fc2ブログ

先週は、あちこちあれこれ、忙しくって、、
でも、無事に過ぎて、ホッ。。
お金はたまらぬけど、ネタはたまってく~~。
でもFBやら見てたら、時間すぎてしもて、更新できそになっし~。
なので、短いお話っ。

疲れて寒い夜、つい実家こたつへin。
そしたら、添い寝してくれる芹ちゃん(^O^)寄りかかる重みが最高♪
私の目線から見る、芹ちゃんは、、、
熟睡ちう
こぎか?
スヤスヤ気持ちよさそぉ~~(^O^)
↑沙羅ちゃんママにLINEしたら、、
「誰?(笑)」ていうお返事(^m^) 確かに、こぎっぽくない~。。
けど、、こんな変な寝顔も、かわいくって愛おしぃ~~♪
かわいぃなー
ピンクパンサーに似てる??(^O^)
ピンクパンサー


陽菜ちゃんの寝姿
陽菜ちゃん寝相
↑をPCで見て、ふと芹ちゃんを見たら、、同じカッコしてたのら(^O^)
やらかい寝相
ついでに、異母兄弟の凱ちゃん
凱ちゃん
こぎって、体やらかいよねぇ~~(^O^)

昨夜、芹ちゃんと一緒に、2階へあがり、ほったらかしにしてたら、
部屋中をどどどど~ってした後、ホットドッグへ。
二階でホットドッグ
でも、私がベッドに入って、寝よかなぁと思ってたら、
ぴょんとあがってきて、布団の中やなく、上でスヤスヤ、、。
おかげで、昭和初期歌手のよに、私、隅っこで直立不動で寝たー。
芹ちゃん達のよに、くねっとやらか~く寝たかったなぁ~(^O^)
一緒のお布団で寝るのは賛否両論あるけど、、
潔癖症じゃないし、やっぱり、私はしやわせやなぁって思う~っ(^O^)
暖房、1つの部屋で済むから、エコやしっ。

なんちゃって先生してる農協の発表会もあり、
なんちゃって先生なので、御用達してるお花屋ないから、
11人分のお花を、種類変えて買うのと、指導するのにふぅ~。
簡単な花態だけど、並べると、春~~でしたっ(^^)
お花
今日も、ぽかぽか日和♪明日もいぃお天気らしから、
薄汚れた芹ちゃんを、洗えたら、洗おかなぁ~~~(^^)

おしまい
スポンサーサイト



先週の土日、、土曜日は、大阪で着物着て友達に会う&お買い物。
日曜日は、講習&会議。で、芹ちゃんは、お利口さんにお留守番。
だったので、日曜日の夕方、公園にお散歩に行くことに~。
暗くなってきてたので、いつもの防災公園には間に合いそにないから、、
比較的近い、森林公園へGO!

公園入口で、いーっ?なくらい、ぽっちゃりすぎこぎに遭遇!
写真撮ればよかったーー。
5歳のじゅんくんていう、芹ちゃんの倍の21kgある、ビッグバディ~♪
それはそれは、広すぎる背中、地面に付きそなお腹、でも顔はイケメン!
ちょいと触れ合ってから、、芝生広場へ~。
つまらん
日没後は、、しーんっ・・・・。貸切も、なんかさびしいもんでR。

遅かったのもあり、ダッシュ散歩することに~。
それいけー
芹ちゃんも、走る×2♪♪♪ 走りながら写すんはむづいーっ。
一応飛んでる
芹ちゃんに、コースを任せると、、
今日は、、
こっちいくわ
て、山道コースを選んだので、ついていきましたっ。

山道コースも、なるべくダッシュ~~。
びゅーん
走れるで
たまには、歩かず、走るお散歩もいぃもんっ。
コートが邪魔になるくらい、暑かった~~(^O^)
犬みしりの節ちゃんとは、よく2人きりで、しーんっの中歩いてたなぁ、、と
懐かしぃ~く思いながら、、たまには、芹ちゃんとこういう散歩もいぃもんやなぁ~、、
でしたっ(^O^)

