fc2ブログ

夏休みになると、甥っ子が夜に「イオンつれてって~」とか
邪魔しにきたり、、と、なかなかPCに向かえなかったり~。
で、先週の夜は、ブログ更新よりも、フォトブックづくりに励んどりましたっ。
フォトブック
私の為&陽菜ちゃんママの入院のお供に~~のつもりで作ってたけど、、
多分、退院予定の日に間にあわず~~(^_^;)
退院後のお楽しみに~。
陽菜ちゃんママ、、術後の痛みが激しく一時落ち込んでらっさったけど、
今日くらいから、自力でたっちでき、歩行器つかって歩けるよぉになったみたい!
陽菜ちゃんはコギストしまくりらしぃので(笑)一緒にお散歩できる日が早くくるといぃなっ(^^)
作成も終わったので、、
1週間前のネタを・・・・(^^)

7/23の日曜日、芹ちゃん、2回目のプールへいってきましたっ。
今回は、ライジャケなしで、トライっ!



溺れることなく、泳いでくれたぁぁ(^O^)
しかし、お水は嫌いみたいっ(笑)
およぎたない

一緒にいった、夕輝くん、お~ちゃんは、お水大好きだから、ずっと入ってたのにな。
泳ぎ好き組

リードを緩めると、、すぐに端っこに避難~。
見学しとくわ
ゆ「もぉ、はしっこばっかりいってーー」って話しかけてたら、、
スタッフが、「おしっこは、外へいってくださいね~」と(^m^)

芹ちゃんよりも足の短いお~ちゃん、自力でプールサイドにあがれるのに、
芹ちゃんは、自力ではあがれないから、フォローしないといけませーんっ。
(さらに水嫌いになられたらこまるからっ)
たしけて
足長さん達は、足つくみたい~(^^)
足つくよー

芹ちゃんがんばれ
必死
必死&真顔で、こっちへ向かってくるんは、とーってもかわいぃ♪

ほっといてよ
ちょっと、リードを離すと、私から遠いところへ~~、、そして追いかけっこがはじま~るっ(^^)
なんとかつかまえて、、また、無理矢理ほりこむ私っ。。
やればできるこ
うきじり
でっかいおちりやからか、ぷっかりとおちりが浮いてる芹ちゃん(^O^)

プールサイドにあがると、そそくさと、、この端っこ↓へ~~、、の繰り返しっ。
もうえぇやろ
泳ぎが好きなおーちゃんと、一応並走~~(^O^)
陸地最高
おーちゃんは、自分から飛び込みできるのになぁ、、これは一生無理と思われるっ。
そんなん絶対無理
プールの長い方は、絶対に泳がず、、横ラインのみっ。どっちが短いかわかるんかなぁ。
横だけいける

10回以上
がんばる芹ちゃん
前回よりも、何回も入水した芹ちゃん。よぉく、頑張りましたっ!
お友達じゃない、ゴールデン2匹が一緒だったけど、、
まぁ、スイスイすごいっ!ゴールデンて、お水好きて聞いてたけどねぇ~~。
コーギーって、お水好きと嫌い組にぱっくり分かれそう~。
芹ちゃんは、、嫌い組。だけど、泳げるよになってくれて、、嬉しいっ(^^)

プール後は、シャンプー&ドライヤー☆

ロビーでは、元気を取り戻し、大好きな夕輝くんにアタック(^O^)


この後、みんなでスタバによって、甘いの飲んで帰りましたっ

おしまい



スポンサーサイト



今日は、久々に雨がちょっとだぁけ、、お散歩タイムに降ったので、
慌てて、駆け足散歩、、距離短いけどーー。
今度は、新潟方面で、被害が出てるみたい、、
まんべんなーく、日本を潤してくれたらいぃのに、、(>_<)
こぉやって普通に過ごせていることが、ありがたく思いまするっ。
隣に、芹ちゃんがいたら、いうことなっし!

えと、、22日の土曜日、京都から帰ってきたら、まだ18時すぎ~。
芹ちゃん、充電たっぷりできてるはずーなので、
遅くなったけど、防災公園へお散歩させにいきました。。

そしたら、「ゆうた」くん号とすれ違いっ!
もう帰るとこやったのに、Uターンして、芹ちゃんに会いにきてくれたぁ♪
当たり前やけど、大きくなってたぁ(^O^)
けど、お顔は、まだまだぱぴっぽい~☆
ゆうた
芹ちゃん、転がして遊ぶんかと思ったら、、
どぉやらちびっこには興味がないよで、大人犬にばかり行こうとする~~。
1歳3ヶ月の、地元の「ななちゃん」もいたので、こぎトリオでパチリ、、
こっちむいて
って、きまらんかったぁ~(笑)
この日、ゆうたくんを3枚だぁけ撮ったんやけど、、
カメラ目線
3枚とも、カメラ目線ではないかっ! やるなぁ~~~(*^_^*)
芹ちゃん、やるときはやるけど、やらんときはでーんでんっやから、、まだまだじゃっ。

今度こそ、ゆうたくんを見送り、バイバイしたら、
いつもの防災ワンズがやってきて~、、もち夕輝くんに挨拶して、まったりー。
みんないた
いつものよにおやつもらって、いつものよぉにぺろぺろされて(^m^)
ぺろぺろされた

お散歩に行かないと、、と思って場所移動したら、
短足トリオにスイッチが入り、、どどどど~~と掛けまわる×2!
どどどd-
↑暗いし動くし、、これがせいいっぱい(笑)
疲れ果てて、なぜか縦列で休憩するトリオ。
疲れはてた3匹
芹ちゃん、とっても張り切って、いぃ運動になったみたい~(^O^)

夜、、自宅では、歯ブラシの上で、スヤスヤ・・・。
歯ブラシ枕
私も、、芹ちゃんを見ながら、、そのままリビングごろ寝でzzzz。
朝、、先に私が目が覚めて、、そぉっと芹ちゃんを見たら、、
翌朝、、
挟まれてのへそ天にっ(笑)
かわいぃから、こそっとカメラ取って、パチリ☆
敏感なわんこなら、一緒に起きてくるやろにねぇ~~。

そして、あさんぽに行き、ご飯食べて、庭の水やり。
芹ちゃんは、、エアコンの中で、二度寝~~zzz
二度寝最高
ピアノ下が、夏場は、、お気に入りのよぅ。
引っ越してきたとき、友達がいっぱいきてくれたら、椅子が足りんかも、、と
思って、うれしそぉに買ったぬいぐるみ仕様の椅子たち。
そんなに、友達遊びにくることないから、必要なかったやん、、なアイテム(^_^;)
でも、、ダンシャリ、、まだできないぃ~。

朝風呂にいき、、あがってくると、、靴下やられた。
靴下
靴下2
挑発の目で、、こっち見てきて、ちょっと動いて手を出そうとすると、
いつもやけど、遠くにいき、、こっちをじーーっ(もぉっ)
靴下3
こうなると、なんぼ口でいうても、全くダメ~~(^_^;)
とりにいけば、、追いかけっこするだけやし、、おやつでブツブツ交換。
も、すぐに交換してくれな~い、、。なんとか交換したかなっ。。
こぉいう、いらんことで時間がとられていくのよねぇーー(ふぅ)
ちなみに、昨夜は実家で、甥っ子のパンツくわえて走り回ってましたっ(^^)

23日の日曜日は、午後から予定あるので、午前中はまったり~~(^^)
えらいことに
芹ちゃんは、固い枕が結構お好きみたいっ。
睡眠大事
熟睡せな
わたくし、一年以上、熱、鼻ズル、喉痛等なく、風邪知らずで、自称元気おばはん。
好きなもん食べて、好きなとこで寝て、睡眠時間は少な目~~。
明後日、健康診断やっちうのに、、全然食生活改善できんかったぁ、、。
原因はあるけど、体重も↑なったし、今年の結果はきっと、よくないかも~~。
芹ちゃんの体調やら気にするんも大事やけど、飼い主も健康でおらなねぇーー。

陽菜ちゃんブログでご存知かもだけど、陽菜ちゃんママ、ひどい腰痛で、安静生活ちう(>_<)
一時は、夜も寝れないくらいらしくって・・・・(>_<)
あの歯の耐えれない痛みが、腰にある感じなのかなぁ、、と思うと、心配でーー。
陽菜ちゃんはとっても元気で、癒し専門のナースのお仕事してくれてるみたいっ。
毎日、陽菜ちゃん情報を見るのが、私の楽しみだったけど、、
今は、とっても辛いだろけど、、治療に専念して、、そのうち、
陽菜ちゃんママが、、また、明るく笑いある陽菜ネタを
い~っぱい提供してくれる日がくることを待つのみっ、、。
明日あたり、大きい病院で診てもらうらしぃから、、進展を願ってるっ!!

