fc2ブログ

今年も、残すとこあとちょっと、、
紅白(たまにガキ使)を見ながら、、まだ、年賀状を書こかなと
思っている、あいかーらずタイムリーにちゃんとできないあたくし(^_^;)
ブログ更新も、タイムリーにできず~~、ネタを残したまんま~、、。

ありがと

今年は、陽菜ちゃんと初めて遠いとこまで旅行にいけたり、
節ちゃんとの思い出を一緒にたどったり、
with芹ちゃんのおかげで、たのし~~年を過ごすことができました(^O^)
芹ちゃん通じて、はじめましての出会いもあり、
この年齢では普通は、。できない初めてのお友達ができたり、
なかなか、いぃんでない?な年になりましたっ(^^♪
みなさま、お世話になりましたーーーっ。

夜は、京都の親戚が持ってきてくれた、京都錦市場の年越しそば(にしん入り)を
食べて、、なんやかんやおやつつっついて、満腹で、、睡魔がzzzz。
芹ちゃんにも、ササミを乗せて、お蕎麦のおすそわけしたんだけど~。
ササミだぁけ、嬉しそうに食べて、お蕎麦がなかなかっ、、
ささみおいしぃ
お蕎麦、食べにくいし、あんましおいしくないみたい~~、、
この味は、、、
節ちゃんは、嬉しそうに食べてたのにな~~。
でも、私が取ろうとすると「あかん、私のん、食べるもんっ!」と
遅いながらも、食べてましたっ(^^)
これ食べたらこせる
芹ちゃん、最近、腸の調子はばっちり(^O^)
お腹強くなったのは、嬉しい限りっ!
このまんま、ただただ元気で、来年も一年がんばろ~~!!

まちまち更新の、んで、更新したらしたで長いブログを
のぞいてくらさり、ありがとうございましたぁ(^O^)
マイペースにいくで
よいお年をお迎えくださ~いっ!
芹ちゃんは、たぶん、爆睡で新年を迎えることと思いますっ(^_-)

おしまい
スポンサーサイト



あぁ、、もう今年もあと2日(はやっ)
年賀状、プリントはしたけど、一言やら~を書いてないので、出せない~。
みなさま、遅くなりまするっ。。
来年は、戌年だから、会社関係の年賀状に、芹ちゃんの写真使いました(^^)
父ちゃんの年賀状用には、、一緒に自宅で撮ったやつを使用↓
父上
芹ちゃんは真顔だけど、父ちゃんは、にっこにこ(^O^)

来年こそは、もっと掃除とか、、計画たててしぃたいなぁって思ふ。
TVショッピング:ショップジャパンで見た、掃除アイテム「ターボスクラブ」を
楽天でポチしたんだけど、まだ届かないから、掃除ができなくって(言い訳~)
また、年あけてから、、試してみぃたいな~~(たぶんっ)
ターボスクラブ

さて、、ここからはさかのぼって、12月18日のことでーす。
仲良しのボーダーの沙羅ちゃんと一緒に「ネスタリゾート神戸」
イルミネーションを見にいってきましたっ(^^)
暗くなる前に到着したので、お庭を散策~~っ。ツリー発見→パチリ。
おろそサンタ服
沙羅ちゃんママにもらった、サンタ服着ていきました!沙羅ちゃんとおろそ♪♪♪
明るいときのツリーで

花壇やらを通っていくと、鯉がいっぱいの館が→わんこも一緒に入れる~。
鯉いっぱい
あんたらは元気やな
スタッフの兄ちゃんが、下からも、見れますよ~て案内してくれたので、下からも見ましたっ。
芹ちゃんと同じく、色白鯉さん発見!
したからもみえまっせ
売店(飲食系)もあって、ここのテラス席はわんこOKスペース。
スタッフ優しい
トピアリー
植木やらも、いちいちかわいくてオサレ☆ また、時間早いときに来てみたしっ。

だんだん暗くなってきたら、ツリーが点灯してたので、もっかいパチリ!
もうしんどいわ
芹ちゃん、疲れるの早すぎ~~(^_^;)
いろんな色に変化
電飾が、色んな色に変化して、光り方も変わるから、見てて飽きないのら。
何枚撮っても、、、、、真顔なおふたりさんでしたっ(^m^)
何枚とってもー

では、、イルミネーション会場へ~。入場料1500円やけど、200円のお買い物券付やから、実際1300円でした。
お散歩がてら、飾られた道をてくてく歩いていくと、近代的に光トンネルがっ!
イルミネイチャー
ただのトンネルじゃなくて、映像っぽくなってるトンネルやったぁ。
きんちょーするわ
耳がふたりともないよ
耳ひっぱられた
パっと暗くなったり、いきなり明るくなったり、でっかい音響ありで、
さすがの芹ちゃんも、ちょいとびっくりして、お耳が後ろにぺったんこでしたっ。
映像をちょこっと動画で紹介~↓

芹ちゃんだけ光る
フラッシュonにすると、目ぇがとっても光るのよねぇ、、。沙羅ちゃんはそんなにやのになー。

沙羅ちゃんママに話しかけられて、「何かな~?」と傾げすぎの芹ちゃん(^O^)↓
首かしげすぎぃ
なんで光んかな
おめめも、イルミネーションと思えば、、いっかぁ~(^<^)
次は、お城や船のところ、、。ここで気付いたっ、、。
フムフム、、空いている理由は、クリスマスのイルミネーションじゃないからかなぁ~と。
AUTOにすると、フラッシュがついたりつかなかったり~~(わからんっ)
くらいーどこー
光ったやつ
いいかんじやのにな
沙羅ちゃんは赤くひかるね
2匹が、サンタさんのカッコなので、私は、例のトナカイのカッコでいきました(^^)
↑の写真を撮ってるトナカイさん、ほほえましぃでしょっ(^_-)
腹筋プルプル
空いてたから、こういうこともできてまう~(^^)
きまったね
まさかの笑顔
光の演出がきれぇから、何枚も撮ってまうのら~。同じよな写真で失礼っ!
で、、なんか、サメがわぁ~って映像で出てくるアトラクションみたいなのがあり、
そこに入ってみたんだけど、芹ちゃん全身ブルブルして落ち着かないから
途中で退出しました。。芹ちゃん、めちゃ大きな音、苦手みたいー。
ここはあかんとこ
で、ダッシュで出ると、、、次に見えてきたのは、
自然の中のイルミネーションが広がってて~~!!うひょーだったぁ。
きれぇな池やな
あはっ
そんなにさぶない
森の中って感じやから、風もなく、寒波だったけど、そんなに寒く感じなかった~。
こんな感じのイルミでーすっ↓