ハァハァいうてるから、スマイル写真撮れるかなぁと、、思ったら、、
やっぱり、カメラ向けたら真顔ー(笑)
笑ってよ

でも、、待ってたら、、にぱっ☆
にぱっ

暗くて感度悪いんが残念やけど、かわいぃ芹ちゃん撮れたっ♪
カサコソ楽しい
うーん、きれぇな顔立ちっ(^m^)
また連れてってね
虫やら蛇がわいてくる前に、、また散歩しぃたいねぇ~。

そうそう、土曜日、お財布を買いましたっ(^^)
長年使ってたし、、長財布っていうの、使ったことなかったから~。
還暦までは、まだまーだ?あるけど、、真っ赤なのをチョイス。
芹犬→CELINEという、、単純な理由でっ(^m^)
セリーヌ
お財布は、だいたい3年で、春節のときにかえるもんらしけど、、
3年以上は、使うつもりっ(^O^)

10日前の雪遊びのこともアップしぃたいけど、、
週後半、めちゃ忙しくなりそなので、、無理かなぁ~~。。。

おしまい

この1週間、、平日昼間、火曜簿記講習、水曜一日京都、木曜神戸、金曜京都、、
なので、たまった仕事を夜にし、、その他いろいろせなあかんことあって、、
日々睡魔に襲われ、、ゆっくりしぃたいなぁと、ちょいとこたつに入ると、アウト~(^^)
ある夜その1
こたつですやすや1
ある夜その2
こたつですやすや2
クールな芹ちゃんだけど、私がこたつに入ると、なぜかお腹の上に、
乗ってきてくれます(^O^) その重みが、しやわせで、、余計にこたつから出れなぁいっ!

夜、事務所であれこれしてて、ふと横を見ると、、
爆睡
おててそろえて ふーん
昼間は、、だらけた格好多いし、
はみだしてる
ほんと~~に、癒されるぅ~~(^O^) 
不規則に付きあわせて、帰宅が午前さますぎるんが多くても、芹ちゃんは元気(^^)v

さて、、もう1週間前のことじゃった・・・。あれは、、12/11の建国記念日。
芹ちゃんと仲良しなボーダー沙羅ちゃんのお誕生日会に参加してきましたっ。
場所は、クラウド9さん。11時に集合~(^O^)
早速、ドッグランで、わいわいタイム開始~!
マイペース
最初は元気な芹ちゃん。
カイルあそぼか
ちょこまかカイルにも、最初は相手~。

主役、登場~~!!
主役の沙羅ちゃん
主役やからて、アサイチシャンプーしてきたんやって~。
ふわさら
でも、、走り回って、お腹はどろんこにっ(笑)
沙羅しっぽ

おさななじみあんちゃんとも遊びましたっ(^^)
あんちゃんやるで
あんちゃんおりゃ
とぶ芹ちゃん
あんちゃんは、プロレス相手にもってこい~!やねっ(^_-)

芹なな
↑珍しく、スマイルしてる、こぎさん達(^^♪

おやつ見せたら、来てくれ~るっ(^^)
呼んだ?
寒いんまし
広いランでは、夕輝くんへのストーカーも、ほんのちょびっとだけ~。
ゆきくーん

この日、沙羅ちゃんの同胎兄弟の「ノワ」くんも、大阪から来てくれました♪
ノワ沙羅
さすが男の子、沙羅ちゃんよりもひとまわり、何もかもがでっかかったぁ~。
お顔は、そっくりぃ~(^_-)
よかったね沙羅ちゃん

ジャックラッセルは、すばしっこいし、とにかく元気っ!!
カイkルと
ルーク
そらどん、後方にまわって、ミニチュアに見せる作戦写真2枚↓
おやつください
見ににみえる
えと、、、ミニチュアには見えませーん(きっぱり)

クララ
かわいくピンクでキメたクララちゃんと写真撮ろうと思ったら、、逃げられちゃった~(^^)
クララちゃんいってもた
おやつをもらうときは、頑張って参加する芹ちゃん。たまぁに飛びついちゃうのら(汗)
まつの
真剣にまつの
やっぱり、芹ちゃんは真顔族やねっ(^_-)

1時間あっちう間ー。恒例の集合写真タイム☆
集合ぐだぐだ
もち、夕輝くんの近くにオスワリっ。みんな集中力なくって~、、
たまには自由集合写真
カメラ目線とかはおいといて、みんながちょいとうつってる集合写真。
全員いるかな
ななちゃん、顔だけやけど…

ランの後は、、主役のお祝いしてー、わんこ達のお楽しみタイム♪
4歳おめでと
沙羅ちゃんおめでと
沙羅ちゃん☆おめでとーー(^O^)中身はまだまだ少女~♪(美少女っ)
ガラスのハート、、強化ガラスにしつつ、この1年も元気いっぱい楽しもぉね!

