fc2ブログ

今日は、すんごい雨&雷っ!
運転してたら、お空のきれいことったら~⚡
芹ちゃんは、ドカン!と落ちた雷に、、、びびらず、ワンワン!!
小さい雷は、、無視して寝てましたzzz さすがっ!

↓は、昨日の朝。もうホットドッグには入らないかなぁと思ってたけど、寄り添ってまひた。
お笑い担当の陽菜ちゃんと違って、、お上品担当の芹ちゃんらし~っ(えへっ)
お上品なへそてん

↓は昨日の夜~。ふと見たら、顔つぶれてたからパチリ(^^)
すぴぃ
シャッター音に、一瞬起きたけど、またzzzz。
あん?
わんこは、すんごい眠いとき、顔つぶれるのは、あるあるやねぇ~。
人間みたいに、シワならんし、跡ものこらんから、気にせんのかなっ(^o^)

↓これは今朝~(^^) 最初ホットドッグinしてたけど、じりじりはみ出してきて、足だぁけに~。
暑かった
じりじり
そして、パカッ!
ぱかっ
朝の準備時、癒やしてくれる芹ちゃんデス(*^_^*)

昨日、スーパーのお菓子売り場に、こんなお菓子が!
げたんは
芹ちゃんブログを見守ってくらさってる、「げたんは」さんと一緒~。
高価やないし、思わず買ってしもた~。なつかし~黒糖の素朴なお菓子です、、
私は、朝ご飯にしたけど、、(何か?)

では、、本題。あれは、6月3日の日曜日のことじゃった・・・。
しつけ教室(ドッグフレンズ)のお散歩レッスン@都会(神戸三宮)に参加~。
神戸市役所横にある、花時計前に集合~。
時間より早く着いたから、あんちゃんと二人でパチリ☆
あんちゃんと花時計
いなかもんて
時間きたら、みんな集合!疲れさせる為に、公園やら隣の駅から歩いてきたそうな・・・。
芹ちゃんも、駐車場から、歩いたもんねっ(^_-)

まずは、ルミナリエが開催されてる道路をてくてく・・。
チッチしたら、ちゃんとお水で流して、他の歩行者さんの迷惑にならないよに、
なるべく脚側で、歩いて、信号待ちでは、オスワリさせて待機できるのをレッスン。
びとん
次に、大丸神戸店裏のお花屋さんの前で、休憩がてら撮影タイム(^^)
花やさんの前
待機場所は、タイルで冷たくて休憩なったね~(^^)v
黒柴ふたちゃん、おやつタイムには、絶対くる~っ(笑)
待機ちうおやつたいむ
あんちゃんも入って、防災トリオでパチリ☆
待機ちうトリオで
わんこがわらわらしてると、観光客(外人さん)やら、目立つんか見てきまぁす(^o^)

次に、南京町(中華街)へ。芹ちゃんと来るのは、初めて~~。
南京町はじめて
日曜日っちうのもあり、人間いっぱい~。
人おおい
なぜか、、神戸牛さんに乗ってパチリ☆
神戸牛と
おいし~~点心や、揚げ物の露店ちう誘惑物が並ぶ道を通り抜け、
(拾い食いしなかってセーフ)
中華街の中心へ。ここでも、順番に先生が写真撮ってくれますっ。
撮影風景~~↓ なりふりかまわず頑張ってくれる先生なのら。
先生撮影
芹ちゃん、ちゃんと先生を見つめてま~すっ(いぃコ~)
南京町のなか
シャッフルしてお友達とも一緒に撮ってもらいまぁす(マテの練習)
お友達といっしょに
芹ちゃん、よく頑張ってたよ~~♪
モデル完ぺき
そして、南京町がある元町から、引き返して、センター街をてくてく。
なぜか、ゲーセンで撮影タイム(笑)
プードルは人気やね
スタンダードプードル(マンセくん)は、通行人達に大人気!みんな写メ撮ってまひたっ。
芹ちゃんは、誰にも撮られなかったなぁ~~(笑)
芹ちゃんは、いつものよに休憩してたけど、ふたちゃんは元気!なぜか目が合うの~。
ふたちゃん
ちょこちょこ撮影タイムがあるから、休憩できてホッ(^^)
休憩できた
先生は、アンパンマンと撮りたかったみたい(^o^)
先生みてます
で、先生が撮った写真が↓ いぃスマイルやないのっ(^▽^)♪
先生カメラみてる
お友達と一緒にまたパチリ☆
先生みてるの
少し歩いて、、ファミリア前でパチリ☆
ファミリア
都会のえぇとこのコは、ファミリア着てるイメージっ。(私着たことないー)
わんこ用品あったら、芹ちゃんにも買ってあげるのにな~(^^)
あんちゃんは、えぇとこの上品なコて感じやから、似合うと思う~っ(^^)v
あんちゃんはにあうよ
↓一番左のコが、スタンプーのマンセくん。
ママも見習って
飼い主さんが、いつもご自分でカット&オサレ結びしてあげてるんやってー。
おっとりしてそに見えて、結構な力持ち。そこは、大型犬なんやぁて思た~。
さすが、モデル姿は完ぺきにこなして、かっちょよかったしーーっ!
シャンプーとドライヤーだけで、ふぅ~て、いうてたらあかんねぇ~。(言うけどっ)

そして、、時刻はお昼を回ってたので、ランチタイム♪先生が予約してくれてましたっ。
場所は、「セントラル」テラス席のみ、わんこOKでーすっ。
店内に、おいしぃパンがずら~っと並んでて、好きなだぁけ取っていぃのだっ。
「さつまいもパン」発見!ごろごろ角切りさつまいもがあったので、、
いつものよに、、「ほじってあげよな~」てしてたら、先生からご注意!(レッスンて忘れてた!)
しかも、レストランでの「にょきっ!」は禁止なのに~~(あかん私っ)
おいもや
持参したおやつで、ふたちゃん芹ちゃんをパチリ☆
ほんとね、風が通り抜けて、めちゃんこ涼しかった~(^o^)
セントラル
諦めた芹ちゃんは、、私からなるべく離れたとこで、休息タイムzzz(あんちゃんはママの側やのにな)
つかれたー
で、パンのお供がきたっ!パンおかわりするから、気持ちヘルシーにサラダにしたのだっ(気休め)
ある?
スンスン
芹ちゃんには、おすそわけあげたかったけど、この日は、あげず~っ。
諦めてお利口さんに、寝て待っててくれましたっ(^^)
あんちゃんは、休憩してるよで、おめめはパチクリ(^_^)v
熟睡やわ
寝てても、、先生からの配給タイムには、ちゃんと参加!
先生から配給
そして、、スキあれば、寝る~~zzzzz
タイルえぇわ
少しずつ、場所を変えて、休んでらっさいましたっ(^^)
ジロリ
いろんなことさせてくれる先生!芹ちゃんは、大好きやから、この顔~(^o^)
先生ありがと
↑先生カメラで撮影。

解散は、最初と同じ、花時計前でっ。
みーんな並んでパチリ☆
最後集合
あんちゃんとふたちゃんと、ダックスのおじゃる丸くんと、ひっつけたらそのまま待ってた~(^^)
バトルには、ならんから、ありがたい~~♪
仲良しトリオ
芹ちゃん、イチヌケでへたっちゃいましたっ。よく頑張ったもんねー。
もう無理
この後、すぐ帰ればよかったのに、ふたちゃんのお買い物についていっちゃいました。
検査したのって、この日の後やったから~~。

しつけ教室は、いろんな行事やらがあって
いろんな飼い主さんと交流できて、楽しいけど、
体調みつつ、参加できるできないを、私が判断していかないとっ!

