fc2ブログ

前回の続き!陽菜ちゃんと、こぎ仲間とドッグランで遊んだ模様を、、
と思うけど、もう今日は、時間がなっし~(^_^;)
明日は、京都dayやから、朝早いしっ、、、。

ちうことで、6月になるので、
6月のカレンダー芹ちゃんを!(5月は過ぎるのが早かったぁ、、年かなっ(^m^))
昨日も今日も、雨、、、やっぱり6月ちうたら、「梅雨入り」がテーマ
げろ
ぐわっ
↑レインコートは、自前でーす。ちょっとサイズ大きいから、普段にはまだ使ってないの~~。
梅雨入り
芹ちゃん地域も、やっと田んぼに水が入り、今も近くの田んぼからカエルの声してますっ(^ム^)
そして、紫陽花の季節~~っ!
紫陽花ガールになりましたっ(^O^)超真顔やけど・・・。
紫陽花ガール
芹ちゃん、どこにいるかわかる~?
まぎれてる~
わかるよねぇっ(笑)

芹ちゃんは、体力ない方やから、雨でお散歩が行けなくったって、へっちゃらっ子(^^)
体力消耗してないのに、ひたすら寝てるんやけど、、
たまぁに、起きてきて、追いかけっこ誘ってきまふ。
昨日の雨の日は、ガムテをくわえて、どどどど~っ。
もう一人で遊んどきっ!て、ほったらかしにしていたら、、
雨の日は
短いおててで、ガシっと固定して、ガジガジ・・・。
やくにたつおてて
噛みちぎっては、くちゃくちゃて噛むけど、飲み込むことはないから安心っ(^ム^)
カミカミするだけ
じーっと見て、写真撮ったりしてると、、いぃギロリがもらえますっ(笑)
ギロリ
そして、、
ひまー
お利口の私
こんなに、透き通ったきれいなおめめで見られたら~~、、
で、夕方、平日やけど、防災公園までお散歩にいきました。
そしたら、宇宙どん、沙羅ちゃん、くりちゃん、クララちゃん、夕輝&明希くんがいて
それはそれは、ハッスル&ぺろぺろして、頑張りました~~(^O^)v
あんまり頑張らせると、後が、グデ~ッてなって、心配なんだけど・・・・。
6月末か7月にエコーの予定やけど、もうちと早めに予約しよかなぁ~。
疲れ知らずで、わちゃわちゃ遊んでるお友達が、うらやましぃ~~っ。
まっ、、芹ちゃんは、これが個性だからっ・・・、気にしないよにしないとっ!

最後にまた、お庭のお花たち~。
クレマチス時計草
「時計草」は、節ちゃんと一緒に買ったやつ~。
下野草松本センノウ
浜ボッス額紫陽花
「浜払子」は、先日訪れた淡路の浜辺にいっぱい自生してまひたっ(^^)
今、お庭は、雑草が出てきて、木々がボーボー、、
週末、、芹監督の下、剪定しないとなーー(^O^)

おしまい



スポンサーサイト



私は、ノート、デスクトップPC(どっちも、windows7)を使ってて、
ブログ更新や、写真見たりするんは、主にノートを使ってます。
で、SDカードをとりこむのに、USBコネクタを新調して、ノートに差し込んだら、
パチンという音がして、急に電源切れた・・・。
んっ?なんでやろ?とまた同じことをしたら、またパチンというて、電源切れて・・・。
で、違うコネクタでSDカード読み取ろうとしたら、全く見れない・・・。
うっそぉぉ~んっ!マイドキュメントの写真も、見れない・・・。なんでやーっ!
で、諦めて、今デスクトップに向かっております。。。
PC買い替えないと、、と、昨日2台ポチしたので、もぉすぐ届くはず。
でも、接続やらめんどっちいから、いつから使うかは不明~~(笑)
ほーんまに、データ飛んでもたかなぁと焦って、今、目ぇギラギラ(あはっ)

なので、陽菜ちゃんとの続きいってみよぉ!
5/3 陽菜ちゃん号に乗って到着したのは、富山県氷見市にある、
とっても、落ち着く素敵なカフェ「ハル」
ランチはここで
晴れてるけど、小雨が降り注ぐさぶい気候だったけど、、
テラス席↓に座らせてもらいましたっ。テーブル2つ椅子が3つだったかな~。
テラス席こんなん
玄関花壇前にても、パチリ。
お花の前で
最後に、ドアの前でもパチリ。
ドアの前で
陽菜ちゃん行っちゃった・・・(疲れてたもんね)
ドアの前で2
店内は、靴脱いであがる、おうちみたいに落ち着ける空間。
ギャラリーもあったし、犬用おやつも売ってましたっ(^ム^)

我らが、頼んだのは、日替わりランチ:950円
おいしぃランチ
優しい味で、めちゃおいしかったぁ~~♪女子ってこういうの、好きなのよーっ。
おすそわけは?
ごめんやで~~っ。あげられへーんっ、持参したおやつで我慢してもらいましたよー。
ねーねー
もっとー
↑は、芹ちゃんでーすっ。あらら、陽菜ちゃんママに飛びついてる~っ。

ちょっと、コギプロしたら、、陽菜ちゃん、先に休憩タイム!
芹ちゃんの役とられちゃったなぁ~~。
陽菜ちゃんおつかれ
束の間の休憩後、コギプロ再スタート!
プロレス開始
くっついてー
ドッグランこれ
右奥には、ドッグランもあったけど、雨で足元じゅるかったので、やめときましたっ。
腰ひけてるよ
まけへんもん
とぅっ
がしっ
スリスリ
陽菜ちゃんは、いつも芹ちゃんのバディに、スリスリ~っと寄ってきてくれます♪
見てて飽きない姉妹コギプロ♪

仲良くおやつもらったり、、
仲良くあーん
新しくくるお客さん達に「挨拶していきんか!」と吠えてましたっ(^^)
仲良く番犬

食後のおデザ(ヨーグルト)と飲み物もついてぇの950円。やっす~っ!
どっち
姉妹のマニアなら、わかるよねぇ?
ヒントでーすっ!
ヒントです
だいぶ大きなヒントでしょっ。





正解は~~
正解は私

じゃぁ、↓の横顔は??
この横顔は
上に陽菜ちゃんでてきたもん、次は芹ちゃんよねぇ~~っ(バレバレ)
わかった?

