母さんダメダメ」って言われることも多いけど(汗)
楽しい経験&思い出が作れるので、ありがたしっ!先生すごいわ~。
今週末には、クリスマス会もありまぁす(^O^)
芹ちゃん、、また、寝そうやけど・・・(*^_^*)

ほんとにおしまい
早く寝ないとっ!!

※長いで
金曜日の夜、夜中3時すぎまで、ためこんでいた事務を終わらせたぜぃっ。
(昼間でかけるから、夜にシワよせ~→顔にも、シワよせ~(T_T))
でも、昨日の土曜日は、昨年からせなと思っていた、、タイル磨き~。

電動ブラシを最初使っていたけど、結局は手でゴシゴシした、アナログな私・・・。
49玄関前 52玄関後
勝手口も、、きちゃなかった~~(^_^;)
50勝手前 51勝手後
やはし、玄関きれぇと、、帰ったとき、気持ちいぃ~~(^^)v
そして、、クリスマス前に、ツリーを出せた~~🎄
53ツリー
オーナメントが、今年は1つ増えましたっ(^^)
↓そりに乗ってる、陽菜芹姉妹~(^o^)
54なんでワシが
お久しぶり~の雷ちゃんパパに、そりに乗ってる姉妹をよろしく~て、
おきに
↑の、お誕生日旅行のお気に入り写真を送って頼んだら、なんと、トナカイやなく、
サンタさんが引っ張ってるんを、ちゃちゃちゃ~と作ってくれまひたっ(^^)
ヒマな?(うそうそ)雷ちゃんパパ、ありがとさーんっ☆☆☆

🎄ツリーて、飾りつけてる時楽しいけど、、片付けがめんどっちぃやろなぁ~~。
お正月までに片付けれるんか、今から不安(笑)

で、土曜日の夜はダンスの練習、今日はお花の講習、、こたつにちょっと入るとウトウト・・・・。
なので、FBやらPCから、すっかり離れたSNSて何?な日々。そのうち、時間とって見ないとっ(^^;)

さてさて、、リアルこぎ牧場参加した続きっ(^^)記憶が、いまいちやけんど~~(^m^)
1すんまてん
陽ちゃんVS陽菜ちゃんの言い争いも、、私に言われてるよぅな気ぃする(笑)