ウマウマが楽しみでしゃぁない芹ちゃん(^^♪
ごちそうはよたべたい
ケーキおいしそ
オードブルおいしそ
立っちして、のぞきつつ待ってまぁす(^^)
楽しみぃ
スンスン
まだかな
ななちゃんも、のぞき組っ。後頭部もかえらしけど、頑張ってる「あんよ」はもっとかえらし♪
こぎあんよ
芹ちゃんのが、ちょびっとだけ立派な足かなっ(^O^)

はよよしいうて
女子らしく、ケーキから食べましたっ。
ケーキから
お皿もきれぇに
きれぇに完食!よかったね~~。沙羅ちゃん、ノワくん、ごちそぉさまでしたっ(=^・^=)

次は、飼い主たちのお昼ごはんっ。
この日は、唐揚げ弁当&でっかいちゃんこ鍋。
ママ食べ過ぎや
ちゃんこ
おいしぃから、つひ、ちゃんこは、お代わりしてもた。ごっつぁんデス(どすこいっ)
食べたら、、芹ちゃんのため、夕輝くんとこに行って、おきまりの2ショット撮っただ。
2ショットとったよ
おやつ持ってたら、周りのみんなが、注目してくれたぁ(笑)
顔似てる
↑芹ちゃんと夕輝くんの顔、なんか似てるよねぇ~~♪
ルークとも、ぎりぎりの距離で2ショット(^^)
ルークと
その後は、、充電タイム~。
電池きれ
しばらく充電したら、、ミニランへ移動して、遊びましたっ。
夕輝くんは、こぎに人気みたいっ(^O^)
がんばるこぎとりお
つい走ってまう
芹ちゃん、それなりに、頑張って走ってまひたっ(^^)v
寒くなってきたので、室内へ移動し、またまたお茶タイム☆
夕輝くんと、また撮ろうとしてたら、、ご機嫌クララちゃんのふりふりしっぽがあたる~(笑)
クララしっぽ
真剣編
2ショットやぁ
スマイル編
2ショットやぁ2
そして、また充電~。写真ないけど、室内プロレスやらしたからねぇー。
また電池なし
で、、おやつ見せたら、、みんな寄ってくる~(^O^)
こぎトリオ
増えた
ななちゃんたら
「ななちゃん、もぉっ」なことが、もう一件。
芹ちゃんが好きな夕輝くんに、最近、ななちゃんもちょっかい出すのらっ(笑)
ななちゃんも
ゆっくりさして
夕輝くん、毎度ごめんやで~~。そして、男は「忍耐!」がんばってちょーらいっ(^_-)
もし、、パッキンがただれちゃったら、リップ進呈するからね~~~(^O^)

ていう、たのしーーお誕生日会、楽しく終わりましたっ♪
いつも遊んでくれる防災ワンズのみなさま、ありがとーー。

おしまい

芹ちゃん、こたつに入ってるときだぁけ、私にぴったりくっついて
くれるから、それが嬉しくて、つい実家こたつにin→ダメ人間になり抜けれない。
で、なかなか夜PCに向かえず~~でしたっ(^^)v

今夜は、更新しようと思ったら、甥っ子たちがきて、、
しりとりとかして、無駄に時間を使ってしまった・・・・。

では、先週のたわいもない芹ちゃんのことで~す。
ひま~
お昼間↑な感じで、寝てるし、、
2/7水曜日、宇宙どんに夕方防災公園散歩誘われたので、行ってみましたっ。
(いつも、平日は、日没後、懐中電灯持っての散歩でかわいそだから~~)
公園散歩
明るい時間、公園散歩、嬉しいよね~(^_-)
クララちゃん、シロミちゃんも一緒♪
芹ちゃんこっちむいて
むいたけど
宇宙父「うちのコは、カメラ目線してかしこいなぁ~」ていうてるのが浮かぶっ(ちっ)

