fc2ブログ

土曜日の夜、保湿クリームを変えて、塗り塗りしたらなんか顔が痛い?
日曜日、一日なんかヒリヒリ、、夜赤くはれて、、昨日も一日アイタタ・・・。
今日も、まだ痛いぃぃ。。どぉやら、高級クリームは合わない庶民肌のよぉです(^^)
ので、珍しくはやめに顔洗って~、ベッドで就寝(やればできる~)

芹ちゃんの睡眠は、、、の前に、
いつも夜遅くに帰宅、車で移動やから、目が覚めちゃって、
寝る前には、ちょいとだぁけ遊ぶのが日課(^^)
たいがい、ひっぱりっこなんだけど、最近は、えんどう豆のポッケにいれた
おやつを出すついでに綿出しのお仕事を楽しんでらっさいます(^O^)
綿出しに夢中
もうねたら~
目ぇが眠たそでしょっ(^_-)
まだねむないしー
ママこそっ
いつも「ちゃんと寝ぇよ~」てギロリ目で訴えられてる気ぃはするっ(^_^;)
たまぁに、引っ張りっこもしてー、、
うんしょっ
まだがんばるっ
綿出し仕事の動画は↓でーすっ(^O^)



ほったらかしてたら、、はい、電池切れ~~(^^)
電池切れ
もう寝るわ
で、、最近は、寝るとき、ホットドッグやなくて、
節ちゃんおさがりのカドラーに、とことことこ・・・in(^^)
おさがりカドラー
また明日
やはし、室温が低くなるとかわいそかなぁと思い、、
エアコンをタイマーセット3時間して、就寝~。
朝に、「おっはよ~」てドアをあけると、、ベッドから、背伸びして出てく~るっ(^^)
それが、たまぁにホットドッグから出てくることもありっ(移動してるんかな?)
節ちゃんとは、一緒に寝てたけど、芹ちゃんは、おひとりが好きみたいやから、
しばらくは、このスタイルかな~~。。。

平日、たまぁにスリッパ仮面があらわれることもっ(^^)
スリッパ仮面
変身伝授
よいこのみんな、マネしてね~(^_-)

先週の火曜日、宇宙どんとお昼間に防災公園で遊びましたっ(^^)
そらどんと
2匹やと、しずか~にこそこそ遊んでましたっ(^O^)
低くて楽勝
飛び掛からなくっても、いぃから、そらどん相手は楽勝~♪
私より長いやん
パパの口なんとかしぃ
芹ちゃんは、宇宙パパにいじめられるから、宇宙どんにお返しをしているだけですっ(^m^)

普段の事務で、、経理はしてるけど、、3級持ってるから、なんとなぁくはわかるし、
2級の簿記検定受けるまでもなし~~。
でも、テキスト無料、講習無料、、っちうので、今年に入ってから、週イチで半日講習いくことに~。
これがまた、、、眠いっzzz。
今日も、昼から~~、、がんばって起きてきますっ(^O^)
講習うけてきぃよ
私ねとくわ
たぶん、夕方帰ってきても、、寝たまんま、お出迎えやろなぁ~~。

おしまい
スポンサーサイト



<芹ちゃんは、夜カドラーかホットドッグでご就寝なんだけど、
3日前ほど、ベッド→ホットドッグで寝てて、私が、ホットドッグに寄り添って
寝てたら、、なんと、出てきて、私の横にピタッと♪♪♪
念願の添い寝ぇと思ってたら、もぞもぞして、腕枕にはならず、、
芹ちゃんのお尻が私の顔(^^) でも、一緒に寝た日がありましたっ(^O^)
あ~しやわせだったなーー!←これ1日きりっ(^_^;)

もう、1月も終わろうとしてるけど、、たまってるネタを、、。
あれは、1月14日の日曜日、さぶいお昼のことじゃった・・・。
芹ちゃんの愛しの夕輝くんのお誕生日会に参加してきました(^^)v
ゆきくん4歳
場所は、夕輝くんちの田んぼラン。この時期は、さぶかったぁ~。。
↓夕輝くんの隣で、なぜか誕生日冠を付けてもらってた芹ちゃん(^O^)
おろそやぁ
どぉ?
似合う?
うん、、めちゃ似合ってる~~☆☆☆ 

みんなそれぞれフリーに遊んでましたっ(^^)
年下のななちゃん(1歳)カイル(8ヶ月)と↓
あんたら落ち着きよ
ややこしなぁ
ドッグランやもん、走らないとっ!!
ランラン
ランラン2
ランラン3
芹ちゃんも、走るときは走りますっ!持久力がないだけ~~(^m^)
普段、そーんなに走らないボーダーくりちゃんも走ってました(^^)
くりちゃん走る

おやつも、もらい損ねずきっちりもらいまぁすっ(^O^)v
どろんこ大将
ななちゃん、短足とはいえ、なんでそんなに泥んこになるの?てくらい、、きちゃなかった~(笑)

夕輝くんも、風船つけられよぉが、冠かぶらされようが、動じず~。
僕が主役やし
芹ちゃんと、一緒やねっ(^^♪

この日は、おいもさん茹でて持っていきましたっ。
みーんな、おいもさん大好きやもんねっ(^_-)
おいもさんくれ
ぼくらにもください
ふたばちゃんも
オレなんでもたべる
あたしもらってない
おいもさんやおやつ見せると、みーんないぃ顔してくれますっ(^^)v
私がお気楽にわんこ相手に遊んでるとき、、
のえままは、薪ストーブで、キムチスープを作ってくれてました♪
クッキングちう
芹ちゃんは、よそのおもちゃ取り込んで、追いかけっこ希望ちう~。
とりにくる?
つひ、相手しちゃう飼い主デス。。

今からご飯?
そう、今から飼い主たちのご飯~。
この日は、夕輝くんちが手配してくれた、ステーキ弁当でーすっ。
ステーキ弁当
気温が低いので、ステーキも冷たくて、でも、あったかスープのおかげでほっこり!
人間だぁけ
わんこのお楽しみタイムは後であるからね~(^_-)
ご飯食べてたら、、芹ちゃんにちょっかい出してくる、黒いぼっちゃま!
そらどnペロ
そらどん顔でか
おーちゃん顔でか
なんかおこぼれ
以上、防災顔デカトリオでしたっ(^m^)
顔デカトリオは、人間のご飯そんなに欲しがらないから、フリー。
欲しがっちゃう方々は、つながれてましたっ(^O^)
のぞくだけやのに
ちゃっちゃとおいしぃご飯済ませて、またわんことフリータイム~。