陽菜ちゃんは、、元気に、とにかく輪の中で遊んでたっけなぁ~(^o^)
2陽菜も
ちょっと遊びのお誘い方が怖い顔の時もあるけど、そんな陽菜ちゃんをみんな大好き(^^)
3遊んでさ
たまに、休んでる芹ちゃんのとこへ帰ってきて休憩してくれる優しい妹ちゃん♪
↓舌の長さが、、動いた度を表してま~すっ(^m^)
4涼しい顔
まったりしてたら、ダイナミックなスリゴロがっ!そりゃぁ、撮るっしょっ(^o^)
5ベイルくん
おやつがもらえる時には、、芹ちゃんも起きて参加♪
6おやつ
陽菜ちゃん(ぴょんは、最初だけ)も芹ちゃんも、おりこーさんに待ってました~(^^)v
7おやつ2
陽菜ちゃんは、もらえたら、満足して、去っていっちゃったけど、
意外に食いしん坊芹ちゃんは、おかわりあるかも?て待ってましたっ(^o^)
8ください
9おかわり
主催のモカヤングさんが製作した、旗の前で、とりあえず撮らないとあかんよねぇ~(^_-)
10旗前
旗は2種類R(^^)v
11旗もいっこ
走ってた集団についていってた姉妹。
記憶では、寝てばっかやったけど、芹ちゃん意外と走って方かも~(^o^)
12走る姉妹
13みんな早い
せっかくお友達で来たんやもん、みんなで記念に旗バックで撮らんとね~(^_-)
ゆいはるきょーだいと一緒に。
14みんなで記念
ちゅらさんも一緒に~。
15ちゅらさん
見事に目線バッラバラ(笑)
16北陸コギズと
そして、メンバーチェンジ~(^o^)
17メンバーチェンジ
18人気ないやん
みんな、飼い主のカメラやら向くもんねっ。芹ちゃんだけでも、私のカメラ向いててくれて、ありがとっ!
19きんぐちゃん
20解放して
芹ちゃん、お疲れ様っ(^^)欲をいえば、、笑ってほしかったけど・・・。いぃとしよー!
20高貴な名前
右の「金宮」さん、「きんぐ」て読む女の子~。最初は、男の子迎えるつもりで、KINGてつけたけど
女子やったから、皇室の○○宮からとって、「金宮」さんになったそう~。へぇーっやったぁ(^o^)
「せりのみや」サマ、、いそうやわぁ~~(^o^)♪しっくりくる~~(^▽^)
↓そして、散々動いてたのに、シメの1枚には、ちゃんと笑顔でうつる陽菜ちゃん(笑)
21やっと
またまた、おやつ支給タイム♪
ベイルくん、ほんっとに、、デカっ(笑)芹ちゃんが、マジちっこくみえ~る(ありがたしっ)
22お尻
23おりこー
お尻もかわいぃけど、おやつ待つお顔は、みんなかえらしっ!!
24前から
芹電池、、マンガンタイプやから、短くって~~(^^;)そういう私も、、睡魔きたっ(うとうとするぅ~)
25電池きれた
同舎のマリンちゃんと、まったりしてるとこ撮ろうと思ったら、、陽菜ちゃん現るっ(笑)
26警護したろ
陽菜ちゃんの警護のおかげか、、ちょっと休めたかなっ(^^)
27安心や
安心してスヤスヤ~☆☆☆
28もたれてるざ
同犬舎の空くんは、まったり休憩派。やらせなく、くっついて休んでましたっ。
もぉ、ほほましぃったら~、やったじょ。
29空くんやさしいね
一方、、陽菜ちゃんのおめめは、まだまだギラギラ☆(笑)
30まだこれからやし
31陽菜ちゃんたら
頑張る陽菜ちゃんを、芹ちゃん、眺めてたみたいっ(^o^)
ベイルくんのこと気になったかな?パピィの頃に会ったもんねっ(^_-)
32おはよベイルくん
体がビッグな分、上からプロレスすると、大変なことに~!てのをわかってるんかな?
ベイルくんも、陽菜ちゃん同様、寝て受け身のタイプ(いぃコ~)
33ふふふ
34実は強いから
35人気やねー
なぜか、みんなが追いかける的の人気こぎだったベイルくん(^o^)
36最後にがんばった
芹ちゃんも、もう疲れてる時間やのに、頑張って追いかけてた~♪
37姉妹にやられる
最後の最後に、走ったら、、そりゃぁ、もうぐったりー(^m^)
38もうあかん
の芹ちゃんの横で、、「誰か走ったら、追いかけなくっちゃ!」のスタンバイちうの陽菜ちゃん(笑)
その体力に、、疲れすぎて、英語で「なんで?」て思った芹ちゃんでした~(^^)
39走らんかなぁ
場所を変えては、まったり寝てばっかの芹ちゃん・・・。
40うごけん
金宮さんと芹ちゃんの2ショット撮れる!と構えてたら、陽菜尻が横切ったし~(笑)
41お好きにどうぞ
そして、、芹ちゃんは、熟睡タイムに入りました・・・。ドッグランやのになぁ~(^^;)
42おやすみ
43よぉねれるな
44起こさんといて
で、主催者のモカヤングさんのお話があって、、最後の最後に残ったこぎ達で集合写真☆
45最後に
みんな入らんから、、斜めから~。
46ななめから
「マテ、長いわ!」てアンアン合唱してた姉妹たち~(たまにはねっ)
47だりぃぜ
またまた、シメの写真には、笑顔で写る陽菜ちゃんでしたっ。
芹ちゃん、真顔やのに、ずるいなぁ~~~(笑)
48楽しかったね
この日、モカヤングさんに、記念品の懐かし~いガムとポストカードもらったぁ。
なんか、もったいなくて、まだ食べれてないのに、、空マリンママは、帰りの車内で食べたそう(笑)
で、グッズも販売してて、ステッカーとモバイル電池を買いましたっ。
普段、スマホはあんまし見ないから、電池減らんのやけどね~(^m^)
55記念品
ステッカーは、洗車したら、助手席の窓に貼ろうかなーー。