ほんま、、わんこもだけど、飼い主共々健康でいることは大切。。
日々の運転も、、気ぃつけねばっ。
みなさんも、、ご自身をお大事になさいませっ!

おしまい


※長いで
だいぶ経っちゃったけど、7月17日のお話~。
7月17日といえば、愛する節ちゃんがお空に旅立った日。
もう、2年が経っちゃいました。
芹ちゃんを迎えてないと、時間はとまったまんまだったかも。
お骨はリビングに置いたまんま(^^)
普段自宅では料理しないので、日々のお供えは、お水替えるだけ(^_^;)
食べるもんをお供えすると、、盗犬がいるし~~(^^)
お水替える時に、手を合わせて挨拶&話かけるのが日課にっ。
節ちゃんは、わんこが苦手だったけど、
芹ちゃんのことは、きっとにこにこ見守ってくれてるはず(^O^)
17日も、「今日も一日見守っててね!」チンチーン。して出かけましたっ。
(ちなみに、おりん、朝は2回、夜は3回、、と父が教えてくれましたっ)

この日は、朝に川遊び、ランチして、一旦帰宅し、、
夕方18時に、クラウド9さんへ向かいましたっ。
いつも防災ワンズのお誕生日会に参加してるけど、、
この日の主役は、8日に2歳になった芹ちゃん♪
今日はね
私が主役
疲れてるかなぁ、、と思ってたけど、元気に走り回ってました(最初だけー)
わーい
ルーク君は、夏らしく浴衣で登場!
ルーク
そぉいや、芹ちゃん、浴衣持ってないわぁ~~。また買うてあげねばっ。
(節ちゃんのは、思い入れがあって、着せれな~いっ)

デジイチ持っていったので、嬉しそうに動くとこを撮ってみたっ(^^)
沙羅ちゃんぴゅーん
ゆきくんぴゅーん
キャッチする瞬間とか、、はまだまだ無理~~っ。

ランで走らずに、、おやつタイムが多い防災ワンズ(笑)
おやつタイム
みんないぃかお
食いしん坊番長と一緒にパチリ☆
ちょぉだいコンビ
後ろからやけど、夕輝くんのキャッチする瞬間パチリ☆
ゆきくんまって
この日、、女子は芹ちゃんと沙羅ちゃんだけ~~っ(^O^)
女子チーム
沙羅ちゃんは、芹ちゃん以上にマイペースっ(笑)
ひたすら、芝生のメンテにいそしんでおりましたっ(^^)
芝生メンテ

夏用に、、とchobittoさんでたのんでいたシロクマワンピ。
偶然にも、お~ちゃんとおろそでしたっ(みんな欲しがるんわかるー)
チュール
ぷりけつ2
えぇおいど
芹ちゃんには、またまたフリル付き♪しかも、かわいぃチュールスタイル(^^)
でっかいオケツやけど、、似合ってるわぁ~~(うしし)

今回は、先月5歳になったばっかのお~ちゃんとの合同お誕生日会☆
僕も主役

私から、すぐ離れて遠いとこにいる芹ちゃんを、おやつ見せて呼ぶと、、
こっちに帰ってきてくれる、、とこを撮ろうと思ったら、、
おやつもらわな
おやつおばはんの私になついてくれてる、あっくんが、、ぬーんっ(笑)
ぬんっ
呼び戻し、、何度かしましたっ(おやつなしでは、無理やけどー)
走ってきたったで
うーん、、かえらしわぁ~(^O^)

ドッグダンス頑張ってる沙羅ちゃんは、
後から、足の間くぐって出てくる練習~~。
にょきっ
いつか、芹ちゃんもしてみぃたいなーー。高さ的に、膝の間からにょきっだけど。
センター得意
ぼーっとしてるよに見えて(失礼っ)芸ができちゃうあっくん。
おやつ欲しさに、、いうてもないのに、何度も私の背後にまわり太ももからにょきっ(笑)
そのうち、、芹ちゃんも、がんばろぉ~~(^O^)

かわいくとってよ
おやつー
飛行犬、、と思ったけど、あぢぃし、バテてるから、おっそい走り~~
(の割りにピントあってへんけど~。

くりちゃんママに、、お写真撮ってもらってる、、とこをパチリ☆
カメラみぃよ
パワフルな宇宙どんは、、スキあれば、芹ちゃんをぺろぺろ(笑)
のどかわくやん
ぺろぺろのお返しに、何度か、転がしていましたっ(^m^)

くりちゃんが、ボール持ってたので、投げてあげたら、、
ボール遊び開始~~(^O^)嬉しそに取って、そこまで持ってきてくれるんは、、楽しいっ。
芹ちゃん、、これできないからなぁ~~~~~。できたら、雨の日とか楽なのにぃー。
ボール遊び
と、、それぞれランで楽しんでたら、、あっちう間に1時間経過~~。

☆恒例の集合写真タイム☆
隣ゲッツ
もう、フェンスにつながなくっても、大丈夫~~っ(^^)v
集合写真
おっと、、ルーク君が入ってなかった。。
集合写真2
最後に、、主役2匹で、パチリ☆
主役たち

ランの後は、うまうまタイム~♪
ケーキと
今回は、マンゴーのケーキでしたっ。プレートとろうそく、、座る位置反対やった(^_^;)

暗かったのでフラッシュ撮影、、でも目が光るから、なしにしたら、、、
フラッシュなし
やっぱし、光っても明るくしないとねっ。
似合う?
ピンクのカチューシャも、、よぉ似合ってるっ❤
かわいぃ
わけわけしてもらってる間、、主役の特権、つまみぐい~~(^O^)
フライング
さぁ、、やっと食べれる時間きたよーーっ。
わぁたべたい
でも、芹ちゃんは、おデリケートやから、お肉は1枚ずつにしときましたっ。
お肉へらした
結果、、お腹壊すことなくすんだぁ~~(^^)

いつもお肉よりケーキから食べ始める芹ちゃんでーすっ。
ケーキから
おいひー
芹ちゃん、みんなにお祝いしてもらって、、よかったねぇ(*^_^*)

そして、、次は、室内に移動して、飼い主のうまうまタイム。
芹ちゃんは、ずっとカチューシャつけたまんま~~(^^)
女子やね
晩御飯と
いつもmenuにない、特別ごはんを用意してくらさってて、、
この日は、サーモンとタコのエスニック丼でしたっ♪おいしくって、、ぺろりんちょっ!
晩御飯
沙羅ちゃんも、ブルーのカチューシャつけて、、
沙羅ちゃん
かわいぃ女子2匹、、撮ろうと思ったら、、、、ちびっこ?乱入~~(^m^)
またきた
しかけられたプロレスは、買う芹ちゃん、、
室内ドッグランのよになり、走り回るわ、プロレスするわ、、
カフェレッスンって???なひとときでしたっ(^_^;)
弟分だった宇宙どんが、反撃してくるよになってきてて、手強くなってきたかも(やばいっ)
こんにゃろ
カチューシャ、気にならんみたいやから、つけたまんまにしてたけど、、
カミカミするコがいるので、、外しましたっ(^^)
きにならんよ
飼い主’sのデザートは、、チーズケーキとバニラアイス♪
あいすくれー
もち、、バニラアイスはおすそわけしただっ(^O^)

のえままが、芹ちゃんに、、と「2」てイラストがあるバルーン持ってきてくれたので、、
しばらく付けてたけど、やっぱり気になるみたい~。
風船芹
風船おー
ルークくんの姉さん(25歳)は、チェキで撮影~。
んで、当日に、ペンでカキカキして、写真くれましたっ(^O^)
プリントアウトがなっかなかの昨今、こぉいうん嬉しいっ☆
若者は、違うなぁ~~~!
チェキ写真
お誕生日は、陽菜ちゃんと過ごせて、
いつもの仲間に、お祝いしてもらえて、、芹ちゃんは、しやわせもんって、思いますっ。
わんことこんな感じで、うまく交われなかった節ちゃん、、
私に「よかったねーー」って思ってくれてるかなっ。。