ここに併設されてるカフェは、テラス席わんこOKだったじょ。
沙羅ちゃんと
撮りやすいコンビでーすっ(^O^)
池の水面にも、反射でうつってるのが、またきれくって~☆
池の光
目ぇぴっかり
何枚もとってまう
これまた、何枚も何枚も撮ってまう~~、そんなトナカイはこれ↓
撮影風景
そしたら、急に一面ブルーにチェンジ!!きれかったぁ~~☆
ブルーにかわったで
こぎとボーダーって、横顔そっくりかも♪
横顔一緒
芹ちゃんアップ~。
芹アップ
沙羅ちゃんアップ~。
沙羅アップ
どっちも、べっぴんさんやね~(^_-)
右手かくそ
左手かくそ
フセポーズ
フセポーズには、フセして撮るトナカイさんでしたっ(笑)
フセにはフセで
モデルおつかれさまっ!ありがと~。
モデルおつかれさま
フラッシュなしでも、じゅーぶんきれいかも?
フラッシュなしー
モデル役も、沙羅ちゃんとなら、仕方ないなりにやってくれる~。
モデルばっちり
かわいぃ2匹
真顔やけど、かわいぃ2匹やわぁ~~~❤
フラッシュなしきれい
フラッシュなしでも、いけてたかなっ、、。
モデル頑張った2匹には、トナカイから、おやつのご褒美ありっ!
トナカイ見る2ワン
で、光のシャワーの中にうつる3D映像のショーを一緒に見て、また、帰路へ~~。
空いてるのをいぃことに、また寝そべって撮ってましたっ↓
足うつった
↓魚が頭上を通り抜けていく、光の映像~。
魚のイルミ
山の中にあるからかなぁ?鯉といぃ、海のものが多かったかもっ(^^)
帰りも、ゆっくり映像楽しみながら帰りましたっ。

さて、、200円の券があるしぃ~で、晩御飯を食べることにっ!
ホテルの中のうどん屋さん、テラス席は、わんこOKらしぃー。
リードフックも付いたぁ。
うどんや前
通路の反対側は、庭園の池なので、水好きわんこは、うずうずするかも。
芹ちゃんは、水嫌いやから、通路側にいてもらいましたっ(^O^)
通路にて
で、、、あったまる「あんかけうどん」が出てきたっ!
私も食べたいな
しょうがが効いててまいう~~。
しかも、ツリーを見ながら食べれまーすっ(^O^)
ツリーみながらあんかけ
おいしかったぁ♪お店のおばちゃんも優しかったし~(^^)v

で、、3回目やけど、またまたツリーで撮りおさめっ。
暗くなったツリーで
安定の真顔!(ブレないねぇ~)
安定の真顔
安定のおめめピッカ~
おめめぴっかー
ずっと真顔
ポインセチアは造花
ずーっと真顔っ(笑)まぁ、気温低かったしね~。
そんな真顔ペアの動画のような静止画のようなやつ↓

沙羅ちゃんと、たまにプロレスしたり~のときは、嬉しそうな顔してたんやけどなー。

クリスマスのイルミしてる街中はきっと混雑。
演出がすごいのに、クリスマスっぽくないから?空いてたここでゆっくりでき満足でしたっ。
沙羅ちゃん母娘、つきあってくれて、ありがとーー!

また、お昼間にテラスでお茶タイムがてら行ってみたいな~~(^O^)
おしまい

今、いつもブログ更新につかってるノートPCを、税理士さんに預けてるので、
デスクトップでしようとしたら、データをとりこむのに、時間かかるかかる・・・(ToT)
あぁ、年内の出来事を年内にアップできないのは確かっ、、。
古いお話になっちゃうけど、いつものことやん、、と、さぁ~っと見てくらさーい。

私が朝の準備をしてるときは、エアコンの風がよぉくあたるお布団の上でスヤスヤ。
おこさんといてよ
取っ手も気持ちよさそで、見てるだけでしやわせ。←時間とられる~。
いそがし年末
寝てすごす
準備が終わり、エアコン消して、「さっ、いくで!」と言っても起きないので、
無理矢理抱っこして、そのまま車へドスンッ(^^)
という、毎朝(^O^)

さて、ちょいとさかのぼり、節ちゃんの誕生日でもあった12/10(日)
この日は、ポーアイで、「わんわんマルシェ」ちうイベントがありました。
マルシェていうだけあり、わんこ関連グッズのお店がテントたててズラ~リっ。
そして、来客来犬数も多くて、普段あんまし見ないわんこもいっぱい!
わらって

行きは、ころんちゃんちの車に乗せてもらいました。ゆうたくんも合流~。
先代こうちゃんが使ってたドライブボックスに入れてもらい、寝ながらGO!
ボックスかりまぁす
駐車場から、てくてくお散歩しながら、会場へつくと、
あいかーらずの貫録ある 福ちゃんと再会(^O^)
ふくちゃんおひさ
こないだまで、コーギーを飼ってらした、ブルドッグの飼い主さんが、
「コーギーやぁ♪」て寄ってこられて、芹ちゃんたちを愛おしそうにナデナデナデナデ。
コーギーがやっぱり一番好きらしぃ、、とっても、いぃ飼い主さんでしたっ(^^)
ブルドッグと多頭飼いしてたそぅ。ブルドッグを間近で見たことなかったけど、、
おもろい顔やったぁ(笑)一緒にカートに乗せてもらったら、びびってらしたしっ(^O^)
るーにー
るーにーと

ひととおりお店めぐりして、そ~んなに欲しいものはなかったので、
隅っこでみんなで休憩やらおやつタイムやら。
おやつくれ
芹ちゃんは、、、もち、寝んね。
私つかれやすいなぁ
しかし、体力ありあまる、1歳児のころんたんは、、
もおっ
起きてよ
こんたんは、男のエチケット、マナーベルト買ってもらってたぁ~(^^)
早速装着してたけど、立派なので?おさまりきれず、ズレちゃって、
ころんが、ぽろんに、なっておりましたっ(笑)

落ち着きないな
我ら4匹こぎが集まってると、こぎ飼い主さんが、寄ってきてくれて(^O^)
いろいろお話やらして、楽しみましたっ。全然名前と内容覚えてないけどーー。
↓芹ちゃんは、やっぱり女子。ちっこいわぁ~(^O^)
 福ちゃんがデカすぎっ(笑) ゆうたは、ベビーフェイスでかわいぃっ(^^)
おやつくれトリオ
午前中は、↓で写真を撮るのに、行列ができてたけど、午後見たら並んでなかったので、
なんとなく記念にパチリ☆ 芹ちゃん、真顔だけど、モデルはばっちりね~(^_-)
記念に

最後に、水が出てきよるとこ(だから喫煙所?)でみんなで、撮ろうと、、
集合写真のつもり
ひとりだけむすっ
きぃちゃん
したけど、わちゃわちゃ・・・&、この日芹ちゃんは、家に笑顔を忘れたので、最後まで真顔~(^^)
ころんちゃんと2ショットのとき、かろうじて、、微笑?
ころんと

そうそう、マルシェでは、ペットシーツ入れるボックスを買っただけ~。

やっぱし、公園とかでのびの~び遊びにいく方がよかったかなっ(^^)
芹ちゃん、みんな、おつかれさま~~。

おしまい

※今回も、長いで~
関西は、このところ、雲ひとつない青空広がる快晴~(さぶいけどっ)
冬は、太陽が低いから、陽の光が、事務所の床にさしこんできますっ。
そしたら、芹ちゃんホットドッグから出て、、ひなたぼっこzzz。
ひなたぼっこ
とーっても気持ちよさそなのら~(^O^)
ぽかぽか気持ちいぃね
話しかけると、おめめだけ開けて上にある私の顔見てくれまーすっ(^^)
ぎょろっ
でも、ウザいのか、話しかけてたら、、向きを変えてしまうっ(^_^;)
太陽最高
太陽の光があたると、バディは香ばしい、犬らしぃかほりっ♪
で、昨日の夕方、シャンプーしました~(^^)
ドライヤーちうは、きゅーっと目ぇつぶって熟睡zzz。
大丈夫かなぁ?て思うくらいっ。でも、終わって、事務所にほりこんだら、
どどどど走り回って、追いかけっこのお誘いアリ(ふぅ~)
ふっさふさに
くわえてるんは、ミニお多福(バチあたり?)。
シャンプー後は、胸元まっちろで、きれ~~~☆
まっちろに
やっぱり、疲れたよぉで、、、夜は、爆睡zzzz。パッキンはぴっちりでっ!
ぴっちり