広がりすぎ
怪獣と呼ばれてる、カイル(^O^)ほんっとに元気いっぱい~。
かいじゅうカイル
てごわいカイル
大きな夕輝くんに、負けるどころか果敢に挑みまくり~、、↓動画あり。

芹ちゃん、「夕輝くんに何するんよ~」ていうてるよにも見えたでしょっ(^_-)

とりにきてくれてえぇよ
わたさへんよ
あっ
おやつもらわな
まつの
追いかけっこしたり、おやつもらったり、いつものよに過ごしてたのに、、
宇宙どんのおとーさんが、芹ちゃんを拉致し、網にひっかけて動かへんよにしたー!
しかも、、誰かのウンが落ちてるしっ(^_^;)
しかし、暴れることなく、落ち着いて無反応な芹ちゃんでしたっ(えらいわぁ~!)
もぉーぬけへん
そらパパって
わんこのお楽しみタイムの前に、、人間のおデザタイム♪
もみじまんじうとか
この日、東広島から、新幹線でびゅーんとやってきた、ノエル母さまが
手作りのおやつと、紅葉まんじゅうを持ってきてくらさいました♪
ふたばくんママも、シフォン作ってきてくれて、、
胃袋がすいすい~っと動き、どれもお口に入ってもたわ~(^O^)
お湯は常に薪ストーブんとこでシュンシュン沸いてるから、飲み放題で
いたれりつくせりで、ありがたかったでーすっ(^<^)
味見したい
生クリームつけて
芹ちゃん、生クリームとシフォンを味見しましたっ。
そして、夕輝くんが、近くにいたから、、、抜かりなく2ショットをパチリ(^^♪
2ショット
芹ちゃん、さぶいのに真顔じゃなく嬉しそう~~♪

走ったり、遊んだり、、で、、充電がきれてきたら、自ら椅子に乗り、ご休憩~☆
疲れたから寝る
充電せな
足やお腹どろどろやったから、椅子もドロドロに~。いぃの、拭けばいぃだけーっ!
場所を変えて、ピクニックシート上でも休憩~。
ほんま疲れた
で、、やっとわんこのお楽しみタイム~!
お誕生日会なので、ケーキ&オードブルがっ!これまた、豪華で☆☆☆
ケーキとオードブル
手作りのグレードがすごすぎるぅ~~(うっひょー)
ケーキやぁ
まだかなぁ
断面もすごい
「断面も層がすごいんじゃっ(千鳥ノブ風に)」
もぉすぐや
これが、自分たちの、、ってわかってるのかなぁ。みんな期待してるお顔やったよ~。

はよよしいうてよ
ヨシいうてから、せっかくなので、味わってもらうためお肉を一切れずつあげました。
ケーキおいしぃ
手が込んだケーキ、途中から、これまたちょっとずつあげましたっ。
芹ちゃん、みんなから離れたランの隅っこであげてたんだけど、
近くで食べてると、、盗ワンが現れたそぉで、、ごちそうを横取りされたコもいたそう(^^)
芹ちゃん、正解やったね~(^O^)

最後に恒例の集合写真
集合写真
芹ちゃんの定位置は、夕輝くんのお隣(笑)
ゆきくtんとぬいた
夕輝くんの隣なら、ずーっと動かずにマテてましたっ。おりこぉさんやったね~。
楽しかったねー
とっても、寒かったけど、わんこ達の喜ぶ顔と、飼い主’sの楽しいひとときには
気候関係なっし~でしたっ(^<^)
ご一緒してくらさった、みなさん、お世話になりましたっ!
芹ちゃんも、よー頑張ったね。おつかれさーんっ(^O^)

おしまい



昨夜、自宅に帰ると、室内気温、2℃(さぶいはず)
ファンヒーター&エアコンのダブル使いで、芹ちゃんも私もホッ(^^)
ぬくくて気持ちよく、そのままいつものよに寝てたら、2時すぎに
セキュリティが誤作動!サイレン鳴る→芹ちゃん吠えまくる、、
電話かかってくる→芹ちゃん吠える→電話の声聞きにくい~~、
で、寝たよな寝てないよな(笑)
自宅は、住宅地だけど、近所まわりの95%がセキュリティに入らされてるので、
安心だけど、、、たまぁの誤作動が困りまふ。
芹ちゃんが、一緒にいたら、よー吠えるから、番犬になってくれるけど(^O^)

今朝の外気温、-4℃、、でも、雪は降らず、カラッカラでさぶいだけ~~。
雪遊びは、、なかなか、実現できない芹ちゃんでーすっ。。

では、陽菜ちゃんと再会の続きにいってみよぉ。
あれは、、1/7のことじゃった・・・(その言い回しもうえぇわっ←和牛の川西くん風に)
お昼すぎてから、多賀大社に行くと、みんな同じ駐車場に止めることでけたっ。
参道まで、てくてくお散歩~。
露店のおひしぃかほりにぐらっと来たけど、まずは、参拝しないとっ!
て、、行ってみたら~~~。 もう7日ですけど~、行列ですかぁ~(驚っ)
多賀大社
我ら、素直なこぎ飼い主’sなので、列最後尾に並びましたっ。
ちょっと進んでは、、に、いちいち寝る芹ちゃんでしたっ(^^)v
行列寝てまつ
寝てまつねーん
陽菜ちゃんは、あれこれ気になってたかなぁ~。
陽菜ちゃんはいろいろ気になる
今年は戌年だけあって、参拝客から、「戌年やから、一緒にこないとねぇ~」て
言われたり、なでなでされたり、、人気者でしたっ(かわいぃからね~~(^O^))
人気者でしたー
待ちくたびれたねぇ
で、、やっとこさ、順番がきて、、ただただ健康をお願いしましたっ(^^)
せっかくやから~で、4匹で記念写真タイム。ゆいはるパパに頑張ってもろたぁ。
みんなバラバラ
雑音が多いし、、みんなバラバラは、、当然よねぇー。
ムスッ
みんな真顔。特に芹陽菜姉妹は、真顔通り越して、仏頂面~(あちゃー)
ゆいはるパパ
ゆいはるパパ、、きゃい~んみたいになってる~(笑)パパが一番いぃ顔してたかもっ!
耳デカこぎ
同じよなお耳♪
お賽銭奮発したか
芹ちゃん、モデルできるけど、、超真顔っ! 
お賽銭は、シルバー系のじゃら銭ばかり投げたよ~。お札は、、無理っ(^_^;)
お耳たててよー
ぶすぶす姉妹
ブッス~な仏頂面も、そーっくり(^^♪ 姉妹てえぇね~~(^_-)