みんなからのプレゼントは、節ちゃんに報告がてらお供え~。
プレゼントたち
一番笑ったのが、、お水苦手な芹ちゃん用に、、と休憩するボート(人間の子供用)
お散歩バッグ、おもちゃ、おやつ、冷感ミスト、こぎ茶碗、冷感マット、、等
いっぱいありがとぉございましたっ(*^_^*)

お誕生日会の前に、、リックママからもお届け物がっ(^^)
完熟した、上等な白桃~(^O^)
甘いにおいする
おいちっ
こぼさず食べれん
あま~くて、、芹ちゃんも私も大満足ぅ~。
そして、かわいぃペンギンのおもちゃもーー。
リックママありがと
甥っ子とひっぱりあいっこして、、既にのびのびになりつつあるけど、、
大切に(いや、、ボロボロになるまで)つかわしてもらいまぁす。

2歳の1年も、きっと、あっちう間、、に過ぎるやろけど、、
みんなと一緒に、楽しい思い出共有しながら、
少しは、お利口さんになりながら、、病院のお世話には決してならずに、、
元気に過ごしていけたらなぁって思いまぁす。

おしまい


あっちう間に1週間がたってしもた~~。
毎日あぢぃ~~。
金曜は、お寺に泊まり、、土曜日は、中年のくせに赤い袴はいてきましたっ。
ぞうびはい
蓮の葉の上にお酒を注ぎ、茎をストローにして飲むという「象鼻杯」のお手伝い。
ぎらぎら太陽で暑くて汗いっぱーい。
お寺の中でもパチリ。
ぞうびはい2

芹ちゃんは、夜、父の部屋で一緒に寝て、
早朝に、母がお散歩に連れていき、あとは、、ずーっとクーラーの中で
寝てすごしていたそぉなっ。
ちょっとだけ、「帰ってこないかな?」と勝手口にいすわってたらしけど、、
分離不安、ほんの少しだけあってくれてもいぃのにな~~(^^)

で、PCに向かう時間があんましなくて、、(なんか時間がすぎてくのー)
1週間前のことを、しれーっと書きまぁす(^^)

7/17の海の日。海じゃなく、川にいってきましたっ。
新神戸駅に8:00集合~~。
ごーごー
短足トリオが、頑張って階段のぼり、行ったのは、、
布引の滝。 道中は、木陰いっぱいで、いつもより比較的涼しかった~。
マイナスイオン浴びながら~みんなでパチリっ。
布引の滝
この日ご一緒したのは、宇宙どん、夕輝くん、おーちゃんでーすっ。

ご機嫌に休憩してる芹ちゃん。
休憩さして
ゆっくりしぃたいのに、、
宇宙どん、芹ちゃんのことが、好きみたいで、すぐにちょっかい出してくる~(笑)
もぉ
しつこいねぇ
はぁー
ほんまに、、しつこいったら~~(>▽<)
動画も、、あるど。


で、下におりていき、新神戸駅の下の川へー。
新神戸駅
ここで、芹ちゃん、今年初の川遊び開始~~。
真剣
ライジャケがあるので、ほりこむと、、嫌々ながらも岸へむかって一目散っ!
ぼふん
ほんとデカいお尻~♪ かわいぃけどっ。
水遊び大好きな夕輝くんは、はしゃいでましたっ。芹ちゃん惚れ直したかな?
ばしゃー

何度か泳がされた芹ちゃん。
きっと必死
はぁぁぁ
動画もあるど。


岸へついたら、ホッ。
陸地についた
足ついたけど
足ついたけど、あがるのに時間かか~るっ、、の動画↓


おーちゃんは、BBQしてた若者たちに、水鉄砲で遊んでもらってましたっ。
おーちゃん
芹ちゃんは、眺めてただけーー。
陸地にいる芹ちゃん、ホッとしてまするっ(^^)
あーつかれた
腰引けつつ、おーちゃんが気になり、、前へー。
腰ひけてる
真顔
夏は、口角があがり笑顔率アップなのに、、芹ちゃんから、笑顔が消えたひとときでしたっ。

ブルーシートの上
水遊びなぁ
荷物置きだったブルーシートの上に、炭とか踏んだ足であがり、どろどろ~。
の上でスリゴロしたもんやから、、きちゃない顔の芹ちゃんいっちょできあがり。
悲しそうな顔、、、してるけど、川遊びは続くのじゃ~~。

少し歩いて川下へ、、
陸地では、とっても元気な芹ちゃん♪
走り回る二人
途中までなら、川に自分から入ってくよぉになったー(進歩♪)
よいちょ
ここまでなら
そして、、芹ちゃんは、スキを見つけて、夕輝くんをぺろぺろ(笑)
宇宙どんのこと言えないじょっ(^_^;)
ぺろん
おーちゃんは、お水大好きっ子。マネできんよねぇ~~、、。
マネできん
私の近くにいると、川へ入れられるのがわかってるんか、
遠いとこへ行き、つちのこぎして、休憩してへたばってましたっ。
つちのこぎ 疲れた
その休憩を邪魔する、カワウソ君。
邪魔するそらどん

足がついてるとこは、慣れてくれたみたいっ。
えへへ
水がでてきた
川遊びって、、
水遊び、、自分から入水してくれるよになったらなぁー、、。

最後に集合写真パチリ。
集合写真
ちょいと寄って~パチリ。
集合その2

この後、ちょぉどお昼タイムになったので、こないだ行った「ソエル」へ~~。
この日も、かわいぃソエルちゃん♪
ソエルちゃん

疲れたのか、、いつものよに暴れずに、おとなしーく寝んね。
静かな時間
ランチが運ばれてきたら、起きてきたっ。
menuはホットサンド(具、選べまぁす)
私のは?
ギロリ
持参したおやつをあげましたっ。。わんこは、食いしん坊でないとっ。
暴れるな
最初、、静かやなぁと思ってたのに、、やはし、コギプロをはじめてもた。。
仕掛けたのは、、芹ちゃん(*^_^*)

テーブルの下をのぞくと、夕輝くんがリラックスしてフセスタイルでお過ごしに。
ゆきくんにぺろぺろ
発見した芹ちゃんはぺろぺろ開始~(^O^)

ぺろぺろが疲れたら、、添い寝?
近くでねるわ
近いわぁ
うしししし
ねよっと
ちかっ
芹ちゃん、、かわいぃことするわぁ~~(^O^)
この後、、芹ちゃん左から、宇宙どんが右から、夕輝くんのマズルを
ぺろぺろしまくり(笑)とっても、困った顔してたーー(笑)ごめんねっ!

宇宙どんも、おーちゃんも疲れてぺったんこ~~。
そらどん
おーちゃん

あごのせ
おーちゃんより、上やて思ってるんかなぁ~(^^)
芹ちゃん大きい
つーかれたっ
芹ちゃん、、とってもお疲れ様っ。
しかーし、この日は、また夜におでかけ。それは、また次回~。

おしまい

今週は、、暑すぎる気温&寝不足でだりぃ週間(^_^;)
昼間に出かけたりしてもたから、夜にシワ寄せ、、
でも、夜も用事あると、深夜にシワ寄せ・・・。
で、寝る時間が~~~(>m<)
まぁ、よく食べよく飲み(お酒ちゃうよ)、基礎体力もあるし、芹ちゃんが元気で快腸だから~、、
体調崩すことなくいるけど、、ブログ更新なっかなかーー。
↓話コロコロかわるけど、、流し読みしてくらさーいっ。

思い出しつつ・・・振り返るの巻(^^)
15日の土曜日、ドッグフレンズのレッスンday。
この日は、カフェレッスン~。
須磨の区役所Pに集合→カフェ「リラックス」まで都会の道路をお散歩。
普段自由に田舎を歩くので、、ちょいと難ししっ(汗)
そして、カフェへ~~。
先生がおっさるには、カフェに行く前に、公園等で自由に遊ばせ発散させて
からでないと、カフェで落ち着かないコになるよ~と。 フムフム
この日は、暑い中歩いたから、芹ちゃん体力消耗十分っ。

普通に席につき、(わんこの相性を考えて座るっ)この日は、7匹。
仲良しあんちゃんとは離れて、着席~。
お隣は、とーっても元気な「こてつ君」
こてつ
何犬でしょぉ?