また、、雨がいっぱい降ってきて、雷が~~。
明日は、、一日京都day。運転時だけでも雨ふらんといて~~っ。

おしまい
スポンサーサイト



蒸し暑い季節、芹ちゃんのため、エアコンONの日々になりまひたっ。
今日も、昼間ずっとエアコンの中でスヤスヤ寝たからか?
夕散歩は、いつもより元気!(うれちっ)
芹ちゃんは、最初のチッチ地点までは、リードをくわえるのが日課(^_^)
お散歩や
これは、ちっこい頃から~。
直さなあかんかなと思いつつ、長時間するわけじゃないので、そのままに~。
がしっ
リードをピロピロ振ると、くわえようと頑張りますっ(^^)
リードまって~
ついてきぃや
チッチするまでは、比較的ひっぱってくれるけど、あとは、てくてくのそのそ(^^)
傍からみたら、やや脚側歩行ができるお利口犬に見えてるかもね~(違うけどっ)

さて、、あれは6月2日の土曜日のことじゃった・・・。
庭の木やらが繁り、ぼーぼーだったので、剪定することに~。
芹ちゃんは、最初、網戸の側で、くーくー寝てたけど、起きてきて
お外でたいな
じーっと、見てくるので、お外へ出しましたっ。
最初は、私の後ついてきたりしてたけど、、
がんばりやぁ
やっぱり、休憩タイムに~(^^;) しかも、暑いとこで寝るんは、わんこあるあるよねぇ~。
日なたはあぢぃ
半日陰へいっても、、ハァハァ・・・。
ここもあぢぃ
やっと、日陰へ~~(^^)♪
日陰がえぇわ
熟睡
お外でも、熟睡できちゃう特技発揮!

気持ちよさそに寝てるのを、たまに見ながら、せっせと?頑張り、ゴミ袋3つ~。
寝てるまに
花壇も植え替えー。枯らすかもなので、安い苗ばかしっ(^m^)
安い苗やで
花壇の前には、先日淡路島に行ったときに買ったアルファベットの瓦の土で作ったやつ。
淡路島は瓦生産が有名なのだっ。
淡路瓦
欠けてないのん、選んだはずやのに、Rが、欠けてた(きにしな~いっ)

芹ちゃん、じゅうぶん休息とれたからか、、走り回りました~♪
おいで~
電池満タン
うひょっ

いったりー
きたりー
ぴょーん
よっ
またぴょん
がさささ
きたでー
ぬんっ
スイッチいれた
楽しそうに走る芹ちゃん見るのが、私も嬉しくて~(^^)
追いかけっこが好きやから、追いかけるマネしたら、なんぼでも、どどどど~っ!

つきあったるで
6月すぐは、まだ虫とかおらんかったけど、、これからは蚊が多いし、暑いからなぁ~。
また、秋小口になったら、監督してもらおっ!

遊びにきてね
門扉があるから、家の周りは、プチプチミニミニドッグラン。コンクリ=犬走りっていうし~。

動いたらおなかすいた
この後は、夕方にはあんましいかない、近くの公園へ~お散歩しにー。
確か、何匹か出会って挨拶したよぉな・・・。
記憶が~~っ。。。

おしまい


※なっがいで~~
続きのお話、、の前に、余談タイム(笑)
日曜日、滋賀県の琵琶湖西にある、武奈ヶ岳に登山にいってきましたっ。
お天気は快晴♪ 雨ふらなくてよかった~。
素人4人組なので、モンベルのツアーに参加。
初心者のくせに、中級コース。おっとっとな道が多かったので、、
なぜか1日あけて、今日に筋肉痛きたっ(笑)
登山途中
山頂はとーっても涼しくって、遠くに琵琶湖も見えて最高やったぁ~~(^O^)
頂上
保育園からの幼馴染と、偶然にTシャツが一緒~(^O^)
同じシャツ
終わってみたら、、登山も、なかなかえぇもんです(^^)
with芹ちゃんでも行きたいけど、、リュックにいれるかしないと無理やな~~(+o+)
芹ちゃんは、お利口さんに留守番してくれてましたっ。
甥っ子とばぁちゃんとトリオでお散歩にいったみたい。
夜に、、いつもの追いかけっこして遊んだだぁけっ。
追いかけっこしよう

昨日、昼間に自宅によってみたら、、
あの~猫さんや
留守番しとったで
黒猫が寝てたっ(笑)自宅の番は、普段このコがしてくれてるらし~(;'∀')
ブラックベリー
今ブラックベリーが実ってくれてまふ。
芹ちゃんは、食べないのよねぇ~。イチゴは食べるのにっ。
よそブログで、収穫犬もちらほら見るけどあれ、ほほえましぃな~。

では、ウェディングぱーちぃの続きいってみよぉ。
芹ちゃん、のえままに作ってもらった、ヘッドドレス付けて、身支度?ばっちり(*^^*)
おめかし芹ちゃん
お席も、ととのって~~
入場前
ルーク姉さん兄さん、登場~(パチパチパチ)
入場した
誓いのお言葉を一緒に読んで、証明書にサイン☆
サインちう
くりちゃんパパもくりちゃんママもサインされましたっ(^O^)
パパのサイン
沙羅ちゃんママお手製の花束(ブートニア)を渡して挨拶~(^^)
挨拶
初めての共同作業ってやつのケーキカット(^O^)
ケーキカット
ファーストバイトの、いぃ時に、、芹ちゃん真ん前でスヤスヤ~zzz(^ム^)
寝てるし
でっかいおいしそなケーキ、我々もおすそわけ頂きましたっ♪
おすそわけ
芹ちゃんにも、いちごをおすそわけっ(*^^*) 芹ちゃん、私と幸せになろうね(^_-)
私もおすそわけくれ

こぎで記念にパチリっ。
おーちゃんも蝶ネクタイ(パパのいらないネクタイで作ったんやて)キマッテるで~(^O^)
こぎとりお
おーちゃんと
のえままは、そのコそのコに合わせてヘッドドレス作ってくれたのら。
沙羅ちゃん編
沙羅ちゃんの後ろ
クララちゃん編
クララちゃんの後ろ
芹&ななちゃん編
後ろ姿
あんちゃんの撮ってなかった(汗)でも、よく似合ってたよ~。

この後は、、またドッグランタイム~~♪
ななちゃんとモデルしてもらいましたっ。
どっちがきれい?
芹ちゃんの方がきれくて、ななちゃんの方がかわいぃってことにしとこっ(*^^)v

芹ちゃん、充電できたんか、おーちゃんと楽しく遊んでました(^O^)
あそぼか
よー見たら、珍しく、首カプされてるっ!
かぷられた
うぇーい
のこった
こっちやで
まってぇよ