ヨーグルトや
ちょぉだいよっ
チッ
おデザに、ヨーグルトがついてました♪
自家製のジャムが乗ってて、まいうっ。
欲しいって姉妹どっちもいうてたので、、もち、ヨーグルトは水飲み容器に入れておすそわけ♪
首輪がかくれてて、横顔やと、たまに私も区別がぁぁ、なときありますっ

陽菜ちゃんママが、この日のためにと、おろその服をプレゼントしてくれたの~(うしし)
ちまたで、よく見かける、シロクマ柄でーすっ(^O^)
次の目的地は、同じ市内にある、ドッグラン。
車内では、、陽菜ちゃん、寝る前にベッドメイキングして、マットをカキカキな動画は↓

どこいくの

写真を見ながら、にゃんとか更新~っ。
陽菜ちゃんブログのカフェについては→氷見 de ランチ

おしまい

最近、ちょいと夜更かししてて(いつもやん)、なかなか更新する気ぃがっ(汗)
芹ちゃんは、それなりに元気してまぁす。
暑くなり、お散歩ペースがかなり落ちちゃってるけど・・(^_^;)
この週末も、おでかけでしたっ。昨夜、疲れてたけど、甥っ子たちがきて、
UNO(最近のUNOのルールすごいっ)やトランプを一緒にしてたら、、
芹ちゃんも、起きてきて、、NEWヒーロー:かご仮面が誕生したのでしたっ。
ブレブレなのが、残念っ。。
籠仮面1
籠仮面2
芹ちゃん、、ほんとに、、愛しいコですっ(^^♪

さてさて、、時はさかのぼり~~、あれは5月3日のことじゃった~。
早朝に家を出て、天気予報、雨だったけど、途中晴れてきて、よっしゃ~て思ったけど、、
三方五湖PAにつくと、、
天気わるなってた
三方五湖PA
強風でさぶいし、湖荒れてるし~~でしたっ(^_^;)
車に戻ったとき、慌ててたら、駐車場でピアスなくして、、
はよ出発やで
芹ちゃんが、もたもたすなっ!ていうから、諦めましたぁ~(^O^)
安いやつやから、いぃのだっ!

そして、陽菜ちゃんに到着♪のシーンは、いつだったかのブログに動画載せたとーり。
&陽菜ちゃんちのブログ見てみて~→「我が家で再会編」

陽菜ちゃん号に乗せてもらって、目的地へ向かってGO!
陽菜ちゃんママが運転手なので、車内の様子は私がパシャパシャ。。
芹、ねちゃたよ
寝坊助芹ちゃんは、早々にzzzz。
陽菜ちゃん前にくの?
前方座席の間は、大人気!
プリケツのぞき
そんな芹ちゃんの様子は↓


でも、くっついたり、仲睦まじく過ごしてました♪
おしりあい
陽菜ちゃん号快適
今度は、後部座席が人気っ(^ム^)
後部座席人気
まだ?
そろそろか?
顔も、順番こにあげたりしちゃって~~、かわいぃ姉妹デス♪
そして、前にいったりきたり~。
前にいこかな
はやいもんがちぃ
いぃもん
安全運転でよ
途中陽菜ちゃんママに寄り添ってみたり(私にはしないのにぃ~~っ)
そんなんしたら、安全運転できないよっ(なら、後ろに引っ張らんかいっっやけど~~)
前とられたっ
むぎゅぅ
ホットドッグ同様、挟まれてるのて、落ち着くんかも~っ(^^)
枕にしてた陽菜ちゃんをよけて、前にいく芹ちゃんの動画は↓


私がついとるで
なんか、物音がしたんかなぁ?途中から、陽菜ちゃんがブルブル、何かにおびえだして、、
怖いの~
芹ちゃんたら、、陽菜ちゃんが怖がってるのに、お気楽に寝ちゃってるし(もぉっ!)
陽菜はこないの~

そんな陽菜ちゃんも、目的地に着いて、車バックに入れ出すと、、
芹ちゃんが、興奮して、起きるから、便乗して、元気になりましたっ♪
な動画は↓


芹ちゃんは、「R」と「P」のシフト、サイドブレーキの音がすると、普段から大興奮!
きっと、置き去りにされるのが嫌なんやろなぁ~っ。
陽菜ちゃんにも、この興奮しちゃう癖がうつっちゃったかも~~っ。

次回は、富山県の氷見にある、カフェでのヒトコマでーすっ。
おしまい

やっと、4月最後の出来事です。。
あれは~、、4/30のことじゃったーー。

まだかなー
まっだかなー
仲良し友達が4人家にきてくれました(^O^)全員シングル(笑)

そう、シングルズは、料理がめんどっちぃの~~。
なので、スーパーで、いろいろ調達してきてもらって、テーブルに並べると~~。
豪華な手巻き寿司ぱーちぃの準備ばっちし☆
手巻きぱーちぃ
しゃべりながら、みんなで食べると、進む×2!(前日BBQやったのに・・・)
芹ちゃんは、前日の疲れが残ってるよぉで、ほとんど寝てまひたっ。
たまに、「何かちょぉだいよ!」てくるから、キュウリをあげたら、、、
キュウリ苦手
キュウリは嫌いみたい。ぼりぼり食べるこぎも、、たまにいてるのにねぇ~。

近くやとうるさいから?ちょっと離れたとこで、寝んねしてると思ったら、目隠ししてた(^^)
目隠し睡眠
真横からー
よんだ?
こぎの表情は豊か~♪ めちゃ眠そうやしっ(笑)

5人中、4月生まれが2人いたので、31アイスケーキでお祝いの巻。。
ケーキと
このメンバーで、31アイスを31歳の時に囲んでお祝いしたのは、ついこないだやのに。。
うそ、だいぶ昔~~っ(^m^)
持ちよりのおやつもバクバク食べて、、あぁ、、増量したGW~~(^_^;)

おしまい
うそ、、記事がこんなに短いのに違和感っ(笑)

最近のことをちらりと~~。
5/21の月曜日、甥っ子Bが自然学校(ホースランドパーク)に5日間いくので、
夕散歩がてらのぞこうと思って、ひっさしぶりにお散歩しにいきました。
誰もおらん
新緑が、とーってもきれかったぁ♪ いぃ散歩コースやけど、誰も犬もおらーんっ。
自然の中やと、これまたテッテケ快調~☆
てってけー
木漏れ日最高
にこっ
お馬さんの蹄後ありんこ~。お手手、やっぱしでかいねぇー。
ひづめあと
来客があったりとかで、、夕散歩、予定より遅い時間になってしまったので、、
甥っ子たちは、既に晩御飯タイムでしたっ(レストランが外から見えるのー)
窓に張りついて、「お~いっ!」はさすがに、、無理っ、だったので帰りましたっ(^O^)
お散歩張り切ると、疲れるみたい。。頭さかさまにして、爆睡~~(^^)v
寝姿