さて、、だいぶさかのぼって、12/3のことでーすっ。
長いから、流し読みしてくらさいっ!
防災ワンズの夕輝くんちの田んぼランで、ちぃと早いクリスマス会をしましたっ。
記憶が・・・・(笑)
この日は、朝に飲むだけお茶会があったので、少し遅れての参加。
そしたら、既に、ビーフシチューがぐつぐついうてたっ!
シチューぐつぐつ
私は、いつものトナカイさんのカッコで参加(フリースであったかいのら~)
トナカイで参加
芹ちゃんは、ちゃこちゃんのおさがりのクリスマス用ワンピで。
おーちゃん
おやつ見せたら、、寄ってくる~。
おやつぅ
おやつ支給には、えぇ場所で待機する芹ちゃんっ(^^)
くいしんぼたち
そして、、恒例の、夕輝くんにアタックタイム☆
ゆきくーーんっ
身長差だいぶあるのに、必死でアタックするのが、健気でかわいくて~♪
今日もしつこっ
耐えるのみ、
夕輝くん、「もぉ~」て言いながらも、受け入れてくれて?ありがとね~(=^・^=)
アタックできたぁ

アウトドア一家な、のえまま家がハンモックを持ってきてて、そこに息子のSくんが寝んね。
そりゃぁ、乗りにいくよね~っ!
乗ってあげる。
そらどんも、興味しんしんで寄ってきたじょっ。
邪魔しんといて
たのちぃわ
普段、私の上には、乗ってこないのになっ(じぇらっ)
Sくんがジャーキーをもつと、クララちゃん、ふたばくん(黒柴)も寄ってきたっ(笑)
たすけてー
いっぱいもろたよ
芹ちゃん、とっても嬉しそやったぁ~(^O^)

明希くんと、クララちゃんとパチリ☆
あっくん、くらちゃん
黒毛ワンズでパチリ☆
ブラックトリオ
て、写真撮ってたら、またまた芹ちゃん、Sくんのところへ~(^O^)
また乗せてもろた
一緒に休憩するわ
かわいぃっ!芹ちゃん、いつもこういう笑顔が欲しいのよっ、ママはっ。

くりちゃん、あんちゃん、そらどんとパチリ☆
くりちゃんと

ダッチオーブンonコンロで、のえままが作ったビーフシチューが、
薪ストーブの上に移動~→お野菜がとろけるよになったのら~(^O^)
まきストーブでぐつぐつ
芹ちゃんは、遊んでたかなぁ、、と思ったら、また休憩ーっ。
電池きれそう

ちょいと遅れて、沙羅ちゃんが登場!芹ちゃん、大喜び♪
ななちゃんお兄ちゃんのお膝を仲良く取りあい(^^)
沙羅ちゃんまってたよー
サンタ沙羅ちゃんなので、トナカイは、襲われましたっ(^m^)
沙羅ちゃんおそってきた

この日のごはんは、みんなで持ち寄り~。
私は、サラダ担当。外やから大皿からわけっこするのもなぁー、、だったので、
カップサラダを20ヶ頑張って、夜な夜な作ったのら~(私、YDK(笑))
カップサラダ
人参を☆型にしたり、プチトマトとうずら卵でサンタさんにしたりしてみたっ(^^)
ふたばくんちが、チーズフォンデュのセットを~♪
チーズフォンデュ
フォンデュちう
チーズ大好きのあたくし、じゅーぶん、堪能しましたえーっ(^^♪
ローストビーフは、沙羅ちゃんママが~(おいしかったよー)
ローストビーフ
デザートは、準備ちう~。それまで、ご自由に遊びタイム。
あそんどくねー
JRTのカイル&ルークくんのヒヤヒヤ挨拶をパチリ☆
ジャックたち
立耳’sでパチリ。ななちゃんは、テーブルの上のぞきすぎ~やから、リード装着っ(^m^)
立耳カルテット
シチューができて、よそってもらったのをのぞきちうの芹ちゃん。
のぞきみ芹ちゃん
私らのは?
芹ちゃんたちのは、ちゃぁんと後であるからねー(^_-)
そらどんと、たまには、おとなしくパチリ☆
おとなしそー
そして、、、夕輝くんにちょっかい出してましたっ(がんばっ!)
ゆきくんぺろ
↑なんか、夕輝くん、うっとりした目ぇで芹ちゃん見てるんは気のせい?(笑)
おやつ配給に飛びつくコーギー2匹↓
短足2つ
芹ちゃん、足揃えてお上品でしょっ(^_-) ななちゃんたら・・・ぷぷっ(笑)
いいお天気でよかったね
お外で、アルミテーブル並べての、おいちぃご飯タイム、大満足やったぁ~(^O^)

芹ちゃんどこ?と探したら、遠いとこで、一人充電。。
疲れやすい芹ちゃん、こぉやって自分でちゃんと休憩とって、えらいなぁって改めて思ふっ。
充電ちう
急速の休息充電は、必要やねっ(^^)v
充電できた
おやつ持ってたら、みんな寄ってきたし~~、、んでパチリ☆
みんなと
みんなと2

あんちゃんとも久しぶりにプロレス~!
あんちゃんと久しぶり
の後は、長イスで充電~。
椅子で充電
ななちゃん兄ちゃんに、なでなでされて、リラックスちう~。
なでさしたろ
ドッグフレンズ(躾教室)生徒’sでパチリ☆ でたっ!けわしい真顔っ。
真顔ドッグフレンズ
芹ちゃんも、ななちゃんも、美人さんよね~♪
美人コーギーズ

では、デザート&わんこウマウマ紹介!
夕輝くんママお得意のミートローフに、ヨーグルトクリームやお野菜でデコって
ミートローフ
クッキング上手な、くりちゃんママ製のわんこ用ケーキ♪
クリスマスケーキ風に~~♪クリスマスツリー(青汁使用)が、かわいぃでしょっ!
わんこケーキ
で、のえまま&のえままのお友達作の特大生クリームケーキ☆
中は、何層にもなってて、凝ってまぁすっ(^O^)
人間用ケーキ
ごちそうまだか
はやくぅ
気になって、おデザのテーブル側にいた芹ちゃんでしたっ。