ケーキナイフをデコってたリボンを頭に巻いてた、なな兄からのおやつタイム。
はちまき兄ちゃん
はちまき2
なな兄ちゃん、若いけど・・・・・・・・・・・。若いのに・・・・・・・・・・・・。
でも、わんこ好きでよーくなでなでしてくれる、いぃ青年ってことにしとこ(^O^)
マッサージしてや
おやつによって行くかわいぃコたち~。
ぞろぞろ

そうそう、あんちゃんも大人なワンピ着ておめかししてましたっ♪
スカートあんちゃん
みんなそれぞれ自由に遊んでて、おっとりさんなくりちゃんも、思わず↓なお顔にっ(^ム^)
くりちゃんが

芹ちゃんを呼ぶと、、
よ
ん
だ?
もち、おやつを見せないと、寄ってきてくれないけど~。

芹ちゃんが休憩してると、、黒い輩がでーでんっ、と近づいてきて、、
芹ちゃんを抑え込み、宇宙どんにやらせるという、、ひきょ~な戦法!
おぼえとけっ
まぁ、お返しすればいぃだけのこと!芹ちゃん、頑張ってましたっ(いけいけっ!)
倍返し
ななちゃん手伝って
おりゃっ
芹&宇宙どんは、静かに遊んでるけど、飼い主’sが騒がしかったかも(笑)
んな中、沙羅ちゃんは、、ぐで~んっ(^O^)
沙羅寝るわ
頑張った芹ちゃん、、ちびっこ:のえまるの相手は、もう無理っ(^ム^)
もうしんどいわ

クララちゃんと、仲良く撮って~~
クララちゃんと

恒例の集合写真タイム。大勢やから、むづかし~。
集合1
もち、夕輝くんのお隣ゲッツ。
集合2
マテマテ大合唱~、、フライングして、出てきてフセしちゃいましたっ。
もうえぇやん
みんな、よーく頑張ったね~~。

さぁ、かえろか
帰る前に、ちょいと、こぎトリオでひと暴れ~~。
おーちゃんとななちゃんが遊んでたのに芹ちゃんも参加。
私もまぜてよ
まってー
かけっこよ
女子強い
ぴょーん
一緒に走ってるけど、、ななちゃんだけ、顔が怖っ(笑)
おら~
おらおらおら~
しゃーっ
陽菜ちゃん、、安心したっ?(笑)

最後にパチリ~!
最後トリオで
のえまるもこぎやから一緒にねっ(^_-)
最後の最後

そして、お開きなのでした~~(^O^)
誕生日&疲労ぱーちぃの幸せいっぱいなひととき、参加できてよかった!
次は、、夕輝くんちの姉ちゃん達、ふたばくんちの姉ちゃん、クララちゃんちの姉ちゃん、、
おーちゃんちの兄ちゃん、、おっと、なな兄ちゃん、、誰かな~~(^O^)
番外で、、私(爆)←ないないっ(^m^)

今回、くりちゃんママのご依頼で、まるまるフォトさんがいーっぱい写真撮ってくらさり、
データをラインアルバムで送ってくれたので、芹ちゃん写真をゲッツして保存っ(^ム^)
↓一部で~すっ。やっぱり違うわぁ~☆☆☆
まる1
まる2
まる3
まる4
まる5
まる6
まる7
まる8
まる9
ぴょ~んっと跳んでる芹ちゃん↓お気に入りっ(^O^)
まる10
芹ちゃん、激しい運動はあんまし~なので、今後どれくらい走り回らせてもよいものか?
なので、、躍動感ある↑の写真たちは、貴重~(^O^)
これも、一緒に遊んでくれるお友達がいるからこそ、イキイキ芹ちゃんがあ~るっ。
みんなのおかげっ。ありがと~~っ(^ム^)

この日の夜、、疲れてんやろな、、あんまし普段いびきかかないのに、
私が座る椅子下で、スヤスヤ寝ながら、女子らし~いびきをかいちゃってましたっ。


おしまい






ひまわりと
お花屋さんには、でっかいヒマワリが出回るようになったけど、
今日は、梅雨って感じの一日でしたっ。
あれして、これして~って思ってたけど、、
午前ちう、近くのホムセンのセールに甥っ子と行き、買うつもりなかった
かき氷器を買って、早速ガリゴリ・・・。
シロップが売ってなかったので、カルピスで(^^)
午後は、なんかしてたらすぎてしまい、したいこと(明日の準備)できんかったぁ。

ブログもほったらかしぃやし~~っ←いつものことかっ。
もう、1ヶ月くらい前のことやけど、、いってみよぉ!
あれは、、5月27日のことじゃった・・・。
いつもの防災ワンズのお誕生日会に参加してきました(^^)
この日は、いつもと違って、+α♥ ルーク姉さんの結婚披露パーチィも兼ねてたので
半日、クラウド9さんに入り浸り~~っ。
わーい
おいでよ芹ちゃん
芹ちゃん、フリフリワンピ着て参加~(^o^)
私やなく、沙羅ちゃんの元へ、駆け寄ってきましたっ♪
おめでたづくし
最初らへんは、体力あるので、
こぎサイズの服着た宇宙どんと、仲良く走って、転がして遊んでましたっ。
なかよさそう
転がされた
いぇーう
転がしてほしい
ころがしたろな
この日は、結婚披露パーチィっちうのもあり、
まるまるフォトさんが来られてて、新郎新婦だけやなく、わんこもいっぱい撮ってくれたのら(*^_^*)
かわいく撮ってなー
食いしん坊ブラックペアがかわいく座ったのでパチリ☆
2ブラック
あんちゃんも来てブラックトリオに~(^^)
3ブラック
薄茶こぎも混ぜてもらったぁ~。
薄茶もまぜて
太陽ギラギラなので、日陰で休憩することにっ。
日陰で休憩
休憩がいらないのは、ヤングなカイル!この日も、走り回ってましたっ(^o^)
カイル
夕輝くんも、休憩しに来た来たっ!
ゆきくんも休憩
芹ちゃん、やはし、ぺろぺろ攻撃ぃ~っ(^_^)v
ゆきくんおつかれ
もうえぇわ
宇宙どんも、男の子やのに、横入りしてくる~っ。夕輝くん休めへんなぁ~。
休憩できひん
↓私が撮ったんやないけど、なんかいぃ感じでしょっ(^_-)
いいかんじ
やすませてー
また、ランに戻り、、走らずに、おやつタイム♪
おやつや
沙羅ちゃんも、この日のために、お洋服買ったんやって~(^o^)
水色、よく似合ってるよんっ(^_^)v
ママ
いつのまにか、のえまるも、オスワリできるよになってて(^^)
のえまるおすわりできる
やはし、宇宙どんだけには、強気な芹ちゃん。ふと見たら、すぐこんな感じ↓(^▽^)
よーいっ
おりゃっ
おーちゃん、後ろ姿写真しか撮ってなかったぁ(すまぬっ)
おーちゃん
1時間の貸し切り時間が過ぎて、、次は、BBQの前に、乾杯っ♪
ふたばくんちの姉ちゃんが、紙コップにデコってくれて、いぃ感じに!
かんぱい
まるフォトさんが、みんなが写るよなレンズで撮ってくれてたっ!↓
かんぱい2
では、、今日の主役たち~(パチパチパチパチ)
ルーク
ふたば
人間たちは、お肉ヤキヤキ。暑かったぁ~。
わたくし、焼く係で、立ってたから、なんぼでもお肉が胃に入っていく~。
芹ちゃんは、欲しがらずに、休んで待っててくれるので、楽ちん(^^)
どうせ
ほってたら、爆睡モードにzzz
ねとくわ
夕輝くんのお隣につないだ私(^_^)v
隣で寝る
しかし、、なぜか遅れてきた、ななちゃんが邪魔しに来たのら~。
私のやで
ちゃうで
疲れるわ
夕輝くん、モテる男はつらいってこういうことやなっ(^_-)
お似合いや
芹ちゃん、女子の顔してるわぁ(^o^)
余裕ある女子は、、広い心持ってるんよね~(^_-)
ななちゃんどうぞ
お肉つっつきつつ、お花や風船やらの準備タイム。
お花と風船準備
お花は、沙羅ちゃんママが、いっぱい準備してきてくれて♪
私はアルバム(メッセージカード付き)と結婚証明書を、準備していきました(^o^)
中は、こんなん↓
アルバム1
アルバム2
節ちゃんのときは、こまめに、プリントアウトして、こぉやってアルバム作ってたけど、
今はもう・・・。やはし、私も若かったのよねぇ~~。。。