珍しく、タイムリーに5/23のことでR(^O^)
朝から一日雨だったので、夕散歩は、どろどろ覚悟でいき、出すもん出してもろたら、1ヶ月ぶりのシャンプー決行!
今日もドライヤー45分間。。
で、ふわふわまっちろ芹ちゃんが出来上がりました♪

疲れて寝るやろと思ってたら、いつものよ、スリッパポトンのお誘いがっ(笑)
動画は↓


わたさへんで
ギロリ
目力めっちゃあるーーっ(笑)
スリッパ仮面さん
ちらっ
角度かえれば、目が合うの~(^O^)
目が合うと、どっちに逃げようかなぁと思案してる芹ちゃんデス。
思案ちう
普通は、↓なくわえ方なんやけどなぁ~。
よ~みえる
遊んだ後は、、ホットドッグでスヤスヤ~。今夜は、ちぃと肌寒いもんね。
まっちろ
すぴぃ

そして、ちょいとだけお花を~。
きょうかのこ 三寸あやめ

破れ傘 わからん
↑右のお花が、名前忘れてしまって??誰か知らないかなぁ。「虎の尾」ではないんです。
ライラック 姫ひおうぎ

やっと、、4月が終了(もうすぐ5月も終わるっちうのに~)
次回は、陽菜ちゃんとの再会♪ でも、また明日から、時間あるかなぁ?な日やから。。
陽菜ちゃんごめんやで
既に、陽菜ちゃんママは、もう最終章に入りかけてるのになーー。

おしまい

今日は一日雨・・・(朝んぽはセーフ)
一日雨やね
寝るしかないわ
晴れの日やったって、寝てるやんっ!

えーっと、、あれは、4/29の良い肉の日。
夕輝くんちの田んぼランのBBQに参加~(^^)
芹ちゃんは、休憩がいるので、横長の椅子を持参。
そしたら、、短足組が乗りたがって、、いや、パパが乗せたがって満員!
おやつくださいな
弟つれてきたよ
おーちゃんの弟の、のえまるがおでかけデビュー!
ななくるしー
ななちゃん、おーちゃん、ちゃんと座ってよぉ~!
短足ちぃむ
のえまるが大きくなったら、もう並ばれへんな~。
て、写真やら撮って遊んでたら、お肉がじゅーじゅー焼かれてたっ(^O^)
にくやきやき
私は、またまたお芋さん担当~(^^)v
お料理上手な、くりちゃんママがサイドディッシュにーと、
蓮根や大根等のさっぱりマリネを持ってきてくれたのが、おいしうて~♪
マリネたち
お料理上手その2の、のえままは、パエリア作ってくれたし~♪
パエリアスンスン

田んぼランだから、すぐに草が生い茂っちゃうんやけど、
この日は、働き者の(スリスリ)、宇宙パパとなな兄ちゃんが、夕輝くんちの草刈のお手伝いを
してくれたそぉ~~。おつかれさんっ!おかげで、気持ちよく使えた~(^O^)芝刈
いぃ天気すぎて、あぢぃ~くらいっ!
リード付ななちゃん
ななちゃんは、コンロに近づいたりしちゃうから、リードいるみたいっ(^m^)
沙羅ちゃんは、この日も愛想よしコちゃんでしたぁ~。
ぬんっ沙羅
甘々飼い主ばかしなので、、おやつタイムが次々にっ。
おやつタイム
まつの。。
なながんばるなぁ
こうして、、ななちゃん→ななぴょんと言われるようになったのでした、、めでたしめでたし・・・。
ななちゃんいは負ける
りりしい横顔
みんな、真剣なまなざし、かっちょいぃ~☆

久しぶりに、遠いとこに引っ越ししちゃった、ルーク氏登場!
ルークの報告
ルーク君には、新しく家族ができましたっ♪
報告よりも肉
ルーク姉さんが、めでたくご結婚されたので、兄さんができたのでーすっ❤

おっと、ういういしいカップルが、、ここにもいたいたっ(笑)
ナイスカップルおるよ
夕輝くん、笑ってあげて~~!
ゆきくんわろた
ありがとぉ~(^^) 芹ちゃん、嬉しそうやわぁ~(^O^)
わんこ用にも、おいもさん茹でていってたので、配給~っ。人気者になった気分なり。
いもください
芹ちゃん、おらへんと思ったら、自ら進んで長椅子の上へ~(かしこっ)
休憩するわ
その横で、休憩知らずに、のぞいてる、のえまるっ(かわいぃっ)
だしてー、のえまるより
小柄なパピィ、芹ちゃんのちっこい頃と肉付き加減が似てるの~。

パエリアが、炊きあがりまひたっ♪
パエリアふたつ
人数多かったけど、ちゃんと一人分あったぜぃっ。芹ちゃんにはあげへんよー。
どうせくれへんねん
静かぁな食いしん坊番長のふたばくん(^^) テーブルのぞきは任せて!やったね~(^_-)
のぞくふたちゃん
ふたちゃんママも、お料理上手! 冷たいかぼちゃスープ作ってきてくれてました(うしし)
かぼちゃスープ
ふたちゃんを撮ってたら、割り込む芹&くりちゃん、、
割り込み
じらさんと
こう、見つめられると、あげないとねぇ・・・(^^)
気が付けば、また椅子の上にいる芹ちゃん。
イスの上にのってた
そこにななちゃんが、おやつもらえるかも?と乗ってきて~、、
ななちゃんきた
人間ばっかりおいしぃもん食べたら悪いよねぇ、、。
ちゃんとお肉担当の夕輝くんママ、わんこ肉も買ってきてくれてました(さすがっ!)
(ササミも砂肝もあったよ~)
わんこ肉
あっくんに、お肉チェックしてもらったら、ヤキヤキ~。
わんこ肉やいてます
いいにほひしてきたで
お肉と一緒にもらえるのは、わんこ用ぷりん♪
豆乳プリン
うぐっ
ワケワケしてもらうところを、真剣に観察してまひたっ(^ム^)
まだかなぁ
クララフライング
クララちゃんは、届いちゃうもんね~~(^_-)

そして、プリンに、さっきのお肉やらをトッピングしてもらって、、お楽しみタイム☆
うまうまと
とられないよに、みんなから離れた位置で~(笑)
たべたいねん
真顔の芹ちゃん
おいしぃもん食べる前やのに、、超真顔て、、
では、どうぞ~~!
お肉かう
ふんばってます
お尻とらんといて

