fc2ブログ

また台風が来よる~~、がほんま?て思うくらい、今日は快晴☆だったぁ~。
でも、おでかけはなかった芹ちゃん・・。
なので、夕方、防災公園へお散歩に行ったら、歩く歩く♪
いつもよりも、スピードアップ(うひょっ)
散歩終わりに、くりちゃん、ふたちゃん達と会って、わちゃわちゃ。よかったね~。
なので、夜は、、なだれ寝してらっさいまぁすっ(^o^)v
すぴぃ
なだれてる

陽菜ちゃんブログ→「芹ちゃん来福」

て更新してくれてるから、私も追いつかねば、、だけど、それは次回(^m^)

あれは、、陽菜ちゃんちに行く前日の9月16日のことじゃった・・・。
飼い主の用事(お花の講習)で、出かける前の芹たん。
いってらっさい
いつものよに、私が行こうとしても、じーっと寝て動かず~っ。
荷物を取りに出入りしてたら、、珍しく柵までお見送りしてくれまひた。
こんな顔やったけど(笑)↓
いってらっさい2
すねてへんよ
待ってへんけどな
講習風景の撮影頼まれてたから、たまたまカメラ持って出たので、撮れたぜぃっ。
芹ちゃんがお見送り(あんましないけど)してくれるときは、大概こんな感じデス(^o^)
かわいぃでしょっ、、(笑)

で、、帰宅したら、かき氷器を片付けろ命令が出たので、、最後のかき氷したので、、
芹ちゃんにも、おすそわけ~~っ。
1ヤギミルク氷
液体よりも、時間かけて味わってた~。
真剣
私のやで
また、来年したげるからね~っ(^_-)

そして、日曜日やし~で、森林公園へお散歩go!
黒柴ちゃん(名前忘れた)に、気に入られて、長いこと一緒に歩いてたっけな~。
芝生の上は
ぴょーんっ
ぷりっ
いぇーいっ
普段の家の近所を歩くスピードと、違って張り切ってましたっ(^^)
やはし、わんこは、、こういうところでのお散歩がいぃんかな~っ。

階段のところで、水分補給タイム☆
あぢー
いっぱい話しかけると、首かしげて聞いて理解しよぉとしてくれます(たぶん)
ほんま?
あえるん?
大丈夫かなお天気
芹ちゃんが喜ぶためなら、、どこでも連れてったげるからね~~(^o^)
次回、陽菜ちゃんとの再会シーン、、頑張って更新しないとっ!(^▽^)
また、、写真が多いんじゃぁ~(千鳥風に)

そうそう、、芹ちゃんの弟君(1歳下)と、最近つながりました♪
パパとママが全く一緒だから、本当に弟(^^)v しかも、隣の市(^▽^)
写真送ってもらったら、芹ちゃんにめちゃ似てるのら~☆
ほれほれ、みてみて~っ。
ウィル君
ウィル君2
眉毛とか、きれいなおめめとか、上品なたたずまいとか、、
また、、そのうち、なんとか予定あわせて、会わせてみたしっ。
芹ちゃん、お姉ちゃんらしく、振る舞えるかちらね~っ(*^_^*)

おしまい
スポンサーサイト



涼しい夜長の秋(^o^) 夜更かしの季節だぁ~(いつもやけど)
私ごとですが、約1ヶ月ほど、毎日時間かまわず出没するじんましんに悩まされてて
一昨日、ついに、なんじゃこりゃぁ~ってくらい出没したので、、
昨日、皮膚科に行ってきました。いやぁ~~混んでたっ。
動物病院では待てるのに、自分1人やと待ち時間が長い×2(^^)
で、処方された薬を飲んだら、ピタリと出なくなりまひたっ(すごっ)
もっと、早くに行っておけばよかった~~~。ブツブツのない皮膚、ばんざ~いっ!

涼しくなり、芹ちゃんは、夏よりも元気になったよぉな~~(^o^)
今はもう、ホットドッグでへそ天で熟睡してまぁすっ。

さて、たまってるネタを・・・。あれは、台風21号がきた翌日の9月5日のことじゃった・・・。
ドッグフレンズ(しつけ教室)のお散歩&ぶどう狩りに参加してきましたっ。
お天気が心配だったけど、台風一過で、大丈夫だったかなっ(記憶が・・・)
当初のお散歩コースは、足元がじゅくじゅくかなぁ、、なので、
よく行く防災公園をみんなでお散歩~。
↓の仲間&大きいコ(ゴールデン4匹)&沙羅ちゃんのご一行でしたっ。
0防災公園で
1防災公園で2
仲良しあんちゃんがいたから、芹ちゃんご機嫌さんっ♪
ちょっとてくてくあるいて~、恒例の階段のところでパチリ。
2階段並んで
しゅんちゃんりゅうちゃん、、男の子やけど、小柄だから~、、芹ちゃんは標準デス(^m^)
3後ろから~
かわりばんこに写真撮ってる待ち時間、おなじみの沙羅ちゃんと並んでパチリ(^^)
4おなじみ沙羅ちゃん
5にっなスマイル
はぁ、、、2匹とも、美犬やわぁ~~(*^_^*)

で、曇りだったけど、暑かったので、お散歩そこそこに切り上げて、ぶどう園へGO!
6台風だったぶどう園
台風20&21号のせいで、結構ぶどう棚が倒れてて、あらら~~なとこありましたっ。
でも、大丈夫なところもあったのと、すいてたし、みんなかわいぃから、
係のおじちゃん、快く案内してくれましたっ(^o^)v

飼い主も一緒に集合写真~(^^) 芹ちゃん、あんちゃんとひっついてたぁ~(^▽^)
7ぶどう園で集合写真
案内されたところ、いーっぱい実ってましたっ。
2房食べれば、入場料の元とれるらし~~(よしっ)
8しっかりたべよ
芹ちゃんも、興味津々~~。
9甘い香りするね
でも、周知のとーり、わんこにぶどうはNGだから、、ごめんやで~っ。
10たべられへんのよな~
ぶどうの粒が、ころころその辺に落ちてたけど、みんな拾い食いしなかったなぁ~。
食べたらあかんやつ、て認識してるんかちらっ。