その間、なな兄ちゃんが、芹ちゃんをトイレにつれてってくれてました(ありがと)
トイレ休憩
↑カイル、、のんびりコーギーズに、もぉってなってるのが笑けるー。
で、おらへん!と思ったら、宇宙どん号に乗せられてたしっ!
おっちゃんにいれられた
芹ちゃん、充電しっかりね~(^_-)
本番までねとく
充電いらずの、にょろどんは、お肉にくぎづけっ!
肉やぁ
恒例の?夕輝くんとの2ショットを撮ったけど、真顔の芹ちゃん、、
2ショット
一人になると、作り笑いか?な芹ちゃん。ルークとおーちゃんもカメラ目線(笑)
作り笑い
仲良しあんちゃんとなら、ご機嫌に笑うかな?
あんちゃんと一緒
あんちゃんが、真顔でしたっ(笑)
蝶ネクタイでキメた夕輝くんが、抜群の笑顔♪
蝶ネクタイ
て、、撮ってたら、みんな寄ってきたぁ~~(^o^)
みんなきた
さらに、増えたぁ~~(^o^)v
さらにきた
さてさて、、このへんで、わんこのごちそうタイムだぜぃ☆
わんこごちそう
今回も、くりちゃんママ作のすんばらしぃケーキ&クラウドさんのお手製オードブル!
いいにおい
そりゃぁ、のぞきたくなるよねっ(^_-)

主役とごちそうを記念にパチリ。「0」の穴からくりちゃんがカメラ目線してました(^o^)
くりちゃんがいるよ
では、、主役から、挨拶でーすっ!
ふたちゃん挨拶
ルーク挨拶

わけっこタイム。やはし、ケーキの断面もすんばらしぃ~~☆☆☆
断面もきれぇ
芹ちゃんは、ソワソワソワソワ。寝てる場合やないらし~。
はよたべたいな

今回は、強奪お得意ななちゃんと、並んで一緒に食べることにしましたっ。
ななちゃんとまってる
珍しく?芹ちゃんが、フライングしかけて、「マテ~!」
フライング
気を取り直して、ばっちり「マテ」できたね~(^_-)
はよいうてよ
スプーンでやるのは、もどかしぃので、ご自由にどうぞ~!
もぐもぐがつがつ
おいし~
平和に
どっちが早いかな?て思ってたけど、一緒に食べ終わったので、トラブルなっし~(^_^)v
食べ終わったら、お互いのお皿の確認作業っ(^m^)
お皿確認
ごちそうのおすそわけ、よかったね~~(^_-)
まだまだ、続くけど、、このへんで、カット~。

次回は、ウェディングについて~。
まるまるフォトさんが、素敵にまとめてくらさってるので、みてみてっ↓
********

こないだ、楽天スーパーセールで、聴診器ぽちっ。
ほんとは、ピンクがよかったけど、すぐに売り切れちゃって(売り切れるもんなんやねぇ)
残ってたグレイで、芹ちゃんの心音を聞く日々(^o^)
私マイペース
脈は、おそいけど、動いてるし、ドクドクいう音に、当たり前やけど、生きてる~と(^^)
自分の胸にもあててみたけど、わんこの音のが人間よりも大きく聞こえる気ぃしますっ。

明日は、登山!さて、、準備せなっ!

おしまい



まだ、先月のネタが残っているけど、なんでかまとめる時間ないので、、
芹ちゃんの日常を~~。

梅雨は、やっぱし雨が多い~。
んで、朝夕は、ちょいと肌寒いんかなっ?
まだ、芹ちゃんは、夜ホットドッグに入ってねんねしてますっ(^^)
昨夜、4時に目覚めて、見たら、ホットドッグに入ってて、起きてきたけど、
「まだ寝るで」ていうたら、またのそのそとinしてましたっ(^o^)

でも、ホットドッグに入ってても、だんだん暑くなるからかな?
半分出てることがほとんど~っ。
日付が違うけど、最近の芹ちゃんでーす。
ぎろ
↑私が用意してるとき、ベッドの上にあがって、布団で寝てる日もありますっ。
添い寝は、、残念ながら、してくれな~いっ(^_^;)
はみだし
すやすやー
はみだし2
足そろえて
お尻は大事
女子は、下半身冷やしたらあかんて教育した覚えはないねんけどなぁ~。

ぬ~っ
なだれた
どんなかっこでも
爪がのびた
雨で、お散歩いけなかったり、距離が短くなったり、走らずたらたら歩くので、
爪がほとんど削れないから、のびてきちまった。。
しばらくいってないけど、爪切りにいかないとなぁ~。
ホットドッグは、梅雨明けしたら、しまおっと!

あぁ、、平日も、二度寝して、ゆっくりしぃたいなぁ~~、、芹ちゃんのよぉにっ(^^)
二度寝

動画は、よくいく防災公園のゲートくぐってからの芹ちゃんデス。


助手席で寝てても、ゲートくぐると、身を乗り出して、さらに駐車場で停車すると、
「はやくおろして~」て飛んででてきますっ(^o^)
やはし、公園散歩て、うれし~んやろなぁ~。
また、連れていってあげねばっ!

今週末は、滋賀県の山に登山の予定。芹ちゃんはお留守番。。。
体力は、まぁまぁある方かな?だけど、何ももってないので、急遽買い物へ
今日いってきて、だだだ~っとギリギリ揃えれたぁ~~(ふぅ)
お天気もちますよぉに!