あっ、ドッグランで、最後にちょいとだけ走ってた芹ちゃんの動画↓


はじめましてのこぎちゃんもいっぱいでした(^o^)芹ちゃんも、体力ないなりに、
マイペースに楽しんでくれてたかなっ(^^)
モカヤングさん(たぶん、のぞかれないやろけど)お世話になりましたっ。
ごいっしょした飼い主さん達ありがとーございました♪

あぁ、、睡魔に負けそうやったぁ。。。zzzz。

おしまい

今週は、神戸いったり、京都いったり、神戸いったり、事務するヒマなく、、
夜は、ダンスやジムがあったり、ついyoutube見たり~で、
そんなに普段ないはずの、、事務がたまってる(汗)
明日こそ、やっつけるど~~!
仕事よりも、、ブログ更新優先(笑)でも、こんな時間(^^;)

芹ちゃんは、、今週は、シニアか?てくらい、よーく寝てますっ(^m^)

さてさて、、あれは、10月18日の日曜日の午後のことじゃった・・・。
もう、記憶がほとんどなくて~~。撮った写真を時系列で並べてまぁすっ(^o^)
滋賀県の「かばたリゾート」のドッグランへ~。
こぎ界では、有名なモカヤングさん主催の「リアルこぎ牧場」に参加したのでしたっ。
到着したときには、既に、こぎがいっぱ~い(AJCに比べたら、、少ないかもやけど~)
1仲間がおる
自然なボサ尻芹ちゃんと違って、オサレに桃尻+αしてるコもいましたっ(^^)
2オサレ
芹ちゃんも、それなりに、みんなと楽しく走ったりしてました(^o^)v
3いぇーい
陽菜ちゃんは、いうまでもなく、常にどどどど集団の中心にいたんじゃないかちら(笑)
4芹尻
芹ちゃんは、走っては休憩~の繰り返しっ。
5見学ちう
ちっちゃいこぎから、でっかいこぎまで、わらわら~。
でっかいこぎを見ると、なんか、触りたくなるし、ペシペシしぃたくなるんよねー(^^)
6でーん
どっちが永遠くんか久遠くんかわからんけど、ブラック兄弟と遊んでた芹ちゃんでしたっ。
7永遠
8どどどどー
仲良し姉妹、2人きりのときは、2人でこそこそ遊ぶけど、、
大勢のときは、陽菜ちゃんは、元気に相手してくれるこぎちゃんと遊ぶのに夢中に~(^o^)
でも、たまぁに、芹ちゃんのとこへ帰ってきてくれる、優しいコなのら(^^)♪
9陽菜ちゃんどこ?
陽菜ちゃんは、いつも遊んでる「ゆい」ちゃんによく無視されてるけど、
「ゆい」ちゃんの同胎の「陽(はる)」ちゃんにも、、無視されてました(笑)
10はるちゃん
11ままたすけて
「陽(はる)」ちゃん、ママに助けを求めてた、、よねっ(^m^)
12目立ってるなぁ
13休憩終わり
陽菜ちゃんが、たまぁに誘ってくれるから、芹ちゃんも、どどどど集団に参加~♪
14参加
陽菜ちゃんの、怖い顔っぷり、あちこちで拝めたそぉでーすっ(^o^)
15すごい顔や
芹ちゃんも、それなりに楽しんでました(^o^)
16まてー
17仲良し
うーん、やはしどっちが、永遠で、どっちが久遠か、、わからーんっ。。。
けど、芹ちゃんと遊んでくれる、兄弟たちでしたっ(^^)
18とわ
19久遠
姉妹で走ってるのに、、ピンボケ残念~。。。
20楽しいざ
真顔やなく、楽しそうな芹ちゃん♪ 北陸コギズはじめ、みんなに会えてよかったね!