おじちゃんに、おいしいぶどうの選び方を教えてもらい、その通りに選んだら、甘~~いっ♪
11おいしいぶどうはね
12大きい房と大きい顔
ぶどうを食べる為、持っていったサンドイッチは残して、ひたすらパクパクっ。
そしたら、リュックの中のサンドイッチ、どんちゃんがもぐもぐ(笑)
ここは日本~と、ファスナー開けっぱなしにしてた、私が悪かった。。ごめんねー。
13どんちゃんと
甘くておいしかったから、夢中で食べたら、1房食べ終わるん1番♪(自慢することやないけど)
14一番おめでt
食べ終わった枝だけのを乗せてパチリ(^m^)
15もぉっ
先生には、葉っぱを乗せられてましたっ(^^) 芹ちゃん、葉っぱのお帽子も似合う~♪
16葉っぱならいぃよ
お隣にいた、ころんくんと、パチリっ。イケメンなポメくんでしょっ(^_-)
17ころんくんと
しゅんちゃんのお母さんをじーっと見つめてた芹ちゃん、、
おーい、ママはこっちよぉ~~(いつも遠いわぁ~(笑))
18おすそわけ狙いちう
ぶどう狩、、子供の頃以来かなっ。たわわなぶどう達を見ながら過ごすんて、なかなかグッ!
19ぶどうたち
抱っこして、ぶどうとパチリ(^^) 
20ぶどうと芹ちゃん
しゅんちゃんりゅうちゃんと、こぎトリオでっ(^^) 芹ちゃん、足太っ(笑)
21コギトリオ
かわいぃ沙羅ちゃんとっ(^^)
22沙羅ちゃんと
あんちゃんと、おてて揃えて、パチリっ(^^) お上品なペアだことっ!
23お上品ペア
沙羅ちゃんが加わり、お利口?トリオでパチリ(^^)
24お利口トリオ
↑の横から~~。
25お利口トリオ横から
マテの顔やなく、自然な表情の写真↓えぇでしょっ。沙羅ちゃんママがiphoneで撮ってくれたのら。
26楽しいね
芹ちゃん、ここでも、マテからの、、イチヌケ!(ふぅ。。。)
27イチヌケや
芹ちゃんを抱っこして、自撮りにチャレンジしたけど、ほとんど写ってなかったぁ(^^;)
↓が一番マシなやつ~。
28自撮りは無理
そうそう、ゴールデン達は、なぜか、土をホリホリ作業に精を出し、どろんこだったぁ(笑)
掘った土は冷たいからかなぁ?て思うと、賢~っ(^o^)
29りんちゃんほりほり
帰る前に、並んでまた先生に動画やらも撮ってもらいましたっ。
30最後にならんだよ
31最後ならんだ2
最後に、小顔のきょうだいとっ。。芹ちゃん、後ろにいたら、ちょーどやねっ(^_-)
32遠近法万歳
33大きいコチーム
ゴールデンたちは、バテてて、まったり加減が、かわいかったぁ~~(^^)
で、、わたくし、結局2房は、ぺろりと食べたけど、3房めは食べ切る自信なかったのでやめっ。
あぁ、、胃袋も衰えたもんだっ(-_-)
ぶどう狩り、楽しかったので、来年もするみたいっ。
来年も、参加できたらなぁ~~(^o^)

そして、、本日は、またスンスン強化のサーチゲームの日でしたっ。
今日で4回目(^^) おやついっぱい食べれるし、芹ちゃん、前回よりも頑張ってたかなっ。
28がんばったで
嗅覚をたよりに、おやつを探して~、自分で見つけてもぐもぐな満足感♪
29どこかなぁ
29あったあった
箱の上にある箱のを食べるときは、どうしても箱が落ちたり揺れたり~~、
箱が落ちるとびっくりしてたけど、諦めずにもぐもぐ、これがかわいぃのだぁ~(^_^)v
31とどきにくいなぁ
31たべれるで
今日は、沙羅ちゃんと一緒~(^_^)v沙羅ちゃんは、テケテケ歩くのが速いし、サーチも上手っ。スンスン言いまくってたかな~(^o^)
30さらちゃん
終わった後は、沙羅ちゃんとわちゃわちゃ。
沙羅ちゃんの毛ぇが束で落ちてたのにはびっくり(笑)
32トリミング
スンスンスンスン、いーっぱい嗅覚、使って芹ちゃん、お疲れーっ(^^)
1回目のスンスンゲームの時より、だいぶ集中力も持つよになったし、上手に嗅覚使えるよになったかなっ(^o^)
また、来月も、がんばろ~っ!!

おしまい

今日は、芹ちゃんをはるばるお迎えに行った記念日。
3年前も、いぃお天気だったなぁ~(^^)
遠い金沢だったけど、張り切ってたので、予定時刻より早く到着やったよぉな~(^^)
偉大なパパを抱っこして、挨拶すまして~~
0papa
改めてパパを見ると、デカ耳、ふっといおてて、立派な首毛はパパゆずり~。
パパのおめめは、陽菜ちゃんが受け継いだかなっ(^^)
↓3年前のブログに載せなかったかもな写真たち
1どこでもすやすや
2すぴ~
3ここはどこ
4ママはどこ
5ぼけー
6ひなたぼっこ
7スヤスヤ
この頃から、すでに動じない性格やったみたいっ(^o^)
おうちに着いても、寝てごはん食べて遊んで~。
8美人になるよ
顔に黒い線があって、どろコギになるかなぁと、ちょっと心配してたけど、
すっかり取れて、ほんと~に美人さんになってくれましたっ(^o^)v
9ひんそなばでぃ
10ちっこかった
まるまるころころしたパピコギと、違って、ちょっとガリガリで貧相こぎだったけど
しっかりしたこぎ体型にもなってくれて~~♪(陽菜ちゃんは、さらに立派に(笑))
11ちび芹ちゃん
おてて揃えてるのを見ると、この頃から、、お上品こぎでもあったみたい(えへっ)
この頃からしたら、3年で、かなり落ち着いてしまったかな~~。
今ぱぴぃの育児頑張られてるママさん、パパさん、、そのわちゃわちゃ楽しんでくださぁいっ。

昨日、シャンプーしたので、今日はきれいな芹ちゃん。
ホットドッグに入ると、、チキンソーセージドッグにっ(^o^)
12チキンソーセージ
13まっちろに
パピィの頃は、黒かったのが懐かし~っ(^^)v