正解は、、ビーグル×ペキニーズの、MIXboyでしたっ。
ぴょんぴょんはねるわ、、なんせ元気っ(^O^)
なつかしむ芹ちゃん
落ち着きのないコには、話しかけずにひたすら無視、、らしぃー。
そしたら、「なぁんや、相手してくれへんのかぁ」と諦めて寝るんやってー。

「マットレッスン」の時、休んでもたので、、、芹ちゃんはできんのやけど、
できてる風に撮ってみたっ(^O^)
マットしらん
↓やっぱり、マットって何ですのん?な一枚。。
はみだしとる

暑かったから、冷たいビビン麺を頼んでみたっ。
おすそわけなし
ぴり辛で、うんまかったじょ~(^^♪
芹ちゃんには、持参おやつのみっ!進呈~。
結構うちのコは、諦めるんが早く、マイペースに一人寝ることが多いから、
静かにできて~、芹ちゃんお利口さん!に見えたかもっ(うしし)
りんちゃんと
たぶん、仲良しわんこ友達とカフェに行ったら、、
こう、おとなしくはしてくれへんやろなぁ~~(^m^)
↓先生が撮ってインスタにあげてらしたやつ~。
先生が撮ったやつ

一旦家に帰り、、防災公園へGO。だぁれかいてるかな?と思ったら、いっぱいいたっ!
レッスン夕方
いっぱい遊んでもらって~、へとへとーー。
日曜日は、私が予定あったので、芹ちゃんは充電day。
月曜日の海の日は、おでかけしたけど、、また後日~~。
話かわってー
こないだ、105歳で旅立たれた日野原先生、、すごいよねぇー。
追悼の特集で、健康の秘訣とかもいろいろ紹介してて、、
その中でも、大概の動物は、うつぶせで寝るから、人間もうつぶせがいぃ、で
日野原先生は、うつぶせで寝んねされてたそぉな~。

しかし、、この時期、コーギーって・・・
足ぴーん
寝ながらストレッチ
二度寝最高
ぴーんっ2
ぴとっ
ちうとはんぱ
ぴーん3
上から
へそ天率高しっ(^O^)
しやわせそにひっくり返ってるんを見てると、時間があっちう間にたってまう、、よねぇ(^_-)
エアコンの風の下見つけては、、熟睡したりぃ~~(^O^)
エアコンの下

そうそう、芹ちゃん、夜は暑くて寝にくかったらあかんと思い、、
暑さ対策グッズを敷いてみたっ。疲れた日に、無理矢理いれたら朝まで~。
ゲージ
ありがとうやで

しかし、最近は、すぐにピアノ下のフローリングに隠れてしまい、、
ここで寝る
ここで朝をお迎えに・・・。
だんだんとゲージ使用率がさがってきたこの頃(^_^;)
また、冬になったら入ってもらおっかなぁーー。

いつか忘れたけど、撮ってたやつ・・↓
遊ぶ?
ひっぱりっこ1
ひっぱりっこ2
ギロリ
遊んでよねー
最近、お散歩は、かかさずちゃんと行ってるけど、、
おもちゃで遊ぶ時間が少なくなったよぉな~~(^_^;)
もっと、構ってあげないとあかんよねぇ~~。しかし時間がないのら。
主婦のみなさんとかのんが、もっとないと思うけど、、
うまく時間をつかえない組でおじゃるっ(>_<)

話はかわって~~、
こないだ、陽菜ちゃんと旅行に行った先で、陽菜ちゃんママより
じゃ~んっ!とプレゼントもらいましたっ(^^♪♪♪
↓ これこれ~っ。
プレート
愛する節ちゃんもいるのらっ(^O^)
特徴めーっちゃとらえてて、すごすぎっ!
世界にたったひとつのオリジナルグッズ♪うっれしかったぁ~~。
お腰痛めてる陽菜ちゃんママ、改めてありがちょっ♪

そして、手作り販売サイトのcreemaで、こぎ時計をポチ。
秒針はしっぽ
でっかいおけつ~~(笑) そして、ちっこいしっぽが秒針でくるくる回るのら~。
ほんまにかえらしぃなっかなかのアイテムっ(^O^)

陽菜ちゃんとの旅行先で撮った動画、3つだけだけど載せとく~。
よかったら、みてみてちょっ!




明日の金曜は京都day。委員会後、お寺にお泊り(>_<) 何も用意しとらんっ。
土曜日は朝はよから、お寺の行事のお手伝いして、一日講習ー。
芹ちゃんと長い時間離れるんがなぁ、、と飼い主だぁけ分離不安になりそぉっ。
芹ちゃんは、絶対大丈夫やと思われるっ(^O^)

おしまい

毎日、、あぢぃ~が、挨拶ことばでおまつ。
芹ちゃんは、、今んとこ体調崩さずお元気!
でも、、よそのコより、体力ないんちゃう?と思うこともあーるっ(^^)
ダレやすいのかも~~。。

そんな芹ちゃん、、玉子のお寿司に変身っ!
卵寿司になったよ
裁縫好きな友達Yちゃんが作ってくれたのら~(^^)
冬になったら、枕にして使わせてもらおねっ!

ほんまにあったらーー、卵何個分やろぉ~~(^O^)
卵の数
100個分くらいかなぁ?

足がついてると変なので、、フセスタイルで。
しゃりちゃん
「しゃり」っていう名前も、かわいぃかもっ(*^_^*)

本物の玉子寿司とパチリ。
味わいたい
甘い飼い主なので、つきあってくれたお礼に、
玉子の部分をおすそわけしましたっ(^O^)

おすそわけが好きな芹ちゃん。
こないだ、陽菜ちゃん地方名産のメロンをもらったので、ハイどうぞ~。
メロン
ほんとぉに、甘い香りがただよって、、めちゃおいしかった♪
たべにくいわ
ごちそうさま
メロンて、どれくらいあげたらいぃんか?だから、検索してみたら、、
あげてNGなことはなく、栄養補給にいぃって書いてあったー。
ただ、あげすぎるとカロリー高いし、ゲーリーになるとも。
スプーンに1杯分くらいでOKらしー。
スプーン1杯よりも、ちょいと多かったけど、お腹ばっちりだったぁ。

そして、、続いて、、おすそわけやなく、芹ちゃんのためのミートローフ☆
が、異母姉妹のさらちゃんちから、届いたので、進呈っ!
トッピング
おいしぃ誕生日
たべにくいけどうまっ
しやわせ
きれぇ~に完食!
おいしかったらしぃ~~。一気にあげると、お腹こわしたらあかんから、
毎日ちょいとずつのトッピング。
しばらく、ご飯タイムが、しやわせな時間になるねっ(^_-)

陽菜ちゃんママ、さらちゃんママ、ごちそぉさまでひたっ(^O^)/

お誕生日旅行の動画は、、また今度っ(^_-)

おしまい

連日あぢぃ~~、、お散歩も、ちんたら、とぼとぼになりがち、、
なので、、夜18時半くらいに行ってたお散歩を昨夜と今夜、20時前にしてみたら~。
テッテケ歩く~~♪ そして、朝んぽが5時、、。
ど田舎やけど、アチチなアスファルト歩かねば~あかんとこもあるからっ。
しばらくは、、早起きがんばっぺ!(^_-)

では、お誕生日旅行の続きでーす。
お宿について、晩御飯、お誕生日ケーキタイムをすませ、、そろそろオネムな姉妹~。
なのに、なんでか、カメラをむけたら、こんなスマイルもろた♪
うれちー
でも、やっぱり睡魔が来てもたよぉで・・・。
番するね
陽菜ちゃんは、お部屋の番犬をします!と申し出て、、
ドア前で寝ながら張り込みするらしぃ~。
教えるわ
芹ちゃんも、ちょっとだけ近づいて、一緒に寝んねzzz。
番しながら寝んね
舌ちょろ
陽菜ちゃん、見にいったら、おさまりきれない長い舌が出てましたっ(^^♪

廊下で物音がする度、、アンアン吠えて~~~、
ベッド近くまで、やってきて教えてくれまーす(えぇんか悪いんか、、)
そして、、ベッド横スペースで寝てしもた~。
ちょいと、芹ちゃんを移動さして、、陽菜ちゃんとハイタッチさせてみた。
好きやねぇ
すぴぃ
嫌がらずに、10分くらいは、このまーんま寝てたかなっ。
かわいぃから、パシャパシャ☆
おけつから
前から
かっわいぃ~~~~、、、でしょっ?(^_-)

で、また番犬のお仕事へ~~(笑)
番犬のお仕事

そして、テレビで嵐してたから、、その時間、わたくしお風呂へ(笑)
規則正しい時間に入るって、、いつぶりやろう。。。
で、交代で陽菜ちゃんママも、お風呂へいってらっさーいっ。
の間の2匹は・・・。
ベッドの上にあがっとりましたっ(^_^;)
枕使う
芹ちゃん、枕の使い方、まちがっちょるぅ!
まだかな
まだかな2
ママが気になる陽菜ちゃんでした(^O^)
布団の上で、、暴れるなぁ~~~!と思いつつ、にこにこ見てた、ダメ飼い主の私。。
プロレスでも
ありがとっ」

陽菜ちゃんママも帰ってきたら、、また番犬しに、ドア前へ~。
私も番犬「
熟睡
穏やか寝顔
天使のよぉな芹ちゃん☆☆☆  
一日目お疲れ様でしたっ!!