21あはっ
↓怖い顔してるん、陽菜ちゃん?やなく、芹ちゃんやった~(^^;)
22おらー
23ゆいちゃんに
きっと、「ゆい」ちゃんに陽菜ちゃんのことを頼んでたんやと思うっ。うん、そう思う。
24姉として
そして、、休憩~(^^)
25あー疲れた
26はぁ
でも、みんながあまりにもイキイキ楽しそうに走ってるん見たら、参加~(^o^)
27よせて~
28走る
29走る2
30走ったら速い
芹ちゃんは、スプリンター。陽菜ちゃんは、マラソン選手かなっ(^^)v持久力の差ありんこ~。
↓呼んだら来てくれた、珍しい芹ちゃん。たぶん、おやつ見せびらかしてたかもっ。
31ママ
32なんか
33おやつくれ
陽菜ちゃん、こぎとは仲良くできるけど、とりあえず、、吠えちゃうんよねっ(笑)
そして、吠えたときの顔が、、、見慣れると、かわいくて~~(^o^)
34けんか
35ベイル
ビッグなベイルくん、こぎプロはなかなか勝てなさそーーっ。
36まけたろ
↓「たろう」くんは、地元のこぎ仲間「福」ちゃんと同退こぎちゃん。似てたよな気ぃしたっ(*^_^*)
37ふくちゃん
陽菜ちゃんは、GAPに魅力があるのかなぁ、なぜか、モテモテ(^^)♪
38陽菜尻モテモテ
モテない芹ちゃんは、ふらりマイペースに過ごしてましたんやったっけなぁ~。
39あかんわこれ
普段、全く興味もたないスロープ?を登ろうとしたりー。。
40おりゃ
走りながら、でーんって当たり屋したりー。
ちっとも休憩とらない陽菜ちゃん、、確か、強制休憩やったっけなぁ??
41いややー
42まだあそぶ
陽菜ちゃん、ほんと、表情豊か~(うらやまちっ)
また、わらわらわらわら、交流タイムして~~。
43わらわら
44わらわら2
モテない芹ちゃんをスンスンしてるコもいたよね~(^_-)
45あっ
46スンスン
どこぞやの、飼い主さんが、ずーっとなでなでしてくれてました(ありがとっ)
47ふぅ
48なでなで
芹ちゃん、すっかりなついて、しやわせそに、過ごしてたなぁ~(じぇら)
49しやわせ
↓こぎ尻(ベイルくんの)でーすっ。ほんと「ゆっさゆっさ」が適語♪ 
50ゆっさ
なぜか、芹ちゃん、走ってたな~~(^^)
51ぴょーん
ぴょーんと伸びた足は、んとに、かわいぃ~~♪♪
52ぴょーん2
芹ちゃんは、典型的なキツネ顔、ベイルくんは、典型的なタヌキ顔やなぁと思ふっ(^^)
53きつねとたぬき
ほんとにねぇ、ビッグだから、顔デカ芹ちゃんも、ちっこく見える(うしし)
54小さく見える
BDCとは:ベイル抱っこチャレンジ、のこと。
普通の女子よりは、力持ちの私、、結構余裕で、抱っこできた~♪
55いけたで
わらわらわらわら~~。
56わらわら
芹ちゃんと違って、休憩しない陽菜ちゃんを心配してか?強制抱っこ~(^^)
57必要ないざ
58ぎろ
陽菜ちゃんのおめめは、ランでは、輝いてるわ☆
陽太くんも強制休憩↓ とても落ち着いてるので、芹ちゃんも同じスタイルで
休憩さしたら、、スヤスヤ寝ちゃったのであったー。さすが、芹ちゃん!
59はるた
60また次回
まだ、、続きあるけど、、寝る時間が~~、
なので、半分おしまいっ!