今日、公園に萩が咲いていたのでパチリ☆
14早かったわ

そして、お友達とランチ&お散歩(^^)
15そらどんと
宇宙どんは、サロンでハーブパックしてもらってパパは得意気!
芹ちゃんは、おうちシャンプーでも、十分やもんね~~♪
16おやついっぱい
くりちゃんママ、あんちゃんママ、カイルママから、おやついっぱいもらったぁ(^o^)
17水槽前
狭い幅に乗れるかなぁと乗せたら、みんな乗れたっ!
ガラスの向こうの鯉たちもびっくりしてたかも~っ(^o^)
18まかせてよ
ほんとは、ドッグダンスの練習で会ったけど、、やる気スイッチが見つからんかったペア(^^;)
やればできるペアのはずっ!て、、信じてれば~~そのうちっ。
19ありがと
記念日だった今日、雨も降ることなく、芹ちゃん、楽しく過ごせてよかったね~(^_-)
途中疲れて、コギストしてたけど・・・。

大好きな陽菜ちゃん、お郷の親戚こぎたち、防災ワンズ
ぱぴぃずくらぶ、しつけ教室(ドッグフレンズ)、ブログで知り合ったお友達etc、
3年間で、たくさんのお友達ができ、思い出もたくさんできた~(^^)
3歳にしては、体力ないけど、これからも、せっかくのワン生、
元気に楽しい日々を積み重ねていきたしっ!
不規則&ぐうたら~で、なかなか更新がままならないママですが(ぷっ)
これからも、どうじょお見守りくださ~いっ(^_-)/

おしまい

ミラーレスがなくて、、デジイチ出動。やっぱり扱いにくしっ(ピンボケ多かったし)
早く修理に出さないとなぁ~~っ。。。(うぅっ)

今日は、京都day。こないだ、陽菜ちゃんちにブーンと行ってきたので、
いつもより、京都が近く感じたかなっ。
陽菜ちゃんとのお話は、また後日~~(^o^)

そして、、ついに(>_<)
ミラーレスの本体も、壊れてしもたかも?シャッター押せなぁい。。
前のレンズを付けたら、撮れてたのに、今夜急に撮れなくなってもた(-_-)
1番慣れてて、撮りやすいカメラやのになぁ~~。
荒いんちゃうか
うーん、保証書、どこにやったやろ。自宅?事務所?どっちぃ~??(笑)
前と前々のカメラのんはあるんやけどなぁ~~。

今夜は、涼しかったから、暗い中だったけど、遅いけどまぁまぁ歩いた芹ちゃん。
食後も、ちょいと元気残ってて、遊びに誘ってくれたから、ついパチリ。
21ねぇねぇ
する?
つかまえてみ
↑が、ミラーレスの最後の写真になりまひたっ(^_^;)

さてさて、、あれは、9月9日(日)のことじゃった・・・。
芹ちゃんの月イチのカイロday(^^)
2カイロ
3ねむっ
4けん引
5おてやわらかに
もうすっかり慣れっこで、体あずけて任せてまふ。
いつも、どっかが捻挫してるやら、いろいろ言われてしまう~(^_^;) 
芹ちゃんの順番のひとつ前のコは、よたよたのシェルティーやったけど、、
長いこと、歩けてなかったそう。でも、先生の手にかかると、よたよたながらも
歩けるよになって、飼い主さん達が、感動してウルウルしてたの見ました~(^o^)
ペットカイロの先生の動画、youtubeにあるので、よかったら見てみて~。

これとか見たら、先生ほんまにすごい手してるんやぁと思うけど、、
なんせ、、口が少し荒っぽいのよねぇ~~(笑)
この動画によると、1時間歩くなら、15分走るべし!
平坦な道やなく、凸凹道を選んで歩かすべし!だじょっ(^^)
芹ちゃんは、体型は素晴らしいけど、毛ぶきが悪いから、お肉食べさせたりしないと!
て先生に言われます。でも、今のフード(カナガン)で、排泄事情調子いぃから、、うーんっ。
肝臓には、高タンパクな鹿肉とかいぃってネットであったし、、
また、ちょっとずつ、あげてみよかなぁ~~~。。。

カイロは、福ちゃんちの上でしてるから、いつも福ちゃんや福ママに挨拶(^^)
6福しり
福ちゃん、立派な体型してらっさるから、芹ちゃんがちっこく見えるのら♪
7マフラー
8おとなしふくちゃん
この日は、2人ともおとなしく寝てばかり~~っ(^o^)
9もっと涼しくなったらね
芹ちゃん、おてて揃えて、かわいぃわぁ~(あはっ)
↑福ちゃん、お隣の美こぎに照れてるの図ってことにしとこっ(アイタタ飼い主デス)
10ぎろふく
福ちゃんの上目遣いも、かえらしな~~(^o^)

そう、この日カイロの前に、「ダイニングカフェsora」へランチしに行ったのでしたっ。
カメラが壊れてたから、普段撮らないスマホで撮影やからいまいち写真ばかりなのら(-_-)
この日は 夕輝くん、あっくん、宇宙どん、ふたばくんと一緒(^^)芹ちゃん、女子1人☆
11またや
12しつこいなぁ
13ぺろぺろしつかれた
夕輝くんが一緒で嬉しぃてしゃぁない芹ちゃん。いつものよに、ペロペロしまくり~~(^m^)
あっくん、フセして、開きになってまひたっ。こぎと違って、手足が邪魔そぉ~(笑)
14収納が
ふたばくんは、座敷にあがってご機嫌さん♪
15ふたちゃん
宇宙どんは、オリジナルカフェマットに乗って、どや顔してたしっ。
でも、ダイエットちうの為、おやつもらえず、、およだたらり~~んっ。。
こそっとあげたかったなぁ~~(^o^)
16どや顔犬
9月9日は、重陽の節句day。
陽数(奇数)の最高の数字9が二つ重なる日。菊酒や栗ご飯食べる日。。
なので、soraさんも、栗ご飯~~♪(今年初っ!)
17栗ご飯
芹ちゃんは、机の上の人間のご飯を、ガツガツ奪おうとしないので、楽ちんに食べれましたっ。ななちゃんやったら・・・・・(ひぃ~っ)

芹ちゃん、机の下をくぐって、、夕輝くんママのお膝の上にちょこんっ(^o^)
なんか、とーっても、嬉しそうなんですけど~~(^^)♪
18ゆきまま
恒例の、、無理矢理2ショット。
19_20180919213937f23.jpg
次に、ふたばくんちのお姉ちゃんの膝の上にも乗ってた~~。
20真顔ぺあ
よそ飼い主には、こぉやって甘えていくのになぁ~~(^^)

しかし、、、カメラ、ショック(^^;)