と終わるはずが、、夜中に何回か、アンアン合唱~~(笑)
なんやぁ~と見たら、シーツにチッチしてあったり、、(いぃコ~~)
陽菜ちゃんママが撮ってくれたけど(さすが撮り慣れてるっ)
2:30に、姉妹で、私の上にどーんっ(^m^)
夜中の布団の上
二人とも、なんちう表情(爆)しやわせな重みで、、どかすことがなかなかできず~~(^^)
で、、寝たよな寝てないよぉな、、で朝を迎えましたっ。
外は、結構な雨(ちきしょー) 朝にランで走らせようと思ってたのにぃ。
なので
写真ないけど、、もちアサイチから、どたばたと、激しいコギプロ開始~(^O^)
多頭飼いしてるおうちって、賑やかで大変そぉ~って思ったー(^^)

そして、7:30に朝ご飯っ。姉妹も、一緒に横で食べましたっ(持参フード)
あさごはん
もちろん、残さずぺろりんちょっ(えへっ)

チェックアウトまで、片づけしたり準備したり、行き先どしよか考えたり~~~、、
で、チェックアウト何時か確認する為、注意事項を読むと、、、、
アウッ(>_<)
「ベッドに、わんちゃんをあげないようにお願いします。」
「抜け毛はなるべく掃除してくださるようお願いします。」となっ(ヒィー)
真面目な私、、備え付けのコロコロで、お布団清掃開始~~。
そして、陽菜ちゃんママとゴザの上もある程度、抜け毛集め開始~~。
てしてたら、、、掃除しおわったベッドの上に、どーん、どーんっ(失笑)
どいてー
すごい雨やんか
行先はきめたの
なんとかチェックアウトぎりぎりに間に合いましたっ。
スタッフの方たち、、また荷物を車まで運んでくらさり、
おやつ(人間用)もいただき、車が見えなくなるまで見送ってくらさった~(^O^)

次の行先は、、とりあえず、道の駅「丹後王国」。
確か、、20代半ばに訪れたことあり。記憶にあんましないけど、門は覚えてたっ。
びちょ濡れ覚悟で、エントランスへ~~。
まだ、服がそーんなに濡れてないうちに、とりあえず写真(好きねぇ~)
道の駅
ばっちり、決まった♪
反対側でも~~~、、
モデル任せて
がんばったね
↑右後ろのビニール傘さしてる人に注目!移動してる間、じーっとマテできてましたっ(^^)v

とりあえず、、駅内にある、ドッグカフェ「BOWWOWCAFE」まで行くことに~。
ぬれてまう
水たまり
陽菜ちゃんは、朝ウンをお出しに~、芹ちゃんはためこんだまんま店内へー。
雨やし、朝やし、、ハイ、貸切っ♪
雨宿りすんの?
甘いもん食べたかったけど、お腹いっぱいやったから、、飲み物だけで粘ることにっ。
店内は、セルフサービス。なので、いぃ感じにほったらかしにしてくれて気楽~。
変わった木製の椅子がいっぱいおいてありましたっ。
ひまやなぁ
前日の疲れもあるし、寝たよで寝てないみたいやから、
比較的、おとなしーく、、寝てばかりでしたっ。
陽菜ちゃんにぴとっ
真顔族
コーギーって、、ほんと表情豊かなわんこだじょっ(^^)
店内こんなん
オサレでしょっ(^_-)
陽菜ちゃんがお水飲むと、、割り込んで一緒に飲む姉妹っ(^O^)
一緒に水分補給
犬連れじゃない、美男美女のシュッとしたカップルが雨宿りにやってきてーー、、
ちょっかい出す、、2匹(笑)
相手してもらったり、、ちょいと会話してみたり~~、暇つぶしましたっ(^^)
眠いお二方は・・・・
しやわせな景色
えぇ香
おててぴとっ
ちょいとくっつきながら、寝んね~~(かわいぃったらぁ)
苦しくないかな
苦しくないで
寝てもた
すやすや
行先決めて
かわいすぎるっ!なので、カップルの彼女の方も「写真とってもいぃですかぁ?」と
パシャパシャ(^O^) 彼氏に「撮れたよ!」と見せてましたっ。
カップルも、、これで、今日一日しやわせに過ごすことでしょ~~(なんちって)

お互い、雨雲レーダーと、行先をスマホで検索~~。
テラス席のカフェとか見つけたけど、改修中で無理、、とか(^_^;)
雨もそのうち、やむやろぉ~と思ってたのに、一向に止む気配なっし(笑)
で、、ふと下を見ると~~、、見入ってしまって、話すすまーんっ(^O^)
椅子から
陽菜ちゃんでかい
陽菜ちゃんのが、、ちょいと立派、、よねぇ~(^_-)
今度は、陽菜ちゃんママが、肩乗せのヤラセを~~っ
肩とん
イタイよね
なかなか雨あがらないので、、やっと決心して、次の目的地へーっ。

お店出たとこで、とりあえずパシャ(よーやるっ)
雨や
雨なので、集中力なーしっ!しゃぁないねっ。
カメラ目線無理
陽菜ママカメラ見てる
また、駐車場まで結構濡れながら、、歩きましたっ。
芹ちゃん、もここでスッキリ!

車に乗せると、、、爆睡zzz
寝不足かも

次の目的地は、「舞鶴赤れんがパーク」てとこ~~。
道中、雨やんだときもあったのにぃ、現地に着くと、ハイ雨~~(>v<)
とりあえず、赤レンガの建物を見にGO!
そしたら、お庭に、、テント&椅子&テーブルありっ!
そこで、、雨宿り~~~。
小雨になったのを見計らって、、またまた記念撮影(好きねぇ~~)
あめやんかー
ポスターにできそぉな一枚☆
ぽすたーになりそう
ここは、「坂の上の雲」とか、、のロケ地に使われたそうな。
明治の建物で、昔、戦争で使うための爆薬用倉庫だったらしぃ~。
れんがの積み方は、フランス式、イギリス式とあって、後ろの建物はイギリス式とな、、
ツアーのガイドさんがしゃべってたのを、一緒に聞いたのらっ。
英国
アップ
もぉぉぉ、雨やのに、ばっちりに撮れたではないかっ(ぐふふっ)

この日は、月に1度のフリマ開催の日で、交代で見にいってみたんだけど、、
犬用服とかあったりしたけど、これっちうてーー買わず~~っ。
テントの横に、ブリックハウス、てお店があったので~、
そこで、鶏のトマトソース煮込み丼を頼みました。
トマトソース
見た目よりも、おいしかったぁ(^O^)あっちとこっちで、にょきっ!
ほちぃ
テーブル越しに見てくる芹ちゃん(^O^)
じーっ
着々と減っていくおやつ・・・(笑)
おやつはないの
そして、、姉妹とも、まったりんこにくつろいでましたっ。
陽菜ちゃん、モナリザのように、、落ち着いてたじょっ(^^♪
ヒナリザ
陽菜ちゃんと一緒
雨やったけど、、その分気温も前日よりマシやったし、、
陽菜ちゃんといれば、芹ちゃんは楽しかったはずぅ~~(^O^)
とーっても、満足した2日間でしたっ。
健全に明るいうちに、ばいばーいっ!
帰り道は、、速度規制かかるほど、土砂降り&雷(笑)
なので、睡魔も来ず、、安全運転で無事に帰りましたっ。。

次は、、いつ会えるかなぁーー。計画してあげないとなぁ~~~(^O^)

陽菜ちゃんママほどじゃぁないけど、ちょびっとだぁけ動画撮ったので、そりはまた次回。
よかったら、、見てくらさいね&長かったのにおつきあい、、ありがとでした~~っ(*^▽^*)/