さて、たべよっ!!の前に、集合写真撮ってなかったやーんっ、、でパチリタイム。
集合写真
集合写真2
集合写真3
集合写真4
芹ちゃん、まだフライングするけど、みんながいても、マテできるよになってきたかなっ(^^)v
ほんとに、、芹ちゃんは、美人さんやねぇ~~~(うししっ)
見上げる芹ちゃん
そろそろかな?とのぞく芹ちゃん。
ケーキスンスン
さて、、デコレーションできたみたいっ!
準備できたよー
はよわけて
やっと、食べれる時が来たね~、おまちどぉさんっ!
嬉しい顔できんかぁ
お皿からこぼさず、上手に食べてくれましたっ。
ケーキおいひ
ななちゃんは、、ガツガツおこぼしになりながらっ(笑)
ななちゃんワイルド
結構な量があり、お腹大丈夫かなぁ?て心配したけど、次の日、いぃのを出してくれてホッ(^^)
胃腸は、強くなったね~~(^_-)
人間のおデザタイムっ。
ケーキわけてもらって、おいちぃ太山寺珈琲をドリップしてもらいましたっ。
カップは、こぎもん屋さんのやつー。
こぼしながらたべてな
飼い主’s みーんな、大満足っ!
終わったら、ななちゃん兄ちゃんから、みんなへクッキーのサプライズプレゼントありっ。
アイシングクッキー
兄ちゃんのお姉ちゃんが、写真見ながら作ってくれたそぉ!
めちゃ、上手すぎっ、、、♪ みんな、ひゃぁひゃぁ大喜び~~。
かわいぃから、、すぐに食べれんので、ツリーに付けただっ。
クッキーオーナメント

撤収は、みんなでやれば、早い×2!
冬にお外でクリスマス会も、いぃお天気に恵まれたし、なっかなかナイスすぎ~でしたっ(^^)
防災ワンズのみなさま、いつもお相手ありがとですっ。

芹ちゃんは、事務所に帰宅したら、ホットドッグへ直行して、、爆睡zzzzz。
へとへとや

あっ、動画1つだけ~。水色ボールは、ななちゃんのものなのにな~、


以上でーすっ。スクロールおつかれさまぁ~!!!

おしまい

12月の出来事、ためこんでるけど、今日のことかきまーす。
先日、陽菜ちゃんが、ワクチンを接種してたので、、
芹ちゃんおさきっ
芹ちゃんも、昨年の日付よりもちょいと過ぎてたので、、
今日しかないっ!と動物病院にいってきましたっ。
ネット予約するのがちょいと遅れたら、、午前診21番目~。
なので、8:45~診察だけど、10:30に行ってみたら、全然~(^_^;)
結局、診察が終わり、会計すませたのが、、14:30すぎ(ふぅ~)

いつもは車内待機してたけど、今日は、待合室で他の飼い主さんと
おしゃべりばかし~。
10歳以上のコたちよりも、落ち着きはらい、寝てまつ芹ちゃん・・・。
寝るとこやで
そう、普段から、芹ちゃん、みょーに疲れやすいなぁってことが
私の中ではとっても気になっていました。
なので、血液検査もお願いしたのでしたっ。
血液検査するときは、朝絶食で行くべし!とアドバイスもらったから、
朝ご飯抜き~。→全然普通にし、欲しがらないいぃコ~(^^)
診察よりも、早めに採血してもらえたので(でも、11:30くらい)
採血後、朝ご飯分のフードを進呈~。食べ終わったら、、すぐにスヤスヤzzz。
食後ひとやすみ
10分ほど、助手席で寝かせてから、また待合室へー。
飼い主さんたちに、「落ち着いて、お利口さんやねぇ~」と好評価(^O^)
で、年齢をいうと、「えっ?2歳なのに、寝てばかりやねぇ~」と(^_^;)
やっとこさ呼ばれて、、診察台で待機ちうも、、もちzzz
診察台
待ってる間に、病院で飼われてる、超食いしん坊の「はな」ちゃんが様子見に
いや、おやつないかなぁ~?て、やってきてくれましたっ。
はなちゃん
うーん、癒されたぁっ(^O^)

ワクチンは、すんなりお尻にブスッ。
で、、血液検査は、
血液検査結果
やはし、オール標準値内ではなかったぁ(>_<)
肝臓の数値、春には84だったのに、またあがってたしー。
(毎日ジャーキーあげてるからかな?)
で、以前も研修医に言われたことあったんだけど、芹ちゃんの心拍数、低いのら。
それが、先生は気になると、、。
肝臓の数値が悪いのは、心臓からかも?の可能性もあるので、
来月予約して、心臓肝臓エコーの検査してもらうことに(ふぅ)
待ち疲れた
いい結果だったら、待ち時間長くても、ルンルンで帰れるのにねぇーーっ・・・。
今日話した、12歳シュナちゃん、肝臓の数値が2万超えてて瀕死だったけど、
持ち直したそう。今日も元気にてくてく歩いてたーー。
だから、ちょっとくらい高くったって、気にするこたぁないんだけど、なんせ2歳~。
疲れやすいのは、ただ性格じゃなくって、問題が内部にあったのかも??

無邪気に甥っ子と寝たり、
ゲームしすぎぃ
みっちゃんと
スヤスヤ気もちよさそーに寝てる芹ちゃん見てると、、
かわいくって、しゃぁな~いっ(^O^)
病院怖くないけど
寝てもかわいぃ

脈が遅いのは、個性。
手足が震えるのも、個性。
そう思って、、せっかくのわんライフ楽しまないとっ!!と言い聞かせちう~(^<^)

おしまい

※なっがいでーー
今日、父上、退院~~(^O^)
夕ご飯の後、早速芹ちゃん、りんごちょーだぁい!て飛びついてましたっ(^<^)
平和な日々、続きますよーにっ。

今日は、陶芸教室へ~。
ちうのは、先日作った芹ちゃんモデルの作品、釜で焼いてるときに、
壊れちゃったそなので、つくり直ししに~~っ(^^)
机を共にしたのは、小学6年6年4年の、かわいぃ女のコたちっ。
みんな、犬好きのコなので、よかった~~(^O^)
実物モデル
私の側じゃなく、お姉ちゃんの下で待機してました(寂っ)
お姉ちゃんの下でまってるの
で、、、できたのが、これ~っ↓ 前回は目ぇつけてイマイチだったから、おめめなし~。
粘土芹ちゃん
背中も、ずんぐり加減を出せたよぉな気ぃするーっ。
おやつくれ
作品があるから、壊すとダメなので、おとなしぃコは、同伴OKな教室でーすっ(^^)
芹ちゃんは、ワン友達がいないと、ただただ寝るから、OK~。
先生は、とーっても気さくなお姉ちゃん的存在だから楽しい時間だったぁ。

できた後は、先生の愛犬陽菜ちゃん(柴犬1歳)と、お散歩へGO!
昔1度、まだ陽菜ちゃんがパピィの頃にあったけど、、大きくなってたぁ。
私大きくなったやろ
陽菜ちゃん、元気いっぱいだから、あの芹ちゃんタジタジ~。
どないしょ
ヒートがはじまりかけ?だから、余計に元気なんかもっ?
陽菜ちゃん、子づくり計画あるそぉデス。近日ちうに、ママになっちゃうかも?
ママになるかも
陽菜ちゃんママに、すりよる芹ちゃん、、(私のとこに来てくれ~)
きんちょぉするわ
河川敷を、てくてくお散歩~。そしたら、落し物が、まぁ、多い×2(>_<)
夜暗くなってからのここでの散歩は、危険とみたっ。
うんの落し物
歩いてると、電車がきたので、カメラ構えてたら、、、いってもた~。
電車いってもた
で、しゃべってたら、また折り返しのがやってきて、、今度はばっちり(^<^)v
神鉄利用しよね
利用客が少なくなり本数が減った神戸電鉄。なかなか乗る機会ってないのよねぇー。
帰宅してからは、そんなに距離歩いてないよな気ぃするのに、ひたすら寝たまんまzzz。