おしまい




だいぶ涼しくなったと思ったら、蒸し暑い夜~。
芹ちゃんは、後ろでへそ天でひっくり返ってる平和な夜でーすっ。

芹ちゃんの週末、、
昨日は、私が母とそのお友達4名連れて、運転手でおでかけだったので、
芹ちゃんは、お留守番~~。
でも、まぁまぁ早く帰ってこれまひたっ。
事務所でお留守番だった芹ちゃん。帰ってきたら、おさるさんの内蔵をくわえて。。
36相手してもえぇで
追いかけっこの催促(^^)
ちょっとだけ相手して、放置したら、、スリッパくわえて逃げたっ。
37簡単にはこんよ
38退屈やな~
おでかけするのも、中途半端な時間。遊ぶ相手もなぁ~、、なので、
ボーボーのお庭が気になってたので、庭掃除しに帰ることに~~。
39おうちか
39監督はつまらん
門の下の隙間から、近所の子供たちが遊ぶのを見ながら寝てたり、、
ほとんど、、寝て待っててくれましたっ(^^)
終わって、道具を片付けよっかなぁ~て、してたら、、
40追いかけっこする
41いぇーい
逃げる
42はやいで
スイッチが入ってしまい、、どどどどど~(うひょっ)
ご機嫌
とっても、とっても、ご機嫌さんでした(^^)
ご機嫌2
うーん、、かわいぃなぁ(背景あかんけど)
この後、近くの運動公園をお散歩~。よく頑張って歩いた方~♪♪

今日も、芹ちゃんは、お留守番。でも、夕方森林公園へお散歩にっ。。

さて、本題。あれは、9月2日のことじゃった~~。
ランチ@クラウド9へのお誘いもらったので、、いくことに~。
そしたら、あられ&ぴのこ姉妹に会いました♪
1近所
ご近所さんやけど、なっかなか普段は会うことないのよねぇ~(^^;)
久しぶりで、芹ちゃん、嬉しそやったぁ~。
ちっこい頃に会ったコと会うのは、特別らし~っ(^o^)
2体力ないけど
アスリート姉妹のパワフルさ、芹ちゃんにも欲しいわぁ~(^^)

私がたのんだのは、いかめんたいパスタ☆(氷川きよしが浮かぶのは関西だけ?)
3私のは?
4パスタスンスン
食いしん坊ななちゃんがやってきたぁ~~。なな兄も、パスタ頼んでたじょっ。
5食いしん坊ななちゃんと
私が食事ちう、、芹ちゃんは、欲しがらずに~、夕輝くんにちょっかいを(^^;)
6ゆきくんにぺろ
ほんと、毎度毎度、夕輝くん、ごめんやで~~(^_-)
7今日もか~
ななちゃんも、最初してなかったのに、夕輝くんペロペロに参加っ(^^;)
8ななちゃんまで
9忍耐やけど
10まけへんもん
夕輝くん、両サイドからで、毎度毎度、、すまない~っ。犬用リップがあったら、買うんだけどねっ(ないの~)
ボールででも遊んどきて、転がしてくれたけど、、見ただけで終わりっ(^^;)
11あんましなボール
お外が気になる、こぎ達。
ななちゃん、スリムになったっていうてたけど、、いうてたけど、、
12むちなな
なぁんか、むちむに感があるような気ぃが・・・(笑)でも、こぎらしくていぃんないかなっ(^o^)
13むにっ

この日は、なんと、黒柴のふたばくんちのお兄ちゃんが、自前の「ドローン」で試し撮りをしてみたい、、
とのことだったので、急遽ドッグランを1時間みんなで貸し切って、撮ってもらうことにしました♪
最初だぁけ、RUNRUN走ってた芹ちゃん・・・。
14わーい
15芝生きもちえぇ
出すもん、出したら、、、やっぱり、お上品に休憩~(^o^)
16休憩しよっと
17元気やなぁみんな
ご機嫌さんやったぁ~(^o^)(いじめられる、おっちゃんがいないからかなっ(笑))

ドローン、、最初は低いところを~~。結構音するのらっ。
18たのしいね~
芹ちゃん、ビビるとまではいかないけど、不思議そうに見てまひたっ。
19ドローンだ
あれは何や
21どろん2

少し真夏よりは、暑さマシやったからか、みんないぃ顔だったなぁ~~。
22あっくん
23おやつまちぃ
24ゆきくん
25ふたちゃん
26くりちゃん
まぁ、手元には、いつもおやつ持ってたから、みんな笑顔で寄ってきてくれるんやけど~~。

ここで集合写真とることにっ。
もち、夕輝くんのお隣~~(お決まりっ)
28集合写真
芹ちゃんたら、ぴとっとくっついちゃって~(^m^)
27ぴとっ
てわぁわぁしてたら、クララちゃん登場~♪
28クララちゃんきた
クララちゃんも、ご機嫌さんっ。初ドローンに、びびらずガン見してたねー。
29いい顔やな
30またおやつ待ち
途中、ドローンが、めーっちゃ高いとこにあがって、下りてこられないんでは?て心配したけど、ちゃんとゆっくりおりてきてたぁ~。
31おりてきて
クララちゃんも揃ったので、また集合写真~。集合してるところをドローン撮影してもらったけど、芹ちゃん、近距離にドローンが来たらびっくりして、イチヌケ~でひた(残念っ)
32ゆきくんとお似合い
↑あっくんとななちゃんには悪いけど、お似合い2匹だけにトリミングしたら・・・。
いぃ感じの2ショット33
めっちゃかわいぃ2ショット写真に(^^) 
姉ちゃんに送信したら、なぜか姉ちゃんのLINEの背景がこれにっ(笑)
集合写真撮るとき、大概、みんなmy飼い主のカメラを見るんだけど、
夕輝くんは、、私のカメラを見てくれるようになってくれたかも~(気のせいかなっ)
34集合写真2
楽しいランラン時間が終わると、お茶タイム。
私は、「しろくま氷」チョイスっ。いちごはおすそわけでしたっ(^o^)
35カキ氷ずるっ

ドローン撮影したのん、ふたば兄ちゃんが、編集してくれたのら~。
ねずみがちょろちょろしてるみたいな感じだけど、、
芹ちゃんが、動いてるの時のだったから、嬉しかったなぁ~~。
ありがとね、、ふたば兄ちゃーんっ(*^_^*)
↓芹ちゃん、わかるかなっ??