参拝も終わったし~~、甘いもんが欲しくなり、、買い食いタイム。
ぜんざいやぁ
悩んだけど、ぜんざいをチョイス。
関西では、↑を「ぜんざい」ていうけど、関東では「おしるこ」ていうらしー。
紅白、白組が勝ったからかな、、白い白玉のんが多かった~(^^)
おいしく食べた後は、、甘くないものが欲しくなるのが、人間でR。
ちょいと隣の隣までいき、「近江牛コロッケ」を買ってみたっ。
びびりつかれた
↑陽菜ちゃん、境内で、あるおっさんのくしゃみ聞いたから、びびりまくってたのら。
コロッケに、陽菜ちゃんチェックがっ(^O^)
近江牛
おいしーにほひした
芹ちゃんも、チェック~!
食べたいコロッケ
多賀大社の門前名物は、「糸切餅」っちうやつなんだけど、
それの天麩羅も、ついでに、食べましたっ(だって、限定やったもん)

いっぱい遊んだし、おやつももらったし~で、休息する姉妹↓
陽菜枕最高
まだ離れたぁない
お別れが、惜しかったけど、、また会えることを願って~~バイバイっ!
芹ちゃんは、、助手席に乗せると、即寝zzz。
帰宅してからも、ずーーっと熟睡(^<^)zzz

で、翌日は、疲れもたまってたかも~だけど、
今年初のしつけ教室。今年は、芹ちゃんと、ドッグダンスに挑戦!
ちうことで、ドッグダンスレッスンでしたぁ~。
1人やと自信ないので、幼馴染のあんちゃんとペアでっ。
なかなか集中力が、、なかったけど、楽しいレッスンやったぁ~(^^)
レッスンの後、森林公園へ、先生の愛犬’sとお散歩することに♪
あんちゃんと

並んで歩くの好きやねん
あんちゃんとあるこ
みんなであるくのいぃね
しっぽがあったら
最後に、門松とパチリ☆
門松と
ドッグダンスは、飼い主次第~。途中で飽きて、寝てしまうのを阻止しないとっ(^O^)
発表会は11月。でも、あっちう間にきてまうんやろなぁぁ~~(^<^)


おしまい



関東やらでは、結構な積雪だったらしぃけど、、
芹ちゃん地域は、今日も快晴。きれぇな青空が広がってまふ。
でも、お外さぶいから、芹ちゃんは、ぬくぬくの部屋で、ホットドッグの
ソーセージになり、よく寝て、よく寝て、よーく寝てますっ(^O^)

さて、、前回の続きぃ、、
あれは、、1/7のことじゃった・・・・。
初詣をしようと、大瀧神社→多賀大社に行こうとしたら、参拝客で渋滞~。
大社近辺の駐車場は、どっこも満車で入れず~(>_<)
なので、多賀SAの裏口に止めて、SAでお昼やらしよぉということにっ。
裏口の駐車場もこれまたいっぱい、、なんとか止めましたっ。

まず、わんこ達の体力発散のため(芹ちゃん以外ね(笑))
併設のドッグランへ放牧~。4コギで貸切でしたっ(うひょっ)
私らだけや
北陸こぎずで、走り回ってる陽菜ちゃん、ゆい&はるくんは、それはもうどどどど~(^^)
芹ちゃんは、、出遅れてたけど、まぁまぁ一緒に楽しんでましたっ(^<^)
まって~
たまには走るよ
ぷりぷり
ぐいぐい行くのは得意やけど、こられると困る芹ちゃん(^O^)
えっ
ゆいちゃん、年末年始病んでて、あんまし食べれなかったから、身軽になったのもあり?
軽快に元気に走ってましたっ♪
ほんまに病み上がりか
ゆいちゃんは、はる兄ちゃんを遠方からロックオンして、、、攻めるのが趣味(笑)
その視線の上を邪魔する、姉妹であったー。
姉妹邪魔よ
普段よく遊んでるからか仲良しな北陸こぎずトリオ☆
北陸こぎず
陽菜ちゃんあそぼー
ひなちゃーん
はる、あいてせぇ
みな耳ぺったん
仲良くしてるよ
ぼくはるた
はるくんも、男前の整った顔しちょるっ(^^♪
バーニーズ
途中で、バーニーズくんが入ってきたけど、、こぎ達がみんなで挨拶したり
激しかったから、、すぐに出て、もいっこのランへ行っちゃいました。
芹ちゃんなりに、ドッグランで、満喫したかなっ(^O^)
どどど~の3匹
きょーだい同士で遊んだり
みんなでたわむれたり
みんな元気やなー
たまにはついてく
あっ、ランで撮った動画は↓


ドッグランは、わんこは走り回ってぬくくなるけど、見てるだぁけの飼い主はさぶっ。
お昼すぎてたし~、、で、SAのテラスで、中のフードコートを食べることにしまひた。
インスタしてないけど、インスタ映えする、信楽焼の器に入った、近江牛肉うどん♪
信楽うどん
↑外やから、冷めるの早かったけど、あったか~いおうどんでーすっ(^O^)
うどんちぇっく
何かくれるかも
おうどんがもらえないとわかると、、コギプロ開始~。
ひまやしあそぼか
乗られた
楽しかったぁ
充電姉妹
↑ほぼ一緒の顔♪♪♪
充電タイムは短くて~、、
プロレスの動画は↓


ゆい&はるたくんは、「いけいけぇ、やれやれぇ」と応援してくれてまひたっ。
おりゃー
怖い顔
クリーン取組
コーギーこわいわ
トイプーちゃん、チラチラ見ながら、さっさと通りすぎていきました(笑)
人間達は、、微笑みながら通りすぎる人もいれば、じーっと見学する人も(^^)
残った
がおー
しろめ~
こんな顔やけど
また乗るの?
がしっ
飽き症の芹ちゃん、陽菜ちゃんとのプロレスが、一番長続きしてるかなっ(^O^)
このあと、、苦労して、駐車場から出て、多賀大社へ~~。

おしまい

大寒波がきたり、火山噴火がきたり、、自然はおそろしぃ、、。
芹ちゃん地域は、今んとこ、たださぶーいだけっ。ありがたいなぁ~。

さてさて、、特技:寝オチ、なダメ人間なので、更新が遅くなっちゃったけど、
あれは、、、7日のことじゃった~~。
6日にドッグフレンズ(しつけ教室)で近場へ初詣にいったので、、
7日は、ちと遠くに~&陽菜ちゃんと会わせたかった~から、
滋賀県の「大瀧神社」へ行ってきました。
事前にPCでぐぐってたら、こぢんまりしたところっぽかったけど、
素朴な、地元に根付いた神社て感じでしたっ。
大滝神社