リアルこぎ牧場のことを書きたいけど、、時間ないので~、別のお話~。

今日は、12月10日。
節ちゃんのお誕生日でしたっ。
でも、特別何かするわけでもなく、心の中で
「もしいてくれてたら17才。いや、17才はないか~」とか思うだけでっ。。
芹ちゃんと楽しくね
いくら誕生日が来ても、節ちゃんは、13才のまんまー。
ていうか、4年前、私、マメなことしてたなぁと、、感心っ!
このときから
今年は、まだ、ツリーも出してない(焦)


こないだ、あるブログを見てたら、、

「とっても大切だった先代の悲しみを少しずつ乗り越え、克服していきました
 そして 今となってはその記憶さえも遠く…
 だけど忘れたわけではありません
 だけど 今の私の幸せは 今のコがいる毎日
 なんて実は今のコの存在が先代こぎの記憶が遠くなった一番の要因…

 だけどこれでいいと思うんです
 亡くなった子を偲ぶことはとても大切なこと
 だけど 今居る子を守ることはもっと大切なこと だから」

ていう文章。私も全く同じ。。
節ちゃんを見送って、芹ちゃんを迎えて、最初は比べたりやらしてたけど、
3年以上経つと、節ちゃんのことが、なんだか遠い記憶に。
毎朝、お水替えてのチーンも、ばたばたしてて、適当になることも多々。

節ちゃんの誕生日だけど、、今は、芹ちゃんとめいっぱい楽しんで、
守りつつ、大切に一緒に月日を過ごして行くど~!と思った一日でしたっ(^^)
節ちゃんも、そうし~って、思ってくれてるはずっ(^o^)

この土日は、しつけ教室:31人28ワンの団体さんお泊まり旅行でした。
節ちゃんベッド
クレートで寝る習慣がないから、旅行には↑節ちゃんおさがりベッドを持っていってます(^^)
行き先は、お伊勢さん。この詳細は、また、いつの日か・・・(笑)
今回、お伊勢さんの1ヶ所でしか売ってない「赤福餅」をゲッツ♪
4色味なのら~。赤福大好き~(^o^)
知ってる?
白あん、よもぎあん、普通のあん、黒糖あんの4色なりよ。
赤福
赤福は、添えられてるヘラで、こそげとってる時から、もうおいしい・・・(笑)

で、事務仕事やらためこんでるんだけど、ちうりっぷの芽が出てしまいよったので、
今日は、、花壇に球根を、やっとこさ植えた~(ふぅ)
ちうりっぷ
ぎうぎうに植える派でーすっ。
来年の春、一斉に咲いてくれたらいぃけどなぁ~~。
咲いたら、芹ちゃんの笑顔写真撮れますよぉに!

花壇から、事務所へ戻ると、、疲れたこぎが1匹スヤスヤ~。
ハード
ねむすぎる
体力ないなりに、芹ちゃん、よく歩いて ゲームも参加して頑張ってくれましたっ。
高所恐怖症に拍車かかったかも?
陽菜ちゃんとは、怖いポイントが違うみたい~。

最後に芹ちゃんから、三つ指ついた風にご挨拶~(^o^)
ぐーたらな

おしまい

12月に入ったっちうのに、なんか暖かな気候~(助かるぅ~)
朝の用意してる時、暖かいからか、ホットドッグから、ちょっとずつ
ずるずる出てきて、だらけたカッコな芹ちゃん、、に癒された~(^o^)
ずりずり~
でも、真冬はすぐそこっ、、ハァ~。

今日は、お歳暮お礼のはがきの文面作ってて、以前のPCのよに、、イラスト添付したら
真っ黒になり、、うーん、、何でや~と悩みに悩んで、2時間ちょい(^^;)
グーグルクロムでやってあかんかったから、マクロソフトエッジでやったら、、
ちゃんと出来た~。逆なことが多いのに、、、。謎が解けたからよかったけど、、
時間を返して~~(T_T)
夜は、、ジムに行き、疲れて、せなあかんことしてて、。気がつけば、遅い時間(^^;)

でも、ネタがたまってるので、いってみよ~!
あれは、、11月18日の日曜日ことじゃった~~。
とーっても快晴な下、向かったのは、滋賀県にある「ソラノネ食堂」(^^)
陽菜ちゃんと一緒~~。
既に、先に着いてた陽菜ちゃんがお出迎えしてくれまひた(^o^)