ご一緒してくらさった、いつものみんな、楽しい時間をありがと~~(^o^)/

おしまい

あぁ、、グッドドクター、最終回めちゃ感動してウルウル・・・。
そして、この時間、おにぎりが食べたくなりましたっ(^m^)

こないだの土曜日、急に、ミラーレスのレンズが壊れたっ(うぅっ)
まだ新しいはず(いつ購入したか?やし、保証書どこ~?(笑))
しか~し、前に使ってたミラーレスのレンズとサイズ一緒やから、付けてみたら、
使える~~。ただ、コンパクトじゃなく、でっかいんやけどー。
撮った写真は↓  しばらくは、これでいこかなぁ~(はぁ)
22大丈夫ちゃうか

さて、ねぼすけ芹ちゃんも、来客にアンアン吠えまくる以外、たまぁに起きることありっ。
涼しくなったからかな?スリッパも、くわえてテケテケ逃げていったし♪
そして、今日は、、、なんか、視線感じるなぁ~って見たら、
リックママにもらった、おさるさんをくわえて、こっち見てきてたっ(*^_^*)
10ひょっこり
近づくと、奥に逃げて、じーっと見てく~るっ(^^)
11とりにきてみ
ちょっとだけ、追いかけっこつきあってあげた~(久しぶりで嬉しかったぜぃっ)
ちょっとこっちを気にしながら、チマチマカミカミ・・・・・
12きにせーへんで
13ほっといてくれるか
もぉ、構ってほしぃくせに~~(^m^)
14うっ
15ぴこっ
芹ちゃん、ぷっくり見えるけど、こないだ動物病院では、10.1kgやったぁ。
なので、朝夕ちょっとフード増やして、少しだけおデザも増量~。
16ギロリ
う~ん、ナイスギロリッ☆ 目力あるなぁ~~っ(^o^)
で、しばらくほったらかしてたら、、、おさるさんが、かわいそうなことに・・・。
17お腹スースー
ピープーなるやつの摘出をしてしまったらし~。結構大きいやつが入ってたー。
18時間かかった
で、このピープーをくわえて逃げるのをまた、追いかけっこ(^^)
で、ほったらかしてて、また部屋をのぞいたら、おさるさんに寄り添ってた~(^^)
19優しいやろ
芹ちゃんは、かわいぃだけやなく、優しいコやねぇ~(えへっ)
で、またくわえて逃げようとしたけど~~。
20おいかけてみる?
疲れちゃったみたい~(^^)
21寝るわ
涼しくなったから、ちょっと活発になってきたかな、、と思い
夕方小雨降る中、お散歩いったけど、、いつものとーり、のそのそたらたら・・・。
小雨やのに、結構濡れてもた~~(>_<)でも、焦らず、怒らず~~(^^)v

芹ちゃんは、女子やけど、お散歩ちう、結構スンスンスンスンします。
「あ~犬らしく嗅覚使ってるんやわ~」「スンスンしながら体力温存ちうかな」
て、思うようになり、じっくり待ってあげれるよになりまひた。
そりは、しつけ教室での「サーチゲーム」に月イチくらいで行くようになってから~(^^)
8/29も参加してきましたっ。
今回は、箱on箱で、ぐらついても食べるかどうか~。
1みつけた
2よいしょ
3へっちゃら~
箱が滑り落ちたときとか、びっくりして、後ずさりしたこともあったけど、
諦めずに、チャレンジして、パクパク食べてたぁ~。
飼い主の手ぇからもらうんじゃなく、自分の嗅覚をたよりに見つけたおやつを
自分の意思で食べることにより、とっても自信がつくみたい。
4ねぇ先生
先生が、バレないように、うまぁく、おやつを乗せた箱を置いてくんだけど、
「もぉ、こんな食べにくいとこに置いて!」て先生をギロリと見てたのが、かわいかったぁ。
(まぁ、基本、どんな行動もかわいくは見えてしまうんだけど~)
5今日も頑張ったで
3回したら、結構体力使うみたいで、ヘロヘロ~~。
帰りに、公園散歩寄ろうかなぁて思ったけど、すぐに助手席で熟睡したから、やめ~っ(^m^)
この日、初参加のコもいて、いくらおやつが目の前にあっても、ママの指示がなく、
ママが目を合わせてくれないと、どうしてよいか?で、全くたべれなかったけど、、
途中から、自分で考えて理解して、もぐもぐ~。他のコを見るのも、へぇ~がいっぱい。
で、ほんとは、お散歩ちうには、スンスンさせず、てくてく歩いて、お散歩終わったら
OKっちうて、いっぱい匂わせる時間をあ作ってあげましょ~、、な先生の指導なんだけど、
芹ちゃん、結構頑固に動かないから、、こころゆくまでスンスンさせてあげちゃってまふ(^^;)

そして、あれは、9/1のことじゃった・・。
父上の誕生日に、一緒にランチ食べて帰宅したあと、、
ドッグラン「グリーンドーム」にいこっ!てお誘いしてもらったので、いってきました~。
かわいぃ写真いっぱい撮ったのに、データが消えてしまったのよねぇ~。
FBでちょっとだけあったの、またコピペして保存。
23ドーム
一緒だったのは、夕輝くん、あっくん、宇宙どん、ふたばくん。
あっ、、芹ちゃん、女子1人やったやんっ(^^)v 5匹で貸切やったぁ~。
7あっくんと
なぜか、あっくんと仲良く並んでフセしてたのよねぇ~(^o^)
8ゆきちゃうで
そして、夕輝くんを振り向かせるには、兄ちゃんから攻めたらいける?て思ってるのか、
あっくんにも、最近ちょっかいをよく出してる芹ちゃんでーす。
確か、夕輝くんとも2ショット撮ったよな気ぃするけど、データなくなり、残念・・・。
9そらどんにはかなわん
あっくん、夕輝くんをなめるのは好きやけど、ペロペロなめられるんは
ちぃと、お困りの芹ちゃん。峰山高原でのスパルタ水泳があったからか、
宇宙パパを警戒しながら、行動してたっ(笑)

おしまい

※文章が多いで
やっと、秋らしぃ気候になり、エアコンがいらなくなったかな。
芹ちゃんも、地べたでごろんよりも、朝夕はマットかホットドッグに入る率高くなったぁ。
朝涼しくなったね
ホットドッグや
しかし、いつもお口パッキンはぴっちり(^^)
ピッチリ
上あごと下あご、きれぇにそろった形で生まれてきたもんやなぁとまじまじ見て感心。
節ちゃんは、見事にズレてて、前歯が見えてたから~(なつかしっ)
ズレなし