ゆっくり時間かけて、完食っ!
お皿はきれぇに

プリンが入ってた、大きな容器、、あっくんと仲良くお掃除~☆
陽気はきれいにね
あっくん頑張る

わんこのお楽しみタイムの後は、人間のおデザタイム(まだ食べるんかいっ)
ビスケサンド
人間用プリン
ふたちゃんママが、人間用プリンを、クララちゃんママが、ひと口ケーキを♪
グレープジュース入り紅茶といっただきまーすっ!
食べてばっかしやん
お腹いっぱ~い、、まったりしてたら、、またわんこおやつタイムbyなな兄。
ななぴょん
ななぴょん、頼もしいお背中やわっ(^O^)
食いしん坊トリオ
芹ちゃん、白っ!
ふたばくんと
人間もわんこも、胃袋広がった日やったね~(^_-)
そうそう、ルーク姉さんたち、この日の朝に、婚姻届を出されたそう~♪
おめでとー
おばちゃんが2ショット撮ったろっちうのに、恥ずかしがっちゃって、、離れちゃったのよ~。
とにかく、おめでと~~(^O^) ルーク君がかすがいになって、幸せになること間違いなしっ!

そろそろ、片づけないとなぁ、、で、クララちゃんが、テーブルの上のりんごを
結構あったけど、胃袋に片づけてくれましたっ(さすがっ!)
くららりんご
くららりんご2
みんなで順番に、肉球ぺったんもして~~(後日使用~)
肉球ぺったん

で、、恒例の集合写真タイム。
集合写真
芹ちゃんは、もちろん、夕輝くんの横~。
横ゲッツ
タープやテーブルを片づけてしてると、、ルークとおーちゃんが仲良くチッチ(笑)
シンクロちっち
なんとなく、カートに乗せられる、ややこし組~(笑)
楽しかったぁ
みんないぃ顔
宇宙どん、黒いカートと同化して、、わからーんっ。明るい色のカート要るでっ!
おーちゃん、のえまると仲良くね~~っ(^_-)
仲良し兄弟
我ながら、うまく撮れたっ(いぇいっ)
あっ、、ややこし組やのに、ななちゃんが入ってないっ!
ななを忘れた
後ろ姿ー。
後姿
またまた、みなさま、お世話になりましたっ!

あぁ、、GWの陽菜ちゃんとの再会は、、次の次でっ~。

おしまい

スリッパ仮面の挨拶
なかなか、PCに向かう時間がとれず~~、、
だんだんと記憶も曖昧にーー。でも、芹ちゃんの思い出は残しとかなっ!
で、、過ぎ去ったこと、、しれーっと書きまぁす(^^)

あれは、、4/22のことじゃったー。この日も、森林公園に夕散歩へGO。
よっ!
ほっ!
よっっ!
ぴょーんっ
とんでまーす
普段の道は、タラタラ歩くのに、森の中では、ぴょんぴょん張り切っちゃう芹ちゃん(^O^)
そんな芹ちゃんの首に負担をかけまいと、、私も頑張ってリードがピンてならんよに
かわいぃお尻みながら、走ってついていきましたっ(^^)v
森林公園がんばった
平坦な道では、てくてく息を整えて~~、下りもまた、走る×2!
下りもがんばる
ぴょ~んっ
なんでかがんばれる
自然の力てすごいな~っ(^O^)
前日に、夕輝&明希きょーだいが、森林公園の↓の場所で写真とってたから
マネしして、パチリ☆(^^)v
同じ場所やねん
また連れてきてな
な~んぼでも、連れてっちゃろ。でも、真夏は虫や蛇や蜂がいるからなぁー。。。
こっからは、庭のお花。漢字で書ける花ばかりっ(^^)v
ニッコウキスゲ
しらん
ぬーっ
ほうちゃくそう
ヒメウツギ
スズラン ヒメシャガ
オダマキ ハナイカダ
次々と咲いてくれて、嬉しい、、けど、こう暑くなってくると、毎朝水やりせねばっ!なので、、
早起きしないといけないのが、、辛い~~っ。。芹ちゃんは、網戸越しに寝ながら監督(^O^)

次は、、4/27のことじゃったー。
芹ちゃん、しつけ教室のドッグランレッスンが残ってたので、午後3時~参加(^^)
ランレッスン マテ苦手
会ったことあるコや、はじめましてのコも。集中力がきれかけつつも、頑張ってくれましたっ(^O^)
フセはえぇねん
芹ちゃんは、じーっと同じマテの姿勢をキープしてると、前足がプルプル震えてきちゃうので、、
ロングマテは苦手。。でも、フセは大丈夫~(^ム^)
レッスンの後は、フリータイム♪
怖い顔
ゴールデンのこまりちゃんや黒ラブあんちゃんとたわむれて~(^O^)
まじってるー
一緒にとんでるわぁ~い
どどどど~と、一緒に頑張ってましたっ(^^) 
アンちゃん背中
そうそうアンちゃんのお背中、、ムニッと感がたまらんので、パチリ(^O^)
帰宅後は、、、超爆睡zzz。
疲れた
スヤスヤ
ぴっちり
どんなに疲れてても、パッキンはぴっちりな、お上品芹ちゃんでーすっ(えへっ)

よーく休んでもらって、翌日の4/28。GWの初日でもR。
またまた明石海峡公園へ、遠足に~。GW渋滞できっと橋も混雑かな、、と早めに出たら、
早くついてしまったので、ちょいとばかしフライングで散策~(^^)v
こどもの日前やから、こいのぼりがいっぱいお空泳いでたー。
道こんでなかったー
モデルさせられちゃう芹ちゃん。
モデルの芹ちゃん
気持ちいぃなー
カーネーション
芹ちゃんの背後は、カーネーション。母の日に満開を合わせてるんかな?さすがっ!
淡路島は、玉ねぎもやけど、カーネーションはじめ、お花の出荷が有名なのらっ。
ラベンダー
モデル任せて
この日一緒に遊んでくれたのは、
ころんくん、きのこちゃん、楽ちゃん、福親方
早速、散策~~!の前に、腹ごしらえ、で木陰でお弁当タイム。
福ちゃんちが、おデザにと、プリン持ってきてくれたので、おすそわけっ!
プリンもろたぁ
約20年前に買った、ポムポムプリンのシート。プリンonプリンやんっ(どぉでもえぇわ)
うんまぁい
ぺろっべろーんゴミはきれぇに
おでかけ先では、甘くなる私(^m^)
ご褒美前払いしたので、モデルタイムよっ!
およだヒカル
↑おヨダも、いぃお天気にキラ~ン☆
実はベンチの上
色んなお花があちこち咲いてて、、どこで撮ろうか迷う~。
ラナンキュラス
カメラおもたそやね
カメラ女子の楽ちゃんママのカメラ、持たせてもろたら、めちゃ重っ!
服とかおろそ
楽ちゃんは、こぎの中でも手足短い方やから、フセすると↑おててがちょこっとしかないのがかわいぃ~(^O^)
楽ちゃん手短いね
ぷくちゃんあそぼ
わらわら、たわむれるけど、バトルはない平和な光景~(^^)
うさトリオ
楽ちゃん、ころんくんと、うさぎ服一緒♪ おろそって、なんか嬉しい~。
遊んだら、休憩しないとっ!楽ちゃんの上等カートの下が気に入ってお休みに~。
カート下で休憩
では、、広場に向かって、レッツラゴー!この日は陽射しがきついから、、またまた木陰で休憩。
みんな若いけど、休憩多かったかなっ(笑)
実は小顔
カートに、元気印のころん君も同乗~。
スマイル芹ちゃん
改めて並ぶと、芹ちゃん色白~。ころんくんのおかげで、小顔に見えるっ?(^m^)
小顔やろ
ズンズン歩く元気なころんクンには、カートはまだまだいらんね~(^_-)
芹ちゃんは、カートの楽ちんさを知ってしまったから、カートで寝ちゃうしー。
しんどー
はぁ~~
あぁねむっ
疲れやすい芹ちゃんだから、どこでも寝れる特技があってよかった!