しろみちゃんまて
ぐーるぐる
シロミちゃんとも、仲良く遊んでくれて、嬉し~っ(^O^)

話はかわって、、晩御飯の後、よーく寝て、遅い時間に起こされ帰宅する芹ちゃん。
移動ちうに目が覚めてしまい、深夜にちょいと遊ぶんだけど、、
金曜、京都dayで疲れ果てたので、ヤクチーに相手してもらおうと、、あげてみました(^^)
ヤクチー進呈
陽菜ちゃんのよに、ヤクチーの舞は踊ってくれんかったぁ(^_^;)
私のもんや
とらんとってよ
なかなかガジガジしなくって、見つめる&ぺろぺろの繰り返しばかしっ。
そんな動画は↓


私に取られると思うときのギロリは、鋭すぎて~~!
かたいわー
超ギロリ
芹ちゃん、こっわ~~(^O^)
やらかくならんの?
芹ちゃんの歯には、手強い相手かなっ。
ガジガジ
ヤクチーてごわいな
短いおててで、きゅっと持ってるんて、、かわいぃ~~♪
30分後、、「返して!」っていうたら、珍しく鼻にシワよせて、「うぅぅぅ~っ」な動画は↓

でも、「うなってごめんなさいでした」と撮影後、トコトコ私の元に寄ってきて、
すんなり、抱っこされ、ベッドイン!
意外な鼻シワと、意外に寄ってきてくれたこと、、見れてよかったかなっ(^O^)

そして、2/10土曜日の朝。
なんとか、雨降り前に朝んぽいけた~~♪
食後のシュレッダータイム。
朝からアイスて
シュレッダーたのし
毎朝、紙クズを集めるのが、私の日課になってますっ(^^)v
雨降りやし特に予定なかったから、芹ちゃんと午前ちうはまったりんこ~。
雨の日は寝る
せのびぃ~!
背伸び
背伸び2
一緒にぬくぬくエアコンの風浴びながら二度寝は至福っ♪
二度寝しやわせ
たまには、ベッドも使わんとねぇ、、、(汗)
布団つかったろ
パッキンぴっちりっ(^O^)
寝姿かわいぃ
午後は、おひなさま出したり、買い物いったり~~(^^)

そして、土曜日の深夜にもまたヤクチー進呈っ。
邪魔すんなー
頑張ったけど
30分ガジガジしたけど、なかなかやねぇ~~。
芹ちゃん、アゴの力弱いんかなぁ(^_^;)
未練あるねんけど
きつく「おいで」て何度かいうたら、トコトコトコとまた寄ってきてくれましたっ(^^)
眠かったせいもあるかなぁ~~(^O^)
2日かけてガジガジしたヤクチー↓ 芹ひげもゲッツしたぁ~♪
成果
全部なくなるまで、何日かかるかなっ?(^^)

おしまい

毎日、さぶいぃ~、、
でも、芹ちゃん地域は、晴れの日が多くて、
室内にいると、太陽のパワーがありがた~い(^^)
朝の数十分間だぁけ、床に陽が差し込むので、、
芹ちゃん、日向ぼっこを堪能するのが日課に~(^O^)
日向ぼっこ
日向ぼっこ2
人間も、太陽の光(ビタミンD)浴びてると、風邪ひきにくいーて、テレビでいうてたっ。

さて、、2月3日の節分day。
予定がなくなり、フリーの日。。。
どしよっかなぁ~ってとこに、、先日、注文していたもんが、出来上がったとお知らせあり。
なので、芹ちゃんを連れて、京都の山科(やましな)に行ってきました(^^)
頼んでいたものは、、今年戌年だから作られたという、お抹茶茶碗とお香合。
これでーす↓
抹茶茶わん
茶碗アップ
こぎもん屋さんのコーギー戯画シリーズに似てるよぉな、、?
もひとつは、お香合(こうごう)。
香合
こぎ香合
お香合は茶道具のひとつで、炭を炉につぐ時に、お香(練香)をいれるんだけど、その入れ物。
炭を使わないときは、こぉやって、お床に、釜敷(かましき)の上に置いておくのら。