9月10日は、エコーの予約してたから、朝は絶食・・・。
雨ふってたから、お散歩なくって、お庭で1回チッチしたのみ!
なのに、ストレスなく、催促なく、、スヤスヤ寝れちゃうみたいで、助かるけど、、
おっとりしすぎてるのも、心配~。
おなかすいたけど

いつものよに、10時にあずけにいったら、、スタッフさんに連れられて
私を振り返ることなく、スタスタスタと奥へ去っていきましたっ(もぉっ)
そして、16時15分にお迎えにいくと、、出てきたのは16:40くらいかな。
奥から元気よく飛び出してきたコがいる、と思ったら芹ちゃんやった♪
感動の再会、、てことにしとこ(私のために・・・)
チッチさせて、お腹すいてるやろからと、すいてる第二駐車場で、、ご飯タイム☆
遅い朝ご飯
水分補給にと、ヤギミルクも持っていきましたっ(^^)v
ヤギミルクだ
そして、食後には、大量のうんをお出しに~~(^o^)
で、待合室戻ると、、、すぐにフセして寝だしたっ。。
あとは寝るだけ
飼い主に寄り添って待つ犬がほとんどの中、私から遠いとこで、1人で寝る芹たん。。
柴犬に挨拶に行って、そのままそこでフセて寝てしまい、柴犬ちゃんは、、
居場所がなくなり、奥へ隠れちゃいましたっ。。
柴犬避難
この柴犬ちゃん、かなりのドラム缶スタイルだったので、体重聞くと、、19kgと(わぉ)
アイスクリームが大好物らしい(あかんあかんっ(笑))

主治医の先生、手術が長引いてて、診察開始時刻が大幅に遅れてたので、、
いつもの環境で熟睡させよと思い、車内待機にしまひたっ。

しばらくすると、こぎちゃんが玄関で待ってたので、、嬉しそに出てお話を。
4歳なのに、悪性リンパ腫で、抗がん剤を打ちに来てるとのこと。
薬も毎日飲んでるし、、大変そう、、。でも、あと5匹犬ネコを飼われてるそうで・・・。
うーん、ほんと大変やろなぁ~~~。
あと、他の飼い主さんやらと、お話してたら、やっと芹ちゃんの出番!
またまた先生、お疲れの様子でしたっ。。
エコー画像、レントゲン写真を見せてもらって(見てもわからーん)
心臓は、悪くないと。弁も機能してるし、雑音もなし。。
肝臓も、問題ないよ~と。
前回収縮率が33%だったけど、今回は35%に♪
で、血液検査は、、
検査結果
また、肝臓の数値があがってもてた~~。水色のは低い場合は大丈夫らしー。
肝臓も、これくらいなら薬やら治療するレベルではないと。
でも、ずっと肝臓の数値が標準やないから、どっかで何かあるかも。。
今のとこは、脈遅いけど、心臓機能は問題ないから、、また3ヶ月後に検査の予定。
人間でいう「橋本病」ていう甲状腺の病気が、疲れやすい、て聞いたことあるので、
次回は、ホルモン検査、心電図やらも、お願いしようかな~~。
何もなかったとはいえ、会計する間も、寝てたし、スキあれば、、まわりが騒がしくても
寝てしまう芹ちゃん・・・心配~~。
会計すんだのが、19:30。やっぱり、3時間はかかるなぁ~~(しゃぁないねっ)
帰宅して、プチ散歩に行き、時間空いてないけど、晩ご飯しっかり食べてらっさいました(笑)
食後のおデザは、バナナ&スイカ♪
前日に、スイカの横で、モデルしたもんね~(^_-)
みえにくいわ
角あるのんて
カブト虫が、スイカをスンスンしてるんを撮ろうと思って、ヨーグルトを垂らしてみたっ(バレバレ)
やらせ~
はよ食べたい
べろーん
最近の
季節はずれのスイカ、先週売ってるん見つけて衝動買いしたけど、めちゃ甘でおいしかったぁ~。

そうそう、、楽しかった思い出は、形に~~、、。
1歳、2歳のお誕生日のフォトブック作ったのに、ここでやめるわけには!!で、、
先週後半、週末に頑張ってみたっ。
フォトブック
フォトブック2
写真いっぱいのすぺさる版。陽菜ちゃんママ、お楽しみに!
で、入稿する際なんかうまくいかず、手間取ったんだけど、、問い合わせてみたら、
MicrosftEdgeでネット使ってたのを、Chromeでやってみてくださいと、、そしたら
できたではないかっ!ひょっとして、銀行振り込みも、MicrosoftEdgeでは、できんかったけど
Chromeだとできる?て試してみたら、、できたっ。。
ネットやら詳しくないけど、、困ったときは、Chrome使うようにすればいぃかなぁ~。

では、このへんで。おしまい

台風21号に続き、今週は、、北海道の大きな地震・・・。
ニュース見る度、すんごい被害状況を知らされて、びっくりしてます。
北海道のみなさま、、お見舞い申し上げます。
そして、人間はもちろん、ペットや多くの家畜たちも、どうか、前向いてくださいっ!
今日は、非常な雨・・・。被災地の雨、どっかいけ~~っ。

昨日の朝、震災のニュースに、びっくりしてた頃、、、芹ちゃんは、、
1朝のへそ天
2ありがたいなぁ
myわんこが、何の警戒心もなく、おうちでリラックスして寝れるって、幸せなことやなぁ~と
撮りながら、しみじみ思っていましたっ。
昨夜は、、
3眠たいわ
4熟睡
どこにもおでかけなく、ただいつもの散歩道を歩いただけやのに、疲れて爆睡zzz。
ライオネルを乗せても、寝たままかな?と乗せてみたっ。
5守ってあげるっ
15分ほど、このまんまでひたっ。
6きづかんのかぁ
「グッドドクター」を感動しながら見てる横で、、このお気楽な寝姿(^m^)
7ふごごご
たまに、ギロリと白目見せることあるけど、お口パッキンはピッチリ!!
8ぎろっ
一夜あけて、今朝も窓際でへそ天でスヤスヤ~~(^^)
9朝のへそ天2
ライフラインがつながってるって、、実にありがた~いっ(^o^)