おしまい

6/18の朝、、大きな地震が・・・。
芹ちゃん地域は、震度4くらい。で、揺れただぁけで、被害はなっしでした。
芹ちゃんも、ビビることなかったでーす。
大都会で起きてしまうと、被害はもちろん、交通機関麻痺やらで、影響はいっぱい!
たくさん不自由な思いされた方もいて、不安な思いしたわんにゃんもいっぱいのはず。
遅くなっちゃったけど、、お見舞い申し上げます。。。
地震大丈夫?
私は大丈夫
普通がいちばん
普通に、水道が出て、電気がついて~は、ありがたいねー。
はーとのアジサイ
↑💛型のアジサイ見っけ。お花のパワーで、みんなが元気になりますよぉに!
このアジサイは、実家から徒歩1分の田んぼ脇に咲いてるアジサイです~。

では、、あれは、もう先月の5月25.26日のことじゃった・・・。
ながいでー
そう、、久々更新なので、長いでーすっ。お時間ある方、見てね(^_-)

友達が、「ウエント淡路東海岸」ていう会員制の宿泊施設、申し込んで当たれば、無料宿泊体験できるってのに、応募してくれて、ほんとはペット同伴ダメだけど、ペットもいる~て書いたにもかかわらず、当選したので、行ってきました(*^^*)

お互い、午前ちうに、お仕事すませて~~、午後からの出発!
まずは、淡路SAのスタバで休憩っ。
小学生になでられた
小学生の団体がいっぱいで、いっぱい寄ってきてなでられましたっ。
聞いたら、高知の小学生で、修学旅行(USJ)帰りらし~。
私もほしい
黄砂が
寝てまつねん
おすそわけがもらえないとわかれば、とりあえず、寝て待ってくれる芹ちゃん(^^)
淡路楽しむで
芹ちゃん、淡路島は、何回目かなぁ~?今回も、楽しもうねっ!とSAを後に~~。

ドライブしてると、キティちゃんの建物発見!
GWにオープンした、まだ新しい施設ですっ。とりあえず、見学しに降りていってみまひたっ。
はよおろして
平日の夕方やからか、よーすいてたっ!土日は、すんごい混雑するらし~じょ。
よーさんあるなっ
海が見えるテラス席いーっぱい。一部は、わんこ連れOKなってまーす。
またつれてきてね
ここは、リッチバイキングのみっ。お茶だぁけでもしたいなと思ってたけど、
二階のカフェは、わんこNGやったから、あきらめました~。そんなにキティちゃん好きちゃうしっ。
二階はリッチカフェ
キティちゃんでデコられたベンツもあったじょ。
キティベンツ

で、「野島スコーラ」に、お茶しにいきましたっ。
誰もおらん
ここも、人気があるとこだけど、さすが平日夕方、ほぼ貸し切りっ!
自家製生姜で作ったジンジャーエールを頼んで、ゆる~りな時間過ごしてみたっ。
ジンジャー
ぷりっ
わんこ席はここ
さっきのキティちゃんとこと同じ経営者なので、椅子が一緒~。
芹ちゃんは、外国人のちびっこに気に入られて、相手してあげてましたっ。
(寝てなでさせてただけー)
誰もいなくてつまらん
遠くで、アルパカの声だぁけが響いてたねぇー。芹ちゃん、つまらんけど、充電できたかなっ。
お店で、おいしそなパンだぁけ買って帰りましたっ(^^)
タマネギハウス
玉ねぎハウス、きっと、みんなが入るからか、半分壊れてたぁ~。
昔、ここに、節ちゃんも入ったなぁ~~と、懐かしかったーっ(^O^)

ぶーんと、走って、お泊りのウエントへ到着。
まずは、無料宿泊体験なので、ひととおり、システムの説明を聞かなくてはなりませぬ。
芹ちゃんは、説明うけてる間、スヤスヤzzz。おとなしいねぇ~とほめてもらったぁ。
ただ、疲れてただけやけどっ(^m^)
ペット可なお部屋は、2楷。一応ゲージもおいてあったよ~。
購入する気ぃなかったので、フムフムうわべの相槌して、終わりっ(^O^)
部屋
あいかーらず、飼い主から遠いとこで寝る芹ちゃん(笑)
とりあえず寝る
眠いねん
眠いけど、、ごはんは食べるよねっ?
んっ?
もっていった、いつもと同じフード進呈~。食欲もありんこっ。
いつもと同じご飯やん
食べたのを見届けると、、次は、飼い主たちのごはん♪
でも、ここは、レストランは、わんこはNGやから、芹ちゃんは、お部屋待機に~。
ついてきたそにしてて、鍵をしめると、少しの間「アンアン」(私も連れてって~)て
吠えてたけど、、しばらくドア外で、大丈夫かな?て待機してたら、鳴きやんだので、ホッ。
↓食べたごはん。
ごはん1
ごはん2
ご飯は、無料じゃないけど、海の幸やらおいしぃもんいっぱいついてて、2800円!
うーん、お得~~っ(^O^) おいしかったので、残さずペロリっ。お酒も久々に飲んでみたっ。
満腹&寝不足&お酒のせいで、部屋について、芹ちゃ~んっ、、となでつつ、
畳のところでゴロンとしたら、気がついたら朝の4時(笑)あぁ、、布団で寝たかったっ。。
芹ちゃん同様、私もどこでも寝れちゃいますっ(^m^)
ほんのちょっと、ベッドも使用して、また寝たら、、朝んぽタイム!
久しぶりの
あさんぽ
目の前がすぐ海なので、海岸あさんぽっ。
ここに宿泊
ちっちー
海かぁ
興味わかん
さぶいくらい
この日は、潮風つめたくって、さぶいくらいやったから、芹ちゃん、歩いても真顔っ(^^)

部屋に戻り、朝ごはんをあげたら、、ひたすら寝るzzz。
潮風あびて寝るわ
スヤスヤお尻
気持ちよさそに、朝寝を楽しんでましたっ。
だらだら飼い主’sも、順番に朝風呂入り、ゆっくり朝ごはん食べて、準備。
ここは、持ち込みOKで、調理器具、お皿、なんでもそろってまふ。
連泊する人もあるらしので、洗濯機もあったなぁ~。
バブルの時代の香りがする作り。当時は人気あったんやろなー。
チェックアウトする前に、写真撮ってみよぉ!
ぎゃこうちゃうか
逆光やけど、影のシルエットだぁけでも、かわいぃ芹たん♪
タイマーで3人でも撮ってみたっ。キレたりうまくいかないもんよねぇー。
タイマー写真
ママは畳
このちっこい畳スペースで、寝てしまったのが悔やまれるっ。ふかふかベッドでせっかくやから寝たかったー。
無料やといぃとこ
↑壁の絵画とか、バブルの時代に流行ったよな感じでしょっ。
まだ、受け付けてるみたいなので、平日限定やけど、いけるかた、申し込んでみてっ(^_-)