土曜日の京都、節分の日、きっとどこにいっても混み混み・・・。
道を間違って、Uターンしよと思ったとこが、伏見稲荷大社前、、
案の定、めちゃ混み~~、人間もうじゃうじゃ。。。
で、家を出るときに、京都の「のりくん」ちに連絡してみたところ、、
のりくん行きつけのカフェでご一緒してもらえることになりましたっ(^O^)
お店の名前は、「LYCKA]。普段、京都いくときの通り道。
おまけに、看板犬がコーギーだから、オーナーはこぎ好き♪
一度行ってみたいなぁと思ってたお店でしたっ(^^)
先に、我らが到着したら、「お席とってますよ~~」と。
席予約してくれてたぁ
のりくんちが、電話して、席確保してくらさってた模様(ありがたや)

待ってる間、オーナーさんが、いろいろ話かけてくれたりぃで、楽しめましたっ(^O^)

そして、元気いっぱいの、のりくんが登場!
のりくん久しぶり
のりくんは、こぎプロ相手なので、早速わちゃわちゃっ(^O^)
してたら、、隣のオサレすぎるトイプーの飼い主さん達が心配そうに見てきたっ(笑)
ケンカじゃないよね
動きはやすぎ
照明がわざと暗いのもあり、感度↓でブレブレ写真ばっか~~(^_^;)
こぎたち何してるの?
オサレトイプーちゃん達も、何何?て、のぞいてきたぁ(^^) で、ご挨拶っ。
こんにちわん

いつものよに、休憩しては、プロレスを、繰り返してましたっ。
のりくんやるで
のりくんも、芹ちゃんと同じく、すぐ休憩したい組♪
私より体力ないやん

て楽しそうなんを見てたら、私のランチきたっ(^O^)
また自分だけー
芹ちゃんには、おやつあげたやーんっ!
で、ほったらかしにしてたら、シンクロ休憩してましたっ(かえらし~)
シンクロ休憩
「おやつあげるよ~」て呼ぶと、寄ってくぅる♪
似てるかも
眉があるからか?なんか、全体的に似てる~(^^♪
2階に、写真撮影コーナーがあるので、そこへ移動してパチリ。
2月なので、バレンタイン仕様かなっ(^O^)
写真コーナー
カメラ目線な2匹
同い年で、気が合うんかなぁ、二人ともいぃ笑顔してくれたぜぃっ!
この日は、節分だったから、家から、鬼ヅラと鬼パンツ持参してたので、、
かぶせてパチリ☆
節分やな
なんか、咄嗟にのりくんの頭におパンツを巻いてしまった(ごめんね~)
笑ってたのに
〆は真顔でないとねっ(^_-)
真顔になーる
のりくんにも、鬼になってもらって、芹ちゃんはミニお面。
恵方巻きないんか
今年、節分ごはん、さぼってもたからなぁ、、来年こそっ、たぶん、、、、してあげたしっ。
最後は、やっぱり、笑顔で終わりっ♪(やればできるコや~)
あはっ
で、席に戻ると、、またわちゃわちゃ(^^)
わぁやるで
お隣のオサレトイプー集団が帰られたので、、看板犬の雪ちゃん登場!!
こっちおいでー
雪ちゃん
9歳だけど、今までにいーっぱい手術を乗り越えてきたという、頑張った雪ちゃん♪
なんか、きれぇなくりくりおめめが、節ちゃんぽい~(^O^)
雪ちゃんは、わんこ苦手組だけど、わんこオーラのない芹ちゃんとのりくんだと平気でしたっ(^^)
みんなで、まったりこぎらしく「こ」の字型でおくつろぎにーー(^O^)
この字
芹ちゃん、沈没~zzz。ほんまに、どこでも熟睡zzz。
沈没
とっても、楽しいひととき、いや、長居さしてもらって、満足して帰路へ~。
19時になったら、こぎがあと2匹くるよー、、ってことだったけど、遅なるしぃ~で、
お先に、おいとましてきましたっ。
のりくん、パパママ、ありがとさんでしたっ!!
また、芹ちゃん連れて、京都の名所とかも行ってみぃたいなーー(遠い目)