さて、、あれは、8月13日の、まだまだ暑い日のことじゃった・・・。
データ消えてしまったので、、写真はちょっとだけ~~(これで?)
宇宙パパ隊長にお誘いもらって、兵庫県の真ん中らへんの峰山高原にいってきました。
高原なので、下界よりは、暑さマシやけど、、暑かったなぁ~~。
宇宙パパが、水遊びできる川を知ってたので、そこへ~。
水遊び好きな、クララちゃん、夕輝くんは、起伏ある岩場にある川に、ウッハウハ~(^^)
芹ちゃんは・・「また、川かっ!」て顔してたかもっ(笑)
同じく、明希くんも、ドボンと放り込まれ、困った顔してたなぁ~~。
最初は、みんなの見学をしてただけやったけど、宇宙パパが、せっかくやから~と、
岩のウォータースライダーを体験さしてくれまひたっ。
10ふぅ~
11たしけて
11はよでたい
動画もあるよっ↓

えと、、まるで虐待やん!な動画もあったけど、、宇宙パパのイメージの為に、胸にしまっときまふ(^^)v
12おっさんからにげらな
この日の、芹ちゃん、宇宙パパを、にらみつけてまひたっ(笑)で、捕まえられないように逃げてたっ(^o^)
13守ってや
夕輝くんちのお姉ちゃんは、よしよしとかわいがってくれまーす♪
14安心
クララちゃんが、一番楽しんでたかなっ(^_-)
15かえろか
16次いこ
芹ちゃん、、おつかれさま~~。

次に向かったのは、「峰山高原ホテルリラクシア」のテラス。
お盆シーズンやったので、結構賑わってましたっ。
テラス席では、ランチ食べレまぁすっ(^o^)
17風とおっていいよ
他にも森を背景やら、、芹ちゃんの写真いっぱいあったのになぁ。。。
テラス席、風通ってたので、休みながら、わんこ達乾いたかなっ(^o^)
チャーシュー丼やら、、迷ったけど、ハンバーグ好きなので、ロコモコ丼チョイス(*^_^*)
18ロコモコ丼
19スンスン
芹ちゃんには、、ジャーキーあげたやんっ。
そして、、陸地では、元気に復活の芹ちゃん、夕輝くんへのアプローチは欠かせないっ!!
20またきた
おやつもらえるときも、ちゃんと参加っ!
21私にもください
そして、用事がないなぁとなったら、、おやすみ~~~zzz(^^)
22電池わずか
どこでも寝れる特技あって、、よかった~~。

ホテルを背景に、とりあえず記念撮影。(ここでの森をバックの写真もあったのにな・・・)
23ホテル前
で、、トイレ休憩に、私が去ったとき、せつなそうにかどうかは?やけど、、
私の方を見ててくれてたそう♪♪♪ この写真は、、嬉しい~っ(*^▽^*)
24ママいってもた

腹ごしらえの後は、歩かないとっ!ホテル周辺の森は、お散歩コースになってまぁす。
でも、、体力ない芹ちゃん・・・。
なので、宇宙どんのカートを貸してもらったぁ~。
25ロケ地
松山ケンイチ、水島希子やらが出てた映画「ノルウェイの森」のロケ地なんやて。
昔映画見たけど、、内容覚えてな~~いっ(^^;)
26はこんだろ
結構、凸凹な道やったけど、今度は優しい宇宙パパが、よいしょ、と運んでくれまひたっ(^^)
27ちょっとくらい
平らないい道では、芹ちゃんもてくてくてくてく~。
28せまいわ
29こうてな
凸凹な道では、タイヤ式の三輪カートは進みやす~いっ。
芹ちゃん、乗る機会多いし、またいつか、、買うちゃらなな~~。。。
30がんばったわ
ほどよく暑い中、、おつかれさ~んっ。
最後に、ホテルの玄関でパチリ☆
若い学生の兄ちゃん達に、なでなでされて、、峰山高原を後に、、。
31ホテル前
飼い主’sだけ、、福崎の喫茶店でお茶タイム。
名前忘れたけど、、シャンシャンやったっけなぁ?な杏仁豆腐をぺろりっ。
32杏仁

芹ちゃんの水遊びの夏は、、これでおしまいっ(^o^)
また、来年も、元気に、みんなについて遊びにいけますよぉに~~(^人^)

おしまい

9月4日の台風21号、、芹ちゃん地域は、台風20号に比べたら
マシに思えましたっ。
阪神間の被害がすんごくて、、今夜もまだ停電、断水のお友達や先輩も。。
不便な生活送られる方もいっぱいでしょけど、少しずつ元に戻っていってほしー。
今回は、事前の天気予報ニュースも、注意喚起がいっぱいだったので、
実家の何年もさわってない雨戸(雨戸を閉める習慣がないのら)を閉めたら、、
たくさんのミイラ化した蜂の巣が、ドサッ、ドサッと落ちてきて、それに、わぉっ!!

今回はお昼間だったので、芹ちゃんは、事務所でいつものよに寝てましたっ。
古い事務所のドア、突風が吹く度に、ガタガタ音が・・・。
音がする度、「来客?挨拶せなっ!」と、ワワワワーン!ワン!ワン!とうるさくて(^^;)
眠たいのに
あと、、学校休みになった、甥っ子たちが、わらわらゲームしたりでいたので寝れず・・・。
芹ちゃんは、、台所へ避難。
寝れる
寝てたら、甥っ子Cがちょろちょろ台所へやってくるから、口封じにフルーチェ進呈。
芹ちゃん、もっちろん欲しがりましたぁ~。
ちょうだいフルーチェ
甥っ子Cは、芹ちゃんのこと嫌いじゃないけど、舐められるのが嫌いなのよねぇ~。
なので、おやつやらも、手が濡れるからあげたがらず・・。男のクセにっ。
諦めて、私のとこにきて、オスワリするから、、あげねばならず~~。
台風去ったなぁ
↑フードの空袋が落ちてても、、見向きもしないのよねぇ、、。
今日、発砲スチロールあげても、遊ばんかったし、、大人になったもんだっ(^^)
台風は、あっちう間に、、去っていき、夕方、軽くお散歩できたくらい~。
もう、、台風発生したとしても、上陸せんとって~~。ですっ(>_<)