おしまい

※長いで~~

前回の続きでーすっ。
約1時間、くねくね道を走って、お宿「弁天館」に到着~。
車から、おろすと、、いちいち再会を喜ぶ芹ちゃんたち(笑)
すぐに、お宿のスタッフさんがお迎えに出てきてくださり、荷物を運んでくれましたっ。
玄関に、足拭き用の濡れタオルが常備されてるので、足フキフキして、中へ。
館内、うろうろ自由にしてOK♪
お部屋は2階。芹ちゃんは、よいちょ、、と階段を上り、
陽菜ちゃんは、ぴょんぴょーんとあがって、お部屋へ~~。
エアコンつけてくれてて、部屋は、さぶいくらいに涼しぃ~→元気になる姉妹。
で、、、プロレス開始~~。
こぎぷろ
こぎぷろ2
シャーガー
相変わらず、、芹ちゃんが上、陽菜ちゃんが下になり、こそこそこそこそ遊んでましたっ。
飼い主’sは、休みたいなぁと思いつつ、かわいぃ2匹をとりあえずパシャパシャ(^^)
かみごこちいいわ
もぉ、同じよな写真ばーっか(笑)
動画とっとけばよかった、、て思ったのが、芹ちゃん、陽菜ちゃんを360°回転させてたのには、
びっくり&笑けましたっ(^O^)
回転
デジイチには、フラッシュついてるから、、目がひか~るっ☆
ぴかぴかおめめ
やばい
手はやめて
たまにはね
うりゃぁ
充血知らず
ほんまに、同じよな写真ばかしで、、選ぶのに苦労しまひたっ。。

まだ、体力残ってたんやねぇ、、と感心っ(^^)
楽しかったぁ
遊んだ後は、水分補給~。
ここのお宿は、お水に鉱石いれてて、体とかにいぃお水らしぃんだけど、、
普通の水道水を選んで、一緒に飲んでらっさいましたっ(^^)
水分補給
お喉が、潤ったところで~~、また再開!
またやる?
おりゃ
変顔担当陽菜ちゃん
↑もちろん、変顔担当は、陽菜ちゃんでーすっ(^O^)
晩御飯まで、時間あるしー、、プロレスばっかしててもなぁ、、なので、
お宿の道はさんだ前が、きれぇな砂浜なので、お散歩がてら、行ってみることに~。
広い砂浜でした~~!
初波
砂浜にて
石のとこには、ふな虫の大群と、ちっこいカニさんがちょこちょこいましたっ(^^)

おふたりさん、海には、まーったく興味示さず(怖いとみたっ)
砂浜で、、また、プロレス~~(^_^;)
まだするのん?
せっかくやから、、海にもっかいリベンジ、、と無理矢理連れていってみた。
腰ひけてる
陸地がえぇわ
砂浜には、、無理強いさせない陽菜ちゃんママと陽菜ちゃんっ。
リード邪魔
くっつけると、、すぐにたわむれちゃいますっ。

さて、、日本海バックに記念撮影タイム~!
日本海バック
モデル、よくできましたっ♪
あでーーな陽菜ちゃん
さすがに、、疲れたよねぇーー。

涼しいお部屋に戻ると、、
お散歩楽しかった
服に砂もついちゃったし、、お誕生日のお祝いするし~で、、
例の水玉ワンピにお着替え~~~(^O^)

晩御飯は、1階の広間です。
この日は、他に3組いらっしゃって、広間には、トイプー家族が2組。
適度に離れた距離だったので、交わることもなく、トラブルも一切なっし~。
さて、、晩御飯はね、、↓ アワビがいまぁすっ(^^)
ばんごはん
運ばれてくる度に、「何なん?」とのぞく芹ちゃん(これが、、かわいぃのら~)
たべれるもんあるかな
お腹すいた
奥で、陽菜ちゃんも、ちゃんと?のぞいてますっ(笑)

ごはんは?
芹ちゃん達のごはんはね、、もぉちょいしてからー。
ワンワン吠え掛けたときに、口封じで、カリカリフードをあげてましたっ。
芹ちゃん、諦め早いから、、ふて寝zzz。
あきらめるわ
しかーし、、
陽菜はがんばる
ぬーっ
お腹すいた陽菜ちゃん
陽菜ちゃんも、かわいぃっ(*^_^*)
ちょっとだけやで
ちびっとのフードに、喜ぶ、健気な姉妹でしたっ。
ご飯を食べながら、、たまに下をのぞくと、、、。
にらんでもらうわ
ギロリの陽菜ちゃん
※手前にいるんが芹ちゃんでーすっ。
飼い主が食べ終わった後の場所で、お芋ケーキをあげようかと思ったんだけど、、
ゆっくりできないかも~なので、お部屋ですることにーー。

暑い時期なので、クリーム系はやめて、
サツマイモのケーキにしたのら。移動するしねっ。
誕生日ケーキ

芹ちゃん達には、、バースデイハットかぶせてみましたっ。
困り顔
か、か、かわいすぎるっ♪
はよたべたいなぁ
たぶん、お腹がすいてて、真顔族になってるんかも~~。

やっと食べれるぅ
上からせめるで
上の層から、びろ~んって剥がしながら、食べてましたっ。
芹ちゃんのんが、早く食べ終わり、紙皿をきれいにするのに、部屋の中、うろちょーろっ。
芹ちゃんにとられる
陽菜ちゃん、、早く食べないと、、やばいで~~っ!
あたち上品
あぁあーー、ごめんよー。
てつだったろな
きれぇにしたろ
もぉ~~、芹ちゃんたら、、、(汗)

ケーキ食べた後も、、え?また、プロレスすんの?でしたっ。
ケーキ後のプロレス
ケーキ後のプロレス2
ひなのひ
まぁ、、元気が何よりっ♪
のこったのこった
芹ビーム
クイズでーすっ。芹ちゃんのおケツはどっちでしょ?
どっちでしょぉ
ヒント、、陽菜ちゃんのが、でっかいでーすっ。



正解は、、左が陽菜ちゃん、右が芹ちゃん、でした~~(*^_^*)

顔こわいで
叩いたな
スリスリ
やはし、疲れてるよぉで、遊び方が、、だんだんと寝そべりながら~~に(^O^)
スリスリ2
プロレスぱかっ
プロレスばっかし
ほんとに、、よく飽きないもんでRっ(^<^)

バースデーハットの写真が、、なぁんか気に入らんかったので、リベンジ!
今度は、お腹もふくれてるし、いっぱい遊んだ後やから、いぃ笑顔~♪
2歳になりました。
ウィンクだってできちゃう姉妹っ(たまたま、、)
ウインク
あーーーーーっ、、かわいすぎるぅーーーーーっ❤
かわいぃ2ショット
芹ちゃん、帽子ズレても、、しばらく動きませんでしたっ(^m^)
みえへーん

遊んでは、大量にお水を飲むもんだから、、夜中のチッチがとにかく心配で×2。
なので、お宿のドッグランに放牧~~。
夜のラン
走る×2!そして、数回チッチしたので、なんとなーく安心っ。

今度こそちかれた
ねだした
もぉ、へろへろの姉妹~~。
寝んね&二日目の様子は、また次回~。

長いのに見てくれてありがとでしたっ。

おしまい

7/8の土曜日、めでたく芹ちゃん2歳の誕生日を迎えました(ぱちぱちぱちぃー)
朝から、おめでとうを連発する私っ(^O^)
待ちに待った、陽菜ちゃんとのおでかけ~~っ♪
寝坊することなく起きれてホッ、、。
張り切って、予定よりも早く出発ぅ~(^^)
芹ちゃんは、、助手席で、しっかり充電ちう~~。
充電ちう