他にゆいはるちゃん、陽ちゃん、空マリン、久遠永遠ちゃん達がいたので、
プロレスはそこそこに~~、みんなでわらわらっ。
1食堂ある
農場っぽい広場に、ポツンと、「ソラノネ食堂」さんはあるじょっ。
結構、人気のお店やから、10:30開店で10:30に行きましたっ。
そしたら、テラス席、並ばずゲッツ♪

なぜか、お庭?には、お相撲とる土俵がありんこ。
棒で、「ひな、せり」と書いてみまひた。
1おすもうするねん
2ぽつん
最初、お隣にいたけど、遊びにいっちゃった~・・・。
3来てくれた
でも、ちゃんと帰ってきてくれたよ~(^o^)
この日は、ほんとに快晴○ 暑いくらいやったぁ~(^^)v
4快晴
↑がテラス席~。自然の中に溶け込んでる感じ~。
5はじめまして
暗くて見えにくいけど、黒白こぎの永遠&久遠(くおん)きょーだい(^^)
芹ちゃんとは、ガウらずに、仲良く待ってたかなっ(^o^)
6つながなくても
昔の脱走があるから、アンカー持ってきて、つないでましたっ(^^)
陽菜ちゃんは、ちょっと離れたところから、みんなを見守ってくれてたね~(てことに・・・)
7遊びたい
そして、テーブルをおのぞきに~(^o^)
8陽菜にょき
芹ちゃんも、おのぞきに~(^^)
9ぬんっ
私も、陽菜ちゃんママも、カレーをチョイス!
カレーっちうても、女子が好きそうなトッピングあったり~で、見た目よし、味よし!やったぁ(^o^)
10食べたい
ご飯が、これまたウマしっ(^^) また、食べたいなぁ~(^o^)
カレー
ふと、テーブルの下を見ると、マリンちゃんと目が合った~(*^_^*)
マリンだよ
食べてる間は、陽菜ちゃんと仲良くアンカーにつながれてましたっ(^o^)
陽菜ちゃんといっしょ
光の加減で、陽菜ちゃんのおめめ茶色く見えるけど、やはし同じよな顔してる♥
でへっ
おちりが並んでたら、そりゃぁ、、撮るでしょっ(^^)
陽菜ちゃん、よく走って鍛えてるからか?お尻締まって見えるけどなぁ~。
いや、きっと、角度の問題に違いなしっ!芹ちゃんとこんなに差があるなんて~(^o^)
15おしり
二人一緒になると、落ち着いた3才児もプロレスしぃたくなるみたいっ♪
15陽菜ちゃんやるで
芹ちゃんも、鼻にシワ寄せるんやぁ(^^;)
16シワが
そして、怖い顔も、できるんやで~!陽菜ちゃん、安心してねっ(^_-)
17かがみ
怖い顔芸は、陽菜ちゃんのが達者やけど、実は、、芹ちゃんのが強いのよねぇ~(^^;)
18ちょろいよ
カレー食べ終わった後、すぐに立ち去らず、景色いいので、写真撮ることに~(^^)

シンボルツリー?に台あったから、そこに陽菜芹姉妹とゆいはるちゃん達とで~。
陽太くんが、来てくれないから?陽菜ちゃん怒ってる?(笑)
19こっちきぃよ
静止画は平和~(^o^) 陽菜芹姉妹に挟まれたゆいちゃん、さらに小顔に見える~(笑)
20静止画いいね
陽菜ちゃん、、誰と遊びたかったんかな~。やっぱり、ゆいちゃんの姉妹の陽ちゃんかなっ(^^)
21おろせー
ゆいちゃんと2ショット撮ってみたけど、、そないに顔大きく思わんけどな~(^^)v
22ゆいちゃん
ゆいはるちゃん達、動かずお利口さーんっ!!
23あそぶー
理想は、陽菜芹姉妹が並んだ横に、ゆいはるちゃん達が並ぶスタイル。
なんで、、ゆいはるちゃん達を囲ってんやろぅ?(笑)
24並びたかった
自由っていぃことだ~!な陽菜ちゃん。。
25待ってるトリオ
ごめんね、、陽菜ちゃん、えーいっ、て気付けば3匹だけを撮ってたわぁ~(あはっ)
26陽菜ちゃんは?
出発する前に、おトイレタイム。これが、ナチュラルな感じでオサレな空間やったよ~(^o^)