朝起きれるか、心配だったけど、張り切って早く出て、陽菜ちゃん待ち~。
そしたら、陽菜ちゃんが元気に助手席で起きてたので、寝てた芹ちゃんを
起こして、、車がバックしてくるのを見てると、、気付いたよぉで、
お互い、興奮~~(^O^)の様子は↓

もう、、かわいすぎるのよぅ~。
そして、車からおろすと、お互いを確かめ合うプロレス☆↓


着くとすぐ本殿~。手水鉢あったけど、、清めずに参拝してしもた・・。
陽菜ちゃんにあえた
陽菜ちゃんもらいよ
芹ちゃんのが真顔率高しっ!
参拝の後は、、もち、記念写真タイムっ。幸い、貸切っぽく、しーんな境内。
オスワリさせられたー
神様にお尻むけるなんて
神様ごめんなさい
陽菜ちゃん、信心深いみたい(^^) 偉いなぁ~(^O^)

仲良くぷりっ
そして、すぐ下を流れている、「犬上川」のほとりに行ってみることにー。
結構、流れの急な川でしたっ。
倍と探しも
ゴーーッて流れの音がするから?陽菜ちゃんプチビビリちう~(^_^;)
怖いかもー
そして、また境内に戻って~、そしたら本殿の後ろにさらに、本殿があることに気づき
また、参拝しましたっ。
またまた記念写真につきあってもろた~。
雪が落ちた
いぃお天気で、もうあちこち雪なんてなかったのに、最後の屋根雪が、
急に「どさっ」と姉妹の後方に落ちて→全員びっくり!
特に、陽菜ちゃん、、警戒MAX&びびりMAX(^_^;)
ブルブル陽菜ちゃん
おやつもほしいし
また疲れた
わんこの声がするー
挨拶せな
はよ行かな
わんこの神社だけあって、ちらほらよそのわんこも参拝に来てましたっ(^^)
見つけると、挨拶したがる姉妹こぎ~。そう、コーギーちゃんも2匹ほど、きてましたっ。
でも、わんこが苦手なよだったから、挨拶はできなかったのら~。
厚み
よく似た姉妹、、。下から見上げると、ちょいと厚みが違うよぉな(笑)
いや、角度のせいかな~~(^O^)まっ、どの角度から見ても、美こぎに変わりないけどっ(^^♪

絵馬の奉納(1枚700円)で、納めてきただっ。
ほんまは、もちっと上手に描くはずやったんやけど(汗)
絵馬奉納
この神社には、昔からの神話があり。
ある飼い主が愛犬「小石丸」と寝てたら、小石丸がすんごい吠えました。
睡眠を邪魔された彼は、小石丸の首を伐りつけたとなっ!
そしたら、その首が、木の上に向かって飛んでいき大蛇をやっつけたちう話。
吠えた理由を後で知った飼い主は、小石丸の首を、ちゃんとまつることにしたそう。
その祠に向かって、「おいで」て手を広げてるような杉の木がご神木のパワースポット↓
ご神木
もち、、写真撮るよね~~!
わらってよー
おやつくれるなら
笑うよ
陽菜ちゃんのが笑顔多い~(^^)いや、おやつに弱いのよねっ(^_-)
境内に、コーギーが混じってそなMIXちゃんが来たので、、
尋ねてみると~、なんとダックス×ラブラドールでしたっ。
ラブダックス
なでなでしたけど、とってもいぃこ~10歳やってー。
てしてたら、、
陽菜ちゃんちよりも遠方の、ゆいはる家が到着~(^O^)
ゆいはるおまたせ
ゆいちゃん、年末から点滴もうけつけないくらいひどく体調崩してたけど、
とっても元気に登場してくれて、よかったぁ♪
また、お散歩がてら、4匹そろって、犬上川ほとりへ^~。
川の音へっちゃら
芹ちゃん、太鼓の音とかダメみたいだけど、自然現象の音は怖くないみたいー。
また境内にやってきて、そりゃぁ4匹で写真撮るよね~~(^_-)
みんなでとれるかな
おりたい
いぃ感じ?
陽菜ちゃん惜しい
奇跡の一枚
数うちゃあたる~(いぇいっ)

そして、来た道を戻り、、
次どこや
今度は、向いにある、小石丸の胴がまつられてるとこ犬胴松塚へ。
犬胴松塚
わらわら
狭いところで、わちゃわちゃしてましたっ(^O^)
大瀧神社は、川があるせいで寒暖の差が大きいから、紅葉がきれぇらし~~。
&桜もきれ~らしぃ~~。
また、北陸チームと合流がてら訪れるんもありかなぁ~~。

こっからは、飼い主のことー。
普段、えぇ年して、一応ダンスとやらをやってる私。
こないだの日曜日は発表会(初出場のフェスティバル)でしたっ(^^)
発表会まで時間ないのに、全然合ってなかったり~で、、
夜に公民館やらで集まり、年末年始も自主練とかして、、迎えた当日。
先生がインフルエンザBで、これなくなり、慌てたけど、、
なんとか、キマり、メンバー同士感動~~(^O^)
いつまでも、青春ちっくなことできるって、いぃな~やったぁっ。
芹ちゃんは、実家で丸一日お留守番ー。芹毛だぁけ衣装にくっついて参加(^^)
デスティニー
らぶくいーん
当日に向けて、全く痩せれなかったのが、、残念(^_^;)
鎖骨を忘れていきましたっ(笑)次回の発表会には持っていきたいけど、無理やろなぁー。

おしまい

芹ちゃんと犬舎は違うんだけど、、
いつだったか、約1ヶ月盗難にあって、帰ってきた奇跡のこぎ「ホタテ」ちゃん。
芹ちゃんと同い年。。
怖い思いした分、これからは、しやわせになりまくらないと!と影ながら
思っていたんだけど、、年末にリンパ腫?と診断され、、ブリーダーさんも
あれこれほんとに手をつくされて、頑張られたけれど、、
今日、お空に旅立ってしまったと、、知りました。
同い年、まだまだこれから、、なのに、、と思うと、、泣けてきて・・・。

芹ちゃん、日々疲れやすくて、2歳児らしぃ若いことがあんまりないかも?で、
節ちゃんの2歳のときなんて、全くといっていぃほど、身体に気をつかわんかったのに、
みょーに心配症になってしまってます。
うーん、何をいいたいかっちうと、、毎日普通に一緒に過ごせるってこと、
ほんとにありがたくて、しやわせをもらってるなぁって改めて思いましたっ。
「ホタテ」ちゃんとは、同じ柄の服持ってる芹&陽菜ちゃん。
同じく、ほんとに美こぎちゃんでしたっ。
ホタテちゃんの分も、ずーっと元気に、、がんばってもらわんと~~(^^)!