待ち合わせ場所は、天橋立ビューランド近くのどっかの駐車場。
私が先に到着したので、、連絡とりつつしてたら、無事合流(^O^)
もぉ、、陽菜ちゃんを見つけたら、芹ちゃん大興奮っ!!
陽菜ちゃんの車に乗るねーんっ、、と、入ろうと頑張ってましたっ(^^♪
駐車場から、ちぃと歩いて、リフト券売り場へ。
ビューランドまでは、リフトに抱っこして乗りまーすっ。
陽菜ちゃんと陽菜ちゃんママを撮影しよかなぁと思ったけど、、、
芹ちゃん、落としたら、、と思うと無理だったぁ~~。
展望台についたら、、あーーづーーーいーーー!
天橋立あぢぃ
陽菜ちゃんのが舌なが~いっ(^^)
もぉえぇやん
ほんまに暑いので、日陰休憩~~。
日陰休憩その1
だらだーーら、、しまくりぃ~(^O^)
日陰きゅうけい
人気でした
タイからの4人組の女子ぃに大人気っ。
みんなえぇカメラ持ってらして、パシャパシャ撮ってましたっ。
ひらがなは、読めるみたいだから、、服見て名前も呼んでくれて♪
えへへへっ
日陰から、天橋立を眺めてて、、歩くのは、無理!と決定~~。
歩く自信なし
どこいこっかなぁ~としゃべってたら、、
天橋立ビューランドのゆるキャラが登場!
この暑いのに、、ごくろぉさまっ(^O^)
一緒に写真撮りたくて、、
ゆ「ビューちゃん、このコのリード持ってくださーい」
ビ・・・頑張ってくれたけど、握れなぁ~い
ゆ「じゃぁ、足あげて、リード踏んで~」
ビ・・・足あげて、踏んでくれたっ。
で、、こっち向いてパシャの、、予定が~~↓
ビューちゃん、ランちゃん
ぼくこわいかな
芹ちゃん、びびってたかも(笑)陽菜ちゃんは、もっとびびってたので、近寄れず~~(>▽<)
撮りたがり飼い主でごめんよぉーー。
もいちど、、股のぞきスポットでパチリ。
股のぞきできひん
柴犬くらいなら、股のぞきできるんかなぁ?
帰りもリフトでっ。抱っこしてるとバッグ邪魔やから、荷物だぁけリフトに乗せてくれますっ。
荷物だけ
地面が既に温度上昇~~。
こりは、、肉球がかわいそぉーー→駐車場にて、カート出動!
行先は、知恩寺~。端っこに、知恵の輪がありまーす。
この輪をくぐったら(頭出し入れでもOK)賢くなるって、、読んだのでーー
知恵の輪
くぐらんでも賢いのに
よいしょっ
陽菜ちゃんママに抱っこしてもらって~~、芹ちゃん出し入れしましたっ(^O^)
お寺なので、お参りに本堂へ~。
カートから出たそう
芹ちゃんたら、陽菜ちゃんのカートに一緒に乗りたくて、飛び出して乗り込みましたっ(^^)
カートイン
重量オーバーやけど、じーっとしてる分にはいっかぁ~(^O^)
おやつ取り合い
おやつの取り合いも、絶対にガウガウバトルにならないから安心~。
おみくじを引いてみたら、、
芹ちゃん:小吉
陽菜ちゃん:吉  うーんっ(笑)
お互い、適当に読んだので、内容覚えてなぁいっ(^O^)
しかも、芹ちゃん、ちっちゃい扇子噛んで穴あけたしーー、、
おみくじ扇子と
ここは、文殊さんがおまつりされてるところっ。
もんじゅの知恵
見えないけど、、まいちゃんも来てるはずっ。
3こぎ寄っても、、ろくな考えは出てこんと思うけどな~~(^m^)
お寺バックに
お賽銭して、芹&陽菜ちゃんが賢くなるよーに、お願いして後に、、

かき氷の旗がまぶしく見えて、、行ってみたけど、食べるよなとこがなく断念。。
天橋立にある「はしだて茶屋」は、わんこOKだけど、そこまで行くのを断念(暑いし)
ってことで、
対岸にある、セントジョーンズベア、まで行きました。
テラス席、だーれもいなくて、貸切ぃ♪
あーーー、、お水がおいしかったぁ~(おかわりしまくり)
充電ちう
姉妹たちは、、疲れたのか、寝そべって充電~。
タイルえぇなぁ
ひんやりポイントを求めては、寝んねzzz。
お店の人がきたっ!
ほえなくっちゃ
で、、運ばれてきたのは、、
おすそわけは?
イチローさん(グリーンカレー)とお宮さん(たこの醤油パスタ)でしたっ。
なんか、生産者の名前をとってるらしぃー。
うーん、、逆光。。も、、なんかいぃ感じっ(^^)
逆光
充電が終わったらしく、、やっぱり姉妹こぎプロスタート。
こぎぷろテラス
こぎぷろテラス2
こぎぷろテラス3
こぎぷろテラス4
こそこそ楽しんでらっさいましたっ(^O^)よかったね~~!

テラス席からは、天橋立が一望できまぁす。
帰る前に、記念にパチリっ。2匹ともいぃ感じ♪
天橋立バックに
ちょいとズームアップ!
天橋立バックに2
天橋立バックに3
陽菜ちゃんも、カメラ目線私にくれるよぉに~~♪
モデル料くれ
モデル料のおやつは、、着々と減っていってまぁす。

で、ここを後にして、、向かった先は、伊根の舟屋があるとこー。
細い道が続き、わっかりにく~い、台湾茶が飲めるというお店に入っていき、
ゆ「すみませーん、犬連れなんですけど、いぃですかぁ?よそのブログ(ラブラドール)で犬連れてたの見たんでーす」
主「うーん、一応飲食業やから、、抜け毛があるのは、ちょっとね」
ゆ「そぉなんですか、、楽しみにしてたのにー。雰囲気あっていぃとこですよね」
主「どの犬種ですか?」
ゆ「かわいぃコーギーです」
主「抜け毛、、1.2本なら、、、」
ゆ「すんごい抜けます、、諦めます」
で、ふな虫がいっぱいいた(笑)舟屋カフェをちょっと見て、、諦めてブーン。。
ちなみに、、ここでしたっ。
チンザオ
20分駐車料ただのとこにとめて~~、、舟屋と海を見てきましたっ。
散策~~。
伊根でスンスン
やっぱり記念撮影~。
ひなちゃーn
芹ちゃーん
暑くて、2匹こっち向かせるんは、むづかし~~。
場所を移動してーー、リベンジっ。
はい、決まった~☆
二匹ともいぃねー
スマホで撮ると、、
スマホ撮影
はやく、、あちぃよ
よ~~頑張った(いぃコたちぃ~)

そして、舟屋を見渡せる高台にある道の駅へーー。
上からの見晴らしは、、い~ね~っ(お決まりフレーズ)
昔、ここが朝ドラの舞台やったそう~。
はよおろして
またまた、姉妹に頑張ってもらって~~。
やっぱりそろってがいぃね
う~~~ん、、かえらしぃ~~~(^^♪

この後、くねくね海沿い道を1時間弱、ドライブして、お宿へ~~。
それは、また今度っ。

天橋立&伊根は、約10年前に、節ちゃんとお友達のこうちゃんとで、お泊りがてら
訪れた場所っ。記憶をたどりながら、、思い出しながら~の旅(^^)
芹ちゃん陽菜ちゃんのおかげで、節ちゃんを思い出せて、嬉しかったぁ!

陽菜ちゃんブログも、、よかったら見てみてちょっ↓
「芹ちゃんとお誕生日旅行In天橋立・伊根」

おしまい

もう金曜日やけど、、週末のことでしたぁ~~(おそっ)
ちょっと寝転んだつもり、、が2時間たっててんもんっ!
まぁ、、いつものことじゃ、気にせず、、いってみよぉ。

7/1の土曜日のことじゃった~~。
午前中は、プレンティ(ショッピングモール)でお散歩レッスン。
暑かったから、濡らすと冷たくなる服チョイス。
今まで着たことない、園児色の黄色を着せてみたけど、、似合うやんっ(笑)
レッスン 脚側歩行
私とアイコンタクトとりながら、脚側歩行、なんとかできまひたっ(^^)
先生のスマホに向かって~~スマイルっ(^O^)
レッスン1
この後、ドトールカフェで、みんなで休憩しながら、プチカフェレッスン。
よく飛びつくコ(←芹ちゃん)は、リードを自分の足で踏んづけて、
動けないよにしたら、そのうち諦めて寝るから、、
と、してたら、諦めて(疲れて)寝てましたっ(^O^)
でも、、飛びつく姿が、、かわいぃのになぁ~~って思う、ダメ飼い主の私であったー(^m^)