話はかわるけど、、最近手に入れたコギグッズ~。
こぎ型リュックサックでーす(^^) 色の薄さが、芹ちゃんやん!で即ポチ(笑)
こぎ型リュック
背負って、出掛けることに全く恥じらいはないので、ピクニック行きたいなぁ~。
早く、暖かくなってほしーーっ。

次に、陶器のフィギュア(^^) お友達のりんさんから、譲ってもらったぁ♪
フィギュア
特に、右のコは真顔だから、芹ちゃんぽい~!
真顔か?
いや、、ほとんど、真顔じゃーーっ!

そんな芹ちゃん、毎朝、ヨーグルトの紙容器をバラバラになさいます(^O^)
なんか文句あるの
節ちゃんは、舐めて終わりだったのに、堪能してくれるから、あげ甲斐ありっ(^<^)

今は、ハンドメイドサイトで、結構いっぱいこぎグッズあって、、
買わんとこ、、て、だいぶ制御してるけど、、つい欲しくなる~~(^O^)
こぎは、実物もグッズもかえらしからねぇ~~(^_-)

おしまい

今日は、節分。節ちゃんがうちのコになった日。
「あれから16年やねぇ・・・」と、朝手を合わせてお話したくらいで、、
私が、恵方巻きガブリしたくらいで、特に節分らしぃことしてない(^_^;)
年々、そういうパワーがなくなってきてるかも~(年のせいにしよ)
デパートやらでは、高級恵方巻きが売ってたみたいだけどっ。
普通のを食べましたっ。

さて、、2/2に、血液検査してもらいに病院に行ってきました。
今回は、病院滞在時間1時間45分←短く感じる私(笑)
どこいくのん
公園かどっかに行けると思ってた芹ちゃん(^^)
でも、病院も好きだから、ルンルンで院内へ~。
いつもは、午前診にいくけど、予定あったので、午後診。
先生、、なんかめちゃ疲れてましたっ。。(お疲れさまっ)
体温38.0℃(平熱っ) 体重10.4kg(ご飯食べる前やから)
で、、血液検査結果は
血液検査2018.2.2
肝臓の数値、前回220が150に下がってました♪
やはし、関節によいと思って飲ませていたサプリがあかんかったんかも?
体に合う、合わないがあるんやなぁと、、。
(アンチノール、未開封2箱あるけど、誰かいらない~~?(笑))
芹ちゃんの体には、どぉやら合わなかったみたい。
リパーゼとやらも、平常になってたし(^^)
ゆ「普段、気をつけることは?」
先生「普通に過ごして、余計なものは食べさせないでね~」と。
この日は、遊んでくれそうなわんこがいなくって、退屈だった芹ちゃん。
診察終わっても~~、会計がこれまたなんでか長いっ!
まだぁ
誰も遊んでくれへん
寝てまっとく
飼い主の側に、くっついて待たずに、なぜか、離れたところで
待ちたがる芹ちゃんであった・・・(^^)
次は、春の狂犬病注射の時に、ついでに採血予定~。

帰宅してごはん食べたあと、最近芹ちゃんコタツ布団の上で休むのが
好きになり、コタツがある部屋に行きたがるので、一緒にいくと、、
はい、私もダメ人間(根っこ生えてうごけない~)になります。
土曜の夜もそうでしたっ(^_^;)
なかなか、規則正しい生活リズムを手に入れるのは難し~~っ。

で、芹ちゃんの小物置き?焼けたって聞いたので取りにいってきましたっ。
じゃーんっ。
ねんど芹ちゃん
ねんど芹ちゃん背中
ちょいと色が薄すぎたかなぁ~だったけど、
色白こぎやから、いぃことにしてまふっ。
これで1500円。どっかで買ったらもっとするよなぁ~、、、
と、自己満足(うんうんっ)

あっ、2月になったので、カレンダーの写真をのせとこ。
あんこちゃん、ころんちゃんと一緒にトリオで撮ってもらいました(^^)
カメラマンさんが撮ると、きれぇなぁ~(^O^)
2月トリオ
コタコタ。ちゃん、頂いた蝶ネクタイ、ころんちゃんに、お貸ししたよ~(^^)/
芹ちゃん、全体的に薄い茶色だけど、お耳が特に白いのがよくわかったぁ。