陽菜ちゃんとのネタ、、短時間では無理~~(^O^)
必殺!あとまわしー。

なんちゃって~なダンスの発表会が、つひに明日。。
今夜も、遅くまで、みんなで練習~。
(あぁ、結局100gたりとも痩せなかったしぃー(^_^;))
帰宅すると、、、ちょっと愛想して、まただらけている芹ちゃん。
だらけすぎ
夕方、3歳児と森林公園を早足散歩したから、満足に寝てるのかもっ(^^)
うなだれてるけど、、足はそろえてるっ→お上品なコやわ~(^O^)
しやわせそ
スヤスヤな寝顔、かわい~~♪
5日にエコーの為剃られちゃった、芹毛も生えてきました。
心臓のとこ↓
心臓はえて
肝臓のとこ↓
おなかはえた
やっぱり、若いんやわぁ~~(^^)

前後するけど、今日の午前中は、先日陶芸教室でした芹ちゃんに
釉薬で色付けしてきましたっ。もち、同伴で~。
まずは、鉛筆で下書き~。
えんぴつ下絵
芹ちゃんは、おやつもらって、下で待機~。
うんとちゃうで
「おったん?」てくらい、静か~に待っててくれました♪
お利口やった
ゆうやくぬった
重ね塗りしてもたから、ムラがでるかも~やけど、
出来上がりが楽しみっ!

そして、1月ももう終わろうかっちうのに、、
やっと、カレンダーキットに印刷するデータができた~!
表紙は、、なすびにっ(^O^)たまたま なすび型文字発見したからっ。
なすもじ
カレンダーにも、イラストをぐぐってひっぱってきて、いれたり~(^^)
4月
なんとか、1月ちうに、できてよかったぁ・・・。

あぁ、明日は早起き、、(起きれるかな、、)

おしまい

今日は、ひっさしぶりの雨。
あさんぽが出来なかったけど、芹ちゃん自宅で、ウンもちっちもしない~。
朝事務所に出勤さして、そのまま私は京都へ・・・。
どうやら、午前中に事務所内で、してたよぉで、父上が片づけてくれたそう~。
立派なやつやった!とニコニコいうてくれたので、ホッ(^O^)
(ちなみに、ちっちはトレーで、うんは離れたとこに落ちてたらしぃ(笑))
夕方は、なんとか止み間を狙って、少しお散歩いけたのでお外で~(^^)v
おうちで我慢せずしてくれたらいぃのになーー。

で、、あれは、、1月3日のことじゃった・・・
夕輝くんちが、誘ってくれたので、田んぼランに午後からお邪魔にいってきましたっ(^^)
さぶくても、必殺薪ストーブがあるから~!
お餅焼いて、ぜんざいも作ってくれて、いたれりつくせ~り♪(ごっつぁんですっ)
やきいも、やきもち
私は、いつものよに、お芋さんを茹でたの、持っていきましたっ。
ちらかっとるなぁ
おすそわけください
お芋さんをあげてたら、、みんな寄ってく~るっ♪
あっくんあらわる
クララちゃんとぉ
芹ちゃん、クララちゃんのことも好きで、たまにこぉやって↑ちょっかいだしますっ(^^)

お芋さん持って移動すると、みんな一緒に寄ってきてくれて~、、
「マテ」したら、6匹奇跡のカメラ目線!くずれるん早かったけど~(^m^)
まじめな5匹
くずれるんはやっ
のえままにも、おやつもらって~~
みんなお利口さん
あれっ?
あれれ
芹ちゃんふまれた
ななちゃん、芹ちゃんの背中を踏み台にして、おやつもらおうとしてるっ(笑)
おりこぎへの道、遠そうやけど、、、頑張るんやでっ(^_-)

芹ちゃんwith B(ブラックboys)
うぃずB
あっくんは、服着てると、オスワリできないらしぃ~(^O^)

ボールまて
今日は楽しいねん
いぇーい
ボール貸してな
普段、ほんとボール興味ないのに、みんなと一緒のときは、ボール遊びする芹ちゃん。
っていうても、もってこいはできないから、ただ取り込んで、追いかけられるのを待つ遊び。
いぃ天気やね
にぱっ
う~~ンっ、、芹ちゃんて、きれぇな顔してるなぁ~❤

クララちゃんママが、初詣の際にゲッツしてきた甘酒を振る舞ってくれました♪
甘酒と
甘酒て、わんこにあげてもいぃらしけど、もったいないから私が全部飲んだーっ。

あそんだろー
女子プロ
沙羅ちゃんとも、プロレスして、芹ちゃんごきげーんっ!
宇宙どんへのかわいがりも、忘れずしてましたっ↓


そして、、、夕輝くんちの豪華わんこ用おせちのおすそわけをもらいました♪
おせちたべたいな
食べたくてしゃぁない、ななちゃん(笑)
おすそわけうれち
食べられる~と思って、あわてて食べた芹ちゃんでしたっ(^^)
そんな動画がこれ↓

ななちゃん、、盗み食い得意やな~~(笑)宇宙どんもねっ。

おいしかったお礼を伝えた、律儀な芹ちゃん(^^♪
おすそわけありがと
おいしかったで
お正月、脈拍数が気になってたから、毎日のよに計ってた私のマネ?
芹ちゃんも、夕輝くんの脈拍チェック~~(に見えるでしょっ?)
脈拍チェック
僕は健康や
何回突き飛ばされても、寄って行く芹ちゃん~。
そして、つひに、あっくんにまでーペロペロ(^^)
兄ちゃんたのんだ
夕輝くんへのペロペロシーンの動画、ほんの少しだけ~どうじょ↓


私のんやー
ゆきくんまって
芹ちゃん、飛んでてかっちょいぃ~!!
こぎに人気
夕輝くん、この日は、こぎトリオにモテモテやったぁ。
楽しく走ってる
どどどな二匹
まってー
まってったら
しつこい芹ちゃん
しつこくがんばってる
見つめる芹ちゃん
一生懸命な芹ちゃん、応援したくなるでしょっ(^_-)
防災ワンズのみんなからも、ご意見いただきましたっ(笑)
ふたばくんより
あっくんより
クララちゃんより
今年も、みんな、芹ちゃんの恋路を見守ってあげてね~(^O^)/