食堂出る前に、、姉妹でパチリしないとっ!!
27かまどで
陽菜ちゃん、、頑張ればできるコ♪最後のシメは、姉妹写真でないとねっ(^_-)
28はよランに
この後、たくさんのこぎが集まってる「かばたリゾート」のドッグランに行きました(^o^)

て、、ここで終わりたいけど、オマケ。
近所の神社の銀杏、火曜日の大雨で、すっかり散っちゃいました~。
きっと、黄色い絨毯ができてるはず、と水曜日のお昼に、プチ散歩がてら行ってみると。。
30きれぇやないね
今年の落ち葉は、あんましきれぇじゃなかったかなっ(^^;)台風の影響やー。
そして、、芹ちゃんオスワリさして、撮ると、、真顔!
31真顔
さらに、真顔!
32また真顔
躍動感あるところを、、とマテさせて、オイデで呼んでも、無表情でテケテケ・・・。
33てってけー
あぁ、、笑っていただきたしっ!
34まだ?
ここの神社で、脱走したから、、絶対リードはつけたまんま~っ。
35脱走せんで
真顔ばーっかだったけど、、ほんとのほんとの最後に笑ってくれただ♪
やっぱり、スマイルは、かっわいぃ~☆
36にゃはっ

おしまい

※長いで
今日は、歯医者さんへ~。虫歯見つけられて、ウィ~ン(>_<)
芹ちゃんも、、こまめにしてあげないと!と思いつつ、週1したらいぃ方~(^^;)

12月に入って、、もう3日(はやっ)
今月のカレンダーはねぇ、、12月といえば!赤穂浪士の討ち入りっ(12/14)
なので、、大石内蔵助になってみた芹ちゃんでーすっ♪
真剣な場面なので、、真顔でもOK(^o^)
1眠いわ
闘志があんまりない、眠たそうな内蔵助やのぅ~(^m^)
2太鼓嫌い
陣太鼓、、たぶん、太鼓の音嫌いやから、鳴らさないはずっ。
3吉良もきらい
吉良のお人形さん、ちゃんとおでこに傷あるし~(笑)
毎月、キャロルさんは、なかなかなセットを用意してくらさるから、今年も楽しめまひたっ(^_^)v

そうそう、、日曜日の夜、実家の勝手口を開けた時、、
田んぼの方から、どどどど~とキツネが2匹嬉しそうに、庭へ入ってきて、、
花壇の上で、プロレスして、またコンクリの上でも、楽しそうに暴れて去っていったのら。
もう、、目が点(笑)スマホ持ってなかったから、撮れなくて残念~。
キツネも、↓のように、のこったのこったして、プロレスしてたじょっ(^o^)
0キツネ
近所のおうちの庭にもいたそうやから、また見れるかなぁ?

さてさて、、本題!
あれは、、11月11日の日曜日のことじゃった・・・。
神戸総合運動公園にて、しつけ教室のダンス発表会がありました~。
時間より、だいぶ早めに張り切って到着(^^)
相棒のあんちゃんも、、到着~(^o^)
4なんとかなる
どらえもん服に着替えて、、練習、といきたいけど、芹ちゃん体力ないから、、
練習はせずに、ぶっつけ本番に期待することにっ(^^)
5おなかすいた
おやつ欲しいから頑張る!て思ってもらえるよーに、、で、朝ご飯、確か半分の量やったかな?