1人で写すと、だんだんスマイルが消えていったのら・・・
ひとりで
下半身が
真顔1
真顔2
ラブリーな服、おさがりやなくて、新調したげました。たまにはねっ(^_-)
8年前の節ちゃんの撮影時のバレンタインは、、
節ちゃんのバレンタイン
節ちゃんが8歳の時。
この時はまだセットも今ほど凝ってなくて、1月のうつす枚数も5カットくらい。
今では、いっぱい撮ってデータくださるから、ありがたしっ(^^)

おしまい

※ながいで~
今冬は、実にさぶいっ、、、
陽菜ちゃんをはじめ、あちこちで雪遊びこぎを見ると、いぃなぁ~と思てた私。
先週の土曜日の夕方防災公園にお散歩にいき、、雪遊びしぃたい、、て
いうたら、宇宙どん、ななちゃん、クララちゃん、ゆきあき兄弟がいくことにっ♪
日曜日、ころんちゃん、あんちゃんと遊ぶ予定→行先を雪遊びにっ!
で、、1/28の日曜日、今シーズン初めての雪遊びにいってきましたっ(^O^)
クララちゃんは、残念ながらお休みだったの~~。また次回っ(^_-)

雪道運転、ドキドキしながら、、ななちゃん兄ちゃんの車についていくと、、、
宇宙どんパパおススメの場所は、もふもふ新雪が広がる世界~***
芹ちゃん、、放雪してみたら、、
たのしー
ぺたん
うっほー
ぴょんぴょん、嬉しそうに跳ねる×2(^O^)
そんな動画はこれ↓



そっちいくでー
たまぁに、私に向かって走ってきてくれたりも♪(おやつ目当て)
雪食べるわ
水分補給は、雪を食べて自分でしてましたっ(^^)v
わーいっ
最高や
耳たれてても
たのしぃなぁ
ななちゃんまてー
ななちゃんとも、仲良く嬉しそうに遊んでましたっ(^O^)

そして、ちょいと遅れて、夕輝&明希兄弟がやってきたぁ♪
夕輝くんママを見つけた芹ちゃん、夕輝くんがいるはず~!とお出迎えにっ(^^)
「夕輝くんもきたん!一緒にあそぼな~♪」て、アピールしまくりっ(^O^)
そんな動画は↓


ゆきくん!
ゆきくんや
ゆきくんまってよ
雪遊びたのしいね
ドッグランでも、そうはしゃがず真顔率高いけど、この日は笑顔がいっぱい見れたのら♪
めちゃたのしいわ

水分補給せな
ちゃんと、疲れたら、寝そべって雪を食べながらまったりんこ~(^^)
自分で充電して、えらいぞ!芹ちゃん、、な動画は↓


毎日おるんやね
陽菜ちゃんみたいに雪玉追っかけっこ遊びは、興味ないみたいだったけど、
雪の上歩くのは好きみたい~~(^O^)

こぎの毛ぇは、幸い雪玉がひっつかないけど、やらかくて長い
ダックス、ボーダー、ゴールデンは、毛ぇに雪玉ひっついちゃうらし~。
宇宙どんも、いっぱい体にぶらさげて、筋トレしてるん?みたいになってましたっ
筋トレちう

さぶくないよ
新雪開拓してくるわ
うひょっ
はみ毛
新雪をずぼずぼ開拓してく姿、、かわいぃったらぁ~~♪
はみ毛も、もち、かえらししっ♪
芹ちゃん、アザラシっぽいなぁ~~(^O^)
あざらしみたい
そして、今日イチの写真↓
きょういち
ずぼっ
雪の上走るんきもちいいね
走っては休憩の繰り返し~~(^O^)
休憩必要

プロレスしよ
あんちゃんとプロレスしてると、夕輝くんが「仲良く楽しくしぃよ」と指導にきてくれます。
あたしたちなかよしよ
並走
競争よ
芹ちゃんちょろい
私さきやで
いぇーい
あんちゃんありがと
あんちゃん、この日が雪遊びデビュー☆とっても楽しそうにはしゃいでたぁ。
お上品わんこから、やんちゃくれまで、雪ってみんな嬉しもんなんやねぇ~(^^♪