朝ごはん、パンと飲み物だぁけにしたので、、お昼はがっつり食べるじょっ!
と意気込んで、行った先は、「クラフトサーカス」。芹ちゃん、2回目やねっ(^^)
ランチタイムちぃと早めに行ったら、わんこスペース、なんと満席!
でも、1つだけテーブル空いててラッキー★
満席やね
でっかいバーガーと、サラダをチョイスして、半分こすることに~。
くれへんやろ
じーっ
芹ちゃんには、トマトだぁけ後であげましたっ。
満席なのは、わんこツアーの団体さんがいらっしゃったから~~。
団体さんが、帰られると海側席があいたので、移動~。
そして、団体さんのお供に、まるまるフォトさんが同行されててーー。
お仕事ちうだったけど、カメラ渡して、トリオで撮ってもらいましたっ(ありがとっ)
海側席へ
やはし、海を見ながらのんが、落ち着くし、気分よかっ(^O^)
たべれるかな
芹ちゃんには、にほひとトマトとアスパラをあげまひたっ(*^^)
もらえないとわかると、いつものよに、私から離れたところでスヤスヤzz
通路でスヤスヤ
おすそわけちょ
たまぁに、おすそわけは?て起きてきてたけど、基本はスヤスヤzzz。
どこでも寝れる
わんこスペースの端っこに、写真などうぞなスペースがあって、空いたのでパチリすることに☆
こわくないで
にこっ
芹ちゃん、モデルっぷりばっちりでしたっ。
大変やわ
カップルが、💛の真ん中にたって、写真とるとこかな?
芹ちゃん、一人で写ってもらいましたっ。次回は、夕輝くんと撮れるといぃねっ(^_-)
ひとりやと

クラフトサーカスの入り口には、ゾウさんの行列があるので、割り込んでみたじょっ(^O^)
割り込みした
うまくはまってるでしょっ(^_-)
先頭ゾウ
豪華ないす
何枚も真顔写真あったけど、奇跡のスマイル写真↑
にこっ
のんびり充電できたし、芹ちゃんも、いぃお顔♪
タマネギここにもあるよ
ここも経営者一緒やから、タマネギハウスがありましたっ。

次に、淡路の花さじきへ行ってみることに~~。
駐車場近くに止めれてラッキー。芹ちゃんの体力考えて、カート出動~。
花がいっぱいの花さじきだけど、この時期は、あんまし咲いてなかったー。
けど、2018年の記念の一枚は撮れたぜぃっ。
今年の記念
ちょいと時期過ぎた?なポピーが咲いてましたっ。
ぽぴーちょっとやな
関西人なら、「♪くぅるまにポピー」て口ずさむはずっ。
あと、小学生のとき、学研のポピーて教材も思い出す人もいるかなっ(^O^)
耳たてて
こう?
ポピーアップ
八重咲ポピー、初めてみたかもっ!かわいかったとですっ(^_-)
お花少なかった
パンジーと
庭のパンジーは、とっくに終わったのに、ここは、まだきれぇに咲いてましたっ。

道の駅にもよってみて、、ソフトクリームタイムっ。
ソフトは食べれるやろ
いつも、おすそわけしてるからか、ソフトクリーム見たら、元気になった芹ちゃん♪
ちろっ
しらすがあるあわじ 
淡路島名物の「しらす」がトッピングのソフト。なかなかイケたじょっ♪
もち、容器のお掃除、お願いしたら、快く引き受けてくれた芹ちゃんですっ。
お掃除まかせて
れろれろ
届いた
ぺろりん
これしてたら、陽菜ちゃんのおもしろ写真が浮かんだけど、、芹ちゃん、できんかったねぇ~。

最後に、淡路SAにまた寄りましたっ。ここもカート出動でっ。
ブラシの木
とかいう、グランピングできる施設やらがオープンしたみたいやから、お庭散策がてら行ってみたけど
結構歩かないとあかんので、引き返してきたっ。
最後に、ハッチと写真うつして、帰路へ~~。
おつかれさまぁ~
いつも、芹ちゃんをかわいがってくれるNちゃん、予約&お供ありがと~~(^O^)

↑のとーり、芹ちゃんは、やっぱり普通よりも疲れやすいのは明らか。
いろいろ心配はつきないけど、、うまく付き合っていかねば、、。
美人で、色白で、体が弱い、、深窓の令嬢と思って、、過保護にこれからは過ごしていきまふ。
コーギーは、お散歩いっぱい要るわんこだけど、心臓悪いコは30分以上は必要ないらしー。
でも、わんこ好きな芹ちゃんだから、ドッグランにも遊びにも、行くつもりっ。
そこで、セーブかけるのを忘れずに、楽しんでいこと思ってまぁす。
なので、こりからも、芹ちゃんと遊んであげてくらさいねっ。。

余談・・
日曜日、ダンスの発表会がありましたっ。
うまくあわせれなかったのもあり、前日も練習したし、週2で集まっての練習やらで
しんどかったのもあったけど、その甲斐あり、まぁまぁ揃っての出来映え(^O^)
部活みたいで、終わると満足~~っ。平均年齢きくと、びっくりするよ~(笑)
egirls
デスノートの主題歌(安室ちゃんのファイター)だったので、↓こんなかっこっ。
ファイター
私のパーカーには、芹毛がひょろひょろ。芹毛もステージに立ったぜぃっ。
途中で脱いで、↓のシェネルのデスティニー。
デスティニー

次は、8月にもまた発表会が~~っ。
ボケ防止と思って、がんばらねばっ!

長かったでしょっ?スクロールおつかれさまーっ。

おしまい










今、お散歩ちう、運転ちう、あちこちで紫陽花がきれ~(^o^)
でも、紫陽花は、節ちゃんを思い出すお花、ちょいとせつなぁくもなぁるっ。
芹ちゃんと、今年まだ紫陽花撮ってないので、
今日の夕方、実家庭で、撮ってみることに~~。
寝てたのに
寝てるとこ、起こしたし、お散歩?と思わせといて写真やから、、笑顔なしっ(^_^;)
蚊多いな
むすっ
デカい蚊が多くて~、マテさせてると、芹ちゃんに、いっぱいたかるので、即撤収~。
他の場所へ移動。
スマイル忘れた
横顔たまには
紫陽花、低いとこに咲いてないので、台に乗せたら、落ち着かず~。
はよおろしてー
スマイル芹ちゃんと、今年撮れるかちらねぇ~?

さて、、あれは、、5月19日のことじゃった~~~
(GWの後、、いろいろ忙しくって、芹ちゃんどころじゃなかったのよねぇ~)
節ちゃんの分身を難産のうえ、生み出していただいた、justy-houseのRIE先生に、はるばる、来ていただいて、羊毛フェルト教室を開催しました(^o^)
参加してくれたのは、芹ちゃん、沙羅ちゃん、ななちゃん、あんこちゃん、ゆ~た、カイル家。
以前にも、来て教えて頂いたけど、すっかり忘れてて~~。
まずは、自分ちのわんこの写真を用意!
後頭部、横顔がわかる写真もね(^_-)
写真用意
では、、芹ちゃんが誕生する過程、いってみよ~!
ボールから
白羊毛で、チクチクチクチク、やりすぎて固くならない程度に~。
鼻つけます
鼻つけた段階、まだ、なんじゃこりゃ?な宇宙人。
ゆ~た、心配そに、はむちを見てまひたっ。
ゆ~たの応援のせいか、はむちが一番手際よくて早かったぁ!
ゆうた
沙羅ちゃんも、ママに、応援のビーム送りちう~~。
沙羅ちゃん
なのに、、短足女子’sは、、、
下がややこい