芹ちゃんは、結構起きて見学してました~。
6勉強やで
7みんな上手
8よそはよそ
前足だぁけ椅子にのっけて、見学する姿も、かわいくって、、パチリしたのであった~(^o^)

芹ちゃんとあんちゃんの出番は5番目。
先生が撮ってくれたダンスの風景↓
9ダンス1
あんちゃんも、絶好調!
10ダンス2
11ダンス3
12ダンス4
13ダンス5
1度おやつを落としてしまって、それを食べようと頑張ってたことがあったのが残念ー。
でも、大きなミスなく、飽きられることもなく、、頑張ってしてくれた方~(^o^)

私は、一応デジイチ&望遠レンズ持っていってたので、他のコたちをいっぱい撮ってまひた。
14撮影がんばって
沙羅ちゃんとあみぃちゃん
沙羅ちゃん
先生と愛犬ケイちゃん
けいちゃん
先生と愛犬りんちゃん
りんちゃん
とっても上手で、見てて楽し~気分になったじょっ(^o^)

終わった後は、、観客の中で、ドッグダンスしてみぃたい飼い主たちの体験レッスンタイム(^^)
あそこにおったなぁ
舞台気になるけど、やっぱり、べったりして寝てまひたっ。
寝ないともたん
ドッグフレンズのダンスは、、おやつをあげてもいぃのだ~(^o^)
魅力はおやつ

最後に、みんなで記念撮影~タイム☆
集合写真
あら~~、なぜかセンターにいる我ら(^m^)

ペアでもパチリ☆
なんとかなったで
しゅんりゅう
沙羅ちゃんたち
↑沙羅ちゃんママが、一生懸命手作りでお洋服作ったのら。いぃな裁縫できてっ(^^)
4匹で

他のみんなが、、撮影してる間、お利口に待ってました~(^o^)
来年もがんばるで
来年は、黒柴のふたばくんも一緒に~♪ トリオで頑張る予定っ(^^)v
待ち時間は、、そりゃぁ、寝ないとねっ(^_-)
待ち時間は寝る
あみぃちゃんのお尻のぷり度は格別~。負けたかなっ(^o^)
ぷりけつたち
帰り道、お茶して帰ろかーやったけど、道が渋滞で断念。
とーっても疲れた芹えもんは、配ったどら焼きと一緒にスヤスヤ~~(*^_^*)
せりえもん
芹ちゃん、お疲れ様でしたっ。
ドッグダンスは、本番はもちろん、夏の暑い時に、ハァハァしながら練習したこととかー、
過程もいろいろ思い出されて、簡単なトリックばっかやけど、一緒にしてきたことが
よき思い出哉。来年は、トリック増やすん、がんばらないとっ(マイペースに)

と、ここで、締めくくりたいとこじゃが、ネタがたまってるので、、。
あれは、、11月15日のことじゃった・・・。
紅葉狩、してへんわぁ~と、、昼休憩ちうに、思い立ち、近くのお寺へGO!
銀杏が、早くも、もう散ってて、黄色いじゅうたんを作ってましたっ。
26イチョウ早い
風があって、おでこに乗せても、すぐにハラリと落ちるから、葉っぱ乗せ、苦労しただっ。
27むすっ
頑張ってみたけど、頑張ってみたから?芹ちゃん、、真顔~(^^;)
28乗せたい
29私は
30真顔
まだ緑のモミジがあったり、紅葉狩、早かったかなぁ~やったけど、、
ちらほら赤くいろづいてる箇所もありんこ(^o^)
31あかくなってる
どーしても、、真顔族な芹ちゃん(笑)
32真顔族2
仕方ないから、ちょいと小走りでうろつかせたら、、スマイル出たっ♪
33にこっ
34スマイル
あ~かわいぃっ(*^_^*) けど、、すぐに真顔族に戻ってまう~~(>_<)
35むすっ
今度は、、太陽のパワーをもらって、なんとか笑顔(^o^)
37こっち向いて
38むいたろ
39真顔族やし
ちょっとうろつき、太陽があたると、、スマイル出るみたいっ(^_^)v
40京都にいかんでも
こぢんまりしたお寺やけど、タダやし、人目気にせずゆっくりできるのがよかった~(^o^)
41タダやし
42モミジガリへ
芹ちゃんがいると、、季節を楽しまないと!て気になぁるっ(^▽^)
お供いっつも、、ありがと~~。欲をいえば、、笑って~~。

あぁ、、眠い(笑)
おしまい