芹ちゃん、楽しく過ごして、、へろへろに~~。
3日の夜は、高校の同級生のおうちで、集まることに~。
「芹ちゃんも、連れてきたらえぇやん!」ていうてくれたので、一緒に参加♪
お邪魔します
友達んちには、ひとつ年上のトイプーのエルくんがいるんだけど、
わんこが苦手~~。疲れて全く犬オーラなかったけど、びびって寄ってくれない~(笑)
一緒にうつろぉ
びびらしてごめん
で、、案の定、芹ちゃんは、私が食べてしゃべって~の間、ずーっとzzzzz
疲れたわ
寝るで
のびー
あーしんどっ
気が付けば、0時半すぎてたかなっ(^^)
不規則に、いつもつきあってくれる芹ちゃん、、ありがとね~~(^O^)

やっと、お正月ネタが終わり、、次回は、陽菜ちゃんとの再会ネタ♪♪♪
先に、陽菜ちゃんママがアップしてくれてまぁす。
よかったら、みてみて~~(^_-) 「初詣 with芹&ゆいはる 大滝神社編」
さすが、陽菜ちゃんママ!な仕上がりっ(^^♪

おしまい

もう1月も、半分過ぎてしもた~(はやっ)
年賀状のお年玉も発表されました~。
年々賞品が、少なくなっているよぉな?
私は、2枚、父が3枚、おかんが1枚、会社が1枚。
切手シートが当たりました(^O^)
で、、年賀状だけど、お抱え大工さん(雷太パパ)からのが↓
布団で
しやわせそぉに寝てる、顔デカ芹ちゃん、そっくりでしょっ♪
飼い主も気持ち、若めに描いてくらさってるし~~。
プリントが多い時代、手描きイラストが、嬉しかったぁ♪♪♪
なかなか、ストーブから離れられず、お布団が遠い日々、、
早くあったかくなってもらわんと、快眠ができな~いっ(えっ?気持ちの問題?)
雷ちゃんパパ、暑中見舞いも描いて送ってね~~(笑)

では、、しれーっと、やっとこさ芹ちゃんの年末年始でーす。
12/30 夕輝くんちの田んぼランで、走らせてもらいましたっ(^O^)
夕輝&明希くん、クララちゃん、沙羅ちゃん、宇宙どん、ななちゃん、ふたばくんが集合~。
クリスマスのお出かけ翌日から、寝てばーっかりで芹充電満タン!
走りおさめ
かわいがり
ランラン遊んでたら、誰かの飼い主がおやつタイムしてくれまーす(^^)
まだもろてへん
期待の目
おかわりくれ
みんな必死
わくわくの顔
↑ななちゃん兄ちゃん、若いのに、ササミジャーキーを手作りで持ってきてくれてたから、
芹ちゃん、おいしかったらしく、いぃお顔してたぁ~(^O^)

短足トリオで、結構遊んでましたっ(^^)v
短足トリオ
ついてきぃ
相手してー
短足トリオ2
どんの前
この日の動画は↓でーす。

若いななちゃん兄ちゃんが、遊んでくれましたっ。ギロリ目がかえらしでしょっ(^_-)

※芹ちゃんは、血ぃ吸いません!

芹ちゃん、年下のななちゃん、宇宙どんと、お姉ちゃんらしく?走り納めできたね~(^_-)

そして、、年が明けて、2018年元日の午後~。
クラウド9さんがドッグラン解放って聞いたので、、行ってきました(^O^)
の前に、、近くの神社にも参拝しないとっ!
おとっさんで
脱走現場の神社なので、脱走、失踪のないことをお願いしてきました。
で、、クラウド9さんへ~~。
貸切じゃないので、トイプー等他のわんちゃんもいたけど、広いから、楽しんできましたっ!
走っては、休憩を繰り返し~、芹ちゃんペースで、自由にしてたぁ。
元日いぃてんき
ちょっと休憩
ななちゃん貸して
もうやるわ
かさへんで
ご機嫌芹ちゃん
普段、ボールにま全く興味示さんのに、よそワンの物がちょっと欲しくなっちゃう
芹ちゃんなのでした~(^▽^)
ウリウリしたかと思ったら、じーっと寝んね(笑)
ウリウリタイム
こんなとこでねるの
ドッグランの真ん中で寝る犬って、あんましおらんやろなぁ~~(^m^)
芹ちゃんの個性やねっ(^_-)

そして、、大好きな夕輝くんにも、ちゃぁんと新年のご挨拶をしてた芹ちゃん(^^♪
今年も
よろ
しく
おねがい
しまー
す♪
いっぱい
遊んでね
優しい夕輝くん、、男は「忍耐」!よっ(^_-) ありがとぉーー(^O^)

犬づかいの、のえままに遊んでもらったり、
犬づかい
沙羅ちゃんママに、おいしぃもんもらったり~(^^)
沙羅ちゃんママよろしくね

ご近所こぎの、あられちゃんも来てました(^^)一緒にウリウリ~。
あられちゃん一緒に
背中気持ちえぇー
ななちゃんとパチリ。
気のせいやわ
そかな
芹ちゃん、顔はでかいけど、態度やらは控えめやから、ちょぉどやねっ(笑)
2018年も、短足組、仲良くがんばろぉね~~(^_-)
短足組がんばる
そんな新年にご機嫌で走ってた芹ちゃんの動画は↓

呼び戻しっていうか、おやつ目当てにやってきた芹ちゃんでーすっ。

おしまい

昨年も年末にギリギリ、ふるさと納税を申込んでみましたっ。
今回は、芹ちゃんのおやつもあ~るっ(^O^)
静岡の焼津市から、まぐろやカツオ、いわしのいろいろジャーキーセットが
届いた~~♪国産の鮮度抜群の魚だけ使用らしぃー(^^)
人間のおつまみにもなりそな感じっ。
ふるさと納税きた
私のんやで
ちびっとずーつ、食べよぉねっ(^_-)

さて、、また昨年のお話、、
あれは、、12月25日のことじゃった・・・。
撮影会→クリスマス会→クリスマス会、、連日で、芹ちゃんお疲れやったけど
世界一のツリーが見てみたかったし、お誘いしてもらってたので、
ちょいと抜けて出かけてきました(^^)

ツリーの前に、、メリケンパークの端っこに新しくできたカフェ「Haji」さんへ。
午前中、父上の病院送迎があって、私は遅れていったんだけど、
先に、ダックスの宇宙どん、こぎのおーちゃん、ふく君が入店してましたっ。
わんこ連れでいけるオサレで落ち着ける空間だったぁ~~♪
あはっ
オサレな空間
はじっこ
観葉植物やら雑貨やら照明で、倉庫みたいな空間がいぃ感じにっ(^O^)