次に目と鼻を、ハサミでぐりぐり穴あけて、ボンドつけて差し込みます。
目と鼻つけて
この段階になると、、相手してもらえんと諦めたわんこ達は、スヤスヤzzz
寝てまつ
耳のパーツをチクチクして、、ハサミで形ととのえまぁす。
デカ耳芹ちゃんだから、張り切って大きく作りすぎたからカットしまひた(笑)
耳つけて
美魔女なRIE先生は、丁寧に説明してくれつつ、みんなのとこ回って、
ヘルプしてくらさり、そのこそのこに合ったやり方、丁寧に教えてくれまーす。
先生
耳つけたら、顔の模様にあわせて、茶色やら乗せていきまふ。
鼻の模様は、先に黒いのをのせて、その上に白毛をふんわり乗せてチクチク。
お鼻の模様
キリリなおめめのためには、アイラインをいれねばっ!
黒毛を少しとって、目の上にかぶせるよにして、チクチク、、したら、芹ちゃんぽくなった~。
アイライン
よくみてや
これは私?
お公家さん眉も、チクチクつけましたっ。

静かに待ってくれてたので、おやつあげないとっ!
おやつください

ここで、沙羅ちゃんちが、予定あるので先に帰っちゃうから、みんなでとりあえず記念撮影!
途中経過
難しいあんちゃん、そっくり~~☆微妙な毛の色とか、再現!
カイルの垂れ耳も、写真見ながら、わいわい言いつつばっちし♪

沙羅ちゃんママが帰る間際、なんとななちゃん、沙羅ちゃんママバッグを物色!!
次々と、中からくわえて出してましたっ(笑)
ななちゃんなにしよるん
だって
↑なな兄ちゃん、いや、女子会に参加でこの日は、おネエだった、なな姉ちゃんは、全然怖くない怒り方~っ(^m^)
急ピッチで、頑張った沙羅ちゃん、、自慢の耳のサラ毛をつけたら、そっくり~☆☆☆
沙羅ちゃんできあがり
RIE先生、時間おしてるのに、惜しみなく、そっくりなるよに、手伝ってくれましたぁ♪
みんな、時間なくなりかけたら、、真剣にっ・・・。なな姉ちゃんも~、飽きずにチクチク・・・
暇や

芹ちゃん、真顔多いから、舌つけなくていぃかなぁとも思ったけど、やっぱりスマイルがいいから、舌つけましたっ。舌つけて、パッキンの黒毛をチクチクのせて、上から白毛を重ねていきまふ。
ゆ~たとパチリ☆
ゆうたと
隅っこゆうた
そっくりすぎるあんちゃんとパチリ☆
あんちゃんと
この日、あんちゃんも来てたんだけど、写真撮ってなかったぁ(^^;)

そして、全員で~~♪
記念撮影
実物の集合写真撮るよりも、数倍楽ちんに撮れたじょっ。

ななちゃんは、なな姉ちゃんが大好きだから、ちょっといなくなると、健気にピーピーいいつつ待つコ(^o^)
ななじり

約5時間あっちう~~間。集中して疲れたときには、甘いもん♪
持ち寄りのスイーツたちと、お抹茶で、ホッと一息~(^_^)v
おやつタイム

で、片付けしてる間、芹&ななちゃん、リードでつないでましたっ。
つながれた
おもたいわ
芹ちゃんは、疲れてたけど、ななちゃんは元気いっぱい。
夕方のお散歩しに、、この後、一緒に防災公園へ~~っ。
今から散歩
ゆ~たとあんちゃんは、バイバイ~。
お留守番の元気いっぱいなカイルと、防災公園お散歩して、
夜、芹ちゃんは、ヘッロヘロ~~(^_^;)
かわいがってね
普段、毎日見てるけど、いざ特徴は?てなると、どやったっけ?
こうやって、チクチク我が子を見つめて、みんなで特徴言い合いっこしながら、愛情こめて、生み出すっていうことは、ほんとに有意義やったぁ。みんなそれぞれ、さらに愛おしくなったんじゃないかなぁ~~。RIE先生いわく、いくら頑張ってそっくりなオーダーを生み出せたとしても、飼い主さんが頑張ったコにはかなわないんだって~~。でも、、節ちゃんは、、それはそれは、すごかったデス。。。

あの日、RIE先生に、陽菜毛セットたのんでたんだけど、、まだ↓の状態(汗)
はよ作ってぇや
き、き、気長に待っててね~~(^^;)

おしまい














5月ネタが少しあるけど、今日のことを~~。
芹ちゃんは、よそわんこよりも疲れやすいのと、徐脈(心拍数少ない)があり
先生に、6月末にエコーにきてくださいね~と、春に言われてましたっ。
安静時、芹ちゃんは、1分間に50くらいの脈拍(^^;)
普通のわんこは、80前後はあるらし~~。
小型犬でも60以下だと、徐脈てなるので、中型犬だとなおさら~。
なので、心配しぃの私は、6月末まで待てず、先週予約とり、今日検査へー。
一応肝臓も検査してもらうので、朝ご飯抜き(うぅっ)
朝んぽ後、「あれ?朝ごはんないんかなぁ?」と、少し不思議そにしてたけど、
これといって、催促せず、ないならないで、寝とくわぁ~~Zzzな芹ちゃん(おりこ~)
10時に動物病院へ行き、あずけてきましたっ。
受付の方としゃべってる間に、スタッフが引き取りにきて、
あっけなくそそくさと病院の奥へ~~(さびしぃではないかっ!)

帰宅して、いつもいる芹ちゃんがいないのは、変な感じ~。
来客があっても、ワンワンセキュリティーが作動しないから静かやしっ。
ただのエコー検査やから、これっちうて心配なことはないけど、
なぁんか、、心配になるのよねぇ~~~。
夕方のお迎えが待ち遠しくって~~。
16:15~受付だけど、16:00に到着して待機(笑)
しか~~しっ、今日は、中休みの時間に難しい手術があったよぉで、
どの先生も、午後診開始が遅れてて、もち、芹ちゃんの検査も遅れてましたっ。
結局、17:00すぎに再会♪
抱っこした瞬間、いつもしてくれないペロリン♪を1度だぁけしてくれましたっ(^▽^)
今回は、剃られず~。アルコール消毒のにほひに包まれた芹ちゃんでしたっ。
そそくさと車内にいき、、、
おなかすいたやろ
おなかすいてるはずなので、朝ご飯分のフードを進呈(^^)
ごはんt食べる
ガツガツ!じゃなくて、もぐもぐパクパクゆっくり食べてましたっ(お上品やから~)
もぐもぐ
朝、全く水分もとらなかったので、、薄めた山羊ミルクも進呈~(^_^)v
水分補給
外は雨降りやし、つまんないので、寝てもらうことに~。
食後の休憩
やはし、病院内にはいろんなわんにゃんいてるから、疲れてたんかスヤスヤ・・・。