で、ここからは、ちぃとさかのぼって、ちょぉど2週間前のことでーすっ。
そう、、あれは、、大変だった、脱走事件の12月2日!
近くの神社の銀杏がきれぇから、午前中に、撮影がてら遊びに~。
朝のおとっさん
↑実際は、もっときれぇな黄色なのに、太陽が照りすぎたらあかんねぇ。
さぶっ
玉垣の中に入ったり~出たり~~。
玉垣に
スンスン玉垣内
ひぃじぃちゃん
たまたま、ひぃじぃちゃんの寄贈玉垣から顔出してくれたぜぃっ。
むっな芹ちゃん
まぶちっ
ま
が
お
見事に真顔ばっか~(^m^)
なので、、慣れた場所やし、誰も来ない貸切やし、走らせたら笑顔でるかも?と思って
リードを外しちゃいましたっ(^_^;)
境内わーい
境内ぴょーん
かやの木
走ってるときは、たのしそやけど、止まると真顔っ(^m^)
そして、お得意の休憩っ。
休憩する
わろてー
笑うのむづかしな
カサコソ
イキイキ芹ちゃんを写したくって、マテからのおいで~で、走ってもらいまひたっ。
いくでーぇ
ちゃんと私の足元まで来て、オスワリして、見てくれますっ(^^)v
かわいいなぁ~~
太陽が当たると、おめめの茶色があらわれて~、陽菜ちゃんのおめめにそっくりに~(^O^)
陽菜茶色
いちょうの木
でっかい、銀杏の木だから、次から次とハラハラ舞いおち~る、、瞬間は撮れなかったけどね。
まだかぁ
じゅうたんきもちいいで
うひょひょっ
自由はたのち
耳おれてるよ
呼んだ?
うっひょーー
そっちいくでー
そっちいくでー2
停止させたり、走らせたり~、芹ちゃん、結構いうこときいてくれて、
昨年より、写真撮りやすくなったなぁーーと、喜んだあたくしでしたっ。
午前中は、どこもいくことなく、おいで、、で私やなくおやつの元にきてくれたのに・・・。

お昼間は、おうちで充電&シュレッダー犬に~。
ガジガジ

もっといぃ黄色バックの写真撮れるはず、、と思って、
午後からまた、お散歩がてら、、神社へ~~(^^)
午後またきたで
走るでー
走るでー2
走るでー3
笑顔引き出し作戦、、として、またまたリード外し、走らせちゃいましたっ(^_^;)
リードしないとね
大変なことになるよ
芹ちゃん、なんて、思ってたんかなぁ~~。
通路を、いったりきたり~繰り返し~~っ。
おけつぷり
いったりきたり
きれぇな顔
わらったろ
やっと、笑顔出たっ!!
走るんたのし
どっかいこかな
うぅっ、、、行ってまうなんて、思わんかったのになぁ~。行ってもたんだなぁ~。
あっちいったり
こっちきたりー
マテより走りたい
こっちちゃんとくる
自由にさしてても、一応私の元まできてくれるし、どこにも行くて思わんかったなぁ・・・。
ママのとこいくわ
ういてる
カメラ目線えらい
いぇーい 境内で
境内はたのちぃね
いなくなる前の写真
ノーリードだけど、おやつもらいに、呼んだらきてくれてたのに、、
ちょっと第三者とか加わったりすると、「いつもの」の行動は信用ならんこと
よぉ、勉強になりましたっ!
芹ちゃんは、一人のお散歩を楽しみに、おばぁちゃんに捕獲され、、そこへ甥っ子登場!兄嫁が抱っこして帰る、だったから、心の傷は、全くなっし(笑)私だぁけがショックうけましたっ。でも、ノーリードにしちゃった私が悪いからねぇーー。以後、気ぃつけますっ!

見つかった後、心配してくれた沙羅ちゃん母娘、、と、現場(笑)へいって、パチリ。
沙羅ちゃんきた
反省しなさい
夕輝くんきょーだいとも撮るはずが、、爪折れて病院いったからねぇ。。
ちょいとそこまで~の、、チッチでも、、ノーリード、いたしませんっ!

おしまい

昨夜、おそ~くに、更新したのに、、途中でフリーズ(あうっ)
やり直す元気も深夜にはなっし~。
今日も、珍しく事務がいろいろ忙しくって~。
マメに更新されるブロガーさん尊敬っ!

昨日は、フロントライン投与。
節ちゃんが、1月にややこいマダニ菌にやられ1週間入院したことがあり、、
冬でも、フロントライン必要って教えてくれたから~。
わんこ飼いのみなさーん、一年中、投与しませうねっ(^O^)

今日、夕方、父のとこに行ったら、土曜日に退院予定らしっ(^^)
栄養指導や先生の話で、甘いもん食べたらあかんやら、
冬でも水分いっぱいとるべし、等ご指導いただいたから、
家にある甘いもん、私が、今のうちに頑張って食べてますっ。
先日、お見舞いに~ともらったメロンも、父の口には一切れも入らず
私が、いっぱいいただいてしもた~~(^O^)
その贈答用メロンといえば、、アミアミ~(フルーツキャップ)。
ザビエルだけでは
普通に首を通しただけのザビエルは、、おもんない~~。
なので、りんごのアミアミもプラスして、、
やっぱり
みえにくいわ
「まって」て言うたら、じーーっとこのまんま~(^^)
りんごアミアミをとり、メロンアミアミを広げてみたっ。
似合ってるか?
マッチ売りの少女風~。
自慢のでかみみがー
キャディさんかなー。
かわいぃキャディ芹
ほりあげてパックンは無理だけど、鼻のせマテはできるよになりまひたっ(^^♪
ほりあげパックンは無理

さて、ここからは、たまってる内容~。
11/28のことじゃったーー。ドッグフレンズ(しつけ教室)の遠足に参加しましたっ。
お昼に集合。三田市の「吹上の森」っていう古民家改造の素敵なカフェ(^^)
オサレ空間なので、わんこは入れませ~ん。なのでみんな車内待機。
車内待機、芹ちゃんは得意zzzz。
んで、食べたランチは↓こんなん。
吹あげの森
飼い主’s 満足して、、向かったのは「県立有馬富士公園」
ここで、みんなでテクテクお散歩~。
この日は、こぎちゃんが2匹(駿介&龍之介きょうだい)来てました♪
こぎじり3つ
芹ちゃんが一番おちりデカい~(^m^)
そして、センターに入って、、両手に男子っ♪
センターやで

先生は、いつも写真撮影タイム作ってくらさる~(^^)
えへ、有馬富士バックで
おさななじみのあんちゃんと一緒に♪ 
オスワリさしてたのに、芹ちゃんだぁけ、フセてもた・・・。
なんでふせるん?
あんちゃんと
あんちゃんは、キリリとちゃぁんと集合写真に写るのがいつのまにか上達してたっ!