鮮やかに咲誇っている、デージー畑♪ 他に写真撮るお客さんもいっぱい。
そりゃぁ、、我らも撮りまくりますがなっ(^^)
デージー畑
かわいくとってね
お花からにょき
楽ちゃんママのカメラだと・・・↓
楽ママ写真1
う~ん、、きれぇわーーっ。
お立ち台みたいなとこあったので、みんなで集合写真~♪
みんながんばっ
まっ、想定内~。みんな自由で、みんないぃっ(^O^) 芹ちゃん、お不動さんやったね(^^)v
頑張る芹ちゃn
男子たち、ちゃんと戻されて(笑)みんなでパチリ☆
ラクちゃん食事ちう
あっ、、楽ちゃんが~~~(笑)楽ちゃんは、この時、、知ってしまったーー。。。
みんないてもたー
みんな行ってしまったけど、、楽ちゃんが戻されて一緒に、、のハズが、、
お花おいしー
楽ちゃんは、お花のおいしさを知ってしまったので、ひたすらモグモグパクパク(爆)
あぢーおいしー
暑い中、みんな、モデルよくがんばりましたっ!
デージー畑は、映像にするとこんなん↓


テクテク歩いて~、、あぢかったので、ソフトクリーム休憩っ(^O^)
ソフトおいしぃ
いけそうな気がする
いつものよに、ぺろりんさせてたら、、芹ちゃんの予感的中!
ソフトクリーム半分ガブリされて、食べられてしまったー(^_^;)
でも、お腹壊さんかったから、よかったーー。次回からは、直接あげるのはやめないとっ!

ソフト屋さんの前に、ミニ明石海峡大橋あったので、パチリ。
明石海峡大橋
ここもおいしいお花あり
楽ちゃん、ここでもお花モグモグ(笑)いっぱいやから、食べきれんよねぇ~(^_-)
ころんちゃんが抜けちゃったけど、ころんママの奇声(笑)にみんな注目しカメラ目線ゲッツ♪
4匹カメラ目線
橋の反対側へまわると、写真撮ってください~なベンチあったので、
福親方と一緒に~(^^) 親方、お花と服の色合ってますやんっ!
ぷくちゃんと
ぷくちゃんと2

前回ちうりっぷが咲いてたところは、ブルーのネモフィラ畑になってましたっ。
ネモフィラ
関東のどっかの有名な公園ほどじゃぁないけど、きれかったー。
しかしあぢぃな
うごけんわ
楽ちゃんとネモフィラ
最後にきめたろ
暑くて集中力キレキレやったけど、しんどいから動かないので、写真とりやすい~(^^)v
楽ちゃんママカメラのは↓
楽ママ写真2
えぇカメラ&えぇ腕があると、自然の色が、実物よりもきれぇに出るんよね~♪
楽ちゃんママ、おさしん、ありがとっ!!

たのしかったなぁ~zzz
芹ちゃんも、お供ありがとっ!
カートは、ほんとに便利アイテム(2歳やけど~)
芹ちゃんは、だらけてたので、カートに乗せると、寝そべってた~(^O^)な動画は↓

休憩ちうも、まったりんこな動画は↓


また、みんなで遠足いこーね~~(^_-)

そして、長い記事、読んでくれた方、、ありがちょっ!
みてくれてありがと

おしまい

先週、10.11.12.13と、京都の嵐山奥の大覚寺へ往復頑張りましたっ(^^)
いろいろしないと、、なことあったりで、夜寝るのが深夜1~2時、
でも、起床は、朝の5時。睡眠不足続きで、正直しんどかったぁ~。
最終日は、雨&コンタクトなし(入れると痛かったから)&疲れで、、
道を曲がるの忘れて、京滋バイパスで、、滋賀の石山まで行き、瀬田回りで帰宅(笑)
でも、、終わってみれば、委員、会員さんの頑張りで、素敵な花展やったかなっ(^O^)
わんこ話は関係ないけど、、いけばな展の内容は↓(後で芹ちゃん出てくるよ)
立夏
会場は、花菖蒲、さつき梅、夏ハゼ等で「立夏」の設え。
真菖蒲
エントランスは、5/5の節句に薬玉を作る風習があることから、
ピンポン菊等生花の薬玉と、真菖蒲で、さわやかにっ(^^)

大作、力作の先生方ばかりの中、私は、シンプルに井筒の釣瓶をいけまひたっ。
井筒 釣瓶
↑アマドコロ(葉っぱ)は庭に生えてたやつー。にクレマチスをあわせてっ。

5年に1度しか咲かない、こんにゃくの花をいけられてたり、、
こんにゃく
母の日にちなんで、カーネーションをオサレにいけられてたり、、
カーネーション
陽菜ちゃんと行った、明石海峡大橋をイメージしていけられてたり、、
明石海峡のイメージ
沖縄から来られた先生は、「月桃(げっとう)」ていう、こちゃらにはないお花と南国果物を~(^O^)
げっとう
5/15の葵祭りにちなんで、藤、二葉葵、をいけられてたり、
葵祭り
伝承の荘厳華があったりー、
荘厳華 亀甲
会場は、ゆったりしてたし、和やかぁな花展でしたっ。
会場
芹ちゃんは、、4日間、ギロリばかり(笑)
今日も早いのん?
帰宅して、PCしてたら、おもちゃくわえて催促してきてたなぁ~。
遊んでよ
芹ちゃんは、晩御飯が夜の8時すぎようと、全然待てるから、楽ちん(^^)v
お散歩が少なくても、怒らないし、、とってもいぃコですっ(^^♪

