邪魔しにきたり、、と、なかなかPCに向かえなかったり~。
で、先週の夜は、ブログ更新よりも、フォトブックづくりに励んどりましたっ。

私の為&陽菜ちゃんママの入院のお供に~~のつもりで作ってたけど、、
多分、退院予定の日に間にあわず~~(^_^;)
退院後のお楽しみに~。
陽菜ちゃんママ、、術後の痛みが激しく一時落ち込んでらっさったけど、
今日くらいから、自力でたっちでき、歩行器つかって歩けるよぉになったみたい!
陽菜ちゃんはコギストしまくりらしぃので(笑)一緒にお散歩できる日が早くくるといぃなっ(^^)
作成も終わったので、、
1週間前のネタを・・・・(^^)
7/23の日曜日、芹ちゃん、2回目のプールへいってきましたっ。
今回は、ライジャケなしで、トライっ!
溺れることなく、泳いでくれたぁぁ(^O^)
しかし、お水は嫌いみたいっ(笑)

一緒にいった、夕輝くん、お~ちゃんは、お水大好きだから、ずっと入ってたのにな。

リードを緩めると、、すぐに端っこに避難~。

ゆ「もぉ、はしっこばっかりいってーー」って話しかけてたら、、
スタッフが、「おしっこは、外へいってくださいね~」と(^m^)
芹ちゃんよりも足の短いお~ちゃん、自力でプールサイドにあがれるのに、
芹ちゃんは、自力ではあがれないから、フォローしないといけませーんっ。
(さらに水嫌いになられたらこまるからっ)

足長さん達は、足つくみたい~(^^)



必死&真顔で、こっちへ向かってくるんは、とーってもかわいぃ♪

ちょっと、リードを離すと、私から遠いところへ~~、、そして追いかけっこがはじま~るっ(^^)
なんとかつかまえて、、また、無理矢理ほりこむ私っ。。


でっかいおちりやからか、ぷっかりとおちりが浮いてる芹ちゃん(^O^)
プールサイドにあがると、そそくさと、、この端っこ↓へ~~、、の繰り返しっ。

泳ぎが好きなおーちゃんと、一応並走~~(^O^)

おーちゃんは、自分から飛び込みできるのになぁ、、これは一生無理と思われるっ。

プールの長い方は、絶対に泳がず、、横ラインのみっ。どっちが短いかわかるんかなぁ。



前回よりも、何回も入水した芹ちゃん。よぉく、頑張りましたっ!
お友達じゃない、ゴールデン2匹が一緒だったけど、、
まぁ、スイスイすごいっ!ゴールデンて、お水好きて聞いてたけどねぇ~~。
コーギーって、お水好きと嫌い組にぱっくり分かれそう~。
芹ちゃんは、、嫌い組。だけど、泳げるよになってくれて、、嬉しいっ(^^)
プール後は、シャンプー&ドライヤー☆
ロビーでは、元気を取り戻し、大好きな夕輝くんにアタック(^O^)
この後、みんなでスタバによって、甘いの飲んで帰りましたっ
おしまい
スポンサーサイト