トライのふく君とは、久しぶりっ(^^) 9歳だったかな、、でも年とらず若~いっ!
ふあんどおーちゃん
この日は、4短足s。宇宙どんも一緒に撮ろうと思ったけど、無理やったぁ(笑)
4匹は無理
なんか、芹ちゃん、ご機嫌さんやったぁ(^O^)
珍しくスマイル
ランチは、↓こんな感じ~。ローストビーフ丼。
オサレな味やったー。バルサミコ酢かなぁ??もうちょっと量あってもOK(笑)
ランチ
で、ランチの飲み物、紅茶にしたんやけど、珈琲よりも100円高かった(謎っ)
低いテーブルの下で、ごそごそ(笑)芹ちゃん、宇宙どんに、遊ぼ!のお誘いうけてまひたっ(^^)
そらどん
そんな宇宙どん、、
リードかんだ
静かやなぁと思ったら、リード噛みちぎってて、お父さんが静かなオサレ空間に
「あーーっ!」と叫び声を響かせてましたっ。
宇宙どん、何回目やろう~、まだまだちびっこやね~(^_-)

やっぱり、疲れがたまってるのか、、抱っこしてあげると、スヤスヤ寝ちゃってましたっ(かわいっ)
スヤスヤ芹ちゃん
おーちゃんも疲れたまってたかな、、2匹でまったりんこー。
いひっ
ゆっくりさしてもらって、、とりあえずお店前でパチリ☆
お店前

で、世界一のツリーを見に、メリケンパークをてくてくお散歩。
関西人なら12月に結構ニュースで騒いでたから、知ってるかと思うんやけど、
関西以外の人は、なんじゃそれ?なツリーさん。
簡単にいうと、遠く富山県氷見から、根っこごと、樹齢150年のあすなろの木を引き抜いて、
舟で輸送して、神戸港に到着し、12月のクリスマスシンボルツリーとして、立てたという。。
キラキライルミやオーナメントつけず、自然のまんまをいかして、ライトアップだけ~。
26日で撤去なんだけど、撤去された後は、神戸市の生田神社の鳥居になるらしー。
んなこんなで、賛否両論ある、ツリーなのでしたっ。

ツリーを見つけてきたのは、プラントハンターの西畑さん。
だからか、行くまでに、エアープランツのトンネルありっ!
エアープラン津

そして、港に近づくと、、あった!!
逆光やけど、とりあえずこぎトリオでパチリ。
ツリー前で
宇宙どんも入り~~ってしたら、、パパにつりさげられて(笑)
そらどんうげっ
宇宙どん、たくましく育って何より!
見に行けるかなぁって思ってたけど、芹ちゃんと一緒に行けてよかった~~(^O^)
間に合った
いっぱい歩いた
芹ちゃんを撮ってると、ふくくんの視線をいつも感じるっ(笑)
しずか~に、おやつを狙ってるんよね~~(^^♪

観光客が多いからか、バス型露店がいーっぱい並んでて、あれもこれも食べたしっ!
で、岡山県から来てたクレープ屋さんに決定!
私は、きびだんごクレープを、他のみんなは、サンシャインマスカットクレープ(いぇーい)
クレープや
クレープうんま
米粉生地で、もちもちやったぁ♪芹ちゃんとも、特別、分けっ子して楽しみましたっ。

ベンチがあったので、4匹乗せてパチリ。
ベンチで
真顔や~と思ってたら、スマイルゲッツ♪
ベンチで
ふくくん、カメラ目線すごいわぁ~~(^<^)
そして、次はハーバーランドへ向けてお散歩てくてく。
途中、「せーりちゃん」と横を見下ろすと、こんなにいぃお顔してたのよぅぅ~(^^♪
あるきちう
またエアープランツのトンネルを通って・・・
夜はひかる
また、写真も撮りつつ・・・
平日すいとるな
モザイクに到着。開港150周年やからか、↓な撮影スポットあり。
きっと、夜は光るし、クリスマス前は、行列やったんやろなぁ、待機線があったー。
この日は、昼間やし、すっきすき~。
サンタケープ
サンタケープ2
節ちゃんにこのサンタケープ着せて、ここで撮影したなぁと思い出しながら~(^O^)

口の中、クレープで甘いし~で、お茶することにっ。
モザイク1階の「ストリーマーコーヒーカンパニー」へ連れてってもろた。
ちゃこ(宇宙)パパ、よく知ってるわ~。
カフェで
横文字のよぉわからんやつ頼んだら、珈琲と抹茶が混ざったやつでしたっ(^^)
ふくちゃんと
ほんとに、ふく君はあんまし主張せず、じーーって見てくれるねぇ(^O^)
写真、撮りやすすぎ~!
テーブル低いで
芹ちゃん、おとなしーく、くつろいで、ほぼ寝てましたっ(^O^)
そしたら、クリスマスやからか、サンタさんがやってきたっ!
サンタきた
もち、芹ちゃんは、不審者だぁ(アンアンアンアン)吠える×2(笑)
サンタさん、吠えるコのとこには、来てくれなかったねぇ(^_^;)
サンタ無視した
サンタさんを撮影してて、振り返ると、、3匹とも吠えないよにマズルを押さえられてたっ(笑)
まぁ、、こーいう、イベントの時は、、大目にみて~~(えへっ)

そして、また、駐車場まで、頑張って歩いた芹ちゃんでしたっ。
4連続のおでかけのあとは、、ひたすら休息の年末でしたっ。

おしまい

毎日、さぶいっ、、
冷えきった自宅に帰るのがなぁ~で、いつも遅い時間に帰宅っ。
ぬくぬく事務所(実家)から抜け出れなくってー。
夜に芹ちゃんといると、甥っ子達がやってく~るっ。
めんどっちぃけど、来たら、静かすぎる芹ちゃんが、起きて、
嬉しそうに、一緒に遊んでるから、まいっかー。
おいっこと1
おいっこと2
私には、ペロペロしてくれないのに、甥っ子には、なぎ倒してぺろぺろ攻撃!
うらやましぃな~~、、何で私にだぁけしてくれないんやろぅ・・・(>▽<)