では、、木谷沢渓流の続きぃ~。。あれは、、まだ暑い8月11日のことじゃった・・・。
渓流で遊んだので、びちょ濡れになったご一行ワンズ。
服洗ったり、ゴシゴシしたり~、で半乾きだったので、乾燥しつつまったりタイム@木陰。
疲れたなぁ
ドッグフレンズトリオ
もち、、芹ちゃんは、一番バテバテ~。。
しかし、、振り返ると、奥大山スキー場のきれいな広場&山が、、!
こりは、背景にして、撮らずにいれようか、いや、おれーんっ(^^)で
仲良し沙羅ちゃんとパチリ☆
まぶちぃ
あぢぃ
にゃは~
安定の2ショット~(^o^)v でも、お疲れ芹ちゃん、途中から沙羅ちゃんにもたれかかってたのら。
仲良し
はぁ、、、美人なペアやわぁ~~(^▽^)

て撮ってたら、、みんなも、寄ってきて、集合写真撮ることにぃ~。
集合写真
全員一緒のフレームに入れるんはむづかしので、芹ちゃん近辺でパチリ。
集合写真2
もち、、夕輝くんのお隣ゲッツ(*^_^*)
集中力切れた芹ちゃん、、ちょっと前にフライング~(^^;)
等間隔
引いたら、、全員集合になったかなっ(^o^)
全員集合
もうえぇやろ
何枚も撮らせてくれて、ありがとね~~(^_-)

この後、お昼になったので、飼い主’sのお昼ご飯だぁ~(いえぃっ)
宇宙パパが、予約してくれてた「こだち」っていう山の中にあるお店へGO。
こだち
岩魚と椎茸飯や焼椎茸が名物。。
椎茸苦手な陽菜ちゃんママみたいな人にも白ご飯あるから大丈夫なお店でーすっ。
おいていくんか
わんこ達は、車内待機。エアコンかけて、、お留守番。
芹ちゃんは、、こぉいうとき、スヤスヤ寝て待っててくれるから、楽ち~んっ(^o^)
私は、岩魚定食頼みましたっ。焼きたてのアチチな岩魚だじょっ。
聡明なはずの、なな兄は、岩魚(いわな)を「がんぎょ」て言うてた~(^o^)
岩魚
定食の小鉢
おいしぅございましたっ(^o^)

次は、おデザタイム♪ブルーベリーが有名なとこで、ソフトクリーム食べたぁ。
写真撮ってなかったけど、芹ちゃんにも、ちょこっとおすそわけっ(^^)
ぶるべりそふと
ここで、、現地解散~。

沙羅ちゃんちと、せっかくやからと、道の駅に寄っただ。
沙羅ちゃんママに、ブルーベリー買ってもらい、私はブルーベリー大福やらお餅ゲッツ♪
パピィの芹ちゃん用にと、大きなスイトンさんをここで買ってから、はや3年!
大きいスイトンさん
↑2015年9月24日 
毎日、スイトンさんにもたれて寝て大きくなったのでしたっ(^o^)
なので、、スイトンさんは、私には、とっても親しみあるアイテム!
ちっこいのを今回ゲッツして、お散歩カバンに付けまひたっ(^^)v
すいとんやで

で、、道はさんだ向こうに、ちょーど見頃のヒマワリ畑が~~!
撮らねばどうするねん、第二弾☆
ヒマワリ畑
お立ち台に、、とパレットがあったけど、それでも、届か~んっ。
ヒマワリ畑2
うひっ
今年、ヒマワリ畑、行きそびれてたから、、これでもじゅーぶんっ。。大満足~っ(*^_^*)
ふぅ~~~
見頃やよ
お利口犬や
パレット上
プラッチックやない、お立ち台とかやと、もちっと雰囲気あったかもなのにな~~。
まぁ、タダやし、いぃことにしようっ。

防災ワンズのおかげで、いろいろお出かけできた夏でしたぁ~~(^^)
ご一緒してくらさったみんな、いつもありがとぉ~!!

おしまい

※短いで
天気予報ニュースで、明日に来る台風21号、とんでもない勢力っていうてるけど、、
どうなるんやろぅ~~~。予想進路やと、また関西を通るらし~~っ(^^;)
「なんや、予報と違ってたいしたことなかったやん」て言えてますよぉにっ(^人^)

先週の土曜日の朝、、お散歩ちうに、ずぶ濡れになったけど、タオルゴシゴシのみっ。
朝ごはんをあげて、、二度寝に入られてまう前に、撮影タイムっ。
沙羅ちゃんママにもらった、スイカ帽をかぶせてない、、夏が終わる~~、、だったから~。
小玉スイカ?を装着して、、はい、パチリっ(^o^)
朝から濡れた
すいか娘
すいかはお口に入らんかったけど、毎日バナナやお芋さんやらは、食べてるやんっ!
果物
これからは、シャクシャク梨のシーズンかなっ。またあげるからね~っ(^_-)

頭が濡れてたりすると、、耳の付け根を床にスリスリしながらズルズル移動する芹たん。
ご立派なお尻を、こっち向けては、ズルズルズル~(^o^)♪
顔濡れた
ふぅ~
ぼふんっ
このカッコのまんま、しばらくじーっとすることもありんこっ(^^)
でーん
ほんとに、フォルムも毛量も、かわいぃお尻でR(^^)v

まだまだ残暑がきびし~~日々、厳しくなくても 芹ちゃんのお散歩は、タラタラ~。
てくてく歩く公園は、、芝生が多いし、、なので、爪がのびほーだいっ!
魔女の爪
今日、母に「いやっ、、芹ちゃんのおてて、まるで魔女やん!」て言われてしまったので、、
爪切りいこっ
電話したら、夕方ならOKだったので、、いくことにしましたっ(^^)
のびのび~
写真はないけど、、到着すると、トリマーさんのドアへまっしぐら~。
そして、そそくさと上にあがり、やられる気まんまんっ(^o^)
とーっても優しいトリマーさんに身をあずけて、おとなしぃ~くされるがままっ(^^)v
ときには、トリマーさんの腕に、じーっと顔を埋めて、「かわいぃことするなぁ~」て
言われたりっ。
「今までで一番のびてたねぇ~」とも言われちゃいましたっ。
バリカンもしてもらい、肉球ケアクリームも塗ってもらい、525円!
近くに、爪切りだけしてもらえるとこがあって、んとに良かったぁ。
また、魔女になる前に行かねば!

芹ちゃんの爪、afterは、、
スッキリ
後ろあんよ
バリカンも
疲れてしもた
事務所に着くなり、イス下で、すやすや~(^^)
夕散歩も、たらたら&のそのそ。私が運動不足になりそぉデス。
上品なたたずまいのお嬢さんと思って、何事も、ばぁやは、焦らさずにいきまーすっ!

おしまい