会場でみんなで挿けたのは、お花ワケワケしてもらえました。
わけてもらえるかも?と、でっかい車で行った私、、青もみじの鉢までゲッツ!
せっかく頂いたので、花菖蒲と武蔵鐙(あぶみ)を挿けて、芹ちゃんとパチリ。
お留守番がんばった
芹ちゃんと花菖蒲
武蔵鐙(あぶみ)のアップは↓
武蔵あぶみ
武将が馬に乗るときに、靴を乗せるのが鐙(あぶみ)それに由来するお花デス。
今回は、新聞紙の即席かぶとをかぶってもらいましたっ(^^)
みえへーん
暑かったからか?チーズちらつかせたからか?スマイルー♪
似合う?
すぐにズレちゃうけど、○○仮面で、前方見えないのは慣れてる??
慣れてるし
特に慌てることのない芹ちゃんでした~~っ(^O^)
いないいなーい
ばぁ
もいっちょ残りの花は玄関にー。
もらったお花
まだあるけど、、いまだバケツの中(^_^;)

GWあったしーで、珍しく事務仕事ためこんでるうえに、、
火曜は簿記講習、水曜はまた京都、木曜は午前ちうでかけ、金曜は監査。。
ブログ更新できるかなぁ・・・(^_^;)
GWに陽菜ちゃんと楽しく過ごした思ひ出は、、既に陽菜ちゃんママがアップ~
☆チップパパこども会 陽菜ちゃんちで再会編
☆チップパパこども会 氷見deランチ編
↑見て、どんだけ癒されたことか~~(^O^)
なので、ちょいとだけフライング。
陽菜ちゃんと再会して直後の動画見てねっ(^_-)




おしまい

※長いで
二日、雨で夕散歩行けなかったので、今日の夕方は防災公園へ~。
誰もいないなぁ~ときょろきょろしてたら、シェパードのてんちゃん、
ラブラドールのラスティ&ミントちゃんに会って、帰ろうとしたとき!
夕輝くん&明希くん号がきた~!ってことで、さらにもう1周お散歩し、
帰宅後、超爆睡の芹ちゃんですzzzz。
ちょーばくすい

要領ワルコで、いろいろしてると、、更新するヒマなくって、、ネタたまってく~~。
さて、、あれは、、4月21日のことじゃったーー。
お昼にシャンプーして、夕方、防災公園へお散歩に。
もっふもふのシベリアンハスキーが2匹来てました♪めちゃかわいかったぁ!!
れおむぎ
茶色い方が「むぎ」ちゃん。シルバーの方が「レオ」くん。
みんなで一緒にお散歩して、わらわらして、せっかくやから集合写真を撮ることにー。
ゆきくんが遠い
夕輝くんから離れた場所に最初いたけど、やっぱりお隣へ~(笑)
集合写真
この日は、大型犬率が高くて、芹ちゃんがちっこく見えたじょっ。
えへへっ
愛想も◎なかわいぃ~コたちでしたっ(^^♪
センターゲッツ
芹ちゃんには、センターがお似合いよっ!!
おやつを誰かが見せると、群がるけどオスワリして待つの~。
みんなおりこー
ちょこんっ
↑濃茶のゴールデンくんは、でんちゃんです。
またあおね
ほんとに、毛並がふさふさで気持ちよくって、ずっとなでなでさせてもらってまひたっ。
また、防災公園に遊びに来てね~~(^_-)
↓ちびっこ組のふたばくんと。
ふたばくんと

そして、、次の日の4月22日(日)
朝8時半に待ち合わせで向かったのは、「ネスタリゾート神戸」
既に8時に到着し、モーニングビュッフェを食べてた宇宙パパ(笑)
朝から元気なじじぃ、、いやオジサマですっ(^O^)
宇宙どんをカートごとお借りして、食べてる間、お庭バックに撮影タイム(^^)v
そらペロ
実はなかよし
チューリップも、まだ咲いてました(^^)v
かおでか組
顔デカ芹ちゃんの横に並んでも、違和感ない宇宙どんでした~。

宇宙パパのおデザタイムが終わった頃、ななぴょん&兄ちゃんペアが到着。
きれいなお花のお庭をお散歩~~。
はーとの木
ハート型の常盤万作(ときわまんさく)の前でパチリ。
まだまだやねぇ
宇宙どんとななぴょんは、キョロキョロ~。モデルの道は険しいじょ!がんばっ!
木陰きもちいい
ななセンター
わんこが耳を倒すとき、、ビビってるときか、なでて~と愛情を求めるときか、、その他色々。。
ななちゃん、何かにびびってたのかなぁ?芹ちゃんは、、お耳ピーンっ(笑)
なな耳は?
お庭できれいトリオ
宇宙どんは前々日、芹&ななちゃんは前日にシャンプーしたので、ぴかぴかトリオでしたっ(^O^) 
石楠花と
芹ちゃん、モデルばっちり(ありがとぉ~)
この場所の横の芝生&池&鳥さんがいたので、近づいてみることにっ。
芹ちゃん、ビビりはしなかったけど、近づいたらやっぱり逃げられたぁー(^ム^)
な動画は↓


逃げるかなぁ
こっちくるかなぁ
挨拶してきー
たまぁに、芹ちゃん、スリゴロし出しますっ。斜面でしてたから、池にはまらないかヒヤヒヤ(笑)
すりごろ
ななじり
ななぴょんは、桃尻カットしてもらってましたっ。
ちょいとぽっちゃりしちゃって、みんなからムッチリキャラにされて、、兄ちゃん困惑(^m^)
そのまんま、痩せることなくいじられキャラでいてちょっ!