で、、また引き続き、今頃?やけど、クリスマス会をもいっちょ!
あれは・・・昨年の12月24日のことじゃった・・・。
芹ちゃんちで、クリスマス会~☆ の前に、、
年齢がみんな若いので、森林公園でお散歩して、パワーを減らす作戦っ。
イブの森林公園
怪しかった天気予報も、ちょいと太陽差すくらいのお昼間♪
ころん&ゆうた、の弟分と、待ち合わせしてお散歩しましたっ。
(あんちゃんは、リックママが体調不良のため、残念ながら欠席ぃ(T_T))
ころんとゆうたと「
↑ころんたんだけ、舌がおさまりきれないくらいびろ~ん、、のワケは、、
こんたんろんぐりーど
ロングリードで、ひゃっほ~だったから(^O^)
私も、持ってるけど、使いこなせず、しまいこんだまんまーー。

若い弟たちは、元気いっぱい(いや、芹ちゃんも若い方やけど(笑))
芹ちゃんは、休憩しながら、マイペースに過ごしてたぁ。
あとでなっ
ころんたんは、モテない芹ちゃんに、ちょっかい出してくれる、貴重な存在っ。
やけど、芹ちゃん、なぜか、ころんたんに厳しい~っ(^m^)
こんたんらと
芹ちゃんこわい
ちょいとばかしお姉ちゃんやからて、エラそにしてた~っ。
ぴょんぴょんさんぽ
芝生広場を、わぁ~いって、走ったりしてたら、おーちゃん登場♪
おーちゃんきたん
ちっこい頃から会ってるからか、おーちゃんは、いぃ遊び相手。
飼い主の、のえままにもいつもおいしぃもんもらってるし~(^O^)
おーちゃんと
みんなで、再会を楽しみ、わちゃわちゃ散歩&おたわむれをしながら、戻ると、、
自然のリースがあったので、集合写真撮ることに~(^O^)
天然リース前で
みんなスマイルやった
みーんな、ご機嫌ないぃ顔♪ 芹ちゃん、オスワリっていうたのに、フセてもた~。

駐車場付近でも、もいっちょパチリ。
おーいゆうた

そして、場所を芹ちゃんちに移し、、人間のご飯の準備~。
のえままが、パエリアパンやカセットコンロ、食材を持参してくれたので、
できたての本格パエリアが出来上がりました♪
みんな、持ちよりで~、、こんな豪華なクリスマスのご馳走が揃ったのら~(*^_^*)
ごちそう
のえまま、ぷいさん、はむち、みんな料理上手やから、助かる~♪
私は、パスタサラダとスープを夜中に作ったんだけど、、
ポタージュスープ、簡単やのに、クリスマスっぽくできて、うししし(^O^)
ツリーのつもり

疲れを知らないこどものゆうたは~(布施明がよぎった人は、昭和っこ)
なぜか、おーちゃんを求めて(笑)ごきげんさんっ。
あはのゆうた
疲れやすい芹ちゃんは、、スーッと窓際に行きzzz
ねかせてな
寒くなったのか、窓際離れて、スヤスヤzzz
男子うろうろ
男の子たちは、元気~~(^O^)
おーちゃん、ママの元へやってくるのは、いぃけど、お尻が顔にあたってるよ(笑)
あたっとるで
充電ができると、遊ばずに、食卓が気になる芹ちゃんっ。
おこぼれないかな
もらえないとなると、諦めて、またzzz。
そしたら、ころんたんが、遊びのお誘い~(ありがとっ!)
ねぇねぇ
相手してよぉ
この日は、しっかり二重にベルトして、ぽろんにならなかったマナー男子やのに、
芹ちゃんは、、あんまり相手してあげなくて~~(ごめんよぉー)

でも、男子トリオが遊んでたら、何度かちょっかい出して、輪に入ってたかなっ。
弟分やからて、ゆうたにも厳しい芹ちゃん(^<^)
まだぱぴぃ
飼い主のご飯がぼちぼち終わると、、こぎ達にもおやつがfromぷいさん。
何かのお魚(タラやったっけ?)を、まるまるもらい、ガジガジしながら食べましたっ!
おさかなタイム
おいしかったみたい~。ご馳走様でしたぁ~。
一旦、食器類を片づけてたら、私が見えるところで、芹ちゃん、休憩~。
ママ見えるとこで休憩する
のとこには、やっぱり、こんたんがやってく~るっ(笑)
あとでていうたやろ
またまた、愛想ナシ姉ちゃんで、ごめんやで~。

次は、飼い主のおデザタイム。
ぷいパティシエが、ホワイトチョコ入れたチーズケーキを焼いてきてくれたのら♪
もいっこのは、前日のクリスマス会でプレゼント交換したときに当たったケーキ。
料理教室の先生されてる飼い主さんの手作り☆ どっちもまいう~!
紅茶は、のえままが、かわいぃわんこパッケージやったからて、もってきてくれた、
いちごフレーバーのする、おいしぃLUPICIAの期間限定紅茶っ(おいしぃの)
おでざ
芹ちゃん、女子やから、おデザも欲しいよね~~。
デザート私も
かわりに、おやつあげようとしたら、、並んだ~(笑)
おやつくれとりお
ころんたんて、、、見た目しっかりしてるけど、写真で見てもしっかり!!
頭でかいよね
ころんたん、頭、ひとまわり、デカいかも(^O^)
僕もいれてよ
ゆうたも、一緒にパチリ☆いぃお顔!
ここで、のえままから、ヤギミルクの進呈がっ!
大人の味
ゆうたは、まだちっこいから、見てるだけ~。
坂田師匠
↑まるで、坂田師匠みたい(ちょっとおめめ離れてるし)カッコが~~。

芹ちゃんに続いて、みんな、ダウン~。
みんなぐったり
でも、おやつ配給には、跳び起きて並びまぁすっ。

まつの
男子は、なが~~いっ!
男子はながい
オスワリしなさい
のえままは、犬扱いが上手~。あの声がいぃんやろなぁー。

お外、雨も降ってきたし~で、ろそろそお開き、、の前に集合写真だぁ!
わらわれへん
誰かのカメラにスマイル
もたれてるで
芹ちゃん、ほんとに真顔多い~(笑)
みんなのおかげで、しーんっな家も賑やかになりました。
また、遊びにきてくらさーいっ!!

のえままに、なんと、トナカイのお肉のレトルトパックをもらいまひた。
みんなで、わけっこして、、芹ちゃんは、夜ごはんの上にトッピング~。
トナカイ肉
食いつき抜群!どぉやらおいしかったみたいー。
トナカイ食べるコには、サンタさんこないからね(^O^)

節ちゃんも「今日は、賑やかやな~」て、
ちょっとのぞきにきてくれてたかなっ(^O^)
節ちゃんのおことば

さて、、今から、お布団で寝まーす(宣言っ!)

おしまい