うちは、お盆休暇っちうのがなく、作業員さんは皆働いてらっさったー。
でも事務員はお気楽なので、、休んでるよな仕事してるよな感じ。
実家兼事務所に芹ちゃんは、毎日出勤~。
そして、、ぬいぐるみの内臓出したり、かわいぃイタズラしたりーしてますっ。




おやつでは、なかなかオチない芹ちゃん、返してもらうのに、一苦労~。
狭い事務所の通路を通せんぼ(^^)
またいだって、全然起きない~~っ(^O^)

THE無垢な寝姿をあちこちでしてくれて、スヤスヤ寝息に癒されてばかしっ(^^)


ぱっか~んとすることもあるけど、、お上品にお休みになられることも~~。
足裏バリカン、先週したのに、、はえてくるん早いっ。
爪切りしてもらってるとこ↓


緊張すると、立ち耳が開いちゃうみたいっ。
肉球がガサガサになってる~と、クリーム塗ってもらいましたっ。
普通にお散歩するだけで、爪が擦れて爪切りいらなかった
足腰お達者だった節ちゃんと違うから、
やっぱり、あんよの使い方が、芹ちゃんは普通よりあかんのかなぁ~~と思ったりー。
まっ、今のとこ、元気いっぱいだから~、いっかー(^O^)
13日は、旅行の疲れもあり、昼間ダメ人間化してたので、夕方お散歩しに防災公園へー。
そらどん、クララちゃん、沙羅ちゃんとお散歩ができ、、
回りを見渡して、よそワンいなかったので、リード離してたら、、
やらせなしで、3匹が並んで、まったりんこタイム~。
こりは、撮らないとっ、とカメラ出してきてパチリっ(^O^)



うーん、、Mダックスにしては、やっぱりデカっ(笑)

この後、クララちゃんがガジガジしてた鹿角をそらどんが横取りし、
それをさらに、芹ちゃんが横取りして、、なっかなか返してもらえんくて、苦労したぁ~(笑)
14日は、姉んち、従弟ファミリーがやってきて、芹ちゃんも一緒に輪の中へ~。
従弟んちには、チワワがいてるから、みんな犬好き~。
小学2年生の従弟の娘ちゃんと芹ちゃん。

うちには、甥っ子onlyやから、女の子がいたらなぁ~、と思ただっ。
そして、生後3ヶ月の赤ちゃんと、パチリ。

なんと、名前が、ひなちゃん♪(正式には、ひなこちゃん)
普段、飼い主の顔切って写真うつす癖があり、、ママの首から上うつさず~っ(^_^;)


ひなちゃんのおててや顔やらぺろぺろ(^O^)
あぁ、、雑菌がぁぁ、、大丈夫?と思たけど、パパママは触れ合わせて喜んでたから、放置っ(^^)
動じなかった、ひなちゃん♪ このまんま犬へっちゃらに育ってくれますやうに~~(^O^)
そして、題名の「海ほたる」にまいろう。
普通に飛ぶ蛍は知ってるけど、海ほたるっちうのは、知らなかった~~。
9日の夜に、岡山の牛窓へ行き、見てきましたっ。
家を18時に出て、帰宅したのが、22:30ちう、、現地滞在みじかっ、、だったけど~。
牛窓の「ホテルリマーニ」さんがやってるイベントらしぃ~。
ホテルから、ちょいと行った、真っ暗な海岸に、出没するんかなぁ?と思ってたら、
係のおっちゃんが海からすくって、砂浜に撒いてましたっ。
そう、海ほたるは、プランクトンの1種らしーー。
今回は、まるまるフォトさんの下見のお手伝い、、
撮影料がタダっちうのに惹かれた私っ。見たことなかったしーー。
真っ暗闇の中、フラッシュもたかずに、撮ってくれたんは、↓。

キラキラ光ってるけど、このキラキラは、刺激を与えないと光ってくれず。。
しかも、光る時間が、短いから、
カメラマンは、海ほたるを踏みまくって、カメラ前に行き、設定して写真撮るという忙しさ。
私と芹ちゃんの前を何往復もしてらっさいましたっ。

「これ、何やろ?」とスンスンした芹ちゃん、、こっち向いたら、
鼻先に1匹海ほたるがくっついてて、光った鼻先でこっち見てたのがかわいくて♪
写真にはないけど、それが一番の思い出かなーー。

私も、普通のデジカメの夜景モード撮ったことあるけど、しばらくじーっとしてないと、ぶれるっ。
なので、芹ちゃんをじーっとさせるのに、おいしぃササミおやつをちらつかせて、
ロングタイムアイコンタクトを頑張ってもらいましたっ。
たまに、ざぶ~んっ!ていう大波にびびってたけど、芹ちゃんがんばった~♪

まるまるフォトさんは、いぃ写真が撮れなかった、、と残念がってたけど、、
あの真っ暗闇で、時間との勝負で、じゅうぶん撮れてると思うけどなぁ。
きっと、本番の撮影会は、、うまく撮られることでせうっ。
帰り道は、、節ちゃんの撮影会のこととか思い出してばかりでーー、、
帰宅してから、アルバムみたりして、節ちゃんを偲んでましたっ。
写真は、当時どぉしてたかとかを思い出せる素敵なアイテム。
だから、何気ない芹ちゃんの日常も、できるだぁけうつしていきたいなぁって思ふっ。
こりは、、陽菜ちゃんママの影響が大っ(^▽^)
おしまい
スポンサーサイト