顔でかくないわ
横顔やと、大して差、感じられず~。
最近太ったから
ななちゃん、フードもらいすぎてて、最近1kgくらい太ったそう(笑)

どどどー
新雪開拓やら~、芹ちゃん、ピンで楽しんでたから、宇宙どん、なんか久しぶりっ!
僕のこと忘れてない
雪玉思い
雪玉ぶらさげてるん、不便そやったけど、、、男や、頑張れっ!で、頑張ってましたっ(^^)
宇宙パパが、芹ちゃんに、雪玉投げてくるから、、、
お返しに宇宙どんを雪玉にしよおとしてみたっ。
倍返しやで
あぁ、、園児並の対立してるパパとママです(笑)

あっ
何かを思い出した芹ちゃんっ!!
あっくんにおことわり
ちゃんとことわってから、、なんて、礼儀正しいコやわぁ~(イタイなぁー)
ゆきくんお話しよ
みとってなー
もちろん、芹ちゃんの一番の応援隊長が私やからねっ(^_-)
今日はまだやった
かわいぃわ
あぁ、、かわいぃ絵になる2匹やわぁ。。みなさんも、そう思うでしょっ(^_-)
まだ終わってへんよ
もぉ芹ちゃん
私ってしつこいねん
ふふふふ
もう終わり
芹ちゃん、かなりの肉食女子みたいっ(笑)
ウザがられても、めげずにアタック!!いつか、振り向いてもらえますよぉにっ(^O^)

雪しぶき、て言葉あるか?やけど、走る足をしぶきが舞うんていぃわぁ~(^O^)
雪しぶき

ころんちゃんも、雪遊びは初めて~(^O^)服なくっても、へっちゃら王子でしたっ!
ころん
きれぇな茶色

呼び戻し、気まぐれな芹ちゃん、この時は、おやつ目当てにきてくれたぁ(^^♪
おやつあるよ
今いくー
おやつぅぅ
私にも
おやつを~~
くださいませ
あんちゃんも、つられてやってきてくれましたっ。なんか、あんちゃんに、こてこて関西弁は
似合わないって感じ~~(^^)
呼び戻し、、↓の動画のときでも、できる日がくるんかなぁ~(遠い目)


ななちゃんとも
まだ帰りたくないな
恒例の集合写真を最後にパチリ。
バランスとってる
集合写真1
集合写真2
もち、芹ちゃんは夕輝くんの隣でーすっ(^O^)
ほんとに、素敵な場所でしたっ♪宇宙パパ、おぉきにぃ~(=^・^=)v

で、次は、カフェ「ジェイズヒルガーデン」へ
あったかい室内にホッ!またまた夕輝くんと一緒のテーブルに座る我ら(笑)
また近いねんけど
やったね
なんとかしてください
ちょっとだけやで
夕輝くん、優しいなぁ~~(^^) いつも、お相手ありがとさーんっ!!

ランチを頼んで待ってる間、私は、お庭でせっせと・・・・

で、ホタテドリアがきた♪さぶい時期、あちあちメニューは尚おいしかったぁ(^^♪
ホタテドリア

食べ終わり、、お庭にいくと、、雪こぎがいたっ♪
こぎに見える?
せっせと、、即席で作ってみた。こんだけ雪あったら作りたくな~るっ。よね?
横から
ななちゃんにやられたぁ
天然ななちゃんは、無意識になぜか、ぶつかって歩いていくという(笑)
わーいっ
わいわーいっ
お庭でも、駆けたり、、遊んでましたっ(^^)
カフェをバックに、、パチリその1
ジェイズヒルのお庭
カフェをバックに、、パチリその2
じぇぃずひるのお庭2
なかなかいぃアングル!真顔やけど、、、(笑)

ボールとりにきてみ
まだかえりたないなぁ
て言う割には、、、もう電池切れ切れの芹ちゃんであった~~。
電池切れ

飼い主たちも、おデザにワッフル食べて、ご機嫌~&満足で帰路に。。

ご一緒してくらさったみなさま、お世話になりましたぁ~~(^O^)

おしまい