お湯とコーヒー持ってきてたので、木陰の休憩場所でお茶することにー。
風が通りぬけて、気持ちよかったぁ~~。
芹ちゃんも、気持ちよく充電・・・・のはずが、宇宙どんがちょっかいだしてきて寝れんかったねぇ。
パッキンただれるー

さて、、この日のメインイベントは、おーじろう家に新たにぱぴこぎが来たので、
挨拶に行くっちうこと!芹ちゃん号に、ややこい宇宙どん、ななちゃんを乗せてGO!
芹ちゃんは、いつもながらの助手席。。2匹は後部座席のはずが、、、
なんでか、前方に居座ってた(もぉっ!)
いきしの車内

おーちゃんちに到着♪ おーちゃん、とってもご機嫌に迎えてくれたよ~。
おーちゃん挨拶
そして、、ぱぴぃの「のえまる」くん。
のえまるでーす
おーちゃんと同じ犬舎。同じパパとママ。だから、本当の兄弟なのだー。
おうちに来て1週間なのに、もうオスワリ&マテができてるっ(びっくり)
おりこぎ
ササミ大好き
ササミはもう食べてるらしく、便乗して何回ももらったぜぃっ(^^)v
おーちゃんよかったね
おりこ~トリオでパチリ☆
みんなおりこー
そこに乱入するムッチーななちゃん。
ななもいれてー
そして5匹みんなのカメラ目線ゲッツ!左端によーく見ると宇宙どんがいまぁす。
カメラ目線ゲッツ
よくあそんだら、、仲良く給水タイム!
兄弟仲良くのんでた
ななちゃんと
バトルにならないから、楽ちーんっ。
のえまるのかわいぃお尻ゲッツ♪
ぱぴじり
お昼すぎたので、、ランチタイム。のえままが用意しててくれました(ごっつぁん!)
ご飯がテーブルの上にきたら、、そりゃぁのぞくよねぇー。
芹にょき!
芹にょき
ななにょき!
ななにょき
おいしぃにほひがしたんかなっ(^O^) しつこくにょきっ!
おすそわけくれぇ
※よい飼い主さんは、写真など撮らずにおろして下にいることを褒めましょう!
ふと、椅子下に目をやると、キラキラeyesが~~☆
期待の目
おとせ
遊びタイムに~。ちっこい頃から遊んでるので、おーちゃん=プロレス友やもんねっ(^_-)
短いおてて
短いおててのパンチが、かわいぃのよねぇ~~。
たんのしぃ
おーちゃんと遊んだよ
芹ちゃん、よかったね~~(^_-)
人間のおデザタイム~、、やっぱりのぞくよねぇー(^O^)
ケーキ大好き
また遊んで~~~。
かかってきぃ
こぎ怖い
のえまる家で撮った動画は↓



のえまる、、ゆっくりおおきーく成長するねんで~(^_-)
お邪魔しました~~。で、帰りの車内、今度はななちゃんが前方に来てスヤスヤ(^m^)
帰りの車内
芹ちゃんは、もち助手席で爆睡zzz。
ななちゃんも宇宙どんも熟睡zzz。みんなお疲れ様~!

さて、、この日ままだカイロが残ってました。
先にななちゃんが施術。その後芹ちゃんの順番っ。
どぉにでもしてー
睡魔にまける
午前ちうとお昼にいっぱい頑張ったので、芹ちゃんぐったり~~。
ななちゃんは・・・・、元気やなぁ~~。
私まだまだ元気
もみもみ関節ぐりぐりされてても、zzzz
平和なカイロ
カイロタイム2
たまに目が合うことも~(^O^)かわいぃやつメ!
ままみてて
ななちゃんは、待機時間ちう、なぜかシーツの上でお休みに(笑)
ここでまっとく
無事に2匹終了!
いつまでも、元気で四足で歩いてもらうためっ!来月の予約も取って帰りましたっ。

このまま帰ろうかと思ってたけど、、せっかくなので森林公園をお散歩することにっ。
新緑最高だぜぇ~(スギちゃん、いまいづこ?)
新緑最高
いぇーい
ななせりじり
かわいぃお尻見ながらのお散歩は、たまらーんっ!
ななちゃん、一日おつきあいありがとさーんっ。宇宙どんも、おつかれさま~っ(^O^)

~オマケ~
私は、よく枯らすけど、お庭に花が色々欲しい人~。
もう、あれこれ植えて場所がないけど、雨上がりのやらかい土に今日も植えてみたっ。
せりの花
うししし「芹」のお花だじょっ。ホムセンにはなくて、ネットで見っけ!
節ちゃんと一緒に買いに行ったタヌキの横にも、芹を植えてみまひたっ。
芹いっぱい
7月頃に、かわいぃ白いお花咲くかなぁ??咲いてくれますよぉに!
「二葉葵(ふたばあおい)」も植えてみたっ。
これは、京都の5/15にある葵祭りの象徴のお花。枯れないでねぇー。
かきつ
カキツバタが次々とお花を咲かせてくれます。毎日通るのが気持ちよくってー。
カキツバタはみんなもなじみのあるお花ですえ~。5千円札の裏の花ですよー。
あとは、、仙翁や蛍袋も植えてみたっ。
かっこうせんのう
蛍袋
漢字で書けるお花が好きかな~。だって、覚えやすいしっ(^^)v

明日から、4日間、京都通い、、、PC向かう元気ないかもでーす。。

おしまい

※まぁまぁ長いでー
あぁ、GWが終わってまう~~。
今日は、朝二度寝~。庭剪定&ダラダラ~。芹ちゃんも、だらけまくり~。
休息は必要やけど、だらだらすると、余計にだるい~~っ。
昨日はこどもの日、、だったけど、かぶとと写真を撮り忘れたので、今日パチリ。

おやつ見せびらかしても、モデルする気ぃのない芹ちゃん・・・。
だりぃのに
新聞紙で作ろうかと思ったけど、布かぶとがあるので、かぶせましたっ(^O^)
デカ耳隠された
昨日、ちまきのおすそわけ、よく噛んで食べた芹ちゃん、、
今日は、柏餅をおすそわけ~やなく、葉っぱ乗せられてムッ・・・。
ムスッ
スマイルなんて、出るわけなしっ!
かぶとと
頭の中にまわってた、「ナ、ナ、ナイスッ!カップヌードルナイスッ♪」を
歌いながら撮ってたら、、小首傾げてた~~(^m^)
何の歌?
〆は、、ギロリでっ。。
ギロリ
今日は、雨なので、夕方いつもより早めにお散歩。
短いコースやったけど、疲れがたまってるのか、今は↓こんな感じ。
まぁ、いつものことやけどーっ。
疲れとれん