同じよな写真ばかしだけど、、、かわいぃから載せさして~(^_-)
かわいぃ~芹ちゃん
こぎトリオでパチリ☆
こぎとりお
先生も、いつも写真撮ってくれて、インスタにあげてくれます。
(私、してないんだけどっ(汗))
先生の撮影

そして、集合写真~。また、センターやぁ(^m^)
またセンター
ほんとは、あんちゃんの横にオスワリしてたんやけど、
つひ、一歩でちゃって、そこで仕方なく、、フセ~~して待たせたら、
出しゃばってるコみたいにうつってしまいまひたっ。
おりこうそらちゃん
芹ちゃんの横にいるポメラニアンのそらくんは、とーってもお利口さん♪
ドッグダンスも得意だし、いろいーろできちゃう先輩っ(^O^)
マテ、長いことさせてると、、そりゃぁ笑顔消えるわなっ。でもカメラ目線えらかったねっ(^^)
カメラ目線上手

また、散歩コースをてくてくみんなでお散歩~。
青い空に、太陽に照った紅葉がまぶしかったぁーー。
錦色
あぢーくらいのいぃお天気で上着必要なっしでしたっ。
いぃお天気すぎやね
そして、また撮影タイム。
公園の名前にもなってる、有馬富士をバックに~~。
有馬富士バック
有馬富士バック2
マテが長いと、おヨダがたら~~りっ。。
たらーり
おヨダが光ったりも~(^^)
およだきらり
たまには、、な横顔も、かわいぃわー(^O^)
横顔もかわいぃ
同じよな写真続きますえー。
同じよな写真
同じよな写真2
オスワリしんどい
先生の愛犬「リンジー」ちゃんを囲んでパチリ。
りんちゃんセンター
イチヌケは、やっぱり芹ちゃんでしたっ(もぉっ)
いちぬけ~
もう、この寒さで、木々は落葉してもたから、ずいぶん前のことのよに思える~。

次回、ドッグフレンズのイベントは、クリスマス会(^^)初めて参加だから、楽しみぃ~。

おしまい

天気予報見たら、、最高気温聞いたら、、さぶっ!
今夜は、用事で出かけてたんだけど、
「いってきまーす、芹ちゃん」から「ただいま~、芹ちゃん」まで約3時間
ポーズが一緒、、、お見送りとかお出迎えとか、、、なしっ(^m^)
ほんまに2歳かぁ
ずっと、ソーセージになってまひたっ。

金は京都、土は大阪、日は神戸、だった三都物語の週末もあっちう間、、。
(残念ながら観光じゃぁないの)
電車に乗り、究極にトイレを我慢すると、内股が筋肉痛になりましたっ(笑)
寒い時期、みなさん、気をつけましょ~~(^_-)

で、ブログ更新が、、遅れてくーけど、お付き合いくらさいっ。
11/26のお話~~。
この日、グッドラック(ドッグラン)へ。
節ちゃんが所属してた、神戸こーぎーず(今はないの)のメンバーが集まりましたっ。
みんな二代目(^^)
プラスお友達も加わり、1時間貸切で遊んできましたっ。
1歳になり、頭もバディも成長した「ころん」くんに、芹ちゃんはいつもエラそうにしまふ(^^)
ころんちゃんと
10ヶ月の「ゆーた」、6才のビッグ兄貴な「レイくん」に気に入られて、
おもちゃにされてた、いつものそらどん。
そらどん、大丈夫かぁ
男は男の子が、お気に入りなんかな~?(笑)
レイくんと、ころんたんは、そらどんに夢中~!
放心そらどん

芹ちゃんも、みんなにまじって、どどどど~とランしてたぁ♪
どどどど~~
おちゃんと
↑いつものおーじろうくんも一緒(^^)

みんなが甘えにいってるのは、神戸こ~ぎーずを作ってくれた、モモマミ。
モモちゃんがお空にいっちゃってから、プライベートが忙しくて、なかなか
わんこ飼えないの。この日は、遠いのに、みんなに会いにきてくれたぁ(嬉しかったなぁ)
モモマミきてくれてありがと

駐車場に新たなわんこが来ると、挨拶しにいきたがる、こぎ達+Mダックス(^^)
こんにちわ~もみんなで
男同士やろ?
レイくん、かな~り、そらどんがお気に入りやったみたいっ(^O^)
ゆーたは、おーちゃんがお気に入りで、つきまとってましたっ。
ゆーたの相手

芹ちゃん、短足では女子1人やのに、誰もよってきませんっ(ママと一緒~(笑))

この日は、ゆーたのおさななじみ、パピラブのめいちゃんも来てましたっ。
めいちゃん
めいちゃんは、ゆーたが追いかけてたし~。おさななじみっていぃよね~。
いつもの

相手にされない芹ちゃんは、一人でスリスリゴロゴロ~(笑)
かいーの
チャンスや
そんなところに、そらどんがチャンスと思ってきてくれたんやったっけ?
ぺろぺろ攻撃から、逃れて助けを求めてきたんやったっけ?(笑)

レイくん、でっかいなぁ~と思って聞いたら、19kgとなっ(^O^)
レイくんぷりっ
おっきなお尻でしょっ(^_-)
どどどど~と走ったかと思ったら、またそらどんにぺろぺろタイム(^^)
男はがんばれ
よく耐えてましたっ。褒めちゃろっ(^O^)v

めいちゃんと譲り合いながら、お水のんだり~
めいちゃんと水のみ
おやつもらったり~~
おやつくれ
おやつぅ~
て、芹ちゃんが過ごしてる間、、そらどんは、ずっと愛されてましたっ(笑)
僕おとこのこ
レイくんと並んだら、顔デカ芹ちゃんも、普通に見えるかちらっ(レイくん失礼っ!)
レイクんと
バディはビッグだけど、おっとりした、優しい兄ちゃんデス。

しんどいから寝てたか、スリゴロしてたか思い出せなーい。
でも、後半だったから、疲れて寝てたんかなぁーって思いまーすっ。
休憩さして1
休憩さして2

わちゃわちゃ
どどどど~
ドッグランやぁ~
わちゃわちゃ~と、ドッグランらしぃ使い方をして、、
最後に頑張って、集合写真を撮ろうと、、、、
集合写真のつもり
今日は無理っ
したけれど、無理でした~~。弟たち、がんばれ~っ(^O^)/

貸切時間が過ぎたら、おっとお昼。お腹すいたので、グッドラックのテラスでランチすることに。
テラスで
この日は、「兵庫こーぎーず」のオフ会があるみたいだったので、
次から次と、、こぎが通る~~。出身地聞いたけど、レッドファイブはおらんかった~(>_<)
いっぱいこぎ通る
芹ちゃんは、ほっとくと、、充電に入りまーすっ。
充電
グッドラックさん、ハンバーガーがおいしくてイチ押しだけど、
この日は特別menuあり!ミックスドリアを注文したら、大盛りがきたっ!
背後に
↑いつものよに、ごはんと芹ちゃんを撮ってたら、、
背後にゆーた&ころんたんが(2匹とも、うつりたがり、やなっ)
よく見たら、おーちゃんもこっち見てたし~(^^)
主役のはずの芹ちゃんだけ、、真顔(^_^;)

ランチタイム終わり、お茶しよっか~てなり、クラウド9へみんなで移動ー。
クラウドにきたっ
そらどん、綺麗にフキフキしてもらったみたいっ。トリートメント効果でツヤツヤやねっ(^_-)
何の話してたか、もう忘れた~~。
おりゃ~~
芹ちゃんもてる
芹ちゃんえらそ
芹ちゃんえらそ2
と↑な感じで、休憩ばかりせずに、遊んだりしてたかなっ(^^)
ころんたんひっくり返してばかりやったみたいー(ごめんね~)