一旦帰宅して、、、
東広島から、たっくさんの柏餅とともに、3ヶ月のコイケルのパピィが来るっちうから、
柏餅を食べに、、いや、パピィちゃんに会いに、行きましたっ(^O^)
みきちゃ
ちっこくて、かわいぃ~~~♪
名前は、「みきちゃ」。ママが三木好きだから、、そう命名されたそう(いぃ人~~)
つかれとぉねん
芹ちゃん、みきちゃを転がすんかなぁと思ったら、、
大人の対応っ!スンスンされても、飛び掛からず、、挨拶だぁけ~。
足短いなぁ
足の長さ、、既に負けたかもっ(笑)
まだ、3ヶ月なのに、ロングドライブもへっちゃら。
御快便~&元気いっぱい!ママ&パパもとってもうれしそぉでしたっ(^O^)
みきちゃの一言
ここに、チワワのパピィちゃんが登場。。
確か、お名前「そら」だったよぉな・・・?違うかなぁ。
そらです
やっぱり、ちびっこ同士遊ぶのがいぃみたいで、
みきちゃは、ずっとチワワパピィと遊んでましたっ。
芹ちゃん、入る隙なかったねぇ~~。
写真ないけど、柴犬のいずみちゃん(5ヶ月)もやってきて、、
みきちゃは、たのしそぉに飛び跳ねて遊んでたぁ~。
パピィ同士っちうのが、、わかるんかなぁーー。
無理矢理2ショット
芹ちゃんと、なんとか2ショットパチリ↑
もう、明日で2歳やもんね~~(^^) ちぃとは、落ち着いたんかもっ!
それはそれで、寂しいような・・・・。
落ち着いた芹ちゃん
コイケルの成長は早いらしぃ~。次回は、追い抜かされてるなっ。
ぬかされるやろな
まだ3ヶ月やのに、見よう見まねで、オスワリもできてたっ(すごっ)
芹ちゃん、、立ってますけど~~~(^_^;)
オスワリするみきちゃ
ふぅ、、座ってくれたっ。
オスワリしちゃお
芹ちゃん、落ち着いたかなぁ、、と思ってたところ、
ボーダーのくりちゃんがやってきたら、、
お口チェックが始まり、、つきまとう×2(^^)
くりちゃーん
みきちゃのお姉ちゃんのノエルちゃんにも、、お口チェック開始。
ノエルちゃーん
芹ちゃんは、年上の方が好きなんかもね~~っ(^_-)

さて、、柏餅タイム!
の前に、せっかく大量に作ってきてくださったから、写真撮らないとっ!
柏餅と
たぶん、50ヶ以上はあったかとーー。
みきちゃ&ノエル&アンナママは、和菓子屋さん級~~(^^♪
↑ボーダーの沙羅ちゃんとも、もちろん遊んでましたっ。
みきちゃカメラ目線
みきちゃも、カメラ目線&オスワリして、、いぃコ~~(^O^)
芹ちゃんは、みきちゃと遊ぶよりも、やっぱりおやつのがいぃねっ(^_-)↓
おやつぅ、、、
柏餅目当てに、、いや、みきちゃに会いに、防災公園には、
次々とわんこがやってきたんだけど、、
芹ちゃんは、、弟たちに会う為、、次の目的地マリンピア神戸へ~。

夕方の渋滞もあり、予定より1時間遅刻で着いてしもたっ(^_^;)
おまたせ~
ここにいたのは、、、あずきちゃんの弟の「ゆうた」くん。
いつの間にか、、でっかくなっちまって~~!
芹ちゃんと会うのは、はじめましてっ(^^) 
既に、プロレスし倒したよぉで、みんな疲れてた~っ(^^)
まかしとき
ゆうたの叔父さん(しかし、そらっていう名前多いなぁ)に偶然会ったぁ~。
芹ちゃんも、近場で、親戚さんに偶然会ってみぃたいなっ。

あんこちゃん、ころんたん、ゆうた、、お待たせ~~。
潮風をあびながら、、みんなで、お散歩タイム~~(^O^)
せっかくやから、、写真撮ろうよぉっ!とお願いしてみたっ。
節ちゃん、こうちゃん、リック、あじゅちゃん、、お空で見てるぅ~?
集合写真
みんなカメラ目線
先代たちは、ひっついて並んで写真撮れなかったから、、(笑)
まだ、弟たちちっこいのに、マテ頑張ってくれて、集合写真撮れて、嬉ししっ(*^_^*)
あんちゃん黒いけど、カメラ目線くれてるっ♪
およだ
ころんたん、およだが、たらり~んっ(^O^)
2匹をアップで、、 もう、見た感じ、そんなに大きさかわらんなったぁ。
大きさかわらん
また、てくてくお散歩~~(^^)
ころんたんは、まっすぐ歩かず、芹ちゃんにちょっかい出したり、、
あちこち興味あるとこに行ったり、一番、お散歩楽しんでたって感じ(^O^)
あわわわ~ってなってたぷいてんてぇ、、の姿が、面白くって~~(笑)
お利口さんになり、、あの時は、、、て懐かしく思う日が、、すぐ来る、、はずっ(^_-)
私のおいなりさんは
↑人間用に、、と、ぷいてんてぇに、おいなりさんのおやつもろた(ごちそぉさん)
カメラを向けると、、「オレ、写真とご褒美のおやつ好きやねん」、、と
主張するころんたん(笑)
負けそぉや
海を見て、たそがれる芹ちゃんを撮ろうと思ったら、、
体で主張するころんたん(笑)
たそがれる芹ちゃん
名古屋限定のお菓子ももらったので、、芹ちゃんにも人間用やからちょいとだけあげましたっ。
おやつのおすそわけくれ

ゆうたは、ちっこいから、、強制休憩で、カートに入ってました。。
ふと、、一緒にいれてみたくなった、あたくし~(^O^)
懐かしいカート
あじゅ姉ちゃんのときに、一緒にいれてもらったよね~(^_-)
あじゅちゃんと
よく、、踏んづけてたなぁ(^_^;)
あじゅちゃんもみもみ
ゆうたは、ちっこい頃から、パシパシ撮られまくりやから、
カメラ目線上手~~(^O^) かっわいぃど~~!
ゆうた笑顔
ちょぉど、夕陽が沈んでいってたー。
顔の系統は違うけど、、まゆげあるん一緒♪
まゆげ一緒
おやつ好きなのは、もちろん一緒♪
なんかおいしそう
ぼくにもー
次回は、フル充電で参上するからね~~っ(^_-)
ひぃーっ
4ワンとも、、お達者年齢目指して、、ともに楽しみながら、がんばろ~っ!

この日は、、ほんとぉに疲れきった芹ちゃん。。
次の日曜日も、私と一緒にだれだれ~~~~。
だったので、、夕方、お散歩しに防災公園へーー。
そしたら、そらどんがいたっ!
そらどんと
そらどんも、お口チェックするコになってもてるよぉで、、
おくち
そらパパは、芹ちゃんのせいっていうけど・・・・「教えた覚えはなしっ(笑)」
今日の夕方のお散歩で、近所のこぎ、あられ&ピノコちゃんに出会ったけど、
芹ちゃんは、5ヶ月のピノコちゃんよりも、あられちゃんのがお気に入りで、、
あられちゃんのお口チェックばーっかりしてたーっ(^O^)
ある程度、大きくなったコと遊ぶんが好きみたい~っ。
そらどんは、Mダックスにしては、大きくなりすぎやから、よき遊び相手っ(^^)
長くなったな

お散歩を一緒にして、、行儀よく休憩してたら、、
お外でも行儀いい
いつもの夕輝&明希くん、クララちゃんやらやってきたぁ。
みんな、、おやつくれくれ度が激しいっ(笑)
真顔族の明希くんが、、こんなに笑うなんて~!
あきくん笑顔
おやつくれくれ度、、クララちゃんと明希くんには、かなわ~んっ。
負けたぁ
オスワリじゃなく、、みんなにフセさしてパチリ
(黒いコは、フセしてないけど、フセしてるんと同じ~~(^^))
みんなフセ

ちびっこ相手だった週末。
芹ちゃんは、ちびっこよりも、大人と遊ぶのが好きかも?と発見でしたっ。
「ゆうた、、もちっと大きくなったら、、プロレスしたげるからねぇ~」by芹

今日は、2年前、節ちゃんが突然体調崩して、入院してもた日。。。
あの頃も暑かったなぁ、、。思い出すと、、きうぅーーってなるけど、、
芹ちゃんが楽しませてくれるおかげで、まだ2年、、と思わずに、
もう2年、、って思えてまふ。
節ちゃん、安心して、、これからも見守っててね!

おしまい