さて、、前置きが長くなったぁ。。
あれは、4月15日のことじゃったーー。
広島のお友達が、こちゃらへ来られるっちうので、防災ワンズのみんなで集まりました(^O^)
まずは、ランチしに、「ダイニングカフェsora」へ、沙羅ちゃん号に乗せてもらってGO。
カフェソラ
沙羅ちゃんが、時折、お股から顔出してくれましたっ(^^♪
沙羅ちゃんぬん
芹ちゃんは、夕輝くんの隣の席で、ずっとご機嫌(^O^)
ごきげん芹ちゃん
広島からはるばるやってきたのは、コイケルの「みきちゃ」1歳♪
とっても元気で、美人で、かわいくって、お利口ときたっ!
みきちゃだよ
芹ちゃん、楽しいみたいで、目が合う度、いぃお顔♪
おやつは?
ゆきくんの隣
ちょいちょい、夕輝くんにちょっかい出してたからかなっ(^^)v
沙羅ちゃんママにもおやつもらったりしてたし~(^O^)
沙羅ちゃんママちょぉだい
夕輝くんは、ただオスワリするだぁけで、テーブルの上に顔がっ。
芹ちゃんは、にょきっと飛び出さないとあかんのにねー。
にょきっ
ななちゃんに、えぇんか悪いんか、ぺろぺろのお手本を見せた芹ちゃんでしたっ(^m^)
私もしたいな
私もチャレンジしよかな
カフェデビューのカイルくんは、カートに乗せられてたから、ハッスルできず~。。
でも、お利口さんに、過ごせたから、これからも、カフェ大丈夫やねっ(^_-)
おとなしくおりよ
持久力ないくせに
芹ちゃん、、しつこかったけど、、夕輝くんには悪ぃが、頑張ってる姿がかわいぃので、
にこにこ放置して、、見てまひたっ。。そんな動画は↓


て、わん達に楽しませてもらってたら、ごはんきたっ!
今回も、やっぱり「お刺身定食」チョイス。だって、おいしぃんやもんっ。
私の食べるんあるかな
おすそわけちょっ
プチトマト
順番に、陽菜ちゃんときしたよぉに、ランドセル背負って撮影タイム!
うしし、芹ちゃんは、夕輝くんとペアで撮りました♪
ランドセル
1年生と6年生って感じ~。
2ショット
よく似合ってるよ~~(^O^)v
広島からは、ゴールデンの「ノエル」ちゃんも来てましたっ。
美犬トリオ
はぁ、、3匹とも美人さんやねぇ~~(^_-)
ふと見ると、、くりちゃん、クララちゃんもこっち(おやつ)見てましたっ(^O^)
くりちゃんくららちゃんも

席に戻り、、まったりタイム~~。
夕輝くんちのお姉ちゃんが、、なんと、芹ちゃんとの2ショット撮ってくれてましたっ。
2ショット撮ってくれてる
ゆきくんち撮影
夕輝くんママにおやつもらうところ~↓
真剣
夕輝くんママ目線は、これっ↓
ゆきくんちが撮影
芹ちゃん、、乗りだしすぎっ(^_^;)
楽しい時間は、あっちう間~~、沙羅ちゃん号で充電しつつ、夕輝くんちのランへ移動ー。
沙羅ちゃん号
充電せな

前日、たぶん結構な雨だったので、新妻エプロンをつけていったけど、大丈夫でしたっ。
タンポポがいっぱ~い! 
緑とお花が似合うモデルさんたち、いらっしゃ~~いっ(^O^)
タンポポと沙羅ちゃん
今度は、美犬ペア(^O^)
美犬ペア

はるばる来たノエルちゃん、みきちゃも、嬉しそうやったぁ~。
ノエルちゃん
みきちゃたのしー
体型違うけど、おろその服なのは、ママの手作りだから~~(すごいなぁ)

みきちゃには、吠えられちゃったけど、仲良く?走ったりもしてましたっ。
ついてこれる?
足の長さちゃうしー
足短いし~体力ないから、すぐに引き離されちゃってた芹ちゃん、、
まっ、そんなとこもかわいぃのらっ!
ぷりっ
↑芹ちゃん、桃尻カットはしてないけど、いぃお尻~~♪♪♪後からもかわいぃコですっ(^^)
あんちゃんが、、遅れて到着!!に興奮する芹ちゃん。
あんちゃん早く
ランに入ってきた途端、でーんっと体当たりしてプロレス開始~(^O^)
でーんっ
くりちゃんママのおいしぃおやつタイム~~☆
おやつタイム
飼い主たちのおやつタイム~~☆
人間のおやつタイム
お湯やコーヒー類持ってきてくださって、、
広島のおみやげ、あんちゃんちの京都みやげやらが揃い、充実ティータイム♪
桜の最中
桜味の最中、めちゃウマやったぁ!なので、、もう1コ食べたぜぃっ。
よぉ食べるねぇ
あんこは、別腹なのでR(^ム^)
芹ちゃんは、、早々に電池切れたので、、休憩~~。
電池切れ
休憩してると、芹ちゃんの休息を邪魔する親子が遅れて到着(^m^)
宇宙どんは、すきあらば、芹ちゃんをぺろぺろ~~。
ふぅ
唇が毎回ただれないか心配ーー。
でも、モテない芹ちゃんに好意?もってくれてるんはありがたきこと。芹ちゃん、耐えるんやで~~!

広島のノエル母さま、、もご機嫌さんでしたっ(^O^)
また、おいしぃもん片手に、いや、両手に、こっちまで遊びにきてね~~(^_-)

おまけ:掃除機さぼって、きちゃない家だけど、玄関だけは季節感あるよに心がけてまふ。
昨年と一緒だけど、ちょっと飾り方かえて~~、
羊毛かぶと
羊毛かぶと2
↑の兜は、今年購入。ほんとは、お香をいれる乾漆のお香合(^^) 
陶器こいのぼり
もうしばらくは、このまんま、飾っておこーっと。

おしまい

※短いでっ

ネタは、いろいろたまっておりますが・・・5月になったので、
5月のカレンダー芹ちゃんをのせとこっ。
5月のテーマは、いぃ湯だなぁ~!
温泉旅行で、湯もみ体験&饅頭売りのバイトしてる芹ちゃんですっ。
まんじゅうかえ
そんな、真顔通り越して、にらんだら、、誰も買うてくれへんでー!
あきた
芹ちゃんは、確かに、何でも、飽きっぽいよなぁ~~。
なので、湯もみ体験っ!
湯モミ
ムッツリしてないで、笑顔でアピールしないとっ!!
美白
あぁ~~、大きなお風呂に入って、のんびりしぃたいなーー。
明日は、芹ちゃんと、温泉旅館やないけど、とっても楽しい陽菜旅館に泊まる予定っ(^O^)
明日の準備、早くしないとっ!!

ここ数日、寝不足で~~、、昨夜も2時に寝たしなぁ、、。
深夜2時の芹ちゃん↓
真夜中
相手してほしそぉにこっち見てきますっ(^^)v
めがあいた
追いかけるそぶり見せると、プチおいかけっこ~(^O^)
おいかけてみ!

陽菜ちゃん、不規則な飼い主でごめんやで~~。

今夜こそ!今日中に寝れたらなぁ。。
明日は、早起き、がんばるどっ!!

おしまい