かなり待たされて、、ようやく順番がっ!
エコーの検査結果は、なんとかセーフ。
徐脈は、普通は4歳くらいの大型犬とかに出る症状らしく中型犬は珍しいみたい。
血液通して酸素が全身に行き渡るのが遅いから、疲れやすいらしぃ。
心臓の収縮率が、33㌫。普通は35~45㌫らしいから、機能がやはし弱いとな。
今年の1月の検査では、35㌫。少し低下しちゃったなぁ。。。
心臓肥大にはまだなってなくて、、ホッ。
先天的じゃないとも。4ヶ月で入院したときは、普通だったみたいやから。
てくてく歩いたり、泳いだりするのはいいけど、
いっぱい激しく走ったりするんは、控えた方がいぃそう。
まぁ、自らそんなに、頑張らず、芹ちゃんは、自己管理ができてるけどっ(^^)
次回は、3ヶ月後の9月に、またエコー検査。
機能が今以上に衰えてきたら、ポンプの働きよくする薬飲んだりしましょか~と。
節ちゃんは、シニアになるまで、何の問題もなく、元気だったけど、
芹ちゃんは、あちこち弱いコ。。。だからこそ、かわいぃと思うけど~~(^o^)
疲れはてて寝てるときは、心配しぃの私、心配で心配で、、。
元気すぎて困るくらい~~なの、うらやましぃな~~(^^)
3時間コース
今日も病院滞在3時間以上。
よその飼い主さん達に、たくさんなでられ、たくさん「かわいぃ、きれい」て
言うてもらえたので、気分、そないにマイナスにならずにすみまひたっ。
帰宅後、少し少なめの晩ご飯をあげたら、、また爆睡してらっさいまーす(^o^)

新しいノートPC、まだなんとなく慣れずに、古いPCと併用。
デスクトップは、買ったけどまだ段ボールの中やし~~。
昨夜、中の緩衝剤を進呈したら、
こんにゃろっ
ふーんっ
がぶっ
おりゃっ
ふんっ
下からのアングル
おもちゃよりも、夢中になってましたっ!

今あじさいがどっこもきれぇ~~。
また、どこか、見に行きたいなーー。
自宅庭のあじさいも、ちょっとだけだけど、きれぇに咲いてくれてます。
あじさい赤 あじさい紫
あじさい白
↑茎が赤茶色なのは珍しいかなっ(^^)

おしまい






今夜は、涼し~♪
GWくらいの気候と似てるかなっ(^^)
陽菜ちゃんとの楽しい思い出、最終回でーすっ(*^_^*)

そう、、5月4日のことじゃった・・・。
つつじ祭りに行き、おいしそな露店の食べ歩きを我慢し、、
花陽菜号に乗せてもらって、、ついたのは、「亀島亭」っていう和食屋さん。
着いたとき、ちょうど柴犬やゴールデンさまご一行が帰られるところで、
わんこOKの広いお部屋は、貸し切り~でしたっ(^^)
テーブルにつくと、、
何たのむん
何たのむか、、悩みましたぁ~。
誰もおらんな
広いお部屋、しーんっ!!
おなかすいたぁ
残念ながらわんこmenuはなっし~。
和食屋さんらしく、大漁旗が飾ってあったので、パチリ☆
ひょっこり
陽菜ちゃん、ひょっこり感がかえらし~♪

さすがに、疲れた姉妹は、寝そべってもたので、上目遣いをパチリ☆
疲れたなぁ
うごけーん
陽菜ちゃんママは、確か「イカ玉丼」。おいしそやったなぁ~。
オオカミ陽菜ちゃん
そっちもおいしそ
私は、カニ、イカ、甘エビの三色丼にしましたっ(大満足っ☆)
じりじり近づいてくる陽菜ちゃん(笑)
あごのせて
おやつちょ
はやく~~
今度は、陽菜ちゃんママの元へ、おねだりにっ(^^)
一緒にまつの
横顔姉妹、ほんま、おきれいっ!
なかなかたべれん
珍しく、芹ちゃんもチロリ。
芹ちゃんもちろり
三色丼のアップ~。ぺろりっでしたっ(^_^)v
三色丼

お店は、ちょいともう古いかなっ。座敷がわんこOKなんて~♪
店員さんたちも、みんな優しくて、いぃ感じのお店でひたっ。
お店の前でパチリ☆
わんこ同伴おっけ
きにしたらあかん
そう、あまり気にせずにねっ(^^)
この日、日本海はすんごい風&波がすごかったぁ~。
若者は、バドミントンしたりしてたけど、、無理っ!
荒れた日本海

帰り道、車に乗せると、即寝(^o^)
今度は、陽菜ちゃんが助手席で、芹ちゃんは前座席の間に。
ここが落ち着く
芹ちゃん、途中首をあげ、助手席にもたれかかり、陽菜ちゃんのバディの下に鼻つっこんでましたっ。
陽菜ちゃんのにほひ
幸せ睡眠
またとりよる
落ち着くわぁ
ちっちゃい頃によく嗅いでたかほり、やっぱりの落ち着くのんかなぁ~(^▽^)

帰宅後は、落ち着かずに、コギプロしおさめ~(^o^)
筋肉質
陽菜ちゃん、筋肉モリモリに、見えるよぉ(^^)
私が上やで
鼻ブヒされたねぇ~(かわいぃけど)
ぶひっ
こっわ
あっ
定番スタイル
同じ顔
がぶり
やられたぁ
陽菜尻
ウリウリタイム
一緒にウリウリ~~☆ 
ウリウリタイム2
ウリウリおわり
きゃ~
うれしたのし
体力のない芹ちゃんだけど、陽菜ちゃんといると、それを忘れさせてくれます(^o^)
二日間、ほんとに楽しかったなぁ~~。
楽しい思い出を作ってくれる姉妹に感謝!また、再会しよねっ(^_^)v
陽菜ちゃんママのブログは、
「芹ちゃんとランチへ」
「芹ちゃんとバイバイ」
よかったら、見てちょっ(^_^)

おしまい

つつじ祭りの後ろに、ネタはさもうかと思ったけど、
スクロールがしんどかったので~~( ;∀;)
※短いで

おもちゃやなくて、スリッパやガムテをポトンポトンともってくる芹ちゃん。
夜も、、何回かお誘いをもらいましたっ(*^^*)
あそぼぉよ
こっちやで
おいついてみ
ぎろり
夜やから、逃げるスピード遅い~。でもつかまえられない私・・・。
ほったらかしにしてたら、クチャクチャする音が聞こえてきて、
どうせ、ガムテ解体やろと思ってほったらかしてました。
見にいってみると・・・
えぇもんめっけ
まだ、ほとんど使っていない両面テープをやられたっ(*_*)
両面テープ・・・「りゃんめんテープ」っていう人結構いるよねぇ。
私は、「りょうめんテープ」ていいまぁす。って、どうでもえぇがな~。
ガジガジしやすい
ぎろーり
解体好き
楽しそうにしてるから、、もうえぇわ~とあげることに!
100均アイテムやからねっ。これは、仮面にならんのにな~。
かえさんよ
芯とった
おこらんのか
普通は、怒るんやけど、たぶん、怒った顔せず、怖くない「もぉ~!こら~!」やから
芹ちゃん、嬉しそうに何度もくわえては、逃げてくんやろなぁ~~。
片付けしてな
両面
粘着が2倍やから、ガジガジも苦戦してた模様~~(^O^)
で、自分ではがしたガムテを足にくっつけたまま歩いてましたっ(*^^)v
くっついたまま

おしまい