ランで遊んだり、いっぱい走ると、足がプルプル震えまくる芹ちゃん、、
この日は、夕方に、カイロの予約いれてたので、ちょーどよかった。
しっぽなしは、どぉしても股関節が下がってくるみたいで、、
特に左の股関節がとても下がっていたみたい。くいくいっといれてもらったら、
お尻の位置が高くなったよぉな気ぃしまひた~。
先生の愛犬、キャバリエのパトラちゃんが付添いできてたから、
施術の合間に、プロレス~~。
パトラちゃんと
パトラちゃんと2
芹ちゃん、体力よく続くわ~と感心っ。案の定、施術はされるがまま~~~。

カイロの部屋は2階。1階へおりていくと、そこは、福&大吉くんのお店~。
そりゃぁ、、挨拶して、遊ぶでしょっ(^_-)
いつもただただ遊ぶだけやから、記念撮影もしてみたっ(^^♪
福ちゃんと
福ちゃんも、しっかり眉がついた、男前~~♪

トリオ2
大吉兄ちゃんは、15歳でさすがに足腰弱ってきてはいるけど、
内臓系の病気は今までいっさいなしっ!わんこが苦手で、近寄るとガウ~タイプ
なよだけど、芹ちゃんは、なぜか、大丈夫っ(^^)
2匹とも、しっかりバディやから、芹ちゃんがちっこく見え~る(うしし)

芹ちゃん、さすがに疲れまくってるから、元気ないんちゃう?て思ってたけど、
福ちゃんを転がす×2!
男やろ
福ちゃんひっくりかえる
リードからまる
ごろごろしすぎて、福ちゃんロングリードからまってたくらい~(^^)

でも、だんだんと疲れてきたよで、お互い寝っころがりながら、プロレスしてたー。
たつのつかれた
そして、、チーン!
ふぅーはぁー

ドッグランで遊んで、お茶して遊んで、カイロで遊んで、お店で遊んだ
とっても、じゅーじつした1日。芹ちゃん、おつかれさま~~。
お年寄りのよぉで、やっぱり若いのかなっ??(うーんっ)

おしまい

※長いで
今日は、一日京都day。母も旅行でいなかったから、
芹ちゃんは、昼間のミルクもないし、チッチタイムもないから、
夕方、トレーにしてるかな?と思ったら、してない、、(^_^;)
一日我慢してたんやねぇーー。
きっと、ホットドッグで、一日中寝てたはずっ。。
なのに、夜もずーっと、ソーセージになって、スヤスヤ(ほんまに2歳??)

さて、、もうだいぶ前のこと、、
11/25(土)のことを、かきまーす。

この日、朝7時に出発して、愛知県へ向かいましたっ。
11時に、「グリーンゲーブル」ていうお店で待ち合わせ♪
そこで、久しぶりにお会いしたのは、羊毛フェルト作家のRIEさん(^^♪
節ちゃんがまだ元気だったときに、節ちゃんの分身と鉛筆画をオーダーしてて、
とってもとっても手間暇&時間&愛情をかけて作ってくださり、、
やっとこさ、お迎えに~~~(^^)
それが、、↓デス。じゃーんっ。
おひさ
優し~白くなったシニアの節ちゃん。
ボサボサな毛並の、かわいい後ろ姿もそっくしっ(^O^)
後ろ姿そっくり
芹ちゃんのサラツヤ毛とは違う、この乱れた感じ(笑)
なつかしくって、あちこちが精巧にマネしされてあり、感激(ウルウル)
肉球の模様も、口のパッキンのヒダヒダも湿ったアゴも、ヒゲの白黒も
節ちゃんそのものっ!!!
RIEさんが、こんな感じ↓で撮影してくれましたっ(笑)
作家りえさん

そして、胴体の中には、若い頃にとってあった節毛が入ってまふ。
分身お願いしたよ
いとしい節ちゃん
冬のスタイル
2015.1.27に撮った写真。
ややこしぃダニの病気になり、入院して退院して数日の頃かなー。
椅子の上で、ずーっと寝てたのも、なつかしぃ~~。
かわいぃかわいぃ節ちゃんやったなぁ~~(^^)
そして、鉛筆画はこれ↓
鉛筆画の節ちゃん
にゃんと表現したらよいやら~。優しい節ちゃんそのもの。
瞳もウルウル、お鼻もしっとり、触ると濡れてんちゃう?な感じー。
線1本1本、丁寧に描いてくらさったのがわかる、愛情たんまりの絵。。
宝物デス。
節ちゃんとホースランドで追いかけっこしながら撮った写真(^O^)
RIEさん、ほんとにほんとにありがと~~~。
オーダーして、心からよかったなぁって思ってまぁすっ(^^♪

感激してる私の下には、、RIEさんの愛犬DINOくん。
ディノです
RIE家には3匹こぎがいてるんだけど、ディノくんだぁけ、こっそり、、ねっ(^_-)
挨拶できたで
相性よかったみたいで、仲良く遊んでましたっ(^^)

持ち運びできる節ちゃんもオマケで作ってもらったのら(いぇいっ)
そして、芹ちゃんぽいコがカートにいたから、それもゲッツ(後頭部の模様も一緒)
みんなで一緒にランチ
囲まれて食べるランチ、しやわせ~~。
芹ちゃんは、赤いカップに乗ってるので、クリスマスにぴったり。
ちうことで、玄関に今飾ってます↓ 生のリースも飾りましたっ。
芹ちゃん似
玄関リース
毎年同じよな飾りだけど、今年は芹ちゃん似のコとリースが増えたのでよしっ!

ここのカフェは、本格的なMENU多くって、、近かったらリピしたいくらい~~。
ゴルゴンゾーラパスタ
持参したおやつをあげてたら、、おやつは持ち込み禁止でしたっ(汗)
節ちゃんそっくり
何も上から落ちてこず、暇やったのか、、プロレスしてた~(^^)
プロレスしだした
ディノくんをひっくり返そうと頑張ってた~→ひっくり返ってくれた優しい男子♪
レッドでこんなに色違い
↑同じ毛色=レッド、やのに、こうも違うもんかね~(^O^)
あーたのしかった
節ちゃんon節ちゃん♪かぁいぃでしょっ(^O^)
節ちゃんon節ちゃん
RIEさんが今まで生み出してきたコ達の中で、一番大きい分身らしぃ~。
思いを込めてくらさった、ちび節ちゃん、芹ちゃんに絶対ガジガジされんよに
大切にしていきまーすっ!!

お店の入り口には、ツリーがあったので、そりゃぁ撮るでしょっ!
ツリーと
↑節ちゃんもソファーに座ってまぁす(^^)
ディノくんも一緒に!!
ディノくんとツリーと
サンタさんと節ちゃん☆
節ちゃんとサンタと
芹ちゃんと節ちゃん☆
芹ちゃんと節ちゃん
売店もあって、おもちゃや洋服やらおやつやらいろいろ売られてましたっ。
障害者さん達がハンドメイドで作ったポンポンネックレスがあり、
なんか芹ちゃんに似合いそう!と思って、首に通したら、ばっちり☆☆☆
で、お買い上げ~。代金はチャリティーですべて障害者さんのとこにいくらしぃ。
かわいかったのに、市販のやつよりも安かったのら(いぇいっ)
ぽんぽんネックレス

RIEさんのお供に、1年生のかわいぃ息子くんも来てたから、家族写真パチリ☆
美魔女りえさん
わんこ好きのとってもお利口さんな息子くんに、おばちゃんニヤニヤだった~(^m^)

グリーンゲーブルの外観はこんなん↓
外には、ドッグランもついてるし、店スタッフいぃ人達だし、なかなかのお店~。
グリーンゲーブル外観

お店のすぐ横には、広い運動公園があり(駐車場タダ)、
そこへ、お散歩しに寄りましたっ。
公園散歩
この日は、あぢ~くらいのいぃお天気!上着いらんくらいやったぁ。
一緒にスンスン
仲良く並んでお散歩したり、、まったり寝たり、楽しみましたっ。
ディノくんときまった
まぶちぃ2匹
まぶし~からのばっちり
キマッタ!それにしても、色ちがう~~。
昭和でいうと、トミーとマツくらいちゃうわ(わかる?)

そして、次は赤レンガ建物へ(駐車場タダ)
赤レンガ
最近、こぉいう風にマルシェや喫茶につかわれるよに生まれかわったらし~~。
赤レンガで笑顔
やれば、笑顔も出せるや~~んっ、て思ったけど、、、
ディノくんと赤レンガ
すぐ疲れて真顔にな~るっ。

この裏に、階段5段分くらい下がった芝生広場があり、ちょっと離してみたっ。
最初、いぃ感じにプロレスやら追いかけっこしてたのに、、スリゴロタイム。
芹ちゃんスリスリ
ディノくんとわーい
えぇにおいやろ
いっぱい付けて、うちのコ、オサレ娘やわぁ~(^O^)
葉っぱの飾り

帰る前にもっかい赤レンガんとこでパチリ☆
走って満足
んっ?
後で、息子くんが、こぎに合わせて?フセになりー、mカメラ目線くれるからパチリ☆
ピントは?
ピント、芹ちゃんに合ってなかったねぇ~(すまぬっ)

そして、おやつタイムするために、カフェ「rubdan(ルブダン)」へ。
ローストビーフがおすすめらしけど、さすらに入ら~んっ。
店内には、わんこ撮影スポットがありましたっ。
ハンモックがぶらさがってる→乗せるに決まっとる。
ハンモック
ハンモック2
無言の抵抗
ねられへんで
いつまでのせるねん
暴れないけど、目ぇがイヤヤを物語ってましたっ。

ディノくんと一緒にパチリ☆
ディノくんは、amazonのCMではやった?ライオンのたてがみをかぶってますっ(^^)
ディノくんと記念撮影
芹ちゃんにも~と、息子くんが持って、頭の乗せてくれたぁ♪
耳まがっとんやけど
よく見ると、お耳がぺったんと曲がったまんまやったねっ(笑)
今度は芹ちゃんがライオンさんに。真顔、極めたねぇ~~。
ライオン
ローストビーフの代わりに、ワッフル注文~♪
ワッフルおいしかった
ワッフルください
ワッフルは、甘いから、、、ヤギミルクを注文してあげた~(^O^)
ヤギミルク
家で日々あげてる、うすうすミルクと違って、一生懸命飲んでる~♪
コいくておいち
最後にもっぺんモデル~~!
うさぎちゃんになりましたっ(^^)しかも、真剣な顔の~~。
跳べないウサギ
ウサギ2
真顔やけど、仏、かわいぃわぁ、うちのコ❤
芹ちゃんは、うるさい声でおしゃべりしてる間も、通路でスヤスヤzzz。
店員さんも「えっ?こんなとこで熟睡??」て驚いてたなぁ~~。。
通路で寝る芹ちゃん
このお店、、テーブル横に、人間用のハンモックもあったぜぃっ。
体重200kgまでならOKらしぃから、乗ってみたっ(^O^)
飼い主もハンモック
宙に浮くって、なんか気分よかったアルヨ!

という、節ちゃんお迎えの日帰り愛知の旅、とっても充実した一日であったー。
RIEさん、息子くん、ディノくん、お相手ありがとーー(^^♪

ちび節ちゃんのおかげで、祭壇に手を合わす時、ニコニコなりっ。
おしまい

もともとダメ人間だけど、、寒くなるとスーパーダメ人間になぁる。
ストーブの前から動けなくなり、そこで寝ちゃうから~~。。
でも、私、風邪ひかないので、、!

夜更かしなので、芹ちゃんもたまにはおつきあい。
もう1時
あそぼか
とってみ
とってみ
ガジガジ
暗いとこでねたい
そやんね、、たまには、暗いとこで、ぐっすりと寝たいよねぇ、、。
芹ちゃん、こんな飼い主でごめんよぉ~~。

ブログネタ(長いやつ)、かな~りたまってて、、どんどんひにちが経っていく~ので、
短いネタをここではさみまーす。
今日は、午後にドッグフレンズ(しつけ教室)のOBクラスで、
「クリスマスリース作り」があったので、参加してきました(^^)
先生は、沙羅ちゃんママ♪(フラワーアレンジの先生なの~)
なので、教室につくと、芹ちゃんテンション↑沙羅ちゃんもテンション↑(*^_^*)
先生の前なので、いつもより控えめに~~、遊んでもらいましたっ。
はじめましての、トイプーやポメやらのかわいぃお友達とも挨拶し、、
芹ちゃんは、沙羅ちゃんと下で、待機。
私は、せっせと、用意してもらった生の材料をくるくるワイヤーにとりつけていきましたっ。
沙羅ちゃん疲れてる
ふと下を見ると、寄り添って寝てたり~~。
プロレスしはじめたり~~、うーん、癒されるっ!
沙羅ちゃんは、午前の部からお供として、頑張ってたから、珍しくお疲れ~。
芹ちゃんが、肩もみやリンパマッサージしてあげてたぁ~。
おつかれさま
かたもみ
リンパ

で、、黙々と(たぶん)作業をして、、リース完成~☆
こんなんできた
とっても、いぃ香りがしまーす。
しーんっ、、な玄関に飾らなくっちゃ。。
大きい首輪
首輪に、、と通したらでっかかったーー。

そして、にゃんとケーキ&お茶タイム付き。
ケーキと
楽しい時間を過ごせるOBクラス、素敵ぃ~~(^O^)
これも、芹ちゃんが、私の元に帰ってきてくれてるからっ(しみじみ~)

帰りに、防災公園に寄ったら、そらどん、クララちゃん、沙羅ちゃん、シロミちゃんがいたので、
一緒にお散歩~(^^)
芹ちゃんは、木金土とお留守番頑張らないと!なので、楽しい一日でよかったね~(^_-)

そうそう、夜、オレオレ詐欺の電話がかかってきて、、「おっ!」と思ったから、しばらく対応。
いっぱい咳しながら、携帯落としてもて、困ってるとのこと、、。
「あんた、声ちゃうけど~」っていうたら、切られちゃった!!

あと、、芹ちゃんは1回しか出会ったことないんだけど、いつもブログを見てくらさってる
ちびママさんちの愛犬koroちゃんが、18歳で昨日、旅立ちました。。
苦しむことなく、眠るように、、。
私は、今、節ちゃんの祭壇には、毎日笑顔であいさつして、お話できる日々。
ちびママさんも、今は長年一緒だったから、喪失感がすごいだろけど、、
今は、思いっきり悲しんで、、乗り切ってほしいなって思います。
芹ちゃんは、まだまだまだまだまだまだ。
元気で、行方不明にならず、ずっとそばにいてもらないとっ(